3290 件
吉川製作所株式会社
新潟県長岡市宝
-
300万円~399万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜手に職を付けられる◎/未経験でも安心のサポート体制/中途入社者多数在籍/大手企業との取引有〜 ベンダーやタレパン加工、溶接加工を施し、工作・産業機械を製造するための機械に用いられるカバーや制御箱等の部品を製造する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:製造オペレーター・溶接工 〈業務詳細〉 製造オペレーターもしくは溶接工を担当していただきます。 両業務を一通り学んでいただき、適性を見たうえでどちらの配属にするかを決定します。 ▼製造オペレーター: 大小様々な鉄素材をベンダーマシンで曲げ加工を施したり、タレパン(タレットパンチプレス)加工により型抜きを行います。 ▼溶接工: 製造オペレーターが加工した鉄を溶接により成形していきます。 ※配送は専任担当者が行いますが、担当者が不在の場合、他の社員が各々の業務状況に応じてこれをヘルプします。 ※工場内は空調と扇風機で暑さ対策を行っています。 ※個人ロッカーがあります。 ■組織構成: 製造オペレーターは30代の専任担当者1名がおりますが、担当者に加え、他の社員ほぼ全員が製造オペレーターを担当することができます。各々の業務状況に応じて、製造オペレーションを担うイメージです。 溶接工は3名の専任担当者がいます。年齢構成は30代1名、40代1名、50代1名です。またその他に兼務の溶接担当者が1名おります。 会社全体としては30代〜50代のメンバーが幅広く働いています。 ■採用背景: 組織強化に伴う増員を予定しています。 案件をいただくなかで一部の案件を受け切れていない現状があるため、新しい担当者を増やしていく予定です。 ■入社後について: 入社後は3か月ほどのOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 なお、製造オペレーションと溶接加工は一通り学んでいただきます。 ■職場環境: ◎同社社員は異業種からの中途入社が多く、未経験からでも活躍できる環境です。 ◎ノー残業デーを導入しており、メリハリを持って働くことができます。 ◎同社の昇給は能力主義であり、年齢が若い方や勤続年数が短い方でも関係なく評価します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松田ポンプ製作所
兵庫県宝塚市野上
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
完全受注生産体制でまったり働ける/大手企業との取引多数/業績安定/マイカー通勤可/ニッチ業界でトップ級シェアを誇る安定企業 ■業務内容: ・ポンプの最重要部分である接液部金属部品の鋳造・溶接業務をおかませします。 ※溶接方法は、アーク溶接、TIG溶接、ガウジングです。 <具体的には> 下記いずれかの業務を適正に応じてお任せします。2〜4年で一通り工程をご経験いただく予定です (1)木型を砂型に入れ、型を造る作業 (2)溶けた合金を砂型に注ぐ作業 ※団体作業 (3)鋳物を炉に入れ、金属を強くするための作業 (4)溶接による仕上げ作用(表面を滑らかにする) (5)PT試験(鋳物に不具合がないか検査する作業) ※溶接方法は、アーク溶接、TIG溶接、ガウジングです。 ■働き方:<従業員の労働環境を第一に考える社風です!> ・完全受注生産なので残業時間を抑えて働くことが可能です! ・有給取得率8割(前日までの申請で取得が可能) ■組織構成: 計15名で構成されており、50代が10人、40代1人、30代2人、20代2人です。優しい方が多く、まったりとした雰囲気です。 ■製品について ・工場の排ガスを無害化するときに、装置内で様々な薬品を使用します。鉄やステンレスといった金属だと一週間もあれば穴が開くような過酷な環境下でも耐えられる特殊金属を用いたポンプを製造しております。 ■当社特徴 ◇自社で鋳造設備を内製化しているのが当社だけですので、顧客のご要望にオーダーメイドで細かく対応できる点が当社強みです。 ◇「社内一貫工程」は創業時より109年間継続しており、現在ケミカルポンプメーカーでは日本で随一当社のみ実施! ◇他社にないオーダーメイド対応で三菱重工様、日揮様等、大手企業様との直接のお取引が多数ございます。 ◇ポンプは工場がある限りなくならないものなので、今後も安定した業界で働くことが可能です ◇厚生労働省のユースエール認定制度という、若手向けの雇用管理状況が優良な中小企業に認定される賞を受賞しております 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
