775 件
株式会社ダイユー
山形県新庄市福田
-
300万円~549万円
自動車部品 繊維, その他技術職(機械・電気) 生産管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 山形県新庄市にて、自動車シートや介護用ベットの縫製品製造を行う当社にて、業務グループの中で生産管理業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ・生産計画作成 ・在庫管理 ・外注管理 ・海外輸出入業務 ・新機種立上げ、試作 ・営業、見積り・CAD(作図)等行っていただきます。 ■就業環境: ・オフィスでは、スタンディングワーク制度を導入しており、ほかの社員と目線が合うので、上司部下関係なくお互いに尊重しながらコミュニケーション取りやすい環境になっています。 ■組織構成: ・業務グループは16名が在籍しており、そのうち生産管理チームは6名のチームで業務しております。 ・業務グループの中でも生産管理チーム/技術営業チームに分かれており、適性やご志向性に応じてジョブローテションを行い、様々な管理業務に従事していただく可能性もございます。 ■キャリアビジョン: ご入社後、現職の役員や各部マネージャー、リーダーと共にを業務いただきOJT形式で覚えていきます。半年後をめどに当社業務を習得していただくことを目標に、ご自身の主体性を重視し実務に取り組んでいただきます。 ■社風: 社員の多様性・人格・個性を尊重し、公平な処遇を実現するとともに、それぞれの能力・活力を発揮できるような安全で働きやすい職場環境づくりを行っており、やまがた健康企業宣言や、女性活躍にも取り組んでおります。 ■当社について: ・海外(中国2拠点、タイ1拠点)にも拠点を持つグローバル企業であり、グループ全体で約800人が働いています。また、県内に3工場、県外に2事業所を有し、各自動車メーカーに対応した自動車シートを制作しています。 ・今後は海外への事業展開を更に進めております。技術/管理としては、AI化、RPA化を行い、業務の効率化と品質向上(不良品ゼロ)を目指しております。長期計画として「2030VISION・・・技術力の向上で縫製業界NO,1」を策定しました。中期計画(第15次)として、技術力発信のグローバル展開を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホーム・コム
神奈川県横浜市中区太田町
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 専門店(アパレル・アクセサリー), その他サービスエンジニア その他技術職(機械・電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<「リフォーム」「飲食」「ブランド買取」の3事業を展開している同社の業績は非常に安定しており、潤沢な資金のもと運営を続けています。> ■業務概要:当社にて時計修理技師として、当社のブランド買取で買い取った製品を修理頂きます。 ※現在、外注している修理業務を内製化するための募集となります。 ■業務詳細 (1)時計修理・メンテンナンス:ケースやベルトなどの外装の修理・メンテンナンスをご対応頂きます。ご資格のある方については、中の機械の修理もご担当頂きます。スキルにもよりますが、一日5〜6点程修理頂きます。 (2)ジュエリー研磨:時計の修理以外にも、業務状況次第ではジュエリーの研磨もご担当頂きます。 ■組織構成:バイヤー7名、バックヤード2名、アルバイト8名で構成されております。 ■当社について:私どもホーム・コムは衣(ブランド事業)、食(飲食事業)、住(リフォーム事業)の3つの事業の柱を持ち、『信頼関係を重視し、透明・適正なサービスを提供する』という企業理念のもと、地域社会と結びつきながら一人ひとりが誠意と情熱をもって日々活動をしています。 特に鑑定空間ではお客様との間に信頼関係が無ければ、偽物が出回る古物業界では円滑、安心な取引関係は成立しません。 また、販売商品においては、新品ではなくニ次流通品が多い為、商品の状態や付属品等の有無、保証や取引の流れに透明性があり、かつ適正な価格で提供しなければ末永く続く継続的なビジネスにはなりません。 私どもは時代の変化とともに、その目まぐるしく移り変わる変化そのものを受け入れ、 常にチャレンジ精神をもって、企業として成長しながら、一過性ではない永続的なビジネスをしていくことが使命だと考えています。 いついかなる時でも約束を守る、正しいことを正しく行う信念をもつ、 そして、信頼に値する個人、企業となれるように、社内外においても透明性を保ち、 商品価格においては経験、事実、将来性を勘案した上でベストプライスで提供し続けていきたいと考えています。 目の前の利益だけに左右されない、本当のモノの価値を見極めて、お客様には素晴らしいハッピーをお届けできるように、社員一同、日々邁進していく所存です。
株式会社エージェント
石川県能美市粟生町
350万円~649万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 自動車ディーラー, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
