3290 件
株式会社安藤工業所
岐阜県海津市南濃町上野河戸
-
~
機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜大手企業と取引あり!創業60年を超える地元老舗メーカー/残業10h〜 ■業務内容: 工場用クレーンの搬送機器など各種輸送機器を設計・製造を行う同社にて、溶接工として業務を行っていただきます。 ■職務詳細: ・主に工場に設置される天井クレーンの製造に携わっていただきます。 ・一人が月間で携わる機械の台数は2台程となります。基本的にはチームでの作業となりますので、お互いに連携しながら一つのクレーンを作り上げていきます。 ・納品時にはお客様のもとに出向き、設置工事にも携わりますので、実際に作ってきたものが完成する喜びを感じられます。 ・同社が製造するものは、各工場の仕様に合わせてオーダーメイドで製造するため、量産品の製造に適応しているロボットによる溶接では対応できず、職人の手によって溶接する必要があります。そのため、溶接工のプロフェッショナルとして技能を磨くことができます。 ・天井クレーンとは?…工場内にて人の手では動かせない物を動かすことに使用されます。ランウェイと呼ばれるレール上を移動するクレーンとなります。 ・アーク溶接とは?…電機の力を使って金属同士を溶接する手法です。電流の強度や溶接したい金属との距離感で仕上がりの溶接痕の形状が異なってきます。 ■組織構成: 現在南濃工場は6名(うち溶接工5名)にて稼働しています。平均年齢は50歳程となり、熟練のスタッフが活躍しています。溶接は非常に緻密な技術が求められる業務となりますので、既存の社員にそばで見てもらいながら腕を磨いていただくことが可能です。もちろん練習が必要となりますので、材料を使用しながらまずは練習にて基本的な溶接が出来るようになっていただくところからのスタートとなります。 ■キャリアステップ: 要望によっては、現場メンバーから班長になり、ゆくゆくは製造部門のリーダーを目指していただくことが可能です。 ■当社の特徴: 各種クレーン等の搬送機械の設計から製造、工事、稼動後の定期点検、修理、改修までの様々な業務を担う一貫体制を構築しております。 大手企業との取引もあり、制作〜メンテナンスまで一貫していお任せいただいています。対応エリアは日本全国となりますので、納品などの際には出張することもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社遠山鉄工所
新潟県新潟市秋葉区草水町
300万円~549万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<新潟県新潟市/従業員数3名の少数精鋭組織/高い技術力を身につけ、技術者としてスキルアップしていきたい方におすすめ/年休110日> ■業務内容 ステンレスなどの切削加工を行う当社にて、MAZATROLを使用したマシンオペレーションを担当していただきます。 ■採用背景: 弊社競合に外注していた企業のリプレイスにより取引企業が拡大した影響で、受注が増加しております。そのため、引き続き受注を拡大していけるよう増員を目指し、採用を開始いたしました。 ■事業内容: 単品・オーダーメイドを中心に五軸加工機による加工を行います。 MAZATROLを使用したマシンオペレーションで半導体に使用されるステンレスなどの難削材の加工などの案件を担当いただきます。 ■組織構成: 当社は、代表(70歳)と代表の弟、息子の3名で会社を運営しております。代表と息子で五軸加工機、弟がNC旋盤をそれぞれ担当しております。 ■顧客: 大口顧客3社、合計で10社ほどから案件を受注しております。 設立より長くお付き合いをしている企業がほとんどで安定して受注をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
ユニパルス株式会社
埼玉県越谷市千間台西
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 生産管理
【食品・自動車業界向けの計測制御機器・FA機器メーカー/少数精鋭のニッチ企業ながら利益率15%超を誇ります】 ■業務概要: 当社埼玉工場にて下記業務をお任せします。 社内の製造部門に対して工程管理、生産管理を行います。 ・製造時間の試算 ・納期管理(作業者、パートタイマーの工程管理や作業管理) ・品質管理 ・各種資料の作成(製作図、製作工程図、出荷検査書等) ■組織構成: 現在、社員約25名・パートタイマーが60名程在籍しています。 担当製品ごとに5名〜6名程度のグループに分かれています。 ■同社について: 同社は、1970年に 「得意とするパルス回路技術を使って、ユニークな製品作りをしていこう」 という志の基に発足された、トルク・力・変位計測機器のワンストップサプライヤーです。 “はかる”ことで物作りを支えており、2009年リーマンショックの時以外は設立以来増収増益をしております。現在は「計る」に加えて、トルク計付きサーボモータなど他社が手がけていない分野に注力しております。また、独自製品を製作しているため価格勝負ではなく、製品本来の力で営業しており、利益率40%という製品もあります。そのことが評価を受け現在は4000社の企業様とのお取引をいただいており、今後も新たな製品開発に着手してまいります。 ■同社の魅力: ◇同社の製品は景気の変動を受けにくい製品となっております。製造業では必要不可欠な製品となっていることに加え、定期的な製品の更新が必要なため既にお取引をいただいている企業様からは安定して受注をいただいております。 ◇同社は基本的に転勤はなく、年間休日125日・独自に企業年金制度にも加入し、安定した生活に向けた資産形成をバックアップしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒカリ電機製作所
大阪府高槻市南庄所町
