640 件
株式会社大永建設コンサルタント
大阪府大阪市浪速区幸町
-
350万円~549万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問
【柔軟な働き方が可能!総合コンサルタント会社】/事業の安定性○/定時退社多数/土木設計のスペシャリストになり市場価値上昇/年休120日/教育体制○ コンクリート構造物調査や各種土木の設計に限らず、直近では災害復旧案件なども幅広く請け負う当社にて、土木設計業務をご担当いただきます。 ■職務の特徴: 分野を道路や橋梁、造成、上下水道などで固定することがないため、携わっていただく案件は多種多様なものになり、主軸に得意領域を置いた上で幅広く業務を進めていただくことが出来ます。当ポジションは、自身で業務管理する等、裁量権を大きく持って取り組めるといった魅力がございます。また、設計業務はその特性上、個人で実施しやすいといった特徴がございますので、お休み等は予定に応じて柔軟に調整することができます。 内勤9.9割、外勤0.1割です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 当社は11−3月は繁忙期ですが、上司の方がしっかり管理してるので、平均残業時間は30時間程度に抑えられています。(4−10月は定時帰宅ほとんど)他の部署の方が手が空いていたら手伝うなど、社員一丸となって業務に取り組んでいます。 ■組織構成: 14名(測量3名、調査3名、設計6名、営業1名、経理1名)の組織で、20代〜60代までの方が幅広く在籍しております。 ■入社後の流れ OJT研修でしっかりとサポートいたします! 扱う案件は道路や造成、上下水道など多種多様ですが、まずは前職でご自身が担当頂いていた分野をお任せします。 そしてゆくゆくは幅広い分野を担当頂き、土木設計のスペシャリストを目指していただける環境です。 ■社風 弊社は気さくで明るいメンバーが多く、1人1人がのびのびと働くことができる環境が整っております。歓迎会や懇親会も開催しています。また、「会社の経営が盤石で、絶えず仕事があること」「安定収入も実現できること」などから長期就業頂いている社員の方が多いです。 ■出張:月に1〜2回、一泊二日の宿泊を伴う場合がございます。 ■有給取得率70〜80%
株式会社大検
大阪府守口市暁町
300万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 評価・実験(機械) 組立・その他製造職 土木設計・測量(橋梁) 測量
〜街のお医者さん!?/入社の9割以上が異業種・異業界からの未経験者!(教育環境あり)/第二新卒歓迎/資格取得支援サポートあり/髪型・髪色自由な風通しの良い社風〜 ・株式会社大検は、"街のお医者さん"として、身の回りの構造物やバルブ等をレントゲンなどの検査器具を使いながら、検査・診断する業務をお任せします! ※未経験からチャレンジしてもらいます! ■非破壊検査とは: ・検査するものを壊したり傷つけたりすることなく、割れやきずがあるかどうかや、その大きさや形状を調べる検査手法のことです。 ■非破壊検査の対象物: ・造船・工場、発電所関連・鉄道・橋梁・航空機 など ■業務(非破壊検査)の流れ: 依頼を受ける→検査業務(現場へ)→検査証明書の発行 調査件数:基本的には1日1件 取引先:メーカー企業、国土交通省など 出張:中国地方や中部地方、もしくはその他の地域で、月1回ほど発生する可能性がございます。まれに、長期(1か月ほど)の出張が発生することもございます。 ■組織構成: 技術部 検査課 全体:18名(20代〜70代の幅広い社員が在籍しております) ※20〜30代もしくは、40代の社員が最も多いです。 ※ほとんどが異業種・異業界からの入社となっております。 ■入社後の流れ/サポート体制: ・ゆくゆくは資格を取得して頂けるように、取得支援や手当等の制度も整えています。資格取得のための、座学支援やセミナー等も実施しております。 ・先輩社員が資格を取得するまでは、OJTでサポートさせていただきます。 ・入社後、1年ほどで独り立ちする方もいらっしゃいます。 ・非破壊試験技術者の取得をしてもらう(※ご面接時にどういった資格なのかご説明させていただきます。) ■働き方/社風: ・髪型や髪色なども自由で、風通しの良い社風です! ・有給が取りやすい環境 ・住宅手当支給あり ・本社では、ウォーターサーバーやコーヒーも飲み放題/現場でも水の支給もあり ■同社の特徴: ・非破壊検査サービスを通して社会の発展に貢献すべく、産業設備や電力設備、ガス設備、圧力容器、パイプライン、橋梁、建築、土木などの構造物の物作りのステージにおいて非破壊検査技術サービスを提供し、安全性・信頼性確保の為の役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁)
◇◆◇年間休日126日(土日祝、代休取得可)/年間有給休暇12〜20日(有給取得率75%)/フルフレックス/転勤ほぼなし/残業30~40h時間程度◇◆◇ ■仕事概要/採用背景: JR西日本の100%子会社の建設コンサルタントとして、鉄道プロジェクトの支援業務や自治体等の鉄道関連事業の業務を行う当社にて、業務拡大により【鉄道を中心とした土木設計】をお任せできる方を増員採用します! ■具体的には… 土木設計を行うにあたり… ・現地調査 ・打ち合わせ ・基本設計 ・実地設計 ・納品まで、一連の流れを対応 ■補足: 【案件】高架橋、橋梁(鋼およびコンクリート)、線路下構造物 ・担当案件:半期に1回の面談で希望を出し、出来るだけ希望の案件をご担当頂くような仕組みづくりがございます ・出張:1泊2日や日帰り出張が大半(現地調査や打ち合わせ) ・新設案件が多く、複数の案件をご担当頂きます。 ■働き方 ・年間休日126日(土日祝、代休取得可) ・残業平均月30時間程※繁閑有 ・フレックスタイム制(始業:0時〜14時、終業:11時〜24時、標準労働時間8時間/日) ・出張:1泊2日や日帰り出張(打合せや図面通り施工が進んでいるかの監理の際) ・有給取得率75%以上 ・在宅勤務:週1程度※入社1年は対象外です ★ワークライフバランスを整えることが可能! ★なぜ残業が増えすぎないのか?…親会社のJR西日本から案件を受注する為、納期などの相談ができる環境です。そのため、無理な納期で残業が重なりすぎる、ということはございません。 ■案件実績(一例): ・北陸新幹線西金沢高架橋・北陸新幹線富山駅・九州新幹線長谷高架橋・京都鉄道博物館・高槻駅改良 等 \ジェイアール西日本コンサルタンツの魅力/ (1)プライム市場上場のJR西日本の子会社で、安定基盤◎ (2)働き方◎ (3)長期就業でしっかり年収UPも可能! (4)穏やかな方が多く、経験者・中途入社でもしっかり相談ができる社風 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホープ設計
福岡県福岡市中央区赤坂
赤坂(福岡)駅
400万円~549万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(上下水道)
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・道路設計業務:道路や道路構造物(各種擁壁、BOXトンネル、共同溝等)および道路付属施設(交差点、インターチェンジ、休憩施設等)に関する、調査・計画・設計 ・橋梁設計業務:橋梁上下部工の基本計画から詳細設計 ・斜面防災業務:崩壊、落石、地すべり、土石流等の災害に対して、現場の状況や地域特性を鑑みた調査・計画・設計 ・上下水道設計業務:管路施設、ポンプ場、処理施設等の設計を行います。また、上下水道の事業計画の調査・立案 ・港湾・漁港設計業務:外郭施設・係留施設・水域施設・輸送施設・環境施設・防災施設等の設計 ・維持管理・補修業務:調査・評価・補修計画および対策工法までの検討 ・農業土木業務:農業の生産性向上を目的に圃場整備をはじめ農道、かんがい施設、集落排水等の整備および農地保全・防災等、農業基盤施設に関する調査・計画・設計 ・公園業務:敷地造成計画、園路広場、修景施設、休養施設および遊戯施設等の計画・設計 ■当社の特徴: ・当社は沖縄県内を中心に土木工事に関連する調査、企画、設計及び測量、地盤・地質調査、施工管理、システム開発などを一貫して請負う総合建設コンサルタント会社です。 ・天久公園の中央広場と、水の道を結ぶ歩行者専用橋「新都心公園 おもろ天空橋:など、街のランドマークも手掛けています。 ・関わる案件のほぼ100%が沖縄総合事務局や沖縄県の市町村からという官公庁案件が中心となっており、安定した環境でキャリアUPしていただけます。 変更の範囲:本文参照
