2633 件
静岡スバル自動車株式会社
静岡県静岡市清水区長崎南町
-
350万円~599万円
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 静岡県内で唯一のスバル車を扱う正規ディーラーである当社にて自動車整備士業務をお任せします。 ■業務詳細: ・点検・車検(1人1日5〜6台) ・修理、故障診断 ・故障探求(仮説立て、検証、故障原因特定) ・フロントと連携しての個人顧客への整備状況説明(頻度は少なめ) ・パーツ担当者への発注依頼 ・重整備(エンジン、トランスミッション、デファレンシャルギア交換) ■業務の特徴: 年齢関係なく長期的に就業できる環境です。メカニックは、年齢幅は20代の若手からベテランまで在籍しています。仲間同士で切磋琢磨し、ベテランからは様々な経験を吸収できます。 ■教育体制: 入社後はOJTを中心に業務を学んでいただきます。未経験から入社した方も多数いるためご安心ください。 ■本業務の魅力: ・経営陣が社員の働きやすさに力を入れており、半期に一度は3連休を取得できる環境です。さらに(月)(火)は定休日、残業は月20時間以内ということからもワークライフバランスを充実させやすい環境です。残業を抑えるため、基本給の底上げなどにもテコ入れを始めています。 ・社員同士の仲が良く、アットホームな環境です。フットサルやゴルフなどのクラブ活動や同窓会などもあり、会社が費用の一部を負担してくれるなど、会社としても横のつながりを取りやすい環境づくりをしています。 ・販売、修理、保険といった様々な業務の担当をしている社員が同じオフィスフロアで働いているため、コミュニケーションがとりやすく、仕事を進めやすい環境です。 ■スバル車の魅力: ・「ほかとは違う」から始まったスバルの歴史:四駆=スバルのイメージが定着したが、いまだに四輪駆動車の販売比率が9割を超えている。年間販売台数100万台規模のメーカーとしては異例 ・運転支援システムへの熱意とこだわり:「0次安全」を重視した内装やデザインの設計思想を重視しています。そのため車両感覚のつかみやすさや、後方視界のよさがデザインよりも優先されています。 ・安全志向:まだ安全志向が世の中に浸透していない1960年代から独自の衝突安全試験を行い、現在では国内外の安全性評価において常にトップクラスの評価を受けています。また、2030年「死亡交通事故ゼロ」を掲げています。
長野ダイハツ販売株式会社
長野県松本市平田東
300万円~449万円
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜未経験歓迎/地域に根差した業務/残業18時間/週休2日制/年間休日110日~ ■募集背景 長野ダイハツ販売株式会社は、ダイハツ工業の直営ディーラーとして、80年以上もの間長野県内で新車・中古車の販売や車検・点検、車両整備、保険代理業などを行ってきました。 特に軽自動車の販売では17期連続トップシェアを誇っています。今回は、整備士としてお客様が安心してお車をご利用できるようにサポートいただける方を募集いたします。 ■業務概要: お客様の大切なお車の整備を通じて、安心・安全なカーライフをサポートするお仕事です。 定期点検や車検、故障修理などの整備業務全般を担当していただきます。 お客様に直接整備内容を説明し、信頼関係を築きながら業務を進めていただけます。 長野県内の各店舗で、地域に根ざしたサービスを提供します。 ■職務詳細: 車両整備業務全般(タイヤ交換、オイル交換、部品交換、車両点検) 軽自動車を中心とした整備業務 定期点検、車検整備、故障整備 お客様への修理内容の説明 ■組織体制: 同社では、社員同士が教え合い、学び合う風土が根付いています。新人スタッフにはフレッシュマンコーチ(FC)がつき、安心して業務をスタートできる環境が整っています。 困った時には先輩や同僚がサポートし合い、全員で目標を達成するために協力する体制が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は地元に密着した企業として地域のお客様に親しまれています。 社員同士の仲が良く、プライベートでも交流が盛んです。 充実した研修制度やキャリアアップの機会があるため、未経験の方でも安心して成長できる環境が整っています。 休日の充実や残業時間の管理も徹底しており、ワークライフバランスを大切にしています。育児休暇の取得実績もあり、男女問わず長く働ける職場です。 変更の範囲:無
誠南工業株式会社
大阪府大阪市住之江区北加賀屋
北加賀屋駅
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
