730 件
株式会社南日本造船
大分県大分市青崎
-
350万円~549万円
重工業・造船, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 その他技術職(機械・電気)
学歴不問
■業務概要: 造船所において、建造船の管理・運航に係る下記の船渠業務を担当していただきます【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には…> 1.建造船の進水(浮上)及び移動作業 2.試運転の計画及び操船指揮 3.建造船の係船管理 4.ドックゲートの開閉、管理全般 5.その他の船渠関連業務 実際に船を動かす業務(ロープワークやタグボートの調整など)をお任せします。※操船、係船の知識が必要ですが、資格等は不要です(船長にて対応) ■当社について 南日本造船は1974年に鹿児島県串木野市にて設立、1976年に本社を大分県臼杵市に移し操業を開始致しました。その後本格的に新造船の建造をスタートし、自動車運搬船、RO-RO船、石油製品運搬船、ばら積み貨物船など多種多様な船舶を世に送り続けて参りました。 2018年には建造量日本一を誇る「今治造船」グループに参画し、同時に大分市の大在工場に本社を移し、これまで積み上げてきた技術と経験に磨きをかけながら、経済性・利便性の高い高付加価値船を造り続けております。 次世代の輸送システムは、より安全で地球環境に優しいことが大前提としてある中で、私たちは更なる世界の経済発展に貢献すべく、“大分から世界へ”という思いを船造りに込めながら、造船の新しい可能性に日々挑戦しています。
エムイーシーテクノ株式会社(三菱ケミカルグループ)
東京都中央区日本橋本石町
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, その他技術職(機械・電気) 施工管理(機械)
〜三菱ケミカルグループ/第二新卒歓迎/ご経験にマッチするポジションをお探しします!〜 今回は第二新卒の技術系オープンポジションとして、以下職種を募集しています。応募者の方の経験・スキルに応じて、同社とマッチングする技術職ポジションをご案内します。「同社に興味があるけれどもどのポジションに募集して良いかわからない」という方や、「ポジションの必須要件を満たしているかどうか不明瞭」、という方は是非この機会にご応募をいただけますと幸いです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■担当業務: 三菱ケミカル株式会社を中心とした顧客のプラントの建設保全・メンテナンス工事(機械、電気、計装、塗装、建築のいずれか)を担当していただきます。具体的には各種プラントの設備に係る工事計画、工事管理、施工管理、安全管理、品質管理などをお任せします。工事の種類としてはメンテナンス工事がメインとなっておりますが、実際のメンテナンス業務は社内の専任スタッフもしくは協力会社が行います。扱う案件のほとんどは元請けであり、受注先は三菱ケミカルグループ内が約6割、その他が4割程になります。 ■就業環境について: 残業は月平均20h程度です。残業が少ない背景として、顧客と連携し、土日休み前提で工期を組んでいる事ため、月~金で完結する工事がほとんどである点に加えて、勤怠管理の徹底(PCログの管理、残業は1分単位で支給)やノー残業デー、ICTの活用が挙げられます。 また、福利厚生も手厚く安心して就業できます。週休2日制で、繁忙期の土日出社は多くとも2週に1回程度、振替休日や代休の取得が出来る環境ですので、離職率も低い環境です。 ■研修・育成体制等について: 社内に技術研修センターがあるなど、万全の教育体制が整っています。新人の場合1年〜1年半近く導入研修をします。講習費用や試験料の会社負担はもちろん取得による祝儀もあり、全社員が成長出来る環境が整っています。
株式会社ハマエンジニアリング
三重県四日市市山之一色町
300万円~399万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) オペレーション・試運転
【”歩くことが仕事になる”装置の部品を運ぶ簡単なお仕事/キオクシア株式会社四日市工場に常駐/面接1回・Web面接完結/正社員/有休消化率88.7%】 ■業務内容: 製造に関わる部品等の工場内配送業務をお任せします。 具体的には、工場内の倉庫より生産設備に使用するパーツ等を出庫し、クリンルーム内及び前室まで運搬します。 常駐先には10名の社員がすでに常駐しております。 (変更の範囲あり:管理事務作業) ■入社後の流れ: <99%が未経験入社、安心の研修制度> ・入社時に1週間(状況に応じて期間変動の可能性あり)研修を受けていただきますので未経験でも安心して就業可能です。 ・現場配属後も、毎月1回アンケートや年3回人事部での面談の実施などを通してのフォローもあります。チームでのお仕事になるため、質問もしやすい環境です。 【研修内容】安全衛生、リスクアセスメント 、PC教育 等 ■当社の特徴: 20〜30代の転職者が活躍中です。