3146 件
日本飛行機株式会社
神奈川県横浜市金沢区昭和町
-
400万円~699万円
重工業・造船, 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜★航空専門卒歓迎★航空機部品Tier1メーカー/防衛省・米軍・大手航空機メーカー案件/完全週休2日制/若手でもキャリアアップ可能/充実した福利厚生〜 ■業務内容: 航空機の整備業務を担当頂きます。 ・内容:分解、組立、腐食除去、洗浄作業、表面処理、塗装剥離、塗装 等 ■組織構成: ・配属先の整備部(1課2課)には課長以下148名が在籍します。 ■キャリアパス ・マネージャーを目指す場合、概ね30歳後半で係長職を経験し40歳以降で管理職登用を目指していただきます。 ・年一回の人事考課及び上司とのフィードバック面談を実施しています。 ■働き方: ・残業:平均15時間程度 ・年休取得:約20日/年 ・平均勤続年数:20年 健康経営(WLB活動)の推進より年休取得率が高く、自身の余暇活動の時間を十分に確保できます。 ■当社について: ・当社は1934年、旧海軍用航空機の製造を目的に神奈川県・横浜の地に創業し、航空機整備事業と航空機部品/宇宙関連機器開発事業の2事業を展開しています。2003年に川崎重工グループの一員となりなりました。 ・航空機の開発・製造が禁止された戦後、私たちは修理事業を通じて航空機産業にいち早く復帰し、航空機の国際分担生産を推進する、国内唯一の航空機専業メーカーとしてポジションを確立しています。 ・開発事業では、1958年当時の国家プロジェクト「YS-11」の開発に参画して以来、大型航空機の隆盛とともに航空機分担生産のメンバーとして、世界トップ企業と協業しています。 ・ボーイングやエアバスといった大手航空機メーカーと直取引でランディングギアドア(機体下部のタイヤが出てくるドア)であったり、フラップ(主翼後部の高揚力装置。垂れさがることで揚力が上がる)などの主要部品の設計開発を行っています。 ・航空機部品開発で培った技術力を元に宇宙関連業界にも進出し「小惑星いとかわ」からサンプルを持ち帰ったはやぶさ2の部品も当社が設計開発しました。 ・整備事業では自衛隊や米軍の航空機整備を行っており米軍航空機に関しては戦後意向半世紀以上にわたって整備契約を継続しています。現在まで100機種以上14,000機を超える整備実績を重ねてきました。
重工業・造船, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◇自動車整備・機械メンテ経験を活かして航空整備士にキャリアチャンジしたい方歓迎/100%自社工場内作業となり出張は無し/UIターン歓迎/独身寮あり/防衛省・米軍・大手航空機メーカー案件/完全週休2日制/若手でもキャリアアップ可能 ■業務内容: 航空機の整備業務を担当頂きます。 ■詳細: ・機械分解、組立 ・表面処理、塗装剥離、塗装 等 ・腐食除去、洗浄作業 ■組織構成: ・配属先の整備部(1課2課)には課長以下148名が在籍します。 ■教育体制: 未経験の方でも活躍頂ける様、教育体制を整えております。製品知識研修やOJT研修にて一人前となるまでサポート致します。 ■未経験からの活躍事例: ◎自動車整備士出身者や機械メンテナンス経験者◎ 機器を整備・メンテナンスする作業は、弊社の整備士業務にとても親和性があり、実際に弊社の社員としてジョインいただきご活躍頂いております。 ■働き方: ・完全自社工場内整備のお仕事となる為、出張対応はありません。 ・休日対応や突発的呼び出しもありません。 ・年休125日、残業15H、土日祝休みとワークライフバランスが整っております。 ・有給休暇は入社後半年後から20日/年が付与されます。 ・平均勤続年数は20年と長く安定的に働ける環境です。 ■キャリア: 幅広いキャリアの選択ができます。整備士としてプロフェッショナルに極めていく事もできますし、マネジメントとして、係長〜課長を目指していただけます。また、年一回の人事考課及び上司とのフィードバック面談を実施しますので、今後のキャリアの見通しやキャリアプランの変更等、柔軟に相談ができる環境です。 ■当社について: ・当社は1934年、旧海軍用航空機の製造を目的に神奈川県・横浜の地に創業し、航空機整備事業と航空機部品/宇宙関連機器開発事業の2事業を展開しています。2003年に川崎重工グループの一員となりなりました。 ・航空機部品開発で培った技術力を元に宇宙関連業界にも進出し「小惑星いとかわ」からサンプルを持ち帰ったはやぶさ2の部品も当社が設計開発しました。 ・現在まで100機種以上14,000機を超える整備実績を重ねてきました。
マキ自動車工業株式会社
埼玉県入間市狭山台
~
自動車部品, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《車好き大歓迎!/マイカー通勤OK!/年休125日/完全週休2日制・土日祝日はプライベート充実!》 ■採用背景 組織強化に伴う増員募集となります。 ■業務内容 ・SDGsに注目が集まる昨今、需要拡大中のリビルト部品の製造業務をお任せします。 リビルト部品製造工程のいずれかを担当していただきます。 ■業務詳細 【製造工程】・分解→洗浄→選別→補修(加工)→補修(磨き)→部品検査→塗装→組立→最終検査→梱包 上記工程をオペレーションいただくポジションとなります。 【製品】自動車部品の重要な機能部品 ■魅力 ・大型自動車部品において、廃棄寸前の部品や修理時に取り外した部品を再生、蘇らせます。 新品同様になるまでの過程を体験することで、モノ作りの醍醐味を味わえます。 ・年間休日125日の土日祝休みの為、日々オンオフのメリハリを付けて働くことが可能な環境です。 もちろん夏季休暇、年末年始休暇などの長期連休も整備されております。 ■同社について リビルトの基となるコア部品の回収が必要な上、複雑な商流の中で、常に戦略的な売り方が求められる事業。 国内パイオニアである当社は、ものづくり会社としての技術力強化により業界随一のブランド価値を築くと同時に、独自のネットワーク構築により調達面、営業面の双方で競合優位性を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
王子サーモン株式会社
北海道苫小牧市有明町
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 設備保全 整備士(自動車・建機・航空機など)