■業務概要: 同社(大阪本社)にて、研究開発用装置の製造業務をご担当いただきます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 製造部にて、旋盤オペレーターとして真空装置の製造、加工を行っていただきます。 モノづくりにおいて、清潔で加工しやすい環境である「真空」状態が求められる機会は非常に多く、その真空を作り出す排気装置や、真空下での様々な加工を実現する装置を製造しています。真空装置によって、太陽光電池や有機ELなどの最先端の製品開発も可能となっています。 顧客である大学・研究機関の先生や電機メーカーの研究者と共同作業を続け、積み重なったノウハウを学んでいただくことができます。 ■当社の特徴: ・真空装置の受注製作を通して、日本の最先端技術を影で支えるメーカーです。大手企業の研究所および京都大学/大阪大学理工学部の研究用に、実験装置を納入しております。新製品の研究開発は未来のために必須の為、景気に左右されない業績安定企業です。 ・当社はチーム皆で頑張っていくという意識があるので、みんなで助け合って仕事をしています。また、個々の強みを活かしながら仕事をすることが会社にとってもプラスだという価値観のもと、得意な部分を活かしてチームで仕事できるのが特徴です。 ■働き方: 入社後は慣れるまで先輩社員と一緒に案件に携わっていただきます。私服で勤務していただけます。ランチは食堂もありますが、自分の机で食べることもでき、お弁当を頼むこともできます。有給は社員全員が必ず5日以上取得しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社カンネツ
愛知県小牧市久保
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜中途入社の方多数活躍中/充実した教育・研修のためスキルアップができる/働き方◎(年休124日、長期連休あり、夜勤無し、有休取得OK)/40代50代活躍中〜 プラスチック成形工場向けの冷却機械のアフターフォロー、定期メンテナンス業務をお任せします。 ■仕事内容: 修理やメンテナンスなどのアフターサービス業務を担当して頂きます。 ・機械納入時の据付、試運転調整 ・納品後のアフターフォロー、定期メンテナンス ・修理対応、問合せ対応 など ■組織体制: 中部営業所は、計5名(うち1名がサービスエンジニア)体制となります。 ■働き方/福利厚生: ★「健康経営優良法人2024(中小規模法人)」に認定企業! ・年間休日:124日 ・長期連休あり ・残業月平均25時間 ・夜勤無し ・休日出勤もありますが、振替休日取得しています ・産休育休実績あり ■同社の特徴/取扱製品について: ものづくりをされている企業の工場の環境を作る仕事をしています。 お客様は世界中で活躍する多種多様な製造業界の大手企業様ですが、主に、プラスチックの製品を扱うメーカーです。 プラスチック製品といっても幅広くあり、ペットボトルや容器、医療器具、コンタクトレンズ、また車の部品にも多く使われています。 \本求人の魅力・特徴/ (1)未経験からでも活躍することができる、教育環境・社内風土が整っている! ・充実した研修制度や教育制度等、社員の成長につながる取り組みを行っています。 「人を大切に多様性と創造性に溢れる企業であり続ける」という信念のもと、人材育成に取り組んでいます。 (2)働き方や福利厚生が充実、プライベートも充実させることができる! ・「健康経営優良法人2023(中小規模法人)」に初認定をうけて2年連続認定されるなど、社員の健康維持・増進に対する積極的な環境づくりを推進しています。 (3)冷やす想いが熱い企業 カンネツは「水、熱、空気、環境」のソリューションカンパニー。 なかでも冷熱に関する技術はどこにも負けません。取扱う製品によって660度から-35度まで冷やし、また温度を保つ技術があります。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車九州株式会社
福岡県福岡市東区東浜
400万円~649万円
◆◇ISUZUグループ/転勤なし/豊富なキャリアパス有り!/インセンティブあり/福利厚生充実◇◆ ISUZUのトラックを中心とした自動車の整備をお任せいたします。ハイレベルな技術が身につく研修が充実しています。 ■具体的な仕事内容 ・車検整備 ・定期点検/メンテナンス ・一般修理 ※まずは「できること」から徐々にお任せしていきます。 ISUZUの小型〜大型トラック、バスなどを中心に、他メーカーの乗用車の車検・整備なども手がけます。【変更の範囲:無】 ■この仕事のポイント トラックをはじめ、整備を担うのは基本的に商用車。もし止まってしまうとビジネスに大きな支障をきたすため、ただ「故障を修理する」のではなく、「故障する前に直す」ということが重要なポイントとなっています。 最新のISUZUトラックには、『PREISM』という車両データを常時モニタリングする、先端システムが搭載されており、予防整備で故障を未然に防ぐことができます。 ■転勤について: 基本ありません。希望制で他拠点へ応援に行って頂くことはあります。 その際は借り上げの宿舎を用意し、日当が出ますので希望する社員もいます。 ■チーム/インセンティブ: みんなで協力し合いながら仕事を進める体制が整っているため、働きやすさは抜群です。 拠点目標に応じて四半期ごとに臨時賞与がありますのでチームとして頑張りがいがあります。 ■就業環境: 法人顧客を対象としているため、日曜祝日、月1回土曜日が休日となります。 GW、年末年始、全社で休業になります。会社としても残業抑制に取り組んでおり、平均残業は月20〜30時間程度です。 ■資格支援制度: 資格や職種に応じて外部や内部で研修を行っており、取得時費用負担もあります。 大型免許に関しては25万円まで費用負担があります。 ■将来のキャリアパス: ディーラー側からメーカー側へ研修を受けにいくことが可能であったり、ISUZUは海外拠点もあるため本人の希望と経験があれば海外の技術者の育成に携わるなど、様々なキャリアパスが望めます。 また整備士以外にもフロント職やMA(メンテナンスアドバイザー)部品部門への挑戦ができますので、ぜひ資格がない方も応募お待ちしております! 変更の範囲:無
