752 件
レイズネクスト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
450万円~899万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(建築・土木) 設計(プロセス)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 石油精製・石油化学等の各種プラント新設/改造のFS(実行可能性調査)・FEED(基本設計/詳細設計)・EPC(建設)において、化学工学や物理化学の知識と経験を活用したプロセス設計をお任せします。 ・新設における、生産工程の設計図となる機器構成や運転条件の検討 ・改造における、既存設備の制約を考慮した最適な改造内容の検討 ・新設/改造における、各機器の必要能力算定と設計用データ取り纏め ・新設/改造における建設工事の支援、運転要領書の作成 および 試運転での性能確認実施 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エネルギー業界をはじめ広範かつ多数のプロジェクトに参画してきた「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりを取り巻く環境が大きく変わり続ける中で、プラントのライフサイクルを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があります。その実現に向けて誕生したのが、当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は40〜50%を占める等、日本全国のプラントの安全・安定稼働に貢献しています。
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務内容: 当社エンジニアリング本部 土木建築部(一級建築士事務所)にて下記業務をご担当頂きます。現場は全国各地にある顧客先の工場、施設等になり、お客様との打合せや現場検査確認等で全国各地へ出張対応があります(海外出張含む)。 ・新規又は既存工場内における建築物(工場、事務所、倉庫等)の土木設計業務及び工事監理業務 ・新規又は既存工場内におけるプラント構造物の土木設計業務及び工事監理業務 ・工場内外における関連施設(社宅、独身寮、事務所、福利厚生施設等)の土木設計業務及び工事監理業務 ・上記における施工に関する調達業務の支援及び施工技術指導および支援 ■組織体制: 配属先の土木建築部は2グループに分かれており、1グループは主として建築に関する業務、2グループは主として土建に関する業務を担っています。 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エネルギー業界をはじめ広範かつ多数のプロジェクトに参画してきた「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりを取り巻く環境が大きく変わり続ける中で、プラントのライフサイクルを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があります。その実現に向けて誕生したのが、当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は40〜50%を占める等、日本全国のプラントの安全・安定稼働に貢献しています。
株式会社東和テクノロジー
広島県広島市中区広瀬北町
別院前駅
350万円~649万円
その他専門コンサルティング, 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 建設コンサルタントとして、主に地方自治体発注の一般廃棄物処理施設(ごみ焼却施設、リサイクル施設等)の建設、解体等に伴う各種計画、調査、設計、工事監理及び環境関連計画を行います。 ■出張について 日帰りもしくは1泊2日ほどになります。長期的な出張は発生いたしません。 ■U・Iターンの方歓迎 他地域にお住まいの方からのご応募もお待ちしております。 ■同社の特徴: 同社は、廃棄物管理分野を中心に地域環境・地球環境を考え、より良い環境を次世代に繋ぐことを基本理念として、市民、自治体、民間事業者、研究機関等の支援を行う総合コンサルタント企業です。廃棄物管理分野と一口に言っても、同社が扱う内容は多岐にわたります。家庭内や事業所において日常的に発生しているごみをいかに減らしていくか、効率的に分別するにはどうしたらよいかという問題。家庭や事業所から発生したごみをどのように処理またはリサイクルしていくか、最終処分はどうするのかといった問題。地球規模では、温暖化問題にもごみ処理は大きく影響を及ぼしており、人体や環境に有害な残留性有機化物質対策は、より良い地球環境を未来に繋いでいくためにも着実に取り組んでいかねばならない課題です。 同社は身近な問題から地球規模での諸問題に至るまで、これまで培ってきた多彩な経験に基づいた技術力により、問題解決の支援をしていきたいと考えています。市民の方々、廃棄物処理・処分・管理等に係る担当者の方々、研究等に携わる方々の視点や立場を理解し、共に悩み、考えることが同社の強みです。
荏原環境プラント株式会社
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
550万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 意匠設計 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜第二新卒歓迎!土木もしくは建築学科の方へ/荏原製作所グループ会社/10,000平方メートルを超える大規模プラントに携われます/20代〜50代まで幅広い社員活躍中!〜 ■業務内容: 環境プラント建設における土木・建築部分の計画・設計等の業務を担当して頂きます。計画設計や受注後の実施設計、竣工後の瑕疵対応等、多岐にわたる業務です。 <具体的な業務内容> ・土木設計:造成設計や雨水排水、植栽や舗装等の外構設計 ・建築設計:外観、内部空間やコンセプトなど建築全体統括の意匠設計 ・構造設計:建物の骨組部分の構造設計 ・設備設計:空調・換気や給排設備等の建築機械設備設計、それらの動力や照明・情報通信等を扱う電気設備設計 ※発注者とのやりとりは基本的にエンジニアリングマネージャーが行うため、設計者は自身の業務に集中することができます。 ※変更の範囲:当社の定める業務 当社は元請・コンストラクションマネジメントの立場で、発注者と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進します。発注者は官公庁がメインです。 ■就業環境: 本ポジションでは、週3日程度リモート勤務を併用しています(ご入社直後はキャッチアップのために出社比率が高くなります)。 また、働き方改革を推進しており、勤怠管理システムを導入しています。パソコンのログをとり、乖離がある場合にはサービス残業とならないようアラートが入る仕組みとなっています。残業は月30時間程度です。 ■当社について: 当社のグループ会社である荏原製作所は1912年にポンプメーカーとして創業して以来、100年を超える歴史の中で社会インフラの発展に貢献しています。2009年の事業再編で環境プラント事業を分割し当社が設立されました。 廃棄物処理業界においては、他の分野と比較しても飛びぬけて許認可が厳正であるため他社の参入が難しいと言われていますが、当社は既に60年以上の歴史と独自のノウハウ・焼却技術を有し、既に400施設以上の納入実績と80施設を超える運転管理を受託しているため、非常に安定しております。
