1152 件
生和アメニティ株式会社
大阪府東大阪市長田
-
300万円~599万円
不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
学歴不問
■業務概要: 自社で管理・保守するアパートやマンションをチェックし、オーナー様に対して修繕のご提案などを行います。 ■業務詳細: ・生和グループが管理・保守するマンションが、「安心して暮らせる」「資産価値を保ち、高める」ことを目指し、定期的に巡回・設備全般の点検を実施します(共用部・照明・壁紙など)。 ・不具合や修繕が必要な箇所があれば、物件オーナー様にリフォームをご提案いただきます。 ・「オーナー様の資産である物件価値をどう高めるか」という視点から物件の築年数やトレンドを踏まえ、大規模工事のご提案を行うのも重要な仕事になります。 ※物件に不具合が発生した際に対応します(一次対応は24h体制のコールセンターや協力会社が担当)。 ※リーシングの業務はこのポジションでは発生しません。 ■1日の流れ: ▽出勤後、前夜までのお問い合わせ状況を確認 ▽担当物件の巡回 ▽到着後、設備全般や共用部の状態をチェック ┗共有部を掃除したり、細部まで目を配ります ┗巡回中、不具合等を発見したら対処します ▽工事等の現地調査を実施 ▽顧客面談を行い、現況の管理業務の報告、工事等の相談 ▽帰社後、書類・見積りを作成 ■働き方について: 1人およそ60〜70棟、1,500戸程を受け持っていただきます。社内の施工管理との連携も大切です。また、社内にはいくつも専門部署があり、安心して仕事に取り組むことが出来ます。 ■インセンティブについて: 受注案件や頑張り・成果に応じた手厚いインセンティブを支給しています。 ■当社について: (1)生和コーポレーションの建物管理部門としてスタートした同社。ビル・マンションオーナー様、協力会社様と深いお付き合いをさせていただき、そこから得られた知識・経験をノウハウへと集約。2008年からは自社物件以外の管理にも業容を拡大しています。 (2)好調な業績を追い風に、サービスフィールドの拡大、全国的な事業展開を見据えて組織体制の強化を図ります。「無借金経営」の超優良グループで思う存分に営業力を身につけることが可能です。また、生和グループとして、社員数1900名以上、売上高1500億円を超える規模にまで拡大。安定の基盤を築いています。
栗ビル株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~649万円
ディベロッパー, 一般事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜自社管理物件をPRする仕事/業界未経験歓迎/自分のアイデアが入居や社内改善にダイレクトにつながる喜び/土日祝休〜 ■採用背景: 当社は自社で賃貸不動産を抱える不動産ディベロッパーです。 自社の管理物件に対し、入居者を増やす方法として今まで従来の広告などを用いて集客を行ってきました。 今後SNSに力を入れて情報発信を行うにあたって、本件を推進いただける方を募集いたします。 ■業務内容: [1]自社で抱える物件に対し、入居者を増やしていくためにSNSの活用による集客活動を行っていただきます。 [2]作業の空いた時間で不動産事務業務をお任せします <具体的には> [1] ・SNSへアップロードする管理物件の撮影(静止画・動画) ・アップロードにおけるテキスト作成 ・動画編集 ・HP更新、管理 ・その他集客における広報活動 [2] ・管理物件のHP更新作業 ・その他不動産手続きにおける申請など含めた事務作業 ■業務の特徴: ・[1][2]の業務の比重はおよそ9:1程度となり、メインはSNS業務をお任せします ・当業界に精通していることよりも、SNSでの集客業務の経験のある方の方が早くキャッチアップできます(もちろん業界知識のある方も大歓迎です) ■教育体制について: 業務内容は幅広いので、優先順位の高いものからキャッチアップいただければと思います。 まずは今回のメインの募集内容となるSNSのアップロードの当社現状を確認いただき、そこから出来る打ち手などに関して社内で協議いただきます。 現状の見込みでは一日中広報活動を出来るほどの業務ボリュームが見込めないため、空いた時間で不動産管理事務業務をお任せしていきます。 管理部門の部長は20代後半となります。 ■キャリアステップについて: 半年に一度社長面談があり自分自身の評価と社長からの評価と摺合せを行う機会があります。 自主的に行動し提案をし続ける事が評価に繋がり、業務の幅も広げられます。 資格取得支援制度もご用意しているので、入社後に宅地建物取引士などを取得しステップアップも目指せます! 変更の範囲:会社の定める業務
東京都市開発株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~899万円
ディベロッパー 不動産管理, 経理(財務会計) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜完全週休二日制(土日祝)でワークライフバランス整えて働ける/中途入社の社員活躍中!/転勤無し/住宅手当や退職金等福利厚生◎〜 ★こんな方におすすめ★ ・プライベート・仕事両方充実させたい方 ・福利厚生が充実した環境で働きたい方 ・安定した実績、基盤のある企業に従事されたい方 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 企画・調査から完成後の管理運営まで、不動産の有効活用に関する事業に一貫して取り組んでいる当社にて、事務系総合職としてご活躍いただきます。 本人適正や希望、また社内状況に応じて配属部署は決定いたします。ジョブローテーションで様々な仕事をご担当頂く予定です。 <具体的には…> ・テナント賃貸管理業務(募集、契約、解約等) ・資産管理業務(駐車場運営、巡回点検、利活用検討) ・会社運営、人事労務管理 ・経理・財務業務 ・物件開発関連の企画立案・総合調整 など <本ポジションの特徴> ・将来的な(グループ間含む)部署異動の可能性はございますが、勤務地変更はないのでご安心ください。 ・賃貸管理系の業務から経理財務など、当社のバックオフィス業務を幅広くご担当頂く可能性がございます。 ・ジョブローテーションの期間については、明確に定まっているわけではございません。組織状況に応じてローテーションの可能性がございます。 ・年間休日数124日、完全週休2日制(土日祝)、本社のみのため転勤無し、残業月平均17時間とワークライフバランスを保って働けます。 ・住宅手当や退職金、家族手当など充実した福利厚生がございます。 ■当社について: 当社は、1980年の設立から約40年間、「快適な都市環境の創造に貢献する」を企業理念に掲げ、企画・調査から完成後の運営管理まで、再開発に関する様々な事業に一貫して取り組んでいます。土地の有効活用による都市環境はもちろん、近隣地域との共存共栄を重視した地域環境の快適さも追及しています。 また、当社は東京都が出資する第三セクターですが、自立自営の精神をモットーに民間の利点を活かし、顧客ニーズに合ったサービス提供を心がけた事業活動により常に経営資源の拡大を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社大京穴吹不動産
