254 件
東和スポーツ施設株式会社
東京都江東区東陽
東陽町駅
350万円~549万円
-
ゼネコン サブコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\土日祝休み/運動場、野球場、サッカー場、テニスコート、競技場を含む、グラウンドの設計及び施工/管理を展開しています!/ ■職務内容: 運動場、野球場、サッカー場・テニスコート・競技場等グラウンド工事等、スポーツ施設の建設・保守を専門に手掛ける当社で、設計や商品開発の指示する図面の作成、積算・見積及び商品開発に関する資料作りをお任せします。 ご経験により/将来的に、設計や現商品のアップグレードなどもお任せしていきたいと考えています。 案件状況に応じ事務的作業も発生する場合がございます。 【取引先】 官公庁、公立及び私立の学校、スポーツ施設等 ■採用背景: 創業以来順調に業績を伸ばし、又昨今の不況時でも安定した状況下にあります。 一方更なる発展に向けて、工事の生産性を高めて利益率を上げる取り組みを推進中。 この取り組みの達成に向け、即戦力となる建設業経験者の確保を進めています。 ■案件実績: 国立競技場(芝の管理)、立命館大学/中央大学/青山学院大学、その他私立大学、官公庁関連のスポーツ施設の改修や新設工事など ■資格取得支援制度: 各社の定める建築関係の各種資格取得の受験料を、各種類ごと1回に限り会社が負担いたします。 ■当社の特徴: 1984年にスポーツ施設建設の専門業者として創業以来、40年以上にわたって、地域密着型の事業スタイルで、学校の運動場から競技場まで数多くの施設建設・保守に取り組んでいます。 また、資源循環型の土「エコクレイ」に関する導入/維持、施設維持の関連商品の提供も行っています。 ■企業理念: 「-Field of Smiles-子どもたちあふれる笑顔が未来を変える」を掲げ、地球というステージに立ち、成長していく子どもたちの未来のためにも、「スポーツと環境と健康」をテーマに、環境への負荷をかけない循環型社会の形成に寄与できるよう、常に新しい価値を創造し、そして、いつでも子どもたちの本物の笑顔が見られる社会環境づくりに貢献していきます。 変更の範囲:無
エムズ技研株式会社
大阪府堺市北区長曽根町
350万円~999万円
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
<〜第二新卒・設計業務未経験の方も歓迎!/年間休日120日/賞与年2回/需要右肩上がりで業績安定/「鋼橋」を専門にした設計会社◎> 街中でよく目にする歩道橋や高速道路の橋梁、当社はそういった鋼製橋梁の設計・製図作成業務をトータルサポートしている会社です。そんな当社において“設計担当”としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■募集背景: 有難い事に建設コンサルタントや棟梁メーカーからの受注数は年々増加しており、社内体制強化を目指す為、新たに設計担当を募集する運びとなりました。育成することも視野に動いておりますので、橋梁設計にご興味をお持ちであれば、業務未経験の方でも積極的にご応募下さい! ■業務内容: 鋼製橋梁の設計業務(主構造及び付属物)をご担当いただきます。 ご経験に合わせて徐々に業務をお任せする予定です。 まずはCADを使った図面作成や数量計算業務、設計補助業務から覚えて頂き、将来的には設計業務を行えるよう独り立ちを目指して頂きます。 ■依頼から納品までのイメージ: お客様との打ち合わせ→計画・使用検討→構造計算→断面の決定→図面作業→数量計算→成果品のとりまとめ→先方へ納品 ■業務詳細: <使用ソフト>図面作成:AutoCAD/設計:APOLLO <案件特徴>維持管理の為の耐震設計も年に1.2件程度ございますが、新設の橋梁設計が殆どです。 <ご依頼元>関西エリアを中心に関東首都圏、名古屋、広島、福岡など全国各地の橋梁メーカーや建設コンサルタントからご依頼を頂いています。官公庁発注の公共工事が中心の為、業績は安定。 <出張>ご依頼元とはオンラインでの打ち合わせが中心の為、出張は基本ございません。 ■組織構成:2名(50代・男性) 当社には代表含め現在12名が在籍。「構造設計部門」「図面作成部門」の大きく2部門に分かれております。 <設計部門>2名(50代・男性) <図面作成部門>9名(女性4名・男性5名)20代〜60代の方が活躍しております。
株式会社関東工社
埼玉県さいたま市浦和区北浦和
北浦和駅
建設コンサルタント, 土木設計・測量(上下水道) 製図・CADオペレーター(建設)