昭和設計株式会社
静岡県静岡市葵区若松町
400万円~599万円
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■職務内容:以下3ポジションのいずれかを、ご希望や適性に合わせてお任せします。 ≪社会インフラの整備に関する計画策定、設計≫ ・道路、橋梁、河川、砂防等に関する計画策定、設計 ・街路、公園、上下水道等の都市施設に関する計画策定、設計 ・土地区画整理事業、沿道型街路整備事業、開発行為に関する計画、設計 ・交通安全、無電柱化、自転車走行空間等の推進計画策定、設計 ≪社会インフラの維持管理に関する点検、計画策定≫ ・橋梁等の構造物、照明灯等の道路付属物、のり面に関する点検 ・公園、下水道管渠等、都市施設に関する点検 ・橋梁、公園、下水道等に関する長寿命化計画の策定 ・橋梁、歩道橋等の社会インフラに関する今後の在り方についての計画策定 ≪まちづくりの計画策定≫ ・国土利用計画、地域・都市レベルの空間・土地利用計画、都市計画マスタープラン・立地適正化計画、景観計画、防災関連の各種計画、エリアマネジメント、その他まちづくりの課題全般についてのご相談に関すること ■組織構成:設計部への配属となり、総勢30名規模の組織です。 ■採用背景:これまでは土木設計担当が調査・計画・設計まで一貫して行っておりましたが、社内体制にて調査と計画・設計を分業を行う事となりました。 ■職場の雰囲気:カフェコーナーなど皆が集まるコミュニケーションの場となっており、若手社員の利用が多く、アットホームな雰囲気です。正面玄関前の芝生広場は、地域住民の方にも利用していただけるようにベンチや通路を設けています。
株式会社ニュージェック(関西電力G)
大阪府大阪市北区本庄東
450万円~899万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■同社にて、あなたのご経験が活かせるポジションを探して頂きます。 ■職種例 ・ダムグループの建設コンサルタントとして、国や地方自治体が整備する社会インフラに関わる調査、設計業務 ・土木構造物(ダム、道路・橋梁、発電施設等)の基礎(土質・岩盤) を対象とした地質調査 、地質解析業務 ・地熱分野の物理探査や掘削現場管理業務 ・送配電設計や鉄塔の設計、維持、管理、メンテナンス計画の作成業務 ・河川計画や水理解析、土砂水理解析、河川に関わる調査や観測、河川構造物の設計、維持管理、耐震照査業務 ・河川防止関連の調査、計画、設計などの業務を担当していただきます。特に防災、構造物設計(予備、詳細)、土砂動態、砂防計画業務 ・国や地方自治体が整備する社会インフラにおける電気通信施設の調査設計業務 等 ■同社の魅力: ・建設コンサルタント技術者は、企業に属して業務を行っていますが、弁護士や税理士などと同様、仕事を受注するところから納品するまでの業務をほとんど個人の技量・裁量により行っています。そのため一定のスキル習得後は、自分の得意な分野や希望する分野の仕事を選んで担当することができます。また、優秀な技術者は社内でも優遇され、定年後も現役の技術者として第一線で活躍することができます。 ■就業環境: ・業務(仕事)は、プロジェクトごとにチームを組んで対応します。当面はベテラン技術者の設計補助から始めてもらうことになります。勤務は主に事務所内での作業となりますが、客先との打合せや現地調査等による出張は発生します。
昭和コンクリート工業株式会社
岐阜県岐阜市香蘭
400万円~799万円
