1798 件
株式会社メイテックフィルダーズ
埼玉県さいたま市大宮区下町
-
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場:メイテックGのメイテックフィルダーズ】 ■業務内容: 医療機器(人工肺や人工心肺回路部品等)開発でのCAD設計・資料作成および評価・報告書作成 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■携わる製品: 医療用機器 ■ツール/開発環境: Solid Works ■メイテックグループについて: ◇生涯プロエンジニアとして働ける環境:エンジニアのキャリアを第1に考える企業です。半年に1回拠点長との面談があり、自身のキャリアしっかり見つめ、目指したい方向性を考える場が設けられております。また担当営業との面談が設定され、現時点のスキルを見つめ将来的にどんな経験を積むべきかを相談できる環境があります。 ・1974年に設立されて以来、すでに350名以上のエンジニアが定年を迎えております。 ◇充実の研修体制:「社員1人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、同社エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。 ◇充実した福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、案件のない場合は研修期間となり、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
400万円~699万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県前橋市内の大手輸送機器メーカー様での自動車に使われるボールベアリングの形状検討、構造設計の業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・自動車部品(インパネ、コックピット等の内装部品)設計開発 ・3DCADを用いた図面やモデルデータ作成 ・各種部品のレイアウト検討、関連部署との調整 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
500万円~799万円
学歴不問
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細:国内、海外向け用品や特装車両の自動車内外装部品の企画設計業務、以下一連のプロセスをお任せ致します。 ◇CAD3D形状データ作成および設計検討 ◇各種資料の作成 ◇関連部署との調整(打合せ等参加) ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇CATIA ◆ミッション: 特装、モータースポーツというトヨタグループの中でも個性が際立つ事業領域を持つ3社が統合し生まれた会社です。企画、開発、生産、販売、アフターサービスというすべてのフェーズにおいて、自社で完結できる強みを活かし、トヨタ水準の高い品質で特色あるクルマ作りを行ってる会社になります。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど、社内で新しいキャリア形成が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 精密・計測・分析機器 CADオペレーター(機械)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 群馬県前橋市内の大手輸送機器メーカー様での自動車に使われるベアリングや軸受けの構造設計、機器部品のレイアウト検討の業務となります。 ◎面接にてスキルやご希望をお伺い、相談の上配属先を決定していきます。 ◎適正な人事考課制度のもと、やりがいのある業務環境を実現します。 ◎幅広い案件があり、あなたのやりたいを見つけられる ◎有給休暇取得率は90%で働きやすい ◎定年65歳まで!長く安定して働ける より良い環境で難易度が高く専門性を高めていきたい! そんなあなたにピッタリです。 ▼仕事内容 ・自動車部品(エアコン等の空調部品)の構造設計/機構設計 ・CADを用いた2D/3D図面作成/修正 ・モデルデータに基づく仕様検討 ・部品レイアウト設計/検討/関連部署との協議調整 ・資料や報告書などの作成、会議への参加など付随する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
丸山チラー株式会社
東京都八王子市諏訪町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 半導体製造装置 CADオペレーター(機械)