■業務内容: 当社にて、上下水道の設計業務をお任せ致します。官公庁からの案件が100%で、地方公共団体(県、市、町)発注の公共上下水道関連や道路、公園事業などに携わっていただきます。業務の詳細は下記になります。 ・調査、計画、認可に関する申請書類作成 ・現地調査等 ・実施設計業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・2~3名で案件を担当していただきます。未経験の方ベテランとチームを組みCADの扱い方やExcel表や積算の入力など補助作業を1つずつ覚えていただきます。 ・案件は埼玉県内のものがほとんどで、100%官公庁からの受注です。そのため、打ち合わせ等で官公庁の担当者とお話していただきます。基本的に打ち合わせ以外では社内での設計業務になりますが、現地調査もあります。 ・設計では2DCADを使用していただきます。未経験の方でも一から指導いたします。 ■就業環境:現在設計部には14名在籍しております。20〜60代まで幅広い年齢の方が在籍しているため、どなたでも馴染める環境です。 ■当社・業務の魅力: (1)安定性抜群:案件は全て官公庁からの受注になるため、安定した経営基盤がございます。また上下水道は定期的なメンテナンスや交換等が必要になるため、毎年一定の受注がございます。 (2)ワークライフバランス:年間休日120日や残業時間20時間程度等、プライベートを充実させた働き方が可能です。 (3)未経験歓迎:設計業務が未経験の方でもOJTを通じて一から業務を覚えていただけます。また業務では2~3人で案件を担当していただくため、ベテランの方がついているので安心して業務に取り組める環境です。 変更の範囲:本文参照
岩崎工業株式会社
埼玉県蓮田市東
500万円~799万円
ゼネコン, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 製図・CADオペレーター(建設)
〜施工管理からのキャリアチェンジ/赤字決算無し・無借金経営/定着率◎/転勤なし/官公庁から安定受注/残業月20H/自己資本比率7割/ワークライフバランス◎〜 ■業務内容 本社での土木積算業務における、幅広いオフィスワークを担当して頂きます。 ・土木一般積算(官庁工事・民間工事) ・現場現地調査/図面の確認 ・受注案件の工事への引継ぎ書類作成 ・業者への見積協力依頼(新規業者開拓) ・施工図の作成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用しているソフト ・Gaia Cloud ・ATLUS REAL Evo ■その他詳細について: ・主な担当物件のエリアは蓮田近辺/埼玉東部エリアです。 ※主な工事案件:道路の舗装、橋梁工事、造成工事等がメインとなります。土木工事はほとんどが官庁からの元請工事となります。 内勤のお仕事になりますので、残業も少なく、働きやすい環境です。 地元で圧倒的な知名度・実績を誇っています。設立依頼ずっと黒字経営という企業はそうそうありません。リーマンショックの時も黒字でした。77年かけてしっかり成長してきた証が基盤の強さです。 ■同社の魅力: 蓮田に本社を構える総合建設会社として、蓮田周辺エリアのインフラ整備を行っています。 蓮田市役所、市立図書館、蓮田文化会館なども同社が手掛けており、蓮田における土木・建設事業の草分け的な存在として地元に大きく貢献してきました。 道路・水路といった土木工事はもちろん、近年では老人ホーム、病院、倉庫など、民間の多彩な工事案件も増加しています。 また、77年に渡る実績と信頼の結果、事業エリアは春日部や越谷など埼玉東部エリアへ拡大し、リフォーム工事だけでも年間800件を超えるなど成長し続けています。 材料商社や不動産会社をグループ会社に、蓮田ではトップクラスの売上を誇る会社として認知されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社近藤組
愛知県刈谷市一里山町
400万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 「建設ディレクター」として、土木工事(道路・河川・橋梁・公園等)の施工管理のサポート業務を行って頂きます。 各現場の事務所内での内勤業務となり、具体的には下記業務をお任せします。 ■業務詳細: ・施工中の現場業務アシスタント…現場写真の整理、現場の労務管理、その他施工管理のサポート業務 ・CAD操作…施工図の作成および修正 ・各種書類作成…安全管理・品質管理に関わる書類作成 ・行政への申請業務 ■土木事業部について: 愛知県内/静岡等の一部東海エリア/東京等の一部関東エリアにおいて、道路、河川、橋梁、上下水道、公園などの公共工事に従事し、官公庁等からの表彰、お客様からの感謝状等も数多くいただいています。同社は総合建設業として県内トップクラスの実績を誇っており、元請けとして数々の道路・河川・橋梁工事を受注しています。 ■同社の特徴: ◎近藤組について 土木・建築・住宅・不動産開発の4つの事業を展開しています。200名を越す技術スタッフによる、最新の工法による高い品質と安全性/計画的な工程管理/環境・近隣に配慮した仮設計画等、豊富な実績に裏付けされた技術力で、常にお客様の『生涯利益』を第一に考え、生活環境づくり・街づくりのすべてに寄与しています。 ◎近藤グループ5社について 近藤グループは、1949年に創業し、現在では(株)近藤組、近藤工業(株)、(株)プラスワン、新日産業(株)、エナジーK(株)の5社からなる企業集団へと成長しています。各社の多岐に渡る事業が相乗効果を生みだし、環境の変化にも柔軟性と安定性をもって対応できるのが同社の大きな特徴です。
第一設計監理株式会社
滋賀県湖南市中央
~
建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設)
