759 件
株式会社えん建物管理
福岡県福岡市博多区住吉
-
550万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜原則土日祝休み、年休123日/資格手当、住宅手当、家族手当など豊富な手当、福利厚生◎/自社ブランドマンション「エンクレスト」などを手掛けるえんホールディングスの重要子会社〜 ■業務内容: ◇修繕工事の提案・受注・工事監理(リーダー候補)を募集します。 ◇マンション修繕工事の提案、長期修繕計画の作成、見積作成、事務作業、施工管理、竣工検査立会い、各種不具合箇所の調査などの業務を行います。 ◇当社管理マンション管理組合への修繕工事の提案を主な業務としています。 ◇安全性・快適性を最優先に、オーナー様や入居者様の大切な資産・住環境を守り整備する。最適でより心地よい居住空間を提供するには何が必要か自ら考え提案できる方を求めています。 \特徴/ ◎大橋駅の【OHASHI HILL】等の所業施設開設などにも携わっており、住居だけではなく、幅広く事業展開をしております! ◎福岡市内中心に展開をしている為、転勤・出張などは基本ございません! (熊本に1棟管理物件がありますが、担当する場合も基本福岡で業務を行います) \地域貢献について/ 同社は、福岡に根付き、福岡の成長と共に成長をしてきました。 現在、【福岡市の一人一花運動】への参画、福岡ソフトバンクホークスのスポンサー活動など行っており、その為、今後も福岡への地域貢献をしていきたいと考えております。 \当社の特徴/ 当社が管理している建物の多くが、資産運用型マンションです。「入居者様の快適な暮らし=資産としてのマンションの価値」であることを念頭に、日常的な清掃から台風等の災害対策まで、安全で快適な暮らしを守る管理業務と管理組合の理事会・総会の運営支援、収支予算・決算案の作成、マンションごとの設備に応じて実施される点検や検査に基づく助言など、幅広くお手伝いしています。 ■当社の特徴: 当社が管理している建物の多くが、資産運用型マンションです。「入居者様の快適な暮らし=資産としてのマンションの価値」であることを念頭に、日常的な清掃から台風等の災害対策まで、安全で快適な暮らしを守る管理業務と管理組合の理事会・総会の運営支援、収支予算・決算案の作成、マンションごとの設備に応じて実施される点検や検査に基づく助言など、幅広くお手伝いしています。 変更の範囲:会社の定める業務
キンキ・リビング・サポーツ株式会社
大阪府高槻市宮野町
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, その他サービスエンジニア アフターメンテナンス(マンション・戸建)
学歴不問
〜お客様満足度の高さから、同業他社に驚かれるリピート率!話し上手じゃくてOK・お客様とお話するのが好きな方活躍いただけます♪〜 \\キンキ・リビング・サポーツの魅力// (1)手厚いフォロー・未経験多数活躍中! 独り立ち後も放っておくということはありません! 元歌手、理容師、銀行営業、スポーツインストラクターと様々な経歴の方がご活躍♪ (2)プライベートと仕事の両立が可能! 参観日に出てから現場に直行も可能!「ご家庭を大切に」という考え (3)お客様に直接感謝の言葉をいただける 訪問先のお客様からは「いつもありがとうね」というお声がけをいただけます。1件のお宅を長年担当していきます。 ■企業について 1985年の創業以来、地元高槻に密着し、戸建て木造住宅のシロアリ防止の施工や駆除・定期点検を行ってきました。お客様に満足いただけることを重視し続けた結果、徹底した丁寧なお客様フォローなどから、5年目の再施工率50%!(40%でも業界で驚かれます!) ■採用背景: 案件増加につき、組織強化の増員採用です! ■仕事概要: ・住宅検査 ・メンテナンスのご提案 ★ご提案要素はありますが、営業労力をかけずともご依頼が来るビジネスモデルのため、お客様を考えたご提案が可能★ ■具体的には: ・定期検査前にはお客様に案内の郵送や、担当部署が訪問調整 ・1日あたり:5件訪問(近い現場が続くよう訪問調整) ・エリア:高槻、枚方、茨木市、大阪市が中心。その他、奈良市や京都市神戸市 ・建設後の建物の健康状態をチェックするため、床下等維持管理において必要な箇所の検査 ・検査後に報告書を作成、お客様にお渡し ・害虫防除薬剤の効力低下、木材の腐朽、漏水、ひび割れ等の症状に応じて、メンテナンスのご提案 ・ノルマはなく、個人で目標設定します ■教育体制 \未経験、多数活躍中♪/ ・入社後はOJTを中心に先輩の横につきながら業務を覚えます。未経験入社からのご活躍実績多数ですので、ご安心ください! ★中途入社者…元歌手、理容師、銀行営業、スポーツインストラクターなど ■なじみやすい社風: 中途入社者が多く、前職も多様な社員がいるためなじみやすい環境です。メンバー間の雰囲気も良く、素人同士で社内バンドを組む社員も♪ 変更の範囲:無
株式会社アイジーコンサルティング
静岡県静岡市駿河区富士見台
300万円~649万円
不動産仲介 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜未経験歓迎!景気に左右されにくい業界/有休取得率82%/有休平均取得日数11.7日/リフレッシュ休暇取得率75%/平均年収571万〜 ■業務概要: 自社で建てた物件や提携の工務店・ハウスメーカーを通じて住宅の劣化予防を行っているお客様に対して、定期点検を行い、状況に応じてメンテナンス提案を行います。新規開拓や飛込みはありません。1日2〜3案件/1件あたり1時間半程度です。大切な住まいの資産価値とご家族の思い出を守る為に、必ず起こる経年劣化の予防と対策は欠かせません。しっかり確認し、丁寧に寄り添い説明することで、安全で快適な暮らしを守る社会貢献性の高い業務です。 ・点検説明/住まいに関する悩みのヒアリング/アドバイス ・外周点検/大雨や強風など天候の影響を受けやすい外壁・バルコニー等の劣化状況確認 ・内部・床下点検/天井・壁・床・建具など、日常生活で頻繁に触れる内部の確認 【提案内容】 ・外壁や屋根の塗装、補修等 住宅トラブルで最も相談が多いのは<雨漏れ>です。