668 件
株式会社新井組
兵庫県西宮市池田町
西宮(JR)駅
500万円~799万円
-
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁)
学歴不問
〜兵庫・西宮本社の総合建設会社/国内トップレベルの技術力/関東地方整備局・近畿地方整備局の工事成績優秀企業に認定/民間から官公庁案件まで多彩なプロジェクトに携われます〜 ■業務内容 土木設計業務を中心に、工事受注時の設計照査、構造計算、仮設計算などを担当いただきます。 ・構造、設計のチェック ・構造計算および仮設計算業務 など ■案件例: 道路・河川・耐震補強および震災復興案件が多く、案件の約半数を占めます。 ■働き方: エリア:日本全国(北海道と沖縄以外) 出張:基本的にございません。(オンラインでの打ち合わせで対応しています) ■組織構成 土木設計担当は、現在計2名(60代・嘱託社員・男性1名、20代・女性1名)で構成されております。 ■強み 中堅規模の建設会社でありながら、国土交通省から非常に多くの表彰を受けており、安定的に官公庁・地方自治体からの案件獲得ができていることが強みです。 ■教育研修制度 業務に先立ち、設計業務等のセミナーを受講していただきます。 また、各種計算について、OJTや講座受講等により、スキルアップしていただきます。 ■働き方について 平均残業時間は月10時間程度です。 残業抑制など働き方の充実に会社として取り組んでおり、ICTやBIM/CIMの活用など、メンバーが効率よく働けるよう模索しています。 ■会社の魅力: 阪神淡路大震災の被災地に本社があるゼネコンとして、震災復興での豊富な経験と実績を活かし、マンションの建て替えや耐震補強など、ニーズに応じた幅広い技術力は多くの顧客から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
三水鐵工株式会社
千葉県千葉市中央区富士見
450万円~649万円
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 製図・CADオペレーター(建設)
【大手ゼネコンからの大型案件多数あり/確かな技術力で信頼獲得/コロナ禍でも業績好調/直行直帰OK/転勤・出張なし/残業月30h程度/就業環境◎】 ■募集背景: コロナ禍でも安定的に新規案件を受注できている事から即戦人材の獲得をして生産性向上をはかるために採用しております。 ■業務詳細: ・客先に訪問し鉄骨の仕様打ち合わせ ・設計図による鉄骨施工図の作成 ・質疑応答等の客先打合せ 基本的に仕様のすり合わせ〜設計監理までを担っていただきますが、同ポジションにおいて求める経験は鉄骨の設計業務ですので、その他の業務については入社後に少しずつ覚えていただきます。 ■組織構成: 計2名(部長、次長) 同社は20代~60代まで幅広い年齢層の社員がおり、社内のコミュニケーションも取りやすい雰囲気です。 ■キャリパス: 入社後から数年は実務を中心に業務をご担当いただき、それ以降は課長や部長といった管理職を目指していただきます。現在の部長が役員と兼任しているので、将来的に役員を目指す事も可能です。 ■同社の魅力 当社では、創業以来お客様第一の姿勢でご信頼をいただき、鐵工のプロフェッショナルとして実績を積み重ねてまいりました。業務内容としては、鉄骨・橋梁・その他鋼構造物の設計・製作・組立・架設並びにその附帯業務を行っております。工場加工工程においては、NC多軸穿孔機・NC開先加工機等の導入による部材前処理の精度を高めるNCライン化、溶接ロボットシステムによる無人運転化を活かし溶接品質の向上と適用ワークの拡大のシステム化、また社員教育に力を注ぎ、お客様に安心してご依頼いただける生産・品質管理の体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
矢田工業株式会社
福島県郡山市西田町鬼生田
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 構造設計 土木設計・測量(橋梁)
【四国工場の立ち上げメンバー募集!/転勤無/土日祝休み&年休120日でワークライフバランスも整う!/家族手当や住宅手当など福利厚生も充実◎】 ■業務概要: 業容トップの橋梁メーカーの当社四国工場にて、設計技術者を募集します。 ■業務内容: 鋼構造物の設計業務の募集です。 提供された設計図書について設計条件・現場状況・工事での製作条件や架設方法など様々な要素を考慮し線形計算、応用計算、数量計算、設計図面との整合性について照査して製作承認を作成します。 その他、既存橋梁の現場調査や工場内製作技術者との製作打ち合わせも担当いただきます。 ■当社について: 矢田工業株式会社は、福島県郡山市に本社を置く鋼橋梁メーカーです。1949年の創業以来70年以上にわたり、橋梁や水門、水管橋、鉄塔、鉄骨などの鋼構造物の設計、製作、現場施工を手掛けています。 当社は「いい橋をつくる」をモットーに、これまでに2,600橋以上の施工実績を持ち、地域社会の発展に貢献しています。 また、国内だけでなく、ベトナムに現地法人「YADA ASIA BRIDGE CONSTRUCTION」を設立し、海外展開も積極的に行っています。 西日本エリアの営業強化のための新拠点として鳴門市に四国工場を開設し、新工場の本格稼働を進めております。
