1537 件
株式会社タケウチハイパック
茨城県猿島郡五霞町幸主
-
300万円~449万円
製紙・パルプ, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<東洋製罐グループホールディングスグループ企業/設立60年の安定地場企業> 〜梱包資材の総合メーカー/最新式の大型製函機械を有し、ダンボール函を製造している企業/福利厚生充実/未経験・第二新卒歓迎/転勤なし/海外展開あり〜 ■業務内容: 段ボールケースの製造機械の操作及び補助作業を3人1組で行います。 ※未経験者も作業を行いながら丁寧に教育を行います。 ■具体的な業務: ◇段ボールシートを機械へセット ◇印版及びインクのセット ◇稼働状況の監視 ◇上記作業に付随する作業全般 ■組織構成: 30名が在籍しており、そのうち機械オペレーターが14名・設備保守保全担当が2名となります。中途入社の社員が多く、前職のご経験は様々です。 ■入社後のサポート体制: 未経験者もOJTにて作業を行いながら、丁寧に教育を行います。実際に中途で未経験でご入社いただいた方も多く在籍しております。研修期間は3か月を想定しており、スキルやご経験に応じて徐々に業務をお任せしていきます。 ■魅力: 残業時間が少なく、10〜20時間ほどでございます。 また、家族手当や住宅手当などの福利厚生も充実しており、働きやすい環境を整えております。 ■キャリアパス: ご入社後は工程管理者を目指していただくことが可能です。 定期昇給や能力による評価などにより、着実にご年収を上げることができます。 ■当社について: タケウチハイパックは東洋製罐グループホールディングスグループの梱包資材の総合メーカーです。 各種段ボール製品、印版製造販売などを行っております。 「匠」のスローガンのもとに、各部署ごとに目標を定め社員一人ひとりが、匠を目指し製品一つ一つが自分自身の作品だと思い、日々、匠の技を磨いております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京製紙株式会社
静岡県富士宮市小泉
350万円~549万円
製紙・パルプ, 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
学歴不問
〜目指すは”カミ対応”、わくわくしながら成長を続ける”カミ企業”です〜 ジュースや牛乳パック等の液体容器を企業向けに販売をする営業となります。 受注・発注・出荷納期対応といったものから、客先訪問などを行いニーズをくみ取ることでの提案販売を行います。時には新規開拓などで販路を拡大する営業も行っていきます。 社内での教育・指導体制を整えておりますので未経験の方でもすぐに慣れて頂くことが出来ます。 また、仕事がら全国に顧客を持っているため出張でいろいろなところに行けますが、転勤はありませんので落ち着いて生活できます。 ■職務内容詳細: 代理店や飲料メーカーに向けて、ジュースや牛乳パック等の液体容器を当社商品である規格サイズの紙パックを販売する営業活動になります。代理店様と一緒に、企業様を訪問することもあります。お客様の要望を聞き、デザインを考えたりすることもあり、営業マンとして裁量を持って活躍できる環境です。 ■働き方: 月残業10時間程度、水曜日がNO残業デイとなっており働きやすい環境です。 有給休暇も年平均13日取得実績があり、ワークライフバランスがとりやすい環境です。育児休業や家族手当、住宅手当など安心して長期就業できる環境が整っていることも大きな魅力です。又、月額6,000円の給食手当が出ることも嬉しいポイントです。 ■入社後の流れ: 入社後はOJTを中心に少しずつ出来ることを増やしていきます。 入社直後は、簡単な事務作業から当社製品に関する知識等も身に着けていただきます。 ■当社の特徴 抜群の安定性と地域密着経営。静岡県富士宮市に本社を置く、東京製紙。1936年に創業以来、特殊紙・機能紙・液体容器パッケージ・紙加工品などの幅広い商材を扱い、売上高は140億円。社員数も約250名と、順調な推移を続けています。 特に加工に注力をしており、皆さん一度は使ったことがある「紙ファイル」は、ほとんどが当社で作られたものです。 また、紙にパールを練りこみ独特の光沢がある「コンパッソ」には不思議な魅力があり、化粧品の箱や、本の表紙など、幅広い業界から受注をいただいております。
株式会社小野部製凾所
東京都千代田区神田紺屋町
350万円~499万円
製紙・パルプ, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜医薬品や化粧品向けパッケージのルート営業〜◆薬などの医薬品のパッケージで安定需要◆特許など積極開発/受注型営業 ■ミッション 既存得意先との関係性を強化し、継続して安定した受注をいただくためのルート営業をお任せします。 既存得意先への提案を膨らませつつ、新規獲得のための企画も適宜進めていただきます。 ■業務概要 ・印刷包装紙器や波形緩衝材の製造販売を行っており、完全な受注生産型の営業となるため、メーカーの商品に合わせ先方の希望する内容を具体化して提示していくスタイルの営業となります。 ■具体的には ・得意先訪問による毎月の発注確認、新規製品の打合せや受注等の対応 ・見積り作成・受注票入力・納期管理・売上管理等の業務 ※関東中心を担当していただきます。稀に出張が発生する場合があります。 ■ポジションの魅力 ・得意先の事業展開や生産スケジュール等の情報や競合他社の情報をこまめに収集把握して、既存パッケージの素材や機能、コストなどの改善案や新規パッケージの企画案などの提案ができます。 ・業務を通して、当社の強みを工場と協力して高めていくことができます。 ■業務のやりがい ・商品パッケージは、商品の顔であり商品のプロモーションの役割があります。得意先の商品プロモーションの意図を把握して、製品の受注から納品までを管理する仕事となります。自分の手掛けた製品が店頭のディスプレイに並べられているのを見た時に、やりがいを感じることができる仕事です。 ■組織構成 ・現在営業は男性4名(50代2名、40代2名)、女性2名(40代1名、50代1名)が在籍しております。 ■入社後/キャリアパス: ・入社後ご本人の経験、知識等に合わせて、工場での研修や営業研修を行う予定です。独り立ちまでは半年程度を想定しております。過去家電量販店など営業未経験からの入社事例もございますので未経験からでも挑戦可能です。 ・実力次第では昇格することも可能です。長期的にご活用いただけることを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