当社では、工場の設備保全を担当する技術者を募集しております。 経験とスキルを活かし、工場の生産設備の安定稼働を支える重要な役割を担っていただきます。 ■職務詳細: ・定期点検業務・機械メンテナンス 工場内を巡回し、各生産機器の異常チェックや改善点の情報収集 ・修理業務 製造スタッフからの修理依頼への対応、点検中に見つかった異常箇所の修理、必要に応じた協力会社の手配 ・機械コンディション不良の改善点収集、報告 ■組織体制: 設備保全チームは現在3名体制です。 経験豊富なベテラン社員もおり、チーム全体で協力しながら業務を進めています。 チームワークを重視しており、意見交換や情報共有をを積極的に行っています。 ■企業の特徴・魅力: 社員の成長を大切にしており、工場環境や働き方の改善も積極的に行っています。 働きやすい環境と充実した福利厚生が整っており、長期的に安心して働ける職場です。 ■当社製品の特徴: 王子サーモンでは、ロシア、ノルウェー、ニュージーランド、チリなど世界の海から厳選された鮭を使用しており、同社が誇る職人の手で、独自の製法で作り上げています。 「原料にこだわり、品質の高い製品を造る」このこだわりが同社の「オンリーワン」です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
山﨑マシーナリー株式会社
千葉県東金市丘山台
300万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜日本で数少ないVOLVO建設機械を取り扱うメーカー/業績は直近5年で2倍(17億から42億)にUP/プライム上場企業「西尾レントオール」のグループ企業〜 当社は世界屈指の建設メーカーであるVOLVOの日本代理店として販売、レンタルを行っており、工場内では設計・製造・塗装・改造・修理・整備までを自社で行っています。大型建機を製造・整備する数少ない企業であり、また、日本に2社しかないVOLVO代理店の一つです。 ■募集背景:組織強化に伴う増員募集となります。産業機は今後も需要が見込まれる安定産業です。ボルボ建機だけでなく、移動昇降式の足場(スカンクライマー)の需要が高く、5年間で売り上げは3倍にも伸びています。 ※足場を全体で建てると時間やコストがかかりますが、移動式の足場は一つの足場が動いていく為、それらを抑えられ利便性が高い商材となっています。 ■業務内容: ・ブルドーザー、油圧ショベル、トンネル掘削機など建設機械の 整備、改造及び組立のお仕事です。 ・その他、海外製の機械足場も取扱います。 ・輸入された新車の点検から、中古機のメンテナンスまで取り扱っています。 ※必要な免許・資格等は会社負担で取得します。 ■組織構成:男性2名(20代半ば〜後半)の体制で、和気あいあいと楽しく仕事をしています。 ■当社の特徴: 特殊建設機械並び関連機器の設計・整備・改造・製作・製缶を目的として発足しました。設計・整備・改造・製作・製缶を一貫して行う企業は全国でも数が少なく、当社の強みです。当社が特に注力して取り組んでいるのは「各分野(油圧、電機、機械加工、製缶)での技術力」「イメージから商品/製品を創り上げる力」「アフターメンテナンス/サービス力」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホンダカーズ中央愛媛
愛媛県今治市東鳥生町
300万円~449万円
自動車(四輪・二輪), 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜本田技研工業での研修制度充実◎/大洲店は2022年7月にリニューアルオープン!冷暖房設備も完備しています◎〜 ■業務内容: 自動車整備(車検・点検整備、一般修理、新車・中古車整備など)をお任せいたします。 また、お客様への説明も発生いたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の流れ: 本田技研様工業様からの研修が充実しておりますので、まずは整備の基礎研修を受けていただきます。研修内で基礎を学習いただきながら、現場にてOJT形式で指導・サポートいたします。 ■働き方: 残業時間は平均14時間程度となっております。 勤怠管理についてはシステムも利用しながら管理をしております。 また、資格支援についてもサポートをいたします。現在様々な制度を改定しており、資格取得後の手当などについては作成中です。 評価制度についても、30項目ほどあり、半期に一度の面談があり評価される環境です。 大洲店は2022年7月にリニューアルオープンしており、敷地面積2500坪と一番大きい店舗・工場となりますが、冷暖房設備は完備しており働きやすい環境です。 勤務地については、希望を考慮いたします。 ■組織構成: 4拠点にて16名の整備士がおります。20代から60代まで幅広くご活躍されております。 ■クルマの安全性を守り、お客様の安心を生み出す ・メカニックのプロとして、お客様が安心・快適にクルマに乗り続けられるよう整備を行います。お客様を長くお待たせしないよう、スピーディーで正確な作業が求められます。 ・最初は点検・車検の作業がメインで、経験を積めば故障診断や重整備にも挑戦できるようになります。 ・黙々と整備をするだけでなく、お客様に整備内容を直接ご説明する機会もあり、「ありがとう」の言葉がやる気につながります。
東阪電子機器株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品 整備士(自動車・建機・航空機など)
