981 件
アイリスオーヤマ株式会社
宮城県
-
550万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 人事(採用・教育)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜経験者歓迎!戦略など上流業務も◎/急成長の家電・日用品メーカー/住宅手当など福利厚生充実/年間休日120日〜 ■採用背景: 今後のさらなる成長を見据え、新卒採用活動を強化するため、新卒採用課の責任者を募集します。 若い力を引き入れ、共に未来を創造していく仲間を探しています。 ■職務内容: メンバーのマネジメントや、採用戦略の立案・実行など、上流業務をお任せしたいと思っています。 具体的には… ・新卒採用戦略の立案・実行 ・採用イベントや説明会の企画・運営 ・大学や専門学校との連携・関係構築 ・採用プロセスの改善・効率化 ・チームメンバーのマネジメント・育成 ・面接対応(1次〜最終面接) ・広告媒体、エージェント商談 ・メンバーマネジメント など ■組織構成: 新卒採用は20名のメンバーで行っています。 2〜30代の若いメンバーを中心に活躍していて、2名のリーダーが在籍していますが、チーム全体の責任者を担う役割をお任せ出来る人を募集しています。 ■やりがい 東北にとどまらず、全国でも注目されている当社にて、採用活動を通じた企業ブランディングの向上に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
株式会社カッシーナ・イクスシー
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~499万円
家具・インテリア・生活雑貨 専門店・その他小売, 貿易業務(輸出入業務・通関など) 貿易事務
学歴不問
【年間休日127日/賞与年3回/勤続平均年数10.3年/インテリアの海外仕入れをお任せ】 イタリア高級家具カッシーナをはじめとしたモダンファニチャーを扱うインテリア会社の当社で、ヨーロッパを中心とした海外仕入先に対する窓口として、商品の発注・輸入事務や、営業担当とのスピーディかつ円滑なコミュニケーションなど、お客様と商品をつなぐ業務をご担当いただきます。 ■業務内容: (1)海外(主にヨーロッパ)仕入先からの輸入事務 ・社内販売管理システム等を使用し、海外メーカーへの発注から納期調整、フォワーディング業者・通関業者との調整、船積・到着スケジュール管理、倉庫や工場への入庫確認、支払依頼まで行います。基本的に、仕入先とは英文メール中心のコレポンで、商品の品質クレーム報告等も発生します。急ぎの場合などは電話によるコミュニケーションも行います。 ・各種管理資料の作成(Excel、Word等)、各種帳票・資料の整理及びファイリング等を行い、複数取引先(メイン約10社、その他単発の仕入先もあり)との取引の進捗を管理しながら進めていただきます。 (2)商品手配面からの営業サポート ・発注点に基づき在庫する商品のほかに、お客様からの注文に応じて輸入する商品もありますので、営業担当者とのスピーディかつ円滑なコミュニケーションが必要です。また、商談で特別な仕様のご希望があった場合などに、メーカーへの問い合わせを行ない営業担当者へフィードバックを行うこともあります。商品不良が発生した場合、不良個所の確認から状況を纏め、各メーカーへ報告書を作成し求償対応の問合せを行うこともあります。 ■配属部署: 商品本部商品部企画チーム(9名)…商品部長/ 企画チームマネージャー / スタッフ(リーダー・スタッフ20〜40代 女性7名) 商品選定から仕入のオペレーション、店頭VMDまでの商品企画・調達を担当する部門です。主要ブランド別にMD〜仕入・消化率や在庫管理まで一元的に行えるように担当分けをしています。主に欧州からの輸入仕入オペレーションを主担当としてご担当いただける方を今回募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ドウシシャ
東京都品川区東大井
鮫洲駅
400万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 品質保証(電気・電子・半導体) 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
【人々のさまざまな生活に関わるモノやサービスを自ら企画開発し販売しているメーカー兼商社/家電、雑貨、家具など、生活を彩る多種多様な商品の流通を手掛ける】 品質保証・生産技術として製品の品質確認とデータ分析などをお任せします。 ■具体的な業務内容: <開発> ・仕様書の評価 ・デザインレビュー(設計の段階で評価を行う) ・サンプルの評価 ・指摘事項が確実に修正されたかを確認 ・製造工場の指導(作業工程がルールに則った作業かをリストに基づいて確認) ・最終サンプルを確認後、量産を開始 ※その他、市場に出てからの不具合対応・データ解析 ※2〜3ヶ月に1回海外出張あり(現在は自粛) <担当製品> 生活家電(調理家電、掃除機、マッサージチェアー等)、季節家電(扇風機、加湿器等) ■組織構成: 10名強(内管理職3名)が在籍しており、30〜40代が活躍している職場です。 ■魅力ポイント: <独自のビジネスモデルで年商1,000億円の東証プライム上場企業> 当社は電化製品、服飾製品など日用品領域に関して、「卸売型」+「開発型」の独自のビジネスモデルで事業を展開しております。輸入製品の卸売だけでなく、既存製品で応えきれないニーズには、OEMメーカーと連携して製品開発を行い、提供するモデルを確立しました。今でこそ多くの商社がメーカー機能を備えるべく体制整備をしつつありますが、当社はその先駆け的存在であり、卸売型、開発型それぞれの売上構成は約50%ずつになります。 ■当社の経営理念と社名の由来について: 『つぶれないロマンのある会社づくり』 当社の創業メンバーは、以前勤務していた会社が倒産し、それにより多くの従業員やその家族、債権者が路頭に迷うという不幸を経験いたしました。 この時、当社会長 野村正治が当時の部下(同志)を集め、『絶対につぶれない会社、働き甲斐やロマンのある会社を作ろう』と呼びかけ、同じ志のもとに集まったメンバーで、1974年に日用雑貨品の卸売業を行う『同志社』(後に今のドウシシャに名称変更を行いました)を創業いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
ウニスト株式会社
東京都中央区日本橋小伝馬町
小伝馬町駅