雨水の侵入で耐震性能が奪われることを防ぎます。 ・シロアリ予防の保証延長(駆除ではなく予防がミッション) 国土交通省の「シロアリ被害実態調査報告書」によると、築年数ごとのシロアリ被害に遭う確率は10年経過毎に倍増します。 言い換えると、築20年を超える物件では5棟に1棟がシロアリ被害に遭っている事になります。構造上重要な役割を担う木材が被害に遭うと、耐震性が損なわれる為、定期的な予防が必要です。 ■入社後: 現場で基本的な仕事内容を半年ほど学んで頂きます。その後OJTをもとに業務を学んで頂き、ゆくゆくは住宅全体のチェックから顧客にとって最適な提案ができるような人材となって頂きます。中途の方も活躍中、資格取得支援など福利厚生も充実しており、学ぶ環境が充実しています! ■キャリアアップ: 早い方で入社後3〜4年で役職がつき6〜7年目で管理職になる方もいます。平均年収は571万、管理職では最低年収でも600万以上で、頑張り次第で条件にも反映できる環境です。 ■同社の魅力: 会社としての目標はありますが、ノルマはなく、プロセスも評価します。目標も裏付けとなる過去データをもとにすり合わせをします。定期点検の日程も決まっており業務設計がしやすい為、残業平均は月22hとなっています。 変更の範囲:無
株式会社シアーズホーム
熊本県熊本市南区馬渡
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, アフターメンテナンス(マンション・戸建)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜住宅のメンテナンス・リフォーム・現場監督経験などをお持ちの方へ/社用車の貸与あり/グループで9300棟以上の施工実績あり/住宅の販売を通じてお客様の幸せをサポート〜 ■業務内容: お引き渡し後の住宅の、アフターメンテナンス業務をお任せします。 お客様宅を訪問し、不具合や劣化部分の点検・メンテナンス対応を行います。 ※工事を自ら行うことはありません。 ※点検業務は外部業者に委託していますが、3〜4割程度は自社対応が必要となるケースがあり、補修や不具合対応が中心となります。 また、営業部門からのメンテナンス依頼もあります。 ■業務詳細: ◇住宅の点検、メンテナンス対応 ◇お客様からの問い合わせ対応(不具合・相談など) ◇協力業者との調整・手配 ◇営業からの依頼案件への対応 ◇メンテナンス記録の作成、管理 ■業務エリア: 福岡、佐賀エリアがメインです。 ※長崎県、大分県もあり ■業務の特徴: ・アフターメンテナンスの業務において、担当者が自ら工事を行うことはありません。 ・修繕や改修とまで言えないような軽微なメンテナンスは自ら行うこともありますが、改修工事や修繕工事に関しては、業者の方との段取りやスケジュール調整が主な業務となります。 ・一人あたり年間300件(月平均25件)程度の案件の対応をお任せします。 ・多岐に渡る現場対応が求められるため、効率的かつ丁寧な対応力を活かしてご活躍いただけます。 ■当社の魅力: 設立から35年、「社員はお客様のために、会社は社員のために」を理念に掲げ、九州トップクラスのシェアを誇るまで拡大し続けてきました。 現在、シアーズホームグループ全体で、9300棟以上の施工実績を誇ります。完全注文住宅から企画型のローコスト/コンパクトハウスまでを販売し、グループ全体で幅広くお客様のニーズにお応えしています。本社がある熊本での着工棟数はトップクラスシェア。現在福岡、佐賀、鹿児島エリアでもトップクラスを目指して拡大中です。 また、社員満足を追求する社風のため、働きやすい環境が整っています。子ども手当の増加、時間単位での有給取得など、社員満足を追求し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
エスティーメンテナンス株式会社
東京都江戸川区一之江
一之江駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 営業事務・アシスタント アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場スターツG/未経験歓迎/顧客対応・営業活動なし/グループの賃貸物件の入居者退去後に現地を確認、リフォーム工事の手配をお任せ/年休120日・残業月15〜20h程度/WEB面接・土日面接可〜 ■業務内容 東証プライム上場スターツグループ賃貸物件の入居者退去後にリフォーム工事の手配をお任せいたします。自分が考えたリフォーム内容で綺麗になったお部屋が、物件の資産価値を高めオーナー様や新しい入居者様に喜んでいただけるやりがいのあるお仕事です。 ■詳細業務 ・修繕箇所の確認 ・見積もり依頼 ・施工業者へ発注 ※グループ管理物件が主体のため、仕事量は通年で安定しております。 ※実務7割、事務3割の想定です ※担当数は30〜40件程度/月 ※コツコツと仕事を進めていきたい方におすすめです ■組織構成 20代6名、30代2名、40代以上6名 役職や年次に関係なく「さん」づけで呼び合うフラットな社風です。個人だけでなくチームの成果も大切にしており、わからないところを確認し合えるコミュニケーションがとりやすい環境で未経験でも安心してご入社いただけます。 ■魅力 ◎働きやすい環境 ・残業時間15〜20h程度/週に1度のノー残業DAY ・19:00PCシャットダウン ・定休日の出勤はほぼありませんし、あっても代休がしっかりとれます ◎顧客とのやり取りは発生しません グループ会社の物件を取り扱うため、オーナ—様とのやり取りは発生しません。グループ会社や施工業者とのやり取りになります。 ◎充実したキャリアパス 3〜5年程度で責任者、もしくは社内他事業へのチャレンジも可能です。専門スキルを身に着け、将来的にはマネジメントを目指すかスターツグループのビジネスフィールドを活かし他部門の職種を経験することも可能です。 ■当社の特徴 当社では、個人で成果を上げることだけでなく、チームで成果を上げることを大切にしています。(誰かの成果は周りのフォローあってのことという考え) 「人が心がすべて」というグループ理念通り、お客様・社員・社員の家族に至るまで人との関わりを大切にし、一から育てることを大切にする会社です。 自部署だけでなく部署を超えても相談がしやすいことと、チャレンジすることに寛容な環境のため離職率が低いです。 変更の範囲:会社の定める業務