株式会社トータス
神奈川県大和市福田
高座渋谷駅
400万円~549万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜マネジメント×技術で活躍/車両架装・カーディテイリングのプロフェッショナル募集/自分の希望や適性に合わせて幅広くスキルが身につく◎/スキルUPのための制度や費用の会社負担◎〜 ■業務内容: 1990年に創業し、主に軽自動車の販売を行っている当社にて、技術業務(カーコーティング・カーディテイリング・車両架装)とマネジメント業務の両面でご活躍いただきます。 ■具体的には: ◇マネジメント業務 ・チーム管理 ・業務進捗管理および効率改善 ・スタッフの育成、指導 ・トラブル対応および顧客満足度向上施策の実施 ◇技術業務(車コーティング、自動車コーティング) ・各種カーコーティング、磨きの施工 ・新車・中古車の納車準備 ・洗車業務(コーティング前後の仕上げ) ・アフターフォロー業務 ■作業環境: ・1日平均作業台数:5〜6台 ・1台平均作業時間:60〜90分 ■ポジションの魅力: お客様の愛車を最高の状態へ導くため、カーケアのプロフェッショナルとして、コーティング技術を駆使し、長期的な美観維持をサポートします。また、ボディーコーティングだけでなく、カーディテイリングや車両架装など、多岐にわたるスキルを磨くことができます。 マネジメント経験を活かしながら、技術者としても成長できる環境で、私たちとともにお客様に感動を提供しませんか。 ■本ポジションの魅力: キャリアアップのチャンスございます!マネージャーとしての経験をさらに深め、部門の責任者への昇進も目指すことが可能です。経験者向けの研修やスキルアップ制度も充実しており、専門技術を磨きながら管理職として成長できる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
日産プリンス札幌販売株式会社
北海道札幌市豊平区月寒中央通
月寒中央駅
~
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 自動車・自動車部品 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【昭和30年創業/「ニッサンスカイライン」はじめ、電気自動車「リーフ」など人気車種合計27車種の販売・整備事業を展開する日産自動車の正規ディーラー】 ■業務内容:1人1台担当制で、スキルに合わせてできる仕事からお任せしていきます。 ・自動車点検 ・一般整備 ・普通自動車、軽自動車の車検や修理 ・故障診断業務 ・自動車の引き取り、回送 ■業務の特徴:お客さまが安心・安全なカーライフを送れるよう、高い技術力を持って点検・整備などのアフターサービスを実現するのが、テクニカルスタッフの役割です。クルマの技術は、環境対応やIT化など日々進化しています。技術修得制度や社内の勉強会などを活用し、技術力を高めていく必要があります。それと同時に、故障の原因や、整備修理内容をお客さまにわかりやすくご説明する能力も求められます。担う役割は大きいですが、お客さまと直接ふれあうなかで、お客さまへの貢献を実感できることが多く、やりがいも大きいといえます。 ■仕事の流れ: ▽来店…点検・車検・修理のご予約をいただいているお客さまをお待ちし、ご来店の連絡が入ったらお車を工場に受け入れます。 ▽入庫受付…テクニカルアドバイザーから作業内容について共有されたら、作業の終了予定時刻を伝えます。 ▽点検・結果報告…点検の結果部品交換が必要と判断した場合は、見積額を算出してテクニカルアドバイザーに伝えます。技術的な内容はテクニカルスタッフ自らお客さまに対してご説明します。 ▽整備対応…整備内容をお客さまにご納得いただいたら、整備作業を行います。難しい整備になる場合は、先輩社員と一緒に対応します。 ▽引き渡し…作業が完了したらお車をお引き渡しします。長いお付き合いをいただくために、おもてなしの気持ちを込めてお見送りします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IDOM (旧社名:ガリバーインターナショナル)
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
400万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜年間休日休暇120日・残業20h程度/最新設備と快適で働きやすい環境/インセンティブあり/東証1部・業界で圧倒的なシェアを誇り、世界NO.1を目指す同社〜 業界実績トップクラスを誇る中古車販売店「ガリバー」の整備工場において、車の板金・塗装業務をお任せします! よりお客様がよりきれいな車で安心・安全なカーライフを続けてもらうために、何か困ったことが起きた際に頼られる重要な存在となります。 【具体的には】 〜板金〜 ・現状態を確認しての見積もり作成 ・外装の傷へこみの修復 ・内板骨格修正 など 〜塗装〜 ・現状態を確認しての見積もり作成 ・狭範囲から広範囲への塗装業務 ・塗料の調色業務 など" 【IDOMならではのポイント!】 (1)対応車種の広さ 業界トップクラスの実績で全国から車が集まるため、バイクと大型車以外の車種は全て対応可能性があります。