350万円~499万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜第二新卒歓迎/生産管理へのキャリアアップ可/完全週休二日制(土日祝)・日勤のみ/業績好調◎/世界トップクラス企業の完全受託メーカー〜 ■職務内容 顧客要望に基づき、電子計測機器、光学精密機器等の製造業務を担当頂きます。現在受注量が増えており、生産敷地も拡大中です。 ■業務詳細: 〜世界トップクラスのファブレス企業の製品作りに携わることができます〜 ・手作業を中心とした多品種変量生産の職場です。 ・パートの方と連携いただきながら、製品を作成いただきます。 ・冷暖房完備/夜勤なしで快適に勤務いただけます。 ■教育体制 ・様々な製造ラインに入っていただき、製品の仕組みや、ルールをじっくり理解いただいたのちに、本格的に活躍いただきます。 ・ゆくゆくは生産管理などの管理側にキャリアアップを目標に進めて行きます。 ■業務の魅力 製品アイテムは数百種におよび、次々と新製品の立ち上げもありますので、常に新しいことを学び続けられる環境です。急激な人口減少にともないロボット化・自動化・省人化が加速される社会において製造業の中でもとりわけ将来性・安定性が期待されている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイヤメット
群馬県藤岡市牛田
350万円~599万円
総合電機メーカー, 設備保全 機械・金属加工
■業務概要: 藤岡工場にて、プレス機械オペレーターとして焼結部品の製造を担当していただきます。このポジションでは、自動車産業の基幹を支える重要な役割を果たすことができます。 ■プレス機械について: プレス機械は、金型を用いて金属などの素材を加工するための高性能な機械です。金型の間に素材を挟み込み、強力な上下動によって加工を行います。これにより、曲げ、せん断、絞り、つぶしなど多様な加工が可能です。特に自動車産業では、数万kNの加圧能力を持つ大型機械が多数使用されており、効率的な生産が求められています。 ■業務詳細: ・プレス機械の段取り(組付け・バラシ作業・寸法調整)を行います。 ・生産設備の監視を通じて、機械の動作状態を常にチェックします。 ・マイクロメータなどの測定機器を使用して、製品の寸法を正確に測定します。 ・業務改善に向けた提案や実施を行い、効率的な生産環境を整えます。 上記業務に加え、整理整頓や清掃などの付帯業務も担当していただきます。 ■勤務体制: 交代勤務(3直×4班)で、月曜日から日曜日までの指定休日制です。柔軟な働き方が可能で、ライフスタイルに合わせた勤務ができます。 ■同社の特徴: (1)同社は自動車用焼結部品を中心に製造する専業メーカーであり、エンジンやトランスミッション、ステアリング、車載モーターなど、日本の自動車産業のコアな部品を幅広く手がけています。国内外で当社の製品が活躍しており、業界内での存在感を高めています。 (2)環境保全が重要視される中、自動車の燃費向上技術や自然エネルギー発電に関連する製品の開発にも注力しています。持続可能な社会の実現に向けた取り組みを通じて、社会貢献を果たしています。 (3)2020年に国内ファンドのエンデバー・ユナイテッドの傘下となり、経営改革を進めています。製造面の利益体質改善や新たな人事制度の構築を行い、成長に向けて邁進しています。また、国内外での事業展開を推進し、グローバルな視点での成長を目指しています。 このポジションでは、自動車産業の最前線で活躍し、技術力を高めながらキャリアを築くことができます。環境に配慮した製品開発に携わり、持続可能な社会の実現に貢献するチャンスもあります。あなたの力をぜひ同社で発揮してください。 変更の範囲:本文参照
株式会社ブライテック
大分県大分市海原
電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◇◆【大分市/未経験歓迎】大手企業とのお取引多数◆基本土日祝休み◆育休取得実績あり◆技術力と現場力を通して社会に貢献◆FA化や社会インフラの整備で将来的なニーズも◎◆◇ ■業務内容: 配電盤・制御盤等の組付・配線・メンテナンスなど、幅広い業務に携わって頂きます。装置の組配作業、制御盤製作など。入社直後はケーブル加工など、軽微な作業から徐々に始めて頂き、成長やスキルに合わせてできることを少しずつお任せしていきます。 ※基本的には空調の効いた工場内での業務です ※社用車での移動先にて作業する場合も有ります ■製品紹介:歩行器電動化装置「B-GO」 重い障がいを持つ児童は、自ら動く、移動するといった事が難しいため、そのような経験が乏しくなりやすくなります。また、自らの意思で動くという経験は、リハビリそのものに対する興味・意欲の向上に役立ち、さらに子供たちの社会性や関心が育っていく過程が重要となります。障がい児用電動移動装置は自力で移動する手段を持たない重い障がい児の移動を手助けする歩行器に、電動移動装置を付加し、自らの意志により自由に移動出来ることで、運動能力促進および日常生活の質的向上を目的とするものです。 ■組織構成: 7名 (男性6名:女性1名) 内訳/20代2名,30代1名,40代2名(部長),50代2人(課長クラス) ■教育について: 入社後は部長・課長を中心にOJTにて基礎から研修いたしますのでご安心下さい ■当社について: 電気・機械・コンピュータ・半導体分野など、同社が送り出す製品はじつに多彩で様々です。それらは人々の仕事を助けたり、効率化を図ったり、また、暮らしの中の快適や、夢につながっていくこともあります。現場や暮らしの中でどう輝くかが同社のプレゼンテーションです。 ◎世界最小のベクトル磁気センサーを用いて、モータ実機のエネルギー損失を測定する「磁気特性測定装置」を開発したことで、2017年に第14回大分県ビジネスグランプリ優秀賞を受賞しました。 ◎当社はオーダーメイドでお客様のニーズに沿った製品を提供しており、設計から製造まで一貫して担っています。お客様のニーズに沿った製品を1からオーダーメイドで作成、提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
チヒロ鋼材株式会社
大阪府堺市中区楢葉
350万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