機械部品・金型 家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜英語を活かして活躍できる環境!/営業未経験のご入社もOJTでサポート!/有休取得率100%〜 ■職務概要: 腕時計やジュエリー等を店頭に並べるディスプレイ(展示台)をはじめとする販促商品の営業を担っていただきます。お取引先である大手企業から「新たに発売する時計用のディスプレイを作りたい」「既存のディスプレイを一新したい」等のご依頼をいただいたものに対し、デザインや素材の提案、自社デザイナーへのレイアウト依頼、サンプル提供、価格調整等、ヒアリングから納品までを担っていただきます。 ■職務詳細: 下記の業務の中で日常的に英語を使用します。 ・資料作成 ・スイスや中国のプロダクトマネージャーやデザイナーとのやり取り ・受発注業務 ■当社の特徴/魅力: ・ディスプレイや販促商品の開発は0→1を生み出す仕事です。その為常に顧客の意見や要望をヒアリングすると共に、コンセプトスケッチ/デザイン/試作等をベースにブランドイメージに合ったカスタムメイドのディスプレイや販促商品を創り上げていく過程に携わることができるやりがいがあり、企業の商品をより魅力的に見せるディスプレイが百貨店や海外の店舗に並んだ時は達成感を感じることができます。 ・社内は個性豊かなメンバーが多く、和気あいあいとした雰囲気です。 ・プロジェクトによって残業が増える時期もありますが、フレックスを導入しており、プライベートとの両立をはかることができます。(全員同日で在宅・出社日を決定しています。) ・商談等でやむを得ず、就業時間を過ぎて業務を行う場合は、別日に早退、もしくは遅出、振替休日等で時間調整を行います。当社では長時間働くことを評価しておりません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パモウナ
愛知県名古屋市港区寛政町
荒子川公園駅
400万円~699万円
家具・インテリア・生活雑貨, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) その他クリエイティブ職
【長く愛され続ける上質な家具を提案する家具メーカー/自己資本比率81.4%/マイカー通勤可】 キッチンの食器棚をはじめ、テレビボードや壁面収納などのリビング家具まで、機能的でシンプルな家具を手掛ける国産家具メーカーにて、プロダクトデザイン業務を担当いただきます。 ■業務内容: キッチン、洗面台などの住設機器、家庭用のソファ、法人ユースのオフィス家具等のプロダクトデザイン 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: (1)商品企画を立案、社内検討します。 (2)企画案が採用されたら、予定されていた商品発売日から逆算しスケジュールを立てます。販売価格を想定し、概算見積もりの作成と確認、アイテム展開の決定、構造設計の打合せを設計と行い、試作製作へ進めていきます。 (3)新規資材が採用される場合は仕入れ先と打合せを行い、見積もりを取ったり、工場で問題なく製造できるかの確認を行っていきます。 (4)試作が完成したら、評価を行います。新規資材などの量産までのリードタイム、品質の確認も行います。 (5)販促を行うための写真撮りやアピールポイントを反映させた資料作りを製作グループと打合せをします。 (6)量産までに設計と修正部分の打合せや設計からでてきた資材費、加工費の積算から販売価格を決定します。また、撮影の立会いも行います。 初回生産の立会いも設計と一緒に行います。 ※その他、新規資材や新規仕入れ先の開拓、コストダウンを含む新設計の考案なども常時取り組みます。 情報収集として展示会やセミナーの参加、店舗の見学等も常時行います。 ■魅力ポイント: 考えたものが商品化され、市場で評価されるやりがいのある仕事です。 製造のこと販売のことマーケティングのことと幅広い知識を必要とし、見識が広がります。 ■組織構成: 開発グループは、課長(40代女性)、30代男性、20代男性の3名で構成されています。その他、社長や営業社員も企画に携わることがあります。 ■働き方: ・残業平均月20時間程度 ・基本的には土日休みですが、月に数回(1〜2回程度)土曜日出勤日があります。柔軟な働き方ができる雰囲気があり、有休取得に関しても実際に多くの方が自由度高く取得をしています。 (★平均有休取得日数9日/★有休消化率50〜60%) 変更の範囲:会社の定める業務
プラス株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇カンパニー横断のDX推進/モブプログラミング/スクラムチーム/新技術導入/デジタル戦略/成長企業◇◆ 〜過去の生業にこだわらず、常に新しい価値・満足を生み出していこうというのが、プラスの DNA です〜 ■業務概要: 同社は、文具・事務用品やオフィス家具の製造・販売を行う大手メーカーです。 今回、カンパニー横断のDX推進組織における開発エンジニア(テックリード)を募集します。 本人のレベルや希望によってはドメインを横断したテックリードとして活躍頂くこともできます。 ■職務詳細: ・PLUSプラットフォームのドメインを開発するスクラムチームでのテックリード業務 ・モブプログラミングを活用した開発作業 ・システムの設計・開発・テスト・運用 ・改善提案や新技術の導入 ※基本は開発者6名に対して、スクラムマスター1名・プロダクトオーナー1名でスクラムチームが構成されており、対応ドメインの内容などに応じてビジネスアナリストが配置されます。 システムについては全社で扱う生産、調達、流通、営業、販売、ECまであらゆるシステムが対象です。 ■組織体制: デジタル統括部門には現在約50名が在籍し、近い将来60名規模の組織になります。 この部門はデジタル戦略、アプリケーション開発、データ戦略など複数のチームに分かれており、あなたは「アプリケーション統括部」に配属される予定です。 各チームはスクラムマスターやビジネスアナリストと連携し、効率的にプロジェクトを進めています。 ■働き方: ・フレックス制や週2日在宅勤務が可能 ・年間休日は125日 ・残業も少なく、ワークライフバランスを大切にしながら働ける環境が整っています。 ・服装も自由 ■キャリアパス: ラーニングや資格取得支援、自由参加型の公開講座など、様々な教育制度が整っており、自らのスキルを高めることができます。また、FA制度を活用し、他部署への異動や新しいチャレンジも可能です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1948年創業の老舗メーカーでありながら、常に新しい価値を追求し続けています。文具・事務用品、オフィス家具の製造・販売に加え、オフィス環境のデザイン・施工も手掛けており、多様な事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社三ツ中
静岡県藤枝市下当間
350万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨, 組立・その他製造職 工場長