住宅設備・建材, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
PC(プレストレストコンクリート)構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の設計・開発・製造・補修を行う当社の設計職としてご活躍いただきます。 ■具体的には: プレキャスト・コンクリート製品の設計および現場の技術支援をお任せします。本製品は、前もって(Pre)ストレスを与えることで、コンクリートの最大の弱点(圧縮には強いが、引張には弱い)を克服した製品です。 主に橋梁等の建設やボックスカルバートなどで用いられ、道路・河川・港湾・宅地造成・農業土木・建築など、あらゆる場面で必要とされております。コンクリート現場打ち工事に比べ、作業人員・工期・コスト面で圧倒的な優位性があります。 ■代表的な施工実績: ・生名橋(しまなみ海道で瀬戸内海の生名島と佐島を結ぶ橋です) ・猿田川橋(第二東名で静岡市北東部の山間部を横断する高架橋です) ・鷲見橋(東海北陸自動車道にあり、主塔を持たない道路橋としては現在日本トップクラスの高さです) ■当社について: おもに橋梁のPC構造物の建設をはじめ、コンクリート二次製品の開発・生産・販売を行っています。島々を結ぶ橋梁や高速道路・主要道路の橋、農業用水路用のU型製品をはじめ、道路端の擁壁や法面保護、住宅や造成工事にも使われるL型擁壁などのコンクリート構造物を手掛けています。全国的にも珍しい橋梁等の「工事部門」と「コンクリート二次製品」の双方に一括して携わっている企業です。 新しい工法に挑戦しながら設計力と施工技術を追求し、多くの人々に利用され後世にも残るような橋梁をいくつも手掛けてきました。業界に先駆けて、PCの技術を応用した土木・建築向け大型プレキャスト製品を開発し、実用化も実現。国内トップクラスの橋梁工事においても、当社の高度な技術力が活用されています。全国に営業所・工場を配置し、地域に密着したインフラ整備に貢献。自分が関わった製品が景観として残っていくやりがいを感じながら働けます。
東京都
八千代エンジニヤリング株式会社
東京都台東区浅草橋
浅草橋駅
500万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要 道路・トンネル・橋梁に纏わるプロジェクトの推進業務に携わっていただきます。業務は官公庁案件を中心として、民間ディベロッパー発注の案件もあります。 道路分野では、交通計画や道路設計、渋滞対策・事故対策の検討や設計、物流中継拠点検討等を実施しております。 トンネル分野では、山岳トンネル設計、トンネル点検、トンネル補修設計を実施しております。 橋梁分野では、PC橋及び鋼橋の新設設計・補修設計、耐震補強設計、橋梁点検を実施しております。 ■業務詳細 1.道路分野におけるコンサルティング 〇交通計画: ・将来の道路網計画に関わるプランニング ・計画段階評価や新規事業採択時評価に関わる検討、資料作成 ・現在ある道路の渋滞対策、事故対策検討 〇:道路設計 ・新設道路の概略設計、予備設計、詳細設計(擁壁、函渠含) ・現道の交通安全対策(交差点改良、歩道整備)として交通安全改良設計 ・現道の法面防災点検、防災設計 2.トンネル分野におけるコンサルティング: ・新設トンネルの予備設計・詳細設計、既存トンネルの変状要因検討、点検・補修設計などを担当いただきます。対象:山岳トンネル 3. 橋梁分野におけるコンサルティン ・新設橋梁の基本設計・予備設計・詳細設計、既存橋梁の変状要因検討、点検・補修設計・耐震補強設計などを担当いただきます。 ・対象:PC・RC上部工/鋼上部工/コンクリート下部工/鋼製橋脚/各種基礎工 ■実際のプロジェクト ビッグデータを用いた交通解析: https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KK01003/ CIMを活用した道路設計 https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KK01001/ 進展する4車線化に向けた1期線に配慮したトンネル設計 https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KK02001/ 災害、観光、医療アクセスを叶える新宮紀宝道路JR高架橋建設プロジェクト https://www.yachiyo-eng.co.jp/case/KK03023/