〜元請け100%の安定企業/年間休日125日/残業月15時間程度/子育て中の社員も多数活躍中〜 ■仕事内容: 官公庁からの案件を中心に土木建設のコンサルタント業務を行う当社にてCADを中心とした設計補助業務をご担当いただきます。設計の対象物はトンネルや道路、河川構造物、ダム、橋梁等で、案件は元請け100%です。 ■入社後は: 設計担当者のもとでCAD作業およびエクセル入力、計算作業等の設計補助業務に従事いただきます。 将来的には道路、河川、橋梁の設計担当者としてのキャリアパスもございます。 ■働き方: 経営方針として「働きやすい環境の保持」を最優先に置いています。元請け100%のため1件1件が高単価であり、労働時間の抑制と売上の両立が可能。働き方改善を目的に当社へ入社した方も多いです。 ■働きやすさ: 年間休日125日。子育て中の社員も多数活躍しており、ご家庭の状況等に合わせて柔軟に対応しています。月平均残業は15時間程度です。 ■組織構成 大阪支店:計35名 内、CADオペレーターは11名(40代〜50代/女性)で構成されています。 ■技術力: ・近年では「CIM]「i-construction」への対応など新たな技術が必要となり、当社では「UAV」「レーザースキャナー」「3次元データ」「GNSS測量」など、新たな技術を積極的に導入しております。 ■キャリアパス: CADオペ→CADスペシャリスト、または設計担当者としてより幅広い業務を行っていただくことも可能です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社アクアテックコンサルタント
宮崎県宮崎市霧島
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(上下水道) 製図・CADオペレーター(建設)
■当社について: 当社は、顧客(主に宮崎市)の上下水道事業の計画、 設計と工事発注・施工監理に関わるコンサルティングを行っています。 宮崎県や宮崎市を中心とした官公庁からの受注を受け、工事にかかる費用やスケジュール、工事を行うことによるメリットデメリットなどの調査・計画・設計立案を行います。官公庁は、その案をもとにゼネコンや工事会社に発注を行い、当社はその工事の監理を行います。 当社はコンサルタントであり、実際に工事を行うことはございません。基本的には社内にてデスクワークが主になりますが、実際に工事予定地の調査のために宮崎県内日帰り出張がございます。 ■採用背景: 増員募集になります。創業38年・当社の技術力が認められ受注できるものの、社員に負担がないよう案件を選んでる状態です。未経験でもやる気のある方・成長志向の高い方を募集します。 ■職務内容: 上下水道コンサルタント業務補佐を行っていただきます。 ・下水道実施設計業務 ・その他土木設計業務も行っていただきます。 ・官公庁の受注が主な業務なので、協議・手続き・書類作成等の業務となります(受注形態は元請け100%です)。 JWCADを用いての設定補助作業からお任せします。50〜60代のベテラン社員のもとOJT中心で業務を学んでいただきます。
丸正建設株式会社
岐阜県大野郡白川村鳩谷
300万円~649万円
ゼネコン, 製図・CADオペレーター(建設) 測量
<最終学歴>高等学校卒以上
〜公共事業が多く安定経営/先進技術/スキルアップできる環境/土日休み/社風◎/残業少ない〜 ■採用背景: 当社では、工事現場のDX化の推進に力をいれ、全社として現場環境の改善に取り組んでいます。そのため、今後さらなる体制強化を図るための増員募集です。 ■職務内容:【変更の範囲:なし】 ドローン撮影や地上スキャナーで現場の3D測量を行い、採集データから地形図を作成。その地形図をもとに、CADシステムを使って設計構造物を取り入れた図面を作成し、工事の基礎となるデータをつくり上げます。その後、このデータを機械に送付することで、現場での自動的な工事が可能になります。 現場での測量は1時間程度、主にはデスクワークでデータを3D化にして図面 作成いただきます。 ≪やりがい≫ ・先進テクノロジーを活用した、三次元施工に取り組める点が魅力です。 ・業務をとおして最新技術を身に着けられるため、スキルアップを図ることができます。 ■組織: 現在、若手社員2名が活躍しています。将来的には3D測量オペレーターの専門部署として、建築DX化のさらなる発展をお任せします。 ■社風: 全社員数が20名であるからこそ、年齢の垣根を越えてコミュニケーションがとりやすく、親しみやすい風土がございます。 ■魅力: ◎安定経営 災害が多い昨今においては、安心安全な国土保全のために、公共工事が増加しています。そのため、当社にも官公庁を中心に継続した受注がございます。また、自動車道の道路保全を担う「中日本ハイウェイ・メンテナンス」とも15年以上にわたり関係が続いており、高速道路でも安定的な受注があります。さらに当社は白川村における総合建設業であり、白川村への観光客の増加に伴い、道路の整備をはじめ、今後も工事の需要は継続していきます。 ◎DX化 重労働を軽減するための機械化や最新工具の導入を積極的に推進しており、安全第一をモットーに、全社として現場環境の改善に取り組んでいます。また、人でしかできない作業に注力できるような環境を整え、今後さらなる作業効率化・時間短縮化を見込んでいます。 ◎働き方 残業はほとんどなく、土日休み、働きやすい環境づくりに日々取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
