284 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~599万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【技術者としての長期的なキャリア形成を考えている方へ!/大手メーカーの現場で技術を磨ける環境/家族手当や福利厚生が充実しているため腰を据えて働けます!】 ◆職務概要: 弊社クライアント先にて下記業務に従事して頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◆職務詳細: ・図研のCAD製品に関する操作ドキュメント、eラーニングコンテンツ、サポート用動画コンテンツなどの開発、作成 ・顧客様のお問い合わせに関する技術調査、回答等、問い合わせ対応 ・英語が出来る場合には、弊社海外サポート部門の問い合わせの技術調査や弊社現地法人への回答作成、回答などを想定。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆研修: 入社後3日間弊社実施の研修あり。それ以外にもイーランニングやアカデミー制度あり ◆エンジニアとしてのご活躍例: ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方 ・マネジメントの道ではなく専門エンジニアスペシャリストとして活躍したいと思いご入社された方 ・エンジニアのスキルをもっと磨きたい、市場価値をあげたいと思いご入社された方 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 定年:65歳です。その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆十人十色のキャリアパス: ◎専門性を高めキャリアが目指せる ◎異なる分野・異なる業種へのチャレンジも可能 ◎管理職・マネジメントやスペシャリストなど思考に合わせ選択できる 変更の範囲:本文参照
大日本ダイヤコンサルタント株式会社
東京都千代田区神田練塀町
300万円~549万円
設計事務所 建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
【面接1回/転勤無し/土日祝日休み/橋梁部門国内シェア№1の総合建設コンサルタント/学会表彰も多数受賞】 ■業務概要: CADオペレーターとして、図面修正や資料作成補助などを担当していただきます。高い技術力を持つ環境で、ご自身のスキル向上も目指すことができます。 ■職務詳細: ・AutoCADを用いた図面修正 ・業務関連資料の作成および整理 ・データ保存およびファイル綴じ ・備品購入および管理 ・その他庶務業務 ■組織体制: 長崎振興局内での勤務となり、技術職を中心としたチームの一員として働きます。平均勤続年数は15.9年と、安心して長期の就業が可能です。 ■働き方: フレックスタイム制を導入しており、コアタイムは10:00〜15:00です。リモートワークも週3日まで相談可能で、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。年間休日数は125日で、土日祝日が休みです。 ■各種制度が充実: 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日ほど長期でのお休みが可能です。有給が消化できなかった場合も社内制度で失効した有給を積み立てる制度もございます。 ■キャリアパス: 契約社員としてのスタートですが、業務習熟度や勤務実績に応じて契約更新があります。定年は65歳で、再雇用制度も完備されています。社内研修や外部研修も充実しており、社員のスキルアップをサポートしています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1963年創業の総合建設コンサルタント企業です。同社の技術力・提案力は、官公庁からの信頼も厚く、不況であっても売上高を維持してきました。橋梁部門で国内シェア№1(※日経コンストラクション調べ)の実績があり、会社の安定性は抜群です。 ■実績: 瀬戸大橋・与島橋・かつしかハープ橋・幸魂大橋・月夜野大橋・天ヶ瀬吊橋・垂水ジャンクション・黒川ランプ・越谷総合公園・名港西大橋Ⅱ期線橋梁・羽田空港南トンネル及び羽田道路・東京湾横断道路橋梁部等
【面接1回/転勤無し/土日祝日休み/橋梁部門国内シェア№1の総合建設コンサルタント/学会表彰も多数受賞】 ■業務概要: CADオペレーターとして、図面修正や資料作成補助などを担当していただきます。高い技術力を持つ環境で、ご自身のスキル向上も目指すことができます。 ■職務詳細: ・AutoCADを用いた図面修正 ・業務関連資料の作成および整理 ・データ保存およびファイル綴じ ・備品購入および管理 ・その他庶務業務 ■組織体制: 沖縄支店内での勤務となり、技術職を中心としたチームの一員として働きます。平均勤続年数は15.9年と、安心して長期の就業が可能です。 ■働き方: フレックスタイム制を導入しており、コアタイムは10:00〜15:00です。リモートワークも週3日まで相談可能で、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。年間休日数は125日で、土日祝日が休みです。 ■各種制度が充実: 平均有給取得日数12.9日、育児休暇取得率100%と各種制度が充実しております。有給休暇については1時間毎に取得が可能です。全社で有給取得の目標を75%と設定しており、有給取得率も7〜8割取得する社員が大半です。また年末年始休暇は有給奨励を行っており、10〜11日ほど長期でのお休みが可能です。有給が消化できなかった場合も社内制度で失効した有給を積み立てる制度もございます。 ■キャリアパス: 契約社員としてのスタートですが、業務習熟度や勤務実績に応じて契約更新があります。定年は65歳で、再雇用制度も完備されています。社内研修や外部研修も充実しており、社員のスキルアップをサポートしています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1963年創業の総合建設コンサルタント企業です。同社の技術力・提案力は、官公庁からの信頼も厚く、不況であっても売上高を維持してきました。橋梁部門で国内シェア№1(※日経コンストラクション調べ)の実績があり、会社の安定性は抜群です。 ■実績: 瀬戸大橋・与島橋・かつしかハープ橋・幸魂大橋・月夜野大橋・天ヶ瀬吊橋・垂水ジャンクション・黒川ランプ・越谷総合公園・名港西大橋Ⅱ期線橋梁・羽田空港南トンネル及び羽田道路・東京湾横断道路橋梁部等
