2911 件
DIC株式会社
大阪府
-
900万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 運輸・物流サービス その他 経理・財務・管理会計・内部統制
<必須要件> ■マネジャー経験 ■化学一般の知識 <歓迎要件> ■有機化学・高分子化学の知識 ■システム関連業務の知識 ■化学物質管理業務の経験 ■日常英会話程度の語学力
■化学物質情報管理業務全般(化学物質含有調査、原料情報の確認、製品のインベントリ登録作業等)
茨城県
600万円~800万円
<必須> ・化学物質管理業務の経験 ・システム・AI関連の知識 ・化学一般の知識 <歓迎要件> ・化学系システム関連業務の経験 ・有機化学の知識 ・日常英会話程度の語学力
【仕事内容】 ■化学物質情報管理業務全般 ・化学物質含有調査 ・原料情報の確認 ・製品のインベントリ登録作業等
千葉県
<必須要件> ■システム・AI関連の知識 ■化学一般の知識 ■マネジメント能力 <歓迎要件> ■化学系システム関連業務の経験 ■有機化学・高分子化学の知識 ■化学物質管理業務の経験 ■日常英会話程度の語学力
【仕事内容】 化学物質情報管理業務全般(化学物質含有調査、原料情報の確認、製品のインベントリ登録作業等)
【仕事内容】 ■化学物質情報管理業務全般(化学物質含有調査、原料情報の確認、REACH関連業務、製品のインベントリ登録作業等)
600万円~1000万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 金融業務・リサーチ系
<必須要件> 【スキル・経験】 ■バッテリーやバッテリー材料に関する知識を保有しており、バッテリー材料開発を行っていた経験 【マインド】 ■ゼロから市場を開拓する意欲を持ち、自ら考え、行動できる方 ■社内外の関係者を巻き込みながら、製品開発を前に進める推進力がある方 <歓迎要件> ■英語かつ/または中国語のビジネス会話やメールやり取りが行える語学力 ■事業戦略の解釈から開発方針をチームで考え、決定、実行、成果創出した経験
当社はリチウムイオン電池をはじめとした二次電池向けの材料開発を推進しています。 今回募集するのは、新規バッテリー材料を開発する技術職です。 変化の激しいバッテリー市場に対して、迅速な材料提案をしていくことが求められます。 文化としては、「大手企業のリソースフルな特徴」と「ベンチャーのような権限範囲が広く、 かつ個々人の挑戦的意欲や姿勢を歓迎する」ハイブリッド的な組織風土があります。 【具体的には】 ■市場動向、技術動向、顧客要求の分析を通じて、新規バッテリー材料に関する開発戦略の立案及び実行 ■社内マーケティングメンバーと連携し、顧客ニーズに応じた製品開発業務の推進 ■電池メーカー、自動車メーカーなどへの新規材料提案、展示会・カンファレンスへの参加
東京都
950万円~1100万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 法務
【必須】 ・4大監査法人で内部統制監査業務に3年以上従事した経験或いは上場企業で内部監査業務に5年以上従事した経験 ・英語で監査責任者として内部監査業務を実施出来る方 【尚可】 ・CIA(公認内部監査人)資格保有者、または公認会計士資格保有者 ・SAPの実務経験、ITGC(IT全般統制)・ITBC(IT業務統制)の実務経験 ・海外での勤務経験2年以上 ・データ分析プログラム運用経験
【業務内容】 ・国内外の内部監査を監査責任者として計画・実施し、改善策を取りまとめて監査レポートを作成すると共に、改善状況をフォロアップ監査で確認 ・グローバルベースの内部統制環境の見直しと整備、SAP権限管理(制度設計及び運営) ・ITGC(IT全般統制)、ITBC(IT業務統制)の構築と実行
950万円~1050万円
【必須】 ・QMSやEMSなどのマネジメントシステムに関する運用や内部監査に関する知見・経験 ・物事を計画的に遂行するマネジメント能力 【歓迎】 ・化学物質情報の取り扱いや管理の経験を ・日常会話レベルの英語力