丸村アルス産業株式会社
北海道札幌市白石区中央三条
400万円~499万円
=POINT= ★「家族揃って夕食を食べられる」が叶う《基本定時退社&家族手当充実》 ★「紙器で作れないものはありません!」圧倒的な技術力で営業しやすさ◎ ★「手がけた商品が店頭で輝く」お土産などのパッケージで身近な商材 人が商品を選ぶ時、最初に目にするのは箱。 箱は商品をより魅力的にする大切な役割を担っています。 パッケージや包装容器を手掛けている当社にて、企画営業を行って頂きます。 =業務詳細= ▼ルート営業:お客様のニーズをヒアリングし、ご要望に応じて使用する紙の種類やデザイン、加工方法をご提案。商品企画室と連携しながら、注文を受けるだけでなく、お客様の規格や自社の製造特徴を踏まえ、積極的に提案を行えます。 ▼新規営業:新規開拓する業界のジャンルは不問です。同社で作れないものはなく「うちで作れないので…!」と競合からの依頼もある状況です。 =職務詳細= 市内を中心に、菓子メーカーや土産品企業などからオーダーを受け、紙パッケージ制作の進行管理を担当。工場と密に連携を取っており、会社一丸となって商品を作ります。オンライン商談も増えているため、出張は年1回程度です。 『転職してよかった!長期就業している社員多数』 営業は20代〜50代まで4名が働いており、中途入社100%! 充実の家族手当他、プライベートとも両立がしやすい社風です。 \メリハリのあるワークスタイル/ ・残業は1日1時間程度、定時で帰る日も。 ・有給が取りやすい環境で、卒園や入園式など家族の行事にも出られます ・「時間有給」の取得可能。男性でも利用実績有り \圧倒的な技術力で、多種多様な紙器を製造できます!/ (1)多様な保有『機械』により、お客様の幅広いニーズを形に! (2)道内業界の中でもトップクラスに社員数が多く、全自動機だけでなく最後は職人による「手加工」で製造可能
第一衛材株式会社
香川県観音寺市豊浜町和田
450万円~599万円
製紙・パルプ, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
■概要: 当社は、大人用おむつなどに代表される「吸収体製品」の製造・販売を手掛けている会社です。1965年に創業して以来、業界のパイオニア的存在として「特長ある製品づくり」をモットーに、消費者のニーズに合った新製品の開発に力を注いできました。今回はさらなる事業拡大のため品質管理部門 (幹部候補) を新たにお迎えしたいと考えております。 ■業務内容: ・現場の手順書作成 ・品質基準の作成 ・分析報告書作成 ・安全委員会主催 ※上記全てをお任せするのではなく、既存メンバーと分担しながら業務をご担当頂く予定です。 ※顧客とのやり取りは営業担当を介して行うため、、本ポジションは顧客折衝は発生いたしません。 ■組織構成: 品質管理部門は現在4名で構成されています。 (責任者:50代中盤男性、メンバー:40代〜50代の女性3名) ■当社の魅力: ◎くらしや産業の中から生じる不要な液体や気体を吸収する商品を開発し、製造・販売しています。具体的には、大人用紙おむつ、生理用ナプキン、介護用シーツ、ペットケア用品(マナーおむつ、ペットシーツ)、食品価値を維持する鮮度保持シートや、作業現場の衛生的環境を保つ汚れ防止シート、海難事故での油流出を防ぐ油吸着シートなど、様々な場面でお客様の要望に応えられる独自の吸収体を自社ブランドで開発・販売しております。 ◎当社の優れた商品開発力は、独自の発想と高い技術力によるもので、次々と誕生する商品は新市場の創造を実現し、その普及とともに企業ネットワークも全国へと拡大しています。現在では、香川県の本社・工場を拠点に神奈川・大阪・福岡に支店を設置し、地域に密着したきめ細やかなサービスと迅速な対応に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
太陽シールパック株式会社
和歌山県和歌山市西
交通センター前駅
300万円~499万円
製紙・パルプ 設備管理・メンテナンス, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験歓迎/自社ショップのWebデザインをお任せします/働きやすさ◎/国内シェアトップクラス!大手取引先多数で業績も好調!/創業69年の安定した老舗ニッチトップ企業】 ■職務詳細: <まず初めにお任せしたい業務> ・自社ショップサイトのWebデザイン <入社後研修をしながら行っていただき業務> ・自社コーポレートサイトに関する制作進行管理(外部へ委託) ・Adobe Premiere、Adobe illustrator、Adobe Photoshopなどを使用した 動画編集や画像加工 ・Web広告管理、MAツール運用などのWebマーケティング ・Webサイトのニーズ調査、企画、Web制作会社などへの外注管理 ■入社後の流れ: 入社後は、スキルやご自身の得意分野に応じて担当に就いてもらいます。OJT形式での実務研修やチーム連携を行いながら、徐々に業務の幅を広げて頂きます。 ■キャリアパス: 仕事の幅を広げていくか、特定分野に特化していくかなど、ご自身の能力・希望にあわせてスキルアップをしていただくことが可能です。 ■働き方◎ ・有給休暇取得率5年連続70%強 ・連続休暇の支援 年に1度、有給を利用した4日以上の休暇を推奨しています。 ・子育て支援 育休や時短、時間単位有給など育児フォローの体制が万全です。 ■やりがい: ◎Web広告・Webサイトは、営業社員にとっての新規のお客様の窓口となることも多く、社外・社内どちらに対しても価値発揮が出来ます。 ◎所属部署は経営企画室となります。社長の直下で業務を遂行することができるため、やりがいを感じられる部署です。 ◎チーム・個人目標があります。 ■取り扱い製品/当社について ◎ファイバードラム: 簡単に言うと、「紙製のドラム缶」のことです。 当社が日本で初めて製造販売を開始しました。主に化学品や医薬品の輸送に使用されており、国内シェア40%を誇ります。 ◎創業69年の安定した老舗ニッチトップ企業です。 ・お客様の主な産業分野は、化学・医薬・食品関連。付加価値が高いものも多く、品質・ 納期・価格など様々なニーズにお応えできる体制を整備しています。現在では、電機・機械など幅広い分野に事業を展開中。 変更の範囲:会社の定める業務
三州紙業株式会社
静岡県静岡市葵区辰起町
~
製紙・パルプ スポーツ・ヘルス関連施設, 理美容師・その他美容関連 講師・指導員・インストラクター
■仕事内容:女性専用30分フィットネスクラブ「カーブス」のインストラクターを担当していただきます。マシンを使った筋トレのコーチング、入会受付業務、事務など、店舗業務全般の仕事です。社内研修があるので、未経験者、専門(体育系)学部の卒業者でなくても大丈夫です。筋トレを通じてお客様の体力向上、健康維持を目指し、お客様と成果の喜びを分かち合うやりがいのある仕事です。 ■具体的な職務内容:お客様と対話が中心のお仕事です。 ・受付業務、入会受付、教室の受付、入会案内 ・当社取扱い商品(運動関連)の案内と販売 ・簡単な体操のサポート 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:20代〜50代が幅広い年齢の方が従事しております。2〜3名の従業員が常に働いているアットホームで明るい職場です。育休産休実績も御座いますので長期就業が出来ます。 ■職務の特徴: ・8割以上が未経験からのスタートのため、未経験の方や運動が苦手な方も可能です。 ・カーブスで教える体操は、高齢の女性でも簡単にできるものです。利用者は50歳〜60歳の方が多いです。 ■その他:3か月の現場配属を経て本社での10日間研修を予定しています。
王子コンテナー株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
450万円~649万円
製紙・パルプ, 設備保全 設備立ち上げ・設計(機械設計)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【設備保全や機械メンテナンスの経験をお持ちの方へ!/将来的に保全だけでなく、設備導入・企画立案もお任せ/王子グループ企業で経営安定/国内段ボール業界売上2位/基本日勤】 《求人のポイント》 ・生産技術担当として幅広い業務に携わることができます! ・原則土日休み、基本日勤!(緊急対応で休日出勤の場合は別途手当あり) ・経験に応じてスキルアップ可能な環境!将来的には製造部長まで目指せる ・住宅手当や借上げ社宅など福利厚生◎※条件付き ■お任せする業務 生産技術担当として、弊社段ボール工場向けに業務をお任せします。 入社後最初の1年程度は現場の機械についてしっかりとご理解いただくために現場研修を予定しております。その後、本人の力量等により下記の職務内容に記載の仕事内容をお任せする予定です。 ・業者への発注及び設備導入 ・修理計画の立案及び管理 ・定期保全計画の作成及び管理 ・修繕用品及び修繕工事の予算及び実績管理 ・投資案件に対する計画の企画立案→稟議書の作成→工事監督→試運転計画→結果報告→検収までの一連の作業 ■製品情報 飲料・青果物輸送箱、機能性段ボール、らくだん、段ボールベッド(災害用)など ■働き方 ・製造部長直轄となる可能性があるため、ベテランのスキルを学ぶことができます! ・突発的な故障などにより休日勤務になった際には休日手当を支給しております。※規定に応じ、割増単価の計算額にて支給 ・事業所やその方の能力により異なりますが、全社平均の1か月あたりの残業時間は25~35時間程度です。 ※将来的な幹部候補生としての採用になります。そのため将来的には海外を含めた全国の事業所に転居を伴う異動や、上記の業務以外の業務に従事する可能性及び管理職になる可能性があります。 ■当社の事業 王子コンテナーの包装ソリューションは、王子グループの素材から加工まで一体となった技術・連携力を活かした総合包装サービスです。 段ボール事業の中核として国内に26拠点の工場を持ち、約1,800人の従業員が働いています。お客様の「包装」にかかわる様々な問題の解決に向けたご提案から、原紙段階からの素材開発、生産拠点・物流システムの最適化等、包装への高い知識と技術力でお客様の「包装」の可能性を拡大します。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県古河市東
新協化成工業株式会社
滋賀県湖南市朝国
350万円~649万円
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