ハウジングセンター株式会社
神奈川県横浜市青葉区あざみ野
あざみ野駅
400万円~699万円
不動産仲介, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜転居が必要な転勤無し/19:30でPC自動シャットダウン/年休120日/GWや夏・冬休みに長期休暇あり/経験を活かすことができる〜 ■業務概要: 東急田園都市線・港北ニュータウンエリアの賃貸住宅を専門に扱っている当社にて、横浜・東京エリアにおける、当社管理の賃貸マンション等について管理業務をお任せします。 ミッションは、オーナー様への提案や施工業者との打ち合わせを通し、管理物件の価値を維持・向上していくことです。 ■業務詳細: ・オーナー様との打ち合わせ(入居者の退去から次の入居者を迎えるまでの期間、必要に応じてリフォームや大規模工事を行います。また、入居中の物件であっても、オーナー様から依頼があれば細かい部分まで対応します) ・賃貸物件の退去立ち合い ・入居者様からの問い合わせ対応 ・上記業務に伴う見積もりや書類作成 など ※日中は訪問や立ち合いで外出、夕方見積作成等の事務作業をします。 ■配属先情報: 営業所配属の建物管理課(各店舗1名〜3名)に配属となります。 ■ポジションの魅力: ・約50年間黒字営業の安定企業です。田園都市線、横浜市営地下鉄沿線に根付いた展開をしています。 ・年間休日120日、月平均残業20時間程度と、働きやすい環境です。 ・歩合給ではなく固定給なので毎月の給与が安定しており、成績に応じた報奨金もあります。 ・建物の構造や鍵の種類、工事関係の知識も増えますし建物を管理しておりますので、実際の入居者様・退去者様から実際に住んでみないとわからない物件のメリット・デメリットなど実際のお声を聞けるのも、管理ならではの魅力です。 ・管理戸数は13,000戸以上と地域の中でも多く、横浜市青葉区エリアの市場占有率(シャア率)は№1です。 ■当社の特徴: 東急田園都市線・横浜市営地下鉄・JR横浜線を中心に約10,000戸を管理しています。特に東急田園都市線では豊富な管理実績を誇っています。ワンルームから3LDK・テラスハウスまで、様々な物件でニーズに合ったお部屋探しをお手伝いしております。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ホームズ株式会社
兵庫県神戸市中央区三宮町
旧居留地・大丸前駅
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), アフターメンテナンス(マンション・戸建) 販売・接客・売り場担当
〜旭化成グループの安定基盤/お客様から直接「ありがとう」をもらえる仕事/年休121日・転勤なし/中途入社定着率は直近8年で95%〜 ■アフターサービスとは?: ヘーベルハウスは長く快適に暮らせる「ロングライフ住宅」が特徴で、ご入居3ヶ月後、1・2・5年後、以降5年毎に定期点検を行っています。外壁・内装電気設備・水廻りなど、時期に応じて内容や項目が設定されています。 ■具体的な仕事例: ヘーベルハウスの入居者に向けた、下記のようなお仕事をお任せいたします。 ・点検を迎えるお客様と電話で訪問日時を調整 ・定期点検、要望があった際の訪問 ・設備交換・少額のリフォーム提案 ・メンテナンスの手配 等 ※点検を含む訪問件数は1日に2〜3件程度です。はしごの昇降、屋根等の高所作業も一部発生します。 ※担当エリアは基本的に自宅から片道90分圏内です 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■特徴: ◎未経験でも安心して活躍できる! ・入社から3~6カ月は研修や先輩の同行がメインとなります ・仕事を覚えてきたら担当を持つようになりますが、当面は先輩社員が一緒に回り、1年くらいを目途に一人立ちを目指していただきます ・入社時には住宅についての経験や知識がなくても大丈夫です。これまでに販売・サービス業、運送業、保育士、加工業など、様々な業界出身者が入社し、活躍しています ◎お客様から直接感謝の声をいただける+長期的な関係構築可能! ・「ロングライフ住宅」の実現には、手厚いアフターサービスが欠かせません。安心して暮らせる住まいを支えるだけでなく、お客様から直接「ありがとう」とお言葉をいただける非常にやりがいのある仕事です ・最長60年の無料点検を行っており、同じお客様を訪問する機会も多く、長期的な関係構築も可能です ◎フラットな社風+頑張りを評価してくれる環境で長期就業が可能! ・当社では雇用形態のよる差はなく、皆あくまで旭化成ホームズの一員として働いています ・「お客様満足」を一番の指標に掲げており、ご自身の頑張り次第でご年収を上げていくことができます ・契約社員での入社にはなりますが(1年ごとの更新)、6年目以降は無期雇用に切り替わります。現在同ポジションの7割以上の社員が6年以上勤務し、無期雇用社員となっています 変更の範囲:本文参照
株式会社セクト
北海道北見市とん田東町
300万円~449万円