~夜勤なし/休日出社なし/月平均残業時間10~20時間程度/教育体制◎/大手企業様と多数取引〜 ■職務内容 各種加工及び製造オペレーターをお任せします。 ・鉄板の切断作業 ・穴あけ加工(ドリルやガス、レーザー加工機を使用) ・コンピューター制御による加工機操作 ■詳細 ・NC溶断(プログラムを利用して素材を加熱して切り離す技術) ・シャーリング(材料の切り出し) ・開先加工(溶接強度を上げるための加工) ※鉄板の切断は和歌山工場で行っています。 ■製品について チヒロ鋼材の継ぎ目材・補強材は、あべのハルカス、京セラドーム、大阪駅コンコース、有名テーマパークのアトラクション、そして大型施設の巨大なクリスマスツリーをはじめとするさまざまな巨大建造物の鉄骨や身近な構造物の重要な部材として多様な種類とサイズで幅広く使用されています。 ■入社後のフォロー体制 ベテランの作業員でもある班長が手取り足取り教えますので、安心して就業できます。まずはアシスタントとして機械のオペレーションや検査などを学び、徐々に業務に必要な知識・技術を身につけていただきます。 ■組織体制 18名(50代6名 40代5名 30代2名 20代4名) 業界・職種未経験の中途入社の方も多くいらっしゃいますので安心してご入社ください。 ■キャリアステップ 中長期的には班長や工場長としてのご活躍を期待しています。 ■働きかたについて ・夜勤なし ・平均残業時間10時間~20時間程度 ・有給消化率は70%以上 ■同社の特徴 1.大手企業様と多数取引 高い品質が評価され、阪和興業株式会社様、伊藤忠丸紅住商テクノスチール株式会社など大手企業から安定した受注を獲得しています。 2.充実の設備:最新の情報で社内教育をアップデートし、最新の設備を取り入れることで、さらなる技術の向上を心掛けています。物理的な作業機械のみならず、工程管理や経営管理のシステムも現在のようにDXやIoTがうたわれるずっと以前の1990年代初頭から積極的にIT化を進めてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社田中機械工業所
静岡県富士市五貫島
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜インフラである、電気の安定供給を支える社会貢献度が高いお仕事です/日勤のみ/転勤なし/残業月15時間程度〜 ■業務内容: 水力発電所で使われる、ごみを取り除く除塵機を作る当社にて、製造・組立をお任せします。 ■業務詳細: ・営業が獲得した案件の現場にて、現地に除塵機を置けるかを確認します。 ・本社にて除塵機の製造/組立を行い、問題なく組立ができ、動くことを確認します。 ・現地にて除塵機の組立、思い通りに動くかの確認を行います。 ■組織構成: 製造部は現在10名程で構成され、20代〜60代まで幅広い年齢の社員が活躍中です。 ■出張について: 通常、1日から1週間程度の出張をお願いする場合がございます。 ※1週間以上の出張の場合でも、基本的には週末に帰社していただくことが多いです。 なお、お客様のご都合により、土日作業が発生する際は、手当を支給または代休を取得いただけます。 出張エリアは、静岡県内をはじめ、神奈川県、山梨県などの近隣県が主となります。 出張形態は、日帰りまたは宿泊を伴うものがあります。 出張時には、出張距離や宿泊の有無に応じて各種手当を支給いたします。 ■やりがい: 除塵機は水力発電には欠かせない装置であり、インフラである電気の安定供給をという社会貢献性の高い仕事です。当社製品は壊れにくいということから東京電力・中部電力・北陸電力でのシェアは70%を超え、業績も安定しています。ニッチトップの当社で、独自の技術を身につけることが可能です。 ■キャリア形成: まずは製造を中心に担当いただきますが、希望や適性に応じて営業や管理等、幅広くキャリアを広げていくことができる環境です。 ■当社の特徴について: 当社は、1954年に日本で初めて定置型ロータリレーキ式の自動除塵機を開発しました。第1号機が誕生して以来、当社の自動除塵機は基本的な原理は変えず、水力発電所をはじめ地方公共施設や製紙プラントの排水施設に導入されています。現在、総生産台数は1,198台を突破しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社放電精密加工研究所
神奈川県厚木市恩名
450万円~649万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜三菱重工のグループ企業/土日休み/年間休日120日〜 ■採用背景:弊社加工部品の需要拡大による人員補充となります。 ■同社の押し出し金型について 住宅などに使われる窓サッシの約8割は同社の押し出し金型から製造をされております。 押し出し金型は素材、強度、用途により設計が非常に難しい製品ですが同社では独自のシュミレーションソフトを開発しているため お客様のニーズにオーダーメイドでスピード感もって生産までをすることができます。 ■職務内容: 押し出し用金型の製造をおこなっております。 当社の金型は、住宅建材、自動車部品、家電部品、などの製造に使用されます。自社で設計から検査まで一貫生産をおこなっております。 ・金型製造…アルミ押出用金型/セラミックス押出用金型/樹脂押出用金型 ・表面処理…特殊耐熱、耐食コーティング、特殊プラズマ溶射、金属の耐摩耗、耐腐食等の表面改質 ・機械装置…複合プレス加工機、電解加工機、その他専用機及び周辺機器の開発、製作。 ■実際に操作する機械について 当社のプレス機「ZENFormer」(ゼンフォーマー)シリーズは、独自技術である完全平行制御を実現する高度な機能が特徴です。 特に、素材成形が難しい分野や高難度・高品質が求められる分野に実用化を可能とするプレス機として、多くのメーカーから高い評価をいただいています。 ■組織構成 厚木事業所には約100名が働いており、その中で製造オペレーターは50人在籍しております。※20〜30代が7割程度 ■研修制度 入社後約半年間はOJT社員(主任クラス)からのレクチャーを受けながら業務となります。 ■キャリアアップ 主任としてマネジメント、育成をする管理職コースと専門技術のスペシャリストとして活躍頂くコースがございます。 国家資格を取るサポート体制がございますので専門技術を深く身に着けることが出来ます。 ■働き方 月平均残業30h以内、年間休日120日、土日祝日休み ■勤務体制 シフト制、22時以降は深夜手当あり(通常勤務の1.5倍) ■福利厚生:社宅制度有り (入社3年目までは月々自己負担5千円、3年目以降は月々自己負担2万5千円) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光学技研
神奈川県厚木市温水