【世界トップクラスメーカーとの直接取引あり/海外にも進出/需要が高まる半導体関連のニッチトップクラス企業】 ■業務内容 当社の自社製品である、半導体メーカー向け冷却水循環装置(チラー)の開発・設計アシスタントとして、技術課の全体活動のサポート、翻訳、通訳や工場管理(技術的)などをお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・課の設計・開発以外の業務のサポート ・現地通訳サポート ・英文マニュアル作成 ・開発アシスタント業務 ・不具合(品質保証)関係のアシスタント ・PC発注やサーバー接続設定など ■魅力 当社は海外(主にシンガポールやアメリカ)とのやり取りが多く、英語の翻訳・通訳などの業務をご担当いただきます。設計担当の補助として商談や出張に同席をしていただくこともあります。 現在はコロナの影響でほとんど出張はありませんが、通常は2~3か月に一度のタイミングで発生します。今後の状況によって海外出張も年に2~3回(5日間程度)発生する場合がございます。 ■当社の商材・チラー ・チラーとは:半導体製造装置の熱源冷却と温度制御目的の付帯装置で、60〜100°Cの環境を作り出すため様々な装置を組み合わせ温度調節していく機械です。半導体を中心に、医療分野から産業分野、研究分野まで利用されています。 ・単価:200万〜1,000万円程 ■入社後の流れ ・組織構成:技術課は11名で構成されています。 ・穏やかな方が多く、働きやすい環境です。技術部社員は高い定着率を実現できており、働きやすい環境だけではなく、技術力、ご経験に応じて、責任ある役割をお任せしており、全スタッフが高いモチベーションで仕事に取り組んでいます。 ■キャリアパス ・評価や設計補助で経験を積んでいただいた後は、製品開発に携われる人材として活躍を期待いたします。 ・海外メーカーとの直接取引にも力を入れているため、希望すれば海外駐在員としてのキャリアにもチャレンジいただくことができます。 ■当社について 半導体製造装置に使われる冷却水循環装置(チラー)の開発を行っているのは当社含め国内外に数社のみとなっております。アメリカ・中国・台湾・日本の大手半導体製造装置メーカーや大手半導体メーカーとの直取引もあり今後も成長見込みの企業です。 変更の範囲:本文参照
酒井医療株式会社
千葉県白井市平塚
350万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, CADオペレーター(機械) 評価・実験(電気・電子・半導体)
〜創業140周年のリハビリテーション機器メーカー/家族手当や住宅手当、退職金制度有り◎年間休日123日/土日祝休み〜 【業務の範囲:会社の定める業務】 リハビリテーション機器や介護入浴装置,医療機器などの開発 【業務詳細】 ■自社製品及び当社で扱う製品の検証業務(検証項目リストの作成、検証を実施) ■設計サポート業務(ドキュメント作成、図面作成、システム登録業務) ■出張を伴う調査業務 【当社製品の魅力】 (1)入浴装置 リハビリテーションや介護(入浴介助)の為に利用される製品です。介護レベルに応じた製品があり、高齢化社会の中様々なニーズに応えるために常に開発、改良を行っており、当社の主力製品です。 (2)リハビリテーション機器 医学的根拠に基づき、創業以来1世紀以上に渡り、製造販売しております。疾患を治療するだけでなく、トレーニングで修正し再発を防止するための指導を行うとともにトレーニングに必要なリハビリテーション機器の開発、改良を行っております。 【働き方の魅力】 ・平均残業20時間程度 ・年休123日、土日祝休み ・家族手当や住宅手当、借り上げ社宅、退職金制度など福利厚生充実!ご家庭との両立をしたい方にお勧めです。 【当社について】 1881年創業の歴史ある医療機器メーカーです。福祉施設や病院における入浴装置においてはトップクラスシェアを誇っています。 主力である「介護浴槽事業」や「リハビリテーション事業」をはじめ、「ウェルビーイング支援事業」など、幅広い事業で確固たる地位を築き上げてきました。また、近年ではメジャーリーガーや陸上選手など、トップアスリートのサポートにも大きく貢献しており、今後も需要拡大を見込んでおります。 今後も医療・福祉・保健の分野において、健康を願う人・支える人、双方の信頼に応え価値ある製品とサービスを提供し、いきいきとした豊かな会社作りに貢献します。 【社風について】 当社の社員は医療に貢献しようとする意欲が高く、その志のもとやりがいをもって働いています。また、落ち着いた人柄の社員が多いのが特徴です。
有限会社アイ・ピー・エム
広島県広島市安佐北区深川
下深川駅
350万円~549万円
機械部品・金型, CADオペレーター(機械) 組立・その他製造職