【ドンキホーテなどの商業施設に導入!/セカンドキャリアにおすすめ/ハンコの自販機のメンテナンス/顧客折衝なし/年休120日】 全国のディスカウントストアやホームセンターなどに設置されている「ハンコ自販機」のメンテナンスを担当いただきます。 現在は主に、新紙幣対応に向け、自販機の修理を行っています。 ■業務内容 <初めにお任せする業務> ・ハンコ自販機の新規設置作業、故障・修理対応、メンテナンス作業の一連の流れを、先輩に同行し学んでいただきます。 <ゆくゆくお任せする業務> ・社内での電話対応、部品整理、スケジュール調整等も 覚えて頂き、メンテナンスに関わる業務を一通り覚えていただきます。 ■具体的な業務内容 ・1日2〜5件ほど対応します。 ・基本的には修理などの依頼が来た際に向かっていただくため、定期的なメンテナンスはございません。補充作業は設置店舗の方が行います。 ・お客様への報告やヒアリングなどを行っていただく場面もございますが、 商談、顧客折衝等はありませんので、ご安心ください。 <1日の流れ(例)> 8:40〜出勤 9:00〜1日のスケジュールの把握 9:30〜外出準備 10:00〜移動・現場対応 12:00〜移動・お昼休憩 13:00〜現場対応 17:00〜帰社後業務報告 17:30〜帰宅 ■身につくスキル ・配線作業や、ソフトのプログラミングなどが発生するので、電気やソフトに関する知識が身につきます。 ■働き方について ・設置店舗は全国にあるため、出張が発生します。基本的には社用車で向かっていただきます。 ■組織構成 ・現在2名のメンバーで業務にあたっています。(40代男性) ■評価制度 ・当社では、目標設定に対する評価だけではなく「行動指針」に基づく評価も導入しています。(自分の業務に応じた年度目標を設定→上司と共に目標に対する結果の振り返り→上司との個別面談を実施) ■同社の強み ・モータードライバー単体での販売からロボットなどの完成品まで、顧客の要望に応じたアウトプットが可能です。 ・1個などの小ロットの依頼にも対応しており、顧客の声に応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダッド
愛知県岡崎市舞木町
名電山中駅
350万円~649万円
システムインテグレータ 自動車(四輪・二輪), 整備士(自動車・建機・航空機など) テクニカルライター
学歴不問
【トヨタグループと長年の取引あり/映像作成・VRなどデジタル×デザインで顧客課題を解決するエンジニアリング企業/完全週休二日制】 ■業務内容: 同社の岡崎本社にて自動車整備士の方が業務上扱っている取扱説明書の作成をご担当いただきます。整備士としてのご経験をお持ちの方々がワークライフバランスを整えたい、車に関わることが好きというご理由で多く中途入社いただいております。作成方法はイラストソフトを使用し簡単な入力業務から始めます。 ■作成する技術マニュアル: 自動車の修理書、配線図、取扱説明書、部品着脱書、パーツカタログ、用品の取り付け書などです。イラストソフトや編集ソフトを使用するのでPCを使うことになりますが、タイピングの早さなどは求められません。PC作業経験がなく入社された方でもデスクワークに慣れ業務習得していただけています。 ■業務の流れ: 【1】情報収集:設計図やCADデータを読み取り、どんな自動車部品で構成されているのかや、配置を確認します。 【2】取材/検討:実際に発売前の車両を分解しながら検討作業を行います。また、写真や映像の撮影も行います。 【3】編集:収集した情報や素材を用いて効率的且つ正確に社内ソフトを使用し手順書の作成を行います。 ■働き方: 入社後はOJTによる丁寧な育成を行います。社内には常に相談のできる社員が周りにいるデスク環境のため、不安を1つずつ解消させながら勤務が可能です。年間休日は121日。完全週休2日制で家庭の時間などプライベートとメリハリをつけながら就業をしている社員が多くいます。部署異動はなく腰を据えて長期安定的に働くことができます。 ■組織構成/キャリアプラン: 約70名の部署で10名程度のグループへ配属予定となります。(※整備士からの転職者が多く、活躍されています。) 将来的にはグループリーダー、室長、部長といったキャリアをご用意しています。
株式会社コラント
岐阜県羽島市上中町長間
350万円~499万円
機械部品・金型 自動車部品, 整備士(自動車・建機・航空機など) 販売・接客・売り場担当
〜カーアクセサリー自社ブランド『VALENTI(ヴァレンティ)』で人気!自動車カスタムパーツの接客や部品取付をお任せ〜 ■職務内容 ご来店されたお客様へ自動車カスタムパーツ(ヘッドランプ・テールランプ・LEDバルブ)のご案内や、購入後の部品取り付けをお任せします。 ■業務詳細 ・お客様は車好きな方がたくさんです。お客様の車のこだわりをお聞きし、お客様の志向性や希望にあった自動車パーツをご案内します。また、自動車パーツは自社開発しているため、お客様の声をきっかけに開発部門と連携して製品化した事例もあります! ・お客様の接客〜パーツ取付までお任せ。入社後にOJTにて教えていきますので、知識がなくても大丈夫です。 ■キャリアパス 将来的には、店舗の運営やスタッフの育成・管理にもキャリアアップできます。また、自社内で製品開発を始めとした多様な職種の社員が活躍中の多様なキャリアパスがあります。 ■社風 「他社製品では光らない箇所にもLEDを潜ませ、輝きをプラスしたい」「消灯時にも煌めきを演出できたら」といった、『こんな製品があったら…』という社員の声を大切に、デザイナー・設計・製造担当と車談義が繰り広げながら製品を形にしており、世の中に新しい自動車の製品や楽しみ方を創り出したい!という想いのある方へおすすめな環境です。 ■会社の魅力・特徴 〜岐阜県を中心に自動車・バイク用アフターパーツ製品を始めとして美容コスメ・ゴルフ・食品・ペットフードなど様々な分野で製品を積極展開〜 ・自動車カスタムパーツ(アフターパーツ)の製品開発を行っており、オリジナルブランド『ヴァレンティ』にてヘッドランプ・テールランプ・LEDバルブなど明るさ回りの製品を中心に開発・販売しています。 ・その他、Youtuberコラボメニューで話題な食品事業や地域のペットイベントに出展しているペットフード事業を始め、事業展開の多角化をすることで安定した事業基盤を築けております。 変更の範囲:会社の定める業務
コベルコ建機日本株式会社
千葉県市川市二俣新町
二俣新町駅