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~699万円
不動産仲介 不動産管理, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜バリューアップや稼働率向上などの提案も行い、オーナーさまと長期的な関係を築いていきます〜 ■職務概要 オーナーさまからの賃貸管理のご相談対応・募集条件の提案・賃貸借契約の締結・入居者サポートを行い、賃貸経営をサポートします。まずは、リーシング業務を中心に、入居者さま・仲介業者さま対応をご担当いただく予定です。 ■業務詳細 不動産仲介会社に向けて担当物件の取り扱い依頼、WEB広告の出稿、契約書類の作成、入居者サポートなど。 (当社は、サービスの提供相手に応じて業務を分け、分業体制をとっています。スキル・経験によっては、賃貸管理のご依頼をいただくための新規営業(反響営業)など、入居者さま・仲介業者さま対応以外の業務をご担当いただく可能性もあります。) ■従事すべき業務の内容 (雇入れ直後) 賃貸事業における営業業務 (変更の範囲) 会社の定めるすべての業務 (なお、出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定める業務) ■就業の場所 (雇入れ直後)首都圏の賃貸営業課(代々木)および会社の定める場所 (変更の範囲)会社の定めるすべての事業所および会社の定める場所 (なお、出向を命じる場合があり、その場合は出向先の定めるすべての事業所および出向先の定める場所) 変更の範囲:上記「■従事すべき業務の内容・■就業の場所」を参照。
グローバルコミュニティ株式会社
東京都港区芝大門
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
◆職種未経験歓迎!東証プライム上場・大和ハウスグループで基盤安定/ワークライフバランス/風通しの良さに自信あり/不動産ですが土日祝・安定固定給◆ ◎2400名の従業員規模 ◎売上げ、右肩上がり好調! ■求人概要:PM(プロパティマネジメント)または、BM(建物管理)のいずれかをお任せします。 ★調整力・交渉力など、営業で身に着けたスキルを活かせます! ★不動産の専門知識は入社時には不要♪ ■仕事詳細: 【PM】 ・資産価値を高めるためのリフォーム・リノベーション提案 ・物件案内広告の企画・手配、賃貸会社への働きかけ 等 【BM】 ・設備点検における修繕箇所などの報告・提案 ・資産価値向上を目的とした改修などの提案 ・入居者様、テナント様への対応(故障修理・緊急時対応) ・管理員・清掃員への業務指示(教育指導のサポート/シフト管理) ・物件巡回報告、各種点検報告書の確認・報告 ※BM担当 又は PM担当につきましては、これまでのご経験や適性等踏まえて決定いたします。 \効率的で、柔軟なはたらき方/ (1)社内分業で提案企画などの担当物件業務に集中可能!(新規物件受託部門、会計、保険業務など専門部署があり、各専門部署で連携) (2)自由なスケジュール調整(フレックス・直行直帰可能で、効率よく業務) (3)緊急時はコールセンターが問合せ一次対応(一次対応で完了するものもあり) ◆目標について◆ 売上ノルマでなく「目標」の制度。社員同士の競争文化は全くなく、むしろ部署売上達成のための上司相談や、先輩アドバイスを求めるなど、お客様にプラスになるような工事提案。「協力」しながら受注を目指す雰囲気! ■入社後の流れ: <入社〜1年経過>教育担当者よりOJTで社内フローを学んでいただき、徐々に物件を担当 <2〜3年経過>実務経験を活かし、後輩育成やリーダーに! ★教育担当者だけでなく、部署内外で助け合う雰囲気があります ■当社について ・大和ハウスGとしてマンション、ビル、商業施設と総合的に取り扱う ■求人魅力 ・中途入社8割以上、「さん」付けで呼び合う社内文化で相談しやすい雰囲気 ・成果だけでなくプロセスも評価対象。数字に表れない頑張りも評価 ・各段階に応じた研修も実施!スキルアップ環境 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アズマシティ開発
熊本県熊本市東区新南部
300万円~549万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
◇◆半導体の誘致で活性化する菊陽・大津・合志エリアの管理物件シェア率No1/より良い賃貸物件管理に向け、オーナー様へ提案する仕事/研修体制充実◎◇◆ ■業務内容:不動産物件を所有するオーナー様の対応を行います。 自社にて物件の設計・施工も一部行っております。その設計、施工に携わって頂きます。 ▼具体的な業務内容: <賃貸管理の代行業務> 入居者募集 /賃貸契約の代行 /入居者管理 /賃料の回収代行業務/退去手続き /リフォーム提案など <オーダー様へオリジナルの空室対策の提案!> 賃貸仲介部門を持つ同社だからこそ、なぜ空室になっているのか具体的な現場感をお伝えし、正しい提案をお伝えすることができます。 近隣の物件価格、入居率、マーケット情報などを定期的にお伝えしていきます。 ※高い入居率を維持することよって、オーナーの方に喜んでいただくことができます! ■同社特徴: <社長も42歳/若手(20〜30代)が多い職場環境> 若手が多く、活気ある社内です。オフィスもリフォームを行い、綺麗な職場環境。若手も多いからこそ、入社後研修も充実。 <売買仲介、賃貸仲介、賃貸管理、そして自社物件を持つ総合不動産> 管理している物件には賃貸仲介部門が、お客様をご案内など、不動産関することをトータルでサポート。 <働き方◎> 平均有給休暇取得日数は10日以上となります。 お休みと併せて連休を取得することも可能ですので、ワークライフバランスも保ちながら仕事ができます。 ■組織構成: 現状8名がマンション管理業務を行っています。未経験者も多いですが皆活躍しております! 未経験者も安心して入社いただける土台がございます。 ■入社後の研修、イメージについて ・入社1週間:未経験の方は1週間ほどの座学研修にて、会社の事・不動産業界の事などを学んでいただきます。 電話対応などの基礎的なことも、ロープレなどを通じて経験できます。 ・入社2〜3ヵ月:基本的には先輩のサポートとしてお客様先に同行。横で先輩について頂き、学んで頂きます ・資格取得支援制度もしっかり整えておりますので、宅地建物取引士などの一生使える資格取得も可能です。