岐阜県高山市下岡本町
株式会社高見澤
長野県長野市赤沼
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 住宅設備・建材, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
〜年間休日123日/残業月平均10時間/転勤なし/賞与4.5ヵ月/長野の地域社会に根差した多角的企業/東証スタンダード上場/育児・介護・看護休暇取得実績あり/充実した福利厚生〜 ■仕事内容: ・コンクリート構造物の設計(CADを使用して図面作成、構造計算書作成、積算等) ・建設コンサルタントとの設計協議 ■コンクリート二次製品: ・現在長野県内の3箇所の工場において、公共事業及び民間工事向けの各種コンクリート二次製品を製造し、長野県及びその周辺各県へ販売を行っています。技術部では納入していただく現場で、当社のコンクリート二次製品が最大の力を発揮できるよう、安定・構造計算により策定し、割付図を作成しています。 ・地球温暖化防止の観点から原材料や製造方法の見直しを行い、生産量の大半を占めるWET製品には高炉セメントを用いる事で普通セメントの使用量を約4割削減させるなど、環境にやさしい二次製品づくりを行っています。 ■当社について: コンクリート二次製品・生コンの製造・販売などを行う「建設関連事業」、自動車の販売・整備、ガソリンスタンドの運営などを行う「カーライフ関連事業」、信州の特産品の販売やチーズ加工品の販売などを行う「食品関連事業」、不動産業、産業廃棄物の処理などを行う「生活関連事業」の全10業種の多角化経営で企業です。ある業種が不景気でも他の事業で支え合いリスクを分散しています。多角化経営により、すでに持っている技術や生産設備、ノウハウ、販売チャンネル、ブランドなどを共有し、より効率的で経済的な事業展開ができることを最大の強みとしています。
共和コンサルタント株式会社
北海道札幌市北区北八条西
350万円~599万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 製図・CADオペレーター(建設)
〜創業60年の老舗/札幌ワークライフバランスplus認定企業/実務経験枠/年間休日123日/札幌駅直結ビル〜 設計部門にて、河川や砂防等の計画・設計をお任せします。設計分野で、地域のインフラ整備のためにご活躍ください!札幌本社の同フロア内にグループ会社を展開。連携が強く、安定した経営基盤です。 ■業務内容: まずは発注者と、工事内容の目的・内容・適用基準を確認したうえで、現地調査後に計画や設計(報告書、図面、数量)を行い、成果品をまとめて発注者に納品します。 ■やりがい: 自分が描いた図面で公共土木施設が出来上がり、実物を見た時に一番達成感を感じることができる仕事です。 ■取扱業務: 〇河川関係:河川整備基本計画/河道、護岸設計/樋門、樋管、排水工設計/魚道、落差工設計/治水経済調査 〇砂防関係:砂防基本計画/総合土石流対策整備計画/渓流保全設計/えん堤設計/メンテナンス(補修)設計 ■業務の特徴: ・主な発注者…北海道、札幌市、開発局の公共案件のみ ・出張先…道内全域(設計・測量)、日当・宿泊費は別途支給。打ち合わせで現地訪問を行います。 ■入社後の流れ: それぞれの知識・スキルに応じて、経験豊富な先輩技術者がしっかりサポートします。まずは先輩に同行しながらのOJTにて業務の流れを覚えていただきます。 ■就業環境・福利厚生: ・残業月平均25時間(36協定順守)、中には残業が0の方もいるなど非常にホワイトな環境です。メリハリをつけた働き方を実現しているのは、アシスタントを担当付きではなく、業務量で柔軟に動かして残業時間の均一性を図っているからです。 ・年間休日123日、完全週休2日制(土日祝休み)とワークライフバランスの両立が叶う環境です。 ・札幌駅から徒歩5分、地下直結でアクセス抜群!雨の日も濡れずに出勤が可能です。 ・福利厚生が整備されており、中でも資格手当・合格祝い金が充実しています。育児休暇の男性の取得実績もあるなど、子育て世代も働きやすい環境です。 ■当社の特徴: 共和コンクリート工業株式会社をはじめとするグループ会社と連携をとりながら、安定感のある経営を続けています。
株式会社山本設計
埼玉県さいたま市大宮区仲町
400万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 土木設計・測量(上下水道) 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【水道局から安定受注で売上堅調/街のインフラを支える仕事/コンスタントにオーダー受注できています】 ■上下水道の設計・測量・調査事業を行っている当社。この度、新たに上下水道の設計技術者を募集します。当社の将来を担うスタッフの募集です。 ■業務内容:当社が入札した水道管の耐震化工事の調査〜設計までをご担当いただきます。入札から納品まで、下記の流れで進みます【変更の範囲:なし】。 <業務の流れ> 1、入札: 元請けとして、水道局から連絡が入る。