株式会社滋賀測量設計事務所
滋賀県甲賀市甲賀町相模
300万円~549万円
設計事務所 設備管理・メンテナンス, 土木設計・測量(橋梁) 製図・CADオペレーター(建設)
◇◆完全週休2日制(土日祝)/残業月5時間程度で働き方整います!/有給取得平均14日/風通しが良い社風/転勤無・出張無◆◇ ◎こんな方へおススメ!◎ ・腰を据えて働きたい ・経験を活かして働き方整えたい \当社の魅力ポイント/ (1)滋賀県などの官公庁がお客様のため安定性! └滋賀県や市町から案件を受注しております!長年の地域からの信頼で安定受注を実現◎ (2)誇れる仕事と職場です! └地域の小学校への測量体験などを通じて人を守ってくれる社会資本整備という「未来をつくる仕事」に社員一人一人が誇りを持っています! (3)業務効率化に積極的! └ハンディスキャナー導入での測量業務の効率化を実現。ゆくゆくはドローン導入検討も!常に「現場の声」を大切にしています! ■業務詳細 ・主に公共事業の道路や河川などの調査・設計や申請業務をお任せします! 《具体的には...》 ・対象物:道路、下水道、河川砂防、橋梁の設計業務全般 ・受注先:滋賀県、三重県、市町 ・エリア:滋賀県内(一部三重県もあり) ★資格(技術士・RCCM)の取得にもチャレンジできる環境 ★内勤:外勤=9:1 ★社員同士のバランスを見て、点検への同行をお願いすることもあります! ■組織構成 当社:28名の社員で構成 資格保有者多数! └技術士2名/技術士補2名/測量士9名/一級土木施工管理技士7名) ■社風について 年末の忘年会や夏のBBQ,年に一度の社員旅行等、社内行事も多く、社員同士の距離も近く相談しやすい環境です! 内勤が多いからこそ人間関係を大切にしたい...そんな方へぴったり! ■当社の強み 昭和37年(1962年)から主に滋賀県内での公共事業の実績があります。国・県・市が実施する社会資本整備の中で、道路・河川砂防・下水道などで当社の技術を発揮しています。少人数の企業ですが、チームワークを重視し仲の良い職場環境を大切にしています。新しいメンバーを歓迎し、お互いに助け合いながら成長していく文化が根付いています。ほぼ滋賀県内の仕事なので転勤は一切ありません。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和コンクリート工業株式会社
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
400万円~799万円
住宅設備・建材, 土木設計・測量(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
PC(プレストレストコンクリート)構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の設計・開発・製造・補修を行う当社の設計職としてご活躍いただきます。 ■具体的には: プレキャスト・コンクリート製品の設計および現場の技術支援をお任せします。本製品は、前もって(Pre)ストレスを与えることで、コンクリートの最大の弱点(圧縮には強いが、引張には弱い)を克服した製品です。 主に橋梁等の建設やボックスカルバートなどで用いられ、道路・河川・港湾・宅地造成・農業土木・建築など、あらゆる場面で必要とされております。コンクリート現場打ち工事に比べ、作業人員・工期・コスト面で圧倒的な優位性があります。 ■代表的な施工実績: ・生名橋(しまなみ海道で瀬戸内海の生名島と佐島を結ぶ橋です) ・猿田川橋(第二東名で静岡市北東部の山間部を横断する高架橋です) ・鷲見橋(東海北陸自動車道にあり、主塔を持たない道路橋としては現在日本トップクラスの高さです) ■当社について: おもに橋梁のPC構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の開発・生産・販売を行っています。島々を結ぶ橋梁や高速道路・主要道路の橋、農業用水路用のU型製品をはじめ、道路端の擁壁や法面保護、住宅や造成工事にも使われるL型擁壁などのコンクリート構造物を手掛けています。全国的にも珍しい橋梁等の「工事部門」と「コンクリート二次製品」の双方に一括して携わっている企業です。 新しい工法に挑戦しながら設計力と施工技術を追求し、多くの人々に利用され後世にも残るような橋梁をいくつも手掛けてきました。業界に先駆けて、PCの技術を応用した土木・建築向け大型プレキャスト製品を開発し、実用化も実現。国内トップクラスの橋梁工事においても、当社の高度な技術力が活用されています。全国に営業所・工場を配置し、地域に密着したインフラ整備に貢献。自分が関わった製品が景観として残っていくやりがいを感じながら働けます。
