267 件
株式会社グッドスマイルカンパニー
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
400万円~549万円
-
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【未経験歓迎!販促・EC運営の専門性身に付く/フィギュアやねんどろいど等を扱う企業/大手取引あり・世界規模で製品取扱】 ■募集概要: 当社の主軸であるフィギュア&ホビー事業は、国内外からの需要が拡大し、売上も好調に推移しています 。 2021年に創業20周年を迎え、2023年には売上600億円を突破しました 。 今後の持続的な売り上げと更なる成長のために自社ECサイトの強化は不可欠だと考えており、経営企画直販強化チームの一員として未来の中核メンバーを募集します。 ■具体的な業務内容: ・販売促進業務: セールやキャンペーンの設定・実施、売上集計・報告 ・ECサイト開発サポート: 開発要件定義の作成サポート、サイト改修時の検証、開発会社との連携サポート ・データ管理: EC商品データ管理、各種データの抽出・集計 ・その他: 関連部署との連携、業務フローの改善提案、経営企画部の他業務サポートなど ■組織構成: 経営企画部は様々なミッションを帯びている部隊で現在13名で構成され、そのうち1名がEC運営の担当をしております。 ※入社後は担当者と協業しながら業務を覚えていただく予定です。 ■当ポジションへの期待: ▽事業のコアメンバーへの成長 EC事業の運営は、市場のトレンドや顧客の動向をリアルタイムで把握できる絶好の機会です。EC事業を通じてマーケティング、データ分析、事業企画といった多岐にわたるスキルを習得し、将来的に企業の成長を牽引していただきたいです ▽経営視点と業務拡張 経営企画部は社長直下の部門のため経営層の意思決定プロセスを肌で感じマクロな視点を持ちながら、自身の業務経験をどんどん拡張していって欲しいと考えています ■マーケットについて: 国内の玩具市場では2021年に過去最高8,946億円に達し、国内シェアNo.1(「国内キャラクターフィギュア市場」矢野経済研究所調べ)となりました。コロナ禍においても外出自粛要請の「巣ごもり需要」で市場規模が拡大し、フィギュア需要が伸び続けています。市場規模の拡大は国内だけにとどまらず、中国のフィギュア市場は2023年には1,500億円に成長すると見込まれています。海外でも日本フィギュアの評価は非常に高く、弊社でも海外展開を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グレイ・パーカー・サービス
東京都中央区新川
350万円~549万円
玩具 SP代理店(イベント・販促提案など), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) マーケティング・広報アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【公式通販ショップが好調/人気キャラクターのグッズ制作を企画開発〜販売まで一貫して手掛ける成長企業】 ■業務内容: 人気キャラクター「ちいかわ」の公式ECサイト「ちいかわマーケット」をはじめとした当社運営のキャラクターグッズECサイト運営をサポートし、スムーズな販売・顧客対応を実現するための事務業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ◎商品管理・データ入力 ・商品情報の登録・更新 ・在庫管理・発注業務(倉庫や仕入先との連携) ・売上データの入力・管理/各種請求書の取りまとめ等 ◎ECサイト運営サポート ・ECサイトの簡単な更新・修正対応 ・レポート作成(売上・アクセス分析・在庫分析など) ・SNS投稿業務のサポート ◎受注管理・顧客対応 ・注文データの確認・処理 ・購入者様からの問い合わせ対応(メール) ・交換・キャンセル処理等 ■働き方: ・年間休日125日 ・土日祝休み ※原則出社となります ■当社について: 当社では、「ちいかわ」「コウペンちゃん」をはじめとする様々なキャラクターのグッズ制作を行っています。 私たちが大切にしているのは、新しいキャラクターや商品をどんどん発信するだけではなく、ファンの方の満足感も大切にすること。 ファンの方の気持ちを第一にしたものづくりで、これからもニーズに応え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TENGA
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
400万円~599万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 玩具, 商品企画・サービス企画 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
学歴不問
〜売上100億円を超える急成長企業・世界的ブランド『TENGA』/世界規模・知名度抜群の自社ブランドプロダクトを開発/完全土日祝休み〜 ■業務内容: ・新商品の開発(男性用アイテムの開発) ・既存製品の改善 ■取扱商品: ・『TENGA』や『iroha』のセルフプレジャーアイテム・カップルアイテム ・『TENGAヘルスケア』におけるセクシャルウェルネスアイテム ■業務詳細: ◎企画提案 社長・各メンバーが揃って週1回の定例MTGを行っています。営業部や事業企画、マーケティング部など各部署の意見を交えてコンセプトを決定。自由にアイデアを出し、”自らの企画”を進めていくやりがいがあります。 ◎プロダクトデザイン 自分のアイデア、デザインをカタチにしていきます。設計や技術部と一緒に、構造や素材もこだわります。研究・試作を経て商品化が決定すると、発売に向けて始動。パッケージはグラフィックチームと一緒に、とことんユーザー目線のデザインを進めます。 ◎製品のPR グラフィックチームと製品の世界観を作り、営業部や広報宣伝チームと共に、PR施策がつくられていきます。知名度が高いブランドで「自分の企画・デザインした商品」のPVが作られ、話題になっていく姿は、感慨深い瞬間です。 ※製品開発の期間は1年程度、難しいものであれば、2〜3年かかるものも。(※シリーズものなどフォーマットが決まっていれば、半年で進めることもあります) ■業務の特徴: ・市場調査からスタートし、企画・デザイン、研究・試作を重ね発売を目指します。 ・営業や広報担当者と連携を取りながら、商品が世に出るまでのプロジェクトをトータルでプロデュースしていただきます。 ・自社ブランドの製品開発のため、自分のアイデア・クリエイティブを活かして企画を進められる環境です。 ・慣れない間は先輩社員が一緒に企画を進めますので、安心して業務に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本カードプロダクツ株式会社