たくさんの社員を育ててきた経験から、「新しいフィールドでチャレンジしたい」「知らない土地や職場で再スタートしたい」「家族との暮らしを第一に仕事を選びたい」などの想いや目標がある人は、成長する幅も広いと考えています。 その為、当社では美容・建設・飲食・サービス業界などの異業種から転職した中途入社の社員が多数活躍しています。 ■就業環境: <きれいな空間での作業/エンジニアへのステップアップもあり> ・クリーンルーム工場内での業務ですのできれいな空間で季節の寒暖に影響されることなく安定した環境です。 ・将来的には半導体製造装置のエンジニアへジョブチェンジのチャンスもあります。 ■就業時間:下記いずれかの交代勤務となります。 原則4勤2休です。有休も取りやすい環境ですので希望があれば相談可能です。 (1)昼勤7:00〜17:45(実働9時間00分) ※休憩10:45〜11:45、15:45〜16:30 (2)夜勤19:00〜5:45(実働9時間00分) ※休憩21:15〜22:00、1:00〜2:00(シフト例)4日連続昼勤→2連休→4日連続夜勤→2連休 ※1週間の研修期間のみ、9:00〜18:00(実働8時間) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊電子工業
愛知県刈谷市一ツ木町
一ツ木駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット その他技術職(機械・電気)
〜世界的ロボットメーカーのファナック社のパートナー企業/工場のIoT化に貢献/中途社員活躍多数/年間休日119日〜 ■職務概要: 電動化に関わる製品を製作するための設備・装置の開発及び機械設計業務を担当いただきます。 3DCAD(SOLID WORKS,I-CAD)を使用し設備の構想設計から詳細設計、部品図作成までを行います。 ※ご経験や希望に応じてご担当頂きます。 ■中途社員の声: ・伝統的に任せる風土があるので、高度なシステムほど責任もありますが、達成感も大きいです。失敗や試行錯誤も繰り返し、現場で上手く稼働した時の感動はひとしおです。 ・他業界出身の中途社員も多く、新卒社員と比べて昇格に差はなく公平に評価されます。 ■当社の魅力: 日本産業用ロボット工業会から国内2番目にロボットのエンジニアリング企業として認定企業です。 トヨタ、日産、ホンダ等、自動車メーカー各社のほとんどがファナック製の産業用ロボットを使用しており、当社ではそのロボットシステムを、各ユーザー使用にカスタマイズし、納入しています。 アルミ合金系の鋳造ロボットシステム世界シェア70%!ほぼ全ての自動車・二輪車メーカーを支えています。 また、同社は2004年3月愛知県知事から『愛知ブランド企業』に認定され、産業ロボットシステムを主に開発から設計、製造までをトータルでサポートするトータルシステムエンジニアリングメーカーです。 2012年2月にトヨタグローバル仕入先総会において、技術開発賞を受賞し、今後は、技術力を高め世界No.1のシステムエンジニアリングメーカーを目指しています。 近年ではIot推進のスマート工場の生産ラインビルダーとして認知されています。 変更の範囲:会社の定める業務
アジア航測株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
ITコンサルティング 建設コンサルタント, その他技術職(機械・電気) 電気設備 土木設計・測量(都市計画・環境)
【業界随一の技術を持つ建設コンサルタント/社会インフラマネジメント及び国土保全コンサルタントを中心とした公共性の高い業務/業界未経験歓迎/超充実の福利厚生で平均勤続年数15年を誇る「人のアジア」】 ■業務概要: アジア航測は「空からの測量」を基盤技術とする会社です。測量データを元に国土強靭化、社会インフラの整備・管理など、公共性の高いサービスを提供しています。本ポジションは最新の地理情報や空間情報技術を駆使し、地域の環境特性や社会条件から再生可能エネルギーのポテンシャルを踏まえ、風力発電、太陽光発電、中小水力発電、地熱発電、バイオマス利用など地域に適した再生可能エネルギーの導入をご提案します。また、事業採算性や地域社会への効果などを客観的に分析・評価し、持続可能な事業の実現を支援します。 ■具体的には: ・開発事業者と打ち合わせ、調整 ・造成設計図面作成 ・行政提出用許認可図書作成 ・行政機関との質疑や協議対応 ■本事業について: 環境アセスメント、森林再生、REDD、森林・林業支援、再生可能エネルギー・未利用エネルギー対策、土壌汚染浄化、放射能汚染対策など、環境志向を強める社会の中で、環境リテラシーと空間情報技術のシナジーを活かした事業を展開しています。 ■やりがいや特徴: ・防災の促進や社会インフラが抱える様々な課題の解決、復興支援など、人々の暮らしを支え、社会に役立つ仕事です。 ・3Dデータを活用し「空から測る」技術で業界を牽引しており、業界内ではめずらしく自社航空機を6機保有しております。 ■同社について: 1954年創業、東証スタンダード市場上場、業界内トップ3に入る大手優良建設コンサルタントです。業績は堅調に推移しており、2023年通期の業績は売上高37,304百万円・営業利益2,746百万円となりました。 センシング技術を基盤に「Asia Air Survey -Digital Transformation」による超スマート社会の実現、震災復興事業、国土強靭化、脱炭素社会への対応に向けて、社会インフラマネジメント事業及び国土保全コンサルタント事業を中心に、様々な事業を行っています。
