910 件
アイリスオーヤマ株式会社
宮城県角田市小坂
-
450万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 機械・電子部品・コネクタ 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆スピード感を持って開発を行える環境/新しいことにチャレンジ出来る社風/年間休日120日/福利厚生充実◆◇ 法人向けLED照明事業の成長に伴い、組織強化のために増員を予定しています。 LED照明全般の筺体設計・光学設計、板金設計、成形品設計、押出、防水機構設計などに携わっていただきます。 【開発可能性のある商品例】 ●当社カタログ品照明器具の企画/開発 ●物件毎の特注照明の企画/開発 など 【仕事の仕方】 ・企画→仕様設計→詳細設計→量産まで一貫して担当 社内の電源設計担当者とチームを組んで開発を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力: ・ユーザーインで仕様を考える ・伴走式でスピード感を持って開発を進める ・使い倒しでとにかく試作して、試して仕様を決めていく という当社独自の開発スタイルで、新しい事にチャレンジしています。 また、当社は自社で企画から開発、製造、施工、アフターメンテナンスまで一貫して行っており、裁量権をもって働くことができます。ご自身が開発した商品が市場に投入される喜び、お客様を満足させられた喜び、売上に貢献できる喜びを共有したい方に向いています。 \こんな方が当社で活躍されています!/ ・モノづくりが好きで、自分の考えた商品やアイデアを具現化したい方 ・成長する事業の中心になって活躍したい方 ・自分が企画した商品のプロジェクトリーダーになり、企画から開発、量産までマネジメントしたい方 ・設計業務だけでなく、プレゼンテーションが好きな方 ・自分の設計した商品を世に送り出し、ヒット商品を生み出したい方 ・商品開発、技術開発にチャレンジしたい方 ■商品企画の特徴: 毎週月曜日は生活者目線で新商品アイデアを議論する新商品開発会議が行われます。アイリスオーヤマの扱う15,000商品は全てこの会議から生まれました。機能はSimple、価格はReasonable、品質はGood。そのうち3点のバランスのとれた商品だけが市場に送り出されます。会議には商品開発に関わるあらゆる部門の社員が一堂に会し、情報を共有することでスピーディな商品化に繋げています。 変更の範囲:本文参照
東京都
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 購買・調達・バイヤー・MD
学歴不問
■業務内容: 工場設備などの価格、納期、品質、その他の調達条件交渉を通じコストダウン、安定供給、品質の担保を行っていただきます。また、新規仕入れ先開拓により新たなビジネスチャンスの発見・事業提案を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■取り扱い可能性のある製品例: 設備・機械・ユーティリティ・建物関連部材、軟包材、電子部品など ■募集背景:当社では現在数多くの新製品の開発を行っており、生産量が急拡大しています。その中で生産設備関連の調達や海上輸送などの整備などを強化していくために増員で募集を行っています。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
宮城県
500万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容:配属先については、ご経験や希望に合わせて、面談の中ですり合わせをさせて頂きます。 ・経理業務、決算対応 ・新規事業立ち上げに係る業務 ・国際税務(海外含むグループ各社の会計監査、税務指導) ・M&A案件に対する調査、判断。着手〜成立までの実務全般 ・公認会計士あるいは税理士の資格を活かした、経営に役立つ提案・助言 ・関連部署スタッフの教育 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属予定部署 ・経理1課:アイリスオーヤマ本体の経理 ・経理2課:アイリスグループの経理(海外含む) ・財務部 ■募集背景:当社は国内外の20社で企業グループを形成しています。グループ会社の増加、販路の拡大(BtoC、BtoB)、M&A案件の増加にともない、会計や税・法律の専門家としての知見を活かし、広くまた臨機応変に企業全体へ貢献頂ける方を募集致します。 ■アイリスグループの特徴:アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 製品開発(化粧品・トイレタリー) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
■業務内容:国内/国外向け日用品の企画・開発をお任せいたします。 ・製品設計 ・量産立ち上げ ・商品企画・アイディア提案 ・OEM、ODM開発 【開発可能性のある製品例】 ・テーブルやイス、食器棚、ラック、ソファやベッドなどの大型の家具 ・パイプハンガーやメタルラックなどの簡易家具 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: (1)商品開発のサイクルが早いため、ご自身が携わった商品が市場に出やすい環境になっています。特に毎週月曜日に実施している製品開発会議で自分のアイデアや企画が採用をされた場合は主担当として、社内の各部門と連携をしながら販売まで結び付けていただきます。 (2)会社としても今後より力を入れていく分野で、入社後は今までの専門性を活かした商品群に携わっていただきますが、将来的には新しい商品群の開発にも携わっていただきたいと考えています。 ■組織と業務の特徴:ホーム開発部はアイリスオーヤマグループの中で家電と照明以外の幅広い領域の開発を行う部署になります。プラスチック製の収納やペット用品からマスクやアルコールウェットティッシュなどの衛生用品や健康食品、家具やインテリア、寝具やベッド、調理器具まで幅広い商品の開発を行っています。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社イトーキ
東京都中央区日本橋日本橋高島屋三井ビルディング(13階)