〜若手教育体制に自信あり・厚労省ユースエール受賞/完全受注生産体制でまったり働ける/ニッチ業界でトップ級シェアを誇る安定企業〜 ■業務内容: ・ポンプの最重要部分である接液部金属部品の鋳造・溶接業務をおかませします。 ※溶接方法は、アーク溶接、TIG溶接、ガウジングです。 <具体的には> 下記いずれかの業務を適正に応じてお任せします。2〜4年で一通り工程をご経験いただく予定です (1)木型を砂型に入れ、型を造る作業 (2)溶けた合金を砂型に注ぐ作業 ※団体作業 (3)鋳物を炉に入れ、金属を強くするための作業 (4)溶接による仕上げ作用(表面を滑らかにする) (5)PT試験(鋳物に不具合がないか検査する作業) ※溶接方法は、アーク溶接、TIG溶接、ガウジングです。 ■働き方:<従業員の労働環境を第一に考える社風です!> ・完全受注生産なので残業時間を抑えて働くことが可能です! ・有給取得率8割(前日までの申請で取得が可能) ■組織構成: 計15名で構成されており、50代が10人、40代1人、30代2人、20代2人です。優しい方が多く、まったりとした雰囲気です。 ■製品について ・工場の排ガスを無害化するときに、装置内で様々な薬品を使用します。鉄やステンレスといった金属だと一週間もあれば穴が開くような過酷な環境下でも耐えられる特殊金属を用いたポンプを製造しております。 ■当社特徴 ◇自社で鋳造設備を内製化しているのが当社だけですので、顧客のご要望にオーダーメイドで細かく対応できる点が当社強みです。 ◇「社内一貫工程」は創業時より109年間継続しており、現在ケミカルポンプメーカーでは日本で随一当社のみ実施! ◇他社にないオーダーメイド対応で三菱重工様、日揮様等、大手企業様との直接のお取引が多数ございます。 ◇ポンプは工場がある限りなくならないものなので、今後も安定した業界で働くことが可能です ◇厚生労働省のユースエール認定制度という、若手向けの雇用管理状況が優良な中小企業に認定される賞を受賞しております 変更の範囲:会社の定める業務
藤田熱処理株式会社
栃木県下野市上古山
300万円~449万円
その他, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜手に職つけたい方必見!未経験から技術が学べる環境◎/創業70年目の老舗企業!金属の性質を変える熱処理加工スタッフの募集/週休2日制/20〜30代若手活躍中〜 ■採用背景: 当社は、昭和26年に設立し、業界でも老舗企業です。大手企業や昔からのお得意様との取引があるため、安定した業績で事業拡大し続けております。現在、既存顧客による新しい製品のご依頼の増加により仕事数が増えているため新たに増員をいたします。 ■職務内容について: 形は変えないまま鉄鋼製品等金属の"性質"(強度や耐摩耗性等)を変える、熱処理加工作業です。 ・熱処理装置や冷却装置等の操作サポート ・クレーン・フォークリフトを使用した鉄鋼製品の移動作業 ・焼入れ〜焼もどし〜焼なまし〜焼ならし等の一般処理作業 ■入社後の流れ: 1週間工場内研修、その後先輩とのOJTマンツーマン形式で業務を覚えて頂きます。段階を踏んで指導しますので、未経験の方も安心してスタートできる環境です。 ■教育制度について: 熱処理だけでなく構内作業で必要な資格であれば、取得支援を行っております。職域を拡げることが、できることを増やし、人として成長する意味があるという考えがあるからです。代表の藤田をはじめ、数多くの社員が大手取引先からのご要望に沿えるように、様々な勉強をしてきました。スキル向上はもちろん、駆け出しの不安な気持ちから取得後の実践サポートも行います。 ■当ポジションの特徴について: 熱処理加工は特に慎重に扱う必要がある領域であり、大手取引先からの厳しい品質検査もあるため、細かなチェックも徹底的に行うことが求められます。チームの連携プレーが重要であり、だからこそ素直に吸収する意識を持って頂くことを求めます。指差し確認やダブルチェックも徹底しております。 組織構成:30〜35歳のスタッフが7名ほど在籍、元工場勤務の方、飲食店、スーパーの店員経験のある方など、様々なバックグラウンドをお持ちの方に、活躍いただいています。 ■当社について: ・長年のノウハウの構築による技術・品質が当社の強みです。 これまでの案件にて、納品物に問題がなく長年ご利用頂けていることから、顧客への実績・信頼を築き、長期的なご依頼を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
OSGグラインドテック株式会社
茨城県常総市古間木
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工 組立・その他製造職
【1/8にオープンした新工場の生産体制強化のための増員募集!/東証プライム上場のOSGグループ】 ■職務概要:精密機械工具の製造・販売を行う当社にてドリル・工具製造の機械オペレーターをお任せします。 ■採用背景:新工場開設に伴い、生産体制を強化するための増員募集です。新規事業にも取り組んでおり更なる事業拡大・組織強化を目指しております。 ■具体的な仕事内容:車・ビル・電車・構造物など様々な環境で使用されているねじ穴を作るドリル転造ダイス等の製造にあたり機械オペレーター(NC機械の操作)をお任せします! ■キャリアアップ:将来的にリーダー⇒班長補佐⇒班長⇒係長⇒課長とキャリアアップも目指していただけます。 ■ある1日の業務の流れ: ・08:15朝礼 ・08:20〜製造 ・12:00〜お昼休憩 ・12:50〜製造 ・16:50〜明日の工程確認 ・〜16:55退社 ■組織構成:配属組織である製造部には圧造課・再研磨課・製品製造課の3課があり、ご経験等に合わせ圧造課か製品製造課への配属を予定しております。 ■働く環境・制度について ◎遠方/県外からの転職をサポート:遠方の方は面接交通費や引越し代、家賃補助などをサポートしています。詳細はお気軽にお問い合わせください。 ◎月末のお給料日はノー残業デー! ◎定着率90%以上:メンバーが働きやすいように様々な取り組みを行っています。その効果もあり、平均勤続年数は9.9年と長期的にご活躍いただける環境です。 ■当社について:車/ビル/電車/構造物など様々な環境で使用されているねじ穴を作るドリル/転造ダイス等を製造しており、世界のモノづくりを支える「業界トップレベルの技術」に携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノン電子株式会社
埼玉県秩父市下影森
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, 品質保証(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備保全 機械・金属加工
【実務未経験可◎外製加工に関する品質管理・工程改善/キヤノングループの中核メーカー/人工衛星〜ビジネス機器まで幅広い製品を展開/安定した経営基盤/原則転勤なし】 ■概要: 当社は、キヤノングループの中核企業として、人工衛星やビジネス機器などの「開発」「生産」「販売」を行うメーカーです。 今回のポジションでは、基板実装の外製加工区の品質管理、工程改善をお任せいたします。 ■業務内容: まずは、キヤノン電子の中の板金加工の実作業をキャッチアップしていただきます。それとともに以下の業務を予定しております。 (1)品質管理および生産管理 (2)板金加工の工程改善のための治工具設計 (3)CAD図面を見て設計への改善提案など ■秩父事業所で扱う製品: カメラ関連製品、ハンディターミナル、小型FA機器、生ごみ処理機 ■当社について: ・キヤノンという国内屈指の大企業を母体とし中核企業でありつつも、グループの意思決定に左右されず、独自で決定していける自由度も持ち合わせる企業 ・やりたいことを伸び伸びとやっており宇宙開発など独自領域を展開。