株式会社G‐Too
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
【テープスリット加工および生産管理を担当いただきます!/スキルアップしたい方向け/平均残業時間10時間以下・年間休日122日と就業環境◎】 ICテープは細切の粘着テープでインダストリアルデザインの現場、マスキングテープ、ホワイトボードの罫引き、洋裁、装飾など様々の業界、用途で使用されています。 ■業務概要: ・ICテープスリット加工 当社主力製品の一つである「ICテープ」に関わる製造加工と製造管理をご担当いただきます。 ・製造管理(生産計画・作業効率化・安全対策立案等) 製品全体の製造管理をご担当いただきます。 ※入社当初は、しっかりとOJTを通して業務知識を身に着けていただくため、安心して就業いただけます。 ■出向先について: 企業名:株式会社トゥーマーカープロダクツ 勤務地:東京都江戸川区臨海町3-6-3 事業:マーカー製品の開発・生産 ■組織構成: 担当マネージャー1名・マネージャー補佐1名・メンバー2名・アルバイト3名(20代〜60代)で構成。 配属後は現担当者の基につきながら引継ぎを行います。 ■当求人のポイント ・残業10H程度×年休122日と趣味や生活と仕事の両立がしやすい環境。 ・現担当者の後継者として、自社製品の製造および生産管理を担当いただきます。
株式会社アウトソーシングテクノロジー
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械)
【未経験から手に職つけたい・市場価値を上げたい方へ!/業界トップクラスの案件数保有/元営業やサービス業の方も活躍中/福利厚生・教育体制充実の中で、自身が求めるスキル&キャリアUPが叶います】 ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社先輩社員と協力して業務致します。 社内であれば、担当営業、キャリアアドバイザー、技術リーダーと関わります。 メーカー企業(常駐先)であれば、配属部署内の技術社員、責任者、必要に応じて他部署の技術社員や事務社員との折衝が発生します。 ◆職務詳細: ◇コンクリートの分析、音、振動の測定 ※ご経験スキル、ご志向性に応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。 ◆使用ツール: ◇分析機器 ◆未経験の方のご活躍事例 ・営業 自動車内装部品の試験評価プロジェクトに配属 今後の需要から電気系エンジニアを目指して電験三種を勉強中。 ・アパレル店舗運営 半導体製造装置の立ち上げプロジェクト配属 現在はフィールドエンジニアとして活躍中。 ◆働く環境: 全社月平均残業時間:約20時間 年休:120日程度 各プロジェクト先の営業担当もついており、業務状況やご本人の体調など気にかけていただける環境です。 ◆案件配属後の流れ・安心のフォローアップ体制: モノを見る目を養っていただくべく、生産工程の下流からスタート。並行してeラーニングのサポート研修、技術研修、キャリアアドバイザーによる面談(相談いつでも可能)等を通じて2年〜3年程度のアサイン案件に携わります。 さらに半年に1度、営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望に合わせて適切なプロジェクトに配属できるような体制が整っています。そのため、多種多様な業界の先プロジェクトを担当でき、幅広い知識とスキルを身に付けることが可能です。 <eラーニング研修> 携帯電話・PCから24時間365日、好きな時間に技術系の動画や、テキストを用いて勉強が可能です。 ・Word/Excel/Powerpoint ・衛生管理者試験 関係法令 ・工程リーダー研修 ・CAD_CATIA(設計ツール)など 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 その他技術職(機械・電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
~業界・業種未経験歓迎!/未経験からエンジニアとしてのキャリア形成可能!/学生時代の知見・ご経験を活かすフィールドあり/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手Gにて産業装置(検査機、洗浄機など)の保全、メンテナンス業務をご担当いただきます。 ・出荷前装置の試運転調整 ・改造部品の取り付け ・電気PLC制御のアシスタント ・試運転報告書の作成 ■本ポジション魅力点 大手Gでの産業装置の保全、メンテナンス業務となります。正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、工場勤務経験者または機械素養ありから更にスキルアップしたい方、弊社で働いてみませんか? 将来的に業務に慣れれば生産準備、生産技術などへのキャリアアップも可能です。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