800万円~1000万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◎社内IT関連投資額、3年間累計80億円予定! ◎在宅勤務可能/フレックス/年間休日123日 ◎プライム上場/創業134年目/オフィスづくりのプロフェッショナルカンパニー ■業務内容: 以下の仕事を実施する組織のマネジメントをお任せします ・セキュリティ管理規約、セキュリティ強化の計画 ・社内ネットワークの最適化企画・設計・構築 ・グループ全体へのインフラ改善提案・運用 ・各種サービス提供のためのクラウド環境でのサーバ構築・保守 ・グループ会社含むITガバナンス強化の企画、運営 ・CSIRTリーダーとしてのチーム運営 企業として、どんどん新しいモノを取り入れるので、幅広い分野の業務に携わることができ、スキルアップの機会も多い仕事です。 「挑戦してみたい。」という社員の思いを決してないがしろにはしません。 積極的に手を挙げればできるだけ何でもやらせてあげたいと思っていますし、やりたい事に挑戦し続ける事で、出来る範囲も広がりキャリアアップにも繋がります! ■魅力: <社内IT関連投資額 3年間累計80億円予定> 創業134年目を迎え、お客様の新たな価値創造を支援するサービスを提供している当社。 2022年、元『日本オラクル株式会社』取締役執行役副社長(COO)の 湊宏司が代表取締役社長に就任したことを皮切りに、社内DXの推進が急加速しています。 多くの従業員に影響を与え、会社の役に立っているという確かな実感がやりがいに繋がるお仕事が今回のポジションになります。 別部署の従業員に、何を求めているか意見・要望を聞ける点も魅力的なポイントです。 ■働く環境: 自社のオフィスを作りこみ、より働きやすい環境を追求しております。ABWという考え方の元、オフィス内での働く場所を自由に選べるオフィスづくりやWELL認証と呼ばれる建物内で暮らし、働く人たちの健康・快適性に焦点を当てた世界初の建物・室内環境評価システムでは国内でも限られた「ゴールドレベル」を獲得しております。この取り組みをもとに顧客の課題解決にも展開し、『明日の「働く」を、デザインする。』ことを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 品質保証(機械) メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 当社の主力製品であるキャビネット・デスク・ワゴン製品を中心として下記業務をお任せいたします。 ・製品における品質妥当性確認(製品試験、製品チェック) ・工場生産活動における品質改善推進や未然防止活動 ・お客様からのご意見やご指摘に対する対応、原因究明および応急処置、再発防止活動の推進 ・保有試験設備の維持管理 ※上記実務に加え、上位職の実質的な補佐、チームメンバーの統率、後進の育成、グループ目標に基づいた戦略策定などをお任せする場合がございます。 ■ポジションの魅力: ・自社ブランドで販売する製品の品質保証を担っております。品質の良い製品を発売することによりお客様に喜んでもらえることを実感できる職場です。 ・まずは実務経験を積んでもらい、数年後に係長を担ってもらい、将来品質保証本部の幹部を担える人財を求めています。 ・製品知識がしっかりつき、ものを見る力が身に付きます。 ・品質保証に必要な各種資格も会社がサポート、外部講習も受講可能で教育体制がございます。 ・仕事の幅を広げることができます。 ■当社について: イトーキは、“明日の「働く」を、デザインする”をミッションステートメントに掲げ、社会課題の解決を行う、オフィスづくりのプロフェッショナルカンパニーです。 130年を超える歴史を持つオフィス家具メーカーとしての実績に加え、オフィス設計や空間構築、データに基づいたDXの推進などにより、新たな働き方やオフィス空間を世の中に提供しています。 2022年3月に外資系IT企業出身の湊が社長に就任したことにより、DX化やITを取り入れた事業改革が推進されたため、現在、イトーキは非常に大きな変革期を迎えております。 働く空間づくりを行うワークプレイス事業に加え、第2の事業柱の設備機器・パブリック事業も好調であり、昨年は33期ぶりに過去最高益を更新しました。 今後は、これまでのオフィス家具の製造版売を行う「オフィス1.0」、オフィスの設計や空間構築を手掛ける「オフィス2.0」に加え、ITを駆使して生産性の高いオフィスを目指す「オフィス3.0」を掛け算することで、イトーキにしか出せないオフィスデータを強みとして、高収益企業や海外事業展開を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, 品質保証(機械) 評価・実験(機械) メンテナンス
〜製品の企画や耐久試験の手法検討等にも携われる!クレーム対応なし/年休123日で働き方◎〜 ■業務内容: 当社の主力製品であるキャビネット・デスク・ワゴン製品を中心として下記業務をお任せいたします。 ・製品における品質妥当性確認(製品試験、製品チェック) ・工場生産活動における品質改善推進や未然防止活動 ・お客様からのご意見やご指摘に対する対応、原因究明および応急処置、再発防止活動の推進 ・保有試験設備の維持管理 ※クレーム対応は別の部署が担当しますので、このポジションではございません。 ■ポジションの魅力: ・自社ブランドで販売する製品の品質保証を担っております。品質の良い製品を発売することによりお客様に喜んでもらえることを実感できる職場です。 ・まずは実務経験を積んでもらい、数年後に係長を担ってもらい、将来品質保証本部の幹部を担える人財を求めています。 ・製品知識がしっかりつき、ものを見る力が身に付きます。 ・品質保証に必要な各種資格も会社がサポート、外部講習も受講可能で教育体制がございます。 ★当社はQC検定の資格取得の支援を活発に行っております。 外部の教室に通う機会を提供しており、スキルアップにはぴったりな環境です。 ■当社について: イトーキは、“明日の「働く」を、デザインする”をミッションステートメントに掲げ、社会課題の解決を行う、オフィスづくりのプロフェッショナルカンパニーです。 130年を超える歴史を持つオフィス家具メーカーとしての実績に加え、オフィス設計や空間構築、データに基づいたDXの推進などにより、新たな働き方やオフィス空間を世の中に提供しています。 2022年3月に外資系IT企業出身の湊が社長に就任したことにより、DX化やITを取り入れた事業改革が推進されたため、現在、イトーキは非常に大きな変革期を迎えております。 働く空間づくりを行うワークプレイス事業に加え、第2の事業柱の設備機器・パブリック事業も好調であり、昨年は33期ぶりに過去最高益を更新しました。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~899万円
家具・インテリア・生活雑貨 内装・インテリア・リフォーム, リサーチ・市場調査 事業企画・新規事業開発
