シニアハウス運営◆経験活かす◆残業少!土日祝休!年休125日株式会社JPMC
![reworks-logo](/reworks.webp)
情報提供元
![reworks-logo](/reworks.webp)
募集
仕事内容
【業務内容】 わずか11年で東証1部上場し、管理戸建戸数105,000業界トップクラスの実績をもつ、19期連続増収の安定運営の同社にて、シニアハウス事業部の運営をご担当いただきます。主に「サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)」の入居率を向上させ、より効果的な資産運用を行えるよう、管理運用を行います。全国150社と提携している介護事業者と収益率の悪い物件を数値化し、どのように入居斡旋を行っていくかオンラインメインに商談を行い収益率を上げていきます。1名あたり60~70棟、40~50社程度の介護事業者様と折衝を行います。稀有な事業で競合他社がいないため、事情価値が高い事業モデルです。 2010年にシニアハウス事業部を立ち上げゼロから事業をスタートし、約11年で160棟5,502室オープン予定、業界3位を狙う位置にまで成長しています。総合職採用のため、経験や知識を生かして様々なポジションに挑戦可能です。 【具体的な業務内容】 ■サ高住の入居管理 ■既存提携先フォロー ■物件調査、図面チェック ■法的申請書類のチェック ■提案資料作成 【担当者コメント】 社員の働きやすい環境づくりに力を入れており、年間休日125日、土日祝休みとワークライフバランスが取れる職場環境があります。基本テレワークでの勤務となり、テレワーク中は残業禁止のため、残業時間は10時間程度となります。受電管理システムを導入しているため、基本的に営業時間外の受電対応は発生しません。
働き方
勤務地
東京都千代田区丸の内3-4-2 新日石ビルディング6階
交通
JR線『有楽町』駅 徒歩2分
雇用形態
正社員
給与
【想定年俸】 400万円~500万円 ※経験や能力によって決定 ※月給:年収が16分割された金額が月収 ※月給には月30時間分の残業代含む ※夏季賞与額は月給2ヶ月分、冬季賞与額は達成率により100,000円~900,000円の間で変動 【想定月収】 250,000円~ ※年額(基本給):3,253,120円 ※固定残業手当/月:46,680円(固定残業時間30時間/月) 【その他】 昇給:年1回
手当・インセンティブ
<インセンティブ> 無 <家賃手当金額/月> 特に無し <宅建手当金額/月> 特に無し
勤務時間
9:00〜18:00 ※休憩 60分
平均残業時間
5時間未満
休日
■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数) ■年間休日125日 ■慶弔休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇・年末年始休暇は有給休暇の計画的付与で対応 ■育児休業:取得実績あり 年間休日数:120日
特徴
待遇・福利厚生
■通勤手当:5万円を上限とし支給 ■社会保険完備 ■年1回の東京本社研修(職種別・階層別研修) ■株式報酬制度 ■持株会 ■社長賞 ■資格手当(宅建等) ■リターンマッチ制度 ■東京不動産業健康保険組合加入。関連の保養所や各種割引券利用可能。 ■在宅勤務・リモートワーク:相談可(週3日リモート・在宅) ■フレックスタイムのコアタイム:12:00~16:00
選考について
対象となる方
<宅建資格> 必要 <業界経験> あり <職種経験> あり <車免許> 必要 <その他必要資格> ■求める人材 【必須条件】 ■介護士等の介護経験者 【歓迎条件】 ■介護の現場経験をお持ちであり、オフィスワークに変更を検討をしている方 【求める人物像】 ■コミュニケーション能力に長けている方 ■上昇志向のある方 ■セルフマネジメント能力が高い方
会社概要
会社名
株式会社JPMC
所在地
東京都
上場市場名
プライム
事業内容
2014年創業、今期で年商400億円を達成。 東証プライム賃貸経営コンサルティング会社 サブリース事業、リフォーム事業、サービス付き高齢者向け住宅事業など不動産オーナーの資産価値向上のみに特化し収益を上げるビジネスモデルを構築しており、運用戸数の拡大によって成長するストックビジネスを展開している。特にサブリース事業では、オーナー所有の物件を一括で借上し、オーナーに代わって賃貸経営を行なっているが、2021年には全国平均で入居率が92%をマーク。リフォームを検討されているオーナーは、サブリース事業で資金調達を行い、後にリースするというような提案ができるのも同社ならではである。 ■賃貸住宅経営代行事業及び賃貸住宅一括借上事業(サブリース) ■賃貸住宅管理事業及びその周辺事業 ■高齢者向け賃貸住宅事業
従業員数
360名