株式会社リロケーション・ジャパン
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~599万円
不動産仲介 アウトソーシング, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜未経験歓迎/プライム市場上場のリログループ中心企業/20期連続増収10期連続増益更新中/年間休日120日/転勤無し/夜間・緊急対応なし〜 ■業務内容: 海外赴任や出張・国内転勤で家を空けることになったオーナ様から、物件をお預かり・管理し、賃貸物件として貸し出す「留守宅管理サービス」を提供しています。本ポジションでは賃貸借契約の成約促進に向けた業務をお任せいたします。 ■業務詳細: (1)オーナー様へのフォロー業務 入居率を上げるご提案や募集状況の報告を行います。 (2)物件の広告業務 物件の写真撮影や物件状況の確認を行います。 (3)不動産仲介会社への物件紹介 入居者を募集している物件の紹介を行います。 成約促進に向けたフォローがメインとなり、オーナー様の新規開拓や契約対応は別部署が行います。夜間対応や緊急対応はございません。 ■入社後のフォロー体制: 入社後は教育係がつきテキスト等も活用しながら、OJTを中心に仕事を学んで頂きます。同部署には前職がアパレルやコンビニ業界など、未経験から活躍している社員もおり、未経験でも安心できる環境です。 ■組織体制: 成約促進グループは現在5名(男性3名・女性2名)が在籍しています。20代〜40代まで幅広く活躍しています。真面目でお客様へホスピタリティを持って対応する人が多い職場です。 ■働き方: シフト制ですが、基本的に土日どちらか+平日1日でお休みを取る人が多いです。状況によっては土日でお休みを取ることも可能です。月の平均残業は30〜40時間となっています。 ■当社の特徴: 働く人のための住宅、転勤、余暇・休日などに関わる画期的な新しいサービスを提供しています。これまでの取引は1,000社以上にものぼり、社宅管理戸数は24万戸以上。同業他社と比較した社宅管理戸数伸び率は8年連続No.1、転貸方式による社宅管理サービスにおいて国内マーケットシェア最大級!契約などの事務作業から物件の管理まで、社宅管理におけるあらゆる煩雑な業務を、転貸方式によるフルアウトソーシングで対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エサキホーム
愛知県名古屋市西区比良
比良(愛知)駅
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜設立50年以上◎地域密着型企業/働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 『街づくり』を意識した分譲住宅の施工後のアフターメンテナンス業務をお任せします。 分譲住宅で企画が決まっているため、メンテナンス箇所や処置方法は画一化されています。 ■具体的な業務内容: 住宅入居後の1年点検、2年点検、ご要望でいただいたメンテナンス毎の訪問、手直し業務です。 拠点は開発・技術センターで通常業務は尾張地区ですが、必要に応じて愛知県内、岐阜市、四日市市に訪問することもあります。 ■働き方: ・PCとケータイが支給され現場で事務処理業務も可能です。 ・残業は20時間程で、出張はありません。 ■物件管理がしやすい環境: 1現場に複数棟供給するため、アフターメンテナンス業に関する管理がしやすいです。お客様からのご要望に合わせて対応することはもちろん、1年、2年点検も行いますので同時に複数の検査を行うこともでき、効率化的な業務が行えます。※現場作業が必要な場合は下請け企業にお任せしています。 ■当ポジションの魅力: お客様のお困りごとに真摯に対応するため、お客様目線での無償アフターを前提に話します。顧客満足度を考えたアフターを行いますのでお客様から「ありがとう」のお言葉をいただける事がやりがいにつながります。また、アフター事例をもとに新築施工時の改善を行います。 商品をより良いものにしアフターを未然に防ぐ活動もアフターメンテナンスのやりがいです。 ■キャリアパス: アフターメンテナンスのプロフェッショナルになった後、管理職、支店長職、課長職に昇進された実績があります。職種公募制度を利用し、アフターメンテナンス職から施工管理職や設計職等、職種転換された方もいます。 ■当社の魅力: ・当社は、東海三県(愛知・岐阜・三重)にて地域密着で戸建て住宅販売を行ってきました。住宅業界において収益率トップクラスを誇る安定性があります。 ・当社は「ゆとりと暮らす家」というコンセプトで、5LDKの間取り・20帖以上のLDKを特徴としています。また、家づくりだけでなく街づくりを目指しておりますのでスケールの大きい仕事をする事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロパートナーズ
千葉県船橋市本中山
京成中山駅
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎・ブランクOK!/新卒と同等の充実した入社時研修あり/未経験から将来役立つ不動産スキルが身につく/国内高級旅館やホテルを格安価格で利用可能な福利厚生あり/東証プライム上場のリログループの傘下〜 \こんな仕事をお任せします/ 家主様へ訪問し、入退去や家賃に伴うご相談、アドバイス、リノベーションや大規模修繕などのご提案などオーナー様のお悩みを解決するお仕事です。 退去後のお部屋の原状回復工事の見積書作成や、使用する材料の発注もしていただきます。 また入居者様からのお問い合わせの対応などもオーナー様へ報告・相談・コンサルティングし、長期的な信頼関係を作っていきます。 \1日のスケジュール例/ 9:00 始業 メール対応等 10:00 物件の不具合・ご提案などをオーナー様へ連絡 11:00 オーナー様のご自宅へ訪問 13:00 ランチ休憩 15:00 物件の巡回チェック(外回り・共用部分など) 16:00 退去後のお部屋チェック 18:00 終業 ※店舗により営業時間が若干異なります。 \入社後の教育体制充実/ ・未経験の方でも活躍できる環境です。前職は小売りや飲食、事務など幅広く在籍しており、未経験からスタートした方が多いからこそ安心のフォロー体制です。 ・先輩社員は20代、30代がメインとなります。 ・未経験で0からでも将来に役立つ営業スキル・不動産スキルの習得が可能!充実した研修体制や、今後を見越し資格取得する際も、合格祝い金などサポート致します。 \長く働きやすい環境が整っている/ ・資格取得支援制度があり、資格取得しながらキャリアアップが可能です!合格した際は祝い金、対象の資格取得をした際には資格手当が最大1.5万円/月がございます。 ・リログループでは2年お勤め頂くと、キャリアチェンジが可能です。経理や事務などの管理部門や、営業などにも自由に変更ができるため、幅広いキャリアパスを描くことが出来ます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンコオア
大阪府門真市末広町
古川橋駅
400万円~499万円
土地活用, プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
\未経験歓迎!『街づくり』に携わりたい方!/ \まちづくり事業を行う光亜興産グループ/ まちづくり会社ならではの目線で、他の不動産会社と差別化を図っております!2022年に本社を新築したばかり!キレイなオフィス環境で働くことができます♪ \こんな方はぜひご応募下さい/ 「街づくりに携わる仕事がしたい!」 「イチから仕事を覚えて長く活躍したい!」 「地域に根差した働き方がしたい!」 ◆充実の教育体制: 未経験で入社した社員が多いので、人材育成制度が整っております! 入社時はオリエンテーションで当社のことを知っていただき、その後は先輩と一緒に業務を進めます。入社後も定期的にイーラーニングによる研修を実施。着実に知識を習得し、キャリアアップを図れます。 ◆仕事内容: まちづくりを通じて社会貢献をおこなう当社の管理部門にて、不動産管理業務(商業施設系のみ・住宅系は対象外)をお任せします! ◆業務詳細: <メインミッション> 管理不動産(商業施設・テナントビル・倉庫)の資産価値を高め、まちの価値の向上と不動産賃貸収入の最大化を目指します! <具体的には> ◇空き店舗への出店の仲介・斡旋 ◇入店テナントと条件折衝 ◇賃貸借契約書の作成・更新 ◇不動産オーナーへ管理報告 ◇退店の立会・精算 ◇修繕工事の手配 など ※また協力業者と連携しての、建物設備の維持管理や長期修繕計画の策定・施設の修繕の管理業務などがあります。 ■社風: 「とりあえずやってみていいよ」と社員の背中を後押ししてくれるのが、当社の社風です。資格取得を目指す社員を応援する「社内研修制度」をはじめ、会社全体としてサポートしていく体制を整えています。自分なりに考えて、チャレンジしてみたいことがあれば、いつでも相談してください。 ■配属先情報: 施設運営事業部は3名(30代1名・40代1名・50代1名)が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
【まちづくり事業を行う光亜興産グループ】 まちづくり会社ならではの目線で、他の不動産会社と差別化を図っております!2022年に本社を新築したばかり!キレイなオフィス環境で働くことができます♪ 【仕事内容】 まちづくりを通じて社会貢献をおこなう当社の管理部門にて、不動産管理業務(商業施設系のみ・住宅系は対象外)をお任せします。管理不動産(商業施設・テナントビル・倉庫)の資産価値を高め、まちの価値の向上と不動産賃貸収入の最大化を目指します。 【業務詳細】 ・入居テナントの斡旋・テナントと賃貸借契約書の締結・更新 ・建物設備管理(基本的に外注、主にテナントと工事業者を結ぶ役割) <施設のオーナーに対して> ・管理物件の保守・メンテナンス、管理物件の修繕計画の立案 たとえば老朽化に伴う設備の修理、法律改正に合わせた耐震工事や防火設備の強化など、資産価値向上に向けた提案を行ないます。オーナーとの信頼関係を築き、より良い施設の運営に活かしていきます。 <テナントに対して> ・打ち合わせ 休日、共益費、賃料、修繕計画などを話し合います。毎月定期的に訪問しながらニーズをヒアリング。より気持ちよく働けるような環境を改善するために、施設内の共有部分について見直し、必要があればリノベーションをすることもあります。また季節のイベントを行なう際にも、アイデアを出し合い、一緒に集客を目指します。 【社風】 「とりあえずやってみていいよ」と社員の背中を後押ししてくれるのが、当社の社風です。資格取得を目指す社員を応援する「社内研修制度」をはじめ、会社全体としてサポートしていく体制を整えています。自分なりに考えて、チャレンジしてみたいことがあれば、いつでも相談してください。 【配属先情報】 施設運営事業部は3名が在籍しています。 【教育制度】 当社は業界未経験者が多いため、イチから育てる環境が整っています。まず入社後2日間は、オリエンテーションを行ないます。会社紹介ビデオを見て、会社や光亜グループのことをよく理解してください。その後、先輩から仕事の進め方を教えていきます。入社後約1年間は新人期間として、しっかりサポート。 変更の範囲:会社の定める業務
サムティプロパティマネジメント株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
800万円~1000万円
不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【プロパティマネジメント(賃貸管理)のマネジメント採用/サムティHDG/年休125日以上/18時PCシャットダウン】 プロパティマネジメント(賃貸管理)・分譲マンション管理から売買物件の仲介まで、不動産のトータルサポートを行う当社において、マネジメント業務をお任せします。 現在管理棟数も急増しており、マネジメント職の数が足らなくなっている為、今回東京営業所にてマネジメント職を採用いたします。 ■具体的な業務: 当社が管理するファンド・REIT・サムティ物件の賃貸管理担当として、オーナーからのお預かり物件の良好な管理、運営業務をお任せします。 通常の業務だけでなく、部門をマネジメントする立場としてご活躍いただく想定です。 <ミッション> ・部門の総合マネジメント ・お預かり物件の良好な管理運営と迅速な対応による入居者の満足度向上 ・高稼働率の維持と空室の解消(入居率向上に向けた不動産会社の訪問や適正賃料のアドバイス、キャンペーンの提案) ・工事提案から工事売上、利益獲得(設備の点検や更新提案、建物や貸室のバリューアップ提案等、不動産の資産価値向上に繋がる提案) ■ワークライフを整えやすい環境: 休みは日・祝日・他1日交替制 ※平日でも土曜でも可/完全週休二日制/年休125日以上/18時以降の残業はなし(PC強制シャットダウン)等、働きやすい環境です。定着率も◎。 ・時短勤務制度や産休・育休制度あり:取得・復帰実績もあり、女性も働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LIXILリアルティ
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