〜地元でゆったり働きたい方必見/自動車鈑金・塗装のスペシャリスト募集!/創業40周年/塗装ブース・フレーム修正機設備完備/残業月平均15時間〜 現在、サービス停止になっている自動車板金・塗装について、お客様に幅広いソリューションを提案するために部門を再開すべくメンバーを募集します。 ■職務内容 事故などで修理のニーズが出た際にお客様または、連携先の損害保険会社より連絡をもらい自動車を預かります。その後、お見積りと修理に必要な日数を計算し、お客様に共有、まずは鈑金作業へと移ります。担当いただくのは鈑金作業の次の工程になります。 〜鈑金加工で車体のくぼみや傷を目立たないようになっているものに下記作業を施していただきます。〜 ・パテを埋め込んだ部分(くぼみをならした部分)に下地塗料を塗り、乾燥するまで待ちます。乾燥後に車体のカラーと同じ色になるように、塗料を調色を行います。塗装を行う際は塗装箇所周りにマスキングを行い、塗装を実施します。 ・ 車体の傷部分の塗装後は、仕上げ磨きとしてコンパウンドで磨き最終調整を行います。 ■職務詳細 ・期間:短いものは2営業日ほど、長いものだと1か月かかります ・値段:平均すると70,000円~80,000円ほどです ■組織構成 ・現在塗装工程ができるメンバーがいないため、一時サービス提供を停止し、外注している状況です。鈑金・塗装のニーズは全体の2割ほどでサービス向上のため、自社提供を行いたいと考えています。 ・社内には現在10名のメンバーが働いています。加賀市や金沢市から通勤しているメンバーもいます。 ■同社の強み <車に関する悩みごとをトータルサポート!> ・車検の全国チェーン、アップル車検能美(運輸局認定の民間指定工場)です。またリース販売台数全国トップクラスの【フラット7】に加盟し、県内リース販売トップクラスです。 あいおいニッセイ同和(指定工場)その他ロードサービス、レンタカー、保険等の車関連業務も行っています。 ・上記サービスによりお客様の定着化を実現し直近5年で車検実績は倍増しています
株式会社ヒロタニ
広島県東広島市志和町志和堀
400万円~599万円
自動車部品 その他メーカー, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
【年休121日/土日休み/転勤なし/自動車部品の製造をお任せ◎】 ■業務内容: 自動車の内装部品・外装部品を生産するプレス作業をお願いします。 \作業の1サイクル/ 約1分間(30秒で機械がプレス→30秒でプレス後のバリ取り等の作業) \製品/ トランクルーム、天井、アンダーカバー等 将来的には生産進捗管理や人員配置など職場全体の段取り業務に従事するチャンスがあります。 ■職場環境: 働く人の環境整備に力を入れています。暑さ、寒さを和らげるために職場に囲いを設けるなど改善を進めています。空調服・空調機も貸与しております。 ■教育体制: 入社後はまず安全教育を受け、午後から現場を見ていただく流れになります。手順書や作業標準書があるのでそれを基に現場OJTを行います。資格教育も随時スキルを見て行います。 ■組織構成: 志和工場は5つの職場があり、 工場全体では180名程のスタッフが在籍しております。 必ず2名以上で対応するためわからないことがあればすぐに聞ける環境があります。 未経験の方・異業種からの方もおり、保育士をされていらっしゃった方も現在活躍されております。 ■勤務体制: 1週間ごとの日勤・夜勤の2直体制です。 日勤は8時〜16時45分 夜勤は20時〜4時45分の真逆体制。 その中で残業が発生することもあります。 ■魅力: 自動車という側面にとどまることなく、あらゆる多角的な側面で社会に貢献しております。その中には、吸音パーテーションがあります。これは自動車部品の音響技術を活用しており、間仕切りタイプと卓上タイプがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
学歴不問
【年休121日/土日休み/転勤なし/自動車部品の製造をお任せ◎】 ■業務内容: 自動車の内装部品・外装部品を生産するライン作業やアッセンブリー作業をお願いします。 【ラインの流れ】 (1)製品を取り出して外側のバリ(残材)を取る。 (2)製品の穴の部分が綺麗にくり抜かれておらず、残っている場合は手で取り除く。 (3)外観に傷がついていないかチェックする。 (4)完成品台車に入れる。 ★作業の1サイクル…約1分間(30秒で機械がプレス→30秒でプレス後のバリ取り等の作業) ★製品…トランクルーム、アンダーカバー、ダッシュインシュレーター等 ★プレスが終わった製品からの作業となります。 将来的には生産進捗管理や人員配置など職場全体の段取り業務に従事するチャンスがあります。 ■職場環境: 働く人の環境整備に力を入れています。暑さ、寒さを和らげるために職場に囲いを設けるなど改善を進めています。空調服・空調機も貸与しております。 ■教育体制: 入社後はまず安全教育を受け、午後から現場を見ていただく流れになります。手順書や作業標準書があるのでそれを基に現場OJTを行います。資格教育も随時スキルを見て行います。 ■組織構成: 工場には5つのラインがあり、工場全体では100名程在籍しております。 (うち女性約3割で、平均年齢は30代前半です) 必ず2名以上で対応するためわからないことがあればすぐに聞ける環境があります。 未経験の方・異業種からの方もおり、保育士をされていらっしゃった方も現在活躍されております。 ■勤務体制: 1週間ごとの日勤・夜勤の2直体制です。 日勤は8時〜16時45分 夜勤は20時〜4時45分の真逆体制。 その中で残業が発生することもあります。 ■魅力: 自動車という側面にとどまることなく、あらゆる多角的な側面で社会に貢献しております。その中には、吸音パーテーションがあります。これは自動車部品の音響技術を活用しており、間仕切りタイプと卓上タイプ、さらには6色展開で用途やデザインでお選びいただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クボタ