高級外車なども担当するので、飽きることはありません。 (2)最新設備と快適な作業環境 全工場に冷暖房やスポットクーラーを完備し、作業スペースも車両が両ドアを広げたまま作業できるほどの広さを確保。ジグ式フレーム修正機やTOUCHなど、最新設備を導入しています。 (3)透明性のある工場運営 自動車修理をめぐる不正を防ぐための対策として、工場にカメラを3台ずつ設置。「事業場三役」の体制に取り組み、IDOMや中古自動車業界全体がお客様・陸運局・世の中や市場といった全方面から信頼される状態を目指しています。 ■組織構成:30代〜40代後半中心に活躍中。9割が中途入社です。 ■評価制度: 「故障診断ができる」「重整備ができる」など、整備スキルを20段階に分類し評価する仕組みを導入。 身に付いたスキルごとに、「技術手当」として給与に反映されます。工場長への昇格を目指したい場合、一定のスキルと試用期間を満たせば、誰でも管理職ライセンス試験のチャンスがあります。随時工場の拡大を続けているため、「上が詰まって昇格できない」といった悩みとも無縁です。 ■当社について: 『日本のガリバーから世界のIDOMへ』東証プライム上場でクルマ買取実績、中古車販売実績共に業界トップクラスの会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
阪和建機株式会社
大阪府寝屋川市石津元町
350万円~449万円
住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜未経験を応援!資格取得もサポートで手に職!IR・再開発など、街づくりの現場に欠かせない仕事をしませんか?〜 \ご家族の時間を大切にしながら働けます!/ *工事の現場作業には関わりません *年休120・土日祝休み・残業20H・マイカー・自転車通勤OK! *バースデー休暇やファミリー休暇、子供手当1万円など *平日休みもOK!社員の中には子供の「クリスマス音楽会」や「卒園式」などイベントに合わせて休みを取っています! ■採用背景: 業績好調につき建設機械のメンテナンス担当の増員を計画中。業界未経験から一人前のメンテマンに成長を遂げた先輩社員が多いため、温かく手厚いフォローで新入社員をサポートします◎ ■仕事内容: \一生モノのスキルを取得/ *建設現場で必要な建設機械・仮設資機材のメンテナンスをメインに、搬出・搬入車両への積み込み作業などもお任せします◎ ■具体的には: ・各種レンタル建機のメンテナンス ・現場での不具合対応や修理作業 *扱う商材:発電機、水中ポンプ、電動工具といった汎用機(小型商品)からタワークレーン、工事用エレベーターなど(大型商品)まで様々な建機 └工事に必要なもので需要がなくなることはございません! *長年取引している「ゼネコン・工務店」なので顔なじみばかりです ■入社後の流れ: \全員が中途入社!温かく手厚いフォロー◎/ ▽先輩のアシスタント業務からスタート! 建機の種類や作業の流れについてマスターします ▽シンプルな機械のメンテナンスから徐々にお任せし、慣れていただきます。先輩がフォローするので安心です! ■将来的には: 主任や課長などの管理職としてキャリアアップできるポジションです。少しずつあなたらしさを活かし活躍して下さい ■当社の魅力: ◎タワークレーンや工事用エレベーターなど150種類以上の機械を必要に応じて利用できるサービス。利用するメリットも高く、オファーが急増しています。ニーズの高い事業なので、将来性も抜群! ◎確かな信頼のもと、350社のお客様と継続取引 ◎人間関係の良さが自慢! ミーティングの際なども冗談を交えて活発に意見を発信し合える社風 「社員一人ひとりが仕事を通じ成長や変化に喜びを感じられる」そんな会社を目指しております
株式会社ホンダプロモーション
埼玉県川越市上野田町
350万円~549万円
〜働きながら自動車整備士の資格を取得しませんか?資格を生かし長く働けます〜 【ホンダディーラーでの自動車整備職/マイカー通勤可能/賞与年2回/ワークライフバランス〇の環境でキャリアアップ】 【学科卒の方限定】自動車整備士未資格の方も、働きながら資格を取得し勤務いただけます。 ■業務内容: 当社の自動車整備担当として業務を行っていただきます。 整備関連の業務だけでなく、直接顧客と対峙するフロント業務も経験することができます。整備士として幅広い経験を積んでいただき、お客様に寄り添う整備士になって活躍いただくことを期待しています。将来的には若手の育成などにも関わっていただきます。 具体的な業務は以下の通りです。 ・整備全般 ・一般整備 ・点検整備 ・車検整備 ・納車取引 ・洗車 ・来客・来電対応など ■担当顧客や業務量: ・当社で車を購入いただいたお客様および、そのご家族などがメインのお客様です。基本的には本社もしくは配属先店舗に整備する車を持ち込んでいただくため、各店舗での作業が中心です。 ・1日の整備台数は5-6台程度です。 ■ワークライフバランス ・残業10h:コーチング稼働を導入しており、同じ時間でどれだけの業務をしたのかの稼働率をだし、高い生産性をもって働かれている方に手当が出る仕組みになっています。そのため残業時間を少なくしながらもしっかりと稼げる仕組みづくりとなっています。 ・産休育休実績:男性整備の方で取得実績がございます。女性はほとんどの方が取得しており、復帰率80%です。 ■組織風土: 一店舗あたり平均20名が在籍しており、そのうち整備は数名程度です。お客様ファーストを何よりも大切にしており、アイデアがあれば役職や年次等に関係なく意見発信し、反映されていくような社風です。 ・入社直後は先輩からOJT形式で業務を教わり、徐々に業務に慣れていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社マスダ自動車