◎新規事業(オフィス×データ活用)の事業企画・開発をお任せします! ◎在宅勤務可能/フレックス/年間休日123日 ◎プライム上場/創業134年目/オフィスづくりのプロフェッショナルカンパニー ■業務内容: ・業界・マーケット分析や事業ニーズ・シーズの収集 ・収集した事業ニーズ・シーズの事業性検討と実際のビジネスモデル構築 ・新規ビジネスプランの策定・実行(事業計画の策定を含む) ・事業参入のフィジビリティスタディ および テストマーケティングの準備・実行 ・新規事業会社、または新規事業部の立上げ ※新規立上げは、M&Aによって事業買収をし、PMIを推進する案件も可能性あり。 会社全体を巻き込んだ事業開発の推進業務をお任せいたします。 上記はあくまでも現在想定している業務ですが、これら以外にも幅広い分野に対して取り組んでいただきます。 ■新規事業概要: ※新規事業立案背景とイトーキが叶えたい世界観※ 従来オフィスは、働く人が一か所に集まることで効率的に業務を遂行しその管理を行うための場所でした。しかし近年では、社会情勢やビジネス環境の急激な変化や働き方、多様性の拡大、人口変動による人材確保などの課題から経営ビジョンを具現化し、従業員のエンゲージメントやWell-Beingを高め、チームのコミュニケーションを促進しながら、イノベーションを創出する場へと役割が変化しています。 一方で、状況や目的に応じた「働き方」や「働く環境」の最適解を求めると、オフィスリニューアルは短いサイクルになり、オフィスのマネジメントの難易度が上昇します。そのため、当サービスでは「働き方」と「働く環境」をデータで捉え、その関係性をモニタリングし、ミスマッチを早期に発見・予知します。その分析結果とこれまでのオフィスデザインの知見を掛け合わせることで、オフィスの継続的なアップデートを伴走型でサポートし、常に状況に適したアジャイルなオフィスの構築と運用を可能にします。 ■魅力: ・創業133年老舗企業の社内ベンチャー的な立ち位置で新規事業にチャレンジすることができる。 ・昨今注目されている"働き方"に、オフィスデザイン×IoT/AIという切り口で関わることができる。 ・新しい組織のため、組織づくりを0から経験することができる。 変更の範囲:会社の定める業務
キングラン株式会社
東京都千代田区神田須田町
350万円~499万円
家具・インテリア・生活雑貨 その他医療関連, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
◇「カーテン管理システム」にて業界シェアNo.1を誇るキングラングループ ■当社紹介 東証プライム市場「シップヘルスケアグループ」の一員として「医食住」を軸に様々な事業を展開しております。創立より50年を過ぎ、当社は年々グループ一丸となって規模を拡大し、現在では医療・福祉施設サポートを中心に医・食・住の9事業を展開しています。 ■採用背景 事業成長とともに組織が大きくなってきた今、IT技術における新たな取り組みを加速していけるよう、開発者(実装者)のリソースを確保するため中途採用を決定いたしました。 安定した基盤のもとでエンジニアとして成長することが可能です。 ■業務内容 ・経理、業務、管理部門のエクセルマクロの作成、修正 ・販売管理システムの導入検討 ・業務システムのローコード開発(プログラミング) ・Active Directory、AzureADで管理されているPCの初期設定・購入・機器提案 ・社用スマートフォン、モバイルWi‐Fiなどの周辺機器、複合機・ネットワークインフラの新規構築、不具合解決 ・社内ユーザーへのアプリケーションの使い方サポート、不具合の解決 ・月次計上業務 ・短期的ITプロジェクトの企画、進行、完遂 上記に加え、現在は以下のプロジェクトが進んでおります。 ご経験スキルや、業務習熟度に応じて取り組んでいただきます。 ・経費精算システムの導入 ・販売管理システムの入れ替え ・Windows10のサポート切れ対応(入れ替えやUPグレード対応) ・社内業務システムの開発(インフラ選定段階) ■入社後の流れ 基本的にご入社後は社内ヘルプデスク業務を通じて当社システムの全体を把握していただき、その後は上記業務に関するプログラミングからお任せする予定です。 ※社内での実装作業は現状あまり多くはなく(ローコード開発程度)、今後増加する想定です。 ■組織構成: 統括管理本部 ICT統制部 ICT統制グループ 責任者1名、スタッフ5名(20代〜40代/男性3名、女性2名) ■就業環境 週2日まで在宅勤務OK、残業5時間程度、完全週休2日制(土日祝休み)、年間休日124日とプライベートとの両立が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
家具・インテリア・生活雑貨 その他医療関連, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【採用の幅広い経験が積める/カーテン管理システムにて業界シェアNo.1を誇るキングラングループ/残業5時間以下/裁量のある環境】 ■業務内容 【採用業務】 ・新卒採用(イベント・会社説明会・面接官・データ作成・社外折衝等) ※全国で15〜25名程度/法人営業の採用がメインです。 ・中途採用(求人票作成・エージェント調整・面談・データ作成・オリエンテーション等) 【教育/研修業務】 ・各領域におけるプログラム設定(社内講師・社外講師手配含む) ・準備作業(会場手配・交通手配・宿泊手配・受講対象者連絡 等) 【採用広報業務】 ・採用に紐づくPRメディア交渉(TV・雑誌・ラジオ 等) 【事務業務】 ・経費処理 ・来客/電話応対 ※当社の人事部は3つの領域で分かれており、労務業務や制度業務は他人事領域が担っています。 ■組織構成 現在、人事部は責任者1名(50代男性)スタッフ3名(30代男性1名・20代女性2名)の計4名で構成されています。コミュニケーションも活発な環境で前向きで士気の高い社員が多く在籍しています。 ■キャリアパス ご入社後まずスタッフ2名のサポートをしていただきます。採用説明会のプレゼンなどを見ながら学んでいき、採用システムを使用し候補者様の管理をしていただきます。その後、採用や研修などの費用の取りまとめを経理との連携しながら進め、業務をキャッチアップしていただきます。 将来的には全国のグループ会社の人事へ向けた教育や採用体制の整備を進め、大きな裁量を持って採用活動をリードしていただきます。 ■ポジション魅力 手を挙げれば積極的に任せてもらえる社風で業務範囲が広げることができ、裁量が大きい環境の中で人事として幅広い経験を積むことができます。人事内での評価はしっかりとしております。 ■働き方 月間残業は5時間程度でメリハリのつけた働き方が可能できます。リモートワークは状況に応じ相談が可能です。 ■当社について 東証プライム市場「シップヘルスケアグループ」の一員として「医食住」を軸に様々な事業を展開しております。