~LIXILグループ/年休125日/残業20h程度/オフィスカジュアル導入/ワークライフバランス◎~ ■担当業務: 首都圏統轄事業部でオーナー(家主・投資家)からお預かりした賃貸物件の管理業務をお任せ致します。 参考URL https://www.lixil-realty.com/ ■担当業務詳細: 入社後は社内研修やOJT制度によってしっかりと業務を学んでいただきます。 ゆくゆくは下記業務をお任せいたします。 ・新規受託営業(反響営業) ・既存オーナーへの募集条件提案、リノベーション提案 ・原状回復工事の精算交渉、見積、発注、完了確認 ・リーシング営業 仲介業者営業、客付申込対応(募集広作成、申込から鍵の引渡しまで) ・建物巡回・オーナー定期報告 ・賃貸管理システムへのデータ入力等 ・その他、建物・入居者管理に係る業務全般 ■配属先: 拠点内の従業員数は約30名程度です。 ■株式会社LIXILリアルティの魅力と特徴: (1)LIXILグループの安定基盤 LIXILは、約270社のグループ会社で構成され、150以上の国と地域で商品・サービスを提供するグローバルな企業グループです。住宅およびビル向けの建材・設備機器の製造、販売、住宅フランチャイズの展開やその他の住宅関連サービスなど、住生活に関連する幅広い事業により、安定した業績を誇っています。 (2)充実の福利厚生・お休み取得推進など働きやすい環境を整備 年間休日は125日、2日間自由に休暇取得が出来るメモリアル休暇や、5日連続の休暇を取得できるゆとり休暇の制定などにより、プライベートと仕事との両立をしやすい環境が整っています。風通しもよく、社員定着率も高いため、長期的に就業頂くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビションDXホールディングス
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(35階)
350万円~549万円
ITコンサルティング 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【創業7年でグロース上場/経済産業省管轄の「DX認定取得事業者」に認定/賃貸管理のDX化で業務効率化を実現/活気あふれる社風の中で成長を遂げたい方歓迎/完全週休二日制】 賃貸不動産・売買不動産・プロパティマネジメント・リーシングマネジメント等の不動産事業を幅広く展開している当社の中核事業であるプロパティマネジメント部門において、賃貸物件の運営業務、オーナー対応、建物管理対応等をお任せします。 ■具体的な業務: ・契約更新、家賃の支払い管理 ・退去後の原状回復のための手配 ・入居中の修繕、修理の手配 ・各種工事費のオーナーへの請求 ・入居中の修繕や修理の手配 ・入出金管理、伝票処理、データ入力 ・空室募集管理 ■管理物件について: 自社または他社保有の物件となります。1都3県のデザイナーズマンションを中心に2万室以上を管理しています。1Rや1Kのマンション、リート物件など種類も豊富です。 ■業務の特徴: 現在入居者からの問い合わせはメールや電話が中心ですが、業務効率化を図るさまざまなテクノロジーを採用しています。自社開発した修繕管理システムの導入や、現在開発中の債権回収システムなどにより、さらに効率的で高品質なサービスの提供に取り組んでいく方針です。 ■配属組織: プロパティマネジメント部は約100名(アルバイト・派遣スタッフ含む)で構成されており、男女比は5:5で、20代30代の若手メンバーが中心となって活躍しています。 ■就業環境: 年齢・社歴・役職に関係なく、意思疎通が通りやすい風通しの良い社風です。「スーパーゼロプラン(敷金・礼金・保証金ゼロ)」といった新サービスの創出も、社員がリーダーとなり創出してきました。また、完全週休2日・連休休暇も取得可能と、働きやすい環境も整備されています。 ■当社の特徴: ・圧倒的なリーシング力を強みとしており、賃貸仲介業者への丁寧なヒアリングや早期入居者充足を実現しております。それによってAM会社からの依頼が多く入り、現在でも管理物件は増えており、管理戸数は20,000戸、賃貸契約件数は年間5,000件にも上ります。 ・賃貸管理を一貫支援できるクラウドや入居者向けアプリケーションの自社開発により、生産性が向上。堅調に売り上げを伸ばしています。 変更の範囲:会社の定める業務
一建設株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
住宅(ハウスメーカー), 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【プライム上場・年商1兆円グループの中核企業/固定給で安定した給与体制/残業20時間程度で就業環境◎完全週休2日制/分譲住宅の国内シェアNo.1グループ】 同社は飯田グループホールディングスのリーディングカンパニーとして、戸建分譲住宅供給棟数において全国トップクラスの実績を誇っています。 今回は自社物件の賃貸管理業務をお任せすることを期待しております。 ■業務内容: 当事業部の中核事業である『木造の戸建・長屋・共同住宅の賃貸化と投資家への販売』における賃貸管理部分の業務です。 管理全般、リーシング、送金業務等、自社管理体制のさらなる拡充を目指して、切磋琢磨しあえる仲間を募集しております。 ■業務詳細: (1)アカウント(入出金)業務 入出金管理・送金明細処理・督促業務・オーナー対応・システム登録(使用ソフト:賃貸革命)・各種支払管理・年間収支表作成 等 (2)BM業務 └建物管理(日常清掃、定期清掃)・巡回業務(簡易清掃、目視点検、空室管理)・新築物件賃貸商品化におけるセットアップ └各種設備点検業者のコントロール(消防点検、浄化槽)・防火管理責任者(経験者歓迎)・クレーム対応(使用ソフト:賃貸革命) └巡回報告書作成(使用ソフト:賃貸革命)・オーナーに対しての定期訪問、各種提案 等 (3)修繕業務 └顧客対応(使用ソフト:賃貸革命)・解約業務・修繕業者手配(使用ソフト:賃貸革命)・敷金精算(使用ソフト:賃貸革命) └保険申請対応・業者支払管理・売上管理 等 (4)リーシング業務 └リーシング促進業務・物件登録(使用ソフト:賃貸革命)・保険契約作成・広告募集業務(使用ソフト:賃貸革命) └図面作成・契約書作成・更新業務・鍵管理・物件査定・売上管理・ホームページ関連 等 【働く環境】 残業は月20時間程度です。 お休みは水曜+1日という形ではありますが、行事等があれば土日休みの取得も可能です。 また半休制度もあるため柔軟な働き方が可能です。 【企業魅力】 離職率10%以下と、同社は業界内でもトップクラスの働きやすさを誇ります。 また家族手当、住宅手当、資格手当、資格の講習学費サポートなどの福利厚生も充実しています。 未経験の方・業界経験があり職種チェンジしたい方、ぜひ1度ご応募くださいませ。 変更の範囲:無
株式会社東急コミュニティー
東京都世田谷区用賀
用賀駅
450万円~699万円