「精密加工・小型化・画像処理・光学・量産化技術」を武器に、宇宙事業や医療・環境・IT関連事業など幅広く展開する東証プライム上場メーカー ・世界基準の製品開発を行い、特許取得にも積極的に取り組む【メイドインジャパン】のモノづくり企業。また、コア技術をベースに、宇宙ビジネス・医療・植物工場の自動化支援など新領域にも挑戦を続ける。 ・景気の波に強い強固な経営基盤を持ち、経常利益が10年平均で10%と高水準(製造業平均3〜5%) ・会長がエンジニアで技術開発・ものづくりに注力!技術力や品質の高さに繋がる内製化を行い低コスト・高生産性を実現。 ・原則転勤はなく、関東に根差して安定的に生活できる。大手企業でよくある分業体制をひいておらず、1人で関われる業務が広く配置転換が少ない。 ・栄養バランスの取れた地産地消の社員食堂や、育児休暇制度や介護休暇制度など制度も充実。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタ自動車東日本株式会社
岩手県胆沢郡金ケ崎町西根
金ケ崎駅
400万円~899万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【トヨタグループで安定性◎/家族手当や自動車購入支援など福利厚生充実/マイカー通勤OK/フォロー体制◎/スキルアップできる環境】 ■業務内容: 東北を基盤とした世界No.1工場を目指して工場の景色を一緒に変えていく仲間を募集中! ・コンパクト車の生産ラインにおけるプレス、溶接の工程サポートを担当 ・生産ラインを間近にして肌で車造りを実感できる ・ライン運営を正常に行うための工程計画、現場の改善・改造 ・車両品質の精度解析、車造りに導入する設備の保守保全業務 ・AI、DXを活用した業務効率化 新車種導入の製造準備 <生産車種は…> ◎LEXUS LBX ◎レクサスLBX ◎シエンタ ◎アクア ◎ヤリス ◎ヤリスクロス ◎カローラアクシオ ◎カローラフィールダー ◎JPN TAXI など <スキルアップをサポート> クルマづくりの技術は日進月歩です。 当社では入社後研修や階層別研修、自己啓発支援など、 一人ひとりのスキル・キャリアに応じた教育体系を設け、社員のスキルアップをサポートしています。 <チーム・組織構成> 企画〜開発〜生産まで一貫した体制を強みに、もっといいクルマをもっと早くお届けするために、 20〜60代までの幅広い年代のメンバーが協力し合いながら業務に取り組んでいます。 他部署との情報共有も頻繁に行い、連携してクルマづくりを進めています。 ■ポジションの魅力: 高い品質のクルマづくりを実現するためには、ハイレベルな生産準備が必要です。メンバーと協力しながら、高品質・低コストで作業者に優しい生産ラインを実現しています。 そこで生産された車が街を走っているシーンを目にすると、大きなやりがいを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
安達新産業株式会社
大阪府大阪市西区立売堀
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 化学・医薬原料(有機・高分子), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【残業月平均5H/理系バックグラウンド歓迎/関西有数の光学薄膜加工メーカー/ゆくゆくは開発から製造まで/創業100年以上/OJT有】 当社にて、表面処理加工の製造・開発職として活躍していただきます。理系バックグラウンドをお持ちの方を歓迎致します。 ■業務内容: 入社後、まずは製造業務をメインに行っていただきます。 ※基板手配〜薄膜加工〜出荷といった一連の業務を装置別にお任せします。 ゆくゆくは、営業に同行し、顧客の研究開発部門の求める仕様に対して、設計提案、試作、量産を担っていただきます。 ■教育体制: 入社後半年程度はOJT研修として、先輩社員のフォローのもと業務を習得できます。未経験の方もご安心下さい。 ■働き方: 残業は月平均5時間程度となります。 ■取り扱い商材: 化学工業製品/合成樹脂材料/機能性材料(ファインケミカル)/部品 ■製造・加工技術: 光学薄膜加工/スパッタリング加工/真空蒸着加工/微細加工 ■組織について: 合計10名 世代交代に備えた組織強化のための採用です。 ■顧客・マーケット情報: 当社の表面処理技術は、弱電業界、重電業界、自動車業界、医療・バイオなど幅広い業界顧客への価値提供を行っています。そのため、他業界への販路確保による景気変動リスクが少なく、安定して事業継続ができます。 ■当社の特徴: 当社は商社でありながら自社工場を抱え、メーカーとしての側面をもつ研究開発型企業です。商社機能から得た市場ニーズを研究・量産体制と融合させ、新たな価値創造を生み出す組織体制を確立しました。双方の機能があるからこそ、単に材料の販売だけでない、加工や製造など技術を駆使し、お客様ニーズに合わせたサービス提供ができます。バイオ/医療/自動車/電気等、幅広い分野にユーザーがいることも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
吉野川電線株式会社
香川県高松市小村町
350万円~499万円
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜三井金属グループ/シェアトップクラスのロボットケーブル/充実の研修制度・福利厚生/グローバル展開/有給休暇平均取得18.1日◎連休も取得可能〜 ■業務内容: 産業用ロボット向けケーブルを製造するための機械を操作するオペレーターとしてご活躍いただきます。製造工程の中の【押出工程・仕上工程】【撚合工程】【シールド工程】をご担当頂きます。夜勤はありません。 ■具体的には: 両工程ともに機械化されており、特殊な技能は必要ありませんが、次の作業を見通した段取りが重要です。 ・機械に原料をセッティングする ・加工する機械の設定、操作 ・原料や仕掛り品・製品の運搬 ・出来上がり確認や梱包前までの加工(ラベル貼りなど) ・入出庫管理(パソコンへのデータ入力) ■当ポジションの特徴: ・未経験の方でも、上司や職場の先輩が丁寧に指導をし、気軽に相談も出来る社風です。また、業務に関連する資格の取得も支援しています。 ・仕事の特性上、色の違いを区別する、金属にひんぱんに触れる、20kg程度の重量物を運ぶという作業が発生します。 ・工場内はエアコンによる空調を完備しています。また、スポットクーラーやファン付の作業服で暑さ対策を実施しています。 ■当社の特徴: ◇当社は、産業用ロボット内の配線を中心としたケーブルやハーネスの製造・販売を行っており、トップクラスのシェアを誇っています。ケーブルを神経や血管と例えると、ハーネスはそれらを肉体とつなぐ役割を果たします。産業用ロボットは、スマートフォンや自動車などの身近な製品に広く使用されています。 ◇高品質のケーブルをオーダーメイドで提供できる点が強みです。お客様のニーズに合わせたカスタマイズが可能であり、業界内での信頼を築いています。 ◇産業用ロボットケーブル市場の規模は、2023年に854億4,000万米ドルとされ、2031年にかけて年平均成長率15%で成長が見込まれています。この成長の背景には、世界中の製造分野での自動化の利用増加、ロボット技術の進歩、自動車産業およびエレクトロニクス産業の成長が挙げられます。これに伴い、産業用ロボットの需要も高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイヤモンドエアサービス株式会社
愛知県
400万円~649万円
航空運輸業, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜20代30代活躍中/整備経験を生かせる/有給取得率80%、福利厚生や研修制度も充実〜 ■募集背景 国の防衛費の増額などに伴い、航空機の整備などの需要も高まる中で事業拡大に合わせて、さらなる体制強化を図るため、航空機の修理・組立作業などを担う新メンバーを募集します これまでの経験を活かし、航空機を扱う新たなフィールドで活躍しませんか? ■仕事概要 防衛航空機、P-1哨戒機、C2輸送機に関する製造などを手掛ける当社で技能職として組立業務に従事頂きます ※機体構造となる金属部品の穴あけやリベット打ちなどの製造作業がメイン作業になります ■取り扱い機種 ・P-1哨戒機 ・C2輸送機 ■担当業務 ・防衛航空機部品の組立/機体の製造・組立 ・装備品の取付 ■業務特徴 航空機や戦闘機など、あまり触れる事のない製品の製造、組立に携わって頂きます。