株式会社スペースキュウ
長野県長野市松岡
400万円~649万円
設計事務所, 製図・CADオペレーター(建設) 測量
〜定着率◎/残業ほぼ無し/転勤無し/大手企業との取引あり/年休115日/手当充実/1回面接〜 ■職務内容:当社にて建築測量業務をお任せいたします。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・建築測量(墨出し) ・現場代理人の派遣 ・施工図作成・一級建築士事務所に関連する確認申請業務 当業務は2〜4名の複数で対応するため、入社後分からないことがあれば先輩社員にすぐに聞くことの出来る環境です。約3か月程度で大まかな流れを掴んでいただき、3年後に一人前になっていただくことを目標としています。 ■組織構成: 社員数全18名(派遣社員含まず)で、墨出し14名・施工図作成3名(うち2名在宅勤務者)・事務1名で構成されており、10代〜60代まで幅広い方が活躍しています。その他に派遣社員が6名在籍しています。 当社は未経験入社者が多く、電気関係の方やガードマンなど様々な職種の方が入社しています。また、当社は定着率が非常に良く、一度退職された方が 出戻りしたこともあります。 ■当社の魅力: ・社内は家族的で、新年会、花見、納涼会、忘年会など最低でも4回以上の親睦会を開催しています。(現在はコロナ禍のため、実施しておりません) ・社会貢献活動:祇園際に参加。信州ブレイブウォリアーズパートナーズ始め、ACパルセイロ、ボアルース長野にスポンサーとして活動しています。 ■当社について: 当社は1992年の創業以来、トータルサポートと共に確かな技術力を礎に、これまで時代を象徴する大型建築から地域密着の建物まで、自然と街の調和を大切に、信州を中心に取り組んでまいりました。 従業員の指導管理、技術向上には徹底的に力を注ぎ、謹厳実直な仕事を心がけております。 「揺がぬ信念」をモットーに正確で安全な技術を通して社会の発展、次世代への継承、価値ある未来を創造していきたいと考えます。 変更の範囲:会社の定める業務
岩崎工業株式会社
埼玉県蓮田市東
500万円~799万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 製図・CADオペレーター(建設)
〜施工管理からのキャリアチェンジ/赤字決算無し・無借金経営/定着率◎/転勤なし/官公庁から安定受注/残業月20H/自己資本比率7割/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容 本社での土木積算業務における、幅広いオフィスワークを担当して頂きます。 ・土木一般積算(官庁工事・民間工事) ・現場現地調査/図面の確認 ・受注案件の工事への引継ぎ書類作成 ・業者への見積協力依頼(新規業者開拓) ・施工図の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用しているソフト ・Gaia Cloud ・ATLUS REAL Evo ■その他詳細について: ・主な担当物件のエリアは蓮田近辺/埼玉東部エリアです。 ※主な工事案件:道路の舗装、橋梁工事、造成工事等がメインとなります。土木工事はほとんどが官庁からの元請工事となります。 内勤のお仕事になりますので、残業も少なく、働きやすい環境です。 地元で圧倒的な知名度・実績を誇っています。設立依頼ずっと黒字経営という企業はそうそうありません。リーマンショックの時も黒字でした。77年かけてしっかり成長してきた証が基盤の強さです。 ■同社の魅力: 蓮田に本社を構える総合建設会社として、蓮田周辺エリアのインフラ整備を行っています。 蓮田市役所、市立図書館、蓮田文化会館なども同社が手掛けており、蓮田における土木・建設事業の草分け的な存在として地元に大きく貢献してきました。 道路・水路といった土木工事はもちろん、近年では老人ホーム、病院、倉庫など、民間の多彩な工事案件も増加しています。 また、77年に渡る実績と信頼の結果、事業エリアは春日部や越谷など埼玉東部エリアへ拡大し、リフォーム工事だけでも年間800件を超えるなど成長し続けています。 材料商社や不動産会社をグループ会社に、蓮田ではトップクラスの売上を誇る会社として認知されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社スタッド
秋田県秋田市川尻大川町
400万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 製図・CADオペレーター(建設)
〜秋田県・国交省等の公共事業を担当!残業月10時間程度、年間休日126日と働き方を整えたい方におすすめ/資格取得手当充実/国土交通省の発注者支援業務を中心に行う企業〜 ■職務詳細: 主に秋田県が発注する、道路・河川他土木工事にかかる工事の数量・図面・積算資料等の作成や、台帳図の補測、調書の作成等を行います。 ・工事案件の数量算出・積算条件の設定 ・数量計算書・積算書などの積算資料の作成 ・工事発注図面・設計変更 図面などの作成 ※Word・Excel・CADの他 専用ソフトを使用し業務をおこないます。 ■就業環境: 残業平均10時間程度・土日祝休み・年間休日126日、出張・転勤無しと働きやすい環境が整っています。 ■就業環境: 多年にわたり国土交通省とのお取引をしており、残業をしない前提で施工計画を立てて受注をしているため、年間休日126日と働きやすい環境が実現できています。また働き方改革に力を入れており、管理職が勤務時間をチェックして残業が多いチームがあれば人員を調整するなど業務の平準化を進めております。そのため残業は月10時間程度と少なめに抑えられてきています。デスクワークが8割〜9割を占めているため、年齢や体力に関わらず長く続けられるのが特長で、30代〜50代の転職実績も豊富です。 ■同社の特徴: 1983年に創業して以来、40年地域に密着したコンサルティングを支持して頂き、また誠実な取組も評価して頂いて着実な成長を遂げてまいりました。社内外問わず、人と人との絆に重きを置いて社員一同取り組んでおります。また、社名のスタッド「stad」の由来はSkilled Technical Art Designers(洗練された技術者集団)の頭文字をとったもので、初心を忘れず常に技術の向上を心がけ「お客様のニーズが第一」の意識の下、地域のリーディングコンサルタントを目指しています。 ■社風: 同社には中途入社者が多数在籍しており、個人の能力を重視して性別や年齢に関わらず、アイディアや意見を発信、交換ができる環境づくりに力を注いでいます。社員間のコミュニケーションも活発に行える馴染みやすい環境や、自身のコミュニケーション能力を活かすことができる環境づくりを目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フソウ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~699万円