650万円~999万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜荏原製作所グループ会社/10,000平方メートルを超える大規模プラントに携われます/20代〜50代まで幅広い社員活躍中!〜 ■業務内容: 環境プラント建設における土木・建築部分の計画・設計等の業務を担当して頂きます。計画設計や受注後の実施設計、竣工後の瑕疵対応等、多岐にわたる業務です。 <具体的な業務内容> ・土木設計:造成設計や雨水排水、植栽や舗装等の外構設計 ・建築設計:外観、内部空間やコンセプトなど建築全体統括の意匠設計 ・構造設計:建物の骨組部分の構造設計 ・設備設計:空調・換気や給排設備等の建築機械設備設計、それらの動力や照明・情報通信等を扱う電気設備設計 ※発注者とのやりとりは基本的にエンジニアリングマネージャーが行うため、設計者は自身の業務に集中することができます。 ※変更の範囲:当社の定める業務 当社は元請・コンストラクションマネジメントの立場で、発注者と各施工会社の間に入り、プロジェクトを推進します。発注者は官公庁がメインです。 ■就業環境: 本ポジションでは、週3日程度リモート勤務を併用しています(ご入社直後はキャッチアップのために出社比率が高くなります)。 また、働き方改革を推進しており、勤怠管理システムを導入しています。パソコンのログをとり、乖離がある場合にはサービス残業とならないようアラートが入る仕組みとなっています。残業は月30時間程度です。 ■当社について: 当社のグループ会社である荏原製作所は1912年にポンプメーカーとして創業して以来、100年を超える歴史の中で社会インフラの発展に貢献しています。2009年の事業再編で環境プラント事業を分割し当社が設立されました。 廃棄物処理業界においては、他の分野と比較しても飛びぬけて許認可が厳正であるため他社の参入が難しいと言われていますが、当社は既に60年以上の歴史と独自のノウハウ・焼却技術を有し、既に400施設以上の納入実績と80施設を超える運転管理を受託しているため、非常に安定しております。
株式会社カクタ技建
栃木県河内郡上三川町下神主
500万円~800万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), 設計(建築・土木)
高校卒業以上 / 未経験OK
【【上三川町エリアの公共事業がメインなのでコロナ禍でも安定受注!】 当社は、創業以来上三川町を中心に栃木県内全般の工場業務を請け負っております。 主に公共工事を安定して受注しているので、長期で腰を据えて仕事を探している方にはぴったりです。 現場監督に挑戦したい、目指したい!そんな方からのご応募をお待ちしております! あなたにおすすめのポイント: ■建設業経験者歓迎!あなたのスキルを求めています! ■17時定時!残業も少なめで働きやすい環境! ■昇給年1回!賞与年2回!月収60万円可!経験やスキルでしっかり評価します! ■賞与実績:昨年度年間で5か月分別途支給 勤務地・アクセス: 栃木県河内郡上三川町下神主229 「石橋駅」より車で8分
株式会社東横ビル建材
神奈川県川崎市高津区千年
380万円~600万円
学歴不問 / 経験者のみ募集 普通自動車運転免許(AT限定可) PCの基本操作(Excel、Word、メール等)
弊社は、建設業界の一業種、金属製建具工事業(サッシ、玄関ドア等)です。 仕事内容は、金属製建具取付等の設計及び発注をする業務です。 AUTOCADができる方は優遇しますが、サッシ知識がある方は、CADを動かせなくても歓迎します。(1、2級建築士や現場監督経験者は大歓迎です。)
株式会社アノワ
埼玉県川口市安行
内装・インテリア・リフォーム, 土木施工管理(橋梁) 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木) その他クリエイティブ職
■学歴不問 ■実務未経験・第二新卒歓迎 ■専門学校や大学で以下いずれかを学んだ経験のある方 └空間デザイン └建築学 └工業デザイン
商業店舗(主に物販店舗)の内装・什器の施工・製作管理をお任せしていきます。 設計担当者との打ち合わせ、積算、協力会社への発注、製作物の組立など「ものづくり」に関わる全般の業務に携わっていただきます。 【具体的な仕事内容】 ■社内外の店舗設計担当者と打ち合わせ ■実施図面/製作図面の作成 ■見積もりの作成 ■協力会社への発注 ■現場での施工チェック ■完成後の改善とフォロー 等 【手掛ける店舗について】 全国の都市部のショッピングセンターや駅ビル内のアパレルショップ、スポーツショップ、雑貨などの専門店、物販店舗、クリニックなどの内装案件も手掛けています。案件の9割がお客様との直接取引で、多店舗展開をしているお客様からは、新ブランドの店舗づくりを依頼されることもあります。案件によっては日本全国への出張が発生します。様々な場所で仕事がしたいという方にとっては、やりがいを感じるポイントです。 【手がける商品・サービス】 1人あたり年間12~15件ほど。1件あたりの工期は短いもので1日で終わるものから1週間や1ヶ月の現場など、長くても2ヶ月程度になります。 3~4名のメンバーが1チームになり、各チームが得意な分野を担当しています。適性や希望を考慮して一番輝けるチームに配属します。また、川口オフィス(本社)には什器の発注や組立などものづくり専門部署がありチームをサポートします。 <注目ポイント1> 直請けだから広がる提案と挑戦の可能性! 当社の案件の約9割はアパレルメーカーとの直取引。この強みを活かし、企画からデザイン、設計、施工、オープン後のフォローまで、店舗づくりの全工程に携われます。「設計だけ」「施工だけ」の部分的な関わりではなく、プロジェクト全体を見渡しながら幅広いスキルを磨けるのが最大の魅力です。お客様との直接的な関係だからこそ、自由度の高い提案や斬新なアイデアを実現できる環境が整っています。さらに、あなたの希望や成長に合わせて、設計業務や商談にもチャレンジ可能。まずは一つの物件を完成まで見届けることを目標に、着実にステップアップできます。直請けならではの深い信頼関係を築きながら、店舗づくりのプロフェッショナルとして成長できるフィールドです。お客様と二人三脚で価値を創造したい方にピッタリです◎ <注目ポイント2> チーム制だからこそ、支え合いながら共に目標に向かって頑張れる 経験が浅い方や未経験者の場合はアシスタントとしてスタート。最初の3ヶ月間は、実際に店舗ができる工程を知るために 現場に 行って図面を見ながら見学したり、図面を書いてみたり...。そのほかにも、実際に店舗に配置する什器の組み立てや商談の同席等もしながら、一連の流れを理解できる期間を設けています。