創立より50年を過ぎ、当社は年々グループ一丸となって規模を拡大し、現在では医療・福祉施設サポートを中心に医・食・住の9事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ウシオライティング株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 家具・インテリア・生活雑貨, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇週2日在宅勤務可/残業時間10H/年間休日125日/フレックスタイム活用/環境にやさしい製品でSDGsをリード◇◆ ■ウシオライティングについて: ・同社はプライム上場のウシオ電機のグループ会社で、光源に付加価値をつける領域に特化した企業です。 <エンターテインメント事業> 「あかり」や照明、映像、音響で視覚や聴覚に対しひきつける演出を実現します。 ※プロジェクト例:アニメキャラテーマにした建造物、万博、大手テーマパーク等 <産業向け事業> ・『光を科学し、社会や産業を豊かにする』をミッションとしてメディカルや宇宙、漁業といった産業にも技術提供をしています。近年関心の高い「FA(ファクトリーオートメーション)」においても同社の産業用機械を用い、DX化を推進しています。 ■ポジションについて: ・営業職や技術的な知見を用いて顧客折衝いただく営業サポート・フィールドエンジニアといった職種を想定しています。映像・照明・音響・インテリアといった分野で働きたい方におススメです。 ■就労環境について: ・新卒、中途入社のバランスも良い組織構成のため、入社後は先輩社員から丁寧なOJT研修を受けることができます。 ・全社的に週2日在宅勤務とフレックスタイム制を活用しており、ワークライフバランスを保ちながら働いている社員が多い環境です。 ■同社について 同社は、「照明・照明ソリューション」、「プロフェッショナルライティング」、「産業機器」という3つのビジネスドメインがあります。半世紀以上にわたる歴史の中で得た独自の技術力・製品力と、培ってきた提案力との融合で、トータルソリューションプロバイダとして社会に貢献しています。 顧客の課題や声に真摯に向き合い、独創的なソリューション提案を続け、顧客の「実現したい」を叶えるというソリューションスタイルを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラス
東京都目黒区青葉台
300万円~499万円
家具・インテリア・生活雑貨 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【フルリモート・残業10H以下・年休125日/家具家電のサブスクサービス『CLUS』を運営/個人登録24万人・法人登録1,600社突破】 ■『CLUS』とは? 法人・個人に対する家具家電のサブスクリプションサービスを提供しています。 ライフスタイルや環境の変化に合わせて、必要なときに必要なものが使える自由さを提供し、顧客認知度No.1を獲得しています。 積水ハウス・パナソニックホームズなどの大手取引もあり、IPOに向けて成長を続けています。 ■配属について お持ちのご経験に合わせて配属チームを決定します。 <自社ECチーム> 自社ECサイトにおけるシステム開発をお任せします。 新規リリース機能の要件定義〜設計〜テストまで一気通貫でお任せします。 運用保守もありますが、夜間対応はございません。 <SCMチーム> 同社は、自社倉庫の運営を支える在庫管理や物流関連システムについても、自社開発しております。 社内ツールの開発業務をお任せします。 システムの課題抽出〜要件定義〜設計・テストまで対応いただきます。 <CTOチーム> サーバー台数の削減やインフラ系統の構築改善をお任せします。 クラウドインフラを利用した自動化や、既存インフラ系統の見直しを通じて、最適化を行っていただきます。 ■組織構成 社員6名・業務委託10名(20代〜50代)が所属しています。 アジャイル開発体制のもと、スクラム開発を採用し、各チームでタスク管理を行いながら業務を行っています。 ■入社後の流れ 入社後は、会社の全体理解(座学中心/2日間)を深めていただきます。 その後は、1か月間それぞれのチームを経験いただき、本配属を予定しております。 先輩社員からのマンツーマンのサポートもあり、リモートワークでも円滑なコミュニケーション・チーム連携を強化しているのでご安心ください。 ■開発環境 ・サーバーサイド:Java、Vert.x、RxJava ・フロントエンド:JavaScript、TypeScript、Vue.js、React ・モバイルアプリ:Android(Java) ・インフラ:AWS、MySQL、Ansible 変更の範囲:会社の定める業務
大光電機株式会社
東京都墨田区両国
家具・インテリア・生活雑貨, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
★創業98年の信頼と実績で業界知名度、シェア共に高いLED照明のリーディングカンパニー!/土日休・年休126日でワークライフバランス◎/研修や手当も手厚く業界未経験でも安心です! ■職務概要: 照明メーカーである同社の営業担当として、お取引をいただいている設計デザイン事務所、内装店、ゼネコン、住宅会社、工務店、電設資材商社、工事店などに自社照明をご提案し、販売につなげるお仕事です。 《 具体的には》 ・店舗や施設・住宅などの照明プランの打合せ ・お客様の要望に合わせた照明空間の提案 ・受注をいただくための見積り作成や価格交渉 ・新製品のご案内やセミナー、勉強会の実施 ・施工現場でのライティング調整 など ☆お客様の理想の空間をカタチにすることがミッションとなります! ■納入事例 ・SHIBUYA TUTAYA、アニヴェルセル表参道、星のや東京、GINZA SIX、 麻布台ヒルズ、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー、その他個人住宅 等 ■入社後の流れ: 入社後は配属先での研修からスタート! 会社や商品知識を深めていただくための時間をしっかりとご用意しています。 また先輩営業との同行を通じて実践的な現場対応を学ぶことで、早期的な活躍も可能です。 ■働き方 完全週休二日制(土日)祝日、年休126日とワークライフバランスを保って働ける環境です。 有給休暇も半日から5日以上の連続取得が可能です。(有給繰越制度あり) ライフイベントへの支援も充実しており社員の育児休業からの復帰率は100%です! また、介護をしながら働く社員にも配慮しており、仕事と家庭の両立のための制度をしっかりと整えています。 ■就業環境: チームで助け合いながら成果を目指す環境です。 また、定期的に商品や営業のノウハウを学べる機会も企画しているため、 未経験の方はもちろん、経験者の方にとっても新たな発見や学びがある環境です。 コミュニケーションを促すオフィス環境をご用意し、社員同士が積極的なコミュニケーションを図りながら、部門間の連携を強化。円滑に業務を行うことを目的とし、オープンなオフィス空間・点在するコミュニケーションスペースを設けております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山洋