建設コンサルタント, 設計(電気・計装) 製図・CADオペレーター(建設)
◆国内外の水インフラプロジェクトをリードするブリッジエンジニア募集/年休125日以上/1946年創業の安定経営企業/平均勤続年数14年以上◆ \専門スキルを活かし、グローバルに活躍できるチャンス/ ・水インフラ分野でのBIM/CIM技術の導入・推進をサポートする役割です。 ・顧客と社内エンジニアをつなぐ橋渡し役として、プロジェクトを成功に導く重要なポジションです。 ■業務内容: 水インフラ分野(浄水場・下水処理場等)におけるBIM/CIM技術の導入・推進に向けた、社外顧客対応とプロジェクト推進業務を担っていただきます。 技術的なモデル作成自体ではなく、「顧客」と「社内の専門エンジニア」をつなぐ“橋渡し”の役割です。 【具体的には】 ・水インフラ系コンサルタント会社や発注自治体などへのBIM/CIM提案営業 ・顧客要望のヒアリングと要件定義、技術仕様の調整 ・現地施設における3Dモデル化に向けた調査の計画立案・管理 ・プロジェクト全体の進行管理(スケジュール、品質、成果物チェック) ・成果物(3Dモデル等)の納品対応、説明資料作成・プレゼン実施 ・顧客からの問い合わせ対応・調整業務 ■募集背景: 現在、3Dデータの利用が設計・施工・維持管理の各フェーズに広がっています。私たちの会社でもBIM/CIM技術の適用範囲を拡大中です。特に海外企業との連携が進んでいるため、技術要件を正確に伝えるブリッジエンジニアが必要です。 ■キャリアイメージ: まず、プロジェクトリーダーとしてチームをリードしながら実務を担当します。その後、マネージャーとしてプロジェクト推進と若手・中堅メンバーの育成を行います。将来的には、国内外をつなぐハブ的な役割を担い、BIM/CIM推進のキーパーソンとして活躍していただきます。中長期的には、「BIM/CIM推進課長」として戦略的な技術展開や組織マネジメントに関わり、会社全体のDX推進に貢献することを期待しています。 ■働き方: 土日祝休みで、平均残業時間は月20時間程度。年間休日は125日以上です。勤怠システムで労働時間を管理し、働きやすい環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東光コンサルタンツ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
450万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜転勤なしで働きやすい環境/再雇用制度あり/ノー残業デーあり/土日祝休み/資格支援制度充実〜 ■募集背景: 当社では現在、九州支店にて、ダムの補修設計案件が複数進行しており、今後の業務拡大に備え、即戦力となるダム技術者を募集しています。 ■業務内容: ・当社にてダムの技術職をお任せします。 ■業務詳細: 対象案件:福岡県発注のダム補修設計業務 案件規模:1件あたり約2,000万円程度の業務が現在4件進行中 業務内容:ダムの全体設計ではなく補修設計がメインです 発注者:国交省ではなく福岡県を中心とした地方自治体案件(比較的スケジュール・要求が柔軟) ■今後の見通し: 来年度以降、ダム補修に関する設計案件がさらに増加見込みです。 ■働き方・活躍の場のイメージ: タイトな進行管理がない分、自分のペースを保ちながら、これまで培った経験を活かしつつ、やや落ち着いた環境で働きたい方に適しています。 ※福岡県(都道府県)の案件がメインです。 ■資格支援制度&研修制度: 社員のスキルアップのために、当社では資格支援制度&研修制度に力を入れております。 ・資格支援制度について:資格取得のための受検対策として、過去問題での対策&論文対策を合格した社員から学べる環境です◎ ・研修制度: 階層別研修、技術士研修、技能研修などがございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アジア共同設計コンサルタント
神奈川県横浜市南区南太田
南太田駅
300万円~499万円
建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
〜面接一回/増収増益の安定企業でCADオペレーターとして就業/官公庁や大手案件多数/平均残業10h/創業50年の老舗建設コンサルタント〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 CADオペレーターとして就業頂きます。担当業務は下記の通りです。 ・CAD図面修正(AUTO CAD仕様) ・PCによる入力業務、資料作成 ・ファイリング業務 ■組織構成と働き方: ・40〜60代の社員が多く在籍しています。そのため、社内の雰囲気としては落ち着いております。 ・月の平均残業も10H程度のため、19:00頃にはほとんどの社員が帰宅し、土日もしっかり休める環境です。 ■事業実績例: ・道路:第二東名高速道路 東海ジャンクション舗装詳細設計・長大トンネル:高山国道管内トンネル設備詳細修正設計、41号高山国府トンネル詳細設計 ・大断面トンネル:第二東名道 掛川第一トンネル詳細設計、高規格(地域)幹線道路トンネル:圏央道 城山八王子トンネル詳細設計 ・橋梁:長野東バイパス橋梁設計、東九州道 梅ヶ渡川橋詳細設計・河川:隅田川右岸防潮堤耐震設計、黒部川河川災害復旧等樋管詳細設計 ■魅力: (1)増収増益の安定企業:成長著しい東南アジア等の海外市場に早く目を付け、順調に業績を伸ばしてきました。売り上げ構成比も海外の締める部分が多くなりつつあり、グローバル企業としての地位を確立し始めています。 (2)官公庁・大手案件を担当できるやりがい:扱っている案件はNEXCOをはじめとした大手中心。役所や官公庁、政府案件など、大規模プロジェクトにも携われます。 (3)ワークライフバランスのとれた就業環境:残業が月平均10時間程度と少ないことが、当社ならではの特徴。これはあくまでも平均なので、実際にはテキパキと仕事を終わらせ、ほぼ定時で退社する社員もたくさんいます。完全週休2日制で年間休日も120日以上あるため、ここではONとOFFのメリハリをつけて働くことが可能です。また、社員の定着率が非常に高くここ5〜6年で退職した社員はわずか1名だけという圧倒的な離職率の低さも同社の魅力です。 変更の範囲:本文参照