福岡県福岡市博多区博多駅南
住宅設備・建材, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁)
岐阜県岐阜市香蘭
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
東日設計コンサルタント株式会社
岩手県盛岡市向中野
400万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
設計スタッフとして、橋梁設計を中心に、土木や河川などの土木設計も合わせてご担当いただきます。具体的な内容は下記の通りです。 ・橋梁、道路、河川、土質の計算図面の作成 ・発注先や対外関係機関との協力協議 ・現地調査、立ち会いなどの現場作業 ■職務の特徴: 入社後まずは、先輩社員と共に業務に携わり、仕事の流れやコツを掴んでいただきます。業務に慣れた頃に、お客様との打ち合わせなどを含め、担当者としてご活躍いただきたいと考えております。 先輩社員や上司の手厚いフォローを受けながら、さらなるスキルアップを図ることのできる環境です。また、資格取得に必要な費用は、当社が全面的にバックアップいたします。 他にも、工学博士による指導を受けることもできるため、ご自身の成長のためにご活用ください。 ■当社の特徴: 1974年の創業以来、多くのお得意様各位から絶大なるお引き立てを賜り、順調に発展を続けて参りました。 当社は、今後、一層の技術の集積と研鑽に励み、時代のニーズに適応した「よりよい品質」の設計に努力を重ね、お得意様のご要望にお応えしたいと考えております。 兵庫県の明石海峡大橋、大阪府のなみはや大橋、愛知県の熱田陸橋、岩手県の開運橋などの全国各地の有名な橋梁設計に携わってきました。 たくさんのお客様から信頼される理由は『専門性』の高さ。 工程の一部を外注するコンサルタントも多いですが当社は調査から設計まで可能なかぎり自社で完結します。 費用を抑えられるだけでなく、質の高い計画を提案できることが強みです。 現地調査も自分たちで行うので設計担当が現地を把握した上で判断でき、材料選定や工法なども考えやすく、仕事を進めやすい環境です。 さらに、発注者となる府県や市町村と直接やりとりできるので、当社の意図も伝えやすく、信頼関係も築きやすいのも特徴。 当社では専門知識をもった有資格者がたくさん在籍しており、色んな工程に携わるため、各工程に関する知識が広く中長期的にスキルを自分のものにできる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都
株式会社エヌティーコンサルタント
岩手県盛岡市高松
設備管理・メンテナンス, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<フルリモート/土木設計経験者/働き方〇/UAVや3Dスキャナーなど新しい技術にも着目> ■業務内容: 土木設計業務をお任せ致します。主な仕事内容は、道路設計、法面設計、港湾設計、橋梁設計、地質調査です。安全性、環境、沿道住民や利用者に配慮し、クライアントのニーズに対応すべく、最適な構造や手法を選定して設計を行います。 ◎研修制度:第1土曜日午後には部署ごとに技術研修を実施しています。 ■はたらき方: 残業25時間程度、転勤なし ◎当社の働き方改革の一環として、テレビ会議、テレワーク等で時間と場所を選ばない働き方を始め、全社員でより良い環境作りの知恵を出し合っています。 ■同社の理念: 「仕事を通じ すべての人々が、心豊かに優しく楽しく”いきいき”と生きられる、社会づくりを目指す」 ■同社の実績: 岩手県県土整備部の建設関連業優良表彰では、2015年に測量部門で受賞、2016年には測量部門・補償コンサルタント部門で受賞。また、2016年度より国交省で取組の始まったi-Constructionに関しては、対応したハードウェア(UAV、LS)やソフトウェア(3DCADソフト)を保有し、県内企業の中でも先進的に取り組を行い、国・県共に実績を上げています。 ■同社の特徴: (1)顧客の要望を叶える…顧客の要望の設計書を熟読し、実際の顧客の考えを読み取り、かつ要望を充たし、更に提案を加えていきます。