設計の業務委託を受注したら、下記の流れで進む 2、測量: 測量作業は、当社が提携している外部委託先企業に依頼しています。 3、調査: 各地の水道局の支社に行き、調査を行います。現在使用している水道管の状態の調査、道路内の埋没調査、メーターの給水調査を行います。 4、水道局の担当者と打ち合わせ: 調査内容、測量内容を踏まえて、設計の打ち合わせをします。 5、図面作成: 打ち合わせ内容に基づき、AutoCADにて、図面作成を行います。 6、数量計算 7、納品 *入札後から作成した設計図面の納品までの工程を一人の設計技術者が全て担当します。 ■対象エリアについて: 当社は、さいたま市(大宮)と多摩市(多摩センター)の2か所に拠点があります。こちらの求人は、さいたまエリアを担当する設計技術者の募集です。 ■魅力ポイント: 【安定した経営基盤を築いています】 2010年に設立し、14期目を迎える当社。水道管耐震化工事の設計、調査ができる企業は、限られ、競合が少ないこともあり、定期的にご依頼をいただくことが多いです。そのため、入札〜受注もコンスタントにできており、一定の売上が確保できている状態です。安定した経営基盤を築くことができています。 【耐震化工事の需要が増えています】 地震のリスクに備えることが必須である日本。耐震化工事は、重要な課題となっています。当社の事業は、世の中に不可欠な、インフラを守る仕事です。 変更の範囲:本文参照
株式会社明和美装
神奈川県横浜市港北区新横浜
サブコン, 一般事務・アシスタント 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
〜【女性が活躍中】私服通勤OK◆建設現場事務所での事務スタッフ◆土日祝休み◆年休125日◆基本は直行直帰で3〜4名体制で現場に入り、書類作成や設計サポートを行う業務★賞与もしっかり年2回支給!◆現場からのキャリアチェンジ〜 ■業務概要: 1974年に設立して以来、マンションを初めとして住宅・ビル・学校など多くの修繕工事の実績・経験を積み重ねてきた当社にて、修繕工事を行っている建設現場の仮設事務所にて書類の作成業務や電話対応や簡単な提出書類など作成等、事務スタッフとして業務をご担当いただきます。 修繕工事はUR都市機構社からの集合住宅の案件が多いです。 ■具体的には ・申請書類の作成 (現場責任者から依頼を受けて役所・労働基準監督署や警察署に提出する道路使用承諾書などの作成) ・現場に居住しているお客様からの問い合わせ対応 ・現場の物件に住んでいる居住者への工事期間のポスティング ・修繕図面の修正(簡単な内容です) ※図面の修正に関してはCADを使用しますが、業務未経験でも現場で先輩社員から教えていき、覚えていただきます。 ■働き方について: ・普段は現場に直行直帰ですが、現場がない期間は本社にて書類整理等の事務業務となります。 ・現場では作業服を羽織っていただきますので私服通勤が可能です! ・ご自宅から現場へは公共交通機関を利用していただくことを推奨していますが、マイカー通勤も可能です。 ・原則ご自宅から近いエリアでの就業となり、夜勤などもなくワークライフバランスよく働くことが可能です。 ※現場事務所での勤務になるため、現場まで出て現場の対応をすることは一切ありません。 ※更衣室等は男女別で用意をするなど、男女ともに従業員の声を集めながらより良い会社になるよう努めています! ■組織構成:は4名のメンバーが所属しています。 20代〜50代と幅広い年代の女性で構成されております。 ■当社の特徴:当社は、創立以来マンションを初めとして住宅・ビル・学校等多くの修繕工事の実績・経験を積み重ねてまいりました。現在はその経験、実績を基礎として、多様なニーズに対応できる技術と、高品質な工事を完成させるために、全社員一丸となって大切な共有資産であるマンションの安全確保・資産価値向上・耐久性改善を目的とし、工事を施工します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プロテックエンジニアリング
新潟県北蒲原郡聖籠町蓮潟
400万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 製図・CADオペレーター(建設)
【斜面災害対策製品でトップクラスのシェアを誇る防災メーカー/年休124日・賞与年4回・残業月10h程度】 ★未経験入社も多数活躍〜安心の研修体制〜 ★日本全国で幅広い防災ソリューションを提供し、人々の生活を守る ★年間休日124日/働きやすさ◎/成長企業で社会貢献度の高いポジションです。 ◆職務内容 斜面災害(落石、雪崩、崩壊土砂など)対策製品の設計業務に携わっていただきます。 社内の営業担当とチームになり、顧客ニーズや現場条件に合わせて製品をオーダーメイドで設計します。 提案製品の検討から実際に設置されるまで携わることができるため「この場所の安全を、自分が設計した製品が守っている」という目に見えるやりがいを感じて働くことができます。 ◆具体的な仕事内容 ・設計ソフト(CAD)を使用した図面作成 ・提案製品および製品構造の検討 ・材料費、工事費の算出 ・現地調査や営業同行 ・社内の他部署との打合せ など ■研修制度 入社後は約1週間の研修を実施。その後、先輩社員が教育担当となりOJT研修や月1回の面談を通して成長をサポートします。