株式会社関東コーワ
東京都港区新橋
新橋駅
年2回支給(6月・12月)
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
●未経験・第二新卒歓迎 ●人物重視の採用! ●30代がメインに活躍中 ※学歴不問 \こういった方を歓迎します!/ ★一生モノの技術をイチから身につけたい方 ★安定した環境で腰を据えて長く働きたい方 ★ガツガツよりコツコツ働くほうが得意な方 ★焦らず一歩ずつキャリアアップしていきたい方
<お任せする仕事内容> 羽田空港および関連施設内の 空調機のフィルター交換や洗浄など、 空調設備の点検保守管理をお任せします。 ------------ ★資格を持っていなくても大丈夫★ 設備管理に関わる仕事は 資格が必要となることが多いですが、 この現場は資格がなくとも業務を行えます! ------------ ★ベテランスタッフが丁寧にフォロー★ 作業はチーム制で【単独】での業務はありません。 困った時にはいつでもベテランの先輩スタッフが 的確なアドバイスをしてくれるので、 未経験からでも安心して成長していけます。 ------------ ★資格を取得してステップアップ可★ 奨励金制度などで会社が資格取得をサポート。 将来的には資格を活かし、空調設備の枠を 飛び越えて施設全体のメンテナンスに 関わることも可能です♪ (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 関東コーワはズバリ『未経験者に優しい』会社です! 社員の定着率90%を誇る当社。ベテランスタッフが多く在籍しているのですが、みんな物腰がとても柔らかく、分からないことがあった際には「大丈夫だからゆっくり覚えていこう!」「いつでも遠慮なく聞いていいからね!」と笑顔で対応してくれます。また後輩の成長を自分のことのように喜んでくれる先輩ばかりですし、実際に中途入社メンバーの60%以上が未経験入社のため、ご安心下さい♪ <注目ポイント2> しっかり休める環境で働きやすさ抜群♪ ★平日勤務(基本的に土日祝休み) ★GWや年末年始も丸々休めます! ★有休も取りやすい環境です ⇒平均取得日数:15.4日/取得率80%以上 ★結婚休暇・出産休暇などあり 働いた分はしっかり休むのが当社のスタイル! プライベートも大切にしながら、 世界トップクラスの空港の設備管理に携われます。 【入社後の成長サポート】 入社後はベテランの先輩によるOJTで 専門的な知識をイチからお教えします♪ まずは空港内にある設備の場所や そこまでのルートを覚えるところから始めていきましょう! 【成長ステップ】 まずは建物の構造や設備の仕組みを学びながら、 ビルメンテナンスがどういう仕事かを理解していただきます。 ▼ ▼ その後、空港のセキュリティについて学び ある程度の知識が身についたら資格取得に挑戦! ▼ ▼ 資格取得後は本格的な設備管理の現場に ステップアップして活躍することも可能です。
●未経験・第二新卒歓迎 ●人物重視の採用! ●20代~30代がメインに活躍中 ※学歴不問 \こういった方を歓迎します!/ ★興味を持ち、素直な姿勢で取り組める方 ★コツコツと働くのが好きな方 ★コミュニケーションを取りながら仕事を進めたい方
文京区本郷の歴史ある大学病院で、設備管理の業務をお任せします。 ━━━━━━ *主な業務* ━━━━━━ 管理室に常駐して、設備の運転・監視業務、 日常点検や問合せ対応を行っていただきます。 ※日・月・年ごとに点検する項目が 決まっているため、リストに沿って 設備点検・保守管理を行います。 ~例えば~ ■日常点検 空調・電気周りの設備を中心にチェック。 あらかじめ毎日 or 月1で点検する箇所が決まっているので、 項目リストとスケジュールに沿って点検を進めます。 未経験の方も先輩がイチから教えていきますので、ご安心下さい◎ まずは設備の場所を覚えることからスタートしていきましょう! ■トラブル対応 ┗空調温度を調整してほしい ┗洗面台から水漏れしている ┗電球が切れている …など 施設内に不具合があると、 管理室に問合せがくるため、適宜病院内を移動しながら対応していきます。 ▼ ▼ ▼ 自分たちで対応できるものは即対応! 専門的な工事が必要な場合は協力会社に手配します。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 <注目ポイント1> 未経験からでも、着実にスキルを磨いていけます! 入社後はまず、本社や現場で4日間の安全教育を受けていただきます。その後3ヵ月間のOJTを通して、現場の環境に慣れ、仕事の流れを覚えていきます。入社時には専門的な知識はなくても問題ありません◎病院内の設備のある場所を覚えるところからスタートしていきましょう!チームワークを重視した環境だからこそ、先輩のフォローを受けながら着実に成長することができるので、ご安心下さい◎ <注目ポイント2> 意外とお休みも多いです! 施設管理の業務はなかなか休めなそう…と思われがちですが、 そんなことはまったくありません!メリハリをつけて働ける環境があります◎ ★シフト制で月8~10日休み/年休120日 ★日勤は基本土日祝日休み・宿直はシフト制の休み ★有給休暇の平均取得日数⇒15.4日 【入社後の成長サポート】 はじめは日勤からスタート。3ヵ月間のOJTを通じて仕事の流れや現場の環境に慣れていただきます。毎日、今日したことや習ったことを報告書に記入し、上長がコメントする流れで、各々の習熟度に合わせてOJT研修を進めます。そして、資格の取得や習熟状況に応じて宿直勤務へシフト。宿直勤務への移行の目安としては大体1年程度を見込んでいます。
株式会社セントラル
東京都文京区後楽
建設コンサルタント 人材派遣, 製図・CADオペレーター(建設) 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木) 製図・CADオペレーター(建設) 製図・CADオペレーター(建設)