350万円~599万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 製図・CADオペレーター(建設)
■職務内容詳細: CADのご経験を生かして以下の様なプロジェクトへの配属を予定しています。 ■配属先候補:【変更の範囲:会社の定める業務】 〇工作機械メーカーA社 ・設備やそれに付随する工作機械の設計(3DCAD操作) ・既存設備・機械の改善に伴う設計変更 標準設計業務経験を積んでいただき、ゆくゆくは新商品設計・開発などの業務へステップアップも可能。 〇トラックボデーメーカーB社 ・トラックボデーの機械・機構設計・金型設計(2D・3DCAD操作) ・基本設計に基づくお客様に合わせたオーダーメイド設計を行います。 〇プラント設計を手掛ける建設コンサルタント企業C社 ・道路及び橋梁設計にかかる設計補助職(AutoCAD使用) ・道路及び橋梁に関する計画/実施設計等の補助業務及び部内の庶務業務全般 ポジションや役割については、ご面談を通して、本人の意向や適性を見て判断しております。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社マノモク
愛知県名古屋市中区千代田
鶴舞駅
住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
〜未経験OK/正社員/CADのスキルが身につく◎スキルアップを目指せる環境/住友林業のトップクラスのパートナー〜 ■募集背景: 当社は「木材」と「住まい」のプロとして、建設商社事業やプレカット事業など様々な事業を展開しています。現在は住友林業やサーラ住宅などの大手企業と取引し、日本の建築業界を支えています。今回は、体制強化に向けてCADオペレーターを募集します。 先輩社員がしっかりサポートしますので、未経験の方も安心してご応募ください◎ ■業務内容: 木造住宅用の構造材の図面をCADで作成いただきます。 ■研修制度について: 学びたい方は外部研修の受講も可能です。より高度な技術の習得をサポートします。 ■就業環境: ◎新設の名古屋CAD分室にて就業いただきます。創業の地である中区千代田に新たにCAD分室を設置して、リニューアルしたばかりです。快適な空間で仕事に取り組んでいただけます。 ◎基本土日祝休みで残業月平均20時間程です。育休制度の取得実績もあり、安心して働ける環境を整えています◎ ■キャリアパスについて: ゆくゆくは、総務・人事や技術職など、ご自身の希望や適性に応じて、様々な職種へのキャリアチェンジも可能となっています。 ■当社について: 当社は、創業85年の伝統を誇る住友林業のトップクラスのパートナーです。 住友林業やサーラ住宅等の大手ビルダーがお取引先です。 木材や建材、住宅設備の商社であり、木造住宅のプレカット部材のメーカーとして日本の建築業界を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
丸栄コンクリート工業株式会社
茨城県つくば市竹園
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) ゼネコン, 部材開発・建材開発(建築・土木) 製図・CADオペレーター(建設)
〜河川や堤防のコンクリート壁、コンクリートの側溝や水路など、生活を支える製品を製造/当社オリジナルのコンクリート二次製品を施工現場のサイズに合わせ設計を行います〜 ■業務内容 道路・河川・港湾・下水道など社会基盤の整備に使われるコンクリート二次製品の設計をお任せします。 ・AutoCADによる配列図面作成 ・施工現場に合った製品の構造検討、技術提案 ・技術開発、新製品の検討 多くは既成の製品を施工個所に合わせた設計になります。土質によって重さや性質が違うため計算して設計したり、多い車が通る道であれば耐荷重を変えて設計したりして頂きます。また、標準製品は2mサイズで設計していますが、施工場所がまっすぐとは限らないのでそれに合わせ加工し、加工した際の鉄筋を変更するなどの再検討も行います。 ■仕事の流れ 図面・計算書の作成がメインの仕事になりますが、設計職の方も建築現場での施工見学、工場での製品見学を行い、実際のイメージを膨らませアイデアを業務に活かしていきます。 ■魅力 設計職が営業担当者がコンサルや役所を訪問する際に設計者を連れて行くことで、お客様の疑問や要望をその場で解決できるような仕組みを作っています。設計職の方も直接お客様の生の声を聞くことで担当している工事をより身近に感じることができ、やりがいもアップします。 ■就業環境 月残業平均18時間とワークライフバランスが整う環境です。また現在設計職では女性も活躍しております。今後も女性の採用を強化し、新たに福利厚生を築いて行きたいと思っています。従来の方法に固執せず改善していく柔軟性や会社を成長させ続けようとする姿勢を大切にしています。 ■福利厚生 社宅・独身寮を用意しております。当社の規定により独身者は4000円、世帯有は8000円の負担で利用可能。 ■当社の特徴 当社は道路・河川・港湾・下水道など、社会基盤の整備に使われるコンクリート二次製品の設計・製造・販売を手掛けています。創業の1925年より確実に進歩し、全国に30拠点以上の事業所を有する業界トップクラス企業に成長しました。現在では100年の実績を積み、1,800種類以上のオリジナル製品を保有し、数多くの特許も取得し、当社の開発力や技術力・品質は業界でも高く評価されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社庭雅
京都府宇治市宇治
宇治(JR)駅
300万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 製図・CADオペレーター(建設)