埼玉県加須市豊野台
~
文房具・事務・オフィス用品 玩具, その他製造・生産 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など)
【期待する役割】 高品質な紙製玩具の製造を支える「品質の要」として、製品の検査体制や品質基準の整備・改善をリードしていただきます。 製品の安全性・信頼性を守る重要なポジションとして、社内外との連携を通じて、さらなる品質向上に取り組んでいただくことを期待しています。 【職務内容】 ■製品の品質検査業務(外観検査・仕様確認など) ■不良品発生時の原因究明および再発防止策の立案 ■品質管理体制の見直しと標準化推進 ■顧客からの品質要望への対応、報告書作成 ■顧客との品質要求設定に伴う打ち合わせ(対面・リモート) ■各検査機関との検査内容調整や納期調整(国内/海外…) ■生産現場での工程確認やリスク管理 ■社内生産部門・設計部門との連携による品質改善活動 変更範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイ
東京都台東区駒形
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 広告宣伝 販売促進・PR
【海外向けのプロモーション実務経験をお持ちの方へ/外国語スキルを活かせる/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: 欧米・アジア向けトレーディングカードゲームのプロモーション業務をお任せいたします。 <具体的には> ・トレーディングカードゲームの各種大会のプランニングや運営業務 ・上記商材のマーケティング業務 (販売拡大のための戦略立案、キャンペーン運営、販売データ分析、イベント立案など) ※ご入社後、ジョブローテーション制度により、会社が指定する部門・業務に変更となる場合がございます。 ■配属事業部について: バンダイ カード事業部 トレーディングカードゲーム、アーケードカードゲーム、アプリ向けデジタルカードゲームの事業を展開しています。 日本語、英語、中国語のカード商品を企画開発し、マーケティング・プロモーション・セールスなどを世界規模でスピーディーに展開。 大会やイベントも多く、お客様のリアクションを直接感じながら、やりがいのある仕事ができます。 カード市場全体に勢いがあり、バンダイのシェアも拡大中です。 ■当社の魅力: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。 カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。 分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・配偶者出産休暇:子育てをサポートするため「配偶者出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県草加市稲荷
300万円~599万円
文房具・事務・オフィス用品 玩具, その他消費財営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) 広告・メディア海外営業
〜海外営業未経験からチャレンジ可能/海外売上が急増中〜 ■業務内容: 海外営業及び日本企業への法人営業を担当します。 ・海外工場に定期的に訪問し、紙質やサイズ、形状等について製造に関する指示を与えます(訪問先はアメリカがメインで一部欧州への出張もあります)。 ※月に一度〜2か月に一度程度 ・日本での玩具メーカー等にアプローチし、OEMの営業を行います(カード等のアウトソースを受注するための営業です)。 ■組織構成: 配属先の営業担当は現在6名で構成され、20代〜50代までバランスよく在籍しています。 ■業務の特徴: (1)扱っている製品は主としてトレーディングカード等のカードのOEMでの受注営業となりますが、現在同社は世界トップのカードメーカーであるCartamundi社と提携しており、日本の有名キャラクターのトレーディングカードが海外でも右肩上がりに上昇していることに伴って、海外での生産も積極的に行っています。 (2)同社の海外営業担当は、若いうちから積極的に北米でのやり取りをチャレンジすることが可能であり、英語力を活かして営業したい方には最適な環境です。 (3)同社はカード加工技術において、特許技術も保有しており、同社ならではの品質レベルの高さも同社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
文房具・事務・オフィス用品 玩具, デザイナー(グラフィック・その他) DTP
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【大手玩具メーカートレーディングカードの印刷・製造を手掛ける企業/転勤なし/自由な社風/年休126日】 トレーディングカードなどの製造を手掛ける当社にて、制作進行管理とDTPをお任せいたします。 ■仕事内容: 大手玩具メーカーOEM製品の、印刷データをイメージ通りの仕上がりに製造するための工程管理を行っていただきます。 ▼制作依頼 営業から顧客の依頼内容を確認し、顧客に印刷用のデザインデータ制作を依頼します。 ▼データ受取・確認 顧客からデータを受け取り、Photoshop, Illustrator, InDesign を使って印刷時にイメージ通りに仕上げるのに必要な各種設定を確認します。顧客と直接、電話や対面で打ち合わせを行うこともあります。 ▼印刷・色校正確認 加須工場と連携し、時には工場へ足を運び仕上がり状態を確認、色校正を顧客に届けて最終チェックを行います。 ▼検品・出荷 工場から仕上がった製品が物流センターに到着したら、検品作業をし出荷されるまでを見届け、ひと通りの業務が完了です。 ■組織構成 【制作部】 約10人 ■当社について: 日本カードプロダクツの始まりは、遡ること1938(昭和13)年。「天田玩具製当社の最大の強みは、この87年という長きにわたる歴史。技術力はもとより顧客ニーズを読み取るアンテナの感度、エンドユーザーのニーズに対応できる幅広い応用力…これらすべての材料をもとに創り続けてきたものは、「信頼」という唯一無二の人財・財産です。 また、世界中に工場を持つCartamundi社との提携により、日本メーカーの海外進出や、海外メーカーの日本への展開を支援しています。 スピード性に長けた技術や新たな可能性を秘めたデジタル分野等への創造力もプラス。更なる価値をもつものづくりを武器に、「夢と遊びゴコロ」が詰まった製品を生み出してまいります。