<完全未経験&第二新卒歓迎!社会人デビュー歓迎> ◆学歴不問 ◆建設業界やCADの仕事に興味がある方 <こんな方、大歓迎です> ・手に職をつけて安定的に働きたい方 ・資格を取得して、今後のキャリアをスキルアップしたい方 ・安定した企業で腰を据えて働きたい方 ・自分の働きを正当に評価されて稼ぎたい方 ・プライベートも充実させたい方 ・大規模な案件に携わりたい方 ・コミュニケーション能力を活かしたい方 ・地域の発展にかかわりたい方
設計アシスタントとしてサポート業務全般を担当していただきます! ◎初めは、簡単な業務からお任せします ◎専門知識やチェックすべき点は先輩社員がイチからレクチャーするので 未経験の方も安心してスタートできます! <仕事の流れ> ▼発注元が作成した設計書をチェック ⇒内容に間違いがないか探していくことをメインに行います ▼設計書内に記載してある材料・材質のチェック ⇒建物として機能できるものなのか、重さに耐えられるか等 <お任せする業務> ・CADでの図面チェック ・設計計算(必要な材料の確認、材料の拾い出し) ・Excelなどでのデータ管理 ・打ち合わせ など (変更の範囲)上記を除く当社関連業務 【手がける商品・サービス】 【プロジェクト実績】 ・国立競技場(観客席:67,750席)の整備 ・東京都内主要駅の再開発 ・大規模な商業施設の新築工事 ・高級マンションやビル関連の工事 ・他国交省、防衛省関連事業 など <注目ポイント1> 体力的な心配もなし!ワークライフバランスが整う働き方を。 ◆基本定時で退勤可能 ◆完全週休2日制 ◆土日祝休み ◆年末年始/夏季/GWなど9連休以上の実績あり ◆有給:2023年度平均13日消化 など、しっかり休めて、平日も自分の時間を大切にできる環境が魅力。 力仕事もないので、体力的な心配も、 プライベートが疎かになる心配も必要ありません! ワークライフバランスを整えながら、ホワイトな働き方を実現できます。 <注目ポイント2> <未経験歓迎>20~30代や女性も多数活躍中! 今回の募集は、建設業界未経験の方やCADを扱ったことのない方も大歓迎! 「元々建設に興味があり、未経験から始められる会社を探していた」という社員もいます。 イチから、CADの操作方法や専門用語についてレクチャーしていくので 未経験の方でも安心してスタートできるはず。 女性も20名と多数活躍しており、 手に職がついていくことに、やりがいを感じてくれています◎
株式会社AIE
神奈川県川崎市川崎区宮本町
年2回(昨年度実績4カ月)
建設機械・その他輸送機器 建材 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木)
◆学歴不問 ◆施工管理、機械・電気設計、保守保全いずれかの実務経験をお持ちの方(年数不問) ◆理工系学部出身の方(高専卒以上)は実務未経験でも歓迎。 第二新卒の方も歓迎します! ◆プラントでの実務経験がある方(分野・年数不問) 【こんな方も歓迎!】 ◆海外案件もあるので 英語、中国語、韓国語のスキルを活かしたい方も歓迎です! 【こんな資格をお持ちの方は優遇】 ※資格は必須ではありません。 ・電気主任技術者 ・電気工事士 ・電気工事施工管理技士 ・監理技術者 ・建築士 ・建築施工管理技士 ・土木施工管理技士 ・ボイラー技士 など
◆あなたの経験やスキル、ご希望に応じて、 各種プラントに関する設計(電気・計装・制御・機械・配管など)、 施工管理、保守・保全業務をお任せします。 ◆IHI、クボタ、川崎重工業、コスモ石油、住友化学、 カナデビアなどの超大手企業と多数お取引があり、 全国で常時多くのプロジェクトが稼働しています。 また、海外で稼働中のプラントもあります。 多彩な案件と幅広い業務があるため、 あなたに合うプロジェクト・業務に就くことが可能です。 【具体的な仕事内容】 ◆施工管理(電気・機械・建築・土木など) →施工前の打ち合わせ、現場管理、安全管理、品質管理など ◆電気・計装設計 →電気設備の仕様に基づくレイアウト決め、基本設計、詳細設計など ◆制御設計 →プラント制御システムのハード・ソフト設計 (PLCラダー図作成、DCSソフト設計など) ◆機械・配管設計 →2D CAD、3D CADによる詳細図面作成、部品・材料選定など ◆保守・保全 →実施計画立案・実行、日常・定期点検、不具合対応など 【プラント業界未経験者など、幅広い方が活躍中!】 ◆20代、30代の若手から40代~70代のベテラン、外国籍の技術者まで幅広く活躍しています。女性技術者も増加中です。 【手がける商品・サービス】 【実績のあるプラント例】 ◆環境系 ・ごみ焼却、リサイクル、水処理、海水淡水化など ◆エネルギー系(発電) ・火力・原子力・水素・太陽光・風力など ◆化学系 ・石油精製・LNG精製・エチレン・繊維など ◆製品製造系 ・半導体・製鉄・薬品など ★当社のプラントの概念は幅広く、 明石海峡大橋などの橋梁や新交通システム、 有名テーマパークの大規模構造物、トンネル、自動倉庫等にも取り組んでいます。 <注目ポイント1> 未経験者も安心のきめ細やかなサポートで定着率90%以上 ◆当社のエンジニア定着率は90%以上。 その理由として 1)経験とスキルを活かせる多彩な案件 2)全国各地に勤務地があり、勤務地の希望に柔軟に対応可能 3)年齢に関係なく生涯現役エンジニアとして活躍できる といったポイントに加えて、サポート体制の確かさがあります。 当社では、 ★業務内容な条件などの希望を丁寧にヒアリングする面談 ★配属時は担当営業が現場に同行してあいさつをする ★配属後もキャリアや勤務地変更などの相談に随時対応する といったきめ細やかなサポートを行っており、 それがエンジニアの方々の安心感につながっていると自負しています。 <注目ポイント2> 海外で活躍するなど、キャリアの幅が広いのが特長 ◆国内外に案件があり、 ご希望によっては海外案件にもチャレンジ可能です。 Active International Engineersを 目指して欲しいという想いもあるので、 ぜひ海外でのご活躍も視野に入れてください。 ◆また、経験してきた案件や技術をベースに 新しい領域に挑戦することもできます。 例えば、機械技術者の経験者が電気分野に キャリアチェンジすることも可能。 当社には非常に幅広い分野の技術者が所属しており、 技術的な知識やノウハウも蓄積しています。 会社として、あなたがキャリアの幅を広げられるようサポートしていきます! 【入社後の成長サポート】 現場では必ずベテランの方と一緒のチームに入り、フォローします。 プラントについて知識が浅い方でも、研修やOJTを通してじっくり覚えていけます。 また、積極的にスキルアップの機会を提供しています。 ◎技術交流会 ◎機械系設備の設計 ◎機械・電気・技術者講習 ◎AutoCAD勉強 ◎eラーニング など