◇◆造園・エクステリアの設計職/オフィス勤務/研修充実/自社ショールームやSNSからの反響多数!/セカンドキャリア歓迎・50代・60代の方も活躍中!◇◆ 住宅の外構、エクステリアの作図、積算、プランニングを担当頂くポジションを募集いたします。 ↓弊社作品集はこちらからご覧いただけます。 https://www.garden-elegance.jp/co_photo.html ■業務詳細 ・外構・造園のプランニング(提案) ・見積、積算 エクセルを使った日常業務の他、専用ソフトを使用して、個人住宅の外構、エクステリアのプラン、作図、積算などを行います。ご要望を形にし、それが現場で実際に完成した時の感動はひとしおです。 新築がメインで、大手ハウスメーカーからの依頼を中心に、年間施工件数は500件程度、案件単価は平均150万円程度となります。 ■組織構成 24名の従業員が在籍しています(うち女性 9人、パートタイマー8名)。 エクステリアCADオペレーターのポジションでは、40〜50代の男女3名が活躍しています。 ■働き方について ◎現場への外出頻度: オフィス内での勤務が主となります。 ◎働き方: 遅くても19時にはほとんどの社員が退社しており、業務次第ではもっと早く帰っている社員もいます。土曜日は隔週出社ですが、業務調整すれば、有給を使って休んでいただくことも可能です。 ■会社の概要: 株式会社庭雅は京都府宇治市に本社を置くエクステリア施工店です。 主に京都府内を中心に「お庭時間プロデューサー」として、お客様のご要望やお悩みを解決し、単なる「空間」だけでなく、皆様にとってかけがえのない「お庭時間」をお届けしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松村組 (パナソニック・トヨタ自動車の合同出資会社 PLTグループ)
東京都千代田区三番町
設計事務所 ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 製図・CADオペレーター(建設)
~創業130年の実績と信頼/5〜10億円程度の大型案件/社員負担を考慮し夜間工事無し/年齢給メインで昇給が安定/トヨタ×パナソニックの新会社グループ企業へ参画~ ■受注体制と就業環境・休日について 主に官公庁案件を元請けとして多数受注しております。近年の官公庁案件は厚生労働省が推進している働き方改革の影響により土日休みの現場が多く、また施工体制も必ず2名以上施工管理を配置するようにしており、休日が多く基本的に土日祝休みを実現しており離職者を少なくしております。 また、当社の魅力はチームプレーでみんなが気さくに声をかけ合う、和気あいあいとした雰囲気。仕事の受注に関しても社員に無理をかけないように受注しているため、基本夜間工事は無、残業時間についても40時間程度となっております。 ■担当業務: 河川、高速道路、鉄道高架橋、上下水道等のインフラ整備の施工管理職として従事してもらいます。 ■具体的には: ・担当現場の施工管理業務、現場代理人 ・施工管理業務の業務改善 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ・現場での定例会議、本社での工事部会議等の参加 ■当社について: ・松村組の社員は約400人で、ゼネコンの中では中堅規模です。少数精鋭の組織だからこそ、若手のうちから幅広い経験を積み、一人一人が個性とスキルを発揮するスペシャリストへ成長できる環境が整っています。 ・大阪大学グローバルビレッジや京都市京セラ美術館に代表されるような文教施設の施工実績が豊富で、名のある大規模施設の建設やインフラ、住宅、倉庫、医療など多岐にわたる施設建設に携わってきました。自ら考え行動する機会が豊富にあり、密度の濃い仕事を通して圧倒的な成長速度を実現します。 ■施工実績: 日本万国博覧会パビリオン、関西国際空港旅客ターミナル、国立新美術館、外務本省など、大型建築施工の実績多数。創業130年の老舗ゼネコンです。これまでに全国各地に、官公庁の主要施設や文化施設、インフラとなる高速道路や空港ターミナルなど多くの大型施工を手掛けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
共和コンサルタント株式会社
北海道札幌市北区北八条西
400万円~899万円
〜創業60年の老舗/札幌ワークライフバランスplus認定企業/実務経験枠/年間休日123日/札幌駅直結ビル〜 設計部門にて、河川や砂防等の計画・設計をお任せします。設計分野で、地域のインフラ整備のためにご活躍ください!札幌本社の同フロア内にグループ会社を展開。連携が強く、安定した経営基盤です。 ■業務内容: まずは発注者と、工事内容の目的・内容・適用基準を確認したうえで、現地調査後に計画や設計(報告書、図面、数量)を行い、成果品をまとめて発注者に納品します。 ■やりがい: 自分が描いた図面で公共土木施設が出来上がり、実物を見た時に一番達成感を感じることができる仕事です。 ■取扱業務: 〇河川関係:河川整備基本計画/河道、護岸設計/樋門、樋管、排水工設計/魚道、落差工設計/治水経済調査 〇砂防関係:砂防基本計画/総合土石流対策整備計画/渓流保全設計/えん堤設計/メンテナンス(補修)設計 ■業務の特徴: ・主な発注者…北海道、札幌市、開発局の公共案件のみ ・出張先…道内全域(設計・測量)、日当・宿泊費は別途支給。打ち合わせで現地訪問を行います。 ■入社後の流れ: それぞれの知識・スキルに応じて、経験豊富な先輩技術者がしっかりサポートします。まずは先輩に同行しながらのOJTにて業務の流れを覚えていただきます。 ■就業環境・福利厚生: ・残業月平均25時間(36協定順守)、中には残業が0の方もいるなど非常にホワイトな環境です。メリハリをつけた働き方を実現しているのは、アシスタントを担当付きではなく、業務量で柔軟に動かして残業時間の均一性を図っているからです。 ・年間休日123日、完全週休2日制(土日祝休み)とワークライフバランスの両立が叶う環境です。 ・札幌駅から徒歩5分、地下直結でアクセス抜群!雨の日も濡れずに出勤が可能です。 ・福利厚生が整備されており、中でも資格手当・合格祝い金が充実しています。育児休暇の男性の取得実績もあるなど、子育て世代も働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 共和コンクリート工業株式会社をはじめとするグループ会社と連携をとりながら、安定感のある経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三建コンサル
愛知県春日井市上条町
春日井(JR)駅
500万円~549万円
設計事務所, 土木設計・測量(都市計画・環境) 製図・CADオペレーター(建設)