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 販売促進・PR その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【トレーディングカードゲームに興味がある方へ/実務未経験歓迎/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: 国内向けトレーディングカードゲームのマーケティング業務をお任せいたします。 <具体的には> ・トレーディングカードゲーム商材の国内マーケティング業務 (販売拡大のためのプロモーション戦略立案・実行など) ・トレーディングカードゲームの各種大会のプランニングや運営業務 ※ご入社後、ジョブローテーション制度により、会社が指定する部門・業務に変更となる場合がございます。 ■配属事業部について: バンダイ カード事業部 トレーディングカードゲーム、アーケードカードゲーム、アプリ向けデジタルカードゲームの事業を展開しています。 日本語、英語、中国語のカード商品を企画開発し、マーケティング・プロモーション・セールスなどを世界規模でスピーディーに展開。 大会やイベントも多く、お客様のリアクションを直接感じながら、やりがいのある仕事ができます。 カード市場全体に勢いがあり、バンダイのシェアも拡大中です。 ■当社の魅力: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。 カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。 分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・配偶者出産休暇:子育てをサポートするため「配偶者出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~399万円
玩具 SP代理店(イベント・販促提案など), マーケティング・広報アシスタント デザイナー(グラフィック・その他)
「ちいかわ」や「コウペンちゃん」など有名キャラクターのグッズ制作を手掛ける当社にて、企画スタッフのサポート業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 「ちいかわ」など有名キャラクターのグッズ制作を手掛ける当社にて、キャラクターグッズ制作における企画アシスタントをご担当頂きます。 <業務詳細> ■社内外用資料作成業務 (Excelでのデータ入力やkintoneを使用した資料作成と確認業務が発生します) ■Illustratorを使用したJANシールや紙タグ等の製作業務 ■Illustratorを使用したデザインの出力と校閲業務補佐 ■Photoshopを使用したSNS用商品画像のレタッチ業務 ■社内外資料や商品画像の社内外共有業務 ■サンプル商品の仕分け作業や発送業務等 ■働き方: ・年間休日125日 ・土日祝休み ※原則出社となります。 【求める人物像】 ■タスクの優先順位を付け納期を意識したスピーディーな対応ができる方 ■自ら周りの業務を把握し、業務過多の人に対し手助けができる方 ■マルチタスクに抵抗がなく、柔軟に業務を行える方 ■当社について: 当社では、「ちいかわ」「コウペンちゃん」をはじめとする様々なキャラクターのグッズ制作を行っています。 私たちが大切にしているのは、新しいキャラクターや商品をどんどん発信するだけではなく、ファンの方の満足感も大切にすること。 ファンの方の気持ちを第一にしたものづくりで、これからもニーズに応え続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Bfull
愛知県一宮市神山
350万円~499万円
その他メーカー 玩具, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) その他クリエイティブ職
〜アニメ・フィギュア好きの方へ/趣味の経験でもOK/服装自由/残業時間が少なくメリハリある就業環境〜 ■概要 3Dプリンターで強みを持つ当社にて、アニメのフィギュアCGデータ作成をお任せします。当社オリジナルの美少女やセクシーフィギュアのほか、有名なアニメのフィギュアの案件にも手を伸ばして頂く予定です。 ■業務内容 フィギュア用CGデータ作成、フィギュア制作の企画をお任せします。 外部のイラストレーターが作ってくれたイラストを元にCGデータで作ります。1回目の制作をしてイラストレーターと調整を2〜3回ほどしてデジタルでのCG作成を完了させます。 当社オリジナルのCG作成もお任せします。 ■キャリアステップ モデリングのみならず、フィギュアの企画や開発といった工程もご意欲があれば挑戦が可能です。自身のレベルややりたいことに合わせてレベルアップできる環境があります。 ■組織構成 事業部長とリーダーが男性で30〜20代、原型師が計7名でほとんどが20代の男性です。アニメやフィギュアが好きで楽しく仕事をしており、和気あいあいとしています。 ■働きやすさ ・自由な社風で服装自由が特徴 ・従業員用の飲み物も用意 ・残業時間が少なくワークライフバランスが保てます ■微経験でも安心フォロー 趣味で使用していたレベルのCGソフトの使用経験で問題ありません。 現社員も就業しながら学んでおり、教え合っています。 仕事を好きで学びたいお気持ちがあれば問題ありません。 ■特徴 アニメなどのフィギュアを法人・個人向けに製造・販売しています。 製造はすべて国内で行っており、国内で量産を行う強みとしては輸送等で発生する不良品を軽減することはもちろん、made in japanとして、パーツ1つ1つを手作業で繊細な色や形、影を巧妙に再現できるため、高いクオリティで提供できることです。 個人向けには、完全受注販売で1体150万円程の大型フィギュア等を販売しています。 ■成長業界 金型では作れない、複雑形状の製品を3Dプリンターを販売している会社です。モノづくりの工業界にもニーズがあり(自動車部品の作成)、予想される業界の市場規模も年々拡大しており、将来有望な業界です。
