348 件
日本カルミック株式会社
東京都千代田区九段南
九段下駅
350万円~499万円
-
トイレタリー 建材, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 清掃・警備・守衛
学歴不問
◆◇知名度抜群の「calmic」/業界超大手の安定企業/賞与最大6か月分/未経験歓迎〜自分で自由にコツコツ働きたい方・お客様との会話も楽しみたい方はぜひご応募下さい〜◇◆ ◆職務内容: 主にウォッシュルームの衛生製品等を使用いただいているお客様へ訪問(1日10件程度)し、 薬剤補充、バッテリー交換、内容物の回収、製品交換を実施いただきます。 お客様は様々で官公庁やホテル、学校、病院等多岐にわたります。 製品は誰もが見たことのある芳香剤やサニタリー製品となります。 ★社員インタビュー★ https://www.calmic.co.jp/staff/ ★製品一覧★ https://www.calmic.co.jp/service/ <1日の流れの例> 朝礼(チームでの連絡共有など) ▼ 訪問開始(車にてお客様先へ移動) メンテナンス→挨拶→レポート作成→片付け→事務作業(レポート作成や営業担当と情報共有) ・お客様のもとへは社用車にて1日5~10軒ほど訪問 ・製品の一つ当たりのメンテナンス時間は2〜3分程度 └薬剤交換やバッテリー交換、製品故障の際には修理対応も実施 ※トイレの清掃ではなく、当社の主力製品である「サニタイザーMARK7」や「サニッコ」、「トイレットシートクリーナー」等のメンテナンス ※スケジュール・回り方は上長と相談しながら柔軟にシフトを組むことが可能です! ▼ 帰社(レポートなど事務作業) ▼ 業務終了 ◆同社で働く魅力: ・圧倒的なシェア・認知度を誇る「calmic」製品/誰もが一度は見たことある製品ばかりです。 ・連続増収増益を続けており、財務状況は極めて良好です。健全な財政基盤の元、長期的かつ安定的に活躍することが出来ます。 ・基本的な福利厚生はもちろん、地域手当等、長期就業が可能な制度を整えております。また、賞与も基本給の4.5〜6.5か月分支給されております。 ◆事業内容: 「calmic」製品のレンタル事業が売上の85%を占め、工事メンテナンス事業が残りの15%を占めます。 主力のレンタル事業では、5万社を超える顧客基盤を有し、レンタルにより毎月収益があがるビジネスモデルを展開しているため、高い収益性を築いております。 変更の範囲:本文参照
ライオン株式会社
東京都台東区蔵前
500万円~899万円
トイレタリー 医薬品メーカー, SCM企画・物流企画・需要予測 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【物流管理を起点に業務効率化などにも挑戦可/エキスパート・マネジメントなど柔軟なキャリア/「クリニカ」「キレイキレイ」「トップ」などのハミガキ・洗剤・医薬品等を手掛ける/残業月平均13.8時間(全社)・フルフレックス(中抜け可)】 ◆職務内容 ライオングループの製商品保管・輸配送等に関わる物流管理の運用業務全般を担って頂くと共に、 ロジスティクスの業務効率化等改善活動、国内外物流事業者の管理・調整及び、方向付けされたサプライチェーン政策・企画に関する実装に向けた計画立案とその推進業務などを担っていただきます。 ◆職務詳細 ・物流拠点管理及び倉庫入出庫・保管や配送に関する課題対応 ・倉庫保管・輸配送等の国内物流委託先の管理・調整・交渉 ・倉庫保管と輸配送等の物流KPI設計 ・ロジスティクスの最適化・効率化及びデータ分析を用いた業務改善に向けた委託先への提案・実行 ・薬機法・消防法・毒劇物管理法等の製品保管・輸配送に関する法規制・環境規制の遵守 ※入社後に教育等を通じて学ぶ機会をご用意していますので、現時点での経験値の少ない方も問題ありません。 ◆働き方 ・所属:ロジスティクスマネジメント部門 └少数精鋭のグループ・ユニットで運営されており、規模はコンパクトながら、その分緊密なコミュニケーションが可能で働きがいのある部所です。 ・就業時間:フルフレックス制度で午前7時から午後9時までの範囲内で自主的な選択が可能 ・中抜け可能 ・テレワーク制度あり(回数制限なし) ・副業制度あり ◆ポジションの魅力 ライオングループのサプライチェーン政策に基づいた全国内・輸出入も含めたロジスティクス機能全般に関わる経験が出来ます。また、その重要度も年々高まっています。 ◆キャリアパス ロジスティクスマネジメント担当者としてライオングループの製商品に関わる物流管理・調整・改善・物流事業者管理等で活躍頂いた後、ロジスティクスマネジメントのエキスパートとして活躍するほかに、ロジスティクスマネジメント機能のマネジメント職としての職制、その他サプライチェーン部門のスタッフで活躍するキャリアパスもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江戸川区平井
平井(東京)駅
トイレタリー 医薬品メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【生産拠点・研究所と連携して設備開発・導入を行う/デジタル技術の活用にも積極的】 ◆職務内容 ハミガキ/洗剤等の日用品やOTC薬品の生産における、内容物をチューブ/ボトル等の容器に「充填」する工程や、個々の製品を外装箱/ブリスターパックに「包装」する工程の生産設備を開発/導入して頂ける方を募集します。 ◆職務詳細 ・設備の選定と、要望スペックに応じたカスタマイズ ・選定設備を組み合わせた生産ラインの設計(設備の繋ぎ、レイアウト) ・製品特性に応じた必要装置/治具の開発(検査機等) ・生産ラインの工場導入と安定稼働 ・生産効率化のための設備改善/改造 〈対象設備〉 充填機/包装機/検査機/自動化装置/次世代ロボット/搬送装置/包材供給機/倉庫設備 他 ◆就業環境 ・生産技術部署での勤務となります。 └約3割がキャリア入社(自動車、自動車部品、電気機器、食品など様々な分野の方がいます)で、これまでの経験を現職場に生かして、積極な改善に取り組んでいる活気のある組織です。 ・出張:新製品、改良品の導入、共同研究企業との技術開発等により、全国の生産拠点や共同研究先に出張が発生することがございます。 一方で、業務が落ち着いている時は、積極的にテレワークやフレックス(フルフレックス、中抜け可)を活用し、ワークライフバランスを確保しています。 ◆魅力 ・実験室で作ったプロト品から最終製品を大量に生産する設備開発/導入を行う事で、メーカーにおけるモノづくりの醍醐味を実感できます。 ・製品開発担当者や工場生産担当者と業務領域を跨ぎ、互いに切磋琢磨しながら業務を進める事でチームワークを体感できます。 ・デジタル技術の活用等、進展する先端技術の適用/導入が積極的にでき、夢のある技術提案ができます。 ◆キャリアパス 入社後は数年をかけて新製品や改良品の導入を通じて基本的なスキルを習得してもらいます。その後は、適性に応じて、より大型なプロジェクトや技術開発等を通じて実務スキルと問題解決能力を磨いてもらいます。 経験と成果を積むことでプロジェクトリーダーやグループマネジャーへ任用することがあります。また更なる経験と実務スキル向上の為に国内工場や海外工場の生産技術部門での経験や生産企画を経験する場合もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