設計ソフト(CAD)の使用経験がない方や力学を学んだことがない方でもイチから成長する制度や環境を整えています。実際に新卒で入社する社員も9割以上が異なる専攻分野からの入社です。分からないことがあってもしっかりサポートしますので、ご安心ください。 ■同社の強み 防災製品を専門に開発・設計・製造から施工まで一貫して手がけることができるため、自分の提案が現実にカタチとなります。国内外で3千か所以上の設置実績があり、47都道府県すべてに製品採用実績があります。 ◆ミッション 斜面災害対策を通じて、人々の生活を守り、安全を提供することが求められます。防災・減災の取り組みを推進する地方自治体や工事計画を行う建設コンサルタントの担当者との連携を強化し、工事計画を進行させます。 ◆魅力ポイント ・競合優位性:防災製品の開発から施工まで一貫して行うことができる技術力 ・働きやすさ:残業月10h程度、年間休日124日 変更の範囲:会社の定める業務
いであ株式会社
広島県広島市中区舟入町
舟入町駅
600万円~999万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタント/東証スタンダード上場/官公庁からの継続的な案件獲得による事業安定性◎〜 ■業務概要: 土木設計(海洋・港湾分野)における、海洋・港湾施設、漁港施設、海岸保全施設、に関する(計画・解析・設計、点検・維持管理)等をご担当いただきます。基本的にはデスクワーク(内業)ですが、一部フィールドワーク(現場作業)もあります。 ■業務詳細: (1)打合せ準備 (2)顧客との打合せ対応 (3)資料作成 (4)現地調査 (5)図面作成 (6)報告書作成 等 ■同社の魅力ポイント: ・残業時間は月45時間以下におさえるマネジメントを行っております。 ⇒週1回のノー残業デーの導入 ⇒深夜残業原則禁止等を実施しております。 ・テレワーク環境が整っており、担当業務のご状況に応じて柔軟に利用して頂けます。 ・資格所得支援や財形貯蓄、持株会補助、会員制リゾートホテルなど、福利厚生も充実しております。 ・くるみん認定(子育て)、えるぼし認定(女性活躍)を受けています。 ■同社の特徴: 同社は社会基盤整備と環境保全の総合コンサルタントとして、社会基盤整備や環境保全にかかわる企画、調査、分析、予測評価から計画・設計、維持・管理に至るすべての段階において、常に最適で付加価値の高いサービスを提供しています。1953年に民間初の気象予報会社として創業した同社は、建設環境分野や、河川・港湾、防災分野などの諸分野に強みを持っています。特に建設環境分野の売上は、業界内でもトップクラスの実績を誇ります。今後はIoT、AI、ロボット等の先端技術の利活用も更に促進します。現在でも自律型の水中ロボットや、画像解析技術の開発、予測技術への応用などを行っています
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 住宅設備・建材, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
〜長野の地域社会に根差した多角的企業/東証スタンダード上場/充実した福利厚生/「2022年長野県内企業売上高ランキングTOP50」ランクイン〜 ■仕事内容: インフラ事業を始め食品やライフスタイルなど、幅広い事業を行う当社において設計部の課長をお任せします。メンバーのマネジメントやCADを使用した設計業務を行います。 ■働きやすい環境: ◎当社社員はアフター5も充実しています。終業後に共通の趣味を持つ社員を中心に希望者を募り、趣味の活動に打ち込む姿もあります。 ◎育児休業取得率100%、育休取得後の復職率100%とワークライフバランスを大切に活躍できます。 ◎ホテルやジムの利用など充実した福利厚生制度を積極的に利用しています。 ■スキルアップ支援あり: ◎各キャリアに応じた階層別・職種別の研修も実施し、人材育成に力を入れています。 ◎87種類の資格手当を対象に資格手当支給制度を導入しています。主に業務に関係のある資格を勉強しながらスキルUP、そして毎月の給料UPに繋がります。 ■コンクリート二次製品: ・現在長野県内の3箇所の工場において、公共事業及び民間工事向けの各種コンクリート二次製品を製造し、長野県及びその周辺各県へ販売を行っています。技術部では納入していただく現場で、当社のコンクリート二次製品が最大の力を発揮できるよう、安定・構造計算により策定し、割付図を作成しています。 ・地球温暖化防止の観点から原材料や製造方法の見直しを行い、生産量の大半を占めるWET製品には高炉セメントを用いる事で普通セメントの使用量を約4割削減させるなど、環境にやさしい二次製品づくりを行っています。 ■当社について: コンクリート二次製品・生コンの製造・販売などを行う「建設関連事業」、自動車の販売・整備、ガソリンスタンドの運営などを行う「カーライフ関連事業」、信州の特産品の販売やチーズ加工品の販売などを行う「食品関連事業」、不動産業、産業廃棄物の処理などを行う「生活関連事業」の全10業種の多角化経営で企業です。ある業種 が不景気でも他の事業で支え合いリスクを分散しています。多角化経営により、すでに持っている技術や生産設備、ノウハウ、販売チャンネル、ブランドなどを共有し、より効率的で経済的な事業展開ができることを最大の強みとしています。
