1180 件
株式会社レーベンコミュニティ
東京都港区芝公園
芝公園駅
450万円~699万円
-
ディベロッパー 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
学歴不問
【タカラレーベン社の物件メイン/住宅・家族手当有/退職金有/中途比率9割/昇給スピードが早く、拡大につき管理職ポストが豊富】 ■業務内容 ・管理物件における改善提案(修繕計画やセキュリティ強化、インターネット環境の整備等) ・快適な住まい作りに向けた改善案の提案・実施、マンション内のコミュニティ形成補助 ・管理組合による理事会、総会、委員会運営の進行補助、議事録作成/居住者や管理組合理事からの相談・問い合わせ、トラブル対応等の問い合わせ窓口業務 ・管理員、清掃員の確認・指導/工事の専門部門が主導する大規模修繕やアフター工事の提案 ※1人当たり平均12棟程度担当。 ※タカラレーベンの物件をメインに管理し、担当物件の規模は大小様々。 ※新規営業担当が別にいるため、営業的ノルマなし。 ■組織構成 20代〜50代まで幅広い年代の方が活躍中! ■入社後の流れ 研修(3日間の座学)の後、配属先部署にて基本はOJTで学んでいただきます。 独り立ちまで2〜3か月程度を想定しております!(個人の技量や経験に合わせて研修を行います◎) ■働き方 ・休日出勤の場合は振替休日を取得。(理事会や総会は土日開催が多いため) ・時間外対応・一次対応は系列会社のコールセンターで行うため、振替休日取得日の緊急出勤もほとんどなし! ・平均残業20h/転居を伴う転勤も原則なしでプライベートも充実◎ ■実力を正当評価でキャリアアップ! ・社員の約9割が中途入社で、30代から課長代理や本部長に昇進した実績あり! ・役職定年なしで50代の入社でも役職にチャレンジすることができる環境◎ ※実際に数年前から比べて課の数も約2倍に!それに伴い管理職ポストも増加しております。 【評価制度】 ・行動目標とお客様アンケートに基づき評価! ※期初に立てた1年間の目標に対する期末の達成度合いとお客さまにご回答いただいたアンケート結果を考慮します。 ■当社の特徴 MIRARTHホールディングスグループに所属し、毎年年間3,000〜5,000戸と業界トップクラスの増加率で管理戸数を伸ばし続けております。 ストックビジネスのため、景気の変動に左右されづらく安定した経営基盤がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所リアルエステートサービス株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
~専門職としての採用の為転勤や異動はございません/セールスフォースの活用も浸透/中途入社者の就業満足度高/フリーアドレス制度・フレックス有〜 ■業務内容: 本社の住宅運営部にて、同社がお預かりしている賃貸物件(主に都心5区の1棟マンション)のプロパティマネジメントをご担当頂きます。 ■担当業務詳細: ・オーナー/入居者対応業務(オーナー宛業務報告、賃料の入金管理・滞納督促、更新管理、トラブル対応、解約・退去業務等) ・入居者募集業務(リーシングプラン策定、テナント募集の実施、契約締結・引渡し等) ・発注者としての建物管理業務(統括管理、修繕計画の作成、協力会社の選定等) ・その他、上記に付随する業務 ■組織に関して: 賃貸事業は賃貸事業グループに集約、売買の中でも営業先によって部が分かれていることに加え、サポートを行う部署も分かれていたりなど社内でも業務が細分化されており、一人一人のミッションが明確な組織です。全体の約3割が中途入社となっており、配属の住宅運営部は30名程の組織です。 ■評価体制: 評価制度としては、実績(チームと個人)及びそこに至るまでのプロセスや行動がそれぞれ評価されるような仕組みになっている為、しっかりと自身の顧客に向き合う事の出来る環境です。 ■働き方に関して: 土日祝休みとなります。残業時間は25時間程度(残業代は1分単位で支給)、フレックス制度に加え、多様な社員が働き甲斐と活力を持ち、高いパフォーマンスを発揮できる環境づくりを推進するため「人事部ダイバーシティ推進室」が立ち上がっており、サテライトオフィスの活用やフリーアドレス、リモートワークの推進等が進んでおります。その他、2019年にはデジタル戦略部が立ち上がっており、ICT活用の中でもセールスフォース活用が社内でも浸透しております。 専門職としての採用となり、転勤や異動はございません。住宅運営部にて腰を据えて長期的にご活躍頂ける環境です。 ■教育制度に関して: 入社後、本社で基礎研修後、配属場所にて先輩社員との同行や現場OJTになります。また、資格取得を援助する制度や不動産に関する知識習得・関連する業務の通信教育費を援助する制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