王子ネピア株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~599万円
トイレタリー ベビー用品, 日用品・化粧品営業(国内) 商品企画・サービス企画 製品開発(化粧品・トイレタリー)
〜職種未経験歓迎/介護・福祉・医療施設への営業経験者を募集/業界知識や現場課題に合わせた大人用紙おむつや介護用品の商品企画をお任せ/東証プライム上場王子G/土日祝休・年休120〜 ■職務概要: 入社後は「ネピアテンダー」をはじめとする医療・福祉施設向けのおむつの商品企画をお任せし、新製品の企画やリニューアルを担当して頂きます。ゆくゆくは大人用おむつだけでなく、王子グループの商材や開発力を活かした介護用品や医療用品などの商品企画もお任せしたいと考えております。 ・コンセプト立案・市場調査・商品設計等 ・営業支援 ・開発部門・生産部門との調整 ・新製品アイデアの発掘 ■製品の魅力 高齢化の社会において、大人用紙おむつ、介護用品は更なる需要増を見込んでおります。利用者にとってはより日々を快適に、ケアをする立場の方にとってはより使いやすく負担を減らすために、介護現場の課題を解決できるような当社商品の企画をお任せいたします。 ■組織構成 パーソナルケア商品企画チームは総勢4名の体制です。(50代女性マネージャー1名 他男女スタッフクラス3名) 同じマーケティング本部に商品開発部という別部署(製品を作る名古屋工場に拠点)があり、連携しながら新製品の企画やリニューアル、ブランド力向上の施策立案等を行います。 ■募集背景 当社は医療・福祉業界への販売強化を目指しております。そのためにはより現場ニーズや商習慣を理解した上で商品企画が必要と考えており、その知見をお持ちであり実際に営業されてきた方にご入社いただき、経験・知識をもとにした商品企画を行っていただきたいと考えて今回募集しております。 ■当社の魅力 当社はプライム上場王子グループ企業、「鼻セレブ」「nepia」等など多くのヒット商品を扱う大手消費財メーカーです。生産量を基準とした衛生用紙の国内市場占有率(シェア)において、大王製紙(エリエール)、日本製紙クレシアに次ぐ第3位の地位を確立しております。品質にこだわった製品づくりも当社ならではです。 肌触りや使い心地の良さ、機能性といった使用感を追求する「生活品質」、森を守るために2011年から採用したFSC認証紙をはじめとする「環境品質」、お客様の思いとともに社会に貢献していくCSR活動など「社会品質」3つの品質を追求しています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
トイレタリー 医薬品メーカー, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【大手ECプラットフォームの売上拡大/マーケティングや他部門と連携した施策にも携わる/「クリニカ」「キレイキレイ」「トップ」などのハミガキ・洗剤・医薬品等を手掛ける】 ◆職務内容 EC販売店の営業担当として各プラットフォームの特性を生かした「ブランド戦略の具現化」と「企業間協働取組による課題解決」を行うことで、売上利益目標の達成を図ります。 <担当業務> ・営業として1〜2社の特定分野(オーラルケアや洗剤など)の担当を担って頂きます ・複数人(2〜3人)のチーム単位で得意先攻略に当たります <業務内容> 【売上、利益目標達成に向けて】 ◆ブランド戦略の具現化 ・参入分野、ブランドのマーケティングプラン策定 ・取扱い商品の拡大 ・販促企画、デジタル広告連動による重点商品のボリューム獲得 ◆企業間協働取組による課題解決 ・中期目標、半期戦略の合意 ・消費者ニーズと得意先課題を捉えた施策提案、実行 ◆採用背景 継続的に伸長する国内EC市場においてAmazon、楽天、LOHACOといった大手EC販売店と取組みを深耕し当社売上利益の更なる拡大を目指しています。その実現に向けてタフで提案力の優れる営業人材を募集いたします。 ◆働き方 ・所属:EC販路向け営業部門 └組織構成人数17名(男性9名、女性8名)。穏やかで協調性のあるメンバーが多く、とても馴染みやすい組織です └キャリア入社の社員も多く在籍しており、多様な経験を活かして幅広く活躍しています。 ・就業時間:フルフレックス制度で午前7時から午後9時までの範囲内で自主的な選択が可能(中抜け可能) ・テレワーク制度あり(回数制限なし) ・副業制度あり ◆ポジションの魅力 ・ECでは施策のPDCAを迅速に実践できるため、自身のアイデア次第で売上利益に大きな影響をもたらせることができます ・EC営業はマーケターと協力してブランド戦略や育成に取組む機会が多くあるため、営業スキルに加え、マーケティングスキル向上も同時に図ることができます 変更の範囲:会社の定める業務
平安伸銅工業株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
350万円~549万円
