1830 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~549万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜実務未経験歓迎/学生時代の専攻を活かしてエンジニアにキャリアチェンジ/売上規模590億/離職率1%以下〜 ◇概要 当社のお取引先のものづくりを行う企業にて、エンジニアとしてご活躍をいただきます。 機械工学科で学んだ知識を、実際の現場で活かしてみませんか? エンジニアとして幅広い技術分野にチャレンジ→ステップアップをしていくことができます。 未経験でも安心してスタートできる環境・育成制度があり、将来的には上流工程へのキャリアパスも描けます。 ◇業務内容例 ・製造装置・生産設備の保守・メンテナンス ・CAD(2D/3D)を用いた機械設計補助 ・データの収集・分析による改善提案 ・製品の品質検査・測定・性能評価 ・定期点検・予防保全の計画立案と実施 等のエンジニア業務から挑戦いただき、段階的にスキルアップしていくことができます。 <モデル年収例> 3年目:年収440〜460万円 5年目:年収550〜570万円 20年目:年収1000万円超※金額はあくまでも目安です 〜社内公募で“理想の働き方”を実現しませんか?〜 「もっと自分に合った仕事がある気がする」「新しい分野に挑戦してみたい」「地元に戻って働きたい」 そんな想いを叶えるのが、ポスティング制度です。 【ポスティング制度】 BREXA Technologyが導入する社内公募制度で、社員が自らの意思で社内に掲載された案件に応募できる仕組みです。 設計・解析・組込・品質保証など、専門性が求められる案件が多数掲載されており、「これまで培ってきた技術をもっと活かしたい」「新しい分野に挑戦したい」という方に最適です。 特徴: ・掲載案件数400件以上(毎月増加中) ・キャリアチェンジ実績多数:設計職・研究開発・解析など多様な職種に挑戦可能 ・勤務地・企業も選べる:Uターン希望や憧れの企業への配属も実現 ・スキルレベルに応じた案件:ハイスキル〜ミドルスキルまで幅広く対応 ◇BREXA Technologyのアピールポイント 未経験からでも安心してスタートできるよう、「学びたい」「成長したい」をサポートする研修・資格取得制度をご用意しています。スキルアップに応じて評価・給与にも反映されるため、やりがいを感じながら働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井E&S
大分県大分市日吉原
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
学歴不問
◆大分市◆ 〜完全週休二日制(土日祝)・年間休日125日/安定の三井E&Sグループ・福利厚生充実〜日勤のみ・賞与6.79か月分 ■業務内容: 国内シェアトップであるコンテナクレーンをはじめとしたクレーン製品の製造現場で、鋼板や型鋼のガス切断業務をご担当いただきます。 大分工場の製造現場所属の従業員は240名程度、特に10〜20代の若手が多く活気ある職場です。中途入社いただいた方も多数活躍しております。 ■職務詳細: この仕事では、大型クレーンの部品を加工・組み立てる作業を担当します。完成品は高さ20m〜80m、重さ150ton〜1,500tonにもなる巨大な構造物です。 ◇具体的な作業内容 ・半自動切断機を使って、鋼板を図面通りの寸法に切断します ・溶接に必要な部材の端を開先加工(溶接しやすくするための加工)します ・加工した部材を正しい位置・角度に調整しながら組み立てて溶接します ★作業は工程ごとに分かれており、複数人で協力して進めるチーム作業です ■業務の特徴: ・作業は一人で全て行うわけではなく、チームで分担して進めるため負担が少ない ・大型製品の製造に関わることで、スケールの大きな達成感が味わえる ・先輩社員がしっかりサポートしてくれるので、経験が浅くても安心してスタート可能 ・加工・溶接などの技術は、一生モノのスキルとして身につけられる ■企業の特徴/魅力: ◇国内シェアNo.1の製品に携われる コンテナクレーンなどの大型鋼構造物で国内トップシェアを誇る製品のガス切断業務に関われる、誇りある仕事です。 ◇チームで協力する安心の作業体制 製品は150〜1,500トン、高さ20〜80mと巨大なため、複数人で工程ごとに分担して作業。OJTや研修制度が充実しています。 ◇働きやすい環境と福利厚生 日勤のみ・年間休日125日、平均残業20時間とメリハリのある働き方が可能。寮・社宅、資格取得支援、社員食堂など福利厚生も充実。 ◇安定した経営基盤とグローバル展開 1937年創業、プライム市場上場企業。国内外で事業展開しており、グローバルな成長性と安定性を兼ね備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新井機械製作所
埼玉県深谷市沼尻