◆あなたの経験やスキル、ご希望に応じて、 各種プラントに関する設計(電気・計装・制御・機械・配管など)、 施工管理、保守・保全業務をお任せします。 ◆IHI、クボタ、川崎重工業、コスモ石油、住友化学、 カナデビアなどの超大手企業と多数お取引があり、 全国で常時多くのプロジェクトが稼働しています。 また、海外で稼働中のプラントもあります。 多彩な案件と幅広い業務があるため、 あなたに合うプロジェクト・業務に就くことが可能です。 【具体的な仕事内容】 ◆施工管理(電気・機械・建築・土木など) →施工前の打ち合わせ、現場管理、安全管理、品質管理など ◆電気・計装設計 →電気設備の仕様に基づくレイアウト決め、基本設計、詳細設計など ◆制御設計 →プラント制御システムのハード・ソフト設計 (PLCラダー図作成、DCSソフト設計など) ◆機械・配管設計 →2D CAD、3D CADによる詳細図面作成、部品・材料選定など ◆保守・保全 →実施計画立案・実行、日常・定期点検、不具合対応など 【プラント業界未経験者など、幅広い方が活躍中!】 ◆20代、30代の若手から40代~70代のベテラン、外国籍の技術者まで幅広く活躍しています。女性技術者も増加中です。 <注目ポイント1> 未経験者も安心のきめ細やかなサポートで定着率90%以上 ◆当社のエンジニア定着率は90%以上。 その理由として 1)経験とスキルを活かせる多彩な案件 2)全国各地に勤務地があり、勤務地の希望に柔軟に対応可能 3)年齢に関係なく生涯現役エンジニアとして活躍できる といったポイントに加えて、サポート体制の確かさがあります。 当社では、 ★業務内容な条件などの希望を丁寧にヒアリングする面談 ★配属時は担当営業が現場に同行してあいさつをする ★配属後もキャリアや勤務地変更などの相談に随時対応する といったきめ細やかなサポートを行っており、 それがエンジニアの方々の安心感につながっていると自負しています。 <注目ポイント2> 海外で活躍するなど、キャリアの幅が広いのが特長 ◆国内外に案件があり、 ご希望によっては海外案件にもチャレンジ可能です。 Active International Engineersを 目指して欲しいという想いもあるので、 ぜひ海外でのご活躍も視野に入れてください。 ◆また、経験してきた案件や技術をベースに 新しい領域に挑戦することもできます。 例えば、機械技術者の経験者が電気分野に キャリアチェンジすることも可能。 当社には非常に幅広い分野の技術者が所属しており、 技術的な知識やノウハウも蓄積しています。 会社として、あなたがキャリアの幅を広げられるようサポートしていきます! 【入社後の成長サポート】 現場では必ずベテランの方と一緒のチームに入り、フォローします。 プラントについて知識が浅い方でも、研修やOJTを通してじっくり覚えていけます。 また、積極的にスキルアップの機会を提供しています。 ◎技術交流会 ◎機械系設備の設計 ◎機械・電気・技術者講習 ◎AutoCAD勉強 ◎eラーニング など
日本シビックコンサルタント株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
400万円~610万円
高専卒業以上 / 未経験OK
トンネル・橋梁などの公共施設が長持ちするように維持管理計画の策定、点検・調査を実施する業務をお任せします。入社後は、資格取得支援とOJTが付きますのでご安心ください。 【具体的には】 ・点検、調査の計画 ・現地での点検、調査を実施 ・トンネルや橋梁の劣化状況の確認(判定・診断) ・報告書作成 ・詳細調査や修繕提案 まるで人々の健康状態を診断する医師のように、チームで様々な現場に出向き、土木構造物の点検調査、診断を行います。 東北、関西、中国地方、九州など1~2週間の出張が発生することも。デスク作業も良いけれど、動きのある仕事も好き!という方にはピッタリです。 〈案件例〉 ・トンネル及び道路附属物定期点検業務 ・道路トンネル・大型カルバート点検地域一括業務など 業務時の服装は、ビジネスカジュアルでOK! 社外会議や客先訪問など、状況に応じて服装を変えています。 経験が浅くても挑戦できます! 上司や先輩はじめ、チームメンバーがあなたの成長をサポートします。
日揮株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 意匠設計 設計(建築・土木)
学歴不問
■職務概要: 一般建築(エネルギー施設、医薬品工場、研究所等)の建築意匠設計に関する以下の業務を担当頂きます。 (1) 基本計画、提案書作成 (2) 設計、設計監理 (3) 引合、見積評価、予算管理 (4) コーディネーション業務(顧客・協力会社・社内との打合せなど) 入社後、キャリアに応じて早期より主担当者(建築リードエンジニア)として業務に取り組んで頂きます。 ■福利厚生・就業環境 【独身寮】 横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。 家賃は6,100〜14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。 【充実の就業環境】 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。
日鉄環境株式会社
千葉県君津市君津
400万円~699万円
設備管理・メンテナンス, プロジェクトマネジメント(国内) 設計(建築・土木)
【◆東証プライム上場鉄鋼国内最大手「日本製鉄グループ」の水処理機能分担会社◆30代・40代活躍中!◆福利厚生充実!◆】 ●採用背景: 社内設計体制強化における募集です。 ●業務内容: 製鉄所構内にある工場設備基礎、水処理設備、水道配管、道路・舗装、線路設備の新設・更新関連の調査・計画・設計及び数値解析(構造解析や雨水の冠水解析)をお任せいたします。 ●業務詳細: 工場新設に伴う冷却用水供給のための配管の材質・径、設置ルート、関連設備(ポンプ・弁)を計画し、障害物有無など現地調査を実施して詳細設計を行います。工場排水を受け入れる調整槽をRC構造で計画し構造設計を行います。降雨による冠水影響(深さ、範囲、継続時間)を予測する氾濫解析の実施なども行います。 ●組織構成: ・君津設計室:約20名在籍(20代4名、30代6名、40代6名、50代以上4名) ・名古屋設計室:6名在籍(20代2名、30代3名、40代1名) ・九州設計室:5名在籍(20代1名、30代2名、40代2名) ●人材育成: 入社後は導入教育を受けたのち、上司の指導下で土木・水道分野の基本設計、解析業務を遂行していただきます。経験・習熟度により個人差はありますが、約半年〜2年程度かけて独り立ちを目指します。 ●当ポジション・会社の魅力: 日鉄環境株式会社は日本を代表する鉄鋼メーカーである日本製鉄株式会社のグループ会社の中において、水処理を中核とした環境ソリューションを提供する会社です。事業の柱は「水処理」、「分析」、「建設」の3つであり、複合的な業務運営にて親会社をサポートしています。親会社が世界有数の鉄鋼メーカーで、業績も好調であることから当社が受注する工事案件も多くそれに比例して設計業務も降るため、事業の継続性・収益性も高く、抜群の安定感を誇っています。 他業種では体験できない製鉄所の大型プラントや工場の設計に携われます。設計対象も設備、水道、道路、線路と多様な経験ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