◆◇マツダ様やユーシン様など大手企業との安定した取引/残業少なめで働きやすい職場環境◇◆ ■採用背景: 自動車部品のモデル製作などの需要拡大に伴い、新たに加工スタッフを増員募集することとなりました。 まずはご自身のご経験を活かしてCADオペレーターとして活躍いただき、将来的には加工までを担当いただきたいと考えています。 ■業務内容: 当社にて、プラスチック、アルミ、樹脂加工などの製作加工を担当いただきます。営業が受注した案件を、CAD/CAMにて製作し、加工機で加工するところまで一貫してご担当いただきます。 \業務詳細/ ・自動車部品のモデル製作 ・図面からの3D製作 ・木型、金型モデル製作 ・展示モデルの3D製作(自動車、その他デザインモデル) ・CAD/CAMの作成 ・NC加工機による3D加工 \まずお任せする業務/ 上記流れの、CADオペレーターの業務からお任せいたします。 オペレーター業務に慣れてきましたら、徐々に機械操作を覚えていただき、将来的には加工まで行っていただくことを想定しております。 当社では製図から加工まで一貫して行っており、それができるからこそお客様の要望に+αでお応えをし、信頼関係を築いております。 ■組織構成: 現在、本ポジションの担当者は5名体制で、30代から50代の社員が中心となって活躍しております。新しいメンバーもすぐに馴染めるアットホームな環境です。 ■魅力情報: 当社は大手企業との安定した取引が多く、信頼関係を築いております。丁寧なOJTがあるため、経験したことのない業務でも、安心して取り組めます。また、残業は月平均20時間程度で、夜間対応や日曜出勤はありません。空調設備の整備も予定しており、働きやすい環境づくりに力を入れています。 ■勤務条件: ◎残業:月平均20時間程度 繁忙期:突発的な依頼がある場合もありますが、夜間対応はありません。長くて19時までの勤務となります。 ◎休日:基本的には土日休みですが、月に1回程度の土曜出社があります。 ◎就業環境 工場内には設計室、CADルーム、会議室などが完備されており、NC加工機械も導入されています。空調設備の整備も進めており、快適な作業環境を提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) 評価・実験(機械)
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇印刷品質検査装置・素材検査装置のSolidworksを用いて機械設計・図面作成 ◇テスト評価やレポート作成、画像処理 ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール: ◇Solidworks ◇CAD ◆未経の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの立ち振る舞い、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆案件配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノを見る目を養っていただくべく、生産工程の下流からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CADオペレーター(機械) レイアウト設計
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/幅広い案件を多数保有!/福利厚生・教育体制充実の中でキャリアアップ可能】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇機内交換機の基板設計 ◇基板回路設計、基板評価 ◇設計〜シミュレーション、実機評価 ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール: ◇オシロスコープ ◆未経の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ・営業 風力発電施設の設計補助業務配属 大手メーカーでの立ち振る舞い、取りまとめ・設計者業務を学び、設計補助から一設計担当へ。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆案件配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノを見る目を養っていただくべく、生産工程の下流からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プラント機器・設備 CADオペレーター(機械)