不動産仲介 不動産管理, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪北海道北見市/未経験歓迎/エリア外への転勤なし/福利厚生充実/「健康経営優良法人2023年」認定企業≫ ◆具体的な仕事内容 ・入居者様からのお困りごとなどの対応 ・入居前の部屋の点検、メンテナンス作業 等 「ドアが開きにくい」「機器に不具合がある」など入居者様から問い合わせを受け、現場で状況を確認! 簡単な不具合であればその場で対応しますが、難しい作業や専門知識が必要な場合は協力業者を手配します。 ※対応件数:1日4〜5件 【未経験者も安心!手厚いフォローあり】 入社後は、先輩に同行しながら仕事の流れや修繕方法を学んでいただきます。 一人ひとりの成長スピードに合わせて丁寧にレクチャーしますし、 ひとり立ち後もマニュアルが整備されているので安心です。 現在活躍中の先輩たちも、みんな異業種出身。 入社時点で特別なスキルや経験がなくとも、徐々に習得しながら慣れていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フタバコーポレーション
大阪府大阪市中央区淡路町
400万円~499万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【※働き方を整えたい方必見※創業54年/未経験歓迎/残業ほぼ無/直行直帰可/働き方◎】 ◎終業時間前でも、現場が完了していれば、直帰も可能です。報告書はパソコンで外出先から送ることができます! ◎検査員と営業は完全に分離し、検査員が営業活動を行う事はないため、検査に集中できるのも魅力です! ◆お客様より、ご依頼いただいた建物の検査に取り組んでいただきます! ■業務内容: 検査は一般的な視点で、住む上で問題がないかをチェックして頂きます。検査項目は決まっており、ヒアリング・目視ベースでチェック項目を確認します。決まったマニュアルがあるため、建築系の業務が初めての方も安心して取り組めます。日ごろのメンテナンスや手入れなど、住まいのアドバイスも大切な業務です。 ■業務詳細 ▼検査内容: 扉の開閉不良やキッチンの動作、分電盤の記載や施工中についた傷など、細かなところも丁寧に見ていきます。検査項目の記載されたリスト通りに行っていきます。 ▼1件あたりの検査時間:30分〜1時間※自社検査システムによりiPadやスマートフォンで写真や検査報告を入力。 ▼アポイントに関して: コールセンターがアポイントを設定いただけます。※大阪中心・関西圏のお客様へ1日1件から3件程度の訪問を行います。 ▼検査後の流れ: チェックした結果をレポートにまとめ、施工を担当したハウスビルダー様に提出。補修の必要が発生した場合は、細かな指示を出して作業後の確認も行います。 ■働き方 PC・スマートフォンを貸与しており、直行直帰を推奨しております。 残業もほぼなく、ご自身の裁量で仕事を進める事が可能です。 ■所属部門、人員構成:検査員現状6名
株式会社アールプランナー
愛知県名古屋市東区東桜
栄町(愛知)駅
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜東証グロース&名証メイン市場上場!成長を続けるアールプランナーグループ/建築・住宅の知識を活かしながらプライベートの充実も叶います〜 ■業務内容 自社ブランドである木造住宅「アールギャラリー」に関するアフターメンテナンスをお任せします。お引渡し後には定期点検があり、そのタイミングは1年、2年、5年、10年という周期。時期が近づいてきたお客様へ電話やメールで可能な訪問日時をお伺いし、確定したら訪問していただきます。担当物件は1週間に10〜15棟程度で、1日に換算すると2棟ほど。配属営業所近隣のエリアを担当していただきます 【具体的には】 <業務特徴> メンテナンスといっても特殊な技術や知識は必要ありません。2年点検までは「クロスの継ぎ目が浮いてきた」「建具が少しズレきている」などが大半です。クロスのちょっとした補修であればパテを使ってコーキングし、建具の調整は金具のネジをドライバーで締め(ゆるめ)ます。難しいことはありませんので、入社後でも十分に覚えていただけます。 〈求められるスキル〉 大切なのはお客様との関係性を構築すること。建築・設計の専門的な知識は必要ありません。まずは気持ちの良い挨拶をし、お客様からの疑問や不明があれば丁寧にお答えください。お客様の中には、不具合に気づいても誰に相談していいか分からず困っている方もいらっしゃいます。時には世間話をしながらお客様との距離を縮め、ニーズをキャッチしてください。 ■はたらく魅力 <プライベートの時間も確保しやすい> ◎お客様とは既に一定の関係性が構築できているため、深夜に電話がかかってくる、急な無理難題を押し付けられるというケースはまずありません。残業も少なく19時には退社していることがほとんどです。時期が決まっている定期点検業務のため、安定したスケジュール設定が可能です。 <働きがいのある制度設計> 目標管理と360度レビューによる透明性のある人事評価、半期目標達成表彰制度、年次ではなく実績に応じた給与・インセンティブ設計など、働きがいを意識した人事制度を導入しております。 ※下記もご覧ください! 会社概要:https://youtu.be/BAirlyjN7mA 事業紹介:https://youtu.be/pjPnhvtSCjU 変更の範囲:会社の定める業務
日本ビソー株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