~三菱地所100%子会社/法人対応メインとなる為原則土日祝休み/中途入社者の就業満足度高/残業25h程度/フレックス有~ ■担当業務 不動産(事業用、投資用、商業施設など)売買仲介のコンサルティング営業を担当頂きます。 ■担当業務詳細 配属の部署によって、営業先が異なりますが(法人企業/個人資産家/投資家など)、お仕事内容としては基本、法人向けの売買仲介営業を行って頂くことになります。 メーカーやサービス業、流通業、小売・卸売業、個人資産家やプロの投資家の方まで、あらゆる業種・業態のお客さまに対して不動産の売却・購入をお手伝いしています。これまで経験してきた法人仲介、個人仲介での経験を更に幅広く活かし、当社が得意とする法人営業、コンサル提案営業に挑戦してみませんか。 ■組織に関して 流通事業(売買仲介)は流通事業グループに集約、売買の中でも営業先によって部が分かれていることに加え、サポートを行う部署も分かれていたりなど業務が細分化されており、一人一人のミッションが明確な組織です。全体の約3割が中途入社となっており、年齢層としては20代から50代まで幅広い層が活躍をしております。 ■評価体制 評価制度としては、実績(チームと個人)及びそこに至るまでのプロセスや行動がそれぞれ評価されるような仕組みになっている為、しっかりと自身の顧客に向き合う事の出来る環境です。 ■働き方に関して 法人対応がメインとなる為、原則土日祝休みとなります。残業時間は25時間程度(残業代は1分単位で支給)、フレックス制度に加え、多様な社員が働き甲斐と活力を持ち、高いパフォーマンスを発揮できる環境づくりを推進するため「人事部ダイバーシティ推進室」が立ち上がっており、サテライトオフィスの活用やフリーアドレス、リモートワークの推進等が進んでおります。その他、2019年にはデジタル戦略部が立ち上がっており、ICT活用の中でもセールスフォース活用が社内でも浸透しております。 ■教育制度に関して 入社後、本社で基礎研修後、配属場所にて先輩社員との同行や現場OJTになります。また、資格取得を援助する制度や不動産に関する知識習得・関連する業務の通信教育費を援助する制度もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケングループ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
350万円~499万円
ゼネコン 不動産仲介, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビル管理
〜連結売上高1,200億円超、管理戸数50,000戸超の企業グループ〜 ■業務内容: ・入居率アップに向けたアドバイス ・物件の資産価値向上に向けたリノベーション等の提案 ・不動産運用のサポート ・オーナー様に向けてのサービスの企画、提案 ・オーナー様への定期連絡 ・チーム全体の進捗管理など ※株式会社シノケングループで雇用、株式会社シノケンファシリティーズに在籍出向となります。 ■業務形態 全国各地にオーナー様とは、原則、電話かメールのみとなりますので出張はなく、福岡本社内での業務になります。 シノケンの賃貸管理セクションには、オーナー様のサポートに特化した「オーナー様担当」という独自のポジションがあります。不動産投資は物件を買って終わりではなく、そこからが始まりです。リスク回避を徹底しておこなっているとはいえ、オーナー様は期待と不安を持って不動産を経営していらっしゃいます。我々はオーナー様のリスクを徹底して回避するだけではなく、不動産経営のプロとしてオーナー様の一人一人と向き合っています。オーナー様のより良い不動産経営のために、適切なご提案を積極的に行っていただく役割と責任を担って頂きます。 ■先輩社員について: 現在オーナー様担当として活躍している従業員のルーツは様々です。賃貸仲介や管理会社で賃貸管理を経験されていた方はもちろん、ハウスメーカー・リフォーム・外壁塗装などの営業職として勤務していた方が活躍しています。 ■出向先について: ・企業名:株式会社シノケンファシリティーズ ・事業内容:不動産賃貸管理事業、マンション管理業、不動産仲介業等 ・勤務地: 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 ■当社について: シノケングループは2025年に創業35周年を迎える企業です。現在では、従業員数も約1,100名を超えた規模に成長しています。グループは関連事業会社を含め約30社に渡り、不動産を軸に様々なビジネスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
三立プレコン株式会社
愛知県岡崎市六供町