東京都千代田区内神田
450万円~649万円
繊維 家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜高い品質から業界基準(ISO規格等)を作り、業界全体の品質を支える、綿棒専業メーカー/有給消化率87%/真面目にコツコツ取り組む社員と、新たな商品作りに挑戦し続ける社風〜 ■業務内容: 企画力×技術力×販売力を武器に業界を支えるトップシェア企業です。 一般用綿棒の法人営業をお任せいたします。 主な取引先は卸売り業者、小売店のバイヤーとなり、展示会や販促イベントを通じた受注をお任せします。 ■具体的な業務: 既存顧客8割、新規顧客2割です。取引先など既存のお客様とじっくりと商談をするスタイルであり、新規営業も顧客に紹介いただく、展示会からの呼び込みが中心となるため、テレアポなどは一切ありません。 新商品やプライベートブランド、OEM製品などのご提案における資料作成や、営業数値の確認、生産ラインとのコミュニケーションなど、社内業務も重要になるポジションです。 ※担当顧客数:1人10社前後を担当します。 ■入社後について: 商品知識や現場のことを知っていただくために、約1カ月間製造部門で研修を行います。配属後は、OJTを基本として、約半年で一人立ち頂きます。 ■働き方: 残業は20時間程度です。同社としても社員の働きやすい環境作りに力を入れており、ここ数年で年間休日の10日間増、残業時間の削減を実現しました。月に2回程度出張が発生します。 ■組織構成: 営業職:4名 (30代:1名、40代1名、50代:2名) ■モデル年収: 係長/560万円 課長/700万円 部長/800万円 ■魅力ポイント: ◎企画に携わることが出来る 企画部隊と一緒に綿棒の新商品の企画にも携わっていただくため、商品企画も行うことが出来ます。自社で企画〜開発〜製造まで行っているため、開発や生産の自由度が高く、1か月で製品化出来るなど、スピードが速いのも特徴です。 ◎業界シェアNO1 綿棒一筋50年のメーカーであり、国内シェアNO.1を誇ります。特に医療用綿棒は参入や開発が難しいため、ライバルはほとんどいません。常に新しい付加価値を開発しつづけることで高単価・高収益を実現しています。 ◎高品質 蓄積された技術と品質によって、自社設計の生産ラインにて付加価値の高い商品をテーマに独自の生産・検査体制を確立してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リッチェル
北海道
400万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨, 食品・飲料営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜在宅ワークで裁量権を持って働きたい方必見/ゲージやおもちゃなどのペット商品の販売営業/グッドデザイン賞も受賞◎/1956年に創業の長期経営◎〜 ■職務内容:当社にて北海道エリアでの法人営業をお任せいたします。 ■職務詳細: ・問屋、販売店に向けた自社製品のルートセールス ・販売店の売場作成業務(販促物設置等) ・展示会での商品紹介 ・商品開発のサポート 【変更の範囲:無】 ■具体的には ・担当エリア:札幌市内のお客様が多いです。※出張の際は出張費用の支給がございます ・扱う商材:自社製品の中でもペット用品(カート・ゲート・おもちゃなど)を中心に提案をいただきます。 その他、ハウスウェア用品、ベビー用品、ライフケア用品、ガーデン用品、環境用品、エクステリア用品など ・担当社数: 問屋が約30社、販売店(北海道に本社があるホームセンターやペットショップ等)約10社以上となります。月の商談件数は30件程度です。 ・顧客割合:既存取引先がメインです。新規は代理店から依頼があった場合のみです。飛び込みやテレアポ等はございません。 ・目標値:北海道は東日本販売課のチームとなります。個人・チームの目標値はございますが、個人ノルマ未達による減給等はございません。 ■組織構成: 現在は埼玉の営業所の担当者が、北海道の担当先をフォローしていますが、ご入社後は業務を引継いでいただきます。 展示会や月に1回の営業会議で各拠点の営業メンバーとやり取りを行っています。 ■教育体制: 基本的にはご自身でカタログを見たり、展示会の出展を通して商品知見を身に着けていただきます。 ■評価制度: 年2回の評価面談があり、評価はボーナスに反映されます。昇格試験もございますので等級制度に応じて昇格昇給がございます。 ■働き方について: 在宅勤務となります。商談の際はご自宅からの移動となりますので、直行直帰が可能です。月平均残業は10〜20時間程度です。 ■将来のキャリアパス: 将来的には別部署へ異動や転勤の可能性もございますが、ご本人ご希望も尊重し応相談となります。商品の企画部門への異動の場合は本社の富山県や、管理職への昇格や営業部での異動の際には他営業所など転勤の可能性がございます。 変更の範囲:本文参照
アートファクトリー玄株式会社
東京都港区北青山
表参道駅
300万円~799万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
◆◇大手企業・公共機関と直取引/メディアへの掲載・イベント出展多数/土日祝休み/表参道駅、外苑前駅徒歩3〜6分◆◇ ■業務内容: SDGsやESGに繋がる環境課題解決に、公共性の高いモノづくりや空間づくりを通じて貢献する課題解決提案型の営業をお任せします。 入社後は先輩社員及び関係部門がOJTを通じて丁寧に指導いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的に・・・> ・顧客の抱える課題を適切に捉え、課題解決方法を提案し、需要を創り出します。 ・継続的な関係性構築/リサイクル活動に向けた情報収集や発信。 ・1案件の期間は、1〜3か月から年単位のものまで様々です。 ・1名あたり目安10〜30社ほど担当します。 ・新規開拓営業が1〜3割、既存顧客への深耕営業は7〜9割程です。 ※『○○企業が環境に向け〜といった取り組み始める』といった記事や情報からアプローチをはじめるため、やみくもに新規営業するスタイルではありません。 <提案例> ・業務用特注リサイクルボックス&ステーション (高速道路SA、映画館各社等、全国の様々な集客施設) ・映画館の飲食物専用トレー ・分煙所のデザイン〜設計〜設置 ■担当顧客: 清涼飲料大手メーカー/大手コンビニ/流通/商業施設等、SDGsやカーボンニュートラルに繋がる環境取り組みをする大手企業をメインにお任せします。