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【夜間呼び出し基本なし・平均有給取得日数15日以上/働き方改善/定期昇給により毎年給与up可能!エリア限定・地域密着で就業できます◎】 ■職務内容: 油圧ショベルやクレーンを中心とする建設機械の修理やメンテナンス等をご担当頂きます。機械の稼働現場や客先での整備/点検作業や自社サービス工場に搬入した建設機械の整備/点検作業、定期メンテナンス業務などをご担当いただきます。機械の種類やメンテナンスの状況により、1名から複数名で作業をご担当いただきます。 ・働き方:お客様先への訪問と自社工場勤務の割合は約半々です。(年次点検は事前にスケジュールされているため、約半分は工場内での勤務となります。) ・商品例:油圧ショベル、ビル解体機などの用途別専用機(建設リサイクル用、金属リサイクル用、資源リサイクル用、林業用など)、道路機械(大・中・小型転圧機)、クローラークレーン など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の特徴・魅力: ◇重機のIoT化が進んでおり、衝突軽減システムや掘削をアシストする技術、稼働機の管理システム等を導入しています。このような新たな技術の利用・修理に関するスキルを身に付けていただけます。 ◇担当エリア内での修理対応がメインなので、宿泊を伴う出張はほとんどありません。夜中の呼び出し等もなく、土日休みが基本でワークライフバランスを保ちながら就業いただけます。 ■職務の特徴・魅力: ◇安定した給与アップが見込めます:入社後は、定期昇給制度があり、一定持続的な昇給が見込めます。 ◇地域密着での就業が可能です:本ポジションは【エリア別採用】のため、転勤先は原則支社内のみと、地域密着でのご就業が可能です。 ※地域職において転勤が発生する場合、転勤先は原則配属支社内のみとなります。 ◇総合職への切り替えも可能です:ご入社後、全国職へ雇用切換えをご希望された場合は、ご年収UPが実現できます。 ※希望しない限りは地域職になります。転勤が発生した場合は、引っ越し代や、賃貸契約金も全額近く支給をいたします。 また、社宅制度の利用も可能で、家賃補助として家賃の7〜8割程度は会社負担となります。 ◇神戸製鋼のグループ会社です:福利厚生制度も手厚いものとなっております。また、GW・お盆・正月それぞれにて長期休暇を取得いただけます。 変更の範囲:本文参照
鶴島自動車整備株式会社
愛媛県宇和島市伊吹町(北宇和島町)
◆◇地元の足となる路線バス、ハイヤー、物流を担うトラック、大型クレーンや地元の主力産業である養殖産業用マリーンクレーンなどの点検整備を行う同社にてサービスフロント職の募集◇◆ ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 事務所及び構内において、整備士の各担当(リース、大型、法人一般整備、個人一般整備等)が受け持つ案件を取りまとめ、一元管理し、業者との対外的折衝や整備スケジュールの調整、進捗管理を実施します。フロントでの窓口業務、電話対応なども兼務します。自動車整備及び鈑金塗装業務においてのフロント業務に携わっていただきます。※専用システムである鈑金システムを使用。 ■具体的には ・来店したお客様の案内 ・修理・整備等の打ち合わせ(作業内容確認、日時調整等) ・整備士への作業指示(指示書の発行) ・部品の注文・手配 ・自動車の納車引取り ・事務処理(見積書・請求書の発行) ■就業環境 〇同社での月間平均残業時間は3時間と、ほぼ定時での帰社が可能です。 〇各種資格手当あり(自動車整備士3級:2,000円/自動車整備士2級4,000円/自動車車体整備士4,000円/検査員:5,000円) ■同社について ・同社の事業内容は、車検業務を軸に自動車整備全般に及んでいますが、他にも「タダノクレーン」の認定サービス工場としての役割を担い、数多く地元に所在する水産漁業会社のマリーンクレーン等への需要に対応し地場産業界からの期待に応えています。また、新明和工業からの信頼を背景に同社代理店としてミキサー車、パッカー車、パワーゲート車等のいわゆる「働く車」のサービス工場としても重責を担っています。 更には矢崎総業の代理店として、タクシー車両に搭載される料金メーターやトラック等に装備されるタコグラフについても販売整備を行っています。 ・中核企業である宇和島自動車は一部高知県を含む南予全域を活躍の舞台とし、広い範囲で事業を展開していますが、同社は宇和島市、鬼北エリア、西予市、愛南町といったいわゆる膝元の地域に密着した展開となっています。 こうした状況を考慮し、更に地域から必要とされる企業へと進化していくために、自動車整備事業を全国展開する「コバック」のFC店へ加盟しており、現在は完成度が最も高いとされる同社の整備システムをフル活用しています。
株式会社エスシー・マシーナリ
千葉県木更津市江川
400万円~649万円
サブコン 住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【清水建設グループ・設立以来無借金経営の安定企業/年間休日130日・土日祝休み/需要増加傾向の事業】 ■業務内容について: 大規模建築工事に不可欠な建設機械のレンタル事業を中心に、機械の開発・改良・改善や、機械化施工に伴う工事の支援などを行う当社において、機械ヤードにおける整備管理及び、工事現場での組立、解体施工管理をお任せいたします。 ■詳細: 安全面に配慮し、現場状況の把握や作業員への気遣いなど、俯瞰的な視点をもちながら作業に取り組むことが求められるポジションです。 その為、機械・電気の知識の補充はもちろん、現場従業員の把握、連携のためにも、円滑なコミュニケーションを重視し、業務を進めることができるかたを歓迎します。 ■採用背景: 事業拡大に伴い、組織強化を目的とした増員募集です。主な案件は清水建設からの受注となりますが、建設機械の需要は増加傾向にあります。今後は清水建設以外のゼネコンとの取引も拡大していく予定です。 ■働き方の魅力: ・完全週休二日制、土日祝休みです。その他休暇も充実しています。 ・所定労働時間は7時間40分で、毎週水曜日はNO残業デーです。なお、夜勤はありません。 ・福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」(RELO CLUB)を活用できます。 ■当社について: 当社は全国ネットの総合建設機械レンタル会社として、施工計画段階から施工、保守管理まで建設機械に関する全てのニーズに対応しております。豊富なデータベースに基づき、全国10ヶ所の機械センターのネットワークを駆使し、経験豊かな技術スタッフ陣がよりスピーディーに、機械の計画・提案から設置・運転までを手がけています。仕事の進め方は十人十色、その自由度で個人のやり方が反映され結果に結び付ける事が出来ます。また、「労働安全衛生マネジメントシステム」の導入等により、徹底した安全管理体制を講じています。 <レンタル商品> タワークレーン・クローラクレーン/工事用エレベータ/測量機・測定機器/仮設電気設備/汎用機器/土木機械 <事業内容> ・建設機械レンタル事業 ・仮設構造物の企画・設計・設置 ・機械の開発・製作 ・建築・土木・電気工事業一式: ・オペレーター・技術者の派遣: 変更の範囲:会社の定める業務
