776 件
株式会社MARUWA
岐阜県土岐市鶴里町柿野
-
450万円~699万円
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), その他技術職(機械・電気) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: セラミック素材LAP研磨および鏡面研磨の管理業務をご担当いただきます。 ・品質(出来栄え)、規定作業の監視 ・生産の進捗管理指示および部材の在庫管理・手配 ・製造設備の消耗品の交換とメンテナンス ・製造技術と協力した工程改善(キャパUP・リードタイム短縮) ■担当製品: 薄膜部品、厚膜基板など(各種センサーや一般電子機器向け) ■ポジションの魅力: 受注量や生産量が増加する中で、ご経験を活かし切断工程および研磨工程の製造体制の強化に取り組んでいただくことができます。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械)
学歴不問
【大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実の中でキャリアアップが可能/アウトソーシンググループで安定性抜群】 ■業務内容: ◎客先評価返却品の調査 (1)各種寸法測定 (2)外観・X線撮影、断面観察 (3)樹脂埋め、研磨、エッチング (4)プラグの解体(外注依頼準備) (5)机上性能確認 (6)報告書用データ整理 <使用ツール> Ms Office、各種検査・測定機器 ■職場環境・魅力: ・別途、賞与年2回、時間外手当(1分単位)、各種手当(家族、赴任等)が支給 ・スキル・経験年数・年齢等も考慮し、話し合いの上で決定 ・充実の福利厚生 交通費支給あり、資格取得支援・手当あり、寮・社宅・住宅手当あり、U・Iターン支援ありなど ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財を育成できる制度。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アネブル
愛知県刈谷市小垣江町
小垣江駅
400万円~649万円
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械)
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械試験評価業務を担当します。 具体的には主に自動車の性能評価担当として走破性評価、隙間評価(P/U、タイヤ、配線配管等)の各種要件の知能・技能取得、要件及び結果報告書作成も業務をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル ・CATIAーⅤ5 ・自動車整備士資格(3級以上) ・MS-Office(Word、Excel、PowerPoint) ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) メンテナンス
〜石川県で働ける/ご経験に合わせて、大手メーカーを中心とした取引先プロジェクトに参画いただきます。大手優良企業への幅広い製品開発の技術提供を行っていく上で、エンジニアを多数募集!〜 ■業務内容: 大手半導体メーカーで設備メンテナンスや定期点検業務をお任せします。 メンテナンスや点検業務から機械について学べます。 また、設備導入に伴う業者折衝業務にて客先とのコミュニケーションスキルを活かすことができるプロジェクトです。 機械エンジニアに必要な現場での知識と柔軟な対応力が身につけられるプロジェクトに挑戦できます。 ■月残業20時間程度: 当社から配属の企業様については残業が多くなる企業様が少なく、特別な取り組みをすることなく過度な残業が発生をしない状況となっています。 また過度な残業は発生の場合は、案件担当の営業から法人顧客に対して、残業改善の是正対応も行っています。 ■スキルアップ支援体制: ・24時間365日好きな時間に技術系動画や勉強が可能! ・Zoomにて技術研修を月数回開催!プログラミングや設計など幅広いトピックスを用意 ・スキルUPが給与UPにつながる!アカデミー制度で取得した単位に応じて給与UP! ・専門教育機関で技術取得が目指せる! ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。 当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。 当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。 エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 <FA制度> エンジニアの方を対象に社内でのキャリアチェンジを支援する制度です。 転職をする必要なく、社内での新しいキャリアを形成し、貴方のエンジニアとしての可能性を広げる事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~549万円