日本エンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
500万円~999万円
【民間企業(ゼネコン、橋梁メーカー、建設コンサルタント)などの技術パートナー/「社員ファースト」の風土/資格支援制度有/定着率◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 橋梁(新設、架け替え、耐震補強など)の概略設計、概算設計、詳細設計に携わります。 ■業務詳細: (1)機種選定・予備設計・各種提案:経済性を踏まえた比較設計、実現可能な構造提案などお客様の視点に立ち成果をご提出 (2)鋼道路橋、歩道橋など鋼橋の詳細設計(鋼・コンクリート合成床版橋を含む):経済性・決定根拠・製作性・施工性に拘った成果品をご提出 (3)耐震設計、補修・補強設計動的解析を実施し、最適な構造をご提案/多数の補修、補強実績より既設橋に見合った工法をご提案 (4)付属物計画、設計、作図:落橋防止システム、床版、伸縮装置、排水装置、検査路など (5)経験を生かした架設計画、工事費の算出:一般的なトラッククレーンベント架設から手延べ架設、 床版打設計画など (6)第3者照査、設計検証:工事発注後に指摘・不具合ゼロを目指す照査方法にて、細部まで行き届いた結果をご報告 (7)三次元CGによる景観検討 ■当社社長より: 当社は、戦後の高度成長期真っ只中の1960年に創業し、わが国の経済発展に不可欠な道路や橋梁、河川、港湾といった社会インフラ整備の一端を担ってまいりました。ただ、昨今のわが国は地球温暖化に伴う風水害の激甚化や、今後高い確率で発生が予測される大規模地震にも備えていかなければならず、社会インフラ整備はまだまだ十分とは言えません。 また、少子高齢化が進むなか、インフラ整備に掛けられる予算も限られています。そのため、今後は新たなインフラ整備以上に、いかにして今あるインフラを強くし長く持たせるかが重要になってくるでしょう。当社はこれまで、新規の計画はもとより、既存インフラの保全にも力を入れて取り組んでまいりました。低コストで高品質のインフラ整備と保全には絶対の自信を持っております。社会のニーズに応え、災害に強く住みやすい街づくりや、持続可能な経済発展に貢献するため、これからも技術力の向上に努めてまいります。 変更の範囲:本文参照
東日設計コンサルタント株式会社
岩手県盛岡市向中野
400万円~649万円
設計スタッフとして、橋梁設計を中心に、土木や河川などの土木設計も合わせてご担当いただきます。具体的な内容は下記の通りです。 ・橋梁、道路、河川、土質の計算図面の作成 ・発注先や対外関係機関との協力協議 ・現地調査、立ち会いなどの現場作業 ■職務の特徴: 入社後まずは、先輩社員と共に業務に携わり、仕事の流れやコツを掴んでいただきます。業務に慣れた頃に、お客様との打ち合わせなどを含め、担当者としてご活躍いただきたいと考えております。 先輩社員や上司の手厚いフォローを受けながら、さらなるスキルアップを図ることのできる環境です。また、資格取得に必要な費用は、当社が全面的にバックアップいたします。 他にも、工学博士による指導を受けることもできるため、ご自身の成長のためにご活用ください。 ■当社の特徴: 1974年の創業以来、多くのお得意様各位から絶大なるお引き立てを賜り、順調に発展を続けて参りました。 当社は、今後、一層の技術の集積と研鑽に励み、時代のニーズに適応した「よりよい品質」の設計に努力を重ね、お得意様のご要望にお応えしたいと考えております。 兵庫県の明石海峡大橋、大阪府のなみはや大橋、愛知県の熱田陸橋、岩手県の開運橋などの全国各地の有名な橋梁設計に携わってきました。 