〜東京神奈川の案件がメイン/「社員想い」の社長様のいる安定成長企業〜 ■業務内容: 現場にて書類の作成業務や現場代理人のサポートをお任せします。 CADは未経験でもこれからやる気があれば大歓迎です。 基本直行直帰で現場に向かってもらいます。 現場がない期間は、本社(新横浜)で書類整理等の事務仕事をお任せ致します。 ■組織構成:所属してただく部署は4名のメンバーが所属しております。20代〜50代と幅広い年代の女性で構成されております。 ■想い:お客様に信頼頂くことはもちろん、従業員の安全を第一に活動しています。安定的な業績成長を遂げており、さらに従業員の声を集めながらより良い会社になるよう努めています。 ■当社の特徴:当社は、創立以来マンションを初めとして住宅・ビル・学校等多くの修繕工事の実績・経験を積み重ねてまいりました。現在はその経験、実績を基礎として、多様なニーズに対応できる技術と、高品質な工事を完成させるために、全社員一丸となって大切な共有資産であるマンションの安全確保・資産価値向上・耐久性改善を目的とし、工事を施工していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
サブコン, 営業事務・アシスタント 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
株式会社トクオ
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
650万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
【エンジニア人材派遣国内最大手の東証プライム上場企業テクノプログループ傘下】 ■採用背景: 業績好調及び更なる顧客満足のため、「施工図作成チーム」を新たに発足。オープニングメンバーを募集します。 在宅勤務をご希望の方も歓迎致します。面接時にご相談ください。 ■担当業務: 民間建築、公共施設、教育文化施設、福祉医療施設、集合住宅など多岐に渡る建物の建築施工図業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・建築施工図:杭伏図 / 根伐図 / 基礎伏図 / 床伏図 / 外構図 / 躯体図 / 階段躯体図 / 平面詳細図 / 展開図 / 天井伏図 / タイル割付図 / パネル割付図 ・仮設計画図:総合仮設計画図 / 外部足場計画図足場計算書 / 杭打設計画図 / 山留計画図 / 根伐計画図 / 鉄骨建方計画図 / 鉄骨吊足場計画図 / 吊足場計算書 / 型枠支保工計画図 / 型枠支保工計算書 / コンクリート打設計画図 / 揚重機計画図 / 鉄筋地足場計画図 ・その他:竣工図訂正 / パース図 / トレース図 / 手書き図面等のCADデータ化 / 配筋図 / 実際に組む際の検討図面 / 配筋チェックリスト / 構造図の梁、柱等を各フロア別に抜き出した図面/BIM(Revit)での作図経験 ※応募者の方のご経験によって担当や役割を決めさせていただきます。キャリア1年目からベテラン層まで幅広く募集致します。 ■魅力・特徴: ・当社はフレックス制度や在宅勤務制度の導入や年間休日数の増加など、社員が働きやすさを向上させる取り組みを積極的に導入しております。 ・近年は、民間施設の企画・設計・監理へも参画しており、今後は新築物件設計等の事業への展開も進めていきます。 民間建築、公共施設・教育文化施設・福祉医療施設、集合住宅など様々な建物の基本設計から実施設計、工事監理を行っております。 ■求める人物像: ・コミュニケーション力・調整力・折衝力が高い方 ・お客さまの意図をきちんと受け止め、理解し、適切な回答ができる方 ・チームワークを大切にして良い仕事ができる方 ・品質とコンプライアンス意識を常に保てる方
愛知県名古屋市中川区万場
【エンジニア人材派遣国内最大手の東証プライム上場企業テクノプログループ傘下】 ■採用背景: 業績好調及び更なる顧客満足のため、「施工図作成チーム」を新たに発足。オープニングメンバーを募集します。 在宅勤務をご希望の方も歓迎致します。面接時にご相談ください。 ■担当業務: 民間建築、公共施設、教育文化施設、福祉医療施設、集合住宅など多岐に渡る建物の建築施工図業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・建築施工図:杭伏図 / 根伐図 / 基礎伏図 / 床伏図 / 外構図 / 躯体図 / 階段躯体図 / 平面詳細図 / 展開図 / 天井伏図 / タイル割付図 / パネル割付図 ・仮設計画図:総合仮設計画図 / 外部足場計画図足場計算書 / 杭打設計画図 / 山留計画図 / 根伐計画図 / 鉄骨建方計画図 / 鉄骨吊足場計画図 / 吊足場計算書 / 型枠支保工計画図 / 型枠支保工計算書 / コンクリート打設計画図 / 揚重機計画図 / 鉄筋地足場計画図 ・その他:竣工図訂正 / パース図 / トレース図 / 手書き図面等のCADデータ化 / 配筋図 / 実際に組む際の検討図面 / 配筋チェックリスト / 構造図の梁、柱等を各フロア別に抜き出した図面/BIM(Revit)での作図経験 ※応募者の方のご経験によって担当や役割を決めさせていただきます。キャリア1年目からベテラン層まで幅広く募集致します。 ■魅力・特徴: ・当社はフレックス制度や在宅勤務制度の導入や年間休日数の増加など、社員が働きやすさを向上させる取り組みを積極的に導入しております。 ・近年は、民間施設の企画・設計・監理へも参画しており、今後は新築物件設計等の事業への展開も進めていきます。 民間建築、公共施設・教育文化施設・福祉医療施設、集合住宅など様々な建物の基本設計から実施設計、工事監理を行っております。 ■求める人物像: ・コミュニケーション力・調整力・折衝力が高い方 ・お客さまの意図をきちんと受け止め、理解し、適切な回答ができる方 ・チームワークを大切にして良い仕事ができる方 ・品質とコンプライアンス意識を常に保てる方