【業務内容】 ・国外関係会社における化学物質情報マネジメントシステムの構築支援 ・国内外事業所・関係会社における化学物質情報マネジメントシステムの内部監査支援 【仕事のやりがい・面白さ】 ・国内外のDICグループ事業所全体をカバーする、大きなスケールの仕組み作りができる ・ISOのように既存の仕組みではなく、独自の新たな仕組み作りができる ・DICグループの化学品コンプライアンス確保・向上に寄与できる
650万円~750万円
【必須】 ・化学物質関連法規制(含む海外)を理解できる能力 ・化学物質の物性等に関する基礎知識 【歓迎】 ・化学物質情報の取り扱いや管理の経験を有する ・日常会話レベルの英語力がある
【業務内容】 ■国内外の化学物質関連法令への適応状況の確認作業 ■化学物質製品の化学物質情報・法規制情報の収集、システムへの登録 ■原料メーカーへの化学物質情報の問い合わせ 【仕事のやりがい】 日本の化学会社でもトップレベルの化学物質情報管理の根幹を支える仕事です。 一見地味ですが、非常に重要な役割を果たしています。 【入社後期待すること】 まずは正確な原材料情報の入手、入力に努めていただき、その作業を通じてこれら情報がどのように利用されているのかを理解いただきたいです。さらに、化学物質情報管理システムに対する理解を深めていただきたいです。 【将来のキャリアビジョン】 グローバル化学物質情報管理システムの運営担当者や運営責任者、海外関係会社との折衝担当者などへのキャリアアップの可能性があります。
埼玉県
550万円~700万円
【必須】 ■ポリマー合成、特にウレタン樹脂の設計・合成・性状値評価の経験 ■TOEIC 500点以上 【尚可】 ■顔料分散樹脂に関する設計・開発経験 ■TOEIC 600点以上
■インクジェットインク用水系ウレタン樹脂の設計・合成・物性評価 ■合成樹脂サンプルを用いたインク配合・性能評価・結果解析 ■顧客に対して、インク性能向上に寄与可能なバインダーの提案 職種の変更の範囲:当社業務全般
石川県
530万円~650万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 教育・スクール
<必須要件> ■化学工学全般に関する知識、または、化学工学を活かした業務経験 ・設備の基本設計においては、化学工学の知識を必要とすることから、大学で履修していることが好ましい⇒機械系専攻の出身者もおり、年齢が若いうちは、入社後の知識習得可能 <歓迎要件> ・化学関連工場における生産技術業務経験 ・同職種からの転職は大歓迎だが、直近では、鉄鋼系からの転職者もいる ・TOEIC 600点以上
■ポリマ合成における新規生産技術の検討(DX技術開発も含む) ・長期経営計画「DIC Vision 2030」におけるスマートリビング領域に貢献する材料の生産拠点であり、特にケミトロニクス事業領域に関わる新製品の立ち上げが盛んである。 ・新規製品においては製品化初期から量産化段階において、最適なプロセス提案の為、新規生産技術検討を担う ・環境対応型の既存製品においては、コスト競争力強化の為、プロセスの最適化、革新的な生産技術適用の適用を行っている ■新規生産設備の基本設計業務 ・新製品対応の生産設備新設、および、老朽化の更新に際し、導入する設備の仕様検討を行う(基本設計業務) ・設備は、20~30年は耐久性があり、プロセスを刷新する重要な機会で、検討段階における最高効率プロセスの導入を行う ・設備導入は、国内だけでなく、海外の方が件数が多く、中国、東南アジア、インド、ヨーロッパ各国で活躍の場がある <業務のやりがい・楽しさ> ■投資が旺盛な工場、事業領域であり、チャレンジングなテーマが多い ■生産技術の業務は、製造・技術と協業であり、多くの方と関わることが出来る ■海外案件には関わることができ、多様な文化に触れることが出来る ■自分が設計した設備、プロセスの立上げにもかかわり、それらのは20年以上は活躍し、レガシーを残せる <入社後期待すること> ■化学工学、プロセス制御などのこれまでの知識、実務経験を活かし、新規、既存製品の生産プロセス課題に対して主体的、前向きに取り組んでほしい ■社内外および国内外の協力関係者と良好なコミュニケーションを図り、関係を構築して活躍していただきたい