~業界・業種未経験歓迎!/未経験からエンジニアとしてのキャリア形成可能!/学生時代の知見・ご経験を活かすフィールドあり/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手Gにて産業装置(検査機、洗浄機など)の保全、メンテナンス業務をご担当いただきます。 ・出荷前装置の試運転調整 ・改造部品の取り付け ・電気PLC制御のアシスタント ・試運転報告書の作成 ■本ポジション魅力点 大手Gでの産業装置の保全、メンテナンス業務となります。正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、工場勤務経験者または機械素養ありから更にスキルアップしたい方、弊社で働いてみませんか? 将来的に業務に慣れれば生産準備、生産技術などへのキャリアアップも可能です。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
~業界・業種未経験歓迎!/未経験からエンジニアとしてのキャリア形成可能!/学生時代の知見・ご経験を活かすフィールドあり/年間休日125日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手Gにて産業装置(検査機、洗浄機など)の保全、メンテナンス業務をご担当いただきます。 ・出荷前装置の試運転調整 ・改造部品の取り付け ・電気PLC制御のアシスタント ・試運転報告書の作成 ■本ポジション魅力点 大手Gでの産業装置の保全、メンテナンス業務となります。正社員無期雇用で、安定した働き方を希望される方、工場勤務経験者または機械素養ありから更にスキルアップしたい方、弊社で働いてみませんか? 将来的に業務に慣れれば生産準備、生産技術などへのキャリアアップも可能です。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:125日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
350万円~499万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) CADオペレーター(機械)
★☆★ブランクや転職回数は一切不問です!社会人経験が無い方でもポテンシャルを重視しています!★☆★ 【業務内容:変更の範囲 会社の定める業務】 未経験歓迎のCADオペレーター職を募集中です!なお、CADオペレーターとは、図面をコンピューター上で作成・修正・調整などを行います。 【業務詳細】 約1ヶ月の研修を行い、CADオペレーターとしてデビュー。図面作成ソフト・CADのスキルを習得し、製品や部品の設計サポートを担当します。取引先は上場企業や大手メーカーが中心。常時3,000件以上のプロジェクトが動いており、スキルを磨けばさまざまな設計にチャレンジできます! 【設計プロジェクト例】 ・自動車・自動車の部品 ・航空機 ・家電製品 ・半導体製造装置 など ※品質保証や品質管理など、意欲次第で設計以外の業務にも挑戦可能です。 【キャリアについて】 同社社員の育成を重視しており、社員一人ひとりに「この先何をしたいか」を徹底的にヒアリングを行っております。100%の確約はできませんが可能な限り希望に沿ったキャリアを積めるよう、長期的視点でサポートします。 【実務未経験からの育成実績多数】 文系学部出身のエンジニアも多数活躍する当社。まず「基礎研修」と「現場研修」で2年間をかけてじっくり基本を身につけられるので、無理なく着実に経験を積むことが可能です。 理系学部や工業系高校出身者は早期に本プロジェクトに参加が可能となっており、充実した研修プログラムのもと受講費用負担ゼロで専門性の高い技術を習得できます 【未経験でも安心できる研修制度】 ・フォロー体制が非常に手厚くなっています。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上の技術スペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」が社員に対して月1回の面談を行う体制を取っております。配属された後、不安ごとや今後のキャリアに関して相談できる環境を整えています。 ・社員対しキャリアUP、スキルUP を目的とした技術研修カリキュラムを実施しております。興味のある項目や業務、関係している項目、スキルチェンジに繋がる項目などを自由に受講して頂くいただく事が可能です。
大和工業株式会社
岐阜県安八郡輪之内町楡俣