〜社内で連携しながら顧客をトータルサポートするため、社内で協力して仕事を進められます/土地探しから各種申請、測量、土木設計、建築設計まで当社で担当!顧客に喜ばれるサービス◎〜 ■当社について 工場・倉庫・店舗・事務所・医療や福祉施設等からの依頼で、土地探し、不動産のご紹介、売買から、建物を建てる時の企画、測量、設計までトータルでサポートをします。売買から有効活用について企画提案、煩わしい土地に関する各種申請の代行、測量、土木・建築設計まで一括して当社で行えるため、顧客に喜ばれているサービスです。 ■業務内容 工場、店舗、倉庫、福祉医療施設などを建てる際の土木設計をご担当いただきます。営業や測量、建築設計などその他の部署と連携を取り、こまめに情報交換を行なっているため、修正が少ないのが特徴です。当社では、土地探しから設計までトータルでサポートするため、社内での連携を大切に仕事をしています。 ■業務詳細 ◇設計業務:測量のデータをもらい、土地の大きさや形状、高低差等を確認。その後、敷地の高さ、擁壁の種類や排水方法などを決めていきます。 ◇申請業務:役所などに提出する書類作成。土地所有者が複数にわたる場合は、各所と連絡を取ることもあります。 ◇現地調査:案件によっては設計に入る前に、現地調査が必要となるものもあります。 ■将来のキャリア ◇ベテラン社員や上司とのパイプ役に! 土木設計部は、ベテラン社員が多いため、今後若手社員が入社された際のパイプ役として活躍いただけることを期待してます。 ◇幅広い知識や技術力を高められる! 当社は不動産から測量、建築、土木をトータルしてサポートしているため、メインでお任せする土木設計の技術力アップだけではなく、不動産や測量、建築などの幅広い知識を身に着けることができます。 ■社内組織構成 配属先の土木設計は、50代60代のベテラン社員4名が在籍中 <他部署> 不動産:3名(20代〜60代) 測量:2名(20代、60代) 建築設計:4名(20代〜60代) ■労働環境 年間休日124日、完全週休2日の土日祝休み、残業時間も20時間前後のため、ワークライフバランスを保ちながら働いている社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社インフラネット
福岡県福岡市博多区博多駅南
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 製図・CADオペレーター(建設)
〜面接1回のみ/既設橋梁の耐震補強設計の専業会社/テレワークも可能/残業月平均20時間程度・ワークライフバランス◎〜 ■仕事内容: 既設橋梁の耐震補強設計を手掛ける当社にて、設計をお任せします。 ■具体的には: 解析ソフトを利用して耐震補強の設計を行います。 ・既設橋梁の調査(構造調査)…基本的には外注します。周囲の状況はグーグルマップ等で画像を見て確認します。 ・解析ソフトへの入力…調査や図面に基づき橋梁のデータを解析ソフトに入力することで耐震性能判断が可能になります。 ・耐震補強工法の選定…解析ソフトにより耐震性能を確認した後に、具体的な補強工法の検討に入ります。 ※打ち合わせは、建築コンサルタント会社と行うことがほとんどです。 ※Web面談も利用しています。 ■組織構成: 橋梁設計は4名、CADオペレーターは2名、補修設計は3名が在籍しています。 ■働き方について: ・基本的にはデスクワーク、テレワークの導入も進んでおり、在宅勤務を可能としています。 ・納期をしっかりと守り、一定のスキルを身につけたうえであれば、早い時間に出社して早く帰るなど、出勤時間の調整も可能です。 ・会社として残業時間の削減に取り組んでおり、月平均20時間程度です。 ■スキルアップできる環境: 当社は既設橋梁の耐震補強設計の専業会社です。同業者は少なく、当社でスキルを身につければ重宝されます。経験や実績を積んでいけば、年収1,000万円以上を目指すことも可能です。教育体制としては、自社でのOJTに加えて、基礎知識が少ない方は外部セミナーに参加することができます。 ■当社について: 土木設計(既設橋梁の耐震補強、既設橋の補修・補強設計、調査、診断)を行っている会社です。1997年2月に橋梁の調査・耐久性診断および補修・補強設計を専門とする建設コンサルタントとして設立しました。早くからこのような分野に着目してきた当社にはそれだけの豊富な知識・経験と技術があり、特に耐震補強設計技術についてはお客様から高い評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーエステック
埼玉県さいたま市中央区新中里
450万円~899万円
【転勤無し/実働7時間30分で残業月平均20H以下/株式会社オリエンタルコンサルタンツの100%子会社/車通勤可(交通費100%支給】 同社は埼玉県に地盤を置く建設コンサルタント会社です。特に得意分野の河川構造物設計では、その実績と評価から、国土交通省からの案件も多く任されています。 ■業務内容:河川、砂防、道路、上下水道などのインフラ設備の計画・設計をお任せします。 ・1つの案件に2〜3人で携わり、3ヶ月〜1年程度をかけて深く入り込んで創り上げる為、完成後にはこの上ない遣り甲斐を感じられます。 入社後の部門チェンジも可能です。 ■具体的には: ・河川構造物(堰、機場、樋門等)の計画・設計 ・砂防施設(堰堤、渓流保全工等)の計画・設計 ・道路・橋梁・上下水道施設の計画・設計 ■社風: ・埼玉県春日部市に拠点を置いていますので、「通勤が楽」「転勤が無い」ことから、腰を据えて働組事が可能です。また既婚者のほとんどが持家を保有しております。 ・出張はありますが、埼玉県内中心で、日帰り(宿泊を伴うものは年2,3回)で週1回程度となっております。 ・30代も多く活躍しております。 ■仕事の面白さ・やりがい ・入社3年目 社内教育において経験豊富なベテラン技術者たちから直接指導をしっかり受けれること。自分が関わった業務が工事発注され、実際に重機が動く現場を目の当たりにすると、大きな仕事に携わっている実感がわきます。 ■企業魅力: ・河川構造物の設計では県内随一の実力。高度な技術力を持つエンジニアリング会社です。少数の会社ながら技術力の高い社員が揃っており、38名中15名の技術士資格を取得しています。 ・平成25年11月に業界でトップクラスの(株)オリエンタルコンサルタンツと資本提携しており、将来に渡って安定・安心して仕事ができます。 地域密着型の当社の強みと、業界大手の親会社の技術力・国内のみならず積極的な海外展開も手がける事業力の掛け合わせにより、業績は増加傾向です。 ※受賞歴:埼玉県県土づくり優秀設計委託業務表彰/奨励賞受賞(令和6年)13年連続受賞 国交省他多数実績あり 変更の範囲:本文参照
アーレックス株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