顧客の将来展望を踏まえながら、プロの視点で顧客の想像を超えるものを提案します。 (2)ハイクオリティを提供…同社は「信頼・安全・性能」の3本柱を軸に、創業以来培って来ている技術研鑽に加え新技術・新工法の情報収集に尽力し、設計施工にあたって要求性能を十二分にみたす技術提供を行います。ICT土工については、国の精度管理基準以上の独自の品質管理基準に基づいた精度管理を行っています。 (3)業界No.1を目指す…数年前よりUAVや3Dスキャナーと言った新技術に着目し、自社で取組みを始めました。2017年1月には正式な部署として地理空間情報室(通称「エヌタス」)を立ち上げました。UAV・3Dスキャナーを使用した3D測量、3DCADを使用した3D設計分野における「業界No.1」を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
東亜建設技術株式会社
福岡県福岡市西区西の丘
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
【1954年以来、半世紀以上に渡り活躍する建設コンサル/官公庁・地方自治体からも受注多数・実績多数】 ■業務内容: 当社の建設コンサルタントとして、道路構造物の点検調査、構造設計、補修・補強設計をお任せします。当社ではBIM/CIM関連に注力し、生産性向上およびDX推進に取り組んでいます。 ■担当案件について: 九州全域に及びますが、業務の2/3は内勤で長期出張はありません。 ■入社後 先輩がOJTで丁寧にサポートしますが、即戦力としての活躍を期待しています。ご経験・スキルに応じて、部分的にでも担当業務を持っていただくイメージです。 ■配属先情報: 建設コンサルタント部門 ■当社について: 東亜建設技術は、1954年に測量業をメインとして設立されて以来60余年にわたり、専門的な知識と高度な技術で日本経済の発展とともに九州一円を基盤とする総合建設コンサルタント会社として、また、「まちづくりのコーディネータ」として総合力を発揮しています。現場の調査・計測・設計・地理空間情報や都市計画等の業務が中心の為、目に見える成果としては表には出にくいものの長年培ってきたノウハウを駆使し、地域社会の発展のためのインフラ整備、自然災害に安全で安心な生活の保障等、様々な形で社会貢献を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千代田コンサルタント
東京都千代田区神田須田町
450万円~799万円
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木設計・測量(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜幅広い分野に展開する老舗総合建設コンサルタントで安定就業可能/完全週休二日制(土日祝)・残業平均20~30h程度/資格を活かして就業可能/在宅勤務可能〜 ■創業61年以上。全国規模で、建設物に関する計画/調査/設計/施工管理、業務支援を展開する総合建設コンサルタント。 ■橋梁や道路等の案件に対する現地調査/計画/設計を担当。官公庁からの案件がメイン。九州全域を対応します。 ■業務内容: 橋梁や道路を含む各プロジェクトの現地調査/計画/設計、各種資料関連の作成をお任せします。九州エリアや官公庁からの案件がメインです。工期は約8ヶ月程度。十分に調査/計画/設計に時間をかけることが出来ます。 社内外関係者と連携しながら最新技術を軸に、中小橋から特殊な長大橋/高速道路等、様々なプロジェクトを手掛けていきます。9割以上が事務所で業務です。1泊程度の出張が月に1~3回ほど発生します。 ・直近九州での代表的な案件:長崎県松浦市の松浦4号橋(平成29年度設計) 近年は九州エリアの災害復興プロジェクトもあり、地域住民の安心できる生活を守っているというやりがいがあります。 ■事業の強みと魅力: ・「構造」に関する豊富な実績がございます。PC&PA工法、MAC工法、MAR工法など災害に強い新工法の開発にも注力しています。 ・企画、計画、調査、設計から施工管理まで一貫して対応 ■働き方: 年休120日や勤続3年以上の方のみ対象にはなりますが、在宅勤務制度なども利用可能と働き方に注力しています。 ■配属先情報: 九州支店 平均45歳 支店人員 30名(資格保有者:技術士 8名 工学博士 1名) ■当社について: ・当社は数ある建設コンサルタントの中でも、土木、橋梁を得意としており、また近年では災害復興のお手伝いや地方創生など防災の分野や社会環境に対して社会貢献をしていきます。 ・創業61年を超え、100年企業をめざして幅広い領域に展開する総合建設コンサルタント企業になります。具体的には「社会インフラ新規・保全事業」、「震災復興支援業務」、「総合防災事業」と幅広い分野での業務を行っています。安心・安全な国土と活力ある地域づくりの実現に向けて確かな技術と豊かな創造力で、新たな時代の社会づくりを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