400万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) マンション管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<残業ほぼ無!就業環境を改善し腰を据えて長く働きたい方へ/自社一貫モデルの優位性で地域トップクラスの供給実績/高い品質と自遊設計の人気物件> ■業務内容: 自社開発の分譲マンション管理をご担当いただきます。 管理組合への企画/提案/運営アドバイス、区分所有者への契約の重要事項説明などを行います。 ■業務詳細: (1)事務管理業務 ・月次収支、決算業務等の出納、仕訳業務 ・予算作成補助 ・修繕計画の立案と実施補助、長期修繕計画の作成補助、各種契約手続きの補助 (2)管理員業務…常駐管理員の手配 (3)管理組合運営業務…理事会や総会の支援、管理組合運営の補助 (4)その他マンション管理に関する補助 ■業務の特徴: ◇対応エリアは東西三河から浜松市までですが、名古屋方面の物件の対応はほとんどありません。入社後は2名体制で20棟程を対応いただきます。 ◇時間外労働はほとんどありません。また、夜勤もありません。休日に対応する場合がありますが、必ず振替休日を取得いただきます。 ■自社ブランドの特徴: 分譲マンションでありながらも、「まるで注文住宅のような」住空間づくりを提案する【自遊設計】をコンセプトとしています。 これが実現できるのも自社一貫体制の強みです。同規模の会社でここまでの一貫体制を敷いている競合がおらず、当社のマンションは 販売後短期間で完売するほどの人気を誇ります。お客様に愛され、信頼される物件を手掛けることが非常に大きなやりがいにつながっています。 ■評価制度/資格取得: 半期の目標を上長と定め、成果と過程から評価しています。段階的に評価項目が明確に定まっている為、ご自身の目標も立てやすく、 半年で次長・1年後に部長へと昇格した社員もいます。また、推奨資格は会社にて費用を全面的にフォローしています。 変更の範囲:無
スカイコート株式会社
東京都新宿区富久町
550万円~699万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
■ポジション概要: 自社ブランドの賃貸マンション「スカイコートシリーズ」を中心に、当社管理物件マンションの管理組合の運営サポートをお任せします。 〈具体的には〉 ・マンションの居住者によって運営される「マンション管理組合」に理事会・総会を通して、修繕工事の提案、インターネット環境の改善、防犯対策などの様々なアドバイスの実施。 ・マンション管理組合の組合費管理。会計・修繕については専門スタッフがおりますので、社内で連携を取り合ってスムーズに業務を進めていきます。 ・お客様問い合わせ対応:「水漏れ」や「オートロックの故障」などお客様からの日々の問い合わせに素早く対応し、常に住み心地の良い空間を維持します。それには、マンションのコミュニティ形成を促していくような提案も必要になります。 ■同社の特徴: スカイコートは1969年に設立。独自に “マンション経営システム”を開発し、マンション分譲から賃貸業務、管理、リフォームまで、マンション経営にまつわる幅広いサービスをワンストップで提供しています。グループ企業のスカイコート賃貸センター、スカイサービスと連携し、2万人を超えるオーナー様から高い評価をいただいています。 そして今後も、オーナー様、ご入居者様、そして社員、スカイコートに関わる人たちが笑顔になれるよう、スカイコートの紡ぐ縁を大切に100年企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リロパートナーズ
東京都新宿区新宿
新宿駅
350万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎・ブランクOK!/新卒と同等の充実した入社時研修あり/未経験から将来役立つ不動産スキルが身につく/国内高級旅館やホテルを格安価格で利用可能な福利厚生あり/東証プライム上場のリログループの傘下〜 \こんな仕事をお任せします/ 家主様へ訪問し、入退去や家賃に伴うご相談、アドバイス、リノベーションや大規模修繕などのご提案などオーナー様のお悩みを解決するお仕事です。 また入居者様からのお問い合わせの対応などもオーナー様へ報告・相談・コンサルティングし、長期的な信頼関係を作っていきます。 \1日のスケジュール例/ 9:00 始業 メール対応等 10:00 物件の不具合・ご提案などをオーナー様へ連絡 11:00 オーナー様のご自宅へ訪問 13:00 ランチ休憩 15:00 物件の巡回チェック(外回り・共用部分など) 16:00 退去後のお部屋チェック 18:00 終業 ※店舗により営業時間が若干異なります。 \入社後の教育体制充実/ ・未経験の方でも活躍できる環境です。前職は小売りや飲食、事務など幅広く在籍しており、未経験からスタートした方が多いからこそ安心のフォロー体制です。 ・先輩社員は20代、30代がメインとなります。 ・未経験で0からでも将来に役立つ営業スキル・不動産スキルの習得が可能!充実した研修体制や、今後を見越し資格取得する際も、合格祝い金などサポート致します。 ・半年に一度会社の部署の説明と先輩社員や他の中途採用者と話す場を設ける懇親会があります。 \長く働きやすい環境が整っている/ ・資格取得支援制度があり、資格取得しながらキャリアアップが可能です!合格した際は祝い金、対象の資格取得をした際には資格手当が最大1.5万円/月がございます。 ・リログループでは2年お勤め頂くと、キャリアチェンジが可能です。経理や事務などの管理部門や、営業などにも自由に変更ができるため、幅広いキャリアパスを描くことが出来ます! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トラストアドバイザーズ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