たくさんのお客様から信頼される理由は『専門性』の高さ。 工程の一部を外注するコンサルタントも多いですが当社は調査から設計まで可能なかぎり自社で完結します。 費用を抑えられるだけでなく、質の高い計画を提案できることが強みです。 現地調査も自分たちで行うので設計担当が現地を把握した上で判断でき、材料選定や工法なども考えやすく、仕事を進めやすい環境です。 さらに、発注者となる府県や市町村と直接やりとりできるので、当社の意図も伝えやすく、信頼関係も築きやすいのも特徴。 当社では専門知識をもった有資格者がたくさん在籍しており、色んな工程に携わるため、各工程に関する知識が広く中長期的にスキルを自分のものにできる環境が整っています。
株式会社阪神コンサルタンツ
大阪府大阪市西区土佐堀
500万円~899万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜転勤なし/年休126日/土日祝休み/リモートワーク制度有り/手厚い資格取得支援あり/創業以来黒字経営の安定企業〜 ■仕事内容: 主に官公庁・地方自治体から受注した道路分野の案件における調査、計画、設計、発注者協議等のコンサルタント業務をお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■具体的には: <案件> 道路の線形・構造物・交差点等の設計、道路のり面設計、道路斜面の防災対策設計、舗装維持修繕調査及び設計など <発注者> 奈良県・兵庫県・和歌山県・大阪府・国土交通省等 <案件受注規模の金額> 土木設計の部署では間近5年間の平均3.6億程度の受注金額 ■働き方: ◎7時間半勤務で、コアタイム10:00〜16:30の時差勤務制度あり ◎年間休日126日。土日祝休み。 ◎転勤無し ◎長期出張もほとんど無し。あっても数日程度の現場出張のみ。 ◎リモートワーク制度有り!週2回まで、利用可能です。 ◎月平均残業20H程度 ▼残業時間を抑えられている理由▼ 社長や取締役員も実務を行うため、営業職や事務職などの人員が少なく、技術者一人当たりのノルマが低く設定でき、残業時間を抑えることができています! ◎休日出勤はほとんど無し 発生したとしても年間3〜4日程度で、後日代休取得ができます。 ■組織について: ・20代〜60代までの幅広い年齢の社員が在籍しており、仕事中でも冗談を交えた会話を行いつつ和やかな雰囲気のもと業務を遂行しています! ・資格取得に向けた講座代は半額負担。合格した場合、全額負担します。 ■当社の特徴: ・創業以来黒字経営の安定企業です! 顧客との関係構築を行っているため、安定して、受注いただけています。 ・同社は、設計技術者から調査技術者まで幅広い分野の技術者が協働して業務を行う総合コンサルタントです。 ・ICT技術等、先進技術の導入が完了しています。 ・技術士等の資格習得に向けては、講習会等の費用支援やベテラン技術者が情熱的に技術伝承や指導を行っています。 変更の範囲:本文参照
三展ミネコンサルタント株式会社
茨城県土浦市桜町
500万円~799万円
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
〜完全土日祝休・残業10Hと就業環境◎技術士合格サポート充実!マンツーマン指導あり◎住宅手当・社宅制度も充実のため、UIターンも歓迎!〜 ■職務概要: 行政と手堅い取引!安定した需要が見込める建設コンサルティング会社である当社にて設計職をご担当いただきます。 官公庁発注の土木建設事業における、計画から詳細設計まで一連の調査・測量・設計を行う仕事です。企画立案から具体的な実施計画の作成、さらに現地の環境・地質・地形を解析し、詳細設計までを行います。 橋梁等社会資本の長寿命化を実現するため、点検、調査、台帳作成、補修設計の提案も行っています。 具体的には・・・ ・発注者との打ち合わせ ・計画の比較検討、および提案 ・関係者との協議、資料作成 ・設計図面、数量計算書の作成 ・概算工事費の算出 ・報告書作成 など ■入社後 設計部門には20名ほどが在籍しています。