トイレタリー 家具・インテリア・生活雑貨, 機械・電子部品・コネクタ プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜機械設計・加工の経験を活かして製品企画に挑戦/平均残業10H・年休127日/『やってみたい!』を応援する文化/個人の裁量で進める開発〜 ■業務概要: 商品企画Gがまとめた企画をもとに、お客様により喜んでいただける形状や色、素材などは何か考え、商品を実際にお客様の手元に届くカタチに設計いただきます。 ■業務内容: 製作のフェーズや担当商品によって業務内容が異なり、一貫して担当頂くこととなります。 OEM商品を扱うこともあれば自社製品を担当することもあります。設計フェーズでは構造検討や社内の企画メンバーとの打ち合わせがメインとなります。量産が近づくと工場とのやり取りが増えます。 《詳細》 ・OEM委託企業との商談 ・仕様書の作成|オリジナル商品 ・OEM商品の構造検討から量産までの一連の開発業務 ・協力工場とのやりとり(見積依頼、工程指導、品質指導など)など ・量産化へ向けた金型の設計や、試作・安全性などのテスト、グラフィックチームと共同での取扱説明書やパッケージ等の作成 ※設計ツール:3D CAD(solid works) ■先輩社員からの職務の魅力 ・身近な製品の開発に携われるため、多くの人々の生活に直接影響を与えるることができ、自分の仕事が社会に貢献していると感じることができます。 ・メンバー同士の仲がよく、みんなで一つのものを協力して作れます。 ・経験を積めば、自らが企画した商品が店頭に並ぶことに喜びを感じます。 ・担当アイテムを決めて量産まで責任を持つため、分業ではなくすべての業務を担えます。 ■入社後の流れ 納品物の品質を把握し、現行商品の改善ポイントを模索するため、岐阜で研修を受けていただきます。(直近実績:1週間) 研修では、岐阜倉庫での検品作業についてレクチャーを受け、検品作業を行います。 ■配属先情報: 組織構成:9名(女性社員2名、男性社員7名) 業務分担:統括1名、企画メインの方1名、開発事務の方1名、他7名は開発業務メイン ■当社について 特に住宅用の金属製品やインテリア関連商品を製造・販売しています。具体的には、つっぱり棒や収納ラック、ハンガーラックなどが主力商品です。高品質で使いやすい製品を提供することを通じて、顧客の生活の質を向上させることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アース製薬株式会社
東京都千代田区神田司町
550万円~899万円
トイレタリー 医薬品メーカー, 製品開発(化粧品・トイレタリー) 基礎・応用研究(食品原料・機能性素材物質原料)
〜川上から川下まで一貫して担当/増収増益/国内トップクラスのシェアを誇る製品多数/福利厚生充実〜 ■職務内容: ウイルス・菌・花粉対策用の商品など衛生用品事業に関する新たな商品の開発、研究のスタッフとしての活躍を期待しています。 ・アイデア創造、研究・開発テーマの設定業務 ・製品の処方設計、試験系の構築、機能評価 ・容器包材仕様の検討、評価 ・特許調査、出願 ・社外研究機関、取引先との折衝 ・関連部門との連携による生産導入検討 ※ご経験によっては衛生用品に限らず虫ケア製品、入浴剤、オーラルケア、洗浄剤、除菌剤など力を発揮いただける商品カテゴリーの担当についていただく可能性もあります。 ■同社の研究開発体制: ・アース製薬グループは2020年度の売上高は196,045百万円と過去最高を記録しました。研究開発には2,673百万円を費やしています。 ・製品群が多いため、企業規模の割に研究開発体制は一つのユニットは10名弱と少数精鋭です。それゆえ、一人あたりの裁量権が大きく、研究員自らがコンセプト立案、処方・容器開発、効力評価、量産化移管まで関連部門と連携しながら商品開発を一貫して担当できます。自分の開発した商品が販売されるときは、わが子のような愛着が生まれると同時に、商品開発全般を俯瞰した経験、知識が身に付きます。 ・新製品の場合、開発のリードタイムは平均的に2〜3年程度です。医薬部外品など各種機関に承認が必要な製品は10年ほどかかる場合もあります。 ・海外向け製品の開発を赤穂でも行っています。部内にグローバル研究部があり、適性や希望に応じて海外向け製品の開発や駐在など、グローバルに活躍の場を広げるチャンスがあります。 ・研究開発部門や赤穂工場は部門間の垣根が低く、風通しが良い雰囲気です。また、20〜30代のメンバーが多く、若手にチャンスがある職場です。横串でのワーキングプロジェクトなど率先して取り組んでいます。 ■周辺環境について: 勤務地である赤穂市は豊かな自然と恵まれた医療環境のほか、生涯学習や子育て環境が充実するなど、様々な世代の方々が、“住むのにちょうどいいまち”です。自動車通勤も可能ですので、赤穂市にて生活を安定させることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コスメナチュラルズ
400万円~649万円
化粧品 トイレタリー, 日用品・化粧品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【化粧品の企画提案/手当・福利厚生充実/年休120日】 ■職務概要: 化粧品の企画・開発・製造・納品まで一貫して担っているODMメーカーの同社にてお客様の要望をヒアリングして形にする、企画営業をお任せします。 ※ODMメーカーとは:顧客のブランドにて化粧品の企画〜処方開発・生産まですべてを手がけるメーカー ■職務詳細: (1)顧客の要望をヒアリング:どんなコンセプトでどういった機能を持った化粧品を作りたいのか、ヒアリングします。 (2)企画・提案:市場ニーズを捉えた商品企画をご提案。また成分や使用感のご説明も営業から行います。 (3)研究開発へ試作品の開発依頼:お客様からの要望をもとに研究開発部門へ試作品の開発依頼を行います。 (4)顧客との打ち合わせ:出来上がった試作品をもとに顧客と打ち合わせを行います。商品のターゲット、コンセプト、使用感、パッケージデザイン、原材料、販促方法などを提案していきます。 (5)仕様決定:仕様決定後、お見積りを提出し、契約、受注をします。 ■入社後の流れについて: お客様にご提案する際に化粧品や化学成分の知識が必要となります。先輩社員の商談に同行したり、必要に応じて研究開発へ質問・依頼をしながら少しずつ知識を身に着けていただきます。 先輩社員も業界未経験から入社しておりますのでご安心ください。 ■同社の特徴: 1935年の創業以来、長年培われた化粧品開発の技術により、当社は研究開発から量産・プランニングまで一貫した品質管理体制のもと、最新かつ最高品質の化粧品を製造しています。創業時より、特に自然化粧品の開発に注力してきたことから、近年話題となっている「美白化粧品」「アンチエイジング化粧品」に関してもどこよりも早く開発に着手しており、大手化粧品メーカーを超える様々なノウハウが蓄積されています 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県