AutoCADを使用しプラント生産機械の設計業務。 エンジニアとして長期的かつ安定的にキャリアを構築することができます。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: 鉄を製造するプラント生産機械の設計業務。AutoCADを使用し、お客様から受注を頂いた部品に基づいて設計を行っていきます。 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができ、幅広い知識とスキルを身に付けることができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇自動車の内外装樹脂部品をCADを使って設計する業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇NX ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・過去ものづくりに携わっていたが直近別業界で勤務されていた方。 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
≪≪エンジニアの定着率90%以上/残業月平均20時間程度/定年65歳/開発工程多数≫≫ 同社では、マネジメントではなく現場で開発に携わって頂く事で、長くエンジニアとしてのスキルを最大限活かして頂く事が可能です。 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇CAD操作、設計補助、設計業務に付随した受発注処理業務 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆使用ツール: ◇AutoCAD/office ■シニア層の活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、 大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ■当社の特徴: ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・長く活躍頂ける環境:定年は65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ・働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
精電舎電子工業株式会社
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
【超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカー/各種メディアに取り上げられたりコンペティションにも受賞/世界初の技術もあります/教育体制充実/就業環境◎完全週休2日制/年間休日125日】 ■業務内容:【変更の範囲:企業の定める範囲】 同社の主力製品(超音波溶着機)の核となる工具(工具ホーン)を制作するのが主な仕事となります。工具ホーンは溶着するワークの形状に合わせ、金属を切削加工しオーダーメイドで制作します。 まずは機械加工からお任せします。一点一点が形状が違うため汎用旋盤を使用しています。加工に習熟してからは、CADによる製図や振動解析など解析もおこないます。数年かけて教育し製図から解析、加工まですべて一人でできる職人に成長ができます。 ■同社の魅力: 超音波・高周波・レーザーなど各種溶着溶断装置のトップメーカーとして、国内外にその名を知られています。1961年には世界ではじめて超音波ウェルダーを発表し、その後、プラスチック溶着・溶断装置の総合メーカとして様々な装置の開発に取り組んできました。 身近にあるモノの製造工程には、同社の製品である溶着機器や加工機器が使用されています。例えば、業務や学校などでよく使うクリアファイルの下方にミシン目部分がありますが、大半が同社の製品を用い、高周波で溶着されています。他にも、ランプなどの自動車部品の溶着にも同社の製品が利用されています。 現在では、5000社以上と取引をする実績をもっており、超音波ウェルダーでは国内トップシェア、世界でも上位のシェアを獲得しています。 ■働き方について: ・入社3年後離職率:0.0% ・有給消化平均日数:11.4日 ・男女ともに育児休業取得100% そのほかにも、PCシャットダウンシステムを導入し無駄な残業を無くしプライベートの時間を確保できるようにしたりと、社員が働きやすい環境づくりにも力を入れいています。 ■その他のトピックス: ※「平成30年度関東地方発明表彰」にて関東経済産業局長賞・実績功労賞受賞 ※東京都主催の「世界発信コンペティション」にて製品・技術部門 特別賞受賞 ※超音波フードカッターが日本経済新聞、TBS、テレビ東京などの各種メディアに取り上げられています 変更の範囲:本文参照
株式会社日本高熱工業社
愛知県名古屋市西区枇杷島
東枇杷島駅
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