新卒入社も多く、20代が多く活躍しているため、経験が浅くても1から教える環境が整っています。 社内の技術士がマンツーマンで論文の添削、面接対策などを行っている他、毎週講師が講義を行うなど技術士取得に特に力を入れています。 取得後は資格手当の他、祝金として100万円を支給します。 建設コンサルながら施工管理など様々な部門があるため、様々な知識を吸収することができます。経験に合わせ、一般的に4〜5年で主任、課長へと昇格します。 ■働き方・福利厚生: 官公庁が主な顧客であり発注者側での設計業務になるため、残業は約10H、有給も80%以上の消化率です。完全土日祝休/年休125日です。 福利厚生も充実!社宅や家賃補助制度はもちろん、奨学金の返済補助制度・育児や介護等の際の在宅勤務制度もあり、社員の生活をサポートしています。※産休復帰100% ■事業内容及び事業の特徴: 当社は、1987年の創業以来、我が国における社会資本整備を通し、一貫して国づくり、地域づくりの一翼を担って参りました。 当社では、技術者は会社の最も重要な財産であると考えており、ハイレベルな技術はもちろん道路や橋などの長寿命化、環境負担の軽減等幅広い知識・技術を持った技術者育成に取り組んでいます。ISO27001も取得済で、情報レベルも高い企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エポック
千葉県成田市東町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(橋梁)
〜土木工事の設計職/完全週休2日制/年休128日・閑散期は定時あがりでプライベートも充実/転勤無し/在籍10年以上の社員多数/一部リモート可/マイカー通勤可(駐車場有)/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容:千葉県内の道路、河川、上下水道など、官公庁発注の公共工事に伴う設計で豊富な実績を持つ建設コンサルタントの当社にて土木設計職を募集します。 ■詳細:官公庁発注の設計業務を主軸に、その他の企画、計画、調査、測量、点検等に従事頂きます。※移動は社用車となります。 【実績】https://epokku.co.jp/achievement.html 道路法面補修設計業務委託(新葉石門前線)千葉県成田市 など 内勤8割、外勤2割です。 ■働き方: 入社後は先輩社員の補助業務から始めていただきます。業務に慣れるまでしっかりとフォローいたしますのでご安心ください。また、一部テレワークも可能にしており、その日の業務が在宅でも完結できる日は、テレワーク勤務もできるようにするなど、社員の負担軽減のために取り組んでいます。特別休暇を使い、大型連休を組むこともでき、メリハリをつけた働き方が実現できます。 ■組織構成: 部門としては10名体制、幅広い世代の社員が在籍しております。中途入社の社員も多く活躍中です。勤続年数の長いベテラン社員が多数在籍しており、長期的に就業していただける環境です。 ■魅力 ・資格取得支援…研修会、講習会、受験費用、現地までの交通費・宿泊日など、資格取得にあたりかかる費用は会社で負担いたします。 ・元請け案件・公共工事の設計が9割…9割が公共工事に伴う設計案件で、全て元請け案件です。千葉県内の公共工事に伴う設計案件を多く手掛けています。受注の際には、営業と設計と先方とで打ち合わせを行い、無理のある依頼は受けないようにしているため、繁忙期以外は残業や休日返上しての作業といった仕事も発生せず、全スタッフが安心して働ける環境となっています。 透明性の高い事業展開…会社の収支状況も全社員に公開し、情報公開も積極的に行っています。上記含めた取り組みから近年では定年退職者以外で辞めた方はおらず在籍10年以上の社員も多く、離職率も非常に低いです。 ※社員の声 https://epokku.co.jp/recruit.html
明治コンサルタント株式会社
北海道札幌市中央区南七条西
東本願寺前駅
450万円~799万円