■担当業務: 家電製品や自動車用部品に使用される発泡スチロールを製造する当社にて、品質管理業務をお任せします。品質管理業務を行う上で、必要な知識等は、入社後に教育しますのでご安心ください。 ■具体的には: 製品製造における品質目標の管理、不具合等の分析や、分析結果を踏まえた工程改善、分析結果から得られた情報を元に修正・改善の提案と実施。またお客様からの品質に関するお問い合わせ対応を行います。 ■入社後の流れ: 現場のOJTにて、徐々に専門知識をつけていただき、業務の幅を広げていただきます。 《製品について》 発泡スチロールと聞くと、魚などの食品を新鮮なまま食卓にお届けする容器や、緩衝材としてのイメージが強いかと思います。これら製品はもちろん、当社は、断熱性・防水性を活かし、エアコンや冷蔵庫等の結露防止などの部材として活用されています。また、近年では、自動車の燃費向上に向け、より軽く・衝撃に強い部材として従来の部品から発泡スチロールに代替されており、当社製品は完成車にも搭載されています。 ■配属先組織構成: メンバー2名 ■強み: ◎高い技術力と品質力により、創業以来黒字経営・プライム上場メーカー多数との取引実績の安定企業です。 ◎魚箱や野菜箱などの梱包用の発泡スチロールから、緩衝材や家電部材、自動車用部材など多様な業界で選ばれています。 ■当社について: 様々な業界に向けて、発泡スチロール成形品全般・低倍率断熱材/低倍率構造部品・鋳物鋳造用焼失模型/各種建材用発泡スチロール/自動車用部品(EA材・嵩上げ在)/ピオセラン成形品全般/ブロック切り出し品・加工全般/ロボット用トレー・各種同時成形品/などの製造・販売を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本製紙クレシア株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
製紙・パルプ, 総務 法務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【『クリネックス』『スコッティ』等圧倒的商品知名度を誇る日本製紙G/日本初のティッシュペーパーを販売したパイオニア/住宅手当・借り上げ社宅/家族手当/退職金あり】 ■業務内容: 当社の総務部にて法務総務担当として、ご経験に合わせて法務関連業務をメインに業務をお任せします。その他お任せする総務業務についても、法務知識が活かせる業務を中心に担当頂く想定です。現在の法務メイン担当者の定年退職を見据えた増員です。将来的には、総務部門の管理職候補としてのご活躍も期待しています。 ■業務詳細: 下記いずれかの業務をご経験に合わせてお任せします。 <最初の業務> ・契約書管理・契約書作成・契約書審査(月20件程度、和文) ・法務関連の対応窓口(弁護士相談を含む) <徐々にお任せする業務> ・借り上げ社宅の契約関連業務 ・登記関連業務 ・稟議書の受付・確認 総務部に所属し、全社的な法務関連の対応窓口(弁護士相談を含む)および契約書の作成、修正提案を主な業務として行っていただきます。ご入社後は法務業務から担当頂きます。ご経験に合わせて総務部の管理職候補として部長を補佐するとともに、社内外の環境整備や調整業務を担っていただきます。総務は法務に近しい業務が中心で、庶務系を担当頂くことは想定していません。 親会社に弁護士が所属しており、不明点は現状の法務担当者以外にも相談が可能です。 ■組織構成: 総務人事本部 総務部 部長以下6名(50代4名、40代1名、30代1名) ※総務部では、総務、法務、広報を担っています。 ■働き方: 月残業時間平均10時間程度であり、フレックスタイム制があります。有給取得率76.6%、平均勤続年数15.1年と、長く就業しやすい環境です。 ■当社の魅力: 当社は、業界大手の日本製紙グループの一員として、家庭用製品、ヘルスケア製品、業務用製品を製造・販売しています。日本で初めてティシューペーパーを発売した家庭紙業界のパイオニア企業です。「クリネックス」「スコッティ」「キムワイプ」など人々の生活に必要不可欠な製品の提供を行っています。高齢化社会にいち早く対応した尿失禁用製品「ポイズ」や「アクティ」など、ライフステージにあわせて製品を数多く販売しています。 変更の範囲:会社の定める業務
国際紙パルプ商事株式会社
東京都中央区明石町
600万円~799万円
製紙・パルプ パルプ・紙・木材, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<紙のパイオニア/世界47ヶ国・182の地域187拠点展開/海外売上高比率約5割の世界規模の紙専門商社・創立100周年以上の老舗グループ> ■業務内容: 製紙用パルプの販売を担う、営業課員を募集します。管理職を目指していただけるポジションです。 ■具体的には: ・法人営業(新規及び既存) ・国内外の製紙メーカーや衛生材料メーカーへ製紙用パルプを販売(輸入及び国産パルプの国内販売、国産パルプの輸出) ・戦略の立案、提案・プレゼン、見積・受発注、価格交渉、業績管理、与信管理、情報分析、資料作成 など ■商材特徴: プラスチックの代替として紙の使用が増加しています。紙化の目的は、石油資源の消費削減、温室効果ガスの抑制、生分解性による廃棄物削減などです。紙化のメリットは、環境負荷の軽減やリサイクルシステムの導入が可能なことです。具体例として、配送・梱包資材、製品の包装パッケージ、食品容器包装などがあり、これらの紙化は環境負荷の軽減に寄与します。 ■当社について: ◇KPPグループの持株会社制移行に伴う会社分割により、北東アジア地域の中核事業会社として新たなスタートを切りました。これを機にグループ全体で経営理念を新しく制定し、今後は「ペーパーイノベーションで循環型社会の実現に貢献する」を軸に全ての事業活動を展開してまいります。 ◇「日本の紙を世界に 世界の紙を日本に」のスローガンの下、紙を媒体とし地球へ貢献する“紙流通のリーディングカンパニー”として、成長して参りました。「GIFT+1」というビジョンのもと、紙を通じた社会貢献から環境保護への取り組み、そして新たなサービスのイノベーションを目標に、地球全体を活動拠点と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