400万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 営業企画
【フィギュアやねんどろいど等、キャラクターグッズを扱う企業/大手取引あり・世界規模で製品取扱/年休125日/残業20h】 ■業務内容: 当社はキャラクターフィギュアやプラモデルなどの企画から制作・販売までを手がけ、売上高は600億を突破、米国や中国にも現地法人を設立し世界をマーケットにした事業拡大を続けています。 配属先の営業管理部では、商品の登録から受発注、在庫管理まで、営業活動を多角的にサポートしています。しかし、私たちの役割はそれだけではありません。社内外の様々な部署と連携し、時には「ハブ」となって、商品の販売を強力に推進しています。社内はもちろん、国内外のパートナーとの折衝も多く、まさにコミュニケーションが仕事の軸となります。 ■具体的な業務内容: ・商品情報登録および発売に向けた進行管理 ・現地法人の運営管理、会計業務 ・業務プロセスの可視化と改善、システム改修におけるプロジェクト管理 ▽慣れてきたら下記のような業務もお任せしたいと考えています。 ・ECサイト運用サポート ・データ分析・営業推進業務(出荷・販売促進) ・役員へのレポーティング ■組織構成: 営業管理部は16名で構成されており、購買担当・国内管理・海外管理・営業推進に分かれています。営業推進チームは8名が所属しています。 部署のミッションとしてはねんどろいどをはじめとした当社商品を全世界に円滑に流通するためのコントロールセンターとなることです。 ■当社について: フィギュアやキャラクターグッズなどの企画から制作、販売などを手がけています。海外での日本フィギュアの評価が非常に高く、当社でも海外展開を積極的に行っています。 ■マーケットについて: 国内の玩具市場では2021年に過去最高8,946億円に達し、国内シェアNo.1(「国内キャラクターフィギュア市場」矢野経済研究所調べ)となりました。コロナ禍においても外出自粛要請の「巣ごもり需要」で市場規模が拡大し、フィギュア需要が伸び続けています。市場規模の拡大は国内だけにとどまらず、中国のフィギュア市場は2023年には1,500億円に成長すると見込まれています。海外でも日本フィギュアの評価は非常に高く、弊社でも海外展開を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~699万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 玩具, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜売上100億円を超える急成長企業・世界的ブランド『TENGA』/人事制度の企画・設計・運用中心/企画経験を活かす〜 ■概要: 人事制度の企画・設計・運用を中心に、タレントマネジメントや採用業務まで幅広く担当いただきます。 各種人事制度の運用や採用業務のサポートからスタートし、将来的には人事領域の中核を担っていただくことを期待しています。 まずは経験や適性に応じて業務をお任せし、ゆくゆくは採用または人事制度の運用の主担当として、組織の成長を支える人事戦略の立案・推進に携わっていただきます。 ■具体的な仕事内容: <採用(中途・新卒)> ◇採用計画の策定および実行 ◇採用手法の検討・最適化(求人媒体・リファラル採用など) ◇エージェントマネジメント(紹介会社とのリレーション構築・交渉など) ◇採用面接、書類選考、候補者フォロー ◇採用広報(採用サイトの更新・SNS発信・イベント企画など) ◇採用データの分析・改善施策の立案 <人事企画> ◇人事評価制度の運用、改訂 ◇各種人事制度の企画・導入・運用 ◇働きがい・働きやすさ向上を目的とした制度設計・施策の立案 ◇福利厚生の見直しや充実化の検討 ◇社員アンケートやサーベイの実施・分析 ◇社員のエンゲージメント向上施策の企画・実行 ◇人材育成・研修制度の企画・運営 ■配属先について: 人事本部 人事部 国内人事グループ 採用・人事制度運用・人材開発を中心に、組織の成長を支える業務を担っています。社員がより働きやすく、活躍できる環境を整えるために、チームで協力しながら多角的な視点で人事施策を推進しています。 ■当社について: ◎『TENGA』『iroha』など知名度抜群のブランドを世界中で展開。 ◎売上は90億円(2021年)→115億円(2024年)と右肩上がりで成長中です。 ◎『TENGAヘルスケア』などセクシャルウェルネス(=性の健康)を豊かにするための事業やその他にも複数展開しており、大きな社会的意義を感じながら働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サウザンド
東京都新宿区岩戸町
400万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
\自社ブランド「GOLDENHEADPLUS」も展開フィギュア好きは必見/モノづくりの醍醐味を味わえます フィギュアの原型制作からOEM製造、自社ブランド「GOLDENHEADPLUS」の展開まで幅広く手がけている私たちサウザンド。 中国工場との強固なネットワークや社内原型師による迅速な開発体制を強みに、業界内でも随一のノウハウを誇ります。 今回募集する営業職は、企画/開発/生産管理まで一貫して携わることができるポジション。 中間層が不足しており、若手の教育・育成に遅れが生じております。 そのため組織変更も視野に入れた上で、即戦力となる方を採用したいと考えております。 ■仕事内容: 取引先は大手メーカーが中心 フィギュアのOEMを担当する営業職として、企画提案から中国工場との調整/生産管理まで幅広く担当します。 ■具体的には: ・企業との商談(大手メーカーが中心) ・中国工場との仕様に関する打ち合わせ ・納品までの生産管理 ・工場への現場視察 ・工場への指示出し ・メンバーへのマネジメント フィギュア製造の全工程に携わり、企画考案から実際にフィギュアが形となり、全国へ届けられるまでを見届けられるポジションとなります。 ■入社後の流れ: まずはフィギュア製造の全体像や業務フローを理解するため、最初は顧客対応や中国工場とのやり取り、サンプルチェックなど、各工程を丁寧に学んでいきます。 ■ある1日の流れ: 10:00始業、メールチェック、ミーティング 13:00ランチ 14:00中国工場からサンプル着チェック 16:00修正資料作成 17:00中国工場へ発送物梱包、発送 18:30清掃 19:00退勤 ■配属先の編成: 入社後は開発事業部に配属。現在部内には20代後半〜30代前半のメンバーが中心となって活躍中です 無駄な残業は発生せず、業務効率化を意識しながら働きつつも、基本的にはリラックスとした雰囲気です。 ■働きやすい環境もしっかりと完備: ・完全週休2日制(土日祝休み) ・残業月平均20時間程度 変更の範囲:会社の定める業務