300万円~499万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜年休127日・土日祝休も可能・残業20h程度でプライベートと両立◎/東証スタンダード上場企業グループで安定基盤〜 ■業務内容: マンションのオーナーに変わって入退去に伴う手続きやお部屋に関する入居者からの問い合わせ対応等をお任せします。 ■業務詳細: ・オーナー・入居者からの問い合わせ対応(電話/メール) ・契約金に関わる対応(敷金・家賃など) ・鍵の管理(発注・交換など) ・お部屋の修繕対応、業者手配 ・解約に関わる業務 など ■配属先: 賃貸管理部 8名(20代後半〜30代中心) ■働き方: プライベートと両立しやすい安定の就業環境です! ・年間休日127日 ・残業は月20h程度 ・土日祝日分の日数を部署内で調整。ライフワークや予定に合わせて休む曜日を変更できます。 ・長期休暇あり:年末年始休暇、GW、夏季休暇 ・産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など長期的に就業できる環境を整備 ■当社について: スタンダード市場上場企業である株式会社ストライダーズのグループ会社として2006年に誕生し、確固たる経営基盤を確立しております。 チャレンジ精神とそれを発揮できる経営基盤の構築に注力し、2012年から増収増益を続けています。 不動産に関する幅広い仕事を経験できるだけでなく、手を挙げた社員には、さらに大きなチャンスを与える環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産建物サービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
500万円~799万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
■業務内容: 住友不動産が分譲した物件を中心に、管理組合をサポートするフロントとしてご活躍いただきます。入社後はマンション10棟程度をご担当いただきますが、将来的にはランドマークとなるような大型・タワー型物件を中心にご担当いただく想定です。 委託契約に基づき、お客様である管理組合に対して、より良い住環境となる提案を行います。 ・管理組合の定期的な集会(総会・理事会)進行サポート、資料作成 ・点検結果報告、修繕工事提案、漏水対応等、清掃・植栽等の美観状況チェック ・現場勤務スタッフのサポート ・イベント企画等、その他マンションの課題解決提案 ■ポジションの特徴: ・両ポジション共に毎年多くの新規物件が供給されることから、新築マンションの管理を立ち上げ期から経験できるチャンスも多くあります。 担当物件10棟程度。手厚い管理で顧客満足度を高めていく方針です。 ・営業ノルマ一切無し。顧客満足を重視し、現場現物主義を徹底すべく、担当マンションに密着できるように様々な施策を用意しています。 ■年収例: (1)27歳・542万円(入社2年目:基本給27.2万円+残業代月30時間想定+賞与) (2)30歳・690万円(入社4年目・副主任:月額44.2万円+賞与) (3)34歳・780万円(入社7年目・主任:月額51.7万円+賞与) (4)40歳・960万円(入社9年目・所長代理<課長級>:月額80万円、年俸制) ■働き方: 1人当たりの担当棟数が他社と比較して少ないこともあり、非常に働きやすい環境です。残業は月30時間程度、時間外及び休日の携帯電話への着信はコールセンターへ転送可、PC19時自動シャットダウン、年休124日、土日出勤が発生した場合は振休を取得していただきます。 ■同社の特徴: 管理対象は10世帯前後の小規模マンションから2,000世帯を超える高層タワー型マンション、好立地で一部屋数億円にも及ぶ超高級マンション等、多岐に渡ります。多様なマンションの資産価値の維持・向上に携われるのは、住友不動産グループの管理会社である当社だからこそ。住友不動産は新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスを誇っており、当社の管理に対する需要は年々増加し、安定性も抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所コミュニティ株式会社
東京都千代田区三番町
550万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