トイレタリー, 介護福祉士・ケアマネジャー 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【看護士・福祉施設勤務者・事務職・営業職など、様々なバックグラウンドの方が未経験から活躍/鼻セレブ・nepia等など多くのヒット商品有/年休120日/残業月20H】 ■業務概要: 医療・福祉施設向けのおむつなどを扱う介護用品事業にて、製品カウンセラーとしてミッション実現に貢献いただける方を募集しております。 ■業務詳細: 当社紙おむつを利用している病院・高齢者施設の職員や利用者の方へアドバイス・フォロー業務をお任せ致します。主に下記の3つの業務ございます。 (1)フィールド活動:病院・施設を巡回訪問して、適切な紙おむつの使い方のご提案や困難例へのアドバイスなど、情報収集や交換を行います。お客様と深い信頼関係を築き、お困りごとを確認します。 (2)勉強会の実施:おむつの品質や使いかたを実際に着けていただきながら体感してもらう参加型の勉強会を行い、商品の特徴をお伝えするとともに適切なアイテム選択をお手伝いします。 (3)現場立合い:おむつを交換される時間に合わせて訪問させていただき、漏れの確認をしつつアドバイスなどを行い、使用状況を確認しながらお困りごと解決に合った商品提案等を行います。 ■取扱製品:医療・福祉施設向けの大人用紙おむつ「ネピアテンダー」等。 ■働き方: 残業は月20時間程度で、月に1〜2回、1泊2日程度の出張が発生します。休日出勤となる場合は振替休日で対応しています。また、有給が取りやすい環境(前年取得率:65% ※前日までに申請)で、育休取得者も多くほとんどが復帰しています。 ■研修制度: 基本的には、OJTでの研修となりましておよそ4〜5カ月ほどで一人前になっていただきます。また、部署でも研修カリキュラムも組まれており、未経験でも安心して業務をキャッチアップできます。 ■当社の魅力 ・当社はプライム上場王子グループの製紙メーカーです。生産量を基準とした衛生用紙の国内市場占有率(シェア)において、大王製紙(エリエール) /日本製紙クレシアに次ぐ第3位の地位を確立しております。 ・肌触りや使い心地の良さなどの使用感を追求する「生活品質」、2011年から採用したFSC認証紙をはじめとする「環境品質」、社会貢献していくCSR活動などの「社会品質」3つの品質を追求しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社サニクリーン甲信越
長野県長野市川合新田
トイレタリー, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【甲信越エリア業界トップクラスシェア/年休122日/残業月平均2時間程度・決算時でも月20時間程度/住宅手当・家族手当あり福利厚生◎】 ■業務内容: 本社経理部において経理業務全般をご担当いただきます。 将来的に部署の責任者として、マネジメントにも携わっていただきます。 ※これまでの実務経験により、入社後の役職を決定します。 ■業務詳細: ・予算作成、予算管理 ・各種申告書作成 ・決算業務 ・顧問税理士及び金融機関の対応 ・請求、支払処理のチェック等 ■組織構成: 現在3名(20代男性、40代女性、50代男性)で業務を行っております。 入社後は、先輩社員からOJTにて実務を引き継ぎを行い、少しずつ業務をお任せします。 ■当社について: レンタルサービスを軸に、成長と挑戦を続ける会社です。 気持ちのいい部屋、清潔なオフィス、自然にやさしい環境。サニクリーン甲信越が目指してきたもの、それは人間と環境の間にある「やさしい環境」づくりです。 ・レンタルビジネスの安定性 ・業種・業界を問わない幅広い商材・サービス ・顧客件数は約9万5千軒!甲信越エリア業界トップクラスシェア 変更の範囲:無
丸石製薬株式会社
大阪府大阪市鶴見区今津中
550万円~649万円
トイレタリー 医薬品メーカー, 原料・素材・化学製品営業(海外) 事業企画・新規事業開発
【〜英語力×アジア圏の文化情勢に知見をお持ちの方!専門知識は不問/土日祝休み・年休123日/福利厚生も充実〜】 医療現場で使われる“全身吸入麻酔剤”や、手指消毒液“ウエルパス”等、医薬品等の研究開発・生産・販売を通じ社会に貢献している当社。そんな当社の“事業開発室”にて活躍してくださる方を募集いたします! ■募集背景: 海外、特にアジア圏へ向けた事業展開を行うための増員募集となります。 アジア圏への事業拡大を目指しているため、アジア圏内の文化・情勢等に知見をお持ちの方をお迎えしたいと考えています。 医薬品については関心があれば現時点で専門知識は問いません。語学力・グローバル視点を活かし当社で活躍してください。 ■業務概要: <▼新規技術等の情報収集/評価業務> ・国内外の企業/専門家/医師等との面談 ・国内外の学会/展示会参加 ・データベース操作 ・市場調査 <▼新規プロジェクトの企画立案/推進業務> ・プロジェクト会議への参加 ・会議資料等の作成 ・社内調整 など ■組織構成: 事業開発室(7名):室長(社長46才男性)、部長(53才女性)、マネジャー(50才男性)、リーダー(39才女性)、主任(52才男性)、部員(32才女性)、部員(30才女性/台湾籍) ■当社について: 1888年に創業した医療用医薬品メーカーです。 日本薬局方が制定された翌年の1888年に、日本薬局方医薬品(ベーシックドラッグ)メーカーとして創業。以来、堅実経営を旨とし、医薬品等の研究・開発・製造・販売を通じて医療の発展に寄与することで、健康と福祉に貢献できるよう努めております。 今日の私たちは、周術期医療領域、感染対策領域において、国際的にも一定の評価を得るスペシャリティファーマ(新薬開発企業)へと成長を遂げました。安心して手術を受けていただけるよう、術前から術後に至るまでの全身管理ならびに術後の苦痛を和らげることを目的とした周術期医薬品、医療関係者と患者の皆さまにとって最適な衛生環境づくりに役立つ殺菌・消毒剤の研究・開発は、私たちの大切な事業基盤として今後も注力していきます。 ルーツである日本薬局方医薬品(ベーシックドラッグ)においては、リーディングカンパニーとして、常に高い品質の製品を安定供給することに取り組んでいます。 変更の範囲:無
株式会社コーヨー化成
静岡県静岡市清水区蒲原神沢
~
化粧品 トイレタリー, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