【地域限定職・転勤なし/清水建設グループ・設立以来無借金経営の安定企業/年休130日/需要増加傾向の事業】 ■業務内容について: 大規模建築工事に不可欠な建設機械のレンタル事業を中心に、機械の開発・改良・改善や、機械化施工に伴う工事の支援などを行う当社において、機械ヤードにおける整備管理及び、工事現場での組立、解体施工管理をお任せいたします。 ■詳細: 安全面に配慮し、現場状況の把握や作業員への気遣いなど、俯瞰的な視点をもちながら作業に取り組むことが求められるポジションです。 その為、機械・電気の知識の補充はもちろん、現場従業員の把握、連携のためにも、円滑なコミュニケーションを重視し、業務を進めることができるかたを歓迎します。 ■採用背景: 事業拡大に伴い、組織強化を目的とした増員募集です。主な案件は清水建設からの受注となりますが、建設機械の需要は増加傾向にあります。今後は清水建設以外のゼネコンとの取引も拡大していく予定です。 ■働き方の魅力: ・完全週休二日制、土日祝休みです。その他休暇も充実しています。 ・地域限定職としての採用のため転勤は無く、腰を据えて長く働けます。 ・所定労働時間は7時間40分で、毎週水曜日はNO残業デーです。なお、夜勤はありません。 ・福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」(RELO CLUB)を活用できます。 ■当社について: 当社は全国ネットの総合建設機械レンタル会社として、施工計画段階から施工、保守管理まで建設機械に関する全てのニーズに対応しております。豊富なデータベースに基づき、全国10ヶ所の機械センターのネットワークを駆使し、経験豊かな技術スタッフ陣がよりスピーディーに、機械の計画・提案から設置・運転までを手がけています。仕事の進め方は十人十色、その自由度で個人のやり方が反映され結果に結び付ける事が出来ます。また、「労働安全衛生マネジメントシステム」の導入等により、徹底した安全管理体制を講じています。 <レンタル商品> タワークレーン・クローラクレーン/工事用エレベータ/測量機・測定機器/仮設電気設備/汎用機器/土木機械 <事業内容> ・建設機械レンタル事業 ・仮設構造物の企画・設計・設置 ・機械の開発・製作 ・建築・土木・電気工事業一式: ・オペレーター・技術者の派遣: 変更の範囲:無
いすゞ自動車エンジン販売株式会社
千葉県市原市松ケ島西
350万円~549万円
【機械好き、塗装作業好き歓迎/研修体制◎/夜勤なし/賞与5か月以上/月残業20h以内/長期就業可/いすゞ自動車100%子会社】 ■業務内容: いすゞ自動車株式会社100%子会社で、船舶用エンジン、産業用エンジン及び各種発電機等を製造、販売する同社にて、舶用エンジンの塗装作業を行っていただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・舶用エンジンの塗装 ・マスキング作業 ■ご入社後の流れ・キャリアパス: ご経験によりますが、まずは塗装工程を学んでいただき、マスキングから開始していただきます。 その後、塗装機械の作業を先輩からOJTで学んでいただきます。 将来的には、より機械の知識を学んでいただきエキスパートを目指したいただくことも、後輩や部下の教育からマネジメント職を目指すことも可能です! ■組織構成: 配属先の千葉工場は、商品化グループ 6名構成です。 ■業務の特徴・魅力: ・マリンエンジンという、特殊で複雑な加工にチャレンジができます。さらに機械加工のスキルを磨きたい方には最適な環境です。 【加工物】鋳鉄、アルミ鋳物が多く、粗材から完成まで当社で加工しています。 ・「運ぶを支える」会社です。漁船や遊覧船・観光船などで使われるエンジンから、産業エンジンまで大型で特殊な市場です。 大手メーカーや官公庁と取引があり、安定した事業を確立しております。命を預かる重みのある事業。裏を返せば、利用する何人もの方を笑顔にできる仕事に携わることができます! ■当社の魅力: 当社は船用エンジンや産業用エンジンを展開するメーカーです。産業用エンジンは新興国での建設需要や世界的な物流網の発達等で世界的にも今後需要が見込まれます。親会社のいすゞ自動車は連結売上3,2兆円、国内トラック業界売上1位、トップシェアクラスの国内唯一の独立系トラックメーカーです。世界150カ国以上で展開しており、37カ国でトップシェア商材を有しています。ボルボ社との戦略提携や、国内売上4位のUDトラックス社が傘下となり、更なる拡大を続けています。 変更の範囲:本文参照
450万円~599万円
自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【プライム上場・業界大手のいすゞ自動車の100%子会社/船用エンジンや産業用エンジンを展開するメーカー/家族手当/住宅手当/退職金あり】 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 <舶用エンジンのサービスエンジニア> あなたには中国四国地区の販売店に対し、サービスの指導やサポートを行っていただきます。 エンジンの研修(エンジン構造・過去の不具合事例)を通して全体の基礎を習得して頂き、その後先輩社員と同行し、技術的な知識を習得して頂きます。 ●不具合対応・・・基本的には販売店(鉄工所)がお客様からの不具合を確認しており、それに対してのアドバイスをし、問題を解決していきます。 【入社後の流れ】 ご経験に応じて、エンジンや不具合などの研修を通じて基礎を習得いただきます。その後、先輩社員(営業)と特約店回りをしていただき、お客様を覚えていただきます。 慣れてきたら特約店への指導・サポートもお願いしていきます。実際に作業することもあります。 ■配属先情報 マリン営業部 中国四国営業所 6名(所長1名、副所長1名、担当課長1名、所員3名) ■就業環境: 月平均残業20時間程度、夜勤無、家族手当、住宅手当、退職金がありワークライフバランスを整えながら長期的に就業しやすい環境です。休日出勤は基本ございませんが発生した場合代休を取得いただきます。 ■当社の特徴 当社は船用エンジンや産業用エンジンを展開するメーカーです。産業用エンジンは新興国での建設需要や世界的な物流網の発達等で世界的にも今後需要が見込まれます。親会社のいすゞ自動車は連結売上3,2兆円、トップシェアクラスの独立系トラックメーカーです。世界150ヶ国以上で展開しており、37ヶ国でトップクラスのシェア商材を有しています。ボルボ社との戦略提携や、UDトラックス社が傘下となり、更なる拡大を続けています。 変更の範囲:本文参照