お客様の95%が上場会社、5%が自治体のお客様です。 ■組織構成: ・人数:5名 ・年齢層:30代〜50代 ・募集背景:案件増加や新規営業開発に伴う更なる人員強化のため。 ・男女比:現在は男性のみ。女性の参画も、大歓迎です。 ■弊社の思い: 大手企業をはじめとする顧客が抱える環境やリサイクルに対する課題を解決するパートナーとしての役割を日々果たしています。代表的な製品として、自動販売機横リサイクルBOXは国内シェア80%以上を誇ります。ここ数年、環境課題への取り組みが急加速し、組織規模の不足から、対応できない案件があることも事実です。弊社は、この時代変化を汲み、日々お客様の課題に向き合い、その解決に尽力することで、日本社会の持続可能性を高めることに貢献し、その先は、この先経済発展著しい東南アジア圏等を中心に世界の課題解決への貢献を目指していきます。 変更の範囲:本文参照
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, デザイナー(グラフィック・その他) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
◆◇人の行動を変えるデザイン!大手企業・公共機関と直取引/メディアへの掲載・イベント出展多数/土日祝休み/表参道駅、外苑前駅徒歩3〜6分◆◇ ■業務内容: 自動販売機や高速道路のSA等、日本中に設置されるリサイクルボックス/リサイクルステーションの一大シェアを誇る当社で、「もの・空間づくり」のデザイン・開発業務をお任せします。制作は協力工場にて行いますが、材質やコストについての工場とのやり取りは、製造・管理部と協働、営業担当と一緒にお客様との打ち合わせに出席し、直接コミュニケーションを取る機会もございます。 ■プロダクトについて: ・業務用リサイクルボックスの環境機器・ベンチ ・映画館の飲食物専用トレーといった販促機器 ・分煙スペースや高速道路のSAのた休憩スペース等、空間デザイン <補足> ・空間デザインについて、ご経験がない方でも先輩社員がフォローするのでご安心ください。 ・分別〜啓発サインから、販促資料、カタログ等のグラフィックデザインも対応いただく場合があります。 ■人員構成: ・人数:2名 ・年齢層:20代、50代 ・募集背景:案件の増加に伴う更なる人員強化のため。 ■お客様: お客様の95%が上場会社、5%が自治体のお客様です。大手清涼飲料&アルコールメーカー、高速道路運営会社等の公共交通機関、シネマコンプレックス運営会社、大手流通・コンビニエンスチェーンなど、多様なお客様から信頼をいただいており、またその需要も増大中です。 ■当社の思い: 大手企業を始めとする顧客が抱える環境やリサイクルに対する課題を解決するパートナーとしての役割を日々果たしています。代表的な製品として、自動販売機横リサイクルBOXは国内シェア80%を誇ります。ここ数年で環境問題への取り組みが急速に加速していますが、まだ仕組化が進んでおらず、実行にまで移しきれていないのも事実です。当社は、この時代の潮流を汲み、日本社会の持続可能化を実現すべく、日々お客様の課題に向き合い、その解決に尽力しています。そしてゆくゆくは、アジア圏を中心に世界中の課題解決への貢献を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美浜商事
福井県三方郡美浜町佐柿
~
家具・インテリア・生活雑貨, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫業
〜国内では珍しい家具製造販売企業!他にはないサイズ等の希少価値高い製品で多くのお客様に選ばれています!〜 〜お客様へ弊社の素敵な家具をお届けする上で一番重要なお仕事をお任せします!〜 〜未経験大歓迎!家具好きさんに非常におすすめです!〜 ■業務概要: 通販向け木製家具の製造と家具用引出部品の製造を行う当社にて、お客様組み立ての家具を梱包する作業を担当します。 ■業務内容詳細: 梱包前の作業として、部材に番号をハンコで押していったり、手作業で部材を加工する作業も付帯作業としてあります。 ※基本的には2人以上で作業するため教わりながら作業していきます。 ◇取扱商品:本棚、キャビネット、ストッカー、ロッカー、収納等の家具全般 【変更の範囲:なし】 ■特徴: ・当社は通販向け木製家具の製造と家具用引出部品の製造を行っている会社です。また、最近は当社製造の家具をネット通販(楽天・amazon)でも事業展開しています。 ・当社の家具は組立収納家具として全国に出荷されており、大勢のお客様に喜んで頂けるよう従業員が誠心誠意頑張っている会社です。現在、若年層の育成や活気ある会社づくりに取り組んでいます。 ■社風(関係性・雰囲気など) 雰囲気の職場の雰囲気として、スタッフ同士の呼び方については「さん」付け、役席については役席名にて呼んでいます。社内イベントは忘年会やBBQ等が互助会の企画で行われています。 また、年次、年齢、役職が自分より上の先輩社員に対して、FBがしやすい環境です。 ■魅力: ・来年度から17日増加し年間休日110日に変更になりました。 ・2024年北陸新幹線が開業する「敦賀駅」近隣の事業所であり、利便性向上が期待されます。 ■何をやっている企業か? ・1980年に創業。家具作りを通じて皆様の「くらし」の向上、そして社会の発展に寄与することを基本理念とし、さまざまな活動を行ってまいりました。 ・当社では国内家具製造メーカー向けの引出し専門工場を所有しております。 より早い納期で、よりクオリティーの高い引出しを生産し、家具作りのお役に立たせていただいております。 変更の範囲:本文参照
家具・インテリア・生活雑貨, 組立・その他製造職 倉庫業