徳島県徳島市津田町
自動車ディーラー, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
〜1963年5月創業/ロータスクラブ・車検のコバツク・カーコンビニ倶楽部・フラット7加盟店/未経験歓迎/費用全額会社負担の資格取得制度あり/ベテランスタッフがサポート/苦手分野はフォローし合うチームワーク を大切にしています〜 ■業務内容 車の点検・メンテナンス等の整備業務全般、用品・部品・ナビ等の取り付けをお願いします。また板金塗装・事務担当との連携を密にしてサポートをお願いします。 メイン業務:車検の24化月点検(2,3月車検が混む時期) ■入社後の流れ 資格によって担える業務内容が変わるため、まずは資格の必要ない簡易作業をお任せします。先輩社員についてもらい、簡易作業から学んでいただきます。 その後、繁忙期以外のタイミングでメイン業務となる24か月点検を学んでもらうため、先輩社員についてもらいます。 ※3級自動車整備士を取得するには1年間の実務経験が必須のため、まずは1年間簡易作業を身に着けていただきます。 ■採用背景 現在の組織内で担える業務量に抑えるため、一部ご依頼をお断りしている状態です。 今回の募集で増員し、案件拡大を図っています。 ■組織構成 徳島市内3店舗、津田店(本店)・新浜店・二軒屋店があり、整備・修理関係は津田店(本店)に集中しています。 津田店(本店):整備・車検担当13名、板金塗装担当8名 その他は営業・フロント・保険・事務等担当です。 ■自社の魅力 ・車検から板金塗装まで対応できるため、ディーラーや同業他社からも依頼を受け、月100件ほどの案件を安定していただけております。 ・繁忙期は19時まで残業いただく場合がありますが、その他の期間は19時前に終業しております。 ・経験等がなくても、自動車が好きで資格取得意欲のある方歓迎します。 ・費用全額会社負担の資格取得制度があり、働きながら資格取得に挑戦する方を全力で応援します。 ・ベテランスタッフがサポートして、得意分野を活かし、苦手分野はフォローし合うチームワーク を大切にしています。 ・ディーラーから転職した先輩社員も活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉リース工業株式会社
千葉県柏市大井
リース, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜業界未経験・職種未経験歓迎!/プライム上場企業(株式会社ワキタ)の100%子会社で安定/年間休日126日(土日祝)/U・Iターン歓迎◎〜 当社は、主に土木建設機械の販売・レンタルを手掛けている企業です。東証プライム上場のワキタグループの安定基盤のもと、業界をけん引する企業として成長を続けている当社にて、事業主にレンタルしている建設機械の修理・メンテナンスをお任せいたします。 ■業務内容: ・建機の入荷・出荷点検及び修理、メンテナンス ・トラブルシュート(故障時の緊急出張修理) ・機器の取扱説明及び技術指導 ・レンタル商品の定期点検 ・土工機や建機、レンタカーの部品交換や消耗品の補充 など ※主に千葉県の建設業者が施工現場で使用している建機を貸し出しており、最新の建機などレンタル商品の種類は150以上に及びます。 ※夜勤は基本的にございません。 ■入社後のフォロー: 入社後は先輩社員によるマンツーマン指導を受け、業務を一通り覚えます。その後は、適性に応じた業務の補助を担当していただきます。段階的なサポートでスムーズにお仕事に慣れていただける環境を整えています。わからないことは気軽に聞いていただける環境です。 ■働き方について: 現在社内の平均残業時間は30時間ですが、さらなる残業時間の削減を目指しており、それぞれの拠点で作業効率の施策を考え実行しております。直近の目標として月の平均残業時価の20時間以内に収めたいと考えており、達成度合いに応じて固定残業代をなくし実働分の支給にするなど、制度面もより良くしていこうと考えております。 ■社風: 他営業所との交流も多く、和気あいあいとしております。 プライベートも大切にしている社員が多く、ライフワークバランスを重視しております。 ■特徴・魅力: 株式会社ワキタのグループ会社として、仮設資材のリース業を主軸に、長年にわたり建設業界に貢献しております。地域に根差した事業展開を行い、顧客のニーズに応じた資材供給や関連サービスを提供することで、建設現場の安全と効率化を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中島オートセンター
岡山県倉敷市連島