住友ナコフォークリフト株式会社
東京都昭島市福島町
350万円~599万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<住友重機械工業グループと同様の給与体系・福利厚生も充実><フォークリフトに関する知識不問!自動車整備士の方が活躍中><整備士でも土日祝日休でWLB◎> ■募集背景: 働く車の代表格の1つである「フォークリフト」。今後人手不足が加速していく中で、物流や製造など様々な領域で欠かせない存在であり、また定期的なメンテナンスや数年〜10数年程度での買い替えも必要なため安定している業界です。現在、当社はフォークリフト市場で業界3位のシェアを誇っており、更なるシェア獲得を目標として既存社員向けのプロジェクトなど様々な取り組みを進めています。アフターフォローを通じて顧客との関係構築につなげ、売上伸長していくのための増員採用です。 ■職務内容: 当社の整備士の役割は下記3つです。 (1)顧客のフォークリフトを点検、修理、整備する (2)顧客との関係性を構築する (3)顧客のニーズを会社に伝えることで製品の改善につなげる フォークリフトは1年に1度の定期点検が必要となりますので、お客様のフォークリフトの点検の時期を考慮してスケジュールを立てていきます。故障連絡が来ることもありますので、定期点検の合間にその対応も行っていただきます。また日常的な訪問により顧客との関係性構築もできておりますので、追加修理や予防保全のちょっとした提案も実施します。 ※フォークリフト本体の販売は別部署の営業が実施しています ■ポジションの魅力・特徴: ・整備士や保全のポジションには珍しい、土日祝休みの就業環境が整っています(一部、会社カレンダーにより祝日が動きますが原則土日祝休みです)ので、ワークライフバランスの改善が可能です。 ・親会社の住友重機械工業と同様の給与体系、福利厚生です。定期昇給や評価制度により、しっかり基本給から上昇します。 ■豊富なキャリアプラン: 当社では下記のように幅広いキャリアを選択することができます。 技術力や専門性を高めていくスペシャリストコース/営業所のマネジメントコース/営業のように顧客交渉なども可能なゼネラリストコース/研修所で講師として後輩育成/サポート部隊として社員サポートを行うキャリアなどです。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県厚木市岡田
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【希望勤務地での配属実績91%/年収100万円アップでの入社実績多数/働き方改善/工業高校卒業者歓迎】 フィールドエンジニアとして、下記のような製品の据付、保守、メンテナンス業務をお任せします。 ・対象製品:医療機器(MRI、CT、X線装置等)、半導体製造装置、産業用ロボット、自動倉庫等の物流システム など ・勤務先:大手メーカー、病院 など ・業務特徴:日々のメンテナンスがメイン業務のため、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等は少ないです。 ■勤務地について ・配属実績が多いエリア:神戸市、西宮市、加古川市、尼崎市 ・入社後2か月間、希望エリアのみで配属を検討します。 ・入社後、希望勤務地での配属実績91%(2023年度下期実績) ・1つの配属先での勤務は平均5〜7年程度と異動は多くなし。 ■こんな転職理由の方がご入社されています ◎年収アップ:年功序列で正当な評価がされていない/年収が頭打ちになる… → 学歴ではなく技術力でしっかり評価!相対評価ではなく絶対評価で年収が決まります。 ◎働き方改善:サービス残業がある/年齢を重ねると今の働き方が不安… → 基本日勤、サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H ■こんな方におすすめです! ・自分で手を動かすのが好き → 一つの製品だけではなく、医療機器・産業用装置など様々な製品に携わることでスキル・市場価値UPが可能。 ・トレンドのITスキルも習得したい → これまでの経験を活かしつつ、IT×フィールドエンジニアでインフラ・ネットワーク関連の知識も習得可能。研修制度も充実。 ・スキルが浅いのが不安 → 入社後、配属までに平均1〜2か月の研修を実施します。研修・待機期間中も給与は100%支給で変わりません。
ズース・マイクロテック株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 半導体製造装置 整備士(自動車・建機・航空機など)
【顧客元への直行直帰の働き方となります/世界シェア80%の安定商材有り/教育体制充実/土日祝休み/年間休日123日/残業20H程度】 ドイツ本社の半導体装置メーカー!フランクフルト株式市場に上場し、半導体需要の増加で事業拡大中です。また、取引顧客は大手メーカー・国立大学・研究機関等となります。これまでのご経験を存分に生かせる環境となりますので、是非ご応募ください! ■おススメポイント: ◎ドイツ本社半導体製造装置メーカー。半導体需要増での増員募集中 ◎価格勝負ではなく、エンジニア一人ひとりの付加価値をお客様へ提供 ◎サービスエンジニアからアプリケーションエンジニアへの挑戦も可能 ◎柔軟な働き方、将来を見据えた働き方実現のため、就業環境を日々整備 ■業務内容: ◎半導体、MEMS、IT機器、医療製品向け精密機器のサービスエンジニアとして国内のお客様へ伺い、半導体装置の納品・設置・調整・立ち上げ作業 や検収後の装置トラブル対応やメンテナンス作業等(※建物への改変業務無) をお任せいたします。 ◎装置の立ち上げ時には、1〜2か月程度出張に行っていただくことがあります。保守・メンテナンスなどには数日程度。 ※北海道の千歳エリアを中心とする顧客先への訪問・対応をお任せいたしますので、直行直帰の働き方となります。 ■お客様から選ばれる理由: 名だたる半導体装置メーカーが存在する中で、当社は「価格ではなく品質」に拘り事業を行っています。具体的には、様々な顧客要望に応えられるようオプション数を数多く用意していること、製品導入後のお困りごとや次なる需要に応えるべく、小まめなアフターフォローを全社で徹底しています。 ■教育制度: 入社後、座学で学んでいただきながら、数名のグループで国内での実務を行っていただきます。グループ内に1名エキスパートがいるため、現場の動きを直接先輩から学ぶことができます。 ■当社の特徴: ズースマイクロテックグループは、ドイツに本社を置き、アジア、ヨーロッパ、および北米に製造施設と販売オフィスを展開する世界的な企業グループです。アメリカの世界的な業界情報を提供するVLSI RESEARCH誌による顧客満足度調査で第1位、長年にわたり顧客満足度ランキング10社に選ばれた実績有。 変更の範囲:会社の定める業務