300万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 ゼネコン, 組立・その他製造職 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【国内ゴンドラ業界シェア1位の安定企業で一からキャリアを築く/東京スカイツリー・あべのハルカスなど有名物件への納品実績多数有り/残業平均18.4h/土日祝休/年休124日】 ■業務概要: ゴンドラの塗装など外装部分のチェックから、電気的・機械的な動作確認まで幅広く整備します。基本的に自社工場内での勤務であり、現場での顧客折衝等は発生しません。レンタル先から戻ってきたゴンドラ機器のメンテナンスを同社工場内で行い、また次の現場に貸し出せるように整備することがミッションです。 ■1日の流れ: 8:30 朝礼後、返却ゴンドラの点検、整備業務 12:00 昼休み 13:00 出荷するゴンドラの組立作業 15:15 出荷準備作業 16:30 社内事務処理 17:30 退社 ■1から丁寧に学べる!: 入社後まずは工場で研修を行い、同社の製品についての知識・理解を深めて頂きます。現場に出てからは半年〜1年程で独り立ち頂くイメージです。丁寧な研修で、業界・職種未経験の方や文系出身の方も活躍しております。 ■キャリアパス: 最初は契約社員でのスタートになりますが、3年後の正社員登用を前提とした採用です。過去入社3年後、企業都合で正社員になれなかった方はいません。 また平均年収は800万となっており、入社後にしっかりと昇給していく仕組みがあります。 ※モデル年収:正社員登用後5年経過:約550万円、10年経過:約600〜700万円 ■働き方: 残業平均18.4h・完全週休2日制、転勤無しと無理なく働ける環境です。産休・産後休暇や育児休暇も完備しており、女性社員も活躍中!もちろん男性の育休取得実績もあります。 ■会社の雰囲気: 転職して一番いいなと思ったことに「人間関係のストレスがない」と答える社員がいるほど、コミュニケーションが円滑で、風通しのいい職場環境です。個性豊かな支店長が、明るく職場を盛り上げます。 ■魅力: ・大手取引実績多数:鹿島建設(株)、清水建設(株)などのスーパーゼネコンや、住友不動産(株)、野村不動産(株)、三菱地所(株)、森ビル(株) 三菱重工業(株)等 ・有名建築物をはじめ全国で4,000台以上のゴンドラ設置実績有:東京スカイツリー、あべのハルカス、六本木ヒルズ、超高層マンション、高速道路等 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県川口市新堀
積水ハウス株式会社
青森県青森市問屋町
350万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/原則転居の伴う転勤無し!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■積水ハウスサポートプラス株式会社とは 積水ハウスの住宅の定期点検やアフターメンテナンスを担うアフターサービス体制として全国各地に「カスタマーズセンター」が設置され、「顧客基盤」を大切に、日々の暮らしに寄り添うお客様のパートナーとしての役割を担ってきました。 2025年2月より、事業領域拡大などを視野に入れ、アフターサービス事業を独立させることになった新会社となります。 【サービス概要】 積水ハウスにお住まいいただいているすべてのご家族に寄り添い、日々の暮らしの安心を守るお仕事を行っています。 具体的には...定期点検や問い合わせ対応、修理業者の手配、小規模リフォーム工事の受注、新サービスの提案などを行っています。 ・建築物等の維持管理の定期点検、調査診断 ・家具等の売買 ・オーナーサポートとそれらに関する事業 ■入社後の流れについて 積水ハウス株式会社へ入社と同時に100%出資子会社である積水ハウスサポートプラス株式会社へ出向となります。 ※また2026年2月1日以降、積水ハウスサポートプラス株式会社へ転籍いただきます。 出向・転籍先勤務地:青森県青森市問屋町1−13−10 ■業務内容 積水ハウス株式会社で建築頂いたオーナー様に対するアフターサービス業務 (定期点検や問い合わせ対応、修理業者の手配、小規模リフォーム工事の受注、新サービスの提案など)をご担当いただきます。 ■業務イメージ 訪問は一日に3-4件ほど、1案件につき所要時間1時間半-2時間半程度です。市区町村のエリアごとに担当スタッフを決め、点検やメンテナンスに必要な工具を積んだ社用車で訪問します。専門的な技術が必要な場合はメーカーの担当者や専門業者への手配をします。 ■研修制度: 入社後の研修やOJTにて、住まいの構造や施工方法、内装・設備、アフターメンテナンス技術の知識習得や実習等を行っていただきます。建築や技術のことが分からない方も、充実した研修制度があるためご安心ください! 変更の範囲:会社内でのすべての業務(事務またはカスタマーズセンターにおいて行われる業務に従事する)
新潟県新潟市中央区上所
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年間休日129日、残業20〜30時間とWLBの整った環境!/原則転居の伴う転勤無し!/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■積水ハウスサポートプラス株式会社とは 積水ハウスの住宅の定期点検やアフターメンテナンスを担うアフターサービス体制として全国各地に「カスタマーズセンター」が設置され、「顧客基盤」を大切に、日々の暮らしに寄り添うお客様のパートナーとしての役割を担ってきました。 2025年2月より、事業領域拡大などを視野に入れ、アフターサービス事業を独立させることになった新会社となります。 【サービス概要】 積水ハウスにお住まいいただいているすべてのご家族に寄り添い、日々の暮らしの安心を守るお仕事を行っています。 具体的には...定期点検や問い合わせ対応、修理業者の手配、小規模リフォーム工事の受注、新サービスの提案などを行っています。 ・建築物等の維持管理の定期点検、調査診断 ・家具等の売買 ・オーナーサポートとそれらに関する事業 ■入社後の流れについて 積水ハウス株式会社へ入社と同時に100%出資子会社である積水ハウスサポートプラス株式会社へ出向となります。 ※また2026年2月1日以降、積水ハウスサポートプラス株式会社へ転籍いただきます。 出向・転籍先勤務地:新潟県新潟市中央区上所中1−7−23 新潟県長岡市千秋2−2788−1 6F ■業務内容 積水ハウス株式会社で建築頂いたオーナー様に対するアフターサービス業務 (定期点検や問い合わせ対応、修理業者の手配、小規模リフォーム工事の受注、新サービスの提案など)をご担当いただきます。 ■業務イメージ 訪問は一日に3-4件ほど、1案件につき所要時間1時間半-2時間半程度です。市区町村のエリアごとに担当スタッフを決め、点検やメンテナンスに必要な工具を積んだ社用車で訪問します。専門的な技術が必要な場合はメーカーの担当者や専門業者への手配をします。 ■研修制度: 入社後の研修やOJTにて、住まいの構造や施工方法、内装・設備、アフターメンテナンス技術の知識習得や実習等を行っていただきます。建築や技術のことが分からない方も、充実した研修制度がございます。 変更の範囲:会社内でのすべての業務(事務またはカスタマーズセンターにおいて行われる業務に従事する)