〜業界職種未経験歓迎!プラスチックからウェットティッシュまで展開中の老舗メーカー/働きやすい環境〜 ■業務内容: アルコール除菌等衛生関連製品や化粧品、自動車関連のプラスチック製品の製造販売を行う当社にて、品質管理関連業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇品質管理関連業務 ・部品の検査、測定 ・データーまとめ ・関連帳票作成 ・クレーム品の調査、報告書作成 ・管理資料作成 ・社内計測機器管理 等 入社後、まずは部品の測定、測定記録の作成、会議資料の作成、クレーム現品の調査などから順次お任せする予定です。 クレームに関する顧客対応は品質保証グループ内の別担当者が対応いたします。 ■教育体制: 担当者からの引継ぎやOJTをメインに教育いたしますのでご安心ください。 ■働く環境: ・17時退社、残業月平均12時間程度とプライベートも重視しながらメリハリをもって働くことが可能です。 ・有給取得率:平均11.7日 ・月に1〜2回、土曜出勤がある月もございますが、発生しない月もございます。(会社カレンダーによる) ・GWや夏季休暇、年末年始など長期連休あり ※2025年度実績:9、10、12月、1〜3月は土曜出勤なし/夏季休暇・年末年始:9連休! ■当社の特徴: 当社は、アルコール除菌等衛生関連製品や化粧品などの製造販売をする事業と、主に自動車関連のプラスチック製品の製造販売を行う事業の2軸で事業を展開しております。 事業構成比は、数年前までは自動車関連のプラスチック製品事業が6割を占めておりましたが、新型コロナウイルスの影響もあり、アルコール除菌等衛生関連製品の分野が現状は7割を占めるような拡大をしております。 また、当社はOEM事業にも力を入れているため、医療用除菌シートの依頼が前年の倍に増えるなど、OEM事業でも拡大しております。 今後は、プラスチック製品では自動車関連のみならず医療関連への拡大、アルコール除菌等衛生関連製品に関しては新商品の開発を進めていく方針です。 年に1回、社員からアイディアを募って商品化を図るような取り組みも以前より続けております。社内はアットホームで明るい雰囲気で、会社見学に来る高校生からは「明るくて優しそうな印象だった」という言葉もいただきました。 変更の範囲:現在変更予定無し
株式会社リブドゥコーポレーション
東京都新宿区新宿
新宿駅
400万円~549万円
トイレタリー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
〜年間休日120日以上/大人用おむつ”リフレ”で国内トップクラスのシェアを誇る優良メーカー/需要増加傾向の“医療・介護”業界でスキルアップ!〜 ■求人概要: 介護施設や病院や販売代理店などに向けた大人用紙おむつ「リフレ」をはじめとする介護用品の提案営業を行って頂きます。当社では50年以上前から大人用紙おむつ「リフレ」を販売しており、導入実績は全国1万数千件以上。 病院・施設向け市場では、常にトップクラスのシェアを実現しています。高齢化に伴い需要も年々増加傾向に。そのため、次世代を担う仲間を募集します。 ■業務内容: ・代理店へのリフレ商品の営業活動(提案書作成、見積書作成など) ・施設や病院への説明会やイベントの開催・運営 ・販売戦略の立案 顧客からのヒアリング内容を基に、販売代理店とタッグを組んで、自由に施策提案を行うことがでるため、自由な発想力を活かせる職場です。魅力的な施策に取り組んでください! ※下記企業HPになりますので、社風面や就業環境については下記をご参考にくださいませ。 HP:https://livedo.jp/recruit/ ■働き方: 担当エリアは、東京・埼玉エリアがメイン。1人10社前後を担当し、社用車で活動するスタイルです。社用車は、1人一台を貸与。自宅の近くに月極駐車場(会社負担)も用意いたします。 ■研修内容: 業界未経験の方でも安心してチャレンジできるように6か月程度のOJT研修を予定しております。商品知識から提案手法など一通り流れを学んだ後、徐々に先輩から担当を引き継ぎ販売代理店や病院・施設の方々としっかり信頼を深めていきます。周囲に相談しながら安心して業務に取り組むことができる環境です。 ■同社の魅力: 同社の祖業である介護領域のライフケア事業では、食事・排泄・入浴の三大介助の一つである排泄介護のメイン商材である大人用紙おむつを製造販売し、施設・病院向けの業務用分野において国内トップクラスのシェアを誇ります。近年伸びが著しい治療領域のメディカル事業では、手術室で使用される独自の手術キットを製造販売し、介護と医療の現場をトータルに支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
小林製薬株式会社
大阪府大阪市中央区道修町
500万円~1000万円
トイレタリー 医薬品メーカー, 品質保証・監査 医薬品質保証(QA)(本社)
【あったらいいなをカタチに/ロングセラー商品多数/生活に寄り添う企業】 ■業務内容: 化粧品・OTC医薬品・食品・オーラルなどの研究開発における品質確認体制の強化のために以下業務を担っていただきます。 ・個別製品の研究担当の設計思想と評価結果の妥当性確認・承認 ・リスクアセスメントの確認・承認 ・処方・規格などの製造所へ伝達する資料を確認・承認 ※但し、試験・検査の実行は業務としない。 ・法規やリスクアセスメントに基づいた製品の表示の妥当性確認 ・お客様相談室や製造本部 品質管理部門と連携し、品質リスクを把握 ・製品開発における品質マネジメント体制を継続的に改善 ・研究開発職掌における品質安全知識の向上教育の実施 ■お任せしたい役割・期待したいこと: ・研究開発業務の品質確認の仕組みを整備するプロジェクト活動 ・特定製品カテゴリーにおける個別の製品開発活動における設計や表示の妥当性を確認し、製品の品質不具合の未然防止を促進 ■この仕事の魅力: ・世に出る前の製品開発に携わり、安全・安心をお客様に提供することで社会貢献の実感を得られる。 ・製品設計の重要な品質確認を行うことで、メーカーにとって重要な業務に携わり、責任ある業務に充実感を得られる ・研究開発業務の品質確認の仕組みを整備し、研究開発員の業務改善に貢献することで、大きなやりがいと達成感を感じられる。 ・製品知識、品質や法律など幅広くスキルを獲得できる。 ・開発部門、製造部門、品質保証部門など多様な関係者と連携し、課題抽出や改善活動にに関わることで、課題設定やロジカルシンキングなどのビジネススキルを磨ける。 【当社について】 ■製品について 医薬品、オーラルケア、食品、芳香消臭剤、衛生雑貨品、家庭雑貨品、スキンケア、カイロなどのカテゴリーで約150以上のブランドを保有。 一例)アイボン、命の母、ブルーレット、桐灰カイロ、熱さまシート 等 ■参考ページ 数字で見る小林製薬 https://www.kobayashi.co.jp/recruitment/company/number.html 社員インタビュー/入社後のリアル https://www.kobayashi.co.jp/recruitment/people/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社なぎのき製薬