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械) 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【未経験歓迎!/世界トップクラスの技術を誇る光学結晶メーカー/残業月10時間・年間休日126日の好就業環境◎/半導体・宇宙事業等取引多数】 ■業務概要: 当社が誇る「光学結晶」の洗浄・検査・評価を担当していただきます。 最初は洗浄や測定機器の操作を行いながら、徐々に技術を習得します。 製品は半導体露光装置や宇宙望遠鏡などの最先端の機器に使用されます。 ■職務詳細: ・光学結晶の洗浄作業 ・測定機器を用いた検査・評価 ・製品の品質管理・改善提案 ・他部門との連携による技術向上 ■職務の魅力: 当社の光学結晶は、最先端の半導体装置や宇宙望遠鏡に使用されるため、高度な技術力を身につけることができます。 また、未経験者でもしっかりとした教育体制が整っており、安心して技術を習得できます。 ■目指せるキャリア: 光学結晶の検査や評価技術を身につけた後、将来的には製造・開発部門へのキャリアパスもあります。 専門知識を活かしながら、更なる技術向上を目指すことができます。 ■組織体制: 設計部門4名、製造・加工・検査部門60名で構成されています。 20代から70代まで幅広い年齢層が在籍し、各世代が協力し合いながら業務を進めています。 ■教育体制: 3ヶ月に渡って社内全部門(設計開発、研磨、検査など)の工程を学ぶ研修を受講いただく予定です。その後にOJT中心に機械加工業務の経験を積んで頂き、専門知識を身に付けて頂きます。弊社以外ではなかなか経験することができない業務内容となるため、研修には非常に力を入れており、未経験からスキルを身につけることも可能です。 ■技術力の高さ: 当社の光学結晶は、最先端の半導体装置や宇宙望遠鏡に使用されております。機械では可能出来ないレベルの加工を手作業で行っているため、他企業にはマネできない唯一の技術を有しております。 ■当社について: 当社は、スタンダード上場のニレコ(株)グループの一員であり、光学結晶の開発・製造において国内外トップクラスの技術を誇ります。 また、年間休日126日、残業月10時間未満と働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユイ工業
高知県高知市一宮
土佐一宮駅
◇手に職つけたい方歓迎/地域・社会貢献にご興味がある方歓迎◇【創立55年/リサイクルプラント用各種機器メーカー/年休105日】 〜使い終わったペットボトルや空き缶などが集められ再生工場へ運ばれていく前に、体積をコンパクト化しなければ..そういった時に使用される機械とその部品を造っている当社。目立たないけれど、日々の暮らしを支えるお仕事です!〜 ■業務内容: リサイクルセンター等で使われる油圧式機械の部品を加工する業務をお任せします。 ・NCフライス盤等を使って、正確に位置取りした箇所に穴を開けたり、削り出しをしていきます。 ・扱うものは自社製品の部品加工が主です。 ・フォークリフトでの運搬作業や、天井クレーン(5t未満)を使ってワークセット作業等も発生します。 ※資格は入社後に取得いただければ問題ありません。 ・その他付随業務 やり直しのきかない慎重さを要する作業であると同時に、いかに効率良く作業を進めることができるかが求められる仕事です。 ■当社の製品(リサイクルプラント用各種機器): ・金属プレス機 ・プラスチック圧縮梱包機 ・可燃性粗大ごみ切断機 ・ペットボトル圧縮梱包機 等 ■組織構成:全体15名、機械加工4名(男性20〜50代) 機械設計1名(男性60代)、製缶組立メンテナンス5名(男性30〜50代)、事務員(女性) ■入社後の流れ: 入社後はOJT研修を通して先輩社員と実際に手を動かしながら、少しずつ知識と経験をつけていただきます。わからない事があればすぐに聞ける環境が整っておりますので安心してご入社ください。 ■当社の魅力: 地球上に暮らす私たちにとって天然資源はかけがえのない財産であるという考えの下、当社は1970年の設立以来、循環型社会構築のために様々な機械の技術開発や設計、製造を行い主にリサイクル処理場や不燃物処分場などで使用されるプラント用機械を製造してまいりました。 これからも地域と社会に貢献できる企業であり続けたいと願い、時代が求めるニーズや環境・産業機械への期待に応える企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワカ製作所
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
〜第二新卒歓迎/麻績IC近く!通勤にかかる高速代の補助あり/TOKYO PRO Market上場/宇宙航空研究開発機構(JAXA)の認定も受ける、同軸コネクタを開発する技術を持つメーカー〜 ■概要: 当社にて、高周波同軸コネクター及び、ケーブルASSYの加工・組立(半田付け作業も含みます)をご担当いただきます。 ■詳細 (1)ケーブルの切断(ケーブルは、長いもので1m程度あるものもございます) (2)両端、もしくは片端にコネクターをつける ・上記の検査・梱包作業も一部ご担当いただきます。 ・ミリ単位の作業があるなど、細かい作業が多いため手元が器用な方は活躍ができます。未経験の方でもしっかりとサポートいたします。 ■従業員数: 麻績工場は 35名程度,本部門は20名前後の人員体制となります。 3〜5名で構成されている4チームで構成されており、年齢も20代から50代まで幅広く在籍しております。 女性が多く在籍されており、子育てには協力的な社風でございます。 ご家族の急な用事に対しても対応ができる体制が整っております。 ■入社後の教育体制: 現場社員のOJTを予定しております。 4つのグループを1週間単位でご経験いただきます。未経験の方でも丁寧に、フォローいたしますのでご安心ください。また、上長との面談もございますので、分からないことや困っていることは相談しやすい環境です。 ■キャリアパス: 上長との面談を通して、キャリア形成を行ってまいります。ご希望に応じて品質管理や生産技術、資材管理など、適正に応じた幅広いキャリアパスのご相談も可能です。 ■企業の特徴・強み: 同社は創業1958年、50年超の歴史を持つ老舗電子部品メーカーです。高周波帯域における設計開発力・解析力・生産技術力、高周波分野における専門家集団によるソリューション提案力、高度な生産技術力と一貫生産体制、グローバル生産体制を生み出し、顧客からの厚い信頼を獲得しています。 人工衛星に製品が搭載されるには、海外の人工衛星で搭載実績があるかJAXAの認定が必要な中、当社は国内で初めてメス型の「レセプタクル・ジャック」、両極にジャックがある「アダプター・ジャック—ジャック」などのSMAコネクターと呼ばれる高周波向け7タイプでJAXAの認定を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社型システム