■採用背景: 設計フェーズを内製化するための、設計担当人材の強化のため採用をいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は自動車には欠かせないエンジン・ブレーキ・ホイールなどのアルミ製品を生産する上で必要なアルミを溶かす「溶解炉」及びその後工程である熱処理をする「熱処理炉」を主に製造・販売している会社で、その設備の設計を担当していただきます。 実際に現場(工場)へ出向き、設備の様子などを確認することもございます。 入社後、現場での製作〜据付作業を経験していただき、製品ができる過程を学んでいただきます。 【関わる部門】 電気チーム/調達チーム/協力業者 【体制】 グループメンバー(現6名) 【担当案件数】 2〜3件/人 【使用ツール例】 ・2DCAD(AutoCAD/ACROVA GMM) ・3DCAD(Solid Works) ■職務の魅力: 設備を0から作り上げてお客様の工場に納め立ち上げる達成感があります。 また、自分が立ち上げた設備から生まれた製品が周りで走っている自動車に使用されます。現場の最前線にいるため、お客様から直接御礼を言われることも多いです。 ■当社の特徴: ・創業70年近くの歴史と実績で培った技術があります。 ・主要顧客は大手の自動車メーカーや大手自動車部品メーカーで、大手顧客からのカスタマイズ要求に答えながら一品一様のものづくりで自動車産業を支えて参りました。2017年より収益構造の改善や事業基盤の強化に向けてユニット標準製品の開発を行い、現在はさらなる標準製品の開発・量産に向けたオペレーションの構築・標準製品の拡販に向けての取り組みを進めております。
伯方造船株式会社
愛媛県今治市伯方町木浦
重工業・造船, 建機・その他輸送機器 CADオペレーター(機械)
◎しまなみを代表する造船メーカー勤務! ◎転居を伴う転職となる方は引越費用を実費支給! ◎近年の物価上昇に伴い、3〜5%賃上げ、初任給アップも実施! ◎休日増加に向けて調整中!25年度は+5日を計画してます♪ ■職務概要:船舶設計(船体/電気/配管/艤装/機関/生産)に係る業務を適性に応じてお任せします。 ■職務詳細: ・船体設計…船主様からのオーダーをもとに、船舶の大きさや速度、強度、貨物容積などを考慮して主要寸法を定め、船の全体像を設計 ・電気設計…船内の発電機、配電盤といった電源・動力装置や照明、航海計測装置、通信装置などの配置・配線を設計 ・配管設計…船全体の配管設備(荷役配管、居住区域配管など)の最適な配置を設計 ・艤装設計…原動機や室内外の装備など、船体が完成した後に船舶に取り付ける各種機器や装置を設計 ・機関設計…船舶のエンジン、ボイラー、プロペラなど機関室内の各種設備を設計 ・生産設計 ■所属先人員構成: 設計スタッフは現在約20名が在籍しています。各設計には経験豊富なベテランが在籍しているため、不明点があってもすぐに聞ける環境です。 ■業務の特徴: 設計士として、オーダーメイドの船作りに携わることができる、やりがいのある仕事です。丁寧な指導があるため、業務経験がない方でも知識やスキルを身につけることができ、 実力を十分に発揮できる環境があるため、将来的には幹部候補社員となる可能性もあります。 ■当社の特徴: (1)当社が建造する船はすべてが完全にオーダーメイド、景気に左右されない高い技術力と設計力が強みです。この強みを発揮して中小造船界において安定した地位を築いています。 (2)UIJターンも歓迎、引越費用実費支給・最大10万円の補助・社用車の無料送迎・設備が充実している新社宅など、転職・転居に合わせたメリットをたくさん準備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田佐久間町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【東証プライム上場】 ■業務内容 パーキングシステム機種の設計補助、製図及びそれに付随する業務をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製品 運搬・昇降装置部品 ■ツール/開発環境 Auto-CAD ■当社の強み (1)業界トップクラスのメイテックグループの実績…業界トップクラスのメイテックのグループ企業であり、グループ全体で約10,000名を擁し、社員のクオリティ(スキル、執務姿勢)、コンプライアンス(法令遵守)への取り組みが高く評価、信頼され、上場及び優良企業約1,300社との取引実績に繋がっています。 (2)充実したキャリアアップシステム…充実した教育設備、教育スタッフによる社内育成システム(OJT研修、カスタマイズ研修、スキルアップ研修等)で、顧客から高い評価を得ています。 (3)質の高いエンジニアの確保…エンジニアが常用雇用という形態の中で、徹底したヒューマン教育および魅力ある人事制度により、質の高い人材を確保しています。同時に派遣エンジニアのサポートを行い、サービス品質のさらなる向上を図っています。
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) CADオペレーター(機械)