通常の整備とは違った新鮮味のある業務が多い事が特徴です <求人の魅力> ●実際に機体を触ったり、間近で見たりしながら行う珍しいお仕事です ●戦闘機の製造や管理といった、国の防衛を担う社会的に意義のあるお仕事です ●防衛予算が増額し、業績は好調。これからも受注増加を見込んでおります ■組織構成 従業員数:480名 ※20代の若手から60代のベテランまで幅広く活躍中です ※航空機修理組立部(総勢:215名)※派遣社員は除く、内、修理部門108名 ■会社概要/働く環境について 日本を代表する大手重工業メーカーの100%出資グループ会社です。社有機を用いての無重力実験飛行や各種計測・試験飛行を行う運航事業に加え、各種航空機の製造・点検・修理を行う事業を展開しております 大手グループの一員だからこそ、安定性・将来性は非常に高いです。最新の設備が整っているため、快適に仕事を楽しめる環境をご用意いたします ◎転勤なし ◎職場は冷暖房完備。夏も冬も快適です。※一部除く ■教育体制 教育体制が整っており、あなたのスキルに合わせて成長をサポート 配属後は教育計画に基づき、手順書や分解書の読み方や業務の進め方などを丁寧に教えます まずは研修を受けながら着実に経験を積み、技術を磨いてください。そして最初はレベルに合わせ、できる業務からスタートします 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッシン
兵庫県宝塚市亀井町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜夜勤なし・溶接・塗装・メッキの経験を活かせる・正社員雇用/ミドル層歓迎/技術者を大切にする社風〜 ■業務内容: 溶接・塗装・メッキ作業を中心に、以下業務も併せてお任せいたし ます。 本ポジションは班長・リーダーを想定しております。 ・溶接・塗装・メッキの外注先への発注作業 ・外注から入着した部材の検査(受入検査) ■製品について: 真空プラズマ装置/大気圧プラズマ装置/マイクロ波加熱装置です。 身近な所では、スマートフォンやパソコンのプリント基板の表面処理を行う際に、使用されている装置です。1台1千万円〜1億円程の製品です。 ■組織構成: 中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。20代〜50代まで幅広くご活躍いただいております。 ■働き方: 夜勤もなく、残業平均値は月12時間程度です。水曜日・金曜日は一斉定時退社等工夫をしております。 休日は完全週休2日制です。年間休日122日・大型連休もございます。 ■当社の魅力: ・携われる製品の広さ 創業から70年以上、スマートフォン/鉄道/宇宙/エネルギーといった、ありとあらゆる業界にて当社の製品/技術力が使用されております。 ・当社のプラズマ技術を用いた表面加工装置は、高い品質を求められる圧倒的シェアのスマホの製造ラインに採用されており、海外から引き合いが増加しています。 今後、プラズマ表面処理は様々な分野での活用が期待されており、自動車/バイオ/医療業界をはじめ、市場にインパクトを与える製品の製造を担う商品に関わることができます。 ・大手取引も多数あり、業界でもトップ級シェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカハラ工業所
大阪府大阪市西区九条
九条(大阪メトロ)駅
300万円~499万円