〜熟年の技術や流儀を持つ職人と働けます!家具製造職★転勤なし/週休2日/転勤なし/残業少な目/日本6大家具産地・静岡県藤枝市に拠点を構えております/引っ越し補助20万円あり◎〜 高級ホテルや旅館、オフィスや店舗の造作家具を製作している当社にて、家具工場の製造職として、施設で利用される家具製作業務全般をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・お客様からのヒアリング内容に応じた家具製作図の作成 ・見積作成 ・家具製作にかかる打合せ ・製作における進捗管理や工程管理、納品管理 ・その他家具製作にかかる業務全般 ※上記業務が落ち着いている時期については家具製作に携わっていただきます。 ■業務のやりがい: 製作に携わる手前、また製作においても従事いただくことから、工場のブレーンとしてお力を発揮いただくことが出来ます。専門性を高めていただくことが可能です。 ■組織構成: 工場長1名、家具製作職7名、事務1名、の計9名で構成されています。全員家具業界の出身のため、スキルアップが可能です! ■キャリアパス: ゆくゆくは工場を束ねる立場となっていただけるよう、工場長と代表取締役との面談などを通じてスキルアップをしていただければと考えております。 ■引っ越し補助について: UIターンや、遠方からのご応募も歓迎しております。就業に伴ってお引越しが必要になる場合は、引っ越し補助として20万円をご支援させていただきます。 ■当社について: 当社の工場には最新の機械が導入され、扱いが難しいとされる無垢材の加工が可能な熟年の技術や流儀を持つ職人が在籍しております。 その高い技術力が認められ、高級ホテルや旅館、オフィスや店舗デザインを手掛けるインテリアデザイン会社から評価を受け旅館や店舗の造作家具を通年で受注しております。また、2024年8月から、創業103年を迎えた会社K GRITの傘下に入ったことによるより安定した受注や幅広い案件の家具製作が可能となりました。 当社の社員はその高い技術力を若手の世代に継承していきたいと考えており、家具製作への想いやものづくりへの想いは人一倍強いです。 家具の製作にご興味をお持ちの方からのご応募をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
タック販売株式会社
東京都千代田区内神田
350万円~499万円
家具・インテリア・生活雑貨, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
◇テレアポ・飛び込み無し!ニーズ、提案余地のあるお客様への営業です ◇土日祝休みでワークライフバランスも充実! ◇需要の高いオフィス家具、インテリアの提案営業! ◇未経験から営業のチャレンジ!第二新卒も歓迎です! ■当社について: ・日本初の「カラーボックス」を開発し、業界では早くに海外拠点の開設をする等、様々なことに挑戦をしてきました。 ・近年では、設置するだけで直ぐに使える木製ワークブース「Pa・O」を開発し販売をしています。今では、ワークブースの利用だけにとどまらず、社会的なニーズが高い授乳室を簡単に設置できる商品を開発する等、新しいことに挑戦を続けています。 ■業務内容: オフィス・ホテル・介護施設などに向けたインテリアの営業をお任せします。 <営業先> オフィス:オフィス移転や新設に伴う内装およびインテリアの提案を行います ホテル:インバウンド需要の回復に伴いホテルの新設・改修依頼が増えています 介護施設:高齢化が進む国内においては介護施設のニーズは高く、継続的に発注をいただけています <営業の流れ> 打ち合わせ → ヒアリング → 見積もり作成・提案 → 受注 → 納品立ち合い → アフターフォロー ※フォローをする中で別の現場をいただけたりもします <営業の特徴> 【営業エリア】 首都圏が中心です(納品現場により出張があります) 【既存・新規】 取引先は既存先をメインにご担当頂きます。新規開拓は全社員力を入れていますが、飛び込み営業、テレアポ営業はしてません 【集客】 展示会へのご来場様へのアプローチや既存の取引先様からのご紹介により新規取引先を広げて頂きます。 ■入社後の研修 ・入社後は、同行訪問によるOJTを行います ・入社後〜6ヶ月程度は、同行訪問により商品を知り社内の事務や手続きを覚えて頂きます ・6ケ月後からは、既存の取引先を複数社引継ぎにより担当して頂く予定です ■キャリアパス ・当社では、実績に応じて、昇格・昇給して行きます。30代、40代前半の営業部の部長や営業担当役員がいます ・将来的には、本人の希望と会社の方針が合えば、営業職以外にも、本社機能としての商品開発や購買、総務、生産管理等への職種転換も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
シースクエア株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
家具・インテリア・生活雑貨, その他消費財営業(国内) 販売・接客・売り場担当
【インテリア好き歓迎・営業経験を活かす/オリジナル家具ブランド『a.flat』を展開/店舗販売だけでなく法人営業強化に向けた増員募集】 ■業務概要: オリジナル家具ブランド『a.flat』は、法人向けに商空間や住空間のコーディネートサービスを提供しています。 オフィス、店舗、共有スペースなど、機能性とデザイン性を兼ね備えた空間づくりのサポートをお任せします。 顧客のブランドイメージに合わせた家具選びから配置まで、トータルで携わっていただきます。 ■業務詳細: ・オンライン等での商談(自社商品の説明) ・商品の相談対応 ・トータルコーディネート提案 ・商品の見積 ・納品 ・プロモーション向け撮影(任意) ■提案例: ・カフェ/レストラン:おしゃれで居心地のいい空間づくりを実現 ・病院/福祉施設/サロン:機能性と快適さを追求 ・ホテル/旅館/民泊:宿泊施設で特別な体験ができるような、リゾートホテルを彷彿とさせるコーディネートを提供 ・その他:ドラマのセット用家具の貸し出しからイベント/展示会のための特別な装飾といったプロモーション活動をサポート ■入社後について: 入社後は販売トレーニングや勉強会を実施します。店長、販売マネージャーが営業のノウハウや仕事の進め方などを随時レクチャーするので、業界未経験の方でも活躍できる環境です。 自分の強みを伸ばしながら、ワンランク上の営業スキルが身につきます。 ■キャリアパス: マネージャーへのステップアップはもちろん、HP・カタログなどに掲載するコンテンツの企画や、新スタイルのための商品企画などに挑戦できるチャンスがあります。 ■当社について: 『a.flat』はお客様にプレミアムな商品価値、接客サービスを提案するブランドとして、2001年にスタートしました。意識しているのは、「質と効率性」です。 8時間という勤務時間内で質と効率性を上けるために不可欠なのは『ITのカ』です。そのため、業務システムによる効率化を行うと共に、間取りの3Dシミュレーションツールや情報共有ツールを導入することで、個々人の得意を活かしつつ、接客の質を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテックス
大阪府大阪市平野区長吉川辺
500万円~699万円
家具・インテリア・生活雑貨, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜7時間勤務/年休127日/人事目線から経営課題にアプローチできる/将来の責任者候補/累計販売台数が1,500万台のマッサージクッション/大手家電量販店各社・ロフト・ハンズ・Franc franc・通販等幅広く展開〜 人事の枠にとどまらず経営視点を持ち、組織全体の課題解決に貢献する役割を担っていただきます。採用業務、社員教育・研修の企画・運営、人事制度の運営等を通じて、高い視座での組織開発をお任せいたします。 ■入社後すぐにお任せする業務: ・中途採用(書類選考〜面接) ・評価の取りまとめ ※ルーティン業務※ ・労務関係業務(給与計算など) 基本的には労務関係は1名担当者がいるため、ダブルチェックの業務をお任せする形です。 ■将来的に: 経営視点を持ちながら、人事担当者として推進いただくことを期待しています。 ・外部講師と連携した社員研修の企画から運営、事後フォロー ・評価制度の運用 ・目標管理制度の運営 ・人事制度の改定 ・労務業務全般のリーダとして携わっていただく予定です。 ■配属先情報: 人事責任者1名(50代)、労務担当者1名(60代) ■魅力: ・上場準備レベルの人事制度を運営しており、本格的な人事業務を経験できます。 ・労務管理をはじめ、採用から教育、制度運営まで人事業務を幅広く担当できるため、ジェネラリストとしてのスキルアップが可能です。 ・経営層と直接コミュニケーションを取る機会が多く、経営視点を養うことができます。 ・将来的には人事部門のリーダーとして活躍いただくことを期待しています。 ■当社の強み: 現在は「ルルド」ブランドが主力ですが、世界初の折り畳みベッドの販売で会社を立ち上げて以来、金魚運動器「ゆらゆら」や家庭用電位治療器イオネスなど多くのヒット商品を世に送り出しています。 ■当社について: 1992年5月設立、収納式ベッドを初めて開発した企業です。ベッドから始まった当社ですが、現在は「ときめきのあるモノ作り」をテーマに、マッサージ機能付きクッションやエアコン機能のあるマットや椅子など、様々な製品を提供しています。ロフトやハンズ、Feancfrancなどの雑貨店はもちろん、家電量販店やテレビショッピング・通販カタログなど、様々な場所で当社の商品をご覧いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本フクラ株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
300万円~399万円
=求人のポイント= ・多彩な提案営業の経験が積める 住宅メーカーやインテリアショップ、設計事務所など幅広い顧客に、多彩な製品を提案しセンスや創造力を活かせます。 ・安定したグループ基盤と長く愛される製品 素材のリーディングカンパニー・イノアックコーポレーションのグループ企業です。 ・働きやすい環境 育休・産休取得後の復帰率が高く、男女問わず働きやすい環境が整っています。 ■担当業務: お客様のライフスタイルに合わせて、製品ごとの機能、デザイン、サイズ、ファブリックともに多彩な組み合わせをコーディネートし、個人法人問わず提案営業して頂きます。 ■詳細: ・住宅メーカーへの営業 既存顧客である住宅メーカーのコーディネーターへ製品を提案するほか、住宅メーカーが主催する販売会でエンドユーザーのお客様に対して直接製品のご説明をしていただきます。販売会に出す商品の選定や店の品揃え等も、センスを生かして選定して頂きます。 ・店頭への営業 インテリアショップや百貨店のバイヤーへの新製品の紹介・提案、売場の提案、レイアウト作りのサポート等を担当して頂きます。 ・設計事務所への営業 建築設計事務所へ新築のオフィスビル、商業施設等で使用するソファーの提案等を行って頂きます。 ■配属部署について: 現在、営業部では東京に10名・九州3名・名古屋4名・大阪5名がいます。30代〜50代まで男女問わず自らのアイデアとセンス、クリエイティビティを活かして企画・提案をして頂いております。 ■特徴・魅力: 日本フクラ株式会社は素材のリーディングカンパニーとしてグローバルに事業を展開するイノアックコーポレーションのグループの一員です。同社のコーディネーションの多彩さと耐久性の高さに惚れ込むお客様も多く、リペアを繰り返しながら20年以上使用する方や、親子3代にわたりファンとなっているユーザーもいらっしゃいます。 ◆育休・産休を取得されて復帰される方が多く、男女問わず働き方◎ ◆蔓延防止対策・緊急事態宣言が出た際はリモート可 ◆同社商品の購入割引可あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンブロードケミカル
大阪府大阪市中央区船場中央
堺筋本町駅
自動車部品 家具・インテリア・生活雑貨, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【未経験歓迎/大手自動車の内装部品を生産/コンソールボックスやシートベルトなどを手掛ける/学歴不問/サプライヤーとしての強みを持つ日菱グループ】 ■職務内容: プラスチック成形オペレーターとして、下記業務をお任せいたします。 ・プラスチックの射出成形による、自動車の内装部品の製造に携わっていただきます。全自動の機械で行うため、材料準備・金型交換・機械に条件を設定することが主な役割となります。 ・溶かしたプラスチック材料を、取引先から届く金型に流し込み(射出)、冷やして固めた後に金型から取り出します。機械の大きさにより、できる製品の大きさ等に変動はありますが、1日に1つの機械で約1,000個の製品を製造します。 ■業務の特徴: プラスチック材料の種類は多種多様であり、それぞれ溶けたり固まったりする温度が異なります。見た目がキレイで品質も良い製品を作るためには、機械の温度や金型の温度、射出の速度、成形時の圧力といった細かい条件設定をする必要があるため、それぞれの材料の種類や金型に最適な組み合わせを探します。条件設定を行った後は機械が自動で製造していきます。 ※業務に必要な資格(クレーン運転・玉掛け、フォークリフト)をお持ちでない方は入社後に取得します。 ■入社後の流れ: (1)入社後、まずは資料をもとにプラスチック材料の種類や、種類ごとの固まりやすさといった知識を身に付けていくところからスタートします。 (2)成形機を実際に使いながら先輩社員にコツを教わっていきます。※まずはどのような条件で作るかを考え、先輩社員に相談し、アドバイスを受けます。 (3)そして実際に作ります。これを繰り返し、徐々に技術を磨きあげていくことが期待されます。 機械の使用方法を理解した後は、製品の製造に移ります。しかし、条件設定を習得し、1人で完璧にこなせるようになるまでは3年程度の時間を要するため、じっくりと学んでほしいと考えています。また、先輩社員に教わりながら経験を積むことによる、「2級プラスチック成形技能士」を取得できるレベルまで成長することもできます。同社では3年程度を目安に取得する社員が多く、1級や特級を取得している社員もいます。その後、本人の意欲次第で現場直属上司の評価のもと、リーダー・工場長とステップアップ可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー
■採用背景: 当社は商社として一般的には認知されておりますが、最近は自社での製品企画も注力しております。今回募集するリビング関連・家具を扱う事業部ではネット販売を売上拡大の注力事業に据えており、今後数年で50億円の売上を目標としております。 【具体的には】 ・ルミナスクラブ(https://www.luminous-club.com/)などのECサイトのWebデザインをお任せします。などのECサイトのWebデザインをお任せします。) ・ラックを中心に家具、インテリアを取り扱い、 大手ショッピングモールサイトでランキング上位を獲得しています。 ・デザイン以外の経験がありスキルアップを希望する方は、デザイン以外の業務もお任せします。 【お任せしたい業務】 ・自社ECサイトの制作 ・売上分析 ・マーケティング対策(SEOなど) ・バナーデザイン作成 ・ページレイアウトやコンテンツの企画・構成 ・キャンペーンの企画 ・商品撮影・加工 など ※お客様対応(問い合わせ、出荷の為の受注入力)は業務に含まれません。 ■職務の魅力: 自社商材のECサイトの専任担当としてサイトの企画から撮影・制作まで一気通貫して手掛けるため、裁量が大きい点が魅力です。お客様の反響も売上を通して把握することができ、商品と共に成長していくことができます。 ゆくゆくディレクションや企画メインのポジションにキャリアチェンジいただくことも可能です。 ■組織構成: 配属組織には、6名のWebデザイナーがおります。ご入社後当社の商品等を学びながら、まずは複数あるECサイトのうちのいずれかを専任として担当いただき、社内のWebディレクターや営業と連携しながら業務を進めます。 ■当社の経営理念と社名の由来について: 『つぶれないロマンのある会社づくり』 当社の創業メンバーは、以前勤務していた会社が倒産し、それにより多くの従業員やその家族、債権者が路頭に迷うという不幸を経験いたしました。 この時、当社会長 野村正治が当時の部下(同志)を集め、『絶対につぶれない会社、働き甲斐やロマンのある会社を作ろう』と呼びかけ、同じ志のもとに集まったメンバーで、1974年に日用雑貨品の卸売業を行う『同志社』(後に今のドウシシャに名称変更を行いました)を創業いたしました。 変更の範囲:会社の定める業務
山田工業株式会社
岐阜県不破郡関ケ原町野上
550万円~649万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
有名オフィス家具メーカーのOEMメーカー/基本的に夜勤/文系歓迎/窓口は営業職が担当のため、クレーム対応の必要なし ■採用背景 今後、幅広い業務や不良品の対応などを担っていただけるような人材を求めての採用活動です。 ■業務概要 オフィス家具の製造における品質管理および品質保証業務を担当していただきます。 ≪具体的な仕事内容≫ ・品質管理システムの運用と改善 ∟ISO(9001、14001)の品質管理規格に基づくシステムの事務局運営 品質管理システムの運用と改善品質マニュアルや手順書の作成・改訂 ・製品検査 ∟生産ラインにおける製品検査の監督、改善点の特定と対策 クレーム対応と原因分析、再発防止策の策定 ・製造現場との連携を通じた品質改善プロジェクトの推進 ∟5S活動やQCサークルの導入・推進 ・部下の育成とチームマネジメント ∟品質管理スタッフの指導・育成 チームの目標設定と進捗管理 ・取引先や社内他部門との調整 ∟顧客および取引先との品質に関する折衝、協力体制の構築 生産管理、設計部門と連携した品質改善活動 ■将来的に任せること プレイングマネージャーとして、組織をまとめていただきます。 岐阜、三重の組織を取りまとめていただき、品質管理・保障業務をより円滑にできるようにしていただく予定です。 ■社風 会長、社長と非常に距離の近い企業です。机はフリーアドレスとなっており、特に社長は社長室ではなく経理や営業のデスクで業務に取り組まれています。 ■組織構成 8名(男性4名、女性4名、年齢構成は20代〜60代まで幅広く在籍しています) ■やりがい ・品質管理と品質保証の両軸を担当していただけるため、幅広いスキが身に付きます ・日常的に使用される製品の品質管理(保障に携われます) ■働き方 ・月平均残業時間:20〜30時間 ・夜勤のない職場なので「プライベートも大事にしたい」という方にも安心して働いていただけます。 ・「健康経営優良法人2023」の認定企業/経済産業省が定める優良な健康経営を実践している企業を認定する健康経営優良法人に3年連続選ばれている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グッドスマイルカンパニー
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
650万円~1000万円
家具・インテリア・生活雑貨 玩具, 経営企画 戦略・経営コンサルタント
◆「ねんどろいど」を展開する企業の経営企画をお任せ/売上600億円突破の成長企業◎/40以上の国や地域に展開◆ 世界規模でフィギュアを制作・販売している当社にて経営企画をお任せします。 ■業務内容: ・社長、及び担当役員の業務サポート ・社内及び、関連会社に対する社内コンサルティング ・社内、及び関連会社の戦略構築 ■募集背景: 2024年1月1日に会社の代表取締役社長が変わり、組織体制が大きく刷新されました。今回募集するポジションは、現社長直轄部署の経営企画部に属するポジションになります。経営層との距離が近く、会社全体や業界の内外に影響のある仕事ができます。組織は部長代理を含め10名の組織で20代半ばから40代まで活躍しています。 ■当社と市場について: フィギュアやキャラクターグッズなどの企画から制作、販売などを手がけています。代表作である「ねんどろいど」シリーズは、誕生以来1,000種類以上をリリース。現在は米国や中国にも現地法人を設立し、世界を市場に事業を展開しています。また、ゲーム・アニメの事業も展開しており、エンタメ業界に広く事業展開を図っています。 2021年に20周年を迎え、売上は2023年には600億円を突破しました。国内の玩具市場は2022年に過去最高434億円に達し、国内シェアNo.1となりました(「2023クールジャパンマーケット/オタク市場の徹底研究」矢野経済研究所調べ)。 ■入社後の流れ: まずは部内での業務を理解し、徐々に業務領域を広げてください。グループ全体が成長を続ける今、前例のないことや新たな課題にぶつかることも多いですが、これまで培ってきた経験を発揮できる環境が整っています。 ■当社の特徴: エンタメ業界に属していることから流行や最先端の情報に対応し続けなければなりません。そのために毎週役員全員で会議を行うことで、意思決定のプロセスをコンパクトにし、素早い判断を心がけております。 リスクは十分に考慮いたしますが、最終的には「おもしろいか」「情熱を注げるか」で判断するのが弊社の大きな特徴になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニトリデジタルベース
東京都目黒区下目黒
900万円~1000万円
システムインテグレータ 家具・インテリア・生活雑貨, ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・アナリスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【DXを基軸に売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ/IT人材専用の給与・評価制度や働き方を整備/リモートワーク可(出社とのハイブリット勤務)】 ■業務内容: ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とECサイトでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。 今回募集するポジションの方には、当社のサプライチェーンマネジメントに関する業務プロセス分析と改善を行い、コスト削減、効率化のためにデータサイエンティストとして活躍いただきます。 製造物流IT小売業という独自のビジネスモデルの中で蓄積されたデータを活用し、ビジネス成果に繋げていただきます。 ■参画いただくプロジェクト例: ・海外を含めた需要予測 ・販売在庫管理 ・物流ルート最適化等 ■ポジション魅力: ニトリグループの強みは、商品開発、製造、貿易、物流、販売、配送までの一気通貫のバリューチェーンにあります。その多岐にわたるプロセスには膨大な情報があり、そこに、アプリ会員1500万人のお客様の行動情報が加わります。膨大な情報を蓄積するデータ基盤は、今まさに立ち上げるところであります今後のニトリの礎となる取り組みであり、ダイナミックな挑戦ができます。 ■当社の魅力: 950店舗における顧客体験を大規模なIT投資により変革する事を経営が意思決定しています。また、150店舗以上が海外出店となっており、グローバルな視点・視座での仕事が可能です。 【配属先情報】 ■入社後は、すぐにニトリHDの情報システム改革室へ出向となります。 ■全体で約400名(協力会社含む)のエンジニアが在籍し、システムの領域ごとに各チームは数十人で構成。 ◆入社後は、1〜3か月の店舗・運用チーム配属があります。この配属期間で、現場の課題を吸い上げ、よりよいシステム開発に活かしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒューネット
愛媛県松山市和泉南
350万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) IT戦略・システム企画担当
雑貨類のOEM・ODM、自社製品開発ライセンスの雑貨、玩具、インテリア用品の企画デザイン開発・生産・販売事業を行う当社にて、 自社サービス・ECサイトのデジタルマーケティング担当、もしくはAI・IoT商材開発担当として、業務を行っていただきます。 ■業務内容: 応募者様の適性・ご経験・スキルに応じて、以下業務のいずれかを担っていただきます。 ◆Webマーケティング…自社ECサイトの構築、管理、運営を担っていただきます。現状複数のサイトがありますが、代表例は以下です。 https://creco-shop.com/ ◆AI・IoT技術搭載の製品開発…自社オリジナル・OEM・ODMにて、雑貨類(キャラクターぬいぐるみなどの製品)にAI・IoT搭載の次世代製品を開発進めて頂きます。また、可能性がある産業へのAI導入開発を行っていきます。 ■ITチームメンバー:現在2名のメンバーが在籍しております。また大学と連携しており、時に学生もジョインし和気あいあいと開発を進めております。 ■当社の特徴: 取引先は国内メーカー、販売チャネル(東急ハンズなどの雑貨専門店からイオン、フジなど愛媛地場スーパーまで)、海外(香港、ベトナム、マレーシア、アメリカなど)など幅広いです。近年では、スポテイメント事業(スポーツ+エンターテインメント)と称し、ARとボルダリングなどのスポーツを組み合わせた商品を開発・販売しました。また、旅行業資格を取得し、地域創生を目的とし行政や地方自治体と連携を取り、インバウンドをターゲットとした観光事業をスタートするなど新規事業にも積極的に取り組んでおります。
東京都大田区南蒲田
450万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, アナログ(電源)
■担当業務:家電製品の電気回路設計開発業務全般を行っていただきます。同社では家電事業拡大に向けて、ユーザーイン発想の「なるほど家電」を開発しており、今回は新製品を含めた家電開発を行うべく増員で募集を行っています。 ■業務詳細: ・家電製品の回路設計実務全般 ・仕様検討、設計試作、製品検証 ・部品メーカーとの折衝など ■開発可能性のある製品例: ・エアコン・冷蔵庫(大型白物家電) ・サイクロンクリーナー ・調理家電(ミキサー/電子レンジ等) ・空調家電(サーキュレーター/扇風機等) ・電子文具(シュレッダー/ラミネーター等) ・理美容家電 ■同社の特徴:同社は「LED照明(法人)」「家電(家電・照明)」「ホーム(ハードオフィス・ヘルスケア)」「収納・インテリア」「園芸・ペット」など主要商品カテゴリーに分かれた事業部組織が作られています。それぞれの事業部に商品開発から店舗導入まで行う部署が有り、年間1,000アイテム以上の新商品をつくりだしています。製品の企画〜開発まで一連の流れに携わる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
オージー技研株式会社
愛知県名古屋市西区幅下
家具・インテリア・生活雑貨 医療機器メーカー, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 医療機器営業