エビス紙料株式会社
香川県観音寺市大野原町丸井
400万円~549万円
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
◆◇循環型社会の実現に貢献/四国有数の環境ビジネス企業/参入障壁の高い事業による安定した財務基盤/大手製紙メーカーと取引有◇◆ ■採用背景: 事業拡大と組織成長に向けた体制強化のため、営業職を募集します。 ■業務詳細: 具体的には、既存取引先へのルート営業を担当していただきます。 ・取引先:リサイクル・製紙原料・古紙・産廃処理関連の企業様 ・出張はほぼなく3カ月に1回程度です ■組織構成:3名 ■働き方: ・残業はほぼなし◎無理のない程度で裁量もってスケジュールを立てることができます! ・年間休日120日とプライベートの時間をしっかりと確保できます! ■入社後の流れ 先輩社員とのOJTを通して、一連の流れをご経験いただき、徐々にお任せする仕事の範囲を広げていきながら、将来的に部門を担う方へと成長してくださることを期待しております。 ■当社の強み: 石炭と比べてCO2の排出量が少なく、化石燃料に代わる新たなエネルギー原料として注目を集めている固形燃料「RPF」の製造・販売を中心に、様々なリサイクル事業を展開する企業。「RPF」の製造においては、創業から長きにわたり培ってきた経験とノウハウ、最先端設備を駆使し、高品質な燃料の提供を実現。大手製紙メーカーをはじめ、鉄鋼・石灰メーカーなど多くの企業から確かな信頼を獲得し、安定した基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
太洋紙業株式会社
製紙・パルプ 繊維, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
〜未経験歓迎/ルート営業に挑戦できる/ノルマなし/タオルペーパーやトイレットペーパーなど、身近な製品に関われる/残業月10時間以内/教育体制充実/BtoB中心で安定経営〜 ■業務内容: トイレット、タオルペーパー、ティッシュペーパーを中心とした紙製品を宿泊施設や食品工場、飲食店、医療・介護施設などの法人のお客様に対し、ルート営業をお任せします。 ◆具体的には… ・お取引のあるお客様への訪問・ニーズの確認 ・事務処理対応(見積書の作成、営業サポートへのフォロー依頼 等) ◆メインミッション:お客様のニーズの確認、納期の調整、商品によっては代替商品の提案などを行っていただき、安定供給をすることで、お客様の期待に応えていただきます。 製品の受注や発注については営業サポートがフォローしますので、お客様と向き合うことに集中できます。 ※月に多くて2〜3回程、県外への出張が発生します。西は大阪、東は東北となり、担当エリアは入社後に希望や適性に合わせて配属します(宿泊を伴う出張の際には出張費2,000円を支給)。 ※ノルマはなく、チームプレーを大事にしているため相談しやすい環境も多く、安心して就業することができます。残業も月10時間程度とワークライフバランスを整えること可能です。 ■当社の強み: ・当社では製造メーカーとしてトイレットペーパーやタオルペーパーを作るだけでなく、卸の機能も有しているため、お客様のニーズに合わせてティッシュやマスクなどを商社のように提案・販売することができます。上記によりお客様のニーズに応え、安定供給もできているため、お客様から選ばれています。 ・富士山由来の地下水を利用しているため、安心してお使いいただける高品質な製品をお届けしています。 ■組織: 営業11名ほど(20〜50代) 全員中途入社の社員で、前職は営業経験だけでなく、コンビニでのご経験者といった方も在籍し活躍しています。 ■教育体制: 今回ご入社いただく方には30代の社員がOJT担当となる予定であり、いつでも相談しながら業務を進める事ができます。ご入社いただく方に合わせて、教育期間も調整し製造現場での数週間の研修により当社製品について学んでいただくことも検討しています。 変更の範囲:会社の定める業務
製紙・パルプ 機能性化学(有機・高分子), 総務 庶務・総務アシスタント
◆◇循環型社会の実現に貢献/四国有数の環境ビジネス企業/参入障壁の高い事業による安定した財務基盤/大手製紙メーカーと取引有◇◆ ■採用背景: 事業拡大と組織成長に向けた管理体制強化のため、総務事務職を募集します。 ■業務詳細: 具体的には以下業務を担当していただきます。 一度に全ての業務をお任せすることはなく、適性やご経験に応じて業務範囲を決定いたします。 ・社用車の維持管理 ・安全衛生管理(例:防災訓練の実施、健康診断の手配など) ・各種認証の取得準備と維持管理 ・文書作成・管理(例:社内文書、契約書など) ・社内コミュニケーションの促進(例:社内報の作成・配信) ・オフィスの設備管理(例:机、椅子、パソコンなど)(本社移転準備) ・施設管理(例:ビルの管理、清掃手配など) ・社内イベントの企画・運営他 ■入社後の流れ 先輩社員とのOJTを通して、一連の流れをご経験いただき、徐々にお任せする仕事の範囲を広げていきます。 ■当社の強み: 石炭と比べてCO2の排出量が少なく、化石燃料に代わる新たなエネルギー原料として注目を集めている固形燃料「RPF」の製造・販売を中心に、様々なリサイクル事業を展開する企業。「RPF」の製造においては、創業から長きにわたり培ってきた経験とノウハウ、最先端設備を駆使し、高品質な燃料の提供を実現。大手製紙メーカーをはじめ、鉄鋼・石灰メーカーなど多くの企業から確かな信頼を獲得し、安定した基盤を築いている。 変更の範囲:無
株式会社ユポ・コーポレーション
茨城県神栖市東和田
600万円~999万円