岐阜県瑞穂市十七条
機械部品・金型, 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
【岐阜県瑞穂市/転勤なし/残業ほぼナシ/工場内空調完備/製造経験を活かして活躍!/1971年設立/財務が非常に安定している会社◎】 ☆未経験歓迎☆ 実務経験を通して、プラスチック成形技能士(国家資格)の取得も可能なためキャリアップができます。 ■仕事の内容: 射出成形機を運転してプラスチック製品の生産業務及び設備管理をお任せします。 ■具体的には: 射出成形機を運転してプラスチック製品の生産業務及び設備管理を行います。以下の一連の流れをお任せします。 (1)金型取り付け、取り外し、製品の元になる原材料の投入 (2)機械操作で原材料をを溶かして成形 (3)成形した製品の確認 (4)製品の検査、積み下ろし ■社員が感じる当社で働く魅力: ◎有給の消化率は85%と高く、会社全体で有給は取りやすい雰囲気です。 ◎転勤なしで長期で腰を据えて働くことができます。 ◎食事補助や家族手当・住宅手当など福利厚生も充実しております。 ◎身近な製品に関われるのが一番のやりがいです。実際に自分が関わった容器を発見した時がやりがいと嬉しさを感じる瞬間です。 ◎当社の仕事は、新商品の開発に携わる機会も多いため、仕事を通じて世の中の最新のトレンドにも触れることができます。 ■当社の魅力: ◇1971年設立/食品容器・医療関連の金型をはじめ、自動車部品など各種金型の製造・販売をメインに事業展開しています。 ◇当社は日本の市場にペットボトルが市販される前から、開発製造の一翼を担っています/財務が非常に安定しています。 ◇金型製造における開発力やノウハウを生かして金型製作、テスト、評価、製品生産まで、一貫して行える体制を整えています。 ◇今後は環境に配慮した製品開発やリサイクル事業、医療関連にもより力を入れ、持続可能な社会に貢献する事業を展開していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
◇地域・社会貢献にご興味がある方歓迎◇【創立55年/リサイクルプラント用各種機器メーカー/年休105日】 〜使い終わったペットボトルや空き缶などが集められ再生工場へ運ばれていく前に、体積をコンパクト化しなければ..そういった時に使用される機械とその部品を造っている当社。目立たないけれど、日々の暮らしを支えるお仕事です!〜 ■業務概要: 油圧式機械とその部品の製缶組立メンテナンスを行っていただきます。 設計図から鋼材や部品を溶接、ボルト締結しながら部品を造り、組み込みながら徐々に機械の形に造り上げていき、設計通りに動くように機械の調整をする仕事です。メンテナンスを行うためにも、この造り上げていく順番や調整を覚えることが鍵となります。 ■業務詳細: ・製缶作業 主にアーク溶接やTIG溶接を用いた厚物溶接となります。 ・組立作業 自社設計による圧縮機や切断機など製作したパーツ等を組み立てていきます。 ・メンテナンス(自社納入機械) 製缶・組立の工程を通して製品の構造を覚えたら、現地へ点検・修理等に赴きます。作業内容により一人または複数人での出張があります。 ※補足※ ・メンテナンスの訪問エリア:全国 ・出張:月平均2回 ・繁忙期:10〜3月(変動有) ■当社の製品(リサイクルプラント用各種機器): ・金属プレス機 ・プラスチック圧縮梱包機 ・可燃性粗大ごみ切断機 ・ペットボトル圧縮梱包機 等 ■組織構成:全体15名、製缶組立メンテナンス5名(男性30〜50代) 機械加工4名(男性20〜50代)、機械設計1名(男性60代)、事務員(女性) 入社後は、これまでのご経験に応じて仕事をお任せ致します。ベテラン社員もおりますので、職人としての技を磨くことができます。 ■当社の魅力: 地球上に暮らす私たちにとって天然資源はかけがえのない財産であるという考えの下、当社は1970年の設立以来、循環型社会構築のために様々な機械の技術開発や設計、製造を行い主にリサイクル処理場や不燃物処分場などで使用されるプラント用機械を製造してまいりました。 これからも地域と社会に貢献できる企業であり続けたいと願い、時代が求めるニーズや環境・産業機械への期待に応える企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
旭金属工業株式会社
岐阜県安八郡安八町牧
〜航空機や宇宙関連商材に興味のある方にオススメです!/研修制度充実/ 福利厚生充実/U・Iターン歓迎〜 ■概要:航空機や宇宙関連機器で使用される部品の製造・加工を担当頂きます ■担当業務: 各種の工作機(NC縦旋盤加工およびNC多軸工作機)の操作(主にアルミ部品の加工) 機械加工(アルミを削り部品形状に加工) 産業用ロボット操作、各工程で扱う加工機械のティーチング業務等への業務を担当頂く事もございます ■業務内容詳細: 当社は部品加工、表面処理、塗装、組立、検査まで一貫して対応できる製品製造技術を有しております。一貫生産できる体制は取引先企業からも高い評価を頂いております。お任せするのは当社製造オペレーターとして各種工作機械を使用した部品加工業務が中心です。取引先企業からの仕様書に沿った設計図面を確認しながら部品加工業務に従事頂きます。主にアルミ部品の加工が多いです。 ■組織構成:岐阜安八工場には7名の製造オペレーターが活躍中です ■キャリアパス:業務を通じて当社の製造フローを習得頂きます(入社後は製品加工業務からスタート)→徐々に担当できる工程を増やして頂きながら独り立ち→様々な工程を担当できるスキルを身に着けて頂くと共に業務指導や人材育成などにも貢献頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
丸紅建材リース株式会社
東京都港区芝公園
芝公園駅
住宅設備・建材, 機械・金属加工 生産管理
東播工場の工場管理をご担当いただきます。 【業務詳細】 デリバリー業務 工場内の在庫管理 安全管理 設備管理 等 ■入社後の教育体制: ・資格取得制度充実:受験料、テキスト代の補助、取得時の報奨金等の制度があり、スキルアップに向けしっかりサポートいたします。 ・階層別研修:社内外の講師による業務研修ビジネススキル研修などを実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルサスエンジニアリング
滋賀県甲賀市甲南町葛木
【職務未経験者・経験者ともに大歓迎】〜昨年度賞与3ヶ月/新幹線の部品や標識筐体など、多くの実績を持つ「アルミ&ステンレス製品」の製造職を募集します〜 アルサスエンジニアリングは、アルミニウムとステンレス製品の受託設計、加工、組立を一貫して行う専門メーカーです。 3種類の素材に特化し、ご依頼いただいた方に安心と信頼を提供しています。 今後も質の高いものづくりを追求し、お客様のニーズに応えるために【機械オペレーター】【組立】職を募集します。 鉄道車両や発電所などのインフラに多くの実績があり、新製品の試作も手がける当社で、製造スキルを磨きませんか?「こんなモノがほしい」というお客様のご要望に、全員が一丸となって取り組んでいます。一生、形に残る商品を自分の手で作ってみたいという方、私達と一緒に物づくりをしてみませんか。 ■職務概要: ・当社工場において板金(鉄・アルミ・ステンレス)、サッシの機械オペレーターや組立をお任せします。 ■業務内容詳細: ・NCT・レーザーやブレーキプレスのオペレーター業務 ・アルミサッシの加工組立業務など ■職場環境: ▼働き方や環境面 ・暑さ寒さ対策:冷暖房は完備していませんが、建屋の屋根を断熱構造に改修しており、外気温より±2〜3度の室温環境となっています。また冬場はストーブのほか防寒着、夏場はサーキュレーター以外に空調服等を支給しています。 ・その他:シャワー室有、個人ロッカー貸与、制服支給有(安全靴除く) ・昼食事情:社員食堂有。お弁当も発注できます(おかずのみも可) ■組織構成: ・当社には現在46名の社員が在籍しており、本社工場には総計30名(うち女性3名/20代半ば〜60代後半まで)が鋭意活躍しています。 ■入社後の流れ: ・入社後は独り立ちするまでOJT方式により業務指導を行います。未経験の方でも担当者が、丁寧にサポートさせていただきますので安心して業務に取り組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
山陽鋼業株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~399万円
◆◇中国地方唯一の鋼線製造業務/基本日祝休み/第二新卒歓迎・未経験歓迎/大手企業との取引多数の安定企業◆◇ ■おすすめPOINT \安定した環境で鋼線製造業務をお任せします/ ・中国地方唯一の鋼線製造メーカーとして、自動車部品や建築資材など幅広い分野で使用される製品を手掛けています。 ・土日休みで、プライベートも充実。年間休日115日で、働きやすい環境です。 ・未経験者歓迎!先輩社員がしっかりとサポートしますので、製造業の経験がなくても安心してご応募ください。 ・大手企業との取引多数で安定した事業基盤。長期的なキャリアを築くことができます。 ■職務内容: 機械を使って鉄線を引き伸ばし、「鋼線」を製造する業務をお任せします。製造された鋼線は自動車部品や建築資材として使用され、私たちの生活を支えています。 ・出社、朝礼、ラジオ体操 ・作業前の点検実施 ・伸線作業(材料のセット、製品のチェック、太さや重量の確認) ・日報の作成や必要な物品の依頼 ・機械や作業スペースの掃除、片付け ・退勤 ■入社後の流れ: いくつかある作業機械のうち、まずは1つの機械を使いこなせるように先輩社員が指導します。機械1を覚えたら機械2、機械2を覚えたら機械3と順を追って習得するので、自分のペースで学べます。先輩社員は 約半年〜1年で一人前になっています。 ■企業特徴: 当社は中国地方唯一の伸線メーカー(針金、ワイヤ等)として、1949年設立以来、自動車メーカーや建築業界から安定した受注を受け、成長を続けています。安定した経営基盤のもと、定着率の高い人事制度を維持し、生涯賃金をベースとした体系で定期昇給や賞与を安定的に実施しています◎ 成績優秀な社員は積極的に管理者として登用し、社員のモチベーション向上を図っています。 ■キャリアパス: ・将来的には、管理職へのキャリアパスも用意されており、長期的なキャリアを築くことができます。 ■組織構成: 製造部には30名の社員が所属しており、20代〜30代が7名、40代が15名、50代〜60代が9名と幅広い年齢層が活躍しています。経験豊富な先輩社員からの指導を受けながら、安心して業務に取り組むことができます。 変更の範囲:本文参照
機械部品・金型, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
〜航空機や宇宙関連商材に興味のある方にオススメです!/研修制度充実/ 福利厚生充実/U・Iターン歓迎〜 ■概要:航空機や宇宙関連機器などを製造する当社エンジン事業部でCAD/CAMエンジニアとしてご活躍頂きます ■担当業務: 入社後1年程度は製造業務に従事頂き、当社の段取り業務などの知見を習得頂きます。 部品加工用NC工作機(多軸機マニシングセンター及び縦旋盤)への当社保有CAD/CAMソフトを使用したNC指令データの作成 作成データ検証及び加工機械の動作確認など 現場作業者向けに加工仕様書の作成、発行に関わる業務 現場作業者からの加工機械稼働に関するガイド作業 ■業務内容詳細: 当社は部品加工、表面処理、塗装、組立、検査まで一貫して対応できる製品製造技術を有しております。お任せするのはエンジン事業部にて加工工作機器へのNC指令データ作成をCAD/CAMを利用して実施頂きます。また、現場作業担当が円滑に製造作業に取り組めるように加工仕様書の作成、発行に関わる業務にも従事頂きます。工場の製造を円滑に、計画通り進めていく為のキープレーヤーとなり、やりがいのある業務です。製造担当者が製造しやすい環境作りとして加工仕様書作成などサポート的な役割も担って頂きます。 ■組織構成:岐阜安八工場には4名のプログラマーが活躍中です ■キャリアパス:1年程度製造業務を通じて当社の製造フロー(段取り業務など)を習得頂きます→習得後は指令データ作成や加工仕様書作成業務に従事頂きながらスキルアップ→独り立ち頂き、データ作成や加工仕様書作成頂きながら、業務指導や人材育成などにも貢献頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
タイガー魔法瓶株式会社