350万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(上下水道) 製図・CADオペレーター(建設)
〜就業環境を改善したい、建築・建設・土木関係のお仕事の方におすすめの求人です!〜 ■担当業務: 分譲住宅用に仕入れた土地の造成工事の管理などをお任せいたします。造成図面の作成、敷地調査、工程管理、役所や自治体などの社外との交渉業務、協力会社への交渉などが発生いたします。 ■業務詳細: 用地仕入れを担当する部署は別にあり、その部署が購入してきた土地に何棟家を建てるためにどんな区割りにするか、土地が広い場合どうやって道路を作るか、土地の目の前の道路が狭い場合そこをどこまで広げるかなどを検討しながら造成図面を作成していただきます。道路などに関しては、そのエリアの役所との打ち合わせや申請が発生します。その後、事業計画書ができ上がりそれに合わせて造成工事完了までの現場管理や原価管理などを行って頂きます。場所によっては、ライフラインが通っていない場所もあるので電力会社やガス会社などとの打ち合わせも発生いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 入社後、まずは現場を見て覚えて頂きその後簡単な業務から任せていきます。基本的には、先輩社員が打ち合わせ後の情報を元に造成図面の作成から始めて頂きます。ゆくゆく役所との打ち合わせなども任せられるようにしっかりステップアップをして言って頂きます。 ■配属部署について: 用地開発部に所属となります。普段は3階アーレックスフロアで業務を行って頂きます。土地に関しては同社の用地担当に確認をして頂くこともできます。 ■特徴: ・名古屋市・西三河地区中心に注文・分譲住宅をデザイン・設計・施工・販売をしておりオリジナルの木造住宅はお客様からの評価が高く年間約400棟を手がけています。 ・「ユニソン地球はガーデン。フォトコンテスト2015」のナイトシーン部門でシルバー賞とブロンズ賞。「第23回 タカショー庭空間 施工例コンテスト」のライティング部門で金賞。「ニチハ サイディング アワード2015」で入賞するなど実績を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イクシス
神奈川県川崎市幸区新川崎
ITコンサルティング 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務内容: 建設土木、建築等の取引先から送られてきた2Dの図面を元に、専用のソフトで構造or設備Revit モデル・図面の作成業務や同社開発のロボットやドローンで取得したデータをBIMで納品する業務をお任せします。 (1):建設分野のBIM/CIMデータ作成、3Dモデリング、電子納品の作成 (2):(1)に関するマネジメント (3):(1)に関する提案営業の同行フォロー ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
【複合技術を融合したソリューションによりインフラの社会的課題解決をする注目企業】 ■業務内容: 建設土木、建築等の取引先から送られてきた2Dの図面を元に、専用のソフトで構造or設備Revit モデル・図面の作成業務や同社開発のロボットやドローンで取得したデータをBIMで納品する業務をお任せします。 (1):建設分野のBIM/CIMデータ作成、 3Dモデリング、電子納品の作成 (2):(1)に関するマネジメント (3):(1)に関する提案営業の同行フォロー ■当社特徴: ・「ロボット×テクノロジーで社会を守る」のミッションのもと、社会・産業インフラの抱える老朽化・熟練技能者減といった社会的課題の解決に注力しています。ロボット・IoT技術に加え、AI・XR、3Dデータサービス技術を融合したソリューションを提供しています。 ・株主及び多数の各業界のリーディングカンパニーとの将来のデファクトスタンダードになるようなソリューションの共同開発に加え、実現場で繰り返し利用されるリカーリングソリューションの2本柱で業容拡大、高成長中の企業です。異なるスキル経験を有した仲間と切磋琢磨しながら成長できる環境があります。 ■トピックス: 中期経営方針のひとつとして、一人当たりの稼ぐ力・生産性向上と合わせて、平均年収100万円アップを掲げています。高成長・高収益化の成果を各ステークホルダー(顧客・社員・株主など)にも還元できるよう推進しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和コンサル株式会社
福岡県久留米市城南町
久留米駅
建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 測量
〜河川・ダム・道路・橋梁・トンネル・上下水道といった地域の社会インフラ整備に貢献/安定企業で働く/資格取得祝い金有/UIターン歓迎〜 ■業務内容: 1951年の創業以来、自治体や官公庁からの受注を多く手掛ける社会インフラ整備のコンサルティングを行う当社にて、現地測量、図面作成、書類作成などをご担当いただきます。 ■業務詳細: 測量計画の策定・実施を行い、測量の結果をもとにCADを使用して図面を作成 【案件】公共工事案件がメイン ※官公庁(国・地方公共団体の役所)・県土整備事務所などと連携して業務を進めます。 ■教育体制: ◇主にOJTによって、出来るようになるまで先輩社員が丁寧に教えていきます。3〜5年程度で独り立ちされる方が多いです。 ◇また、資格取得を目的とした教育機関に入学・派遣しています。資格取得祝い金制度も整っています。 ■配属先について: 萩営業所は、5名(男性3名、女性2名)で構成されています。 ■当社の強み: 当社では成果への正当な報酬体制、また長年の技術力を武器にプロフェッショナルに育てあげる教育体制において自信があります。技術力が大切なこの仕事。だからこそ従業員を大切に育てることこそが会社の成長だけではなく、従業員へのしっかりとした価値還元に直接つながると感じています。 中途入社の方も多数活躍しているため、ストレスなく1から着実に学べる風通しの良い環境です。報酬面においても社員への還元率が高いのも当社の最大の強みです。 働き方や働く環境の改善に注力しており、社員のスキルアップに対して積極的に支援しております。また、資格取得や研修時に発生する教材や交通費などの費用は当社で負担させていただきます。 ■当社について: 建設コンサルタントは、国土を形成する様々なインフラ(社会基盤)に関わる調査、研究、計画、設計、施工、維持・管理等を担うプロフェッショナル集団です。競争の激しいコンサルタント業界において、顧客から常に「必要とされる会社」「選ばれる会社」になるため、当社では、社員一人ひとりが日々、自己研鑽に励んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県豊田市深見町