~マンション内のコミュニティや人と人の信頼関係まで創り出す/三菱地所グループ/転勤基本なし/リモートワーク可/フレックス勤務有/残業月16.2h/「ワークライフバランスが改善された」と中途入社者の方からの中途入社満足度~ ■担当業務 同社がマンション管理業務を受託しているマンション管理組合におけるコンサルティング業務をご担当頂きます。 ※高級物件が比較的多くなっております。 ■担当業務詳細 定期的に開催される理事会で居住者の意見やニーズを集約しながら、マンションの維持や資産価値の向上を目指して頂きます。 (1) マンション管理組合の運営:理事会の運営(資料準備や議事録作成等)(2) 居住者対応:居住者からの問い合わせおよびご要望に対する対応 (3) 会計業務:運営予算の策定と理事会に対する提案。月次・年次決算の取りまとめと収支報告。管理費等の収納 (4) 建物・設備の保守:共用スペース・共用設備の保守、点検内容の計画立案。長期的な修繕計画の立案 (5) 管理員、委託業者のマネジメント:管理員のマネジメント。清掃や修繕、コンシェルジュサービスを担う業者との調整 ※1人あたりの管理棟数は8〜12件となっており、管理物件は三菱グループが開発した物件が多数を占めています。 ■就業環境 土日の出勤が月の約半分程度発生しますが、その場合当月内に振替休日の取得頂くように会社として徹底しております。自社でコールセンターも設けており、休日の電話対応等も防げる環境が整っております。 月の残業は16.2h程度、PCも19時半にはシャットダウンされます。月に一度木曜日に15時退社できる制度もあり、長時間労働をしない風土があります。 時差出勤や、1時間単位の有給休暇、テレワーク、時短勤務など、ご自身の環境にフィットした働き方を実現できます。 ノートPCの貸与やクラウドサービス導入(例として社内のMTGはTeamsで完結)等、業務効率化を図る為のICT活用も積極的に推進しております。 担当エリアが出張を伴うほど広域・遠方となることは原則ありません。 7割が中途入社の為、馴染みやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
宮城県仙台市青葉区国分町
TC神鋼不動産サービス株式会社
兵庫県神戸市垂水区日向
400万円~549万円
【土日祝休み/残業20h程度】社風に魅力を感じてご入社頂いた方が多数!/TC神鋼不動産グループ ◎マネジメント経験を活かして、社員数1,600名超えの安定会社へ ◎兵庫・神戸エリアで合計42,000戸の管理実績!兵庫県営住宅・神戸市営住宅の指定管理者です 兵庫県内を中心に総合的な不動産管理を行う同社にて、公営住宅の管理業務全般を行っていただきます。 ■業務詳細: 市営住宅の管理がメインとなり、内勤が7割ほどとなっております。 具体的には・・・ (1)契約社員のマネジメント:指示だしや報告の処理など、契約社員の方々のマネジメントをしていただきます。 ※契約社員の業務:現場巡回(点検・住民とのコミュニケーション)、書類作成 (2)修繕の対応:一般・緊急・空家・計画修繕の報告書や見積書等の作成、市への報告 (3)居住者からの問い合わせ:一時対応は契約社員の方が行いますが、重要度が高いものなどの対応をいただきます。 (4)予算管理、その他関連事務等 ※パソコン基本操作が必要な業務です。 ■入社後まずは… 1日目は全社と部署の研修を受けていただき、当社のことを知っていただきます。 その後配属となり、まずは先輩社員と一緒に業務をこなしながら、入社者のペースに合わせて慣れていただく予定です。 ■働き方: ・同事務所には70名ほどが在籍しており、エリアごとに担当を分けております。 ・会社全体として「不要な残業はしない」という考え方が共通認識としてあるため、自身の仕事が終われば早く帰ることができます。 ・残業も平均月20時間で抑えることが出来ており、ワークライフバランスの環境作りを徹底しております。 ・年間休日123日/基本土日祝休み(当番制で出勤日あり。振替休日にて対応。) ■当社の魅力: ・TC神鋼不動産グループとして、地元で高い知名度を誇ります。 ・地元密着型の事業展開を行っています。 ・公営住宅の管理だけでなく、分譲マンション・商業施設・病院・ビル等の管理、不動産の売買や賃貸物件の管理、リフォーム工事など幅広いサービスを提供しています。 ・経験豊富なスタッフが対応し、最適な暮らしの形をご提案します。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
不動産仲介 不動産管理, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【年間休日126日/残業少なく働きやすい環境/創業56年のトップカンパニー】 ■職務内容: 同社の自社管理物件について主にオーナー様からの事務対応業務をお任せいたします。 同社の特徴であるオーナー様にとって「安心のサービスを備えている」根幹の部署となります。 ・メインはオーナー様からお問合わせに対応する業務(オーナー様の質問や要望に対応し適切に回答いたします) ・オーナー様専用サイトの管理・更新および定期的に会報誌発送業務 ・オーナー様向けの各種イベント対応【年3回程度】 社内各部署の方とも協力しながら対応を進めていきます。 ■組織構成:現在同ポジションは3名体制となります。 ■働き方:同社は部署問わず残業時間が少なく、月平均では5~10時間、長い場合でも20時間程度です。 