【急募!/上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎】 ■業務内容: 機械分野の設計補助/CADオペレータを担当いただきます。 ◆仕様の把握、形状の検討、3Dモデリング、アセンブリ◆2D図面作成、原価低減の検討、サプライヤとの調整◆付随するドキュメントの作成 ◇プロジェクト例: ・建設機械用部品の詳細設計(3Dモデリング、2D図面作成含む)、治具の詳細設計(主に3DCAD,2DCADを使用) ■テクノプロ デザイン社について: 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 ■豊富な研修制度: 直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、 いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用可能です
株式会社ケミカル工事
千葉県千葉市緑区誉田町
誉田駅
サブコン 建設コンサルタント, CADオペレーター(機械) 整備士(自動車・建機・航空機など) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 道路旅客・貨物運送
〜機械の操縦・機械いじりが好きな方へ/日本に70台しかないmy「モービル車」を持てる!1年間しっかり育成!未経験者の活躍実績多数!国内でもトップシェア!高い技術力・専門性を誇り、今後も安定感のある業界・会社です/環境・社会貢献性も高い〜 モービル車を使って、高速道路などの修繕・工事に使われるコンクリートを作る仕事をお任せします。 ■モービル車って何? コンクリートの材料を混ぜてコンクリートを作り、急速に固めることのできる設備を整えた大型車で、いわば『移動式のコンクリート工場』です! 1台5000万円・日本国内70台しかない貴重な車ですが、そのうち20台を同社で所有しています! 入社したら、あなただけのモービル車を支給します! ■仕事内容: 案件を請け負ってから、必要な材料を発注します。 その後、モービル車で現場に向かい、コンクリートの材料を混ぜて、打設していきます。 コンクリートを固める間の現場管理もお任せしますが、固まるまでに通常24時間ほどかかる中、同社のモービル車を使うと、なんと3時間ほどで硬化します! 原料の配合や機械の操作一つで質が変わるため、専門性は非常に高く、スキルとして重宝されます。「コンクリート技士」等の専門資格も取得可能です。 ■万全の教育体制! <入社後の流れ> はじめの3か月ほどは神戸本社で研修です。2週間ほど座学を行い、その後、社内でモービル車の操作や仕組みを学びます。 同時並行で大型免許の取得のため自動車学校への通学頂きます(勉強・通学の費用は会社負担)。 4か月目からは、実際の勤務地でOJTとして、実際に現場へ行く先輩社員について、業務の補助をしながら仕事を学んでいただきます。 半年後くらいからは、実際に現場へ運転し、現場での作業なども対応いただきます(先輩社員の同行があるので、一人ですべて任せることはありません) 約1年ほどかけて、1人前としてご活躍いただきます! ※あくまで目安ですので変動はあります ■組織構成:6名 所長50代1名、20代〜50代社員5名 ■働き方: 残業:26Hほど(全社平均) 基本土日祝休み ※休日に出勤する場合は、予め振休を取得いただくので、突発的な出勤はほぼないです 変更の範囲:本文参照
【上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎】 ■業務内容: 機械分野の設計補助/CADオペレータを担当いただきます。 ◆仕様の把握、形状の検討、3Dモデリング、アセンブリ◆2D図面作成、原価低減の検討、サプライヤとの調整◆付随するドキュメントの作成 ◇プロジェクト例: ・建設機械用部品の詳細設計(3Dモデリング、2D図面作成含む)、治具の詳細設計(主に3DCAD,2DCADを使用) ■テクノプロ デザイン社について: 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 ■豊富な研修制度: 直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、 いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用可能です
千葉県市川市二俣
サブコン 建設コンサルタント, CADオペレーター(機械) 整備士(自動車・建機・航空機など) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