株式会社RSX
埼玉県三郷市彦成
600万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【業務内容】 コールセンターから割り振られる案件に基づき、お客様宅を訪問し、雨漏りの原因を特定し、適切な施工手配を行う業務です。 ※主に屋根の張り替えなど、リフォーム関連の案件を担当します。 専門的な建築作業や取り付けが必要な場合は、外部業者に依頼するため、施工業務はありません。安心して業務に取り組める環境です。 これまでの経験を活かし、後輩への指導やノウハウの共有も徐々にお任せする予定です。 ※飛び込み営業は一切なく、事前にお問い合わせいただいた案件のみを対応します。そのため、業務はスムーズに進められます。営業要素はなく、固定給制で安定した収入を得られるポジションです。 ※担当エリアは自宅から通える範囲内です。自宅で待機し、コールセンターからの依頼を受けて直接お客様宅へ向かいます。訪問件数は平均で1日4件程度です。 【魅力ポイント】 ◇残業はほとんどありません!夜勤や出張、転勤もないため、仕事とプライベートのバランスを保ちながら働けます。 ◇現場ではデジタルツールを活用しており、スマートフォンを使った情報共有や報告が簡単に行えます。他のメンバーとも遠隔でスムーズにコミュニケーションが取れる環境です。 ◇オフィスへの出勤は不要です。業務は自宅を拠点にお客様宅への移動だけで完結するため、通勤ラッシュや混雑した電車のストレスを感じることはありません。 【入社後】 今回は、何らかの知識や経験をお持ちの方を募集しています。将来的には、若手社員への指導やノウハウの共有を中心にお任せしたいと考えています。 業務や会社について不明点があれば、すぐに確認できる環境が整っています。動画研修や充実した教育体制があるため、スムーズに業務を習得することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
350万円~799万円
〜低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場/残業月10~20h程度/充実の福利厚生◎〜 ■業務内容: 同社で建築されたお施主様に対してのアフターサポートとして、点検業務を行っていただきます。 ・定期点検(新築引渡後1年・2年・5年・10年)及び、臨時点検をチェック項目毎にiPadを用いてシステム入力 ・お施主様からのお問い合わせ対応等 ・点検を通じての補修は業者手配 ・アフターフォローを通じて有償メンテナンス工事のご提案 ■業務詳細: 定期点検・臨時点検とお客様お問い合わせ対応の組合せで1日3〜4件程、お施主様宅を訪問します。定期点検は月10〜20件程度(支店により変動あり)となり、水漏れや給湯器が壊れてしまった等のスポット点検や、難しい依頼についてはメーカーや職人さんなどに依頼をし、工事手配を行います。 ■働き方: 年間休日130日、残業は月あたり10〜20時間程度となります。入社後の研修も徐々に充実化を図っており、育成にも力をいれています。 ■インセンティブについて: 昨年度実績は49万円となっており安定的な働き方かつ、稼ぐことも可能な職場となります。中には100万円を超える方もおります! \キャリアアップについて/ メンテナンス担当としてご経験を積んでいただいた後に、リフォーム営業や戸建て営業など、別職種へキャリアアップ・キャリアチェンジいただくことも可能です! ■リフォーム業界の将来性: 国土交通省の「長期優良住宅化リフォーム推進事業」や脱炭素社会の実現に向けた良質な住宅ストックの確保のために市場は今後も伸びていく予想がされています。当社も住宅着工件数に伴いニーズが拡大しております。 ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図っております。 ■当社について: 「より良いものを より安く提供することにより 社会に奉仕する」を経営方針に、注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどにも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社あなぶき建設工業
香川県高松市磨屋町
350万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, ビル管理 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