PCは申請がないと持ち帰りできないため、持ち帰り残業やサービス残業もございません。 ■同社の特徴: スカイコートは1969年に設立。独自に “マンション経営システム”を開発し、マンション分譲から賃貸業務、管理、リフォームまで、マンション経営にまつわる幅広いサービスをワンストップで提供しています。グループ企業のスカイコート賃貸センター、スカイサービスと連携し、2万人を超えるオーナー様から高い評価をいただいています。 そして今後も、オーナー様、ご入居者様、そして社員、スカイコートに関わる人たちが笑顔になれるよう、スカイコートの紡ぐ縁を大切に100年企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイセイ・ハウジー
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
定着率は90%/41期目を迎えた安定企業/19時半シャットダウンで働き方◎/ ■同社について 同社は全国にある営業所を構える不動産事業会社で、賃貸管理・仲介・リフォーム・コンサル事業を運営しております。 今回の募集は全国にある事業所の副所長ポジションの採用です。 営業所の副所長としてマネジメントを行なっていただきます。 ■業務内容: 営業所長の補佐として営業所内の人事関係(勤怠管理やシフト作成)、売上管理、顧客管理などを行ないます。また、経験に応じて下記のいずれかの担当業務も持っていただきます。 ◇物件仕入れ 得意先の建築会社、ハウスメーカー、コンサルタント会社などから情報収集し、当社での管理獲得営業を行なってもらいます。また、DM反響などから物件の所有者(オーナー)への直接的な営業も行なってもらいます。 ◇プロパティマネージャー 既に当社で管理している物件のオーナーを担当していただきます。募集条件の提案、営繕工事の提案、解約立合い、売買や相続相談の取り次ぎ等、担当したオーナーとの関係強化、情報収集が任務になります。 ■入社後について: 入社後3ヶ月〜半年は当社の基本業務やシステムに慣れてもらう期間と考えております。その後は副所長として営業所長の補佐業務や簡単なマネジメント業務を行なってもらいます。 営業所の規模にもよりますが、概ね10名〜15名の所員が在籍しておりますので、営業所長を補佐する形での勤怠管理や売上管理、所員の行動管理、顧客管理などを行なっていただきます。 副所長として営業所長を補佐することで営業所運営の基本的なことを覚えていくと思いますので、ある程度の経験を積んだのちには管理職である所長へのステップアップを期待しております。 ■配属先情報: 配属先の営業所によって多少の差はありますが、営業所の所員は概ね10名〜15名となっております。仲介担当は20代〜30代、プロパティマネージャーは30代〜40代が多いです。副所長として所長の補佐を行なうのがミッションになりますが、一番重要なのは所内のコミュニケーションを良くすることかと思います。副所長は営業所長と一般社員の中間に位置する立場になりますので、所長を補佐しつつ、一般社員の意見にも耳を傾けることが大切になります。 変更の範囲:本文参照
定着率は90%/41期目を迎えた安定企業/19時半シャットダウンで働き方◎/ ■同社について 同社は全国にある営業所を構える不動産事業会社で、賃貸管理・仲介・リフォーム・コンサル事業を運営しております。 今回の募集は全国にある事業所の副所長ポジションの採用です。 営業所の副所長としてマネジメントを行なっていただきます。 ■業務内容: 営業所長の補佐として営業所内の人事関係(勤怠管理やシフト作成)、売上管理、顧客管理などを行ないます。また、経験に応じて下記のいずれかの担当業務も持っていただきます。 ◇物件仕入れ 得意先の建築会社、ハウスメーカー、コンサルタント会社などから情報収集し、当社での管理獲得営業を行なってもらいます。また、DM反響などから物件の所有者(オーナー)への直接的な営業も行なってもらいます。 ◇プロパティマネージャー 既に当社で管理している物件のオーナーを担当していただきます。募集条件の提案、営繕工事の提案、解約立合い、売買や相続相談の取り次ぎ等、担当したオーナーとの関係強化、情報収集が任務になります。 ■入社後について: 入社後3ヶ月〜半年は当社の基本業務やシステムに慣れてもらう期間と考えております。その後は副所長として営業所長の補佐業務や簡単なマネジメント業務を行なってもらいます。 営業所の規模にもよりますが、概ね10名〜15名の所員が在籍しておりますので、営業所長を補佐する形での勤怠管理や売上管理、所員の行動管理、顧客管理などを行なっていただきます。 副所長として営業所長を補佐することで営業所運営の基本的なことを覚えていくと思いますので、ある程度の経験を積んだのちには管理職である所長へのステップアップを期待しております。 ■配属先情報: 配属先の営業所によって多少の差はありますが、営業所の所員は概ね10名〜15名となっております。仲介担当は20代〜30代、プロパティマネージャーは30代〜40代が多いです。副所長として所長の補佐を行なうのがミッションになりますが、一番重要なのは所内のコミュニケーションを良くすることかと思います。副所長は営業所長と一般社員の中間に位置する立場になりますので、所長を補佐しつつ、一般社員の意見にも耳を傾けることが大切になります。 変更の範囲:会社の定める業務