清水建設株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) ゼネコン, 構造設計 設計(建築・土木)
【売上高1兆円超えの日本を代表するスーパーゼネコン/働きやすい環境づくりのため、近年働き方改革の注力中】 ■業務詳細: 清水建設では、第二新卒の方々を、新卒の対象とし、時期を限定せず1年を通じて入社を受け入れる通年採用を開始します。その中でも本ポジションでは構造設計・原子力関連施設の設計職種に関する募集となります。 【案件】商業施設・オフィスビル・マンション・研究施設・医療施設・官公庁案件など、大型案件も多数。 ※業務内容詳細やキャスティング等は、面接を通じてお伝えいたします。 また、同社の設計組織は、日本で最も古い設計組織です。明治19年に、辰野金吾の弟子たちを迎え、「製図場」が創設されて以来、現在に至るまで数多くの優れた作品を世に送り出してきました。最近では、環境問題、様々な法規制の強化、急激に変化する市場経済など、建築を巡る条件や要望はますます広範になっています。 ■清水建設へ中途入社をする魅力について ・「真面目な社風」:シミズに転職して感じたことは真面目さです。全員が仕事に対して真摯に取り組んでおり、どうしたらお客様や設計者の期待を超える価値を提供できるかを考えています。その想いは現場で一緒にものづくりに関わる職人さんにも共有されており、垣根を越えて、良いものづくりに向かって、現場が一体となって取り組んでいます。また、内勤の技術スタッフをはじめとしたバックアップ体制が整っており、難易度が高い工事でも、社内が一丸となって取り組んでいることもシミズの特徴だと言えます。 ・2020年度有価証券報告書記載の平均年収は971万円と、業界のなかでも上位にランクインしています。 ・ワークライフバランスの是正を掲げ、各種休暇制度、補助制度を設けています。(https://www.shimz.co.jp/company/about/diversity/wlb/)
JFEシビル株式会社
東京都台東区蔵前
400万円~1000万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設計(建築・土木)
〜世界有数の大手鉄鋼メーカーJFEスチールグループ(プライム市場上場・連結売上高3兆1000億円/経常利益529億円)の中核を担うゼネコン★)・安定した経営基盤/手当も充実しており福利厚生充実・就業環境も良く長期就業◎〜 ■業務内容: 親会社であるJFEスチールの製鉄所に常勤し、下記の業務を担当します。 (1)製鉄所既存建屋およびクレーンガーター・レール等の保全業務…顧客であるJFEスチールと協力し、保全計画提案から工事管理までを行う (2)製鉄所内の新規建設工事の施工管理業務 (3)JFEのグループ各社・周辺企業等の新規建設・修繕工事の施工管理業務 ※機械設備のメンテナンス等ではなく、鋼構造物が中心となります。また工事内容により、夜勤、土日祝日勤務の可能性があります。 ※土木分野(道路、港湾、線路、埋設配管)等の保全・建設工事のポジションは別途あります。 ■当社の特徴: JFEグループ唯一の総合建設会社です。グループの製鉄所の保全事業だけでなく、大型物流倉庫を中心にJFEグループ外からの工事受注により業績を伸ばしております。 ・盤石な経営基盤をもとに創業以来黒字・無借金経営を維持しております。さらに、福利厚生も充実しており、安定した環境の中で、自由に仕事へ取り組むことができます。また、中途入社の社員が多数在籍しており、違和感なく職場へ溶け込める環境がございます。 ■勤務地: ・京浜事業所(神奈川県川崎市川崎区扇島1番地1) ※本人の希望を最大限配慮します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鶴崎工務店
東京都狛江市西野川
450万円~649万円
サブコン 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計(建築・土木)
住宅新築〜リフォーム営業/グループ会社6社でワンストップサービスを提供〜 ■具体的な仕事内容: 新築戸建注文住宅の設計担当として、家づくりの相談・間取りと見積のご提案・設計契約/実施設計・図面確定・確認申請など、工事着手前までの工程をメインでご担当いただきます。 新築住宅のほか・リフォーム、大規模リノベーションと大小問わず、受注しており、スキルアップが期待できます。 ※業務量により休日出勤する場合もありますが、代休取得率は100%です。また、年間休日は121日と、無理ない働き方が可能です。 *残業はみなし残業ではなく実額としています。 ■入社後の流れ: 不動産業界のご経験をお持ちの方でも、会社や物件が異なれば、やり方も変わることもあります。10年以上の経験を持つ上司や先輩社員がフォローしながら徐々に業務に慣れていただきますのでご安心下さい。 ■同社の魅力: ・「恒栄・マツモトグループ」の事業会社の一つとして、主に戸建て住宅やマンションのリフォームを手掛けています。グループの中核をなす「恒栄資材株式会社」は、同じくグループの一翼を担う「株式会社マツモト」と共に材木加工・販売事業を展開しており、当社はこれら「材木屋」をバックボーンとしている点に特長があります。 ・グループ会社にて自社保有物件もあり、所謂”不動産収益”がある為、財務基盤にも定評があります。 ・組織基盤の強化や働きやすい環境の整備等を目的とし、現在外部のコンサルを導入し、組織基盤を大幅に整備しております。 ・代表との距離も近くて風通しがよく、中途入社多数で様々なバックグラウンドへの理解があり、馴染みやすいことも大きな特徴です。
株式会社エフライズ
福岡県福岡市博多区石城町
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 組立・その他製造職 設計(建築・土木) 空調・衛生設備