500万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックスタイム制/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/くるみん認定企業〜 ■業務概要 中部地方の国交省、自治体、NEXCOが管理する道路・橋梁に関するプロジェクトに携わっていただきます。 ■業務詳細 〇道路分野 ・新設道路のルート選定、設計 ・函渠、擁壁など道路構造物の設計 ・道路の改良設計(渋滞対策、事故対策など) ・斜面・法面安定対策、軟弱地盤対策 〇橋梁分野 ・新設橋梁の計画、設計 ・既設橋梁の補修設計(大規模更新含む)、耐震補強設計 ■実際のプロジェクト 〇豊田アローズブリッジ https://www.youtube.com/watch?v=1jcp7a20FXI 〇森村橋復原プロジェクト https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/TT06002/ ■働く環境 ・次世代育成支援として、社員が安心して出産・育児と仕事との両立が図れるよう、妊娠から小学1年までの子育て支援策を整備しています。女性社員は育児休暇取得率・復帰率100%です。 ・フレックスタイム制度や在宅勤務制度(週2日)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 ■当社について 国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを提供しています。 コア技術部所である事業統括本部を中心に、全国の技術部所を「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「河川・水工」の四部門にグルーピングし、縦横のマトリックス組織を形成することにより総合力を発揮、専門性の高い技術サービスを提供していることが当社の強みです。 当社は建設コンサルタント業界のリーディングカンパニーの1つとして、ただ単に事業拡大を目指すのではなく、国内外の社会基盤を支える高度技術者集団、コンプリヘンシブコンサルタントを目指し、顧客や国民の良きパートナーとして、広く社会に貢献することを経営理念に掲げています。会社の事業拡大よりも、考えるべきはお客様という意識を社内でも徹底しています。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木設計・測量(橋梁)
〜国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックスタイム制/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/くるみん認定企業〜 ■業務概要 主に北陸地方(新潟・富山・石川)の国交省、自治体、NEXCO等が管理する道路橋に関する新設設計、耐震補強設計、補強・補修設計、調査・検討業務に携わっていただきます。 ■業務詳細 〇新設設計 一般図作成、予備設計、詳細設計(PC・RC橋、鋼橋)などについて、条件整理から橋梁計画、構造検討、設計計算、施工計画、CIM活用、図面作成、数量計算等を行います。 〇耐震補強設計 特殊橋(斜張橋・トラス橋・アーチ橋等)や一般的な桁橋形式の道路橋に対して、橋梁全体系の非線形動的解析や非線形FEM解析の実施、部材の耐震性照査や最適な補強工法の選定、アップグレード耐震補強設計、落橋防止システム設計、施工計画を実施します。 〇補強・補修設計 損傷要因や状況を把握するための詳細調査(UAV含む)、床版取替設計、拡幅設計、上部工補強設計、補修・更新設計、維持管理計画、施工計画、積算補助を行います。 〇調査・検討 北陸地方特有の道路橋の塩害対策調査、検討に関する非定型のコンサルティング業務を実施します。委員会・研究会の補助等を通じて学識経験者や国の研究機関とのコーディネーターとして最新の知見を得られる機会があります。 既設PC橋の補修施工時の応力度照査検討を実施し、施工時の供用性の検討を行い道路管理者に対して定量的な指標で安全度を提示します。 〇BIM/CIM等 BIM/CIM等の活用は、技術者およびオペレーターと協働し、効率化・高度化・xRに関して積極的に取り組んでいます。 ■募集背景・魅力 北陸地方の更なる発展・維持・首都圏のバックアップ機能の強化を念頭に事業拡大・組織強化・技術力の向上に向けて一緒に活躍いただける仲間を募集しています。 本州日本海唯一の政令指定都市新潟市は、第二国土軸の重要拠点の一つであり、首都圏に近い地理的メリットがあります。今後30年に70〜80%の確率で発生が懸念される南海トラフ地震や首都圏直下地震のバックアップ機能の最前線拠点としての役割を果たせるように共に技術力の研鑽を目指しましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都台東区浅草