パラカ株式会社〜東証プライム上場〜
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(9階)
不動産管理 土地活用, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場、売上業界トップクラス/23期連続増収の優良企業/駐車場開設後の運用・管理をお任せします!〜 ■業務概要: 当社のコインパーキング開設後のオペレーション業務や運用・管理をお任せします。営業担当は別にいるため、駐車場開設後の運用を中心にお任せします。ご利用者様からの一次受けはコールセンターが担うので、本ポジションで一次受けは行いません。 ■職務内容: 運営部にて下記業務をお任せ致します。 ・駐車場の工事業者の手配やスケジュール調整 ・取引先メーカーとの金額交渉やスケジュール調整 ・書類作成(契約申込・更新等の諸手続き) ・月極契約管理 ・売上管理(各種入金及び支払のチェック) ・月次レポート作成 ・各種在庫管理 ■業務の魅力: 1:役員との距離が近く頑張りに対する評価を肌で感じられる環境です。評価はダイレクトに給与や昇給に反映され20代でも次長や課長などの役職につくことも可能です。 2:数字ノルマがなく残業は月20時間以内の為、仕事とプライベートのバランスがとりやすい環境となっております。 ■組織構成: 配属となる運営部は部長1名(50代男性)、次長1名(30代男性)、課長1名(30代男性)、課長代理3名(30代男女)、メンバー5名(20〜30代)の12名、2チームから構成されております。10年以上勤務している社員も複数名いて、腰を据えて働くことができる組織風土があります。 ■同社の特徴: 駐車場用地を自社保有することにより差別化をはかっています。コイン駐車場は地主から借りた土地で運営することが多くオーナーが土地を売却やマンションなどを建てようとした場合は駐車場を閉鎖しなくてはならないリスクやそれ以外にもオーナーが同業他社の駐車場に乗り換えるというリスクもあります。しかし自社保有の場合はこのようなリスクがなく駐車場ビジネス展開できるというメリットがあります。また同社はただむやみやたらに土地を購入・保有するのではなく、精査なマーケティングから長期にわたって駐車場運営できる土地に絞って展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県さいたま市浦和区高砂
浦和駅
株式会社DL
福岡県北九州市小倉北区井堀
■□北九州市と福岡市に地域を限定した「投資収益物件1棟の仲介」/地域トップクラスの実投資収益物件実績/営業車貸与あり□■ ■業務概要: オーナー様に代わり、不動産物件の営業及び管理業務をお任せします。マンションやアパートなどの賃貸を経営する上で欠かせない管理業務ですが、複数の物件を管理するオーナー様は当然一人で賄えないこともあります。複雑かつ多岐にわたる管理業務を、オーナー様から委託を受け遂行する業務です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・入居斡旋(業者への物件紹介) ・物件の管理 ・入居者対応 ・退去者立ち合い ・物件に関する書類の作成・提出 ・オーナー様への報告 ・苦情対応 など ■営業エリア: 北九州市および近郊 ※営業車を貸与しますが、自家用車持込み時は別途車両手当20,000円を支給します。(ガソリン代会社負担) ■当社の賃貸管理営業(ルート営業)の基本的な流れ: 当社は投資収益物件の販売管理がメインですので、ルート営業は入居斡旋をしてもらうために地域の不動産屋に訪問し物件の紹介を行う業務となります。物件管理の他、入居時や退去時の立会い、オーナー様への報告などがあります。また、入居者や不動産屋からの問合せなどに対応をしていただくこともあります。 ■キャリアパス: 物件の売買・仲介・管理の総合コンサルティングを行っている当社では、賃貸管理業務からスタートして、ゆくゆくは売買業務なども学んでいくことが可能です。総合的な知識をつけていけば、将来的にリーダー・プレイングマネージャーとしてマネジメントに挑戦も可能です。 ■入社後の流れ: ・入社後は経験によりますが、本社にて1〜3ヶ月間の研修があります。研修期間中ご自宅が遠い方は当社保有物件に宿泊していただく場合があります。 ・先輩に同行しながら、実務を学んでもらった後独り立ちしていただきます。周りのサポートを受けながら、この道のプロを目指していってください。 ■組織構成: 本社の賃貸管理部門は、大きく営業部門と管理部門に分かれています。全体では25名のスタッフがいますが、その内営業部門は3名です。
株式会社岡田不動産
東京都葛飾区柴又
柴又駅