■業務内容: 産業プラント・空調などの配管設備の製造をご担当いただきます。 ■業務詳細: 工場内で配管設備の製造をご担当いただきます。 ・作業図面の確認 ・配管加工(切断・加工) ・配管溶接 ・組立 ※加工・溶接・組立の3つのグループに分かれており、ご経験やスキルによって業務をご担当いただきます。 ※工場内で組み立てを行った後、現場にて設置作業を行う場合もございます。 ■働き方: 現場に行って頂く場合直行直帰です。 ■入社後の教育体制: ・入社後研修(社内システム、ツールの利用ガイダンス) ・OJT研修(6ヶ月〜1年) ・外部研修 ビジネススキル向上(リーダーシップ研修)、コンサルティング会社によるグループ横断研修 ・社長自ら勉強会開催 ビジネススキル、技術スキルアップ、新ツールの利用セミナー ・資格取得支援制度 資格取得までの研修費、受験料は会社負担 一部資格にはお祝い金制度あり ■当社の取り組み: 当社は複雑化する工事全体の効率化を図るため、「プロセス変革」と「テクノロジーの積極利用」をとおして工期短縮、業務削減に取り組んでおります。 <プレファブ加工で現場作業を5分の1に短縮> 配管施工は現場での溶接が一般的ですが、自社工場内で溶接ロボットを用いた配管溶接、組み立てを行い、ユニットごとに現場納入しております。この方式を採用することで現場作業期間を5分の1に短縮することが可能です。 <DX化を推進し、業務効率化に本気で取り組む> ・一人1台iPadを支給 ・施工管理システムを導入し、作業の効率化 ・360度カメラを導入し、遠隔で施工状況を確認 ・クラウド化を進め、リモートワークにも対応できるよう整備をすすめています ■当社について: 配管設備資材を取り扱う商社である三興バルブホールディングスのグループ会社として、当社は2020年に設立されました。配管工事の調査・設計・製造・施工まで一気通貫で担う、三興バルブグループの主力企業です。既存の常識にとらわれない、先端技術を導入した施工を行っており、高い技術力で首都圏大型開発の施工も手掛けております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京電力ホールディングス株式会社
新潟県柏崎市青山町
500万円~1000万円
石油・資源 電力, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(都市計画・環境)
〜電力業界を牽引する企業/安定的な売上実績/ワークライフバランス◎/リモートワーク制度完備/フレックス勤務制度(コアタイム無し導入)/有給平均取得17日/再エネ事業推進の先駆者的企業/出産後の復職率99%/脱炭素社会に向けた取り組み/海外プロジェクトへの参画600件超〜 ■業務詳細: ・既存の原子力土木構造物だけでなく、再稼働に係る新規施設、廃止措置のための施設などの計画、調整・折衝、調査、設計(構造設計、耐震設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用に関わる業務内容をインハウスエンジニアとして担当 ・対象業務は、新規制基準を踏まえた大型土木工事の安全対策(自然災害等リスクに対する安全対策や、重大事故対策等)、既存土木設備の維持管理、保守効率化、新規立地地点のリスク調査(敷地内の試掘坑調査,ボーリング調査など)等 変更の範囲:会社の定める業務 ■同ポジションの魅力: ・土木技術者は発電所建設や大型地中送電線工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが無数に存在する。 ・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロになれる。 ■同社の魅力: ・質の高い電力インフラの構築・維持管理ができるノウハウを保有しております。 ・発電所を所有しており、発電から送電、販売まで一気通貫でビジネスを展開しています。電力業界最大の企業の一つでありインフラに欠かせない、社会貢献度の非常に高い企業となります。 ・SDGsに向けた取り組みが活発であり、国や地域と連携して再生エネルギー事業なども推進している先駆者的な存在です。「2050年カーボンニュートラル(温室効果ガスの排出を実質的にゼロへ)」 ■働く環境: ・有給休暇の取得率は8割超(有給平均取得17日)となっており、ワークライフバランスが整えられる環境です。 ・フレックスタイム制・時短勤務・在宅勤務・育児休暇などの各種特別休暇が多数あり、対象となる社員が当たり前に活用ができます。 ・出産後の復職率は99%、平均勤続年数22.1年と長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
福島県
石油・資源 電力, 設計(建築・土木) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜電力業界を牽引する企業/安定的な売上実績/ワークライフバランス◎/リモートワーク制度完備/フレックス勤務制度(コアタイム無し導入)/有給平均取得17日/再エネ事業推進の先駆者的企業/出産後の復職率99%/脱炭素社会に向けた取り組み/海外プロジェクトへの参画600件超〜 ■業務詳細: ・水力発電所土木構造物における工事の設計をメインに、調査、計画、設計(構造設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用までの幅広い業務内容についてインハウスエンジニアリングとして担当。 ・対象構造物は、ダム、水路、水圧管路、サージタンク、ゲート機器類等。 変更の範囲:会社の定める業務 ■同ポジションの魅力: ・土木技術者は発電所建設や大型地中送電線工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが無数に存在する。 ・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロになれる。 ■同社の魅力: ・質の高い電力インフラの構築・維持管理ができるノウハウを保有しております。 ・発電所を所有しており、発電から送電、販売まで一気通貫でビジネスを展開しています。電力業界最大の企業の一つでありインフラに欠かせない、社会貢献度の非常に高い企業となります。 ・SDGsに向けた取り組みが活発であり、国や地域と連携して再生エネルギー事業なども推進している先駆者的な存在です。「2050年カーボンニュートラル(温室効果ガスの排出を実質的にゼロへ)」 ■働く環境: ・有給休暇の取得率は8割超(有給平均取得17日)となっており、ワークライフバランスが整えられる環境です。 ・フレックスタイム制・時短勤務・在宅勤務・育児休暇などの各種特別休暇が多数あり、対象となる社員が当たり前に活用ができます。 ・出産後の復職率は99%、平均勤続年数22.1年と長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