≪≪定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ 自動車メーカー向け部品の材料研究(評価/試験)の業務をお任せします。鉄/アルミ/樹脂それぞれの材料を幅広く扱います。 ◆職務詳細: ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・分析依頼の来たサンプルの前処理 ・無機分析(金属材料/樹脂/メッキの表面)や内部分析 ・SEMやTEMなどを使用して測定、分析 ・データ整理、報告書やレポートの作成 ・その他付随業務(機器メンテナンス/在庫管理等) ■組織 当社から5名が就業中。 ◆エンジニアとしてのご活躍例 ・大手メーカー様にて早期退職制度を活用された後入社、大手総合電機メーカー様の案件にてご活躍されている50代後半男性 ・大手重工メーカーご出身、生涯エンジニアとしての道を選ぶためご入社いただいた40代後半男性 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) その他技術職(機械・電気)
~業界業種未経験歓迎!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 自動車メーカー向け部品の材料研究(評価/試験)の業務をお任せします。鉄/アルミ/樹脂それぞれの材料を幅広く扱います。 ■就業環境 ■キャリアパス これまでのご経験内容から、最初にご担当いただく工程に配置します。製品について学んでいただきながら担当工程を広げていきます。 ■具体的には… ・分析依頼の来たサンプルの前処理 ・無機分析(金属材料/樹脂/メッキの表面)や内部分析 ・SEMやTEMなどを使用して測定、分析 ・データ整理、報告書やレポートの作成 ・その他付随業務(機器メンテナンス/在庫管理等) ■組織 当社から5名が就業中。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) CADオペレーター(機械)
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械設計(車両)業務を担当します。 具体的には ・内装部品の設計(コックピット領域) ・量産立ち上げ業務 ・CATIAを用いたモデリング、作図、出図作業 ・関連部門/サプライヤとの調整業務 ・樹脂部品およびプレス部品の初期構造検討 ・電装品のパッケージ検討 などをお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル CATIA V5 ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
奈交自動車整備株式会社
奈良県奈良市西九条町
300万円~449万円
保険代理店 鉄道業, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
\未経験歓迎!第二新卒歓迎!大型車両の整備職!奈良交通株式会社の100%出資企業・近鉄Gの安定基盤!/ ■仕事概要: 奈良交通のバス及びグループ会社の大型車両の車検、整備、修理の業務をお任せします! ■求人魅力: ◎奈良県屈指の環境が整っています! 取り扱うのは奈良交通のバスなど大型車両です。1台数千万クラスの整備用のリフトが11台有ります!また、冷暖房が工場内に完備しており、外が暑い日でも快適に作業ができます。お風呂・洗濯機も完備していますので快適です! ◎就業環境が整っており、長期就業ができる環境です! 4人1組程度の班に分かれて作業を行っていただきます。整備台数については週に2〜2.5台のペースが決まっているので安定して作業いただけます。 そのため残業時間も少なく、メリハリをつけて働けます。 ◎これまでのご経験は問いません!車が好きな方にぴったりです! 学歴や職歴は一切問いません!経験豊富なベテランから、未経験で整備士になられた方など豊富なご経験が多いので、安心して働いていただけます! ■組織構成: 整備士27名(20代〜40代)過半数20代で構成されています! 整備士同士のコミュニケーションも活発で、働きやすい環境が整っています。 ■当社について: 当社は奈良交通株式会社の100%出資企業であり、また近鉄グループの企業でもありますので、安心して働いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) CADオペレーター(機械)