製紙・パルプ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
◇◆国内外トップクラスシェア・世界70ヵ国で販売するグローバルリーディングカンパニー/引っ越し費用負担有/福利厚生充実◆◇ ■業務概要: ・当社製品のユポはポリプロピレンを主原料として製造する特殊フィルムです。その製造工程全般での、新規設備技術の探索や設計開発、現場導入がメインの業務となります。 ・設備導入のほか、生産プロセスの改善、製品品質・生産効率の向上、試作品の量産化なども業務範囲となり、幅広いエンジニアリングスキルが身に付きます。 ・プロジェクトは数年単位で進行し、設備費用は数千万、数億単位の規模を担当いただくことも多いです。 ・PPフィルムの製造にかかわる、造粒、成形(2軸延伸)、仕上(表面加工・断裁)、関する生産技術、設備改善改良の専門的調査、解析およびエンジニアリング ■キャリアパス: エンジニアリングのスペシャリストか、人員管理などのマネジメントの2つの方向があります。 広い裁量で業務を担当することで、幅広い技術と知識を習得可能です。 ■組織構成: 製造部技術G:11名(Gマネージャー1名/管理職2名/一般社員8名) ■魅力 ・数千万〜1億円規模のプロジェクトが多く、積極的に工事や設備導入が行われております。 ・計画から現場導入まで一貫して裁量広く対応いただきます。会社の経営戦略、市場のニーズや最新の技術動向、実際に設備を操作する運転員の声などをもとに将来の生産体制のあり方を描き、緻密な実行計画を立案していきます。将来にわたる安定供給と安定品質を通じてユポブランドを守りながら、ユポの進化を実現させる役目を担っています! ・年間休日日数124日、残業時間月平均20時間程度、フレックスタイム制、など働きやすい環境が整っています。夜間対応や急な呼び出しなどはございません。加えて住宅補助も充実。家賃補助や35歳まで独身寮の利用も可能です。 ・年2回の工事期間中は土日出勤が発生することもございますが、振替休日や手当が支給されます。毎年工事期間が決まっていますので計画的な出勤になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イーピーイ
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
350万円~699万円
製紙・パルプ 樹脂部品・樹脂製品, CADオペレーター(機械) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
【教育制度充実/転勤なし/住宅手当あり/地場で落ち着いた就業可能/非常に安定した顧客基盤あり】 ■担当業務: 自動車や精密機器の部品などで搬送する際、効率よく大切に運ぶための梱包材や緩衝材をCADソフトウェアを使用して試作/設計致します。 ■業務詳細: ◇設計と施策: クライアントからの要求や製品の特性を営業が詳細にヒアリングし、梱包材や緩衝材に求められる性能や条件を明確にし、それをCADソフトウェアを使用して、緩衝材の設計図を作成します。必要に応じて3Dプリンターなどを活用し、プロトタイプを作成します。試作品を実際の製品や部品に適用しフィット感や保護性能を確認します。 ◇材料の選定: 発泡スチロール、ポリウレタンフォーム、バブルラップなど、適切な素材を選定します。素材の特性(強度、柔軟性、耐久性など)を評価し、最適な素材を選びます。 ◇性能試験: 試作した緩衝材を使用した梱包の実験を行い、衝撃試験や振動試験を実施します。製品が運搬中にどの程度の衝撃を受けるかをシミュレーションし、緩衝材の性能を評価します。。 ■OJTに関して: 最初の2〜3年は材料や設計に関する部分について、先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導いたします。具体的には設計に関する基本用語や用具の使い方から始まり実際の設計業務まで段階的に学べます。 ■就業環境: チームでの協力が重視され、プロジェクトごとに多様なメンバーが集まり、互いに刺激し合いながら仕事を進めています。社内のコミュニケーションも活発で風通しの良い職場環境が特徴です。 ■強み: 同社は競合と比較し圧倒的な強みを持ち、ニッチな市場で足場を固め、事業展開を行っています。 (1)設計力…強度や価格等、豊富な資材調達力やネットワークを活かし、お客様の希望にあわせた柔軟な提案が可能です。 (2)グローバル展開…競合に先駆け、80年代から市場ニーズを読み取り積極的な海外展開(国内12箇所、海外10か国)を行ったことにより、「国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在」としてお客様に高い評価をいただいています。 (3)お客様のニーズに合わせた対応が可能…価格や資材をお客様のニーズに合わせて提案できること、また、日本製であることの安心感から国内外のお客様から高い信頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オンダ製作所関工場
岐阜県関市広見