【未経験歓迎・三級自動車整備士資格をお持ちの方へ/資格手当あり/昭和50年創業/地域に根ざした中古車ディーラー/残業ほぼなし(月平均1時間)】 ■業務内容: 既納客(既存のお客様)の自動車の整備・車検・点検等およびサービス全般(オイル交換、洗車、自動車の引取り、納車等)の業務をご担当いただきます。 ■本ポジションについて: ・未経験者歓迎です。経験の無い方も先輩社員が一から丁寧に指導いたします。 ・経験者は経歴や能力に応じて賃金面を優遇いたします。 ・当社では資格取得支援制度(教材費用・受験費用負担)を用意しておりますので、自動車が好きな方、手に職つけたい方はぜひご応募ください。 ■組織構成について 現在40代〜60代の計4名が在籍しております。 企業HPにてスタッフ紹介をしてりますのでご確認ください。 ■当社について: 昭和50年の創業以来、地域に根ざした中古車ディーラーです。 指定工場を完備しており、地域の皆様に信頼されるカーライフパートナーを目指しています。 ワークライフバランスを整えるため定時退社を推奨しており、月の平均残業時間は10時間未満です。 変更の範囲:無
株式会社ウイルプラスホールディングス
宮城県仙台市泉区山の寺
自動車部品 自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
★★業務内容★★ 当社の輸入車正規ディーラー店舗にて、エンドユーザー向けに 車検や点検整備・修理・パーツの取り付け等の整備業務に従事いただきます。 ◇車検/点検整備、一般整備 ◇事故時の修理 ◇パーツ取り付けやパーツ交換 ◇故障診断 ◇アドバイザーへの作業内容共有連携 【職場環境】 ・冷暖房完備の快適な整備工場(店舗による) ・最新EV車にも対応可能な設備 ・チームワークを大切にした明るい雰囲気 【教育体制】 業務はOJTで習得いただきます。 ・人事オリエンテーション:入社日に人事より会社規程や勤怠の説明を行います。 ・営業推進室研修 :営業の販売促進部門より、全3回の研修を行います。 (入社時・入社より1か月・入社より3か月) ・ブラザー/シスター制度 :入社より最長で半年間、先輩社員が教育担当として1名付き、OJTで指導をいたします。 ・メーカー研修 :メーカー主催の研修に参加いただく事がございます。 ブランドや商品理解を深める貴重な機会です。
株式会社いすゞ北海道試験場
北海道勇払郡むかわ町米原
自動車(四輪・二輪), 評価・実験(機械) 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【自動車好きの方歓迎!顧客対応無しで技術対応に集中!◆世界のISUZUブランド/東京ドーム92個分の広大な土地で自動車開発◆引っ越し代補助有り/面接交通費支給/web面接可<UIターン多数!>◆年間休日121日・土日休み/社員食堂あり/独身寮・家族寮完備/福利厚生充実】 いすゞグループ企業として、全世界へ向けた自動車の研究開発業務をテストコースで実施している当社で自動車開発における実験・評価をお任せする人材を募集いたします。ベテラン社員の定年退職を見据えて今後の組織強化に向けた採用となります。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・試験車両のテスト走行 ・性能や安全性の評価 ・試験車両の整備・点検 ・テストドライブや整備作業の記録・報告 ・計測準備と回収したデータの解析 ■組織構成 入社後は車両実験第一部、もしくは第二部への配属を想定しております。 部署には150名程所属しており、会社で最も大きい部署です。 若手からベテラン層まで所属しており、業務も細かく分担しているため、非常に働きやすい環境です。 ■仕事のやりがい (1)最先端技術に触れることができる 常に最先端の自動車技術に触れ、それを仕事にできることが大きな魅力です。 (2)よりよいクルマづくりに貢献できる 自分の感覚を生かしてよりよい一台を世界に向けて送り出す、そして自分が携わった自動車が世界で実際に走行しているシーンを見ることが出来ます。 <むかわ町での暮らし> 自然豊かな環境ですが、病院やスーパー、コンビニ、学校など普段の生活は町内でまかなえます。また、新千歳空港までは車で約40分、札幌市中心部までは車で約1時間30分と都心部へのアクセスも良いです。 ■当社の魅力 ・いすゞグループの技術開発を支えるテストコース 広大な敷地の中では世界中の道路条件を再現出来る各種コースを完備。最新技術を駆使した実験と厳しい自然環境下での綿密なテストを可能にすることで、新時代にふさわしい商品の開発と品質の向上に貢献しています。 ・働きやすい環境と充実した福利厚生 弊社は平均勤続年数17年以上、平均有給休暇取得日数14日と長く腰を据えて働ける環境です。
讃岐リース株式会社
徳島県美馬市脇町馬木
300万円~399万円
リース 専門店・その他小売, 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