【急募!/上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎】 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 機械分野の設計補助/CADオペレータを担当いただきます。 ◆仕様の把握、形状の検討、3Dモデリング、アセンブリ◆2D図面作成、原価低減の検討、サプライヤとの調整◆付随するドキュメントの作成 ◇プロジェクト例: ・建設機械用部品の詳細設計(3Dモデリング、2D図面作成含む)、治具の詳細設計(主に3DCAD,2DCADを使用) ■テクノプロ デザイン社について: 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 ■豊富な研修制度: 直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、 いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用可能です
田村重工株式会社
山梨県南都留郡忍野村忍草
350万円~799万円
建設コンサルタント, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜大型自動車特殊免許など20種類近くの資格取得が可能です〜 ■採用背景: 業績は順調推移しており、会社が持続的に成長できるよう、またさらなる組織拡大に向け採用を計画しております。 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・下記、土木重機の補修や点検、検査などのメンテナンスに関わる一切の整備士業務をご担当していただきます。 ・整備部門の諸先輩方が優しく指導する事で整備のスキルアップが図れます。 ・重機など各種免許の取得や様々な重機のオペレーションや資格取得が可能です。 ■主要工事機械: バックホー・ブルドーザ・アーティキュレートダンプ・リジッドダンプ・10tダンプ・ホイールローダ・クローラキャリア・クラッシャ・ローラ・油圧ブレーカ・スクレープドーザ・キャリオールスクレーパ・他 ■情報化施工について: 当社ではお客様のご要望によりICT、情報化施工の提案もさせて頂きます。 情報化施工は、建設事業の調査、設計、施工、監督・検査、維持管理という建設生産プロセスのうち「施工」に注目して、ICT(情報通信技術)の活用により各プロセスから得られる電子情報を活用して高効率・高精度な施工を実現し、さらに施工で得られる電子情報を他のプロセスに活用することによって、建設生産プロセス全体における生産性の向上や品質の確保を図ることを目的としたシステムです。 ■当社について: 土木工事のパイオニアである当社では、バックホー、ブルドーザー、アーティキュレートダンプを始めとした多種多様な建設機械を活用した各種一般土木工事を承っており、機械土木工事での施工は全て自社機械で賄い、土木現場は全国に展開しております。 土木工事を速やかに、かつ安全に完遂させるためには、 各工事現場において最適な建設機械の選定は必要不可欠となります。当社では長年の経験により最適な機械を厳選し、機械土木工事において責任施工また完工させていただきますので、安心してお任せいただけます。 変更の範囲:本文参照
御影建設工業株式会社
山口県周南市入船町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング サブコン, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
◎景気に左右されない安定企業! ◎複雑な作業は少ないため、未経験の方でもOKです! ◎50代で中途入社者も活躍中!セカンドキャリア歓迎! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 周南地域の徳山ポリプロ株式会社の工場内にて、ポリプロピレンの製造オペレーター業務をお任せします。ポリプロピレンは包装材料、繊維、文具、プラスチック部品など日常の様々な物の原料になっています。先輩社員がしっかりサポートしますので、未経験でもご安心ください。 具体的には… 作業(1)(4割程度) 出来上がったポリプロピレンをバルクコンテナに入れる作業(機械で充填する作業でボタン操作していただきます) 充填する重さを指定してスイッチを押す→パソコンに充填した量を入力して頂きます。 作業(2)(4割程度) フレコン(大きな袋)に充填する作業。二人一組で袋を持って、充填口にはめる。機械操作で指示書を見ながらスイッチを押すと補充します。(重さは13kg程度) 作業(3)(1〜2割) 紙体に袋詰めする作業(充填〜口を閉じる作業は機械操作)その後、目視でチェックし仕分け・微修正を行います。 ※エラーが起きた際は製品を移動させる可能性があり重さは25kg程度 ■勤務時間について 08:30〜/16:30〜/0:30〜の3パターンの交代制になります。 下記が基本となる勤務スケジュールです。(一例です) 1日目:08:30〜 2日目:08:30〜+16:30〜 3日目:16:30〜 4日目:0:30〜 5日目:0:30〜 6日目:休み ※上記スケジュールを6人1チームの3班でサイクルを回します。追加の休暇は相談の上設定します。 ■組織構成: メンバーは20名程在籍しています。(30代〜60代) ■勤務場所について: 徳山ポリプロ株式会社(周南市)になります。株式会社プライムポリマーと株式会社トクヤマの合弁会社です。株式会社トクヤマは同社の協力会社の為、業務を請け負う形となっております。 ■働く環境: 個人ロッカー室あります。昼食はお弁当屋さん400円程度で購入することができます。