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜需要の高まっている半導体業界向けの半導体製造装置の組立をお任せします!/残業20時間以内/教育環境有/女性社員も活躍中〜 ■業務内容 装置の組立、配管、配線作業をご担当いただきます。 ・作業予定(日程、スタッフ割付)、進捗監理 ・現場の指導および支援、その他設計者等の他部署との協議連携など ※作業はつど製作用図面を見て行います。 ※作業チームはメカ系、電気配線系ともに数名程度の人員編成であり、1案件概ね1週間程度の期間をかけて対応しております。 ■業務詳細 同社の製品は原則一品一様のため全く同じものを組み立てることはありません。基本になる手順書は準備されておりますが、自分で考えて対応する点もございます。組立業務に関しては原則1台を一人で担当していただきますが、他職種(メカや電気配線系など)の方と数名でチームを組んで完成まで取り組んでいただきます。 ■組織構成 所属いただく製造技術課は、半導体の洗浄装置等を中心にカスタム装置の設計・組立等を対応している部署で、機械設計/電気設計/電装・組立の3つ役割に分かれております。 その中の電装・組立を担っている方は、正社員で7名派遣社員で3名株式会社計10名です。20代、30代はそれぞれ1名ずつで40歳以上のベテランが揃っております。 ■入社後の流れ 今までのご経験にもよって変わりますが、1か月くらいは教育期間となります。イメージとしてはいきなり組立の業務を学ぶのではなく、検査業務からスタートし顧客先へ搬入時の検査や正常稼働するかの立会いなどから、装置の仕組みや動きを学んでいただきます。 その後組立業務では半年ほど時間をかけて業務を学んでいただきます。しっかりできるようになるまでの教育期間は確保しておりますのでご安心ください。 ■働く環境 現在需要が増えておりますが材料の兼ね合いでそこまで業務がひっ迫することはなく、平均残業時間20時間ほどです。(今後納期などによって増える可能性はあります。) 工場のクリーンルーム内での勤務のため綺麗で温度調整もされており快適な環境です。無菌服を着て作業をしていただきます。 重いものはクレーンなどで持ち上げておりますので、力仕事になることはなく女性の社員も活躍しております。(別工場)
明和電工株式会社
兵庫県尼崎市次屋
機械部品・金型 電子部品, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
〜正社員で働ける/電気で動く機械の「神経」となるケーブルづくりに携われる〜 ■具体的な業務: 電線・ケーブルの製造の中で、銅線を「伸ばす」「錫メッキでカバーする」工程を担当いただきます。設備の材料取り付け、条件設定、監視作業等をお任せします。 製造オペレーターとして、生産設備機械を操作し、銅線などの材料の補填をしていただきます。 機械に不具合があった場合には、改善や調整もお任せします。 ■製品について: 当社製品は大手企業に納入されており、医療機器やロボット等に使われています。例えば、スマートフォンの外側の形を作る生産機械にも同社のケーブルが使われています。 ■同社の強み: グループ内で製造から販売まで一貫して行っているため、コストや品質が安定しているという強みがあります。 ■組織構成: 全体:14名 ・日勤2名/パート2名 ・工場長1名 ・本ポジション:男性9名(20代2名、30代3名、40代2名、50代2名) ■働き方: 3交代制をとっており、5勤2休となります。シフト勤務となり残業はほとんどございません。 例) 1週目 1勤:8:00〜16:45(5日間) 2日休み 2週目 3勤:23:45〜08:30(夜勤あり 5日間) 2日休み 3週目 2勤:15:45〜00:30(夜勤あり 5日間) 2日休み 1週目 1勤(5日間) ■当社について 母体となる新光電気工業株式会社は1951年に創業しました。 グループで尼崎、三木、中国に工場を構えおり、同社は尼崎工場を運営し主に銅線を加工する工程を担当しています。 新光電気工業株式会社を通し、全国有名企業の産業用ロボット・工作機械・家電等のメーカーへ直接納入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
エイム株式会社
埼玉県朝霞市泉水
600万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■採用背景: 当社は大手自動車メーカー出身・F1チームの監督経験がある社員が在籍するほど、自動車好きが集まってできた会社です。同社はホンダ様のOBも多い企業で繋がりも深く、他のアウトソーシング系企業では中々獲得できないレーシング系の案件も受注できており、今回のポジションにおいても増員募集となります。 ■業務内容: ホンダ・レーシング様にて、二輪レース用エンジンの開発(MotoGP用が中心)業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇エンジン評価 性能評価:エンジンダイナモを使用して、レース用エンジンのパワーやトルクなどの性能を測定 耐久性試験:エンジンが長時間の使用に耐えるかどうかを確認するためのテストを実施 最適化および課題解決:テスト結果を基にエンジンの性能を最適化し、発見された問題点を解決 ◇データ解析業務 試験後のデータ解析:評価試験後に取得したデータを解析し、エンジンの性能や耐久性に関する情報を抽出 レース後のデータ解析:レース後に取得したデータを解析し、次のテストやレースに向けての改善点を発見 情報フィードバック:解析結果を基に、次のテストやレースに向けての戦略や改善点をチームにフィードバックします。 ◇チーム間調整およびレース準備 仕様調整:エンジンの仕様や設定について調整 レース前のエンジン発送作業:レース前にエンジンを準備し、必要な場所に発送 ■やりがい: ホンダ・レーシング様と連携し、モータースポーツの最前線に挑むポジションです。二輪事業のMotoGP関連プロジェクトに携わり、レースという厳しい環境特有の課題に対して、効果的な解決策を見つけ出すことで、自身のスキルを試しながら成長できます。 ■実働体制: 当社エンジニアが同チームに1名在籍。 本田技研工業様、本田技術研究所様も含めると朝霞エリアで5名ほどのエンジニアが在籍しています。 ※エキスパートエンジニアによるサポート体制あり ■当社の特徴: エンジニアのキャリアを尊重する会社です。若手社員向けの目標設定制度(MBO)や、定期的に上司との面談もございます。また、本人の希望しない異動や転居はないため、ご自身のライフプランと仕事の両立がしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
デュプロ株式会社
神奈川県横浜市港北区新羽町
新羽駅
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 その他技術職(機械・電気)
〜民間企業から官公庁等 国の機関まで幅広い担当が可能/修理や点検がメイン/土曜出社は1・2か月に1回程度/学歴不問/平均残業21時間/教育制度充実/社風が良いとどの社員も口を揃えて言う会社で活躍しませんか?〜 ■業務内容: 当社製品及び、取扱製品(OA機器)の訪問修理、点検などが主な仕事内容となります。訪問先は官公庁、文教関係、民間企業が中心となります。 ■組織構成: 関東以北(北海道除く)の各都県に拠点があり、東京池袋に本社を構えます。 ■教育制度: 座学研修、機械の知識研修を行います。すぐに一人での現場配属ではなく、先輩社員について仕事を覚えていただきます。 ■休日: 交代で土曜出勤がある場合があります。(1〜2ヶ月に一度程度、振替は必ずします) ■今後の事業展開: 当社は2013年5月に「新生デュプロ株式会社」を設立しています。株式会社デュプロ東和との経営統合を経て、その後は首都圏エリアでの販売・サービス力強化を目的に営業拠点の見直しを図り、新たな展開を行っています。また、その拠点においては組織陣営も刷新し「正確かつ高速なサービス及び提案をお客様にお届けする事」をモットーに運営しています。顧客に今後とも感動を提供できるよう、当社は常に使われる立場での目線を維持・強化して機器類のサポート・提案を行っていく考えです。また、「社員一人ひとりのパフォーマンスの集合が会社の力である」と当社は考えています。お客さまに「心地よく」デュプロの製品・サービスを使っていただくためにも、社員一人ひとりが「心地よく」働けることが大切だという考えの元、デュプロでは、「働く空間」「社内でのコミュニケーション」「プライベートの充実」…などの"Work Style"と"Work Place"の充実に心がけています。
磯部鐵工株式会社
山口県下関市長府扇町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
■担当業務: 大手メーカー工場向の製造装置などを中心に、個別受注で機械装置を製作している当社での機械加工(旋盤、フライス、横中ぐり盤、5面加工機、ほか)をお任せいたします。 ■業務詳細: ・加工方法:NC旋盤、CNC旋盤による外径加工、ネジ加工、他五面加工、フライス盤加工、マシニングセンタ等 ・加工部品:シャフト、ローラー等が多く、直径30mm〜300mm、100ミリ位から、最大8m位まで取り扱います。 基本は手で運べないサイズのものになるため、クレーンをつかって運搬します。 ・加工量:数モノは無く、全て図面から単品製作になります。段どりや芯出し、加工順、など毎回工夫が必要。 ・扱う素材:鉄(SS400、S45C、など)が一番多く、他ステンレス、アルミ、銅合金も一部取り扱います。 ・加工期間:製作部品は大小ありますので、最短1日〜数週間かかる場合もあります。 ■就業環境: ・就業時間は8:00〜17:00、休憩時間は9:50〜(10分)、12:00〜(45分)、14:50〜(10分)の合計3回です。また、残業が発生する場合は17:00以降5〜10分ほどの休憩をとっています。 ・工場内は夏場はスポットクーラー、冬場はヒーターを個別に配置しており、各自服装でも調整しています。 ■組織構成: 機械加工チームは合計7名、20代〜60代が幅広く活躍しています。(リーダー40代、サブリーダー30代) ■業務の魅力: 完全オーダーメイドのため、他社にはないような「ものづくり」に携わることができます。