大阪府門真市速見町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 機械・金属加工
【暮らしに身近な製品をお届けする総合メーカー/残業20時間程度・夜勤なし】 炊飯器の生産ライン設備(自動ビス締め装置、検査のための温度検査装置)に関する下記の業務をお任せします。 ・設備、金型、治工具の製作・管理 ・組み立てラインの切り替え作業 ・部品加工 ・新規技術の検討 ・海外工場への支援 ※大型な設備ではなく、組立工程での工具や温度検査機器などの製造に必要な設備の加工からまずお任せします。 徐々に設備の設計にもチャレンジいただけます。 簡単な機械図面(展開図)に抵抗がなければ問題ございません。 今後は海外工場への支援も増やしていきたいと考えております。 ■配属組織: 設備設計:7名 メンバー:50代以上男性4人、30代男性2人、20代男性1人 ■当社の魅力: <魅力1:製品力> 当社製品(TIGERブランド)は、世界60ヶ国に輸出されています。ブランド力を武器に、海外でも高い支持を得ています。今日までブランドを築いてきた高水準の製品、その根底を支える役割を担っていきます。 <魅力2:社風> 当社は創業100年を超える歴史を持ちながら、変化や挑戦をし続け、社員一同「働き甲斐のある会社」を目指しています。その為部署問わず、色々な事にチャレンジができる環境です。今後はグローバル展開にさらに力を入れ、「世界中に幸せな団らんを広める」という企業理念の実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
関ケ原ゼネラル・サービス株式会社
岐阜県
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 機械・金属加工
〜先輩社員は全員未経験スタート!/全国出張中心/当ポジション年収600万円(勤続2年以上)/地元で有名な優良企業であり福利厚生が充実/環境に関わる社会インフラを支える事業で景気に左右されず安定〜 \当社の魅力!/ ◆社員の働きやすさを大切にしているため福利厚生が充実◎ ◆賞与実績5.5ヶ月分、手当充実でしっかりと稼ぐことができる! ◆親会社である関ケ原製作所は地域の方からの知名度抜群◎ ◆長期連休(2025年は最長10日)となるため、家族や友人との時間も楽しめる! ■職務概要: 環境施設の安定的な運営をサポートしている当社にて、クレーンなどの設置・メンテナンスをお任せします。 ■仕事内容: クレーンやバケット(クレーンの先に取り付ける部分)を洗浄して点検したり、不具合があった場合に修理する仕事がメインです。そのほかバケットの製造も担当します。 ※1案件を数日かけて、チーム(4名1組)で対応します。 ※現場は中部エリア近辺ですが、最近では関東エリアの案件もあります。基本出張スタイルです。 ■組織構成: 配属先は17名、20代〜60代まで各年代幅広く活躍中です。 大垣市や岐阜市、滋賀の米原市から通われている方もいらっしゃいます◎ ■入社後の流れ: 技術を身につけられるように会社全体でサポートします! (1) 入社1ヵ月程度 社内研修で会社概要や現場研修など基礎を学びます。 (2) 2ヶ月目以降 OJTで仕事の流れを学びます。先輩と一緒に作業をしたり、見学したり、使う道具を覚えたり、段階的に成長頂きます。 \出張が多い分、旅行気分を味わえる!/ 出張エリアは、関ケ原から400km圏内まで。点検・整備は、前もってスケジュールが分かるため、残業はほとんどありません。仕事が終わればご当地グルメや観光を楽しめます◎ ◆人を大切にする社風: 当社の理念である『事業49%、広場が51%』をモットーに、ミライ事業でのカフェ・食堂の運営を通じて、社員が安心して働ける職場を目指しています◎ 手厚い住宅手当や家族手当(最大4万6千)などをはじめ、きれいな社員寮も完備。駐車場込みで家賃月1万6000円です。また親会社の食堂にて通常の2/3の金額で昼食が食べられる食事補助もあります。資格取得支援も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
JFE条鋼株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
〜離職率全社平均0.9%/日本最大級の電炉鉄鋼メーカー/東証プライム市場上場企業JFEグループの安定した基盤〜 ■担当業務: 大形の鉄鋼製品の圧延機械オペレーションをご担当いただきます。 業務は大まかに温度管理/圧力調整/製品検査/ロール準備などがあり、最初の配属分野で1年間ほどご経験を積んでいただき、基本的には各業務をローテーションにてご担当いただきます。 ■製造の流れ: 鉄原料を電気炉にて溶かし、棒状に成型します。その素材を加熱炉にて圧をかけながら製品の最終形成加工をします(圧延加工)。 ■取扱い製品: 形鋼(かたこう)と呼ばれる断面がH形やL形といった形状になっている鋼材です。建築、橋梁、トンネル支保工などの構造材やの各種構造物の基礎杭用、建設工事用仮設材として幅広く使われています。 ■組織構成: 圧延の製造スタッフは大形と中小形に分かれており、大形は約65名(現在2組2交代制)、中小形は約20名(日勤のみ)が担当しています。 ■交替勤について: (1)7時45分〜17時30分 (2)20時45分〜6時30分 17時30分〜20時45分の間も工場は稼働しており、2交代の残業にて前後を補っています。月平均残業は約35時間です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】 変更の範囲:会社の定める業務
石塚興業株式会社