DICグラフィックス株式会社
【必須】 ・品質保証や品質管理の業務経験 または、印刷や印刷インキ事業の技術者としての業務経験 ・管理職としてのマネジメント経験 ・危険物取扱者(甲種または乙種)の資格 ・自動車運転免許 【尚可】 ・第1種衛生管理者の資格 ・TOEIC600点レベルの英語力
DICグラフィックス販売製品に関する品質保証のマネジメント業務 具体的には、 ■DICグラフィックス製品(リキッドカラー・オフセットインキ)に関する品質保証業務の マネジメント (役割:法令・業界基準、顧客要望に合致した信頼される製品提供のための仕組み構築・改善、 運用管理) ■DICグラフィックス全体のQMS維持・改善活動の推進 ■部署メンバーの労務管理・能力開発 <業務のやりがいや面白さ> DICグラフィックスでは、DICグループ主力製品である印刷インキ(リキッドカラー製品、 オフセットインキ製品)の設計、製造、販売しています。 ・ リキッドカラー :グラビアインキ(食品・生活用品パッケージ用)、建材用インキ(耐久 消費材)、製罐塗料(飲料缶、美術缶)、接着剤他 ・ オフセットインキ :平版インキ(書籍・ポスター・食品パッケージ用他)・新聞インキ他 これら製品の品質保証の業務に取り組んでいただけます。 また、弊社がDICグループにおいて国内インキ部門関係会社であるということから、国内のみ ならず海外のDICグループ関係者とのコミュニケーションを通じて、様々な人々との出会いが あるのも魅力です。
三菱ケミカル株式会社
800万円~1400万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 事業企画・新規事業開発
【必須要件】 ・半導体業界10年以上 ・先端(EUVであればベスト)リソグラフィ—プロセスもしくはそれに使用する金属レジスト開発に3年以上従事 ・英語:ビジネスで使用出来るレベル(打合せの半分くらいは英語を使用します。)
【職務内容】 具体的には、以下業務項目を担当いただきます。 <担当業務項目> ・半導体用途向けビジネスの新規事業探索。 特にフォーカスしているEUVリソグラフィ—およびその次世代レジストを主とする。 ・同新規事業の運営 <ミッション> ・半導体業界のエンドユーザー(intel/TSMC等)とレジストメーカー・装置メーカーと直接会話し、確度の高い情報を把握し・新規ビジネスを立ち上げる。 【魅力・やりがい】 ・今回MCGの川下のポジション、もしくはパートナー(装置メーカー等)で半導体業界で経験を積んだ人材を求めており、 その意味では、これまでと違った材料メーカーという立場として、材料面で業界の課題を解決し、新たなビジネスを展開出来る。
株式会社ベンカン機工
兵庫県
300万円~400万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, CADオペレーター(機械)
【必須】 ・クレーンフォーク/玉掛け/フォークリフトの運転免許をお持ちの方 【歓迎】 ・金属メーカーでの就業経験
国内トップシェアを誇る当社の溶接式管継手の発送業務(トラックへの積み込み)をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 クレーン、玉掛け、フォークリフト等を使用して、大小さまざまな完成品をドライバーの方と協力しながら 4tまたは10トラックに積み込んでいただきます。 人力では決して持ち上げられないような大きな製品もあるので、積み込み位置の微調整など体力に自信のある方を求めています。 【配属部署】 大阪工場 発送グループ (2名) 【働き方について】 基本的に残業は無く、ワークライフバランスを整えていただける環境です。 トラックの手配スケジュールの関係により、稀に定時後や土曜日の業務が発生することがあります。