<総合不動産管理のリーディングカンパニー/健康経営優良法人2024認定企業/業界トップクラスの実績有/残業時間全社平均28時間> ■業務内容【変更の範囲】:会社の指定する業務 当社が管理するマンションの専有部における工事業務全般をお任せ致します。 ■業務詳細 ・理事会への出席、工事提案 ※配管更新、老朽化サッシ工事(カバー工法)、水回り機器交換を伴う複合リフォーム ・専有部の調査(協力会社同行) ・発注者である居住者との打ち合わせ ・工事管理(書類作成、協力会社手配、完了確認等) ※休日出勤(居住者との打合せ)は月に3〜4日程度を想定していますが平日への振替休日取得が可能です。 【変更の範囲】:業務の変更範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等 ■当社の魅力と特徴: 【◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー】当社は、マンション管理組合の会計原則(管理費会計と修繕費会計の2本立て)を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。マンション管理・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛け、東急グループの安定した基盤も有り、お客様からの信頼も高く、2020年に50周年を迎えました。 【◇充実の福利厚生・資格手当多数】育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度や資格手当も多数もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。
兵庫県西宮市六湛寺町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜顧客対応経験を活かせる!東急Gの安定基盤/自治体が運営する住宅の管理をお任せ!街の人々の安心な暮らしに貢献◎/日曜固定休・週休2日〜 当社が管理運営している公営住宅について、賃貸管理メンバーを募集いたします。 <賃貸管理とは?> 入居者の方からの相談や要望などに対して改善策を考えたり、 住宅や設備の維持管理のために業者の手配などをお任せします。 <公営住宅とは?> 市区町村などの自治体が運営している集合住宅になります。 https://www.tokyu-com.co.jp/performance/public_housing/ ■業務内容 様々な入居者様からのご相談を受けることも多く、丁寧な対応を褒められることが多い!『聞き上手』といわれる!という方はご活躍いただけます。 また、自治体に対して報告や調整なども行い、自治体の公営住宅の安定管理に貢献する仕事です。地域の安心な暮らしを守る社会貢献性の高い仕事になります。 ■組織構成・担当: 各エリア8名程度在籍しております。 将来的に組織の基盤になっていただくべく、未経験でもベテランの先輩方がしっかりフォローにつきますのでご安心ください! また、1物件1担当者という割りあてではなく、各案件複数名で担当をしております。 ■将来の期待: 将来的にはセンター長、所長候補となっていただくことを期待しております。 ■当社の特徴: ◇充実の福利厚生・資格手当多数 育休産休(もちろん男性も取得可能)や、保育所利用金の補助制度、資格手当も多数もございます。また、グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。 ◇大手ならではの幅広いキャリアパス 当社は公営住宅やマンションだけではなくビルや商業施設など多くの物件を扱っています。スキルアップとともに能力や適性、タイミングが合えば幅広いキャリアパスが可能です。 ◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー 当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。 変更の範囲:変更の範囲:マンション・ビル管理業、工事業に関する業務および一般管理部門業務等
【プロパティマネジメント(賃貸管理)のマネジメント採用/サムティHDG/年休125日以上/18時PCシャットダウン】 プロパティマネジメント(賃貸管理)・分譲マンション管理から売買物件の仲介まで、不動産のトータルサポートを行う当社において、マネジメント業務をお任せします。 現在管理棟数も急増しており、マネジメント職の数が足らなくなっている為、今回名古屋営業所にてマネジメント職を採用いたします。 ■具体的な業務: 当社が管理するファンド・REIT・サムティ物件の賃貸管理担当として、オーナーからのお預かり物件の良好な管理、運営業務をお任せします。 通常の業務だけでなく、部門をマネジメントする立場としてご活躍いただく想定です。 <ミッション> ・部門の総合マネジメント ・お預かり物件の良好な管理運営と迅速な対応による入居者の満足度向上 ・高稼働率の維持と空室の解消(入居率向上に向けた不動産会社の訪問や適正賃料のアドバイス、キャンペーンの提案) ・工事提案から工事売上、利益獲得(設備の点検や更新提案、建物や貸室のバリューアップ提案等、不動産の資産価値向上に繋がる提案) ■ワークライフを整えやすい環境: 休みは日・祝日・他1日交替制 ※平日でも土曜でも可/完全週休二日制/年休125日以上/18時以降の残業はなし(PC強制シャットダウン)等、働きやすい環境です。定着率も◎。 ・時短勤務制度や産休・育休制度あり:取得・復帰実績もあり、女性も働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
内装・インテリア・リフォーム, その他個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
~LIXILグループ/年休125日/残業20h程度/オフィスカジュアル導入/ワークライフバランス◎~ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 首都圏統轄事業部でオーナー(家主・投資家)からお預かりした賃貸物件の管理業務をお任せ致します。 ※OJT制度が充実していますので、未経験からでも問題ございません。 参考URL https://www.lixil-realty.com/ ■担当業務詳細: 入社後は社内研修やOJT制度によってしっかりと業務を学んでいただきます。 ゆくゆくは下記業務をお任せいたします。 ・新規受託営業(反響営業) ・既存オーナーへの募集条件提案、リノベーション提案 ・原状回復工事の精算交渉、見積、発注、完了確認 ・リーシング営業 仲介業者営業、客付申込対応(募集広作成、申込から鍵の引渡しまで) ・建物巡回・オーナー定期報告 ・賃貸管理システムへのデータ入力等 ・その他、建物・入居者管理に係る業務全般 ■配属先: 拠点内の従業員数は約30名程度です。 個人目標もございますが、ノルマなどはありませんので、達成が出来なかったからといて給与が減るなどはありません。 ■株式会社LIXILリアルティの魅力と特徴: (1)LIXILグループの安定基盤 LIXILは、約270社のグループ会社で構成され、150以上の国と地域で商品・サービスを提供するグローバルな企業グループです。住宅およびビル向けの建材・設備機器の製造、販売、住宅フランチャイズの展開やその他の住宅関連サービスなど、住生活に関連する幅広い事業により、安定した業績を誇っています。 (2)充実の福利厚生・お休み取得推進など働きやすい環境を整備 年間休日は125日、2日間自由に休暇取得が出来るメモリアル休暇や、5日連続の休暇を取得できるゆとり休暇の制定などにより、プライベートと仕事との両立をしやすい環境が整っています。風通しもよく、社員定着率も高いため、長期的に就業頂くことが可能です。 変更の範囲:本文参照