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 商品企画・サービス企画 MD
【キャラクタービジネスの最前線を担う職種/グローバルエンターテインメント企業/年間取扱数380を超えるIPの商品・サービスを展開】 ■業務概要: お菓子や食品、カードやシール等のおまけ付き菓子商品の企画・開発業務を担当。いずれかのチームへの配属を検討しています。 ※配属先は選考にてご意向を伺い、適性を確認のうえ決定いたします。 ◇菓子事業チーム ・キャラクター菓子やオリジナル菓子の企画・開発業務 ・お菓子に遊びの要素を取り入れた「エンタメ菓子」の新規企画立案と 量産に向けた開発ディレクション ・版元様との商品化交渉や監修窓口業務 ◇コレクション菓子チーム ・カードやシールを中心としたおまけ付き菓子の企画・開発業務 ・多種多様なIPを用いた 「おまけ付き菓子」 の新規企画立案と量産に向けた開発ディレクション ・版元様との商品化交渉や監修窓口業務 ■ビジネスモデル ●IP軸戦略 IPの世界観や特性を生かした商品・サービスを“最適な出口”としてさまざまな事業を展開し、お客さまに求められる“最適なタイミング”で、世界中の国と地域に向けてお届けすることでIPの価値を最大化するビジネスモデルです。当社は、IP・商品・サービスを通して世界中のファンがつながることを目指し、アニメ・マンガ・ゲーム・芸能・ファンシーなどの豊富なIPを幅広い事業でグローバルに展開しています。 ●キャラクターマーチャンダイジング さまざまな関係者とのパートナーシップのもと、IP軸戦略で創出する商品・サービスを世界中のお客さまへお届けしていく仕組みです。当社は原作者・TV番組制作会社・出版社といった「版権元」からキャラクター商品化権を取得し、「開発・生産パートナー」とともにキャラクターが持つ“世界観”や“魅力”を生かした商品・サービスの企画・開発に取り組んでいます。そこから生まれた商品・サービスは、TV・映画・出版・WEBといったさまざまな「メディア」との連動によって、キャラクターの魅力を多面的に訴求しながら、「店舗・Eコマース」などの流通を通じて世界中のお客さまへ商品・サービスを旬なタイミングでお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社arma bianca
東京都中野区弥生町
中野新橋駅
その他メーカー 玩具, 人事(採用・教育) 広報
〜アニメ・漫画・ゲームなどの公式グッズ・イベントを手がける企業/1,300作品以上の公式グッズを企画・販売/業界内で高い知名度〜 ■業務内容: 業務拡大のための採用業務、サービスの認知拡大を図る採用業務をメインで行っていただきます。 【採用】 ・新卒・中途採用における求人票作成、採用フロー設計、進行管理 ・求人媒体の選定、掲載、効果測定 ・会社説明会の企画、運営、登壇(オンライン・対面) ・学校訪問や大学キャリアセンターへの営業活動・関係構築 ・新卒研修の企画立案から実施までの全工程管理(プログラム作成、講師調整、当日運営) ・採用・研修関連の資料作成、スケジュール調整、応募者管理などの事務業務 ・クライアントおよび社内関係者との折衝・調整業務 【広報】 ・公式Xの運用(投稿企画、原稿作成、効果分析) ・雑誌掲載やプレパブ記事の提案・調整業務 ・自社メディアの運用および記事ライティング ■当社について: 「かっこいいアニメグッズを作りたい」 創業メンバー4人の、ただそれだけの想いから、arma biancaは立ち上がりました。 それは形を変え、AMNIBUSというサービスを筆頭に、ブランド様とのコラボ、百貨店様やエンタメ施設様などとの催事になり、今実現されています。 そしてこの想いをずっと伝え続けるために、私達は成長を継続していかなくてはなりません。 ファンの方へ素敵なグッズを届けるために、ソフト(デザイン)とハード(商材)の研鑽。 業界の発展のために、新規のサービスやコラボ、催事などで裾野を広げつつ付加価値率の高い事業の展開。 世界中すべての人が喜べるグッズとサービスを目指して、私達はキャラクター業界の最前線で戦い、新しい世界を切り拓き続けます。 <事業内容> キャラクターグッズの企画 キャラクターグッズの販売 デジタルコンテンツの企画(LINEスタンプなど) コンテンツ創出事業(キャラクターや声優番組を始めとしたコンテンツの企画制作、運営) 変更の範囲:会社の定める業務
その他メーカー 玩具, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【進撃の巨人・ハイキュー!!・鬼滅の刃・呪術廻戦等の公式グッズ・イベントを手がける!/業界内で高い知名度/大手ブランドのアパレルや腕時計、キャンプ用品など、さまざまなコラボ商品を提案可能!】 ☆正社員雇用前提の採用実施中! ☆ ■業務内容: ・1,300作品以上の公式グッズを企画・販売してきた当社で公式グッズの開発をお任せします。 ・工場やブランド様への営業活動を通じて、新しい商材や商品を企画することができます。 ■業務の流れ ◇商材開発 ・お取引先様、社内からの依頼 お取引先様から今売れていると聞いた商材や市場で見かけた商材など、 売れる・ファンに喜んでいただける商材の依頼を受けることが多いです。 もちろん自分で企画することも可能です。 ・工場の選定 依頼内容をうけ、製造、プリントをできる工場を選定します。 「この商材にこれぐらいの大きさのプリント、個数の場合はいくらで対応してもらえるか」など、 見積もりを依頼します。 ・売価の設定 単価をもとに売価を設定し、営業に伝えます。 「Tシャツの場合、原価が○○円で、市場が△△円なので、売価を□□円にしませんか」 というように提案します。 ◇商品開発 ・営業からの依頼 権利元様からのリクエストや営業の企画などをもとに、商品開発をスタート。 社内のデザイナーにデザインを依頼します。 ・工場への製造依頼 デザインが完成したら、工場に商品のサンプル作成を依頼します。 サンプルの仕上がりを確認した上で、権利元様にチェックしていただきます。 許可をいただけたら商品化となります。その後、工場への製造数の発注などは別の部署が担当します。 ■業務の魅力: ◇毎月200アイテムほどをリリース!1人あたり30〜40アイテムを開発できます。 商材・商品の企画については、個別で考えて上長に提案したり、隔週1回の会議で各部署の意見をヒアリングしながら提案も可能です。 ◇ブランド様とのコラボも仕掛けられます! アパレルや腕時計、キャンプ用品など、さまざまなコラボ商品を提案できます。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 玩具, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