300万円~350万円
【必須】 ・金属製品の製造現場での就業経験をお持ちの方 ・新しいことにも意欲的にチャレンジいただける方 【歓迎】 ・フォークリフト免許 ・玉掛け/クレーン運転免許 ・旋盤加工の実務経験者
【担当業務】 主力事業である溶接式管継手の製造をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 大阪工場(扶桑地区)製造管理課で、主力事業である溶接式管継手の製造(旋盤加工機による端部の加工)をご担当いただきます。 また、将来的には下記の加工に携わっていただく可能性もございます。 ・旋盤加工機による端部の加工 ・製品の寸法検査 ・溶接の非破壊検査業務 【採用背景】 長年にわたり高品質で安定した製品の供給の実現に貢献してきた社員を財産と考え、一人一人に福利厚生やキャリアアップ制度、就業環境を整備しておりました。その結果、平均勤続年数が14年以上となり、長期勤続いただいた社員の培ってきた技能を継承すべく正社員採用を計画しました。 【組織構成】 製造管理課(44名)、課長1名、資材調達1名、発注1名、工程管理1名、オペレーター40名 【キャリアパス】 金属加工の生産業務の技能を習得し、いずれは、技能のスペシャリストもしくは、現業グループ内の役職者(伍長 リーダー職)として、後身の育成及び、組織全体のレベルアップをして頂きます。
【必須】 ・金属製品の製造現場での就業経験をお持ちの方(一社につき、3年以上の就業経験) ・新しいことにも意欲的にチャレンジいただける方 【歓迎】 ・フォークリフト免許 ・玉掛け/クレーン運転免許 ・プレス加工の実務経験者
【担当業務】 主力事業である溶接式管継手の製造をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 大阪工場(扶桑地区)製造管理課で、主力事業である溶接式管継手の製造(プレス加工)をご担当いただきます。具体的には金型を用いて肉厚なパイプを曲げる作業を行います。 また、将来的には下記の加工に携わっていただく可能性もございます。 ・旋盤加工機による端部の加工 ・製品の寸法検査 ・溶接の非破壊検査業務 【採用背景】 長年にわたり高品質で安定した製品の供給の実現に貢献してきた社員を財産と考え、一人一人に福利厚生やキャリアアップ制度、就業環境を整備しておりました。その結果、平均勤続年数が14年以上となり、長期勤続いただいた社員の培ってきた技能を継承すべく正社員採用を計画しました。 【組織構成】 製造管理課(44名)、課長1名、資材調達1名、発注1名、工程管理1名、オペレーター40名 【キャリアパス】 金属加工の生産業務の技能を習得し、いずれは、技能のスペシャリストもしくは、現業グループ内の役職者(チームリーダー、班長)として、後身の育成及び、組織全体のレベルアップをして頂きます。
【必須】 ・溶接の実務経験をお持ちの方 【歓迎】 ・溶接に関する資格をお持ちの方 ・フォークリフト免許 ・玉掛け/クレーン運転免許
【担当業務】 主力事業である溶接式管継手の製造をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 大阪工場製造管理課で、主力事業である溶接式管継手の製造(溶接作業)をご担当いただきます。 また、将来は機器操作による金属切断、スポット溶接作業等に携わっていただく可能性もございます。 【採用背景】 長年にわたり高品質で安定した製品の供給の実現に貢献してきた社員を財産と考え、一人一人に福利厚生やキャリアアップ制度、就業環境を整備しておりました。その結果、平均勤続年数が14年以上となり、長期勤続いただいた社員の培ってきた技能を継承すべく正社員採用を計画しました。 