【プロパティマネジメント(賃貸管理)のマネジメント採用/サムティHDG/年休125日以上/18時PCシャットダウン】 プロパティマネジメント(賃貸管理)・分譲マンション管理から売買物件の仲介まで、不動産のトータルサポートを行う当社において、マネジメント業務をお任せします。 現在管理棟数も急増しており、マネジメント職の数が足らなくなっている為、今回大阪本社にてマネジメント職を採用いたします。 ■具体的な業務: 当社が管理するファンド・REIT・サムティ物件の賃貸管理担当として、オーナーからのお預かり物件の良好な管理、運営業務をお任せします。 通常の業務だけでなく、部門をマネジメントする立場としてご活躍いただく想定です。 <ミッション> ・部門の総合マネジメント ・お預かり物件の良好な管理運営と迅速な対応による入居者の満足度向上 ・高稼働率の維持と空室の解消(入居率向上に向けた不動産会社の訪問や適正賃料のアドバイス、キャンペーンの提案) ・工事提案から工事売上、利益獲得(設備の点検や更新提案、建物や貸室のバリューアップ提案等、不動産の資産価値向上に繋がる提案) ■ワークライフを整えやすい環境: 休みは日・祝日・他1日交替制 ※平日でも土曜でも可/完全週休二日制/年休125日以上/18時以降の残業はなし(PC強制シャットダウン)等、働きやすい環境です。定着率も◎。 ・時短勤務制度や産休・育休制度あり:取得・復帰実績もあり、女性も働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
髙松エステート株式会社
東京都目黒区鷹番
学芸大学駅
350万円~499万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜高松コンストラクショングループの中核を担う、不動産総合管理事業を展開/働き方改革に積極的〜 ■業務内容: 当社が管理受諾した賃貸マンションについて、空室対策サポートや修繕・メンテナンスの手配、入居者様のフォロー等の賃貸管理業務をお任せします。 当社総管理戸数は約3万戸、1人あたり管理戸数は、200〜400戸程度です。 ■具体的には: ・オーナー様へのコンサルティング営業 ・入居者やテナントの募集、交渉、契約 ・入居者やテナントへの日常的な情報提供 ・日常的な施設管理(清掃など)、施設の定期点検の依頼、発注 ・大規模修繕計画立案のサポート など ※当社の方針として、徐々に管理運用方針企画業務(入居率アップの施策や不動産経営に関するアドバイス)を増やしており、PM業務にも挑戦可能です。 ■教育制度及び資格補助補足: 宅地建物取引士の有資格者には月額6,000円の手当が支給。 ■安定性について: ・業績は順調に推移しております。当社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランド力があり信用を得ております。 ■当社について: 東証プライム上場、高松コンストラクショングループの一員です。25年連続増収です。高松コンストラクショングループは、持ち株会社である(株)高松コンストラクショングループと、建築部門:高松建設(株)ならびに土木部門:青木あすなろ建設(株)を中核とした事業会社18社の合計19社からなる、建設業の専門企業集団です。 ■勤務地について: 以下のいずれかの営業所に配属となります。 ※勤務地は居住地、希望を考慮した上で決定致します。 ・東京本店:東京都港区芝4-8-2 5階 ・銀座営業所:東京都中央区銀座7-12-7 髙松建設ビル1F ・城東営業所:東京都江戸川区中葛西8-11-11 エスペランサⅡ2F ・城南営業所:東京都目黒区鷹番3-14-14 サーカス学芸大学ビル1階 ・練馬営業所:東京都練馬区豊玉上2-24-13 ミラグレイス練馬1F ・多摩営業所:東京都小金井市前原町3-41-24 ビュークレスト小金井1F 変更の範囲:当社業務全般
茨城県水戸市笠原町
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 販売・接客・売り場担当
★未経験歓迎★接客業から建設業等幅広い方が活躍中★LIXILグループの安定基盤★転勤ほぼ無し★年間休日125日★福利厚生◎★退職金有り★福利厚生充実★社員定着率高く長期就業可能★ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇おすすめポイント3選◇ ★働き方◎★ 年間休日125日の実績に加え、転勤ほぼ無し、充実した福利厚生制度を取り入れており、働きやすい環境を整えております。 ★未経験歓迎★ 当社では、未経験者をイチから育成できる体制を整えています。入社後はマンツーマンのOJTで段階的にするスキルや知識を習得しながら業務の幅を広げることが可能です。 ★LIXILグループの安定基盤★ 当社はLIXILグループで唯一、不動産業及び不動産管理業を運営しております。年間休日は125日、2日間自由に休暇取得が出来るメモリアル休暇や、3日連続の休暇を取得できるゆとり休暇の制定などにより、プライベートと仕事との両立をしやすい環境が整っています。風通しもよく、社員定着率も高いため、長期的に就業頂くことが可能です。 ■職務内容:賃貸住宅(マンション/アパート/戸建)オーナーの資産活用をサポートする業務全般を行っていただきます。 ■職務詳細: ・賃貸用建物の各種修繕、営繕工事の提案受注 ・賃貸不動産物件の巡回点検、オーナー報告 ・入居者からの要望、苦情対応 ・退去精算手続き ・原状回復工事の見積、受注、発注、完了確認 ・賃貸仲介依頼 ・管理委託契約獲得営業 ・賃貸管理システムへの各種登録 ■キャリアアップ/教育体制: ・本ポジションは未経験からのチャレンジ歓迎となっております。前職はホテルや建設業等様々な方が活躍しています。 ・入社後の導入研修では不動産業界の基礎知識から学ぶことが出来ます。 ・入社後は定期的なキャリア相談の機会を設けています。 ・資格取得に対しての支援制度を設けています。 ■働き方: 残業時間は通常30時間/月、繁忙期60時間/月です。※36協定を遵守しています。 変更の範囲:会社の定める業務