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【CAD使用経験活かせる!/日本の米菓の製造を支える圧倒的シェアNo.1の製造装置メーカ/土日休・振休取制度完備!/家族手当・住宅手当有!/マイカー通勤OK】 ■業務概要: 米菓メーカーへの納入シェア6割〜7割を占め”柿の種"や"ハッピーターン"を製造する亀田製菓など大手メーカーとの取引が多数あり、米菓製造機械、国内シェアN0.1の開発型機械メーカーである当社での機械設計職をお任せいたします。 ■具体的には: ・機械設計担当として、米菓子メーカーを中心とした顧客のニーズに合わせた設計をご担当いただきます。 ・菓子製造工程ごとに機械があるため該当する機械の設計 ■入社後の流れ: CADを使用し製図から始めていき、徐々にその後先輩社員と一緒に業務を行いながら経験値を増やしていきます。 ■配属部署: 40代以上7名、30代4名、20代1名が在籍しております。 ■働く魅力: 【圧倒的シェアNo.1=安定的に売り上げ基盤安定】 柿の種・ハッピーターンを販売する亀田製菓、ブルボン、おやつカンパニーをはじめ、大手メーカーからの受注を安定して受けられています。 ■当社について: 元々当社は米菓の製造会社でしたが、先代の社長が自社で使用するための製造装置を作ったのが事業の始まりです。米菓メーカーへ自社で製作した商材を納入し、かつては手動で行っていた米菓の製造の自動化に成功しました。その為、製菓における全工程の機械を設計開発しており、強いユーザー視点を持っております。 変更の範囲:会社の定める業務
筑陽精機工業株式会社
福岡県糟屋郡篠栗町和田
350万円~449万円
== 東証プライム市場上場カヤバグループ/設立62年を迎える油圧機器の設計、製作、販売、サービスまで一貫して行うことが可能な、油圧のスペシャリスト企業! == 〜三井グループ・三菱重工グループなど大手との取引有/幅広い業務の経験をすることができます/資格手当や家族手当など手当も充実〜 ●業務概要: 上場企業メーカー等へ納品する油圧機械装置の設計業務をお任せいたします。完成品は身近で見ることはなかなかありませんが、我々の社会に必ず必要な製品です。 ●業務詳細:※いきなり全てをお任せすることはございません。 営業担当が受注した納品書を元に1から設計を行っていきます。 完全オーダーメイドの製品となるため、細かい技術面においてお客様と打ち合わせを行ったり、営業担当との打ち合わせや、製造部門と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。 また、設計して終わりではなく、しっかり自分の設計図通りに完成、納品されたか最後まで対応しますので、自分が作成したものが形になっていくやりがいを感じる事が出来ます! ※製品確認のために、製造工場に行く事もあります。 ※仕様CAD:CADSUPER <油圧機械補足> 自動車ブレーキ、建設現場のショベルカーやダンプカーの駆動源、介護ベッド等に使用されています。 ●入社後の流れ: 入社後は製造部門の工場で、実際に業務を行いながら一連のモノづくりの流れを覚えていただきます。現場では先輩のOJT研修となりますが、社外研修等もございますので研修制度は充実しています。CADを使った経験があれば、職業訓練校で学び次は実践に生かしたいという方でも大歓迎です! ●組織構成: 現在4名が在籍しております。(60代1名、50代1名、20代2名) ●当社の魅力: ・筑豊製作所グループでありカヤバグループ社(東証プライム上場)や、ジェイテクトフルードパワーシステム等の大手油圧メーカーの商品の販売修理・メンテナンスを行っており、カヤバグループについては九州唯一の代理店を担っています。 ・顧客の要望を聞き、オーダーメイドで商品をお届けしています。ヒアリング、設計、製造、納品までを一貫してできる点が同社ならではの特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
タカラスタンダード株式会社
大阪府大阪市城東区鴫野東
500万円~899万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【プライム上場(旧東証一部上場)の大手住宅設備メーカー・ホーロー素材で市場優位性◎年間休日122日・土日祝休み・リモートワークOK】 ◆業務内容 住宅設備機器業界のリーディングカンパニーである当社にて、自社製品の輸送・保管・販売に適した梱包(段ボール・緩衝材等)の設計を担当していただきます。 製品の特性や物流条件を踏まえ、最適な梱包材の選定・構造設計・コスト管理を行い、品質と効率の両立を図ります。 <具体的には> ・製品の梱包仕様の設計・改善(段ボール、緩衝材等) ・梱包材の選定およびサプライヤーとの折衝 ・製品の輸送試験・耐久試験の企画・実施 ・コスト削減・効率化の提案 ■やりがい 輸送中の破損を防ぎ、製品を安全に届けるための工夫が求められます。 自分の設計がトラブルを未然に防ぎ、品質維持に貢献できることは、非常に責任感と誇りを感じられるポイントです。 ◆同社について 100年以上の歴史を誇るプライム上場(旧東証一部上場)・住宅設備機器大手総合メーカーです。国内は業界最多クラスとなる全国170か所にショールームを展開・海外もアジア圏を中心に拡大しています。ホーローは当社オリジナルの素材の為事業優位性が高く、スーパーゼネコンを始めとした大手取引先が多数あり、マンションや戸建て等で重宝されています。 ■備考 【ワークライフバランスの優れた環境で長期就業可能です】 今では基幹システムを20時までとし、以降は残業が出来ない仕組みになっています。 また、コロナウイルスの感染拡大防止に向けた対応を行う中で、職場における働き方改革が加速しました。オフィスで働く従業員には在宅勤務を推奨し、営業も直行直帰、時差出勤、首都圏ではサテライトオフィスの活用も始まりました。また、顧客管理システムによる情報共有化で営業力の強化とともに生産効率も上げようとしています。(在宅勤務については職種によるが、入社1年後から運用可能です) 業務システム稼働時間の短縮、ITツールの導入、定時外の会議・打合せ禁止などの取組により残業削減に努めています。平均残業時間も2年前と比べ全社の46%削減しました 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