【エンジニア人材派遣国内最大手の東証プライム上場企業テクノプログループ傘下】 ■採用背景: 業績好調及び更なる顧客満足のため、「施工図作成チーム」を新たに発足。オープニングメンバーを募集します。 在宅勤務をご希望の方も歓迎致します。面接時にご相談ください。 ■担当業務: 民間建築、公共施設、教育文化施設、福祉医療施設、集合住宅など多岐に渡る建物の建築施工図業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・建築施工図:杭伏図 / 根伐図 / 基礎伏図 / 床伏図 / 外構図 / 躯体図 / 階段躯体図 / 平面詳細図 / 展開図 / 天井伏図 / タイル割付図 / パネル割付図 ・仮設計画図:総合仮設計画図 / 外部足場計画図足場計算書 / 杭打設計画図 / 山留計画図 / 根伐計画図 / 鉄骨建方計画図 / 鉄骨吊足場計画図 / 吊足場計算書 / 型枠支保工計画図 / 型枠支保工計算書 / コンクリート打設計画図 / 揚重機計画図 / 鉄筋地足場計画図 ・その他:竣工図訂正 / パース図 / トレース図 / 手書き図面等のCADデータ化 / 配筋図 / 実際に組む際の検討図面 / 配筋チェックリスト / 構造図の梁、柱等を各フロア別に抜き出した図面/BIM(Revit)での作図経験 ※応募者の方のご経験によって担当や役割を決めさせていただきます。キャリア1年目からベテラン層まで幅広く募集致します。 ■魅力・特徴: ・当社はフレックス制度や在宅勤務制度の導入や年間休日数の増加など、社員が働きやすさを向上させる取り組みを積極的に導入しております。 ・近年は、民間施設の企画・設計・監理へも参画しており、今後は新築物件設計等の事業への展開も進めていきます。 民間建築、公共施設・教育文化施設・福祉医療施設、集合住宅など様々な建物の基本設計から実施設計、工事監理を行っております。 この度、「施工図作成チーム」を新たに発足するためのオープニングメンバーを募集致します。 ■求める人物像: ・コミュニケーション力・調整力・折衝力が高い方 ・お客さまの意図をきちんと受け止め、理解し、適切な回答ができる方 ・チームワークを大切にして良い仕事ができる方 ・品質とコンプライアンス意識を常に保てる方
株式会社綜合技術コンサルタント
東京都江東区亀戸
亀戸駅
建設コンサルタント 総合コンサルティング, 一般事務・アシスタント 製図・CADオペレーター(建設)
【業界不問!ブランクある方や実務未経験の方も歓迎!/道路・橋の図面作成や事務書類の管理等をお任せ/年間休日120日(土日祝休)/早期正社員登用あり!5年後正規雇用率92.3%】 ■業務内容: 公共事業における道路や橋梁の設計アシスタントを担います。主な業務内容は以下の通りです。 ・道路や橋梁の設計図面、説明資料作成補助(CAD、Excel、Word) ・道路や土木構造物を建設、改良するために必要な設計図、説明資料の作成 ・CAD(V-nas、AutoCAD)を使用した図面作成 ・事務業務(事務用品の管理、電話の取次ぎ、事務書類の整理、その他庶務業務) ※将来的には3次元CADにもチャレンジが可能です。 ■組織構成: 当社は、公共事業を中心に国道や高速道路の橋梁、道路等の調査・計画・設計を行う建設コンサルタント会社です。 多様な専門知識を持つプロフェッショナルが集まる組織で、チームワークを重視して業務を進めています。社員一人一人が持つ専門性を活かし、協力し合いながら質の高い仕事を提供しています。 ■入社後の流れ: 入社後は、OJTを通じて業務の流れを学んでいただきます。まずは先輩社員と共に現場での調査や設計業務に携わりながら、当社の業務内容を深く理解していただきます。 長期的には、正社員登用制度もあり(5年後の正規雇用率:92.3%)、安定したキャリアを築くことができます。 ■企業の魅力: ◎当社は、社会インフラの整備に貢献することで社会貢献度の高い仕事を提供しています。 ◎年間休日120日以上、完全週休二日制(土日祝休み)という働きやすい環境を整えており、長期的に安定して働ける職場です。 ◎構造部門や道路部門における具体的な案件実例として、明石海峡大橋、来島海峡大橋(しまなみ海道)、名港トリトン、伊王島大橋、圏央道相模原IC、桶川IC、国道42号冷水拡幅道路、道の駅(たるみずはまびら)などがあります。 ◎社会的に意義のある仕事を通じて、あなたのキャリアを一緒に築いていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