◆今後も売上好調につき事業拡大する環境で、物流倉庫拠点の立ち上げから関われる!◆ \求人のおすすめポイント/ ◇世界70カ国以上で認知、今後も伸び代があり海外事業にも注力! ◇新規部署の立ち上げメンバーとして大きなプロジェクトで企業成長に貢献できる! ◇男性向けのみならず、カップルや女性向け製品もあり、幅広い商品に携われる! ◇転勤なし、完全週休2日でプライベートとのメリハリもつきやすい ■募集背景 売り上げ拡大に伴い、物流部門を新設。物流コストの削減などさらなる改善を図るため、全社を横断しながら国内外を含む物流の企画・改善に取り組んでいただけるメンバーを募集します。 ■具体的には以下のような業務をお願いします ○国内物流拠点集約 国内の物流拠点について、コスト削減のため業務整理や集約。 既存の拠点から最適化を図るため、輸出拠点、toC向け(ECなど自社サイトとの連携)拠点、toB向け(大口顧客への直接搬送(大手小売り点やドラッグストアへの賞味期限付き製品などを含む)、Amazon倉庫との連携)拠点の3拠点を集約するプロジェクトを推し進めていただきます。 管理職候補として、今担当している方からの業務引き継ぎや社長直下で相談の上、ご経験を生かしていただきながら業務を行っていただきます。 ■他にも以下のような業務もお願いすることがございます。 ○海外販社物流改善 日本から海外販社(欧米、アジア)向けに輸出された製品の物流について現地の物流倉庫も含め改善を企画・推進。アメリカ、ドイツ、中国、台湾。今後も他地域に展開予定。 ○DX化 システム間の連携、AI導入などのDX化により省人化・精緻化を実現するための企画・推進 ■当社について 今や「世界で3秒に1本売れている」と言われるほどの世界的なシェアを持ち、国内外でも知名度の高い『TENGA』『iroha』を持つセクシャルウェルネス商品の最大手メーカーです! アイテム累計出荷数は1億3,300万個、売り上げは100憶規模に成長しています。 今後は、15年間流通のみスタートしていた海外事業においても戦略的に進めることを計画しており、すでに、2007年タイから参入を始め、中国、韓国などのASEANやアメリカ、ヨーロッパ、ブラジルと73ヵ国以上で販売をされております! 変更の範囲:会社の定める業務
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 営業企画 事業企画・新規事業開発
【フィギュアやねんどろいど等、キャラクターグッズを扱う企業/大手取引あり・世界規模で製品取扱/年休125日/残業20h】 ■募集概要: 当社の主軸であるフィギュア&ホビー事業は、国内外からの需要が拡大し、売上も好調に推移しています 。 2021年に創業20周年を迎え、2023年には売上600億円を突破しました 。 社長直下のポジションとして事業推進をお任せします。 ■当ポジションへの期待: ▽事業のコアメンバーへの成長 EC事業の運営は、市場のトレンドや顧客の動向をリアルタイムで把握できる絶好の機会です。EC事業を通じてマーケティング、データ分析、事業企画といった多岐にわたるスキルを習得し、将来的に企業の成長を牽引していただきたいです ▽経営視点と業務拡張 経営企画部は社長直下の部門のため経営層の意思決定プロセスを肌で感じマクロな視点を持ちながら、自身の業務経験をどんどん拡張していって欲しいと考えています ■入社後まずはお任せしたい業務: ・販売促進業務: セールやキャンペーンの設定・実施、売上集計・報告 ・ECサイト開発サポート: 開発要件定義の作成サポート、サイト改修時の検証、開発会社との連携サポート ・データ管理: EC商品データ管理、各種データの抽出・集計 ・その他: 関連部署との連携、業務フローの改善提案、経営企画部の他業務サポートなど ■組織構成: 経営企画部は様々なミッションを帯びている部隊で現在13名で構成され、そのうち1名がEC運営の担当をしております。 ※入社後はその1名の担当者と協業しながら業務を覚えていただく予定です。 ■マーケットについて: 国内の玩具市場では2021年に過去最高8,946億円に達し、国内シェアNo.1(「国内キャラクターフィギュア市場」矢野経済研究所調べ)となりました。コロナ禍においても外出自粛要請の「巣ごもり需要」で市場規模が拡大し、フィギュア需要が伸び続けています。市場規模の拡大は国内だけにとどまらず、中国のフィギュア市場は2023年には1,500億円に成長すると見込まれています。海外でも日本フィギュアの評価は非常に高く、弊社でも海外展開を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エール
東京都台東区蔵前
玩具, その他法人営業(新規中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜カプセルトイやぬいぐるみ等の企画・製造・販売企業/自身の企画を商品化することも可能/定着率95%以上/土日祝休み・年休120日〜 当社ではクレーンゲーム用の多彩な商品(プライズ景品)を取り扱っており、景品の企画や提案営業をご担当いただきます。 ぬいぐるみからイヤホン等の電気雑貨まで、約500のオリジナル商品を販売しており、将来的には自身の企画を商品化することも可能です。 <具体的な業務内容> ◎ニーズのヒアリング…ゲームセンターなどの既存顧客に月10日程度外回りし、ニーズをヒアリングしていただきます。「人気のぬいぐるみ」や「SNSで話題の商品」など、顧客の声を収集していただきます。 ◎商品提案…顧客のニーズに基づいて、既存商品やブラッシュアップや新商品の提案を行っていただきます。市場動向を反映させた提案が求められます。 ◎商品企画…商品開発部門と協力し、トレンドやキャラクターを分析しながら商品のアイデアを出し、販売戦略を考案していただきます。 ◎メール対応など…10〜20社の顧客を担当し、月1回の訪問や定期的なメール連絡で信頼関係を築いていただきます。ニーズに合った商品提案を行っていただきます。 ■当ポジションの特徴: ・商品やアイデアに関しては非常に自由で、社員一人ひとりの発想を大切にしています。ユニークなアイデアや面白い提案が求められる環境です。 ・商品開発部門と協力しながら商品の企画に携わることができます。自身の提案が実際の商品に形になる過程を楽しむことができ、ものづくりの魅力を味わえます。 ・同規模の競合他社と比較して、当社はデザイナーが多く、商品開発に強みがあります。デザイナーが多いことで、柔軟な商品デザインや企画力を発揮できる環境が整っています。 ■当社の特徴: 当社は、カプセルトイやぬいぐるみ、雑貨の企画・製造・販売を手掛けるメーカーです。2008年の設立以来、「つぶらな瞳」シリーズをはじめ、オリジナルキャラクター商品を数多く展開し、全国のアミューズメント施設や雑貨店で人気を集めています。 組織としても、20代半ば〜30代半ばの方が在籍されており、男女比は3:7程度となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ムービック