※株式会社オンダ製作所関工場に入社し、特例子会社「株式会社なないろ製作所」へ在籍出向 ■業務内容: 当社の特例子会社で雇用する障がい者のジョブコーチ候補として、障がい者のサポートや付帯する軽作業を行います。 ■業務詳細: 障がい者(知的・精神の20代が多い)は製品の組立やラベル表示などの仕事をしています。 問題なく仕事が進められるように、支援をしていただきます。 仕事の準備や出来上がった製品の品質確認、必要時は保護者や支援機関への連絡業務も業務として行います。 ■組織構成: 現在、ジョブコーチは3名在籍しています。 ■なないろ製作所について: 2019年7月に法人設立、オンダ製作所グループの特例子会社として2021年3月に認定を受けました。 ここで働く社員は知的障がいや精神障がいを持っており、苦手なこと・得意なことがはっきりとしています。苦手なことはフォローし、得意なことを生かせる環境があれば、きっとすばらしいアウトプットが生まれるはず。そのような考えから、一般社団法人 光陽福祉会との連携により新設した専用の作業所で、主にオンダ製作所グループ製品の組立作業や梱包作業を担っています。 障がい者の方々が主役となって働く「場」と「仕組み」をつくり、誰もが当たり前に自分の個性や強みを発揮できる地域社会の実現に貢献していく。 それが当社のめざす姿です。 なないろ製作所は「ハンディキャップがあっても、得意なことを生かせる職場環境をつくれば、もっと多くの人が生き生きと輝ける」との思いを持った代表の恩田が設立した会社です。実はそれまで、オンダ製作所として障がい者雇用に取り組むも、ノウハウが乏しく定着しづらいという課題がありました。 しかし『日本でいちばん大切にしたい会社』の著者・坂本光司先生との出会いを機に、地域社会との調和・協業への思いをより強くし、2014年に岐阜県関市の障がい者支援施設「岐阜県立ひまわりの丘第三学園」へ内職業務を委託。翌2015年にはオンダ製作所工場内に専用スペースを設け、週2日・3〜6名の来社による作業実習を開始したのです。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県流山市駒木
製紙・パルプ 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在/教育制度充実/地場で落ち着いた就業可能(残業10h・年休121日)/非常に安定した顧客基盤あり】 ■担当業務 同社の柏事業所にて、物流資材・クッション資材の営業・設計・試験・製造をお任せします。 ■業務詳細 物流資材、クッション資材の営業・設計・試験を主に行っていただきます。既存顧客への営業活動が中心。(新規は顧客の紹介が中心となります) 1)お客様からの要望に従い自身で試作・設計をし、お客様のイメージを形にします。 2)素材・強度・金額・量等をすりあわせし、受注までを担当。 3)受注後、工場への量産化発注、納品 ■業務の魅力 営業力だけではなく、個性やデザイン力が活かされる仕事です。 目標はありますが、ノルマ等はありません。コンペになることもありますが、素材の幅広さや設計のデザイン力による差別化を図っています。 一般的なルート営業とは異なりお客様の依頼に対して、技術・ノウハウ・傾聴力で信頼関係を高めていくことが大切です。技術やノウハウは入社後に身につけていけますので、新しいことに取り組む姿勢や、お客様に寄り添う謙虚な姿勢が重要になります。 ■入社後の流れ 東京本社の試作・設計部門にて一通りの技術を学んで頂きます。その後、製造研修やOJTによる試作・設計の習得、営業同行等を行い、習得度に応じ1〜3年後に独り立ちを目指して頂きます。 ■組織構成 柏事業所は社員3名、パート17名で構成されています。 ■当社の強み 50年超の業績と確かな販売先を持ちニッチな市場で足場を固め、事業展開を行っています。 (1)設計力:強度や価格等、豊富な資材調達力やネットワークを活かし、お客様の希望にあわせた柔軟な提案が可能です。 (2)グローバル展開:競合に先駆け、80年代から市場ニーズを読み取り積極的な海外展開(国内11拠点、海外11ヶ国)を行ったことにより、「国内で設計した製品を海外で生産できる唯一の存在」としてお客様に高い評価をいただいています。 (3)お客様のニーズに合わせた対応が可能:価格や資材をお客様のニーズに合わせて提案できること、また、日本製であることの安心感から国内外のお客様から高い信頼をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
三国紙工株式会社
大阪府富田林市若松町
300万円~399万円
製紙・パルプ, 製造・生産リーダー 製造・生産リーダー
【転勤なし/業界未経験歓迎◎/残業月10h程度/基本土日祝休み/安定企業とのお取引あり◎/マイカー通勤可/幅広い業界で活躍する包装資材のプロ◎】 ■仕事内容: ・ラミネート加工機による紙/フィルム等の基材への樹脂ラミネート加工業務をお任せいたします。※1チーム3名体制 ・材料(紙/フィルム)を機械へセットする作業 <具体的には> 1.機械操作を行い、加工業務スタート 2.実際の加工は機械が行いますが、製品に異常がないかのチェックを随時行います 3.仕上がった製品の検品作業 4.梱包作業、ラベル貼りを行う ■働き方: ◎有給休暇/半年後10日付与:最低5日は全員必ず取得しております。 年間20日の内、消化率は平均60% ◎残業月10時間程度、転勤もありませんので長期的にご就業を希望される方に適した求人です! ◎安心して勤務いただけるよう賞与は年に2回、4ヵ月分あり。 また、大手×安定の経営基盤で他にも多種多様な手当をご用意しております。 ■同社について: 三国紙工株式会社は、大阪府富田林市に本社を置く、日本紙パルプ商事グループの企業です。1937年創業、1951年設立で、紙やプラスチックフィルムを基材としたラミネート加工やコーティング加工品の製造・販売を行っています。主力製品は、包装資材や防湿紙、アルミ箔、フィルムなどで、食品、化学、建材、農業資材など幅広い分野に対応。国内に大阪・東京・九州の営業所と工場を持ち、海外関連会社も展開。従業員は約60名で、ラミネート技術を活かした新しい製品開発にも注力しています。 変更の範囲:無
日本紙工株式会社
京都府京都市南区久世上久世町
300万円~649万円
製紙・パルプ 印刷, 経理(財務会計) 経営企画