【介護入浴機器のトップシェア/高い商品開発力/将来の管理職候補/製品だけでなく事務所もグッドデザイン受賞】 医療機器(物理療法機器、リハビリテーション機器、介護入浴機器)の法人営業を担当していただきます。具体的には下記内容となります。 ■業務詳細: ・病院、介護・福祉施設、代理店に対して当社製品のご提案 ・受注業務、アフターフォロー ・ウェビナー、オンラインでの展示会運営 等 ■職務詳細: 病院・介護/福祉施設に対して、当社製品のご提案や、アフターフォローを行っていただきます。商品力については業界でも評判が高く、600以上の商品群から最適な商品提案が可能です。また、販売代理店に対しても製品の勉強会など、継続的な関係性構築を行っていただきます。 ■働き方 時差出勤が可能で、残業時間も約15時間と働きやすい環境です。1日の訪問件数は日によって変動しますが4〜6件程です。 ■キャリアパス まずは当社の製品や営業スタイルを学んで頂きます。将来的には営業戦略立案やメンバー育成に携わって頂き、拠点長を目指していただたいと考えております。 ■業界内で高い製品開発力 当社は開発・製造・販売・アフターサービスとトータルな提供をおこなっており、特に介護入浴機器において全国トップクラスの実績・シェアを持つ専門メーカーです。1949年に初めて低周波治療器を製作以来、数多くの製品を開発しており、保有特許数は200以上、総製品数は600を超えます。少子高齢化が進むなかで、案件数は右肩上がりに増加しており、今後もさらなる事業拡大を目指しております。 ■介護入浴機器でトップシェア 「入浴時に寝たままの姿勢を見られるのは恥ずかしい」という現場のヒアリングから生まれた 「チェアーインバス」は座ったままの姿勢で入浴することができ、様々なスタイルの入浴を実現するとともに、介護現場における入浴介助の負担軽減をサポートしています。画期的な入浴機器として、業界に当社の名を知られることとなりました。 ■デザインへのこだわり 性能だけでなくデザインにも拘り、グッドデザイン賞を多数受賞しております。また、東京支店と九州支店は事務所自体がグッドデザイン賞を受賞しています。
愛知株式会社
愛知県名古屋市東区筒井
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
<名古屋の大手公共施設のデザインを手掛ける/学校の椅子や机、床なども提案可能/メーカーだからこそ開発からオリジナルある製品を提案可能/業界職種未経験歓迎/OJTや商品勉強なども充実> ■業務概要:学校(国立・私立大、高校、専門学校等)を始めとした教育機関、公共・民間の文化施設、研修所等を有する民間企業に対して、施設家具(机、イス等)の営業活動を行っていただきます。同社は、企画から製造、販売まで一貫して行っており、新規顧客・既存顧客双方をご担当頂きます。 ■業務詳細:既存顧客を中心に受注までの営業活動から発注、納品、設置業務までを一貫して担当していただきます。主要顧客は大手施設ばかりですので、安定した取引実績を保っています。【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)日々の営業活動の中で、新築やリニューアルの情報をキャッチアップ。プレゼンテーションや入札などがありますので、当社の専門性を活かした提案をしていきます。 (2)正式受注後、製品に関する相談や発注手配、納品。 (3)納入。大規模案件になると、納入まで3年の期間が必要なこともあります。その中でお客様との信頼関係を築き、次回へつなげていきます。 ■目標について:チームで1年間の目標金額を持ちます。月単位に追われることなく、長期的な目線で営業活動が出来ます。入社から半年ほどで目標を持ち、初年度は6割くらいの目標を持つ予定です。 ■配属先について:営業部には12名の社員が在籍しています。先輩との同行からはじめ、3か月ほどで徐々に引継をしていく予定です。 ■特徴: (1)1963年から今年度まで累計受賞数が161品目のグッドデザイン賞受賞は業界の中でもトップクラスで、グローバルスタンダードを意識した製品のデザイン・開発を行っています。大学のイス・机・教壇に加え、京大・立大・法大・明大・等でも同社製品を愛用いただけています。 (2)オフィス家具の提案営業ですが、単なる物売りではなく、施設内の空間をどうデザインするかという所から携わって頂きます。また、東京オリンピックに向けた仕事も今後携わって頂くチャンスがあります。 ■働き方:残業時間は約10〜20時間程度です。閑散期(4〜12月)は定時に帰られる方もいます。 変更の範囲:本文参照
東京都目黒区中根
都立大学駅
家具・インテリア・生活雑貨, 商品企画・サービス企画 プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
【オリジナル家具ブランド「a.flat」の商品企画・デザイン・コンテンツ企画をお任せ!/土日祝休み】 ■業務内容: 商品企画を中心に、自社HPやカタログに掲載する商品ぺージやコンテンツ企画、撮影・アップ作業などをお任せします。 カメラマン、ライター、デザイナー、スタイリストといった外部パートナーとも連携を図りながら、各分野スペシャリストの能力を結集し、ブランドの魅力を世に伝えるための商品/コンテンツ企画を手掛けるホジションです。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■業務詳細 ・家具の新規デザイン・既存家具のリニューアル (ロングセラー商品が多い為リニューアルがメインになります) ・カタログ・自社HPのデザイン ・仕入れ先とのやり取り等 ※入社後まずはご経験の範囲からお任せしますので、未経験分野があってもご安心ください。内部で賄いきれない部分は外部パートナーにもしております。 将来的にはブランド運営の全般やブランドマネジメントにも携わって頂きたいと考えております。 ■配属先: 現在はこちらのポジションは2名が在籍しています(うち1名が欠員予定)。他スタッフとも距離が近く、フラットな社風の中で意見交換が可能です。 ■将来的に期待すること: 仕事の質を高めていくことに期待しています。 例えばコンテンツ企画であれば、「スマホと連動したカタログとはどんなものだろう」といったことを考え、今の時代に合った見せ方やマーケティング手法を実践していってほしいと考えています。「今ある商品をどうリニューアルすれは売れるか」「売るためにどんなコンテンツをつくるか」こういった基礎的なひとつひとつのタスクに丁寧に取り組みながら、一歩ずつ成長していきましよう。 ■当社について: a.fiatはお客様にプレミアムな商品価値、接客サービスを提案するブランドとして、2001年にスタートしました。意識しているのは、「質と効率性」です。8時間という勤務時間内で質と効率性を上けるために不可欠なのは『ITのカ』です。そのため、業務システムによる効率化を行うと共に、間取りの3Dシミュレーションツールや情報共有ツールを導入することで、個々人の得意を活かしつつ、接客の質を高めています。 変更の範囲:会社の定める業務