【組織構成】 製造管理課(44名)、課長1名、資材調達1名、発注1名、工程管理1名、オペレーター40名 【キャリアパス】 金属加工の生産業務の技能を習得し、いずれは、技能のスペシャリストもしくは、現業グループ内の役職者(リーダー職)として、後身の育成及び、組織全体のレベルアップをして頂きます。 【当社について】 株式会社ベンカン機工は溶接式管継手、高圧ガス容器、フランジの製造販売をしている会社です。 「BENKAN」ブランドは、国内トップシェアを誇り、海外でも知名度の高いブランドです。 「溶接式管継手」で国内トップシェア、「高圧ガス容器」は国内No,2の業界のリーディングカンパニーです。 原子力発電所のような最も安全性が厳しく問われる発電所にも使用されるレベルの製品を製造しており、高い技術力と豊富な実績、品質管理体制により、材料調達から製造、検査、管理、図書類の作成まで、全ての工程を自社で行えることが強みです。
株式会社コスモビューティー
600万円~850万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
※応募時は、履歴書に写真貼付をお願い致します。 【必須】 ・基礎化粧品・メイクアップ製品・シャンプー・洗顔料・クレンジング・クリーナー・ワックスなど、化粧品や化成品の処方開発のご経験を10年以上お持ちの方 【尚可】 ・OEM/ODMメーカーでの処方開発のご経験をお持ちの方
同社オリジナル製品の基礎化粧品やヘアケア化粧品、色物化粧品等などの処方開発を担当して頂きます。 年間で試作品を約4000品目開発し、製品化されるのは40品目程度(製品化比率は平均10%程)です。上長より与えられた研究テーマを元に、1週間~1ヶ月程度、製品化できるかどうか検討していきます。その為、個人では年間平均約200~300の試作品を開発していく事になります。 ※開発スピードや商品提案数などは業界トップクラス。競合他社より出荷率が高い事が強みとなり、現在の成長率に繋がっています。 ※マーケットのニーズを的確に把握する為に、研究員自らが営業に同行することもあります。 【お仕事のやりがい】 ★OEMで製品提供しているため、製品は化粧品、ヘアケア製品、歯磨き粉、医薬品など実に様々であり、年間試作件数は約4000件と業界トップクラス。幅広い製品に携わりながら知識や技術を習得できます。また、身近な製品であるため、自分が担当した商品が店頭に並んでいるところやお客様が購入しようとしている光景を目にした時は、大きな遣り甲斐を感じられます。 ★海外進出も積極的に行っていきます。すでに工場がある中国やベトナムに加えて、タイ、ミャンマー、バングラディッシュにも生産拠点を建設予定です。
350万円~600万円
※応募時は、履歴書に写真貼付をお願い致します。 【必須】 ・基礎化粧品・メイクアップ製品・シャンプー・洗顔料・クレンジング・クリーナー・ワックスなど、化粧品や化成品の処方開発のご経験を3年以上お持ちの方 【尚可】 ・OEM/ODMメーカーでの処方開発のご経験をお持ちの方
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 品質管理(食品・香料・飼料) 品質保証・監査(食品・香料・飼料)
※応募時は、履歴書に写真貼付をお願い致します。 【必須】 ・化粧品、医薬品、もしくは製薬分野(OEM含む)での品質管理業務経験(目安10年以上) ・品質管理マネジメント経験 【尚可】 ・GMPに関する知識をお持ちの方 ・薬剤師資格保有者