シグマ株式会社
広島県呉市警固屋
350万円~549万円
機械部品・金型 自動車部品, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
◆◇カーボンニュートラル/自身の市場価値を高めたい方/年休120日/30歳までは独身寮に入居可能(光熱費、昼夜食事付きで家賃15,000円)◇◆ ■業務内容: 加工された製品が投入された箱をパレットへ移動させる業務をお任せいたします。 ■業務の流れ: 1.設備で加工された製品(15kg)が箱に自動で投入される 2.箱に投入された製品に問題がないか、品質チェックを行う 3.品質チェック後、問題がなければ、パレットへ移動させる ひとり立ちまで先輩の指導のもとに作業を行っていただきますので、未経験者でも安心して作業していただけます。 <その他業務>小集団活動、環境整備活動、カーボンニュートラル活動等 =求人のポイント= ◎業績安定 自動車を中心とした金属・樹脂小物精密部品を開発・製造・販売しており、部品商品と位置付ける「ワイパーシャフト」では世界シェア20%を誇ります。マツダ様系列(売上の30%)のほか、大手自動車メーカーや大手自動車部品メーカーとの安定的な取引があります。また冷間鍛造など独自の技術を元に、競合メーカーと比較して優位性の高い製品の提供が出来、取引先より高い支持を得ています。 ◎安心して働ける環境 工場内の無事故・無災害を1,000日以上継続中。東広島市から、社員の健康を推進する優良認定事業所として受賞 ◎年功序列ではない人事制度 一人一人の目指したい姿をベースに複数年の教育計画を立て、会社・上司が成長をフォロー。計画に含めた技能検定受験、研修等の費用は、全額を会社が負担します。また30代の部長も活躍中!年齢に関係なく、成長にむけた意欲と実績によって評価されます ◎カーボンニュートラルへの先進的取組 カーボンニュートラル活動で、CO2排出効率15%改善。スタートアップ企業とのオープンイノベーションの取り組みが注目を集め、広島県などでの講演や、中国新聞への掲載など多数!! 年間休日は120日。GW、夏季休暇、年末年始休暇は平均9日以上あります。 ■採用背景: カーボンニュートラルへの取り組みや、自動車業界含む様々な企業様からの期待に応えるための増員採用となります。ご経験を積み、オペレータ/技術職としてご活躍いただくことを想定しております。 ■組織構成:現在24名が在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山本製作所
広島県尾道市長者原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
\業務用洗濯機「生産台数日本一」の企業での製造職/ 最も注目すべき中小企業に選出、尾道発世界一を目指す業務用洗濯機国内シェアトップ企業での塗装加工担当をお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容 生産ロボットによる省力化が進んでいますが、人の手ではないとできない部分の塗装もあり、そちらをメインで担当いただきます。 ■独自の塗装方式 同社では耐腐食性と耐薬品性を考慮した耐久性の高い塗装方式で、デザイン性を高めるオリジナルカラーを採用。さらに地球環境にも考慮し、有機溶剤は使用せず粉体塗装で美しいボディへ仕上げます。 ■将来的なキャリアアップも叶えられる モノづくりの工程には多彩な仕事がありますが、同社では「98%」内製化しているため、他の職種へチャレンジしたり、連携して仕事を行うことができる環境です。将来のキャリアアップのため複数の製造工程にチャレンジできる社風も魅力です。 ■入社後の流れ: 入社後約半年は製造現場を経験していただきます。当社のモノづくりへのこだわりを体感してください。その後、あなたの希望や適性にそって担当を決定します。内製が基本なので、製品ができあがる様子を目前で見ることができます。技術者として活きた知識が身につき、作り手の喜びも実感できます。 ■当社について: 〜業務用洗濯機の将来性とヤマモトブランド〜 近年、利便性をもとめてコインランドリーの利用者数は年々増加傾向にあり、業務用洗濯機の技術革新も活発です。直近ではIoTを駆使した「スマートランドリー」や「多言語対応タッチパネル」など人々の暮らしに寄り添った開発が行われております。 またその中で同社では積極的に新技術を取り入れており、「スマートランドリー」もいち早く開発に乗り出しました。また同社は日本製品では当たり前の「乾燥機能付き」も海外では未開拓領域だったため、そのポイントを重点的にアピールした結果、マーケット最大を誇る米を開拓。今後は欧州へと乗り出します。 変更の範囲:本文参照
株式会社ナカミ
大阪府堺市西区鳳南町