〜未経験OK/正社員/CADのスキルが身につく◎スキルアップを目指せる環境/住友林業のトップクラスのパートナー〜 ■募集背景: 当社は「木材」と「住まい」のプロとして、建設商社事業やプレカット事業など様々な事業を展開しています。現在は住友林業やサーラ住宅などの大手企業と取引し、日本の建築業界を支えています。今回は、体制強化に向けてCADオペレーターを募集します。 先輩社員がしっかりサポートしますので、未経験の方も安心してご応募ください◎ ■業務内容: 木造住宅用の構造材の図面をCADで作成いただきます。 ■研修制度について: 学びたい方は外部研修の受講も可能です。より高度な技術の習得をサポートします。 ■就業環境: 基本土日祝休みで残業月平均20時間程です。育休制度の取得実績もあり、安心して働ける環境を整えています◎ ■キャリアパスについて: ゆくゆくは、総務・人事や技術職など、ご自身の希望や適性に応じて、様々な職種へのキャリアチェンジも可能となっています。 ■当社について: 当社は、創業85年の伝統を誇る住友林業のトップクラスのパートナーです。 住友林業やサーラ住宅等の大手ビルダーがお取引先です。 木材や建材、住宅設備の商社であり、木造住宅のプレカット部材のメーカーとして日本の建築業界を支えています。
株式会社大塚商会
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 複写機・プリンタ, 商品企画・サービス企画 販売促進・PR 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
【土木・建設業界出身者歓迎◎CAD知識ある方◆プライム市場上場◆国内最大級の独立系SIer/業種や業界問わず顧客数全国130万社超え◆平均年収843万◆えるぼし認定3つ星獲得/女性の活躍や働きやすさを実現】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 土木/建設製品のプロモーション活動 1.リード獲得:リード獲得のためのイベント企画と実施 2.販売促進:販売促進策検討。メーカーとの協調案検討、市場調査及び競争分析等を通じ、戦略的なマーケティングプランを策定。 3.営業支援:営業動向・提案支援、プレゼンツールの作成 ■企業の魅力 同社は全国で120万社を超える顧客を持つ、プライム市場上場の国内最大級の独立系システムインテグレーターです。札幌から福岡まで全国270の販売拠点と280のサポート拠点を持ちます。オフィス製品やOA機器の商社イメージが強いかもしれないですが、実はシステムインテグレーション事業やサービス&サポート事業が売上げの大半を占めていて、今後も注力していく事業領域です。AIセンサー/チャットボット、IoTセキュリティ、画像解析や機械学習等のシステム導入事例も豊富にあります。 ITに関連の要望や課題を伺い、顧客の希望に沿いながら課題を解決するためのシステム提案から設計・開発、環境構築まで総合的なソリューションを提供します。 最大の強みは、特定のメーカー・ベンダーに縛られず様々な製品や技術からお客様に最適な組み合わせを選定して提供できることです。お客様の企業規模や業種、業態、ITの活用度に応じた、最適なソリューションを提供できます。 ■働き方 業界平均離職率が111.9%の中で同社は約4.9%と低いため長期就業しやすく、福利厚生が充実しています。 ・家賃手当 ・退職金制度 ・社員食堂 ・ストック休暇、リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休業、短時間勤務、介護休暇 ・財形利子補給(一般財形、住宅財形、年金財形) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社建新
神奈川県横須賀市小川町
300万円~399万円
サブコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 製図・CADオペレーター(建設)
〜完全未経験歓迎!週休3日制導入・ホワイト企業大賞受賞★横須賀で腰を落ち着けて専門スキルを身につけませんか〜 ■業務概要 住宅などを建てる前に行う宅地造成において、造成工事プロジェクトの担当を行っていただきます。 <宅地造成とは> 森林や山林、農地、原野など、平地以外の土地を住宅地などにするために整える工事をいいます。弊社は注文住宅などの建築も行っていますが、住宅を建てる前の土地整備がなくては建築もできないため、非常に大切な仕事です。 ■業務内容 ・施工図の作成:どう工事を進めていくかの事前準備資料作成 ・現場確認:施工図に沿って工事が進んでいるかの確認 ・測量等:土地の高低差や形状を、専門の機器によって測ります。手作業ではないのでご安心ください。 ★知識がなくてもOK!先輩のサポートはもちろん、研修を実施しながら徐々にお任せしていきます。 ★未経験から土木や設計の専門性が身につくので、キャリアアップが可能です! ■業務の特徴 ・山間部の多い横須賀三浦半島の地形に対応できる高い技術力と経験値を持ち、造成工事や設計を自社で行える強みがあります。 ・一般的に高額となる外注費を、原価かつスピーディーに対応できるため、比較的高く土地の仕入れを行うことができ、安く早くお客様へ提供することが可能です。 ・「地図に残るまちづくり」ができます。社会や地域環境に貢献できるので最高のやりがいがあります。 ■就業環境: 年間休日132日、業界の常識を覆す週休3日制を導入しており、非常に働きやすい環境です。「ホワイト企業認定」において最高位のプラチナランクに認定されました。 定時でPCシャットダウンするなど、徹底的な働き方改革をしています。 ■職場の雰囲気(現場からの声): 当社は社歴や年齢に関係なく、良い考え方は柔軟に取り入れる姿勢がある会社です。会社としても成長中につき、業務内容、ポジションともにステップアップしていくことができます。 ■当社の特徴: 元々横須賀では高い認知度のもと、業績を拡大してきた当社。 分譲住宅業界において直近3年間での成長率日本1を遂げており、年商1000億円・神奈川一を目指し、チャレンジを続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