〜『10年後、顧客・市場から選ばれるエンジニア』を必ず実現できる研修・教育制度が豊富/手に職を付けたいと考える、業界職種未経験からでもご応募が可能〜 ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 モノづくりエンジニアとして石川県内の大手メーカーへ常駐し様々な案件をご経験頂き、中長期的にご自身の希望する専門領域でエンジニアとしてご活躍頂きます。研修制度が豊富で、未経験からでも一人前のエンジニアとなり第一線で活躍するメンバーが実績として多数在籍しております。 ■入社後の流れ: 入社後はwebでの研修や、KENスクールにて研修を行って頂きます。現場配属までのスケジュールを逆算し、個々に合わせた研修プログラムを作成しているため、配属後も研修で学んだ知識を活かし、安心して働くことが出来ます。 ■配属先職種例: CADオペレーター、品質管理、品質保証、セールスエンジニア、設備保全、生産管理、生産技術、組込みソフトウェア開発エンジニア等(将来的には設計などの工程に携わることが出来ます) ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:本文参照
荏原冷熱システム株式会社
東京都大田区羽田旭町
550万円~799万円
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜CADが使用できる方歓迎!見積作成等からスタートし機械設計のキャリアを積みたい方〜 〜世界トップシェア製品を誇る機械メーカー、荏原製作所の100%グループ会社/寮・借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実/土日祝休みで働き方◎ ■業務内容: 当部門ではお客様のご要望に合わせた、吸収式冷凍機、ターボ冷凍機、スクリュー冷凍機並びにその制御盤のカスタム設計を行っています。また、メンテナンス用の部品設計・手配指示や古くなった既設冷凍機に現代技術を適用させてリフレッシュ・環境負荷を低減させるためのレトロフィット設計等も行っております。入社後まずは、設計者や営業担当への見積もり支援業務として、まずはターボ冷凍機のアフターパーツ技術の領域を担当いただきます。 ■具体的には: ・部品や材料の選定 ・製造方法や工程の見積もり ・設計図や仕様書の確認および、CADやシミュレーションを活用した見積もり など ■配属予定部署: ・全体人数:34名 ・部門の在宅勤務実施状況:ほぼ毎日出社している ■キャリアステップイメージ: 既設ターボ冷凍機の部品仕様調査からスタートし、まずは見積もり作成支援業務から担当いただきます。その後は、冷凍機の特性やロジック等を学びながらカスタム品の設計を担当していただきます。ターボ冷凍機・スクリュー冷凍機技術全般のスペシャリストになっていただきます。中国のグループ会社とも密に連携しているため、中国を含めたグローバル市場に必要な知識や技術力も身に着けていただきます。必要に応じて、日本国内のお客様との打合せや試運転確認などの出張も数回/年有り、中国工場スタッフとの技術打合せ出張も予定しています。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 冷凍機は小さなプラントと称されることも有るほど、様々な技術を詰め込んだ機械です。回転機械や伝熱工学をベースとして、材料力学や化学工学、並びに材料、腐食などの知識も学ぶことができます。また、設計を行う上で、電気・制御の知識や溶接を始めとする最低限の生産技術を知ることが重要です。様々な技術が一体となって機能する機械を自ら設計し、製品となった冷凍機の運転を確認した時の喜びは格別です。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇未経験歓迎/大手企業との安定した取引/残業少なめで働きやすい職場環境◇◆ ■採用背景: 自動車部品のモデル製作などの需要拡大に伴い、新たに加工スタッフを増員募集することとなりました。 ■業務内容: 当社にて、プラスチック、アルミ、樹脂加工などの製作加工を担当いただきます。営業が受注した案件を、CAD/CAMにて製作し、加工機で加工するところまで一貫してご担当いただきます。 \具体的には以下の業務をお任せします/ ・自動車部品のモデル製作 ・図面からの3D製作 ・木型、金型モデル製作 ・展示モデルの3D製作(自動車、その他デザインモデル) ・CAD/CAMの作成 ・NC加工機による3D加工 \入社後の流れ/ ◎〜1か月: 先輩社員とマンツーマンで業務をサポートいたします。 CADの操作方法から、どのような機械が使われているのか、どのような操作が必要なのか、どこに何があるのかという基本的なことからサポートいたします。 ◎2か月目〜: 先輩の業務をみながら、機械の操作方法を覚えていただきます。 ご自身でも業務を進めていただき、徐々にできることを増やします。 ◎半年〜: サポートは継続しますが、徐々にできることを増やし、当社の技術を身に着けていただけたらと思います。 ■組織構成: 現在、本ポジションの担当者は5名体制で、20代から50代の社員が中心となって活躍しております。新しいメンバーもすぐに馴染めるアットホームな環境です。 ■魅力情報: 当社は大手企業との安定した取引が多く、信頼関係を築いております。未経験の方でも丁寧なOJTがあるため、安心して業務に取り組めます。また、残業は月平均20時間程度で、夜間対応や日曜出勤はありません。空調設備の整備も予定しており、働きやすい環境づくりに力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社シナノ精密