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<職種未経験歓迎><業種未経験歓迎><第二新卒歓迎> ◎溶接技術を一から学べる! ◎残業少/年休110日/転勤無/退職金制度有りで働き方◎ ■募集背景: ・当社はステンレス製のスクリューコンベア・タンク・ホッパー・シュート・第二種圧力容器等の製造を手掛けており、近々では業況が順調に推移しております。 ・将来の需要拡大を見据え、溶接業務を担える人材を増員募集いたします! ・職務未経験者、経験者共に大歓迎!「モノづくりに興味がある」「まじめにコツコツ取り組める環境で働きたい」「技術を磨きながら、会社と共に成長したい」「チームワークを大切にしている会社で働きたい」とお思いの方に是非ご応募頂きたいと考えています。 ■職務概要: ・主に製缶品(ステンレス材・SS400材)の溶接作業から組立迄をお任せします。 ■組織構成: ・当社には現在6名(全て男性/平均年齢41歳)の社員が在籍しており、鋭意活躍しています。 ■職場環境: ・重量物の運搬や作業状況:クレーン利用有、立ち仕事がメインです。 ・工場の雰囲気:技術力のある職人気質のメンバーですので、黙々と集中して作業を行っていますが、報連相はしっかり取りながら、安全第一で業務に取り組んでいます。 ・暑さ寒さ対策:スポットクーラーやストーブ等を設置しています。 ・貸与物:個人ロッカー、制服安全靴支給有 ・昼食事情:お弁当持参の方が多いです。 ■入社後の流れ: ・未経験の方は独り立ちできるまで、先輩社員からのサポートによりOJT方式で一から丁寧にお教えしますので、安心してください。経験者の方については今までのご経験やスキルに応じ、OJT方式で相談しながら指導いたします。 ■当社の強み: 『美しすぎる溶接技術』 ・機能を満たすのは当然ですが、当社では見栄えの美しさにこだわった溶接に自信を持っています。ぜひ溶接面のきれいさを見学に来てください。 『粉体機器の豊富な実績と提案力』 ・担当者が工程のすべてを把握しているので、事前に図面をチェックして、不具合が出そうな点、性能をアップできる点、コストダウンできる点などを積極的に提案しています。 『平均年齢41歳!若い会社です!』 ・当社は平均年齢41歳と若く、若い社員が働きやすい環境です。もちろん社員教育にも力を入れています。 変更の範囲:無
三協精密株式会社
長野県安曇野市明科光
機能性化学(有機・高分子), 機械・金属加工 製造・生産オペレーター
■募集背景: 設立から半世紀の老舗精密プラスチックメーカーである同社の中でも一番の要である射出成形機の生産オペレーターをお任せします。主に製造管理業務などを行っていただき、医療機器や情報機器に貢献しております。この度増産に伴う増員採用になります。 ■具体的には: 医療機器のプラスチック部品を製造する、射出成形機のオペレーター業務を行っていただきます。1人平均5台を持ち、機械の操作、金型の取り付け・交換、それぞれが常に正常な状態になっているかの確認を行います。 社員間で業務分担を行っていることから働きやすい環境が整っております。 ■業務の特徴: ・成形作業の中で25kgのプラスチックを投入する作業が1日に複数回ございます ・クリーンルーム内での作業になります ・派遣スタッフ等が夜勤対応をいたしますので基本的には夜勤はありません。(年1〜2回程度、ご相談の上決定) ■入社後の流れ: OJTにて先輩社員と一緒に業務に取り組んでいただきます。基本的な機械操作方法を覚えた後、成形をするための条件設定など自分一人で出来るように経験を積んでいっていただきます。最終的に独り立ちは2,3年後を想定しております。丁寧なサポート、レクチャーもあるので、お仕事はじめも、また慣れてきてからも、安心して業務を覚えながら、着実に進めていけます。 ■製品優位性: 完成品は医療機器や情報機器などに貢献しています。ISO取得などを経てクリーンな製造環境が整っているので高度な環境で製造することができます。また、組み立てや印刷などの後工程も行い、一貫生産での受注をしているので優位性がございます。 ■組織体制: 現在、約30名の方が在籍しております。年代は20代〜50代の方々が活躍中で、30-40代が中心となります。 ■キャリアアップ: 射出成型グループでリーダーとなることも可能ですし、他の課に行き、部長職になることもあります。基本的には現場の中でのキャリアップを目指していただきます。 ■当社について: 【医療機器事業】 身体に直接ふれる治療器具から、ヘルスケアにつながるパーツなど、手がける製品は多岐にわたります。 【情報機器事業】 情報機器、光学機器、時計、家電、自動車などに使われる超精密なプラスチックパーツを多彩に供給しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リトラス