愛知県豊田市逢妻町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【未経験歓迎/丁寧な指導で安心◎/幅広い世代の方が活躍中!/長期的に成長しながら働ける環境/賞与年2回】 ■業務内容: お客様から依頼された生産設備の製作、加工、据付などをお任せします。顧客先を拡大しており作業員が不足しているため、増員募集となります。 ■就業環境: 当社は、機械設備部(10名/30代半ば〜50代半ば)、設計部1名で構成されており、入社後は機械設備部に配属となります。 入社後は、経験年数15年以上のベテラン社員のOJTにて丁寧に指導いたします。ご経験に応じて、工具の名前、設備の使い方からしっかりと教えていきますので、徐々にできることを増やしていってください。 業務は必ず2名以上で行っていますので、わからないことがあればすぐに聞いていただける環境です。コミュニケーションを取りながら、協力して業務を進めていってください。1人前になるまでに、目安として1年程度かかります。 ■特徴: 工場は多くの機械や配管が混在する為、機械を移動・設置するには大変な作業です。廻りの設備建物障害物に傷が付かないよう細心の注意を払い、迅速・丁寧に行います。製品の大きさは、大きいもので10mほどのものあります。工期は短いものでは1週間程度、出張業務で半年間ほどの長い工事もあります。資格取得支援制度を利用し、設備の運搬に必要な大型・中型自動車免許の取得を目指していただきます。どんどん活用してください。 ■応募者へのメッセージ: 製造職未経験の方も丁寧な指導がありますので安心です。幅広い世代の方が活躍中です。新卒・第二新卒の方も歓迎します。長期的に成長しながら働ける環境です。 ■当社について: 当社は、2007年の創業以来、豊田市を拠点として、生産設備の設計、製作、据付、設備の改修業務を行っております。豊富な経験実績、確かな技術により、お客様より信頼をいただいております。お客様のニーズに応えるために、技を磨き、常に挑戦・成長を続けております。今までの実績が評価され、安定・継続した受注をいただいておりますので、今後は人員増加や工場増設をし、更なる業務拡大をしていきたいと考えています。これからも、迅速なレスポンス、細やかなアフターフォロー、万全の守秘義務体制を徹底することで、選ばれる企業であり続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
光化繊株式会社
愛知県安城市西別所町
自動車部品 繊維, 機械・金属加工 組立・その他製造職
不織布資材の製造業務をお任せいたします。前期より新工場立上開始しております。繊維素材のモノづくりを一緒に取り組んでいただきたいです。※トヨタ車やスズキ車、スバル車等に使用されていますので仕事量の安定感も抜群です。 ■入社後: 入社後は、フォークリフト技能講習を受講して頂きます(費用は全額会社負担)。その後、下記(1)(3)から先輩社員の指導により業務を覚えていただきます。未経験から入社する社員がほとんどのため、安心して入社いただける環境です。 ■製造過程: (1)原材料投入:ポリエステル合成繊維などを配合表通りに重さを量り投入します※掃除も徹底しており、きれいな状況です。 (2)製造ライン加工:綿を均一にするため開繊・混綿をします→開繊した綿の量を調整しコンベア上でフリース状にします→硬度を持たせ形状維持するため乾燥炉で熱処理を行います →依頼に合ったサイズに機械で裁断します (3)製品積み:製造ラインから出てきた製品を品質チェックをしながら出荷枚数通りに積んでいきます (4)製品の出荷:梱包しフォークリフトなどで出荷します ※フォークリフトでの出荷となりますので重たいものを運ぶ作業は発生しません。 ■組織構成: 工場長(60歳)をはじめ、20代1名・30代4名・40代5名・50代2名・60代3名が在籍しております。業務に慣れていただいた後は、生産管理や設備メンテナンスなど自身スキルの幅を徐々に広げ、さまざまな業務にチャレンジすることを期待しています。 ■今後の展望 不織布を利用したアウトドア商品や防災用品なども視野に入れチャレンジを考えております。 今後は電気自動車の開発も進んでいくため、EVシフトにおいて需要が増加する部材の量産にしっかりと対応してまいります。 ■新工場に関して 将来の為、工場や設備に投資をし、第二工場が立ち上がりました、EV時代に向けての第二工場では外装部品中心にスタート、電気自動車向けの用途を見据えた商品となっております。 ■製品説明 当社の主力商品である自動車用PETフェルトは、主にエンジン周辺の吸音・制振材やフロアカーベットの内装材などの用途で長年にわたり複数の大手自動車メーカーに採用いただいています。 これらの製品はすぐ目に見える場所にはありませんが、車室内の快適性を高める「縁の下の力持ち」です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日進機械製作所
静岡県
〜平均有給取得日数13,8日/土日休み/残業も少なめで働きやすさ抜群/老舗企業で安定感も抜群/腰を据えて働きたい方大歓迎〜 ■業務概要:当社の製品である心なし研削盤(センタレスグラインダ)を構成する部品を、汎用の旋盤・フライス盤(中グリ盤)・NC加工機(プログラミング含む)等を用いて加工し、完成させていただきます。 当社製品の特長は、多品種少量です。1ロット4〜6個程度であり、正確さが重要となります。 図面を読み込み、複数の加工工程を経て完成をするので、創意工夫や高い技術が求められる業務です。 ■配属部署:同社製造グループは約35名おり、レトロ、運転、組立、加工の担当から成り立っております。会社としては、中途入社の割合のほうが多く、中途の方もなじみやすい環境です。 ※センタレスグラインダとは:円筒形素材の外周を研削する場合に使用する真円に近い加工ができる工作機械です。センタレスグラインダ専門で行っている設備メーカーは同社含めて数社程度で、その中でも超精密加工ができることで同社のセンタレスグラインダは顧客から引き合いをいただいております。ミクロン(1/1000mm)、さらにナノメーター(1/100万mm)の精度の真円まで実現することができます。 ■同社の強み: ・国内ではセンタレスグラインダ専門メーカーは数社程度、その中で同社は長年の技術力を駆使し、加工精度が高い点が特徴です。競合他社では対応できない為、同社オンリーの受注を頂ける為、安定して売上を確保することが可能です。 ・工場自動化等の中で同社は人の手で開発〜生産まで行っている為、ものづくりにダイレクトに関わることができます。また自身の技術力も高めることができます。 ・お客様によって仕様が違う為、仕様を決める段階から丁寧にお客様と打ち合わせをします。その為、難しい部分もありますがお客様からリピート頂いたり直接感謝の言葉も頂けます。 ■同社の特徴: ・顧客業界の安定性:自動車部品業界・家電業界がメイン顧客です。海外と国内の売り上げが現状半々程度です。 ・労働組合があり、労務管理は非常にしっかりしております。また、有給がとりやすく、有給取得しないという方のほうが少数派となります。同社では年間5日以上有給を取得するよう案内しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