〜国内では珍しい家具製造販売企業!他にはないサイズ等の希少価値高い製品で多くのお客様に選ばれています!〜 〜お客様へ弊社の素敵な家具をお届けする上で一番重要なお仕事をお任せします!〜 〜未経験大歓迎!家具好きさんに非常におすすめです!〜 ■業務概要: 通販向け木製家具の製造と家具用引出部品の製造を行う当社にて、お客様組み立ての家具の出荷作業の補助をしていただきます。 ■業務内容詳細: その他倉庫内でのパレットへの積み下ろし、倉庫整理の作業 など。 ※基本的には2人以上で作業するため教わりながら作業していきます。 ◇取扱商品:本棚、キャビネット、ストッカー、ロッカー、収納等の家具全般 【変更の範囲:なし】 ■特徴: ・当社は通販向け木製家具の製造と家具用引出部品の製造を行っている会社です。また、最近は当社製造の家具をネット通販(楽天・amazon)でも事業展開しています。 ・当社の家具は組立収納家具として全国に出荷されており、大勢のお客様に喜んでいただけるよう従業員が誠心誠意頑張っている会社です。現在、若年層の育成や活気ある会社づくりに取り組んでいます。 ■社風(関係性・雰囲気など): 雰囲気の職場の雰囲気として、スタッフ同士の呼び方については「さん」付け、役席については役席名にて呼んでいます。社内イベントは忘年会やBBQ等が互助会の企画で行われています。 また、年次、年齢、役職が自分より上の先輩社員に対して、FBがしやすい環境です。 ■魅力: ・来年度から17日増加し年間休日110日に変更になりました。 ・2024年北陸新幹線が開業する「敦賀駅」近隣の事業所であり、利便性向上が期待されます。 ■企業概要: ・1980年に創業。家具作りを通じて皆様の「くらし」の向上、そして社会の発展に寄与することを基本理念とし、さまざまな活動を行ってまいりました。 ・当社では国内家具製造メーカー向けの引出し専門工場を所有しております。 より早い納期で、よりクオリティーの高い引出しを生産し、家具作りのお役に立たせていただいております。 変更の範囲:本文参照
株式会社サザビーリーグ
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
家具・インテリア・生活雑貨 専門店(アパレル・アクセサリー), 法務 法務・特許知財アシスタント
【Afternoon Tea LIVING等衣食住ブランド多数】 当社は海外ブランドを日本のマーケットに定着させていくことを得意としていますが、現状その領域において新規ビジネスが入ってきており、英文のレビュー件数が増えてきているため、英文契約書のチェックに強みをお持ちの方を歓迎しています。 各事業会社やHD部門からの契約や法務の相談窓口とし、主に以下の業務を担当致します。 ■具体的な業務内容: (1)各種契約書(英文・和文)のチェック・作成及び契約書のデータ管理、ファイリング、押印サポート (2)商品名、ブランド名の商標調査、商標登録のための必要書類の作成及び商標権の経過管理 (3)知財に関する侵害、被侵害の対応 (4)各事業会社やHD部門の株主総会、サザビーリーグ取締役会等の運営サポート及び商業登記 (5)各事業会社やHD部門からの上記各号に関する事前相談対応 (6)上記各号に関するチームメンバーへの指導・育成・管理業務及び知財に関する社内啓蒙活動業務 (7)特別に指定されたプロジェクト業務等(例:M&A、会社再編、新規事業等 ■配属先の特徴: 男性1名(部長)、女性5名で、年齢層は30代〜50代のスタッフが在籍。 業務は各スタッフそれぞれが法務に関する業務をローテーションしながら担当しており、グループ各社からの問い合わせに対して責任をもって対応しています。事業に対するサポート意識が高く、責任感をもって行動できる人ばかりです。 ■当社の魅力: The SAZABY LEAGUEは『衣料・服飾雑貨』『生活雑貨』『飲食・サービス』という幅広い業態において、ブランドポートフォリオを展開。 マーケティング感覚を超えた先見性や感覚の鋭敏さで大きく成長を遂げてきた企業集団で「ライフスタイル」をビジネスとして実現し、「クリエイティブリテイラー」という独自のポジションを築き上げてきました。 ■ブランド例: 『Afternoon Tea』『Ron Herman』『Shake Shack』『AKOMEYA TOKYO』『agete』『Flying Tiger Copenhagen』『ESTNATION』等
株式会社カクイチ
長野県長野市緑町
住宅設備・建材 家具・インテリア・生活雑貨, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■当社の魅力: ・その人のありのままを大切にします。自分の強み、想いを武器に働ける環境です! ・『正しいよりも面白い』のパッションで、沢山失敗していこう!という挑戦的な環境で本人の「やりたい」をサポート!周りのメンバーは勿論会社オールでフォローします。 ・過去にスポーツを頑張っていて仕事も熱中したいという想いを持った方も多いのが特徴です。 ・『出る杭は伸ばす』社風で早期キャリアアップも可能です、20代の役員も誕生したチャンスの多い環境です! ・Slack等のツールを取り入れ、気軽に質問できたり、自分の考えを発信したりと意見交換も活発です。面白い取り組みには社長から「社長賞」がもらえます。 ・社員同士の繋がりが深い環境です。泊りがけの研修での交流機会やグループ全体研修など配属営業所を超えて様々な人との繋がりを持つ機会があります。 ・創業135年の歴史の中で10事業以上を運営する老舗安定企業ながら、様々な新規事業を展開していくベンチャー気質も兼ね備える会社です。 ■募集背景: エネルギー、農業、コミュニティの分野で10事業以上を運営する当社主力事業のガレージ事業の営業職を募集します。全国で70拠点以上展開しています。体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容: 取扱い製品は「A-SITE」というガレージや倉庫。おしゃれ空間で雑誌『所ジョージの世田谷ベースvol.48』にも掲載。農業用、企業用、ご家庭用と様々なシーンで使用されています。全国のJAや農機具販売店が代理店となり農家を中心とした個人のお客様に対してガレージや倉庫の提案・販売を行っていただきます。 ■業務の特徴: ・製品より信用を売る姿勢、何よりもお客様志向を大切にしており、高いリピート率、満足度を誇ります ・新規の飛び込み営業は一切なし。ショールームやお客様先で商談をします ・代理店にも定期的に訪問し関係構築やチラシやイベントの案内などを行います ・施工進捗の確認や職人さん施主様への挨拶、施工現場のチェックも行います ・ノルマはなく目標数字はあります。ペナルティなどはなく安定した給与が支給されます ■研修体制: 長野工場で約1ヶ月程度の研修を行い(宿泊先の手配・費用会社負担)、先輩社員に同行し営業活動を学びます。半年〜1年程で独り立ちをいただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜仕事にもっとやりがいを持って働き、ワクワクしたい方歓迎!「日本を元気にする会社」/意欲高く周りと切磋琢磨し成長する環境◎/心理的安全性AWARD2024受賞/雑誌『所ジョージの世田谷ベースvol.48』にも掲載のガレージ営業〜 ■当社の魅力: ・その人のありのままを大切にします。自分の強み、想いを武器に働ける環境です! ・『正しいよりも面白い』のパッションで、沢山失敗していこう!という挑戦的な環境で本人の「やりたい」をサポート!周りのメンバーは勿論会社オールでフォローします。 ・『出る杭は伸ばす』社風で早期キャリアアップも可能です、20代の役員も誕生したチャンスの多い環境です! ・Slack等のツールを取り入れ、気軽に質問できたり、自分の考えを発信したりと意見交換も活発です。