OEM化粧品や医薬部外品、洗剤などの化成品製造工場における品質管理業務全般を担当頂きます。部門長として、品質管理部門をまとめるマネジメント業務を行って頂くことを期待します。 <具体的な業務内容> ■製造工場への連絡と改善対応 ■製造部門・研究開発部門との連携 ■品質管理部門のマネジメント ■製品品質検査(製品情報や標準の確認) ■品質評価と報告 原料・包装資材の受け入れ検査、中身・製品の官能検査・物性検査など様々な面から保証体制をとっています。 従来、外部機関に委託していた重金属、砒素の定量試験も社内で実施しています。 各工場の品質管理部門は各6~8名です。 【募集背景】60代の現部門長の後継者を採用したいと考えております。安全で安定した品質追求のため、ご自身の知識経験やマーケットのスタンダードを踏まえて自信をもって判断して頂ける、リーダーシップをお持ちの方を求めております。 【同社の魅力】創業以来増収増益を続けており、毎年2ケタ成長を実現。コロナウイルス流行の中、2020年4月・5月・6月の3ヶ月間ついても、昨対比105%と売上を伸ばしています。化粧品のみならず、人々の健康を守るための衛生関連商材も多く手掛けており、“人の役に立つ”という会社使命を追求している企業です。海外進出にも積極的で、特に中国マーケットでは、ファーストコールがかかる程の知名度・実績を築き上げています。風土としては、意思決定が明確かつスピーディーで、自由度のあるオープンフラットな社風が特徴。年齢キャリア関係なく意見やアイデアを発信できる環境があり、自分次第で仕事幅を広げていくことが出来ます。
300万円~600万円
※応募時は、履歴書に写真貼付をお願い致します。 【必須】下記いずれかのご経験を3年以上お持ちの方 ・ヘルスケア領域の製造経験 ・化粧品領域の製造経験 ・化粧品材料メーカーでの製造経験
医薬品や化粧品、家庭用洗剤等、各商品の充填業務を担当します。 入社後は充填ラインからスタートし、業務内容をひと通り習得頂きます。 現場リーダーによるサポートもあり、安心して業務に取り組めます。 ※担当する商品の説明は他の社員と一緒に行いますが、慣れるまではリーダーがフォローします。業務内容や製品に関しての知識をひと通り覚えて頂いた後には、ご経験を活かしてリーダーとしてご活躍頂けることを期待しております。 ※業務・ルールになれてお一人立ちできてからは、シフト制での勤務になります。 (例)大阪工場:6時開始/14時開始 埼玉工場:5時開始/14時開始 【同社の魅力】 創業以来増収増益を続けており、毎年2ケタ成長を実現。コロナウイルス流行の中、2020年4月・5月・6月の3ヶ月間ついても、昨対比105%と売上を伸ばしています。化粧品のみならず、人々の健康を守るための衛生関連商材も多く手掛けており、“人の役に立つ”という会社使命を追求している企業です。海外進出にも積極的で、特に中国マーケットでは、ファーストコールがかかる程の知名度・実績を築き上げています。風土としては、意思決定が明確かつスピーディーで、自由度のあるオープンフラットな社風が特徴。年齢キャリア関係なく意見やアイデアを発信できる環境があり、自分次第で仕事幅を広げていくことが出来ます。
日進化学株式会社
和歌山県
300万円~550万円
【必須条件】 ・化粧品、医薬品関係での品質管理もしくは、検査業務のご経験をお持ちの方 ※書類選考の時点で履歴書の顔写真が必須になります。 【募集の背景】 業務拡大に伴う、組織強化における増員募集です
【仕事内容】 原材料の受入検査、工程検査、微生物検査、製品検査業務などのOEM製品の品質検査業務。 【具体的には】 受入検査(原料・資材)・・・使用する原料・資材について問題がないかを受け入れ時に確認しております。[使用機器:粘度計など] 工程検査・・・製品が規格手順通りに生産できているかチェックを行います。[使用機器:粘度計など] 微生物検査・・・消費者に安全な製品をお届けする為、各製品において微生物検査を実施しております。[使用機器:クリーンベンチなど] 製品検査・・・製造した製品に問題ないか有効成分等を確認することによりチェックを実施しております。[使用機器:高速液体クロマトグラフィーなど] 【配属部署組織構成】 和歌山工場・・・16名(30代~50代 部門長50代) 橋本工場・・・6名(30代~40代 部門長40代)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