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
〜創業10年で売上12億円規模と急成長するモノづくり系ベンチャー企業/働く環境◎/バイク通勤OK/夜勤なし〜 ■担当業務: 現工場長の下で、機械オペレーター業務をメインに従事していただきます。 工場に設置されている鉄の切断機や加工機の操作・メンテナンスを担当します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の流れ: 1.設計部門から指示書がでてくる 2.指示書を元に材料を機械にセッティング 3.機械が動いて加工 4.終わったものをピックアップして仕上げを手作業で行う 5.梱包 ※配送は行いません。 ■入社後の流れ: 入社後半月程度は、材料についてなど、基礎から学びます。そのあとはOJT形式で先輩について実務を身につけていきます。独り立ちまでは6ヶ月〜1年ほどのイメージです。 ※入社時の、製造実務経験は問いません!プレイヤーとしての技術は、経験豊かなメンバーがいるため、入社後のキャッチアップが可能です。未経験で入社した社員が多く、元事務職や営業の方なども活躍しています。 ■仕事のやりがい: 操作する機械は数千万円のものから、日本に数台しかないドイツ製の2億円の機械までさまざまな加工機があるので、手に職を付けたい方にはピッタリの環境です。また、大量生産品の流れ作業では無く、お客様の要望に応じた一品物の製造が多いので、まさにものづくりを体感出来る仕事です。 将来的には、製造メンバーの工数管理や機械オペレーターやメンバーの管理といった「工程管理」、どのように作業を行うことで残業を削減できるかなどの検討といった「人材管理」などのマネジメントを任せます。 ■働く環境: ・休憩室や各個人のロッカーがございます。 ・作業服の付与あり ・昼食手当:希望者には会社でお弁当の注文が可能です(定額の半額※200円程度)で購入が可能です! ■工場の組織構成 計2つの工場を有しており、第1工場・第2工場各10人程度在籍しています。 〇メンバー構成:40代までが多い組織です。 ・工場長:40代中盤、30代後半 ・係長:30代 ・メンバー:30代中心で40代もいます ・海外実習生や派遣の方:50代も在籍 ・正社員と派遣の割合は6:4ほどです。 変更の範囲:本文参照
株式会社グランツ
山梨県甲斐市西八幡
自動車(四輪・二輪) 自動車部品, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
■概要:当社が運営する店舗にて車両整備、自動車整備業務を担当頂きます ■担当業務: ・車検業務 ・車検に関する書類作成や申請業務など ・自動車の点検やオイル交換など ・車両メンテナンス ・鈑金や塗装などはグループ会社に依頼(依頼内容の確認や報告業務) ■変更の範囲:会社の定める業務 ■業務内容詳細: 当社で管理する車両や販売する車両のメンテナンス業務を担当頂きます。販売予定の車両やお客様から修理、メンテナンスなどをご依頼頂いた車両に対応頂きます。自動車の点検、車検、オイル交換などを担当頂くと共に、鈑金や塗装などが必要かどうかの判断や作業が必要な場合の対応依頼などにも対応頂きます。お客様にご満足いただける状態で販売できるようにメンテナンスをお願いします ■キャリアパス: 業務を通じて当社メンテナンス業務フローを習得しながらスキルアップ→徐々に担当業務の幅を広げて独り立ち→将来は組織強化に向けた業務指導や人材育成にも貢献頂きます。 ■就業環境:お客様からのご要望に応じて業務に従事頂きますがお客様とのコミュニケーションを取りながら働ける事で感謝の言葉なども頂く事があります。お客様のお役に立てている実感を持ちながら働く事でやりがいと充実感を味わって頂けます
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) CADオペレーター(機械)
★☆★ブランクや転職回数は一切不問です!社会人経験が無い方でもポテンシャルを重視しています!★☆★ ■業務内容: 未経験歓迎のCADオペレーター職を募集中です!なお、CADオペレーターとは、図面をコンピューター上で作成・修正・調整などを行います。 ■業務詳細: 約1ヶ月の研修を行い、CADオペレーターとしてデビュー。図面作成ソフト・CADのスキルを習得し、製品や部品の設計サポートを担当します。取引先は上場企業や大手メーカーが中心。常時3,000件以上のプロジェクトが動いており、スキルを磨けばさまざまな設計にチャレンジできます! ■設計プロジェクト例: ・自動車・自動車の部品 ・航空機 ・家電製品 ・半導体製造装置 など ※品質保証や品質管理など、意欲次第で設計以外の業務にも挑戦可能です。 ■キャリアについて: 同社社員の育成を重視しており、社員一人ひとりに「この先何をしたいか」を徹底的にヒアリングを行っております。100%の確約はできませんが可能な限り希望に沿ったキャリアを積めるよう、長期的視点でサポートします。 ■実務未経験からの育成実績多数: 文系学部出身のエンジニアも多数活躍する当社。