面白い取り組みには社長から「社長賞」がもらえます。 ・創業135年の歴史の中で10事業以上を運営する老舗安定企業ながら、様々な新規事業を展開していくベンチャー気質も兼ね備える会社です。 ■募集背景: エネルギー、農業、コミュニティの分野で10事業以上を運営する当社主力事業のガレージ事業の営業職を募集します。全国で70拠点以上展開しています。体制強化のための増員採用になります。 ■業務内容: 取扱い製品は「A-SITE」というガレージや倉庫。おしゃれ空間で雑誌『所ジョージの世田谷ベースvol.48』にも掲載。農業用、企業用、ご家庭用と様々なシーンで使用されています。全国のJAや農機具販売店が代理店となり農家を中心とした個人のお客様に対してガレージや倉庫の提案・販売を行っていただきます。 ■業務の特徴: ・製品より信用を売る姿勢、何よりもお客様志向を大切にしており、高いリピート率、満足度を誇ります ・新規の飛び込み営業は一切なし。ショールームやお客様先で商談をします ・代理店にも定期的に訪問し関係構築やチラシやイベントの案内などを行います ・施工進捗の確認や職人さん施主様への挨拶、施工現場のチェックも行います ・ノルマはなく目標数字はあります。ペナルティなどはなく安定した給与が支給されます ■研修体制: 長野工場で約1ヶ月程度の研修を行い(宿泊先の手配・費用会社負担)、先輩社員に同行し営業活動を学びます。半年〜1年程で独り立ちをいただきます 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カインズテクノロジーズ
埼玉県本庄市早稲田の杜
本庄早稲田駅
システムインテグレータ 家具・インテリア・生活雑貨, システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
コーポレート部門(人事、総務、財務、経営企画など)が抱える課題に対し、デジタル化、システム化による改革、業務改善を目指します。 あるべきシステムの姿を実現するため、現場に入り込み業務の切り分けや取捨選択にも積極的に関わっていきます。 ※ステークホルダーとの調整など幅広く担当いただけることを期待しています。 ■業務内容: ・企画・要求分析から要件定義、設計、開発、テスト、運用 ・開発プロセスの進行管理 ・品質管理 ※メイン業務は企画、調整業務になります。 ■ミッション: 顧客体験の価値向上や店舗メンバーの作業効率化、バックオフィス業務DX化に向けたSalesforceプラットフォームを活用したデジタルソリューションの企画・開発 (1)IT小売を掲げてDXを推進: ・CAINZ Pick Up(取り置きサービス) ・CAINZ Reserve(DIYワークショップの予約、レンタル工具等) ・スマートドッグラン(アプリで事前予約、スマートキー) などをリリースし、利便性の向上や効率化を実現してきました。 (2)従業員2万人超 HR領域プロジェクト: 社員の自律を促し、多様な働き方を支援する土台を整えていきます。 順次バックオフィス業務系プロジェクトが始動します。 プロジェクトリーダーとしてプロダクトオーナーと対等にコミュニケーションをとり、エンジニアの立場からビジネス側の要件整理、取捨選択をし、システムのあるべき姿を考えぬいていただきます。 企画、要件定義のみならず、Salesforceプラットフォーム上でカスタマイズが必要になるため実際にコードを書いていただくこともあります。 現場が近く、スピード感の感じられる自由度の高い環境です。 ■魅力: (1)顧客体験の向上にカインズはITを積極的に使っていこうとしており、様々なプロジェクトを経験できます。 (2)さまざまな新技術に触れることができ、それをいかに活用していくかの検討に関われます。 (3)巨大なデータ量を扱うことが出来、分析基盤システムに触れ合うことができます。 (4)「生涯エンジニアとして活躍したい」とのマインドを持っている方に管理職にならなくても報酬が貰える環境づくりを行っております。 (5)エンジニアの中でもチャレンジしやすい環境であり、他部署や領域への異動の打診を意思表示できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モガワ
静岡県伊豆市瓜生野
350万円~449万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜季節やトレンド、希望価格に合わせて、サンプルを持ちながら商品の提案/リネンサプライ(館内着やタオル)の販売/旅館の雰囲気にインパクトを与える仕事〜 ■業務詳細: お客様先へ訪問し、施設内の雰囲気やお客様の要望に合わせて様々な素材や柄のリネンサプライを提案いただきます。 提案商材(リネンサプライ):シーツ・タオル・ユニフォーム・館内着・テーブルクロスなど お客様先:旅館やホテル8割、その他レストランや介護施設、病院など お客様エリア:静岡県東部や山梨県 ※入社後は、近くのホテルや旅館からお任せします。 仕事の流れ)旅館内を見学し、どのような雰囲気・柄の館内着が合うのかイメージ→お客様に希望コストや要望をヒアリング→生地サンプルを持ち、素材や柄をお客様と一緒に選定→受注 ■やりがい: ・既存顧客への営業が8割以上のため、関係構築がしやすく、定期フォローによるお客様からの評価やリピート等もやりがいにつながります。定期フォローとしては、トレンドに合わせて新しい素材や柄への変更はどうか、追加で必要なものはないかなど声掛けをして頂きます。 ■働き方: ・宿泊施設のチェックアウトからチェックインまで(11時〜15時)の約4時間のみしか訪問できないため、訪問は1日最大2件です。 ・繁忙期:観光業が盛んになる夏や夏前 ・閑散期:春や秋/介護施設や病院に訪問することが多いです。 ・ノルマなし:評価は行動評価で、昇給や昇格を決めます。 ・土日営業しているホテルや旅館からの急な要望に備えるために、営業部1名のみ土曜日に出勤しています。外出することはなく事務所にて電話対応と資料作成をしていただきます。土曜日出勤については、営業部内で話合って、出勤する1名を決めますので、大事な予定の際には調整可能です。 ■社員の声: ・夏には涼し気な素材を、冬には落ち着いた柄の暖かい素材の衣類を工場と相談しながら提案し、「良い部屋になった」とのお言葉を頂きました。良い客室作りの一助になれる毎に、成長と喜びを感じます。 ■組織構成: ・4名(30代〜50代) ・入社後、まずは先輩社員の同行を行っていただきます。勉強のために、工場や配送の作業も手伝っていただきます。ベテラン社員が丁寧に教えますので、ご安心ください。 ・配送は別部隊がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