福岡県筑紫野市上古賀
400万円~1000万円
化粧品 トイレタリー, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
■業務内容: お客様から相談を受けた化粧品などの商品の企画・開発を行います。 具体的には、化粧品、医薬部外品、美容用品の企画、開発から製造、納品までを一貫して行います。 ■商品完成までの流れ: (1)お客様からのご相談 すでに取引のあるメーカーなどから「この年代に向けたこんな商品をつくりたい」といった相談を受けます。 (2)お客様との打ち合わせ お客様がイメージするブランディングや使用用途など、細かくヒアリングします。 ※お客様へ寄り添い、信頼関係を築くことが大切。ノルマは設けていませんので、とことんこだわった製品を創り上げましょう。 (3)開発スタート お客様とのヒアリング・打ち合わせ内容をもとに、社内の他部署と連携しながら、開発・試作を繰り返し、製品を創り上げていきます。 ※製品をイチから創り上げていくので、ゼロから作り上げる喜びと達成感を味わえます。 ■ポジションの魅力: ・幹部候補を目指せるキャリアパスあり ・資格取得支援制度でスキルアップが可能 ・イチから学べる充実した育成体制 ・無理な営業・ノルマは一切なし 安心して働ける環境が整っています。働きやすさだけでなく、努力が年収に反映され、キャリアアップも目指せます。また、日々のスケジュールや仕事の進め方も自由です。あなたらしくのびのびと活躍できる職場です ■働く環境: ・職場では、音楽を聴きながらお仕事もできる明るい職場です。化粧品が好きで明るく楽しく働きたい人が集まっています。自由な社風であり各自の専門知識を充分に発揮できます。 ・昼食(お弁当)代補助もあります。 ■当社について: 当社は2018年に設立し、国内外からの注目を集めており、福岡県経営革新事業認定や福岡県トップランナー企業認定など、数々の認定を受けています。そのため、今後更なる成長が期待されている企業です。当社代表は、社員を非常に大切にする姿勢を持っています。働きやすい環境づくりから、評価制度やサポート体制まで整っております。「自分をもっと輝かせたい」、「成長したい」、「働きやすい環境でのびのびと活躍したい」という方にはぴったりの求人です。ぜひご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
クラシエ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
トイレタリー 医薬品メーカー, 法務 法務・特許知財アシスタント
【市販漢方薬で国内トップシェア/インバウンド観光客を通じ知育菓子「ねるねるねるね」などが海外で大人気/「ナイーブ」「いち髪」などの日用品や食品、薬品など幅広く展開/住宅手当・家族手当・退職金あり】 ■業務概要: 当社の法務担当として、クラシエグループにの法務全般をご担当いただきます。ご経験に合わせて係長〜課長での採用を想定しています。定年再雇用の方の今後の退職を見越しての組織体制強化のための募集です。法務部の中核として、幅広く業務に携わって頂きたいと考えています。 ■職務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 ・契約書のリーガルチェック、契約締結内容の検討 ・取締役会・株主総会の運営、関連資料作成 ・重要な会社の意思決定に関する法的アドバイス ・コーポレートガバナンスや内部統制の推進 ・社内規則の整備・見直し、法令調査に関する業務 ・稟議の受付・審査・検討、捺印処理及び契約書保管管理 ・メンバーマネジメント(課長以上で発生) 業務に慣れて頂いた後は、株主総会、ガバナンス、内部統制、トラブル案件対応など審査業務以外の基幹法務や商事法務を中心にご活躍頂きたいと考えています。 ■キャリアパス: 英文契約、中国語での契約、国際法務の他、M&A、訴訟対応、内部統制の再構築など少数精鋭のため幅広く携わることが可能です。 ■組織構成: 法務部は課長1名、係長1名(育休中)、再雇用スタッフ2名、主任1名、メンバー2名の7名が在籍しています。 ■就業環境: 週1〜2日程度在宅勤務が活用可能です。残業時間は35時間以下です。住宅手当や家族手当など福利厚生が充実しており、腰を据えて長く就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は、シャンプー・ボディソープ等の日用品事業、漢方薬を中心とした薬品事業、菓子・アイスなどのフーズ事業を展開しています。市販ヘアカラーで国内トップシェアのホーユー社が参画する朋友ホールディングスの一員です。「ねるねるねるね」をはじめ知育菓子は国内のみならず海外で売り上げ拡大中です。知育菓子は日本が発祥で、日本文化に関心が集まるアメリカ、中国など海外でも近年SNSを通じて需要が伸びており、新工場の設立で生産能力の向上を図るなど海外市場を含め更なる売上拡大を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
テスコム電機株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ トイレタリー, 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【週1テレワーク可能/時差出勤可/東証プライム上場・エレコム株式会社グループ企業/ミキサーやプロ向けドライヤー展開】 ■職務概要: 理美容家電(ドライヤーやヘアーアイロン等)や調理家電(ミキサーやオーブン等)の製品について、ベンダーにてODM開発を行う一連のプロダクトマネジメントを企画として担当していただきます。 ご経験に応じて業務をお任せしますが、理美容即を中心にお任せ予定です。 ■主な業務内容: ・ODM、OEM品のサンプル検討、製品仕様検討、製品仕様・コンセプト等策定 ・競合品比較、優位性検証 ・開発案件の発売までのスケジュール作成、進捗管理、他部署やデザイナーとの連携 ・ベンダー選定、コストや仕様の折衝 ・商品情報の作成、提供、商談支援 ※業務状況に応じて、海外ベンダーへの出張、中国各地(広州・東莞・上海・温州・厦門等)のODM/OEM先への出張、テスコム松本工場、横浜(エレコム)へ出張いただく場合がございます。 ■その他: テスコム電機に在籍にしながら、エレコムと協同で製品開発を行うため、入社直後より、部分出向という形で勤務にあたっていただきます。 勤務地は御茶ノ水に変わりありません。 処遇、福利厚生等はテスコムの採用条件から変更ございません。 ◇正式名称:エレコム株式会社 ◇本社:大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル9F ◇事業内容:パソコン及びデジタル機器関連製品の開発、製造、販売 ■組織構成 役員の元、8名が在籍しております。中途での入社も半数程度在籍しており、なじみやすい環境です。また、業界未経験 カテゴリーを分けたうえで、アイテムごとに担当をいただきます。 ■会社特徴: <沿革と製品> 1965年 東京電販株式会社を創立 1970年に製造部門を独立させ、「テスコム電機(株)」を設立。創業当初はカールドライヤーを主力製品とし、その後、 各種ドライヤーの量産を開始。現在ではプロユース(美容室向け)のドライヤー「Nobby」ブランドとしてトップシェアの立ち位置を得ています。また、理美容家電だけでなく、調理家電・健康家電の分野でも多数製品展開を行っており、ミキサーにおいては、18年以上連続で国内トップシェアを獲得しております。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市名東区丁田町
大阪府大阪市中央区高麗橋
愛媛県四国中央市金田町半田
株式会社コスメグローバル
埼玉県行田市長野
350万円~649万円
化粧品 トイレタリー, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
【大手化粧品メーカーの認定工場/彩の国工場に指定/年休120日(原則土日祝休み)/転勤無し/マイカー通勤可】 当社の倉庫内にてフォークリフトを使って資材関係の荷受け〜製造ラインへの運搬、出荷対応などをお任せします! ■職務内容: ・フォークリフトを使っての資材運搬、入出荷対応 ・資材の保管など各種管理(資材管理・購買管理・在庫管理・倉庫管理・包装管理物流管理) ・他部門との連携 ■組織: 配属部署には5名(20代1名・30代1名・40代3名)が在籍しています。 ■採用背景: 当社は大手化粧品メーカーの認証工場となっている他、工場の改修と大型設備を導入し、充填・装填分野へ参入したことにより、従来の2倍に相当する受注が見込まれています。こうした中、工場の生産体制・管理体制の強化、特に本社工場の体制の強化をしていきたいと考えております。 当社(グループ)は工場を3カ所有していますが、最も規模が大きい本社工場の体制の強化を計画しており、工場は製造部門、生産管理部門、品質管理部門に分け運営しています。今回規模拡大に伴い、資材管理者を募集することとなりました。 ■当社について: ・CMでおなじみのアイライナー・ファンデーション、リップ・マスカラ、アイシャドー、ネイルなどメイクアップ商品を取り扱っております。 ・埼玉県は化粧品生産高全国1位で、大手化粧品メーカーの集積地でもあり、競争は激しいものの、当社の生産力と品質・技術力で差別化を図り、受注環境は良好です。また、当社は埼玉県知事から彩の国工場に指定されています。彩の国工場とは技術面や環境面で優れている工場を、埼玉県知事が豊かな彩の国づくりの協力者(パートナー)として指定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
トイレタリー 家具・インテリア・生活雑貨, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
〜平均残業10H・年休120日/『やってみたい!』を応援する文化/個人の裁量で進める開発〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 商品企画部署がまとめた企画をもとに、お客様により喜んでいただける形状や色、素材などは何か考え、商品を実際にお客様の手元に届くカタチに設計いただきます。 ■業務内容: 製作のフェーズや担当商品によって業務内容が異なり、一貫して担当頂くこととなります。 OEM商品を扱うこともあれば自社製品を担当することもあります。設計フェーズでは構造検討や社内の企画メンバーとの打ち合わせがメインとなります。量産が近づくと工場とのやり取りが増えます。 《詳細》 ・OEM委託企業との商談 ・仕様書の作成|オリジナル商品 ・OEM商品の構造検討から量産までの一連の開発業務 ・協力工場とのやりとり(見積依頼、工程指導、品質指導など)など ※使用ソフト:SOLIDWORKS|OS:Windows <取り扱い商品> 以下、すべての当社のブランドに携わっていただきます。 ・HEIAN SHINDO:リーディングカンパニーとして、様々な場面で利用できる突っ張り棒を提供しています。 ・LABRICO:現状回復可能なDIYグッズ(木材・柱) ・DRAW A LINE:国内外のデザイアワードで受賞経験もあるブランドです。 突っ張り棒を、暮らしを豊かにする「一本の線」として再定義し、インテリアにアクセントを与える商品を提供しています。 ■職務の魅力 ・担当アイテムを決めて量産まで責任を持つため、分業ではなくすべての業務を行って頂きます。 ・個人の裁量で進めていただけます。又、風通しがよく『やってみたい!』を応援する文化があります。 ■入社後の流れ 納品物の品質を把握し、現行商品の改善ポイントを模索するため、岐阜で1週間~1カ月の研修を受けていただきます。(直近実績:1週間) 研修では、岐阜倉庫での検品作業についてレクチャーを受け、検品作業を行います。 ■配属先情報: 組織構成:9名(女性社員2名、男性社員7名) 業務分担:統括1名、企画メインの方1名、開発事務の方1名、他7名は開発業務メイン 変更の範囲:本文参照