長野県飯田市桐林
~
医療機器メーカー, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
〜週休2日制/転勤なし/工場内空調あり・冷暖房完備/有給取得もしやすい環境となっています!〜 ■採用背景: 今後の組織強化に向けた募集になります。 ■仕事内容: NCオペレーターの業務をお任せします。 加工図面からNC旋盤の段取り(どのサイズの具材をどの順序で加工していくのかなど)を行って頂き、機械操作をして頂きます。 ■組織構成: 現在、6名(女性1名、男性5名)が担当しており、50代2名・40代2名・30名2名と幅広い世代の社員が活躍をしています。中途で入社された社員もいるため、新しく入社される方にも馴染みやすい環境となっています。 ■就業環境: ◎工場内空調・冷暖房完備!人体に害が少ない薬品を使用するなど安全対策への配慮も行っております。 ◎希望者には給食センターへお昼ご飯の手配もしています。食堂にて親しい同僚と話しながら楽しいランチを過ごしています。和気あいあいとした雰囲気の職場となっています! ◎年間休日120日/残業もほぼないため、ワークライフバランスが整っています。仕事帰りに友人と遊んだり、家族と過ごしたり、趣味を満喫したりと仕事だけでなくプライベートも充実できる環境となっています。 ◎転勤なしで長期で腰を据えて働くことができます。 ◎有給休暇の取得も相談しやすい環境となっており、現社員の中には有給休暇を消化しきる方もいます。 ■未経験の方もご安心下さい! 経験豊富なベテラン社員が多数在籍してしているため、分からないことがあれば丁寧に教えてくれます。新たに入社される方には不安もあると思いますが、しっかりサポートしていくのでご安心下さい。 ■当社について: 短納期・多種少量生産に対応し、お客様のニーズにお応えする提案型の企業です。設計段階において、加工における問題点の提示とコスト低減を提案します。また、5軸マシニングセンター・NC複合旋盤などの弊社所有設備と表面処理などの外注加工を組み合わせ、図面一枚でのワンストップサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
〜中国からのエンジニアも活躍中!メーカーでのキャリア希望の方もぜひ◎/年収100万円アップでの入社実績多数/東証プライム上場Gr/業界トップクラスの福利厚生/充実の研修制度保有/平均勤続年数15年〜 ■職務概要: 同社にて実務未経験から研修を受けていただき、その後各種メーカーでのシステム開発業務に従事いただきます。日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先において、車載、製造装置、家電などの組込み・制御ソフトウェア開発を担当頂きます。チームや会社単位での頼れるフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ■外国籍の方の採用〜活躍状況について: 中国、ベトナム、ミャンマー、韓国、ネパール、インド、バングラデシュ、マレーシア、モンゴルなど海外各国からエンジニアが多数活躍されています。 ■研修体制 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界トップクラスのグループ研修体制を整えています。他社とは比べ物にならないレベルでの研修を受けることができます。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国12か所にあり、研修センターから遠い地域にいる場合でも、通信教育補助制度(資格取得後半額返金)や、PCにカメラをつけての研修を受講することができます。 ■成長を応援する環境 ◎社員一人当たりの1年間の研修費第5位 ◎既存顧客先が中心(すでに同社先輩社員が在籍) ◎社内保有案件が可視化&チャレンジ可能 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修で取得するなどの環境が整っています。 ■会社について: 歴史も古くエンジニアのための会社として創業しました。大手顧客且つ充実の顧客基盤を有し、案件は顧客の最先端の案件が多数です。そのため、健全な財務体制で無借金経営を継続し、リーマンショック期でもリストラゼロとなっております。エンジニアとして成長する土壌は他社を圧倒する程充実しております。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心に、メイテックフィルダーズは設計から評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