550万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜年休120日/住宅手当有/葛飾区を中心に店舗展開する不動産会社〜 岡田不動産は、1971年設立の城東地区を中心に「集合住宅」「貸駐車場」等を管理・運営する「総合不動産管理・運営会社」です。岡田不動産の管理部、管理課にて施設管理係のリーダーポジションとしてご活躍いただける方を募集します。担当エリアは葛飾区、足立区、墨田区、江戸川区の賃貸アパートがメインとなります。 ■担当業務: ・敷金精算/リフォーム手配/鍵交換対応業務 ・苦情/問合せ対応業務 ・滞納督促業務 ・報告書作成/確認業務 ・建物巡回/点検管理業務 ・新規/移管物件管理対応業務 ・オーナー報告/対応業務 ・マネジメント業務 ■働き方: 年間休日120日、残業月平均10時間のため、ワークライフバランスを保てます。緊急対応や問い合わせ窓口は別になるため、クレームや休日出勤の対応はほとんどありません。 ■組織構成: 20代〜40代後半の男性が3名所属しています。 ■徹底的な戦略で業績右肩上がり: どの不動産屋も軒並み業績が低下している中、同社は着実に成長を遂げています。大手企業の参入障壁が高い城東地区でオーナーと信頼関係を構築しているため、強固な地盤が同社には備わっています。 ■地域密着型の豊富な経験と実績: 1971年の設立から、葛飾区柴又に本社を構え不動産管理会社として長年にわたり経験を積み重ねてきました。地域の皆様からご支援を賜り、現在では3,000戸を越える管理を任せて頂いております。
晴耕雨耕株式会社
兵庫県尼崎市南武庫之荘
\年間休日130日/残業平均15h程/個人ノルマはなく、転勤なども無いため長期的に安定して働ける環境です◎/ ■晴耕雨耕株式会社とは: ◎阪神間をメインに地域に密着した不動産管理を行う独立系管理会社。 ◎神戸のデベロッパーとも業務提携を結んでおり、安定した賃貸・分譲マンション管理を行っております。 ■仕事の内容: ・分譲、賃貸マンションの運営管理を行っている当社にて分譲マンションのフロント営業としての業務をお任せします。完全週休2日制で年間休日130日、残業も少なく働きやすい環境です◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■分譲マンション管理とは ・異業種の方にはピンとこない仕事かもしれませんが、簡単に言えば『建物(マンション)』と『人(居住者)』を管理する仕事です。居住者で運営する管理組合の責任者である理事会の皆様との日々の打ち合わせ、年に1度の総会準備と運営、議事録作成、担当マンションの現場巡回などを行っていただきます。専門知識や業務の流れなどは、入社後に先輩社員とのOJTにて覚えて頂ければ問題ございません。 ■配属先情報: ・分譲マンション管理部、中途未経験の採用実績も多く、定期的に勉強会を開催するなど、入社後に活躍頂けるよう様々な研修がございます。専門知識や業務の流れなどは、入社後に先輩社員とのOJTにて覚えて頂ければ問題ございません。 ■残業について: 会社として一律で40時間分の固定残業代制を取っておりますが、実際の残業時間は月15時間程度になります。 ■有給取得について: 水曜日・日曜日が定休となっておりますが、お子様やご家庭の予定がある際には、オーナー様や業務の調整次第での取得頂けます。 ■勤怠管理の方法について: 社用携帯とタブレットを貸与しますので、直行直帰の場合でも遠隔から勤怠申請可能 ※タイムカードは有りますので、社内にいる場合にはタイムカードでの勤怠管理も可能 変更の範囲:会社の定める業務
髙松エステート株式会社
大阪府大阪市淀川区新北野
【東証プライム上場】高松建設グループ。賃貸マンション管理や不動産仲介等を手掛ける。拡大フェーズでのメンバー募集!課長などの管理職も19:30退館時間は厳守です。また課長として部内の営業メンバーのマネジメントをお任せします。 ■職務内容: ・高松建設建築のマンションのオーナー様の物件の入居者獲得と事業推進・事業安定化のためのコンサルティング業務 ・当社管理部との折衝・連携 ・メンバーマネジメント業務 ・高松建設の営業マンと連携して新規案件の獲得。賃貸マンションのオーナーへ建築提案の際に具体的なマーケット情報を専門家として提供。 竣工後の事業コンサルティングといった業務も一部ございます。 ■働き方: ・勤務時間は9:00〜18:00で、19時半閉館です。また、木曜はノー残業デーとしています。 ・残業しない方が評価される雰囲気なので、効率よく業務を進めている社員が多いです。 ・有休は希望通りに取得可能です。ある程度ご自身でスケジュールを組めたり、メンバー間で調整もできたりと休みがとりやすい環境が整っています。 ■教育制度及び資格補助補足: 自己啓発支援制度:『宅地建物取引士試験の支援』大手資格学校で使用されている模擬試験を、社内にて複数回実施し試験本番に備えます。宅地建物取引士の有資格者には月額6,000円の手当が支給。 ■安定性について: ・業績は順調に推移しております。当社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランド力があり信用を得ております。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