\未経験の方が活躍中◎医療職、運転手、家電の営業など・・様々なバックグラウンドの方がいます/ \建機故障による現場工事遅延や故障が原因となる労働災害の発生も防ぐ◎貢献度高い仕事/ <おススメポイント> ・営業要素一切無し ・内勤業務メイン/出張ほぼ無し ・必要な資格は会社負担取得可(国家資格まで多種多様) ・会社の知名度もあることでやりがいも抜群! ■業務内容: 建設機械や産業機械をお客様へレンタルする業務において、商品の保守 メンテナンスを行います。継続して利用して頂けるように操作・点検方法を引き渡し時に説明することもあります。 ■業務詳細: ・営業所での顧客対応 ・入荷出庫の事務対応や点検整備・洗車(簡単なもの) ・機械の定期点検(オイル交換、車検のような定期点検など) ・現場での故障対応(その場で対応可能か入れ替えが必要か判断含む) ※簡単な故障は修理、大きな修理は建機事業部へ移動手続きを行います <対象製品> 水中ポンプ、発電機、コンプレッサー、建設機械(ショベル、ブルドーザなど)、高所作業車等 ※草刈り機から大型クレーンまで、約5000品目 ▼業務の流れの一例▼※7時半開始の場合 7:30 出勤・清掃 8:00 受け渡し/整備 12:00 昼食 13:00 整備/準備 16:30 退勤 ■研修制度 入社後半年〜1年程度、同職の同寮、上司による教育、研修があります。 各種機械の名称・スペック・動かし方、洗車、機械の点検、事務の流れなどについて、知識を身に付けること可能です。 ■建機レンタル業界について: 建設機械のレンタル業界は、工事現場のコスト削減に重要な役割を果たしています。多様な工事に対応するため、全ての機械を購入するのは高額な費用と維持費がかかりますが、レンタルなら経済的です。当社は約5000種類の建設機械をラインナップし、様々なニーズに対応しています。豪雨・台風・地震などの自然災害にも迅速に対応できるため、レンタル需要は今後も安定して続くと見込まれます。 ■当社の特徴: 四国における建設機械等レンタル業界のリーディングカンパニーです。香川・徳島・愛媛にてほぼ同数の営業所・工場を展開しており、拠点間の連携を取りながら、お客様のニーズにきめ細やかに対応しております。 変更の範囲:本文参照
ニコル・カーズ合同会社
神奈川県川崎市幸区戸手
450万円~799万円
■業務内容: 老舗の正規ディーラーグループである当社にて、サービスアドバイザーとしてご活躍いただきます。 現在案件が増えており、各店舗にて採用を進めております! ■具体的には: ・お客様のお車の修理・整備・点検に際してのお見積りやご提案 ・修理入庫時の症状の確認、テクニシャンと協力しての原因究明 ※外回りや出張はありません! ■業務の魅力: ・サービス・アドバイザーはまさしく「車の主治医」というべき存在です。 アフターサービス部門はいうなれば「車の総合病院」であり、その最前線に立ってお客様に「安心」と「豊かなカーライフ」をご提案するお仕事です。 ・BMW/ MINIの需要 EV車をお買い求めいただく方も少しずつ増えてはおりますが、入庫される点検車両・修理車両につきましては、増えております。 ■勤務地: ・Nicole BMW 本社ショールーム(川崎市幸区戸手2-5-7) ・Nicole BMW 横浜港北支店(横浜市都筑区早渕3-21-28) ・Nicole BMW 青葉宮前支店(川崎市宮前区有馬3-2-1) ・Nicole BMW 新百合ヶ丘支店(川崎市麻生区片平1-5-11) ・Nicole BMW Service Centre (横浜市都筑区葛が谷15-46) ■当社の特徴: ・ニコル・グループは、1988年に設立され、現在はアルピナ、BMW、MINI、ロールス・ロイス、フェラーリなどの高級自動車ブランドを展開しています。 ・東京都と神奈川県に合計20拠点を持ち、約400名の従業員が在籍しています。 ・全国BMW最優秀ディーラー賞を7度受賞するなど、国内外で高い評価を受けています。 ・当社は「エクセレンスの追求」を経営理念とし、顧客満足度の向上を目指しています。 ・2021年からは米国ペンスキー・オートモーティブ・グループの一員となり、世界的なノウハウと日本での経験を融合させ、さらなる成長を図っています。
株式会社ジェイメック
東京都文京区湯島
湯島駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜異業界から多くの方が活躍中!/夜間の呼び出し無し/業界トップシェアの美容医療機器のメンテナンス担当〜 【仕事概要】 皮膚科・形成外科・美容外科領域のクリニックに導入された同社の医療用レーザー装置などの医療機器の設置、点検・調整、修理などを担当します。まずは機器や業務を習得しながら先輩についてフィールドサービスの基礎を身に着けていきます。 【仕事内容】 ■納品後の定期メンテナンス ■部品管理・機器設置先データの作成・管理 ■輸入した医療機器の検査 ■医療機関に納品する際の設置作業、動作確認 ■故障・動作不備時の修理対応 【対応エリア】 関東メイン、ほか青森以南の東北、新潟、長野、山梨 ※出張頻度は月に1〜2回程度で主に1泊2日です。社員で交代で対応するので、対応が難しい場合は相談ベースとなります。 【入社後の教育】 マニュアルや資料での研修と、当面は先輩社員に同行します。その後も定期的な社内研修や、場合によっては海外メーカーへの派遣によりスペシャリストとして確かな技術と豊富な知識の習得が可能です。 【働き方】 ■フレックス有り ■土日出勤は部門内で交代しながら対応。一人が土日勤務にあたるのは2ヶ月に1回の割合で、それ以外は土日祝日含めた週休2日制です。土日に出勤した際は振り替え休日を取得しているため突発的な休日出勤は発生しません。 ■主に美容クリニック用の機器であるため、同社の装置が使われるのも基本的に日中です。夜中の呼び出しは基本的にはありません。 ■定期メンテナンスの契約も推進しているため、突発的に故障する前に計画的に修理、予防を実施しています。 ■月の残業時間は平均約20h(繁忙期は約25h) 【キャリアパス】 希望を考慮し、フィールドサービスとしてキャリアアップするだけでなく、品質保証や製造部門などへ広げることも可能です。 【同社の魅力】 ■売上においては目標を100%以上達成しています。ステイホーム期間中に美容治療を受けようという需要が増えたことにより、美顔器などホームケア製品の売上も好調です。 ■医療用レーザーは海外による流行のサイクルが早い製品となりますので、幅広い製品に携わることが可能です。 ■自宅⇔現場に直行/直帰するなど工夫しながら、働き方も柔軟に対応が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