650万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 土木設計・測量(橋梁)
〜国内トップクラスの総合建設コンサルタント/フレックスタイム制/ワークライフバランス〇/福利厚生充実/くるみん認定企業〜 ■業務内容 我が社は2013年にCIM推進室を設立し、早くからBIM/CIMに取り組んできました。 2次元図面を3次元化するモデル化だけではなく、BIM/CIMを用いたマネジメント業務の推進を図っています。 そのため、3次元モデルの作成からマネジメント業務の執行に携わっていただきます。 ■業務詳細 ・3次元モデルの作成 ・BIM/CIM利活用方法の検討・実践 ・BIM/CIMを用いたマネジメント(事業計画 等)の執行 ・社内のBIM//CIM推進 ■魅力 ・建設コンサルタンツ協会を通じ、国土交通省とBIM//CIM基準の改訂や意見交換を行い常に最新な情報を入手できます。 ・当社は総合建設コンサルタント会社です。多くの分野においてBIM//CIMを利用したプロジェクトに係る機会があります。 ・施工業者と連携して設計から施工へのシームレスな3次元データの活用検討に関われます。 ・CIMマネジメント推進室には道路、橋梁、河川、ダム等の設計に携わった技術者がBIM//CIMに関わる業務を行っているため、BIM//CIMしか分からない、設計しか知らないと言ったような不具合が生じません。 ・BIM//CIMを推進するため、マネージャー、コーディネーター、インストラクター、モデラーと言った社内資格を設け、報奨制度があります。 ・各部所、支店との情報共有を密にとるため月1回のCIM推進会議を行っています。 ■働く環境 ・フレックスタイム制度や在宅勤務制度(週2日)を導入し、 月間の所定労働時間の範囲内で自身に合わせた柔軟な働き方ができます。 ■当社について 国内トップクラスの総合建設コンサルタントとして、社会資本整備・国土環境保全に関する技術コンサルティングサービスを提供しています。 コア技術部所である事業統括本部を中心に、全国の技術部所を「共創」「都市デザイン」「道路・鉄道」「河川・水工」の四部門にグルーピングし、縦横のマトリックス組織を形成することにより総合力を発揮、専門性の高い技術サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NiX JAPAN株式会社
富山県富山市奥田新町
700万円~999万円
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(上下水道)
建設プロジェクトの企画、立案〜施工管理等の一連の技術サービスを提供する当社にて、自治体から発注される社会インフラ整備に係るコンサルタント業務を担当していただきます。経験、スキルに応じ、以下の業務のいずれかに携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・道路、橋梁、河川/砂防施設、上下水道施設、新エネルギー導入等の計画/設計 ・公園、緑地の計画から実施設計、景観設計 等 ※取引先…国交省、富山県・東京都をはじめ各都府県市町村、民間企業 ■組織構成: 技術士35名、RCCM15名、一級建築士5名、コンクリート診断士4名、補償業務管理士10名、測量士22名、一級土木施工管理技士23名 他技術士をはじめ有資格者が多数在籍しています。 ■当社の特徴: 当社は橋梁/下水道/小水力発電事業を中心に全国レベルの高い技術力を発揮した県外展開の強化により、5年連続で売上高を伸ばしています。新エネルギー事業等、新たな分野にも積極的に取り組んでいるため、これまでの経験を活かしながら、当社が持つ幅広いノウハウと高い技術力を学び、活躍の場を増やすことができます。 ■当社について: 当社は従来の強みであるストックマネジメント、防災・減災、低炭素社会づくりのコンサルティング重点3事業分野への取組みを継続しつつ、AIやIoT技術を融合し、更には地域企業の強みを生かして細やかな地域顧客へのサービスに特化したソリューションを提供します。 アセット保有型事業として、引き続き国内外の水力電源開発に取り組み、地域の再生可能エネルギーの創出に取り組んでまいります。