■業務詳細: ・当社の地中送電土木分野では東京電力グループMission・Visionのもとで安全・安心、設備レジリエンスを念頭に地中送電管路・洞道(送電鉄塔新設が困難な都市部等において電力ケーブルを保護・収容するため道路下に埋設設置される埋設管またはトンネル)の設備形成や維持管理を担い、社会のライフラインを支え、電力の安定供給に貢献しています。 ・近年ではデータセンターや再生可能エネルギー等のお客さまへの特別高圧電力供給・接続に伴う地中送電線管路建設が増加し、計画的に対応する必要。 ・地中送電管路・洞道について、計画、調査、設計(構造設計、耐震設計、工事設計含む)、積算、工事監理、行政対応などの幅広い業務内容をインハウスエンジニアとして担当。 ・対象構造物は、マンホール、管路、洞道(シールドトンネル含む)、専用橋等。 ■同ポジションの魅力: ・土木部門においては発電所設備建設や地中送電土木工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが多く存在しており、中核となる技術者として関与が可能。 ・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロフェッショナルになれる。 ・優秀な土木技術者が多数存在している技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら、技術者としての成長が望める。 ・カーボンニュートラル・強靭化(防災、レジリエンス強化)を実現しながら、安定的かつ低廉な電力供給や福島復興を支え続けていくことで、社会貢献できる事を実感できる。 ■働く環境: ・技術者集団の中での成長:優秀な土木技術者が多数存在する技術者集団の中で共に切磋琢磨しながら成長できる環境や育成制度が整っている。 ・柔軟な働き方:自宅等から仕事ができるリモートワーク制度は全社員が本人のライフスタイルに合わせて利用が可能。また、定時という概念に囚われずに出社時間と退社時間を自由に設定できるフレックス勤務制度を導入している(事業所による)。 ・地中送電第一線職場土木部門約170人中キャリア採用者15名。 変更の範囲:会社の定める業務
〜電力業界を牽引する企業/安定的な売上実績/ワークライフバランス◎/リモートワーク制度完備/フレックス勤務制度(コアタイム無し導入)/有給平均取得17日/再エネ事業推進の先駆者的企業/出産後の復職率99%/脱炭素社会に向けた取り組み/海外プロジェクトへの参画600件超〜 ■業務詳細: ・福島第一原子力発電所の廃炉、汚染水対策、処理水対策、自然災害対策、廃棄物対策に関わる土木構造物・施設を対象に計画、調整・折衝、調査、設計(構造設計、耐震設計、工事設計含む)、積算、工事監理、保守管理、運用に関わる業務内容をインハウスエンジニアとして担当 ・対象業務は、汚染水対策(陸側・海側遮水壁凍)、処理水対策(ALPS処理水等、自然災害対策(津波対策防潮堤、サブドレイン集水設備等)、廃棄物対策(ガレキ類保管等)等 変更の範囲:会社の定める業務 ■同ポジションの魅力: ・土木技術者は発電所建設や大型地中送電線工事等、スケールの大きな仕事にチャレンジできる環境があり、また高度な技術を必要とするやりがいのあるプロジェクトが無数に存在する。 ・調査、設計、工事監理のみならず、計画業務、保守運用まで、特定のフェーズにとどまらず一連のライフサイクルに携わる事ができるため、幅広い視点、俯瞰した視野から土木構造物を考えられるプロになれる。 ■同社の魅力: ・質の高い電力インフラの構築・維持管理ができるノウハウを保有しております。 ・発電所を所有しており、発電から送電、販売まで一気通貫でビジネスを展開しています。電力業界最大の企業の一つでありインフラに欠かせない、社会貢献度の非常に高い企業となります。 ・SDGsに向けた取り組みが活発であり、国や地域と連携して再生エネルギー事業なども推進している先駆者的な存在です。「2050年カーボンニュートラル(温室効果ガスの排出を実質的にゼロへ)」 ■働く環境: ・有給休暇の取得率は8割超(有給平均取得17日)となっており、ワークライフバランスが整えられる環境です。 ・フレックスタイム制・時短勤務・在宅勤務・育児休暇などの各種特別休暇が多数あり、対象となる社員が当たり前に活用ができます。 ・出産後の復職率は99%、平均勤続年数22.1年と長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
フジケンエンジニアリング株式会社
埼玉県春日部市豊町
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 土木施工管理(上下水道) 設計(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎13年間で売上2倍!火力・発電施設などインフラ案件が多く景気変動の影響が少ない安定企業 ◎年間休日123日/月平均残業時間20時間以内/転勤無し!/直行直帰可 ◎平均勤続年数17年/退職金制度や企業年金、独身寮など腰を据えて働ける環境です ■業務内容: 発電設備、自家発電設備、水処理、鉄鋼、石油化学等各種プラント設備の建設並びに点検・補修工事の監督業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ・工程・安全・人員・品質管理 ・協力会社の手配や折衝 ・資材・工具の手配 ・見積り ■働きやすい環境: ◇年間休日123日(土日祝休み) ◇直行直帰OKで柔軟な働き方 ◇車通勤可 ◇業務の約9割が関東圏で、転勤はありません ◇現地に事務所がある場合は、原則直行直帰となります。 ■教育体制: 「人」こそが最大の資源と考え、長期的な視野で人材育成を行っています。 入社後まずは、発電所や安全管理について2週間ほど学んでいただきます。 その後、現場にてOJTにて教育をいたします。 ただ見て覚えるだけでなく、先輩・上司が細かく指導。その様子の報告を社長も確認し、マネジメント層にフィードバックするなど、会社全体で若手の成長をサポートする体制が整っています。 ■採用背景: 創業後65年に渡り培った高い技術力を武器に発電所の建設・メンテナンスを中心に事業を拡大してきました。現在では水処理・環境関連等の分野にも参入し、事業の多角化を図っています。今後さらなるお客さまからのニーズにお応えするため増員にて一緒に働いていただける仲間を募集いたします。 ■当社の魅力: ◇安定性 全国の電力、水処理プラントなどインフラ施設の建設・メンテナンスを行ってきました。人々の生活に密着しているからこそ景気の影響を受けにくく安定した売上を誇っております。また行政との取引拡大から公共事業も請け負いさらなる拡大を見通しております。 ◇働き方 年間休日123日、残業月20時間以内とワークライフバランスが整っております。社員同士の距離も近く、親子2世代で務める社員もいるほどです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