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
550万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, プロデューサー・ディレクター・プランナー プロデューサー・ディレクター・プランナー
〜新たな話題作や人気グッズを生み出せる〜 アニメイト池袋本店にあるイベントスペース『Space Galleria』のリニューアルに伴い、催事事業に一層力を入れるべく新たなメンバーを募集しています。 全国で開催するアニメやコミックの展覧会の企画運営をお任せします。 ■主なイベント実績: ・TOKYO 卍 REVENGERS EXHIBITION ・ブルーロック展 ・原神展〜たびごころの赴くままに〜 等 ■業務詳細: 開催の1年以上前からプロジェクトがスタート ※基本的に1つの催事につき複数名で担当します。 ◆企画 ・版権元への催事企画申請 ・催事内容のプランニング ・催事用グッズの企画立案、版権元への許諾申請 ・宣伝企画、PR営業 ◆準備・運営 ・スケジューリング(日時・規模を設定) ・会場や施工会社、派遣会社など各関係者との交渉・提案・打合せ ・催事前日の搬入・監修 ・催事当日の立会い(派遣スタッフへの指示、来場者対応) ◆催事終了後 ・撤去、搬出作業 ・検証(振り返り、来場者の反応・売上動向チェック) ■業務の魅力・やりがい ・展覧会領域では、業界内でもトップランナーとしての自負があり、既存のパターンにとらわれない企画づくりを重視しています。「型にはまらない展覧会をつくりたい」「新しい体験を届けたい」という志向の方には、非常にやりがいのあるポジションです。現在は、漫画原作の原画展やVtuberをテーマにした謎解き展示なども企画しています。 ・催事部では、売上を最重要指標として展覧会の企画・運営を行っています。物販ブースでのグッズ販売やチケット販売の成果が、評価に直結する仕組みです。ファンの反響だけでなく、数字で成果を実感できる環境です。 ■組織構成: 1つの催事案件は、催事部の担当2名を中心に進行。 運営チーム2〜3名、代理店2〜3名など、総勢10名以上のチームで動きます。 版元様とのやり取りは基本的に催事部の2名が担い、企画から実行まで一貫して関われる体制です。 ■入社祝い金 本求人では、2025年10月1日〜12月31日までにご応募いただいた方に入社祝い金100万円を支給いたします。 支給タイミングは、入社後、本採用となった後、初回賞与と合算して支給いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
【「バンダイ」の製品に携わりキャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: 「食玩、菓子、食品」事業の国内MD戦略立案 【具体的には】 ・食玩、菓子、食品事業におけるMD戦略(商品化・販売・プロモーション計画)の立案 ・販売データや市場データ分析に基づくマーケティング業務 ※ご入社後、ジョブローテーション制度により、 会社が指定する部門・業務に変更となる場合がございます。 ■配属事業部について: キャラクター菓子・食品のさらなる楽しさ、美味しさを追求しています。 「食玩」を中心に、自社IPの創出、キャラクター菓子・食品カテゴリーの強化で新しいマーケットの創出に取り組んでいます。 ■当社の魅力 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京マルイ
埼玉県草加市新里町
450万円~649万円
その他メーカー 玩具, プレス金型 射出成型金型
〜13年連続「ベスト・エアソフトガンメーカー部門」で世界トップクラスのリーディング・カンパニー〜 当社の金型工場は会社設立とほぼ同時期に開設、当時大人気であったプラモデル製品やRC製品の金型製作を行っていました。 まさに職人技というこれら製品の金型製作技術は、当時から現在に至るまで高い技術を維持し発展を続けています。 さらに、事業拡大を目標としている現在、新製品開発の重要な役割を担ってきた金型部の強化増員も急務となっています。 そこで、即戦力としてご活躍いただけるスタッフを募集いたします。 マシニングセンタ、NCフライス、放電加工機等による金型製作をはじめ、設計課及び製作課と連携し金型を仕上げて行く作業等、あなたの技術の経験を余すところ無く発揮できるやりがいのある業務です。 ■業務内容: プラスチック金型及びダイカスト金型の設計・製作並びに改造・修理など ■当社について: 当社はエアソフトガンメーカーとして、創業60年・国内シェア8割、世界においても卓越した技術により業界をけん引するリーディング・カンパニーです。高品質な当社の製品は世界トップクラスを幾度も受賞し、自衛隊の訓練銃としても採用されております。 常に時代の一歩先を進むアイデアを生み、高品質な製品を提供するのが当社のポリシーです。直近はゲームやアニメとのコラボレーションも多くのお声がけをいただいており、成果が出ている状況で、事業が安定的に成長しています。
450万円~899万円
その他メーカー 玩具, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内) 販売促進・PR