完成品まで自社で製造しており、組立部門も隣で作業をしているため、製品をカタチにしていく過程を見ることが大きな遣り甲斐に繋がります。 ■製造品: 各種製造業向け機械装置(搬送設備、加工装置、移載機、検査装置、試験装置、など) 顧客の要望を聞き取り、当社内で設計開発したり、顧客より頂いた図面に基づいて製作しています。 部品から自社内で製作し組立、納品、試運転まで自社内で対応しています。 ■取引先: 株式会社ブリヂストン、共英製鋼株式会社、丸一ステンレス鋼管株式会社、ニチハ株式会社、四電エンジニアリング株式会社、UBE株式会社、株式会社LIXIL、住友大阪セメント株式会社、三菱マテリアル株式会社、ほか 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~499万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ その他技術職(機械・電気)
<最終学歴>短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇経歴不問!完全未経験◎自動車・家電メーカー等のエンジニアに/研修充実/未経験入社多数◇※文系未経験の方歓迎の求人です※ ■業務内容 ・機械系エンジニア:機構設計・筐体設計・金型設計・解析・実験・評価 ・生産技術系エンジニア:生産設備の設計・改造・立上げ・メンテナンス ・プロセスエンジニア:歩留まり向上・品質改善、治工具の作成 ■具体的な業務 目的:2D CAD(AutoCAD)の操作マスター ・2D CAD操作方法(理解・応用) ・設計の流れ(機械設計についての応用、製図法に基づいた図面作成(手書き/2D)、設計における専門用語) ・図面認識(理解・応用) ・図面作成に付随した寸法測定等 ■キャリアプラン(未経験からエンジニアになるまで) (1)入社後初期研修:導入研修(2日間) (2)技術研修(PLC研修):兵庫県の研修センターにて実施(約4週間) (3)配属先での就業スタート (4)入社3年目〜キャリアUP支援制度 ※図面をかけるレベルから、2〜3年後には客先での折衝業務〜仕様検討等も任されるようスキルアップしていただけます。 ■キャリアUP支援制度: ・3年目に面談を行い、なりたい自分へキャリアアップする為にご本人の強みを更に強化し、弱みを補うための技術研修を受講して頂きます。 ・ベテラン技術者からの専門的指導や悩みに合わせたe−learningも充実しています。 ・ご希望を最大限加味してキャリアUPのサポートをさせて頂き、要望に合わせて給料UPも叶います。 ・導入研修では就業規則や評価制度の説明は勿論、働く上で必要なビジネスマナーも学ぶことができます。 ■会社・仕事の魅力 ・現場での業務時には「FOR Alliance System」という、担当営業、クライアントリーダー、ダイレクトサポートの3部隊によるサポート体制があります。 ・当社のワークスタイルは、あなたのキャリア形成をともに考え、自分にあった分野・勤務地で働けるというスタイルです。 ・実務に必要なスキルを身に付けることができる教育研修制度があり、様々な技術を身につけることができます。 ・現在のスキルを伸ばしたい方・新しいスキルを身につけたい方、エンジニアから管理職を目指す方、様々な方が活躍できるフィールドを用意しています。 変更の範囲:会社の定める業務
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
◇経歴不問!完全未経験◎自動車・家電メーカー等のエンジニアに/研修充実/未経験の方多数入社されてます◇ ■目指せる業界 自動車、通信、半導体、家電、産業機器等の業界にて機械設計や実験、評価、解析などを行う機電系エンジニアを目指せます。 ■当社について お客様が抱える技術的な課題を、ハードウェア・ソフトウェアの両面からサポートし、解決に導くエンジニア集団です。未経験から、日本のモノづくりを支えるエンジニアを目指しませんか。 ■業務内容:ものづくりエンジニアとは モノづくりは何を作るのか企画をし、実際にどのような設計にするのか考え、試作・評価を経て製造という一連の流れがあります。本ポジションではモノづくりにかかわる、設計、生産技術、品質管理・保証、保全・メンテナンスなどの業務を担っていただきます。研修と日々の業務をを通じて、少しずつ業務のレベルを上げていき、キャリアアップできる環境です。※製品例:半導体、自動車、工作ロボット、精密機器、スマートフォン、テレビ等 ■研修制度 <エンジニアまでのステップ> (1)1週間:導入研修+モノづくり研修 (2)2年間:製造技術職として勤務 ※この経験が「実際のモノづくりの現場を知っている」というエンジニアとして貴重な強みに! (3)1か月:適性や希望にあわせて必要なエンジニア研修を受講 →エンジニアとして勤務スタート <その他> ・キャリア支援:スキルマップを用いて自身のスキルを見える化し、今後のキャリアに向けてどのような勉強やスキルが必要か個別面談などでサポート ・技術者会:同一エリアに所属する当社のエンジニアが月に1回集まり、分野・職種を超えた交流や勉強会を実施 ■入社事例 ・飲食店から半導体メーカーにてエンジニア業務 ・塾講師から自動車部品メーカーにて品質管理業務 ■フォロー体制 エンジニアへのフォローが非常に手厚い体制です。同社には受入教育や定期面談を行う「クライアントリーダー」、経験20年以上を有している技術面のスペシャリスト「シニアエキスパート」、クライアントとやり取りをしている「営業担当」がエンジニアに対して月1回の面談を行うような体制です(いずれかの部署が月1回面談)。配属された後、不安なことや技術面での相談、今後のキャリアなど柔軟に話ができる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