群馬県佐波郡玉村町樋越
350万円~549万円
その他商社, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<未経験歓迎!/国内最大級規模のストック/20代で拠点長登用の実績アリ/年間休日125日&残業4時間程度でワークライフバランス◎> ■業務内容 2024年5月にオープンした東日本工場において、各種トラックの架修・架装業務をお任せします。 ■業務詳細 トラックの架修・架装し、荷台をリニューアルしています。 ・トラックの上物の製作 ∟チップ運搬車 重機運搬車 ダンプ等 ・上物の修理 ∟サイドバンパーの補修 床板の張替え シリンダーのオイル漏れ等 (業務例) ・シャーリングを使用した鉄板の切断 ・プレス機で鉄板加工 ・溶接加工 ・研磨作業 ■キャリアプラン 未経験の方も多く入社しています。細かい作業が好きな人、機械いじりが好きな方は大歓迎です。また、年齢関係なく20歳代でも副支店長や支店長、現場のライン長への抜擢人事があります。 ■入社後の流れ ご入社時のスキルや知識に合わせ、会社、トラック、営業について基礎から手厚くサポートいたします。9割の方は未経験で入社されており、事務のインストラクターや警察官、接客業など様々なバックグラウンドの方が活躍されています。 ■就労環境 日勤×土日祝休みで腰を据えて長期的に働きやすい環境です。業務の工数管理をしているため、残業も4時間程度です。 ■当社の魅力 ・豊富な品揃え 在庫台数常時1,000台以上を抱えるのは同社のみなため、特殊車両を含め多種多様な品揃えで、お客様のニーズに即応できる体制を整えております。 ・自社の架修・架装工場を保有 お客様の要望に合わせてカスタマイズするための架修・架装工場を保有しております。 ・業界トップシェア トラック専門というニッチな市場で、豊富な在庫数を取り扱っています。国内最大級の工場や、展示総数1,000台を完備し、北海道から沖縄まで展開しています。3年連続売上実績200億円を超える実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
郷商事株式会社
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
家電 自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜自社ブランドの製品を持つ専門商社/国内の建設機械メーカーとほぼ全社と取り引きあり/長期連休も取りやすい環境〜 ■業務内容: ・油圧ユニットの一部分の組み立て業務 ・油圧ホースの入庫・保管・出庫(併設,工場向け)・発注の在庫管理 ※油圧ユニットとは… 油に圧力をかけることで様々な機械を動かすための装置です。その一部分における部品を正しく組み立てる業務をお任せします。 ■研修制度: 入社後最初の1ヶ月間は、関東エリアへ長期研修を予定しております。 当社の工場において実際に組み立て業務や、指示書の扱いを学習していただきます。 ※研修期間中の宿泊費は全額負担いたします。 ■当社の魅力: ☆保養所充実 通常の法人価格から半額は会社負担で利用できるため、多くの従業員に利用いただいています。 全国各地に利用できる施設があります。 ☆長期休暇・飛び石連休あり GW、夏期休暇は10連休を7割以上の社員が取得しています。 会社指定休日に有休と土日を合わせ、長期的なお休みが取得出来る為、プライベートも充実する事が出来ます! ☆免許取得支援 フォークリフトの資格取得に伴う費用は会社負担となります。 ■当社の特徴: 郷商事グループは、全体で20拠点(国内8/海外9/関連会社3)、グループ合計1,000名の組織です。少数精鋭ながら、社員一人当たりの年間売り上げは3億円あり、仕事のやりがいを感じられる環境です。自社ブランドの製品を持つ専門商社としてモノづくりのすべてのプロセスに対応しています。お客様の「こんあものがあったらいいのに」を叶えるのが当社の仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