設計事務所, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■職務内容 受注業務の管理技術者(主任技術者)、担当技術者 【担当部門】 地すべり、斜面防災、森林土木、河川・砂防、土質・地質調査、橋梁、道路、維持補修、土壌環境調査など 【案件事例】 ・地すべり調査、解析、対策検討 ・急傾斜面、道路のり面等の斜面防災、災害対応 ・森林土木分野の全体計画、治山施設の設計、点検 ・砂防事業の全体計画、基礎調査、砂防関係施設(砂防堰堤等)の設計、点検 ・土質・地質調査(道路、鉄道、河川堤防、ため池、ダム、トンネル) ・橋梁、河川、道路構造物の設計、点検 ・各種地盤解析 ・土壌・地下水調査、分析 【顧客】 官公庁/市区町村/電力会社/高速道路会社/鉄道会社など ■将来性の高さ◎ 1965年設立以来の蓄積された地質調査技術やその応用としての地すべり・斜面災害等の防災技術・経験・ノウハウに加えて、国際航業グループの強みである「空間情報」を活用しつつ業務に取り組みます。自社で製品を開発する高い技術力も兼ね備えています。 ■充実したフォロー体制◎ 一人前になるまでの先輩からの綿密なフォローや、他部署との連携、現場に行く際は必ず複数人で行動するなどチームで仕事に取り組みます。 ■働きさすさ◎ 従業員の働きやすさを常に考え、産休・育休制度、介護短時間勤務、ノー残業デーなど様々な取り組みを行っています。 ■組織構成(2024年3月現在) ・従業員数:195名 ・新卒採用を積極的に行い、若手社員の割合が増えてきています。 ・職種比率:技術部門74%/営業部門17%/管理部門10% 変更の範囲:会社の定める業務
〜土木工事の設計職/職種未経験歓迎/完全週休2日制/閑散期は定時あがりでプライベート充実/転勤無し/在籍10年以上の社員多数/一部リモート可/マイカー通勤可(駐車場有)/U・Iターン歓迎〜 ■業務内容:千葉県内の道路、河川、上下水道など、官公庁発注の公共工事に伴う設計で豊富な実績を持つ建設コンサルタントの当社にて土木設計職を募集します。 ■詳細:官公庁発注の設計業務を主軸に、その他の企画、計画、調査、測量、点検等に従事頂きます。※移動は社用車となります。 【実績】https://epokku.co.jp/achievement.html 道路法面補修設計業務委託(新葉石門前線)千葉県成田市 など 内勤8割、外勤2割です。 ■働き方: 入社後は先輩社員の補助業務から始めていただきます。業務に慣れるまでしっかりとフォローいたしますのでご安心ください。また、一部テレワークも可能にしており、その日の業務が在宅でも完結できる日は、テレワーク勤務もできるようにするなど、社員の負担軽減のために取り組んでいます。特別休暇を使い、大型連休を組むこともでき、メリハリをつけた働き方が実現できます。 ■組織構成: 部門としては10名体制、幅広い世代の社員が在籍しております。中途入社の社員も多く活躍中です。勤続年数の長いベテラン社員が多数在籍しており、長期的に就業していただける環境です。 ■魅力 ・資格取得支援…研修会、講習会、受験費用、現地までの交通費・宿泊日など、資格取得にあたりかかる費用は会社で負担いたします。 ・元請け案件・公共工事の設計が9割…9割が公共工事に伴う設計案件で、全て元請け案件です。千葉県内の公共工事に伴う設計案件を多く手掛けています。受注の際には、営業と設計と先方とで打ち合わせを行い、無理のある依頼は受けないようにしているため、繁忙期以外は残業や休日返上しての作業といった仕事も発生せず、全スタッフが安心して働ける環境となっています。 透明性の高い事業展開…会社の収支状況も全社員に公開し、情報公開も積極的に行っています。上記含めた取り組みから近年では定年退職者以外で辞めた方はおらず在籍10年以上の社員も多く、離職率も非常に低いです。 ※社員の声 https://epokku.co.jp/recruit.html 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~499万円
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