マイクロテクノ株式会社
広島県東広島市高屋台
300万円~599万円
自動車部品, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
◎年間休日121日以上 完全週休2日制(土日休み)! ◎完全未経験・第二新卒 大歓迎! ◎介護や木工など異業種出身の中途入社社員活躍中! ◎奨学金支援制度、資格取得支援制度あり! ■仕事内容: マツダ自動車で使われる「金属などから作られる部品」を機械を使って製造するオペレーター業務です。 1人ではなく5人1組のチームを組んで実施するので安心!約40台の加工機械を巡回しながら作業していきます。 機械が止まらないよう気を配りながら、製品がどんどん出来上がっていくことに楽しさを感じれます! ★具体的には 「材料の供給」「測定」「切削油の補充」「刃物交換」「ラインの管理」 ●材料の供給 旋盤やマシニングセンタという機械に材料をセット。15キロくらいの材料箱を台車に乗せ機械まで運び、材料をセット。材料は手の平サイズだったり、3mくらいの軽いアルミ棒材などもあり。 ●測定 マイクロメーターやノギスといった計測道具で、加工したものを抜き取り測定。正しく製造できているか確認。 ●切削油の補充 加工していると切削油が減ってきて、空になると機械が焼き付きを起こしまいます。そうならように定期的に油を補充。 ●刃物交換 材料を削る刃物の交換。加工し続けると精度が落ちてくるのでドライバーやナットを使って定期的に刃物を交換。 ●ラインの管理 上記の作業(刃物交換や、測定など)を巡回しながら管理していくことです。 ★未経験の方でも安心の研修制度あり! ●はじめは座学研修で知識をつけることからスタートします。 ●それから製造の流れや検査機器の操作などを実際に目で見て、操作して学びます。約一か月後に配属となります。 ●安全衛生や作業にて必要となる研修もあります(産業用ロボット教示、フォークリフトなど)これらは全額会社負担で受講可能。 ●配属後も先輩社員のサポートがあり未経験の方も多数活躍してます。 ■勤務時間例: 本社工場 1.08:15〜17:00(休憩45分) 2.20:15〜翌5:24(休憩69分) ※土日休みの昼夜交代のシフト制 高屋台工場 1.08:15〜18:00(休憩60分) 2.20:15〜翌6:09(休憩69分) ※4勤2休昼夜交替のシフト制 ■残業月平均27h 閑散期10h、繁忙期40h
株式会社アネブル
愛知県刈谷市小垣江町
小垣江駅
400万円~649万円
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械)
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、開発実験(車両)業務を担当します。 具体的には動力及び燃費性能の車両開発に関わる下記業務を担当いただきます。 ・実験実施計画書の作成・試験準備・試験立ち合い ・データ解析 ・報告書作成 等 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル CANape、CANalyzer、Excel ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) CADオペレーター(機械)
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、車載通信モジュールの設計業務を担当いただきます。 具体的には ・CATIA によるレイアウト検討、図面作成 ・ハードウェア設計 ・単品受入評価、車両評価立ち合い をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル ・CATIA V5 ・MS-Office(Word、Excel、PowerPoint) ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、車載システム(HMI)に関わるCADオペレーション業務を担当します。 具体的には ・CATIAレイアウト検討 ・出図作業 ・試作品手配 等をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル ・CATIA V5 ・MS-Office(Word、Excel、PowerPoint) ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