有名オフィス家具メーカーのOEMメーカー/基本的に夜勤無/文系歓迎/窓口は営業職が担当しますので、窓口としてクレーム対応の必要なし! ■採用背景 今後、幅広い業務や製品の品質担保の対応などを担っていただけるような人材を求めての採用活動となります。 ■業務概要 同社では、オフィス家具の製造における品質管理および品質保証業務を担当していただきます。 ≪具体的な仕事内容≫ ・検査(受け入れ検査、工程内検査、出荷検査等)の実施管理 ∟自社内に品質試験の機械や環境を保有しております。 ・製品評価試験(寸法、強度、機能、環境等)の実施 ・検査、試験結果の関係部門(開発、製造、営業など)へのフィードバック ・工場の品質課題の改善支援 ・顧客クレームの原因調査、対策検討、顧客への報告対応(報告書作成等) ∟クレーム対応は基本営業が行いますが、不良発生原因調査など、品質にかかわる場面では対応いただくこともあります。 ・ISO9001、14001関連業務 ■社風 会長、社長と非常に距離の近い企業です。 机はフリーアドレスとなっており、特に社長は社長室ではなく経理や営業のデスクで業務に取り組まれています。社長が社員と同じデスクで働くという風通しの良い環境になります。 ■組織構成 7名(男性3名、女性4名。年齢構成は20代〜60代まで幅広く在籍しています) ■やりがい ・品質管理と品質保証の両軸を担当していただけるため、幅広いスキが身に付きます ・日常的に使用される製品の品質管理(保障に携われます) ■働き方 ・月平均残業時間:20〜30時間 ・夜勤のない職場なので「プライベートも大事にしたい」という方にも安心して働いていただけます。 ・トレーサビリティとして製造部門や検査部門が残した写真や結果の写真を残しておりどこに不備があったのかがわかる状態になっております。 ■企業の特徴/魅力: 同社は創業1969年の歴史を持ち、オフィス家具やインテリア製品の製造販売を手掛ける安定企業です。特に品質管理においては、ISO9001およびISO14001の認証を取得しており、高品質な製品を提供しています。また、環境負荷の低減や高齢化社会に対応した製品開発にも力を入れており、社会的に評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラス
東京都目黒区青葉台
450万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【フルリモート・残業10H以下・年休125日で働き方抜群/個人登録24万人・法人登録1,600社突破/『持たない・捨てない社会づくり』を目指すIPO準備中企業】 ■概要 同社は、自社ECサイト『CLAS』をはじめ、社内の物流関連システムやCRMシステムなどの業務基幹システムを全て自社開発しております。 今回は、お持ちのご経験やご希望に合わせてシステム開発に関する業務をお任せします。 ■配属予定チーム/業務詳細 <自社ECチーム> 自社ECサイトにおけるシステム開発をお任せします。 ・新規リリース機能の要件定義 ・基本設計、詳細設計、テスト、リリース ・新規、既存システムの運用保守 <SCMチーム> 自社倉庫の運営を支える在庫管理や物流関連システムの開発をお任せします。 ・業務効率化に向けた既存システムの課題抽出 ・新規機能の要件定義、リリースまでの設計、テスト、運用後のサポート ・自動化に向けたAndroidアプリの開発 <CTOチーム> サーバー台数の削減やインフラ系統の構築改善をお任せします。 ・クラウドインフラを利用した自動化 ・既存インフラ系統の見直し ・要件定義、設計、構築 ■組織構成 エンジニアチームは、社員6名・業務委託10名(20代〜50代)が所属しています。 アジャイル開発体制下で、スクラム開発を採用し、各チームでタスク管理を行いながら開発を進めています。 上流工程からの対応や、希望に応じて他領域のエンジニアスキル向上など、自身のスキルアップも目指していける環境です。 ■開発環境 ・サーバーサイド:Java、Vert.x、RxJava ・フロントエンド:JavaScript、TypeScript、Vue.js、React ・モバイルアプリ:Android(Java) ・インフラ:AWS、MySQL、Ansible ■その他 ・開発機: 基本はMacを使用しますが、Windowsも選択可能です。 ・プロジェクト管理: JIRA ・コミュニケーション: Slack、Google Meet、Zoom ※リモートワークでも円滑なコミュニケーション・チーム連携を強化しています。
株式会社ASVEL
三重県津市美里町家所
石油化学 家具・インテリア・生活雑貨, 品質管理(化学品・化成品・化学原料など) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
≪自社開発の総合プラスチック日用品メーカーの品質管理≫※月平均残業5時間/夜勤なし/福利厚生充実 ■ 事業内容: プラスチック家庭日用品(キッチン用品/ダイニング用品/リビング用品/サニタリー用品/ランドリー用品/バスルーム用品/レジャー用品等)の製造 ■担当業務: プラスチック製家庭日用品を作る工場の工程品質管理に従事頂きます。 製造された製品が仕様通りかどうか確認し、異常や変化点があった時には分析を行い、改善を実施、不良率の低減や不良品流出防止を計画および実施いただきます。定期的に品質確認ができる体制をとり、工程で不良が発生した時には社内で発見・対処できる様に対策を行い、お客様のもとへ不良品を出荷しない様にしていただきます。 ■業務内容 ・プラスチック家庭日用品を作る工場の工程品質管理 ・工程内の不良調査、分析 ・不良再発防止策の検討・決定、作業内容の徹底 ・作業手順の検討、手順書作成、作業現場への徹底 ■入社後 OJTで先輩社員から学び、生産現場の知識や業務内容を覚えていただきますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■特徴: ・残業時間月平均5時間程度、原則土日休日のため、ワークライフバランスの取れた就業環境です。アットホームな雰囲気で落ち着きのある社風のため、新卒社員や中途社員で入社した社員の方を長期的に教育し、確実に成長していくことができる環境が整っています。 ・ローコスト/ハイクオリティ/クイックレスポンスという三大要素を最大限発揮するために最新鋭の設備を導入し、原料供給から金型交換、成形、集積といった生産の主要工程をオートメーション化することで、従来、人の手に頼っていた作業を無人化・自動化・省力化・高品質化を実現し、24時間体制での稼働を可能にしています。 ・高品質、安定供給を目指し、国内外に自社工場と営業拠点を展開しています。緻密な商品企画を高度なレベルでカタチにするために、「生産技術」の向上と常時安定供給を支える「大規模な生産体制」を構築しています。三重工場・上海工場の生産拠点から、全国8ヶ所の営業所と物流センターをオンラインで結ぶ受発注システムにより、顧客からの電子発注に対応、製品の迅速な配送を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