◆◇西日本最大級の管理戸数/安定した受注のあなぶきグループ/大規模修繕のアフター点検/残業少なめ/中途社員多数活躍中/資格取得支援制度充実◆◇ ■概要: 西日本最大級の管理戸数を有する穴吹ハウジンググループの一員である当社にて、大規模修繕をした物件のアフター点検をしていただきます。 ■業務内容: 主にグループ会社(穴吹ハウジングサービス)が管理している物件を担当いただきます。 ・保証期間中の不具合を点検し必要に応じて業者の手配 ・報告書作成、請求書発行 ・管理組合やグループ会社フロントとの打ち合わせ ■研修について: ・入社後は【中途入社社員向け研修】にご参加いただきます。 ・経験に合わせて内容を柔軟に変える当社独自の「オーダーメイド研修」です。 ■残業が少ない理由: ・修繕工事は入居者様が生活している中で行われるため18:00までに撤退 ・19:00以降はPCがシャットダウン ・持ち出し用のPCを支給するため、出先でメールチェックや書類作成が可能 ・通常業務での「夜勤」は無し ※災害や事故が起こった場合は夜間出勤の場合もあり ■あなぶき建設工業のやりがい: 「将来の管理職候補」「コアメンバー」として活躍できるチャンスがあります。また、残業が少なく、休みも取れるため、自分の時間を持つことができます。 ■魅力: あなぶきグループの管理物件の案件があるため、安定した受注があります。また今後、大規模修繕工事の案件が増えるため安定的な収益が見込めます。大規模修繕工事の受注の増加により、3期連続で売上高が増加しております。 ■組織構成: 全体の社員比率としては中途90%、新卒10%となっており、平均年齢は45歳、女性も現場で活躍中です(2名)。知識や経験が豊富な先輩が多いので、分からない事は聞きやすい雰囲気です。 ■就労環境・人材育成: 資格取得研修や職種別・階層別研修など、専門知識習得やスキルアップのための研修制度が充実しております。 資格取得支援制度が有り、会社が規定する資格取得に対し、合格すれば、受験料全額、参考書の半額、専門学校受講料(10万まで)の費用が戻ってきます。また、規定する資格に対し、資格手当も有ります(1つに付、15,000円 最高40,000円まで毎月支給)。 変更の範囲:会社の定める業務
矢野建設株式会社
愛知県名古屋市港区十一屋
400万円~599万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜転勤なし/退職金あり/家族手当や資格手当もありと長く働ける環境◎地域に密着して40年の実績をもつ安定した経営基盤◎〜 ■業務内容: 引き渡し後の建物に対して、定期点検や必要な修繕の手配を行います。お客様からの問い合わせや要望に対応し、安心して建物を利用いただけるようサポートします。迅速な対応と丁寧なサービスでお客様との信頼関係を維持します。 また、自然災害時や経年劣化での補修依頼、改修工事などお客様からのご依頼に応じて現場確認を行います。 工事内容に応じて、必要な資材や施工業者の手配を行うなど、施工現場で適性な工事が行われているかを管理していただきます。 その場で対応できる簡易的な補修業務もお任せいたします。 対象となる建物は、これまで当社が施工した建築物件です。 ■当社について: 当社は矢野建設グループとして5社のグループ会社を持つグループの中核会社です。 グループ全体を通してお客様に対し、設計〜施工〜メンテナンスまでを一貫してサポートできる体制を整えています。 当社施工実績に関しては各種メディアに取り上げられ、現在も引き合いを多数いただいている状況です。 会社として計画している5か年計画を実現させるためには、より多くの仲間の存在が必要不可欠です。 そのために働きやすさの拡充を重点施策として進めております。 ■資格手当:()内は取得時に支給される一時金 ・インテリアコーディネーター:8千円(10万円) ・福祉住環境コーディネーター:1級8千円(10万円)、2級3千円(3万円) ・宅地建物取引主任者:1万円(30万円) ・ファイナンシャルプランナー:1級1万円(15万円)、2級5千円(5万円) ・積算士:1万円(10万円) ・建築士:1級1万5千円(20万円)、2級5千円(15万円) ・建築施工管理技士:1級1万5千円(20万円)、2級5千円(15万円) ・土木施工管理技士:1級1万円(20万円)、2級5千円(10万円) ・危険物取扱者 乙:5千円(10万円) 変更の範囲:会社の定める業務
青森県上北郡おいらせ町高田
有限会社エス・ケー防災
東京都中野区中央
新中野駅
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, その他技術職(機械・電気) ビル管理 アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜中野坂上駅・東中野駅から徒歩7分/転勤なし/ノルマなし/土日の希望休もOK!/資格取得で年収もアップ◎〜 ビルやマンションなどの消防設備の点検・メンテナンス業務をお任せします。 ■業務詳細: 都内をメインとした、オフィスビルやマンション、商業施設、学校、病院などに火災報知器や住宅用警報機、消火器、スプリンクラー、避難器具などの消防設備や正常に機能するかを点検をお任せします。 ・1日1件〜4件程度 (例:大規模なビルの場合1件程度、小規模なアパートの場合3件程度) ・1件あたり2〜3名体制/仕事の相談・分担をしながら進めることができます。 ※重い荷物を持つといったような重労働はありません。 ・エリア:8割都内、2割は隣県 ※半年に1回程度1泊程度の出張が発生する場合があります。 ※夜勤が年間で5〜8回ほど発生する可能性がありますが、全社員で1,2名のみが対応している状況です。ご入社後5、6年で夜勤対応をしていただくことは想定しておりません。 ■入社後: 事務所の研修を通じて事業概要や業務内容を学び、その後、先輩のアシスタントとして現場に同行して頂きます。 最初は報知器をPCで操作するなど簡単な設備からお任せします。業務に慣れてきましたら、工事の打ち合わせの仕方やクライアントに提出する報告書の書き方など徐々に業務の幅を広げて頂きます。2年〜3年かけて小さな施設をメインで担当できるようになりますので、ご安心ください。 ■当社の強み: 消火器の点検から火災報知機の点検、誘導灯の点検など消防施設に関する点検はすべて行えます。そのためお客様からはお断りするほどの仕事の依頼をいただき、創業以来黒字経営を続けています。 ■資格取得について: 入社後に「点検資格者」や「消防設備士」の資格を取得いただきま。取得いただくと、毎月資格毎に手当の支給があります。(1,000円〜13,000円) ■1日の業務の流れ: 【午前】点検器具の準備→点検する建物・施設への移動→点検・メンテナンス 【午後】点検・メンテナンス→営業所への移動→帰社後に報告書や見積書の作成、上司への業務報告 ■組織構成: スタッフは9名(30〜50代の男性)が在籍中です。全員中途入社で、前職は飲食やホテルなど異業界出身者が多く、未経験から活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスケーホーム
東京都新宿区西新宿新宿住友ビル(15階)
450万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 営業事務・アシスタント アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<ご経験に応じてお任せするお仕事を打診/現場サポート・外出有/完全週休二日制のローテーション制(土日祝の日数分、自由に取得)/自社ブランド高級住宅を展開!/若手活躍!> ■業務内容: 開発事業部での業務サポートをお任せします。 ■業務詳細 ◎開発事業サポート業務:土地用地仕入れ後から建売住宅建築工事の着工までの一部業務サポート ・現地調査・近隣住民の方々への対応(既存建物の解体や建築工事のお知らせ、その他問い合わせ対応等) ・建築を行う為に必要な役所・工事の手続(各種申請、書類や証書の取得・ライフラインの発注やスケジュール調整) ◎アフターメンテナンス業務:物件を購入されたお客様からの建物保証に対するメンテナンス対応 ・不具合箇所のヒアリングや現地確認 ・スケジュール調整や見積もり依頼の対応/メーカーや業者の手配 ・建物竣工に伴うお引き渡し前の現地立ち合い ■入社後の流れ 入社後は先輩のOJTで成長をサポートします。丁寧に教えながら進めていきますので、できることから徐々に担当していただきます。 ■働く環境 ・業務サポートのポジションであるため営業業務は発生しません。 ・事務業務だけではなく外出もあるので、毎日座って事務仕事をするのではなく身体を浮かしていきたいという方におすすめです。 ・お休みは完全週休二日制のローテーション制(土日祝の日数分、自由に取得いただけます。)のでご自身の予定に合わせて柔軟にお休みをとることが可能です ・残業月5〜10時間程度なのでプライベートも充実させることが可能です。 ■当社の強み 安く土地を仕入れつつ、高品質な住宅を比較的割安で提供しています。また不動産会社のなかでも希少な「仕入」「設計」「施工」「販売」をすべてグループのみで一気通貫で行うことや、良質なデザインや設備、間取りなどにこだわりを持ち「他にはない」物件を提供することで富裕層のお客様からの評判がよく、口コミやネットから受注をいただけております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ工務店
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車にて月間30件前後のメンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
グローバル住研株式会社
香川県高松市伏石町
300万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【リフォーム営業★高松市内の自社管理物件がメインです/年休120日/残業平均15h】 ■業務内容 関連会社のグローバルセンターが管理する賃貸物件(マンション・コーポ)のリフォーム(原状回復)工事の見積・提案・業者発注・請求全般をお任せいたします。 ■業務詳細 ・グローバルセンターの管理物件オーナー様へご要望に合わせたリフォームプランの提案、見積業務を行なっていただきます。 ・ご契約後は各業者の手配、商材の選定・発注等、施工管理からアフターサービスまで1つの案件を最初から最後まで対応して いただきます。 ☆飛込み営業はございません。 ■当社の特徴 平成元年からスタートし、賃貸管理業から売買仲介業、賃貸仲介業、リフォームに至るまで事業領域を拡大しています。 現在、管理戸数は13,000戸を超えるまでに成長しました。 全国に1,000店舗を超える日本最大級の不動産ネットワークである「アパマンショップ」に加盟しており、高松市を中心とした豊富な物件と地元密着型による情報量の充実から、多くのお客さまが来店されます。 ■当社の魅力 常にお客さまの立場に立ち、より快適なライフスタイルを提案・創造することで、香川県での生活ニーズを掘り起こします。また、ワールドワイドな視野を持ち、「本当に価値のある何か」を提案しています。 お気に入りのうどん屋からお部屋を探すサイト「うどん県索」を開発・運営するなど、地域愛にあふれたユニークな取り組みも行っており、新聞・テレビなど様々なメディアでも取り上げられました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メルディアDC
京都府京都市山科区椥辻中在家町
450万円~649万円
設計事務所 不動産仲介, アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【用地仕入〜建築まで一貫して対応。他社には真似できない強みで連続増収を更新中。関西トップクラスの総合建設会社を目指す。】 ■職務内容: ・自社で仕入れから設計、施行、販売までを行っている当社にて、既存社員のフォローを受けながら、物件の社内検査及びアフターメンテナンス対応と当社基準のチェックリストを基に社内検査を行っていただきます。 ・チェック/是正指示を行うだけでなく、その内容から今後の課題や修正項目などを工事課と連携をとり、品質の向上を担う一員となっていただたいと思っております。 ・アフターメンテナンスでは「お客様の対応」から「協力業者への依頼」、「現場管理」などの業務以外にも「原因の追究・解明」を行い、今後の施工に活かせる資料作りまでお任せする予定です。 ■メルディアDCの強み: ・他社には真似できない仕入〜建築までの一貫業務 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