また、PPP・PFI事業ではの専門部署を持つ強みを生かし、地域に寄り添った事業展開を実施します。それら技術を首都圏へも拡張し、旺盛なインフラ整備需要と老朽化対策需要にお応えするとともに、そこで培った技術を地域にフィードバックして参ります。 当社は、社会変化を機会ととらえ、事業ドメインの拡大と新たな技術の開発、そして海外での電源開発を通じ、サスティナブルな社会構築に貢献できるイノベーティブな企業であることで、お客様にとって必要とされる、そしてその技術サービスを常に革新・変化させるレジリエントな企業を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~699万円
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁)
建設プロジェクトの企画、立案〜施工管理等の一連の技術サービスを提供する当社にて、建設コンサルタントとして、今後予想される大規模地震や全国的に進行する橋梁などの劣化などによる橋梁の点検・調査業務(更新設計、補修・補強設計)の案件を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: グループでは橋梁設計(計画/予備設計/詳細設計等)、橋梁補修設計、橋梁点検/調査/診断、橋梁耐震補強設計、橋梁耐荷補強設計などの業務を担当します。 ※取引先…国交省、富山県・北陸内県市町村、民間企業 ■組織構成: 技術士35名、RCCM15名、一級建築士5名、コンクリート診断士4名、補償業務管理士10名、測量士22名、一級土木施工管理技士23名 他技術士をはじめ有資格者が多数在籍しています。 ■当社について: 当社は従来の強みであるストックマネジメント、防災・減災、低炭素社会づくりのコンサルティング重点3事業分野への取組みを継続しつつ、AIやIoT技術を融合し、更には地域企業の強みを生かして細やかな地域顧客へのサービスに特化したソリューションを提供します。 アセット保有型事業として、引き続き国内外の水力電源開発に取り組み、地域の再生可能エネルギーの創出に取り組んでまいります。また、PPP・PFI事業ではの専門部署を持つ強みを生かし、地域に寄り添った事業展開を実施します。それら技術を首都圏へも拡張し、旺盛なインフラ整備需要と老朽化対策需要にお応えするとともに、そこで培った技術を地域にフィードバックして参ります。 当社は、社会変化を機会ととらえ、事業ドメインの拡大と新たな技術の開発、そして海外での電源開発を通じ、サスティナブルな社会構築に貢献できるイノベーティブな企業であることで、お客様にとって必要とされる、そしてその技術サービスを常に革新・変化させるレジリエントな企業を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区東神田
株式会社国際開発コンサルタンツ
東京都文京区小石川
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁)
【53期連続で黒字計上の安定企業/福利厚生充実◎/年間休日123日/賞与年3回!賞与実績平均10カ月分】【変更の範囲:なし】 ■業務内容について: 国や地方自治体からの委託に基づいた設計業務をお任せします。 長年をかけて計画してきた「まち」を設計図面として具現化します。図面作成のための知識や経験はもとより、顧客の要望を実現するための提案や地域住民との調整など、コンサルタントとしての役割が重要です。 ■業務詳細: ・道路や公園、排水や宅地造成などの設計 ・協議資料の作成 単に図面を作成するのでなく、コンサルタントとして関係機関や地元住民への提案力が必要となります。国や自治体を主要顧客としております。 ■組織構成 東京支店全体で32名、技術職は26名が在籍しております。 20代〜40代の若手・中堅層が活躍中です! 自らの経験を活かして都市開発に貢献したい方大歓迎です◎ ■株式会社国際開発コンサルタンツについて: 一連のまちづくりを手がける総合建設コンサルタント会社です。 都市計画や交通計画、宅地造成及び道路設計等まちづくり全般を手がける技術者集団です。本社は東京都文京区にあり、東京と仙台、名古屋に支店があります。「計画〜設計〜事業」の一連のまちづくりを手がける総合建設コンサルタントとして、技術力の高さと中規模ならではのフットワークの良さを活かし、これまで全国の様々なまちづくりに携わり、貢献を果たしてきました。 近年は、「超高齢社会の到来を見据えた健康・医療・福祉のまちづくり」や「連節バスやコミュニティバス等地域特性に応じた多様なバスシステム」、「次世代型電線共同溝(C・C・BOX)による無電柱化と道路のバリアフリー化」等の業務分野について重点的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