=== ★業界最大手クライアント様、有名アニメ・ゲームなどのフェア企画提案 ★ご自身が生み出した商品が数千万ビジネスに発展する可能性も…! === ■企業概要 当社はキャラクターグッズの企画、製造、販売をトータルに手掛ける専門家集団として、1300本以上のアニメや漫画、ゲームなどを商品化しております。現在、「自社ECサイト」「問屋様・小売店様への卸し」「催事企画運営」という3つの販売チャネルを展開。キャラクターグッズの企画・製造・販売など作品の権利を版権元様からお借りして、公式のグッズの製造・販売を行っております。 ◆募集背景 現在はニーズの高まりに伴って企画数も右肩上がりで安定した成長も果たしています。そんな中、世界中のファンから愛される作品をさらに盛り上げていく新たなメンバーを募集する運びとなりました。弊社の花形部署であなたが大好きな作品を、当社でもっと盛り上げてみませんか? 【業務の流れ】 ●弊社商品提案 まずは自社商品の案内資料作成や受注登録などの作業を担当していただきます!作品によっては売上を最大化するために、限定特典の提案もしていただく場合もございます。先輩社員の業務サポートを通じて、提案から納品までの一連の流れを掴みながら、徐々に業務を習得してください。 ●店舗向けフェア提案 ・クライアント様へ、フェア企画提案を担当! 私達が過去に行った作品一覧をクライアント様にご覧いただき、その中からフェアに合うものをお選び、陳列する商品をすり合わせをします! ・クライアント様でのフェアやフェア実施数はトップクラス!信頼を獲得している弊社だから提案するハードルは高くありません! ・配属チーム内では、日々思いついた商品案を出し合う慣習があり、「これ売れる!」というものをドンドン提案していただけます! ◆配属先 7名のチームで20代から30代が活躍中 20代の社員が多く、コミュニケーションが活発で、アイディアが溢れる活気ある職場です!日々思いついた商品案を出し合う慣習があり、「これ売れる!」というものをドンドン提案していただけます! 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~999万円
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外) その他海外営業
【フィギュアやねんどろいど等、キャラクターグッズを扱う企業/大手取引多数/日本のIPを世界に広めるやりがい◎/年休125日/残業20h】 ■業務内容: 世界規模でフィギュアを制作・販売している当社にて海外営業として下記業務をお任せします。 ◇グローバルな利益拡大と市場シェアの獲得 台湾、香港、韓国など各国のディストリビューターと連携し、現地市場の動向を正確に把握。販売データや出荷データを多角的に分析し、売上を最大化するための戦略を立案・実行します。現地の商習慣やニーズを深く理解することで新たな販売チャネルを開拓し、当社の製品をより多くのファンに届けます。 ◇戦略的なプロモーションでブランド価値を向上 現地パートナーや社内の企画チームと密に連携し、ターゲット層に響くプロモーションを企画・実施します。市場調査に基づいた効果的な販促活動を通じて、製品の魅力を最大限に引き出し、ブランドのファンベースを拡大します。 ◇強固なパートナーシップでビジネスを推進 現地パートナーや外部の協力企業様との強固な関係を築き、円滑な業務遂行を実現します。ビジネスの推進だけでなく、製品の保守運営など、ファン体験の向上にも貢献します。 ※数字やデータから市場の潜在能力を見出し、利益とブランド価値を同時に高めるための戦略を描く、事業の推進役をお任せします。 ■組織構成: 台湾・韓国・香港向けの海外営業チームはメンバー2名で構成されています。 ■入社後の流れ: OJT研修にて、弊社の商材や業界ならではの仕事の流れを覚えていきます。まずはお問い合わせ対応や、ディストリビューターとの打ち合わせに参加いただき業務の流れをひと通り経験していただきます。 ■マーケットについて: 国内の玩具市場では2021年に過去最高8,946億円に達し、国内シェアNo.1(「国内キャラクターフィギュア市場」矢野経済研究所調べ)となりました。コロナ禍においても外出自粛要請の「巣ごもり需要」で市場規模が拡大し、フィギュア需要が伸び続けています。市場規模の拡大は国内だけにとどまらず、中国のフィギュア市場は2023年には1,500億円に成長すると見込まれています。海外でも日本フィギュアの評価は非常に高く、弊社でも海外展開を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, その他代理店営業・パートナーセールス その他海外営業
【フィギュアやねんどろいど等、キャラクターグッズを扱う企業/大手取引多数/年休125日/残業20h】 ■業務概要: 当社はキャラクターフィギュアやプラモデルなどの企画から制作・販売までを手がけ、誕生以来2,000種類以上をリリースしており2023年売上高は600億を突破、米国や中国にも現地法人を設立、世界をマーケットにした事業拡大を続けています。 今回、更なる拡大に向けて「海外パートナー営業開発」の募集をいたします。 ■お任せしたい内容: 多様な商品・サービスを展開する弊社にて、自社商品の海外販売を促進するための販路開拓および既存販路の運用を担います。 各国の文化園や現地の文化や傾向を把握し、各ディストリビューター(海外における問屋)と連携をしながらプロモーションの企画や販促施策を立案します。世界中のパートナーと信頼を築くポジションとなります。 ■具体的な業務内容: ・現地ディストリビューター(海外における問屋)のコントロール ・現地とのオンラインMTG(月に10回〜15回) ・現地販売経路の確保(仕入れ担当とのやりとり) ・各国売上/出荷のデータ分析 ・販売地域の市場調査/マーケティング ・現地パートナーや社内の部署と連携しながら、プロモーションの企画立案 ・外部パートナー企業様と連携しての業務推進(保守運営等) ■組織構成: 営業開発部は7名で構成されています。 ■今後の部署の展望: 世界各国のポップカルチャー市場の成長とともに、弊社が手掛ける商品や展開地域・展開方法も多様化し、業務の幅も拡大しています。日々変化する市場に適応できる部署であり続けられるよう、チームとして、また個人としても成長できる部署を目指しています。 ■マーケットについて: 国内の玩具市場では2021年に過去最高8,946億円に達し、国内シェアNo.1(「国内キャラクターフィギュア市場」矢野経済研究所調べ)となりました。コロナ禍においても外出自粛要請の「巣ごもり需要」で市場規模が拡大し、フィギュア需要が伸び続けています。市場規模の拡大は国内だけにとどまらず、中国のフィギュア市場は2023年には1,500億円に成長すると見込まれています。海外でも日本フィギュアの評価は非常に高く、弊社でも海外展開を積極的に行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