内装・インテリア・リフォーム, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
~LIXILグループ/年休125日・土日祝休み/オフィスカジュアル導入/ワークライフバランス◎~ ■担当業務: 主にオーナー様からお預かりしているマンション建物の維持管理・軽作業、定期点検・巡回・報告、見積、工事発注等を行います。 ■具体的な業務 ・退去解約にともなう精算業務、原状回復工事の見積作成、提案、発注、施工管理 ・修・営繕工事の見積、発注、完了報告 ・賃貸マンションの建物保守業務の報告、修繕等の提案 ・近隣・入居者様からの問い合わせ対応 ・休日電話当番(時期に応じて2ヶ月に1回〜1ヶ月に1回・土日の対応あり)※振替取得 ・建物巡回、現場立ち合い、新規入居前の居室確認および鍵交換作業等 ・オーナー様向けの報告書・提案資料の作成 ・その他建物管理に係る業務全般 ・社内事務業務と外回り業務の割合は5:5くらい ■組織構成: 中部統轄事業部は名古屋を中心に不動産をオーナ—様から預かり、建物のメンテナンスに始まりリフォーム、新築の管理まで行う不動産管理事業がメイン業務となります。 拠点内の従業員数:約45名程度 ■株式会社LIXILリアルティの魅力と特徴: (1)LIXILグループの安定基盤 LIXILは、約270社のグループ会社で構成され、150以上の国と地域で商品・サービスを提供するグローバルな企業グループです。住宅およびビル向けの建材・設備機器の製造、販売、住宅フランチャイズの展開やその他の住宅関連サービスなど、住生活に関連する幅広い事業により、安定した業績を誇っています。 (2)充実の福利厚生・お休み取得推進など働きやすい環境を整備 年間休日は125日、2日間自由に休暇取得が出来るメモリアル休暇や、5日連続の休暇を取得できるゆとり休暇の制定などにより、プライベートと仕事との両立をしやすい環境が整っています。風通しもよく、社員定着率も高いため、長期的に就業頂くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JPMC(旧:日本管理センター株式会社)
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜創業から11年半で東証一部上場を達成/創業以来21期連続増収/管理戸建戸数10万5千の業界トップ級実績〜 ■当社について: 2002年の創業から9年でJASDAQ、11年半で東証一部上場を達成しており、安定した経営基盤を持ちつつベンチャースピリットを引き継ぐハイブリッドな企業です。 ストックビジネスとしてビジネスを展開し、堅調に管理戸数・パートナー数を伸ばし、連続増収と安定した業績を築いています。 ■仕事概要: オーナーが所有する賃貸物件の収益を最大化させるための総合的なコーディネイトおよびマネジメントの実施、資産価値向上のための改善プラン立案や建物維持管理計画の立案を担当していただきます。 ■仕事詳細: 賃貸アパート・マンションのリーシング業務、賃貸管理業務をお任せします。 ・空室原因調査や改善策立案、実行 ・入居者対応/オーナー対応 ・提携会社打ち合わせ、進捗確認 ※部署による ・賃料査定 ・募集状況告知、募集資料作成、見積、提案書作成等 ■業務の魅力: 入居者の方の対応などは、事務さんが1次受けをしており、内容をまとめてくださるため、提案業務や調査業務に集中して、しっかりと行うことが可能です。 ■過去入社者の声: ・働き方が改善できる。 ・お客様に寄り添ったご提案ができる。またその場だけではなく長期的にサポートができる仕事である。 ・これまでの管理実績が豊富なことから、ノウハウを吸収し成長できる環境である。 ■働きやすい環境: ・残業20~30時間程度 ・年間休日125日以上×シフト休み/ワークライフバランスが取れる職場環境となっています。 ・内勤時はオフィスカジュアルが根付いております。 ・育休取得率100%など、男女問わず働きやすい環境が魅力です。(男性:女性=54%:46%) ■多彩な福利厚生: ・様々な資格手当 ・宅地建物取引士または賃貸不動産経営管理士→2万円/月 ・株式報酬付与(毎年年収の5%分を追加で付与) ・リターンマッチ制度(一度同社を離れても同階級同給与で出戻りが可能) など業界でも稀な福利厚生も多数あり、働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社穴吹ハウジングサービス
広島県広島市中区基町
県庁前(広島)駅
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
◇◆20〜40代中心の若手メンバー多数活躍中/業務システムが19時にシャットダウン/腰を据えて長く働ける環境です◆◇ 〜業績好調による増員採用〜 当社は総合不動産グループで、6期連続増収増益を達成しています。マンション管理業務において、オーナー様や入居者様へのサポートを強化するため、増員募集を行います。 ■業務概要: ・当社管理物件にご入居されている方のサポート 設備の不具合の連絡や、鍵を無くした、といったお困りごとに対応します。 ・敷金精算・原状回復に関する業務 退去したお部屋を確認し、業者さんを手配の上、リフォームする見積をとります。 ・リーシング(募集や空室物件の客付け) お部屋の解約が入ったら、自社ホームページや、不動産会社専用の空室サイトに情報をアップします。 募集条件(設定家賃)は都度オーナー様と相談の上決定します。 ・オーナー様への建物の資産価値維持・向上提案 築15〜20年ころになると大規模修繕の実施提案なども行います。その他、価値向上のため、設備の導入(無料インターネット、宅配ボックスなど)提案も行います。 ・消防点検などのビルマネジメント 昇降機(エレベーター)や消防、ポンプなどは、法律で定期的な検査の実施が義務付けられています。それらがきちんと実施されているかを確認し、検査の結果不備がある場合はオーナーに相談の上是正します。 ■働きやすい環境を目指しています: ◇フレックスタイム制で、社員それぞれのライフスタイルに合った柔軟な勤務時間帯を選択できます。 ◇業務システムが19時にシャットダウンするため、ほとんどの社員はその時間までに退社しています。 ★資格(管理業務主任者、宅地建物取引士)保持者歓迎、優遇! ★マンション管理業務経験者、歓迎 ★フレックス活用で自分で時間を調整できる ★6期連続増収増益中 ★安定の総合不動産グループで長く活躍できる 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