500万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ トイレタリー, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【業界知見を活かせる!サロンシェアNo1ドライヤーの法人営業/東証プライム上場・エレコム株式会社グループ企業/ミキサーやプロ向けドライヤーでトップクラスのシェア/時差出勤可】 ■業務内容: 販売担当として、既存のサロンルート代理店を通じて、サロンシェアNo1ドライヤーnobbyの提案型営業をお任せします。 また、ホテル、温浴施設への弊社理美容、調理家電の提案型営業もお任せします。 ※ご入社後はグループ会社であるエレコム株式会社へ部分出向いただきます。 【変更の範囲:入社後、当面は国内営業職に従事いただく予定です。その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。】 ■業務詳細: ・客先(既存顧客)訪問、提案 ・新規顧客開拓 ・お客様から要望されるサロン向け新規商品開発 ・メール問い合わせ対応 など ■募集背景: 業務拡大による人員補強(現状:営業5名、アシスタント2名) サロンシェアNo1ドライヤーの存在感を更に高め、市場を切り拓く面白さを味わえます。 ■当社について: <東証プライム上場のグループ会社 ミキサーやプロ向けドライヤーでTOPシェアを誇る家電メーカー> ◎国内事業: 家電製品の企画・開発及び製造 エレコム株式会社のグループ会社 ◎製品: 「理美容家電」/ドライヤー・カールドライヤー・ビューティーケアなど、「調理家電」/ミキサー・フードプロセッサー・ミルミキサー・コンベクションオーブンなど 「健康家電」/マッサージ器など 美容室向けのブランド「Nobby」の他、自社ブランドを展開しています。 ◎海外事業: 2014年より海外販売が本格的に始まり、現在は海外売上高比率15%となっております。 今後は更なる展開を行い、3年後には海外売上高比率20%を目指します。その為、大きな市場性と共に期待をされている部署なります。現在は台湾を中心に成長が著しいASEAN市場などにも積極的に営業展開中です。 基本的には、代理店販売として運営をしている為、客先への出張・来日の頻度は高く、加えて、各地域の代理店とも友好的な関係を構築しております。 変更の範囲:本文参照
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ トイレタリー, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
【東証プライム上場のエレコム株式会社グループ企業/ミキサーやプロ向けドライヤーでシェアトップクラス/時差出勤可/リモートワークあり】 ■業務内容: ヘアードライヤー、へアアイロン、ビューティケア(シェーバー)等、理美容家電の商品企画や開発の戦略立案や、プロジェクト推進をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・目標予算に対するポートフォーリオ作成およびロードマップの立案 ・目標予算に対する課員の意識付けと遂行管理 ・各課員の職能特性に基づく、チームマネジメント ・商品化スケジュールの策定と遂行に向けた管理 ・部門間連携 ・生産委託先(主にアジア圏)との交渉、新製品情報の収集 ・販促、プロモーション立案、商談同行 ※ベンダーへの出張、中国各地(広州・東莞・上海・温州・厦門等)のODM/OEM先への出張、市ヶ谷、横浜へ出張勤務があります。 ※将来的に親会社であるエレコム株式会社への出向が発生する可能性があります。 ■配属先について: 商品開発部理美容開発課は、18名(部長除く)で構成されています。 ■当社特徴: ・1965年東京電販(株)を創立。1970年に製造部門を独立させ、「テスコム電機(株)」を設立。創業当初はカールドライヤーを主力製品とし、その後、各種ドライヤーの量産を開始。現在ではプロユース(美容室向け)のドライヤー「Nobby」ブランドとしてトップクラスのシェアを獲得しています。また、理容家電だけでなく、調理家電・健康家電の分野でも多数製品展開を行っており、ミキサーにおいては、18年以上連続で国内屈指のシェアを誇ります。 ・美容室業界向け「理美容機器」納入実績トップクラスシェアの当社は、美容サロンで培った実績と技術力をもとに、コンシューマー市場にも商品展開しております。「キレイをつくる」スローガンのもとアウタービューティーだけでなくインナービューティーに通じる商品を多数展開しており、近年の巣籠り需要もうけ、今後ますますの成長が期待できます。2023年にはエレコム(株)のグループ会社の一員となり、さらなる事業の拡大を目指し、プロフェッショナルテクノロジーとオンリーワンテクノロジーで「美と健康」を追及するというVisionのもと、世の中に新しい価値を提案しています。 変更の範囲:本人の適性により当社業務全般に変更の可能性あり
株式会社SISI
東京都渋谷区桜丘町
化粧品 トイレタリー, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【業種未経験歓迎】〜日本発のスキンケアブランド「SISI」の事業成長を牽引する営業担当募集〜 ■当社について HP:https://sisi.tokyo/ 敏感肌を思う機能性スキンケアブランド「SISI」。男女共に多忙な現代人のライフスタイルや肌悩みに寄り添い、私を思う(=私思)スキンケアを提案しています。 ■業務内容 <メインでお任せしたいこと> 1.リテール営業・パートナー開拓 ・百貨店・バラエティショップ・ドラッグストアなどの取引先への提案営 業・導入交渉 ・新規チャネル(国内・海外)の販路開拓および交渉資料作成・商談実施 ・卸企業・ディストリビューターとの契約調整、条件設定 <スキルに合わせて少しずつお任せしたいこと> 2.アカウントマネジメント ・既存取引先との関係構築、売上データの分析・販売施策の立案 ・店頭プロモーション、イベント、POP-UP出店の企画実施サポート 3.営業戦略と売上管理 ・ブランド・商品別の売上予測と実績管理(週次・月次) ・営業KPIのモニタリングとレポーティング ・市場動向・競合分析に基づく提案型営業 4.他部門との連携 ・マーケティング、商品開発、ロジスティクスチームとの連携 ・商品リリース・キャンペーン等における営業支援 5.美容部員チームの組織構築と育成 ■組織構成: 現在営業1名、営業事務2名体制 化粧品業界の営業経験が長い、専門性が高い執行役員から学べる環境 成長は自分次第 化粧品業界未経験からも裁量大きく活躍できる環境です。 ■働き方: ・試用期間後、週1リモートワーク可 ・残業30時間/月 ■SISIについて: SISIは「美容をイノベーションしてより良い人生を提供し続ける」というミッションの元、化粧品の販売及び遠隔肌解析サービスを展開しているスタートアップ企業です。シリーズ累計76万本・ベストコスメ36冠を受賞。2022年より伊勢丹新宿店、LOFTをはじめとする全国700店舗に展開。2025年4月よりマツキヨ・ココカラ約2,000店舗でセカンドラインを全国展開開始しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