大黒自工株式会社
北海道札幌市中央区南二条西(1〜19丁目)
300万円~549万円
自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<転勤なし/創業61年の道内大手グループ/家族手当・住宅手当支給あり/連休取得可能/マイカー通勤可(駐車場あり)> ■業務内容: 乗用車等の整備業務に従事していただきます。 車検・定期点検・整備点検、オイル交換、タイヤ交換、用品の取付・交換、その他付随する作業となります。対応車種の大半が普通自動車や軽自動車です。 ■当社について: 北海丸善運輸株式会社、ダイコク交通株式会社、ダイコク観光バス株式会社、太宝電子株式会社からなる「ダイコクグループ」の中核企業です。 自動車整備を主に幅広い業務を行うプロフェッショナル集団として、日々業務を遂行しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エドガワ
東京都足立区加賀
450万円~649万円
自動車部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜50年以上の歴史を持つ自動車整備工場/ディーラー直取引/自動車ディーラーからの高い信頼実績あり/接客や配送なし/基本定時退社/日祝休み〜 ■業務内容: ディーラーから修理依頼を受けた自動車の塗装をご担当いただきます。 品質と納期が守られていれば作業は個人の裁量にお任せしています。 入社後は、経験やスキルをもとに業務をお任せしていきます。 ■業務詳細: <キズ部分の研磨や塗装> ・3基のブースを設置しています。 ・塗料を一本化することで高い品質を担保しています。 ※ホンダ車やスバル車、トヨタ車などが中心です。 ※接客や配送はありません。車と向き合い黙々と作業できる環境です。 ■配属先について: 当社は完全分業制をとなります。 板金、塗装、営業、メカニック(整備)、洗車・コーティング、回送と分かれており、そのうち、板金は社員3名と業務委託4名、塗装は社員1名と業務委託2名で構成されています。 ■当社の特徴: 当社は利益率が高く、売り上げを社員に還元しています。 また、残業がほぼなく、日曜と祝日は必ず休むことができるため、プライベートの時間も確保しやすい環境です。 ■当社について: ・月間100台程度の依頼があり、常に仕事は豊富 ・技術力を認められたディーラー直取引の案件のみ 変更の範囲:会社の定める業務
ムルチバック・ジャパン株式会社
茨城県つくば市みどりの
みどりの駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜エンジニアとして挑戦したい方歓迎!真空包装機で世界トップ級シェア/帝国データバンク72点の安定性・成長性/第二新卒・整備士・設備保全経験者も歓迎!〜 ■業務概要: カスタマーサポートエンジニアのスタッフとして、ドイツやヨーロッパ各国から輸入するムルチバック社製包装機械のメンテナンス、点検作業をご担当いただきます。 ■入社後の流れ: つくば工場にてトレーニングを行います。電気系の知識がある方で2、3か月程度、未経験の方だと半年程度製品知識を身に着けた後、実務を開始いただきます。 未経験の方でも安心してキャッチアップできる環境が整っています。 ■業務詳細: 1.機械トラブルの対応、修理対応業務 お客様から機械の修理要請が入るので、客先に出向いて、修理を行う。 2.訪問点検、計画的なメンテナンス業務 お客様が使用している機械の点検を行い、必要に応じて部品交換や整備の 提案販売を行う。 3.機械の納品〜立ち上げ業務 機械の据え付け、調整、試運転、操作方法の説明を行う。 4.改造対応 仕様変更や追加部品の取り付け改造などを現地にて行う。 その他、売上入力、見積もり作成等、必要な業務を適時行っていただきます。 ■働き方: ・作業は室内で行うため、外気温に左右されることが少ないです。 ・突発業務を減らせるように、お客様先に前もってメンテナンスを受けていただいたり部品の在庫を持っていただくよう連携をしています。 ・夜間/休日対応も発生いたしますが、突発的なものは少なく、週末の予定も立てやすいです。必ず振休か残業代支給をしています。 ・お客様は全国にいるため、宿泊を伴う出張(手当有)が月平均2日〜3日程度発生します。 ■当社について: スーパーで流通する食品加工品(ハム・ソーセージ・生肉等)やコンビニ総菜(サラダチキン等)といった食品に留まらず、医療品(カテーテル等)・工業品(乾電池等)等幅広い産業に貢献しています。また食品を長持ちさせる独自の技術開発により賞味期限の延長が叶い、フードロス解決にも繋がっています。 ※取引先一例:日本ハム様、プリマハム様等大手企業様と取引実績あり 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