まず「基礎研修」と「現場研修」で2年間をかけてじっくり基本を身につけられるので、無理なく着実に経験を積むことが可能です。 理系学部や工業系高校出身者は早期に本プロジェクトに参加が可能となっており、充実した研修プログラムのもと受講費用負担ゼロで専門性の高い技術を習得できます ■未経験でも安心できる研修制度: ・フォロー体制が非常に手厚くなっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上の技術スペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」が社員に対して月1回の面談を行う体制を取っております。配属された後、不安ごとや今後のキャリアに関して相談できる環境を整えています。 ・社員対しキャリアUP、スキルUP を目的とした技術研修カリキュラムを実施しております。興味のある項目や業務、関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを自由に受講して頂くいただく事が可能です。 ・これらの充実した研修制度とフォロー制度により入社後定着率は95%以上と非常に高い数値をマークしております。
300万円~799万円
株式会社シブヤ
神奈川県横浜市港南区港南台
港南台駅
300万円~349万円
石油化学, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
【運転好き歓迎◎第二新卒歓迎/ノルマ無しで自分のペースで働けます/所定労働時間7.5時間/運送業界の課題解決に貢献できる/成長中企業】 ■業務概要: 出張オイル交換事業をメインとしている当社にて、エンジンオイル交換スタッフ業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 具体的なオイル交換の流れは以下の通りです。 (1)現地(お客様指定場所)へ出向き、車両の鍵の受け渡しを行う (2)依頼のあった車両のオイル交換を行う トラックのキャビンを上げる→古いオイルを抜く→新しいオイルを入れる→作業完了の確認を行う (3)お客様へオイル交換完了の伝票を渡すと共に鍵を戻す ※移動時間も勤務時間としています。 ■業務の特徴: ・主にトラック(2t・4t・大型)のオイル交換をお任せいたします。一人一車制で固定得意先へ訪問し、現地でオイル交換作業を行います。一人当たりの対応件数は1日あたり10台前後です。 ・担当エリアは関東エリア(神奈川、東京、埼玉、千葉)となり、遠方への出張は発生いたしません。 ■入社後の流れ: 先輩社員に同行してオイル交換作業の準備〜手伝いをお任せいたします。慣れてきてからは、実際に現場でのオイル交換作業の準備〜作業、伝票作成までをお一人で対応いただきます。 ■組織構成: ・社員数9名の会社です。(男女比:7:2)年齢層は22歳〜40歳と比較的若い社員が多く、活気あふれる社内となっております。 ・教育体制:現場でのOJTが基本となります。経験豊富な先輩が丁寧にしっかり指導いたしますのでご安心ください! ■キャリアパス: ・勤務年数により、部下のマネジメント等も含んだ出来高に伴い評価を行います。そのため、長くお勤めいただくとしっかりと給与も上がっていきます。 ■会社・求人の魅力: ・関東エリア・東海エリアにて規模拡大中の会社です。利益率の高いエンジンオイルの交換をメイン事業としてりますので、更なる業績拡大が期待できます。 ・個人の能力や実績次第で昇給するため、頑張った分だけお給料に反映される評価制度となっております。未経験からでもスタートができる大変やりがいあるお仕事です。
株式会社エージェント
石川県能美市粟生町
400万円~699万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 自動車ディーラー, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜地元でゆったり働きたい方必見/自動車鈑金・塗装のスペシャリスト募集!/創業40周年/最新設備完備/残業月平均15時間〜 現在、サービス停止になっている自動車板金・塗装について、お客様に幅広いソリューションを提案するために部門を再開すべくメンバーを募集します。 ■職務内容 事故などで修理のニーズが出た際にお客様または、連携先の損害保険会社より連絡をもらい自動車を預かります。その後、お見積りと修理に必要な日数を計算し、お客様に共有、作業へと移ります。 ・鈑金作業 車体に付いた傷の深さ、大きさなどの確認、表面または裏面から対応が可能かも含めて確認します。ハンマーなどの専用工具を使用し、車体の凹んだ箇所を表面に引き出します。 ・下地作業 凹みの引き出し作業が完了したら、必要箇所の塗装面を削り、パテで埋め込み作業を行います。 ここでは、車体の傷を滑らかにするために研磨紙などを用いて研磨作業を行い、慎重に表面を滑らかにします。 ■職務詳細 ・期間:短いものは2営業日ほど、長いものだと1か月かかります ・値段:平均すると70,000円~80,000円ほどです ■組織構成 ・現在鈑金工程ができるメンバーがいないため、一時サービス提供を停止し、外注している状況です。鈑金のニーズは全体の2割ほどでサービス向上のため、自社提供を行いたいと考えています。 ・社内には現在10名のメンバーが働いています。加賀市や金沢市から通勤しているメンバーもいます。 ■同社の強み <車に関する悩みごとをトータルサポート!> ・車検の全国チェーン、アップル車検能美(運輸局認定の民間指定工場)です。またリース販売台数全国トップクラスの【フラット7】に加盟し、県内リース販売トップクラスです。その他ロードサービス、レンタカー、保険等の車関連業務も行っています。 ・上記サービスによりお客様の定着化を実現し直近5年で車検実績は倍増しています
西鉄車体技術株式会社
福岡県北九州市小倉北区西港町
300万円~399万円
自動車(四輪・二輪) 道路旅客運送業, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
【西日本鉄道(西鉄)のグループ会社/スキルを活かして安定的に働けます/日本でも希少なバスや大型車両を専門的に作り上げる会社です】 ■事業内容 西鉄バス・西鉄電車でお馴染みの西鉄グループの企業です。主にバス車体の修理・改造・リニューアル、バス部品の販売等を行っています。 グループのスローガンである「明日へつなごう 信頼と技術」を元に、私たちはお客様が想い描く街づくり、想い出づくりに車づくりという形で貢献しています。EV車への転換などで新たなニーズも発生しており将来性も十分です。 西鉄の車体だけでなく各社のバス・車両のリニューアルや改造を行っています ★例えば… 健康診断を行う検診車、献血車、空港内での中継バス、サファリパークなどで使用するジャングルバス、ガソリン車→EV車への改造など ■仕事内容 バスや車両の塗装、各パーツの塗装の作業をお任せします 工場内ではバスや車両のリニューアル、改造、修理などの各工程を行っています。モノづくりが好きなメンバーがプロとして、それぞれの仕事をコツコツとこなしています。 豊富な経験と知識を持ったメンバーたちが日々「世界に1台」の車両を作り上げています ■組織構成 15〜20名(本社・小倉合わせて) ■休日出勤について 西鉄バスなどのリニューアルや改善になるため、急な休日呼び出しはほとんどございません。 繁忙期でどうしても平日で業務が終わらない場合、休日出勤いただくこともございますが年4〜5回ほどとなっており、振休取得をされているためワークライフバランスがきちんととれる環境です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
磯部鐵工株式会社
山口県下関市長府扇町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD その他技術職(機械・電気)
【大手メーカー向け機械設備をオーダーメイドで受注生産/マイカー通勤可能/平均勤続年数20年以上】 ■業務内容 受注生産にて製作するメーカー向け機械装置の部品調達をお任せします。 ・図面を元に、機械加工、板金、鋳造、機械部品、などの部品を取引先に注文します。 ・見積>発注先選定>発注>納期管理>受入>検収 までの調達業務について一人前になるまで先輩社員により業務指導します。 ・発注した品物の検査の為、現地を訪問する事もあります。(県内から九州、海外は韓国&中国) ・図面を元に取引先と製作方法について、打ち合わせを行います。 ・機械加工の他、鋳造、板金、めっき、各種表面処理、など幅広い知識を身に着ける事ができます。 ■業務の特徴 ・入社後は先輩に付いて調達業務全体の習得まで指導します。 ・簡単な品物から担当して頂き、知識の習得に合わせて難易度の高い品物を担当して頂きます。 ・部品の制作を取引先に依頼することも多く、機械図面や金属加工に関する知識を生かす事が出来ます。 ・取引先はこれまで長くお付き合いしてきた先が多く、無理な価格交渉はせず、品質の高い、正しく組みあがった製品を調達することがミッションです。 ■業務の魅力: 完全受注生産のため、毎回、新しい製品に携わることができます。 お客様の製品製造を支える重要なインフラのひとつとして当社製品が貢献していることが大きなやりいがです。 ■組織構成:調達課は全3名在籍。 機械設計や金属加工の知識あれば、図面の理解が早く、迅速に仕事を進めることができます。 ■取り扱い品: 大手メーカー工場向け機械設備の製作に必要な各種部品全般:フレーム、ブラケット、ローラー、プレート シャフト、各種空圧機器、各種油圧機器、軸受、ガイド、メタル、等 ■主な顧客: 株式会社ブリヂストン、ニチハ株式会社、丸一ステンレス鋼管株式会社、四電エンジニアリング株式会社、宇部マテリアルズ株式会社、共同カイテック株式会社。(他にも多数の顧客よりオーダーメードの設備を受注開発設計製作までトータルに対応しています。)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