昭和設計株式会社
静岡県静岡市葵区若松町
■職務内容:弊社は、静岡県内(主に中部エリア)を事業エリアとしている総合建設コンサルタントです。道路、橋梁、河川、砂防、上下水道などの土木工事の計画・設計を担当官公庁の案件を多く獲得しているため、行政の担当者との協議や地域住民との調整社会インフラの計画・設計を通じて、現在・未来の地域住民の生活に貢献できるポジションです。入札で獲得した案件に対して官公庁の担当者と協議を行い必要に応じて地域住民との調整を図り業務を行います。 ■業務詳細: ★積極的にドローンレーザーなどを取り入れています! ・橋梁・耐震の設計 ・インフラ点検・補修設計(橋梁等) ・道路・上下水道・電線共同溝等の計画・調査設計 ・河川砂防や各種一般構造物の調査・設計 ■ポイント: 転勤無し、土日祝休み、有給5日間取得率100%、保有有給消化率50%以上(多い方は全消化)、マイカー通勤可、平均勤続年数21.4年。 ■組織構成:設計関連への配属となります。 ■やりがい:私達の生活を支える社会インフラの計画・設計・維持管理に関わることで地域に貢献していることを実感できます。
太洋エンジニアリング株式会社
福井県大飯郡高浜町宮崎
若狭高浜駅
400万円~599万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜設立40年以上の総合建設コンサルタント/測量・調査・設計を自社でこなせる強み◎/人々の暮らしを支える仕事/土日祝休〜 ■業務内容: 測量スタッフとして、測量の機器・機材を使用し、土地の形状や面積、高低差などを正確に導き出していただきます。道路や河川、上下水道、ダム、電力施設など、公共インフラの整備、開発に欠かせない案件をお任せします。 ※土地や建物に改変を加える業務はありません。 ■具体的には: ・道路、橋梁、河川、公園などの建設予定地の測量 ・大手電力会社の送電設備、電力設備などの測量 ・土地の形状、高低差、面積など、土地状況の調査 ■業務の流れ: 大手電力会社等からの依頼→作業計画の立案、現地調査→測量(距離、角度、高さの測定)→図面作成(専用の計算システムを使用、分析、変換、編集作業)→報告書の作成 ■当社について: ・社会インフラの開発・整備を担う、公共性の高い事業を展開。道路・橋梁・河川・公園・防災・上下水道など、暮らしに密着した分野で活躍。 ・高い技術力と専門知識:専門性の高い技術者が多数在籍し、技術力を活かした事業展開。実績に裏打ちされた信頼性のある企業。 ・社会貢献性の高い仕事:人々の暮らしや社会の発展に直接貢献できるやりがいのある職場。「あなたの笑顔・挑戦・技術が未来を切り拓く」という理念が魅力的。 ・全国に拠点を展開:大阪本社を中心に、東京・名古屋・福岡など全国に支社・営業所あり。 地域密着型の働き方も可能。 ・成長意欲を応援する環境:若手の挑戦を歓迎する風土。技術紹介や職場体験など、教育・研修制度も充実。
北海道帯広市西十四条北
〜設立40年以上の総合建設コンサルタント/測量・調査・設計を自社でこなせる強み◎/人々の暮らしを支える仕事〜 ■業務内容: 測量スタッフとして、測量の機器・機材を使用し、土地の形状や面積、高低差などを正確に導き出していただきます。道路や河川、上下水道、ダム、電力施設など、公共インフラの整備、開発に欠かせない案件をお任せします。 ※土地や建物に改変を加える業務はありません。 ■具体的には: ・道路、橋梁、河川、公園などの建設予定地の測量 ・大手電力会社の送電設備、電力設備などの測量 ・土地の形状、高低差、面積など、土地状況の調査 ■業務の流れ: 大手電力会社等からの依頼→作業計画の立案、現地調査→測量(距離、角度、高さの測定)→図面作成(専用の計算システムを使用、分析、変換、編集作業)→報告書の作成 ■当社について: ・社会インフラの開発・整備を担う、公共性の高い事業を展開。道路・橋梁・河川・公園・防災・上下水道など、暮らしに密着した分野で活躍。 ・高い技術力と専門知識:専門性の高い技術者が多数在籍し、技術力を活かした事業展開。実績に裏打ちされた信頼性のある企業。 ・社会貢献性の高い仕事:人々の暮らしや社会の発展に直接貢献できるやりがいのある職場。「あなたの笑顔・挑戦・技術が未来を切り拓く」という理念が魅力的。 ・全国に拠点を展開:大阪本社を中心に、東京・名古屋・福岡など全国に支社・営業所あり。 地域密着型の働き方も可能。 ・成長意欲を応援する環境:若手の挑戦を歓迎する風土。技術紹介や職場体験など、教育・研修制度も充実。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