<年休120日/残業月5時間程度/経営企画を中心に経理総務もお任せWLB◎/定時退社も可能/創業100年以上の安定企業> ■担当業務: 紙箱・パッケージの提案から、デザイン、印刷、加工まで細やかな提案と対応で、想いを形に落とし込むパッケージ・ワンストップソリューション企業である当社にて、経営企画・経理・総務などを担当いただきます。 新しい企画(新規事業など)の立案、会社全体の状況把握・分析、現在の課題や強化すべきこと、それに対する改善策の提案、などに興味がある方からのご応募をお待ちしています。 ■具体的に: ◎初めに行っていただく業務 新規事業への取り組みやサステナブルな改善、会社の理解を含めて経理・総務業務も行っていただきます。 ※これまでのご経験や能力に応じて担当業務を一緒に決めていく予定にしています。もちろんチャレンジしたい分野があればぜひお聞かせください! ※場合によっては、営業所の視察に行って実際の現場の状況を確認したり、打ち合わせのために出張が発生することもあります。 ■配属先の組織構成 本社所属になります。計8名で構成されております ■特徴 ◎完全週休2日制(土日休み)で残業も月5時間程と少なく、働きやすい環境が整っています。 ◎自ら改善策の提案や新しい企画の立案・実施などにチャレンジすることができます。 ◎マーケティング経験や会計知識があるなど数字に強い方に向いています。 ■会社概要・魅力 2020年に100周年を迎えた当社は、日本最大手のパッケージ制作企業として、全国に拠点を構えており、お客様のニーズに合わせワンストップで対応できる数少ない企業です。 平均勤続年数14.2年と長期で就業できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
トライウォールジャパン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
製紙・パルプ 樹脂部品・樹脂製品, 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜業界未経験者歓迎!プライム上場グループの安定基盤/環境配慮と高耐久を兼ね備えた3層段ボールを提案/直行直帰OK!働きやすい営業スタイル〜 ■職務概要: ・3層段ボール「トライウォール・パック」などの既存得意先や代理店への提案営業と、新規得意先の開拓をお任せします。 〈業務詳細〉 ・梱包する製品に合せるだけでなく、ヒアリングを通じてお客様と長期的な信頼関係を構築し、用途や輸送方法に合せてパッケージをご提案いただきます。 ・既存顧客のフォローアップ:既存の顧客との関係を維持し、追加注文や新しいニーズを把握します。 ・製品の提案・販売:顧客のニーズに合った包装資材を提案し、販売契約を締結します。 ・納期管理:受注後の製品の納期を管理し、確実に納品するよう調整します。 ・神奈川/東京/千葉などの首都圏エリアを担当いただきます。 【当社営業の特徴】 基本的には直行直帰で1人で営業活動をしていただくことが多いため、自由度高くお仕事をすることが可能です。 ■入社後の流れ ・入社後、1か月間は北関東エリアにてOJT研修を受けていただく予定です。 ・面倒見の良いメンバーが多く、若手同士のコミュニケーションも活発です。 ※研修期間中は、借り上げ社宅にご入居いただきます。研修場所は東関東LSL(茨城県結城市)となります。 【当社について】 〜プライム上場グループ〜 当社は丈夫で環境にやさしい「トライウォール」という3層構造の段ボールを製造しています。 この段ボールは、重くて扱いづらい従来の木箱に代わる新しい梱包材として、多くの大手自動車メーカーなどから信頼されています。軽くて強く、省スペースで保管も簡単。さらに、省エネルギーで環境にも配慮した製品です。 また、「ユニパックシステム」という物流と保管をまとめて効率化する仕組みも開発。お客様のコスト削減や仕事の効率アップに役立っています。 ニッチな市場で技術力を活かし、安定した経営基盤のもとで成長を続けているため、未経験の方でも安心してチャレンジできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
御殿場テトラパック合同会社
東京都千代田区富士見
450万円~799万円
製紙・パルプ, 設備保全 メンテナンス
【飲料用紙パックの生産国内トップシェア/スウェーデン発祥のリーディングカンパニー】 ■業務内容: メンテナンスエンジニアの指導のもと、定められたメンテナンスプランに従い、設備に対する予防保全および是正保全の業務を行っていただく電気エンジニアを募集しています。 ■業務詳細: ・定期的な予防保全作業に参加する ・既存の作業手順や標準、メンテナンスプロセスを遵守して作業を進める ・現場で発生した不具合・故障に迅速に対応し、設備の停止時間を最小限に抑える ・メンテナンス改善(Impr)チームの一員として活動に参加する ■働き方 入社した直後の期間は、実際の工場のオペレーターとしての勤務を想定しております実際の故障や不具合があった際には、機械を復帰させることが必要になる為、幅広い設備の知識を身に着けていただきたいと考えています。 ※基本的に土日祝日休みですが、期間中のみ、4直3交代制の夜勤有りのシフト交代(土日勤務有り)のオペレーターとして勤務していただく予定です。 ■テトラパックグループの魅力 テトラパックグループは、世界160カ国以上に展開しており、スウェーデン発祥の外資系企業です。食品加工処理と紙容器充填包装システムの世界的なリーディング・カンパニーとしてグローバルに事業を展開しています。 世界初、無菌充填(アセプティック)技術を開発し、食品製造業に革命を起こしました。飲料を紙パックへ充填するための機械、流通の際に施される包装のための機械などの自社製品を飲料・乳業メーカーへ提供することも事業のひとつであり、また、プロセッシング分野として食品加工サービスの提供も行っています。 グループ全体で社内異動募集を行っており、海外支社へのチャレンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