【顧客元への直行直帰の働き方となります/世界シェア80%の安定商材有り/教育体制充実/土日祝休み/年間休日123日/残業20H程度】 ドイツ本社の半導体装置メーカー!フランクフルト株式市場に上場し、半導体需要の増加で事業拡大中です。また、取引顧客は大手メーカー・国立大学・研究機関等となります。これまでのご経験を存分に生かせる環境となりますので、是非ご応募ください! ■おススメポイント: ◎ドイツ本社半導体製造装置メーカー。半導体需要増での増員募集中 ◎価格勝負ではなく、エンジニア一人ひとりの付加価値をお客様へ提供 ◎サービスエンジニアからアプリケーションエンジニアへの挑戦も可能 ◎柔軟な働き方、将来を見据えた働き方実現のため、就業環境を日々整備 ■業務内容: ◎半導体、MEMS、IT機器、医療製品向け精密機器のサービスエンジニアとして国内のお客様へ伺い、半導体装置の納品・設置・調整・立ち上げ作業 や検収後の装置トラブル対応やメンテナンス作業等(※建物への改変業務無) をお任せいたします。 ◎装置の立ち上げ時には、1〜2か月程度出張に行っていただくことがあります。保守・メンテナンスなどには数日程度。 ※広島・中国エリアを中心とする顧客先への訪問・対応をお任せいたしますので、直行直帰の働き方となります。 ■お客様から選ばれる理由: 名だたる半導体装置メーカーが存在する中で、当社は「価格ではなく品質」に拘り事業を行っています。具体的には、様々な顧客要望に応えられるようオプション数を数多く用意していること、製品導入後のお困りごとや次なる需要に応えるべく、小まめなアフターフォローを全社で徹底しています。 ■教育制度: 入社後、座学で学んでいただきながら、数名のグループで国内での実務を行っていただきます。グループ内に1名エキスパートがいるため、現場の動きを直接先輩から学ぶことができます。 ■当社の特徴: ズースマイクロテックグループは、ドイツに本社を置き、アジア、ヨーロッパ、および北米に製造施設と販売オフィスを展開する世界的な企業グループです。アメリカの世界的な業界情報を提供するVLSI RESEARCH誌による顧客満足度調査で第1位、長年にわたり顧客満足度ランキング10社に選ばれた実績有。 変更の範囲:会社の定める業務
【世界シェア80%の安定商材有り/教育体制充実/土日祝休み/年間休日123日/残業20H程度/出張手当有】 ドイツ本社の半導体装置メーカー!フランクフルト株式市場に上場し、半導体需要の増加で事業拡大中です。また、取引顧客は大手メーカー・国立大学・研究機関等となります。これまでのご経験を存分に生かせる環境となりますので、是非ご応募ください! ■おススメポイント: ◎ドイツ本社半導体製造装置メーカー。半導体需要増での増員募集中 ◎価格勝負ではなく、エンジニア一人ひとりの付加価値をお客様へ提供 ◎サービスエンジニアからアプリケーションエンジニアへの挑戦も可能 ◎柔軟な働き方、将来を見据えた働き方実現のため、就業環境を日々整備 ■業務内容: ◎半導体、MEMS、IT機器、医療製品向け精密機器のサービスエンジニアとして国内のお客様へ伺い、半導体装置の納品・設置・調整・立ち上げ作業 や検収後の装置トラブル対応やメンテナンス作業等(※建物への改変業務無) をお任せいたします。 ◎装置の立ち上げ時には、1〜2か月程度出張に行っていただくことがあります。保守・メンテナンスなどには数日程度。 ■お客様から選ばれる理由: 名だたる半導体装置メーカーが存在する中で、当社は「価格ではなく品質」に拘り事業を行っています。具体的には、様々な顧客要望に応えられるようオプション数を数多く用意していること、製品導入後のお困りごとや次なる需要に応えるべく、小まめなアフターフォローを全社で徹底しています。 ■教育制度: 入社後、座学で学んでいただきながら、数名のグループで国内での実務を行っていただきます。グループ内に1名エキスパートがいるため、現場の動きを直接先輩から学ぶことができます。 ■当社の特徴: ズースマイクロテックグループは、ドイツに本社を置き、アジア、ヨーロッパ、および北米に製造施設と販売オフィスを展開する世界的な企業グループです。アメリカの世界的な業界情報を提供するVLSI RESEARCH誌による顧客満足度調査で第1位、長年にわたり顧客満足度ランキング10社に選ばれた実績有。 変更の範囲:会社の定める業務
【希望勤務地での配属実績91%/年収100万円アップでの入社実績多数/働き方改善/工業高校卒業者歓迎】 フィールドエンジニアとして、下記のような製品の据付、保守、メンテナンス業務をお任せします。 ・対象製品:医療機器(MRI、CT、X線装置等)、半導体製造装置、産業用ロボット、自動倉庫等の物流システム など ・勤務先:大手メーカー、病院 など ・業務特徴:日々のメンテナンスがメイン業務のため、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等は少ないです。 ■勤務地について ・配属実績が多いエリア:大阪市、吹田市、高槻市 など ・入社後2か月間、希望エリアのみで配属を検討します。 ・入社後、希望勤務地での配属実績91%(2023年度下期実績) ・1つの配属先での勤務は平均5〜7年程度と異動は多くなし。 ■こんな転職理由の方がご入社されています ◎年収アップ:年功序列で正当な評価がされていない/年収が頭打ちになる… → 学歴ではなく技術力でしっかり評価!相対評価ではなく絶対評価で年収が決まります。 ◎働き方改善:サービス残業がある/年齢を重ねると今の働き方が不安… → 基本日勤、サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H ■こんな方におすすめです! ・自分で手を動かすのが好き → 一つの製品だけではなく、医療機器・産業用装置など様々な製品に携わることでスキル・市場価値UPが可能。 ・トレンドのITスキルも習得したい → これまでの経験を活かしつつ、IT×フィールドエンジニアでインフラ・ネットワーク関連の知識も習得可能。研修制度も充実。 ・スキルが浅いのが不安 → 入社後、配属までに平均1〜2か月の研修を実施します。研修・待機期間中も給与は100%支給で変わりません。
【希望勤務地での配属実績91%/年収100万円アップでの入社実績多数/働き方改善/工業高校卒業者歓迎】 フィールドエンジニアとして、下記のような製品の据付、保守、メンテナンス業務をお任せします。 ・対象製品:医療機器(MRI、CT、X線装置等)、半導体製造装置、産業用ロボット、自動倉庫等の物流システム など ・勤務先:大手メーカー、病院 など ・業務特徴:日々のメンテナンスがメイン業務のため、サービス残業がないことはもちろん、無理な出勤・長時間残業等は少ないです。 ■勤務地について ・配属実績が多いエリア:京都市(一部長岡京市) ・入社後2か月間、希望エリアのみで配属を検討します。 ・入社後、希望勤務地での配属実績91%(2023年度下期実績) ・1つの配属先での勤務は平均5〜7年程度と異動は多くなし。 ■こんな転職理由の方がご入社されています ◎年収アップ:年功序列で正当な評価がされていない/年収が頭打ちになる… → 学歴ではなく技術力でしっかり評価!相対評価ではなく絶対評価で年収が決まります。 ◎働き方改善:サービス残業がある/年齢を重ねると今の働き方が不安… → 基本日勤、サービス残業は当然0。顧客先は大手のため年休120日以上、平均残業20H ■こんな方におすすめです! ・自分で手を動かすのが好き → 一つの製品だけではなく、医療機器・産業用装置など様々な製品に携わることでスキル・市場価値UPが可能。 ・トレンドのITスキルも習得したい → これまでの経験を活かしつつ、IT×フィールドエンジニアでインフラ・ネットワーク関連の知識も習得可能。研修制度も充実。 ・スキルが浅いのが不安 → 入社後、配属までに平均1〜2か月の研修を実施します。研修・待機期間中も給与は100%支給で変わりません。
株式会社蔵王自動車販売
山形県山形市青田
〜業界未経験・職種未経験歓迎/残業ほぼ無し/お客様対応無しのため整備業務に集中できる!/教育体制◎/資格取得制度有/転勤無し/U・Iターン歓迎〜 ■職務概要: 山形県山形市で中古車や新車販売、スバル特約店の運営をする当社にて、整備業務をお任せいたします。 ▼具体的には下記業務をお任せいたします。 ・新車・中古車の整備 ・車検・修理 【特徴】 ・ご入社後は、先輩社員に教わりながら覚えていただきます! ・当社はお客様担当が別にいるため、整備業務に集中できる環境です。 ・1人1台を担当するため一貫して整備業務に携われます! ・対応車種は新車の場合はスバルが多いですが、中古車はメーカー問わずに対応できるため幅広い車種の整備をいただけます。 ■募集背景: 現在2名体制で目一杯のスケージュールをこなしてもらっておりますが、実は当社は整備士の資格を有する営業担当が他に3名おり、その社員にもある程度の整備技術を教えてもらえる時間が取れるように、複数名の整備士を増員募集いたします。 ■キャリアビジョン: ご入社後のキャリアアップにより、将来は幹部候補を目指していただけます ■就業環境: 公休は少ないですが、各種休暇期間中は長期で休むことができ、自身の都合に合わせて有休を取得しやすい職場環境です。また、残業は実態としてほとんど発生しておらず、基本的に18時には退社している社員がほとんどとなりメリハリをつけて就業可能です。 ■当社について: ・創業以来、県内一円に知名度を有する自動車販売会社として認知され、近年コンピュータによる事務管理・ネットによる全国的な仕入・販売にも積極的に取り組んでおります。 ・当店は、一般社団法人日本中古自動車販売協会連合会が認定した中古車販売店です。中古車販売における数多くの法令やルールを正しく理解し、遵守していることはもちろん、徹底した「お客様目線」での対応に関しての教育研修を修了しており、お客様への安心と信頼の中古車選びをサポートします。 ・自社認定工場を完備しており、安心のアフターサービスでお客様の楽しいカーライフをサポートします。 ・社長を筆頭に働きがいのある職場環境つくりを行っており、従業員の定着率が良好です。また、当社は毎期安定した売り上げと利益を確保しております。
株式会社アグリダイレクト
北海道河西郡芽室町東芽室北(下美生)
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 整備士(自動車・建機・航空機など)
自社で販売した農機具・関連機器の点検・整備・修理対応をお任せします。 ■仕事内容: ・点検、整備、修理対応(出張修理をする場合もあります) ・農業関連製品の入出荷準備(組み立て、傷・故障の補修) ・製造元とのやり取り(問い合わせフォームへの入力、メールなど) ・在庫管理(商品状態の把握) ・上記付随するオフィスワーク ※資格取得に向けた補助制度も設けています! ■扱うブランド: 「HE-VA(デンマーク)」「JCB(イギリス)」「imants(オランダ)」「STOLTZFUS(アメリカ)」など、部品・タイヤは「KRAMP(ドイツ)」「Mitas(チェコ)」など、世界各国の主要メーカーから輸入しています。 ■当社の特徴: 1.ヨーロッパを中心とした農業先進メーカーとのパイプを持っています 2.日本各地に販売網を持っています 3.長期休暇制度、有給休暇取得推進、メリハリのある働き方ができます。 4.退職金制度(中小企業退職金共済、確定拠出年金)もあるので安心です。 ■アグリダイレクトについて: 2000年創業。20年以上に渡り、世界各国からの農業用機械・部品・タイヤを輸入し販売する農機具販売店として、お客様の要望にダイレクトに答えられる会社を目指してきました。そして、世界の先進的な農業機械・技術などのノウハウを、日本の農業・社会に繋げることを使命と考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