大阪府堺市堺区石津北町
建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
■募集概要: 建設機械向け油圧機器(ポンプ/バルブ)等を製造する堺製造所にて、機械加工を担当いただきます。設備オペレーションから測定まで一連のプロセスを担当するため、幅広い技術と知識が身につきます。 ■募集背景: 小型でありながら重量物をパワフルかつ正確に動かす油圧機器は今後も大きな市場成長が予測されており、当社でも内作化を進めるなど生産体制強化を進めています。2023年には新ラインも稼働しており、更なる組織拡大のため増員募集を行っています。 ■具体的な業務: <NC工作機械のオペレーション> ライン化されたNC工作機械の段取替え、刃具交換、異常処置等のオペレーションを行います。 <油圧機器部品の測定> 完成した製品(鋳物ケース/アルミケース)は測定具や3次元測定器等を用いて自ら測定を行います。 <NC工作機械のプログラム作成/改善> 日々の業務プロセスや測定結果を踏まえた改善も担います。「世界最高水準」の加工を目指し、現場からの改善提案も積極的に取り入れる組織風土です。 <海外拠点指導> マザー工場として海外拠点への改善指導にも関与するなど、業務を通じて得たスキルや知識を発揮する場が多数ございます。 ■組織の特徴: 機械課には200名超が所属し、そのうち今回配属される油圧機器の製造ラインでは26名が活躍しています。キャリア入社者も複数在籍しており、和気あいあいとした明るい雰囲気です。 ■業務の特徴: ・業界のリーディングカンパニーとして常に最新の技術・設備を取り入れており、業務を通じて新鮮さや成長実感を得られます ・技能検定やQC活動等も活発に行っており、互いに切磋琢磨しながら技能レベルを向上させやすい環境です ■就業時間: 原則4勤2休の昼夜交替制ですが、夏季休暇やGW休暇など長期連休には日勤者と同程度の日数を取得できます。各シフト3~5名単位で業務を担います。 ■キャリアイメージ: 基本的には配属職場で専門性を磨きリーダーを目指しますが、本人の希望やキャリアプラン、適性をふまえ、班長やQC係(いずれも常日勤)への登用や、別製品のラインで更に知見を深める機会等もございます。 ※テクニカル職では本人希望等を除き原則として拠点外への異動/転勤はなく、居住地に腰を据えて長期就業が叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
550万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット その他技術職(機械・電気)
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にてV5を使用した冷却・空調SYS関連部品の検討、調査、設計をお任せします。 ■職務詳細: V5を使用した冷却・空調SYS関連部品の検討、調査、設計をお任せします。 そのため、上流工程をメインに若手の教育や派遣先顧客とのPJ管理などを担当いただくポジションになります。 ■働き方: 残業は月20h〜30h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 基本的には3年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。 ■充実した研修制度: 入社後の基礎研修の他、機械設計、電気電子回路設計、システム開発どの分野においてもOJTが可能となる体制、設備を整備しています。 自己啓発のための通信教育講座も充実しています。受講料は終了時に全額会社負担となり、報奨金も贈呈されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中西製作所
大阪府大阪市生野区巽南
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工作機械・産業機械・ロボット その他技術職(機械・電気)
【東証スタンダード上場/「食」を支える厨房機器機器メーカー/マクドナルドの厨房に関わる仕事/年間休日125日/資格取得支援充実/福利厚生充実】 ■職務内容: マクドナルド部 設計開発課の技術管理担当として、輸入機器の技術管理業務をお任せ致します。 ◎マクドナルド社とは銀座1号店ができたころから関係を築いており、全体の売上の1割をマクドナルド社が占めています。 ■職務詳細: 技術管理業務とは、調理機器を海外(中国やアメリカなど様々)から輸入して日本仕様にカスタマイズし、その製品を国内のマクドナルド店舗に納める調整業務、および納品後の修理手配が中心業務となります。 ※休日や夜間に手配したスタッフからの電話対応が発生する可能性がございます。(別途手当あり) 【仕事の流れ】※内勤がメインです。 輸入機器の仕様決定・マクドナルド社との打ち合わせ→製造拠点への手配→出荷(ここまでが技術管理の仕事)→設置(外部業者メイン)→修理の際の問い合わせ(サービスエンジニアがメインだが、場合によっては出向くこともあり)。 【業務例】 ・ハンバーグの機械を新しくする(リリースまでは年単位でかかる) ・カスタマイズ…キャスターの取り付け、電気コード選定取り付け、ガス器具の配管取り付け ・プラテンの高さの変更、燃焼確認(電気を入れて排ガス確認)、マイコンの入力設定確認 ※要は、電圧・ガス・水道回りのことは日本仕様に合わせないと使えないため、その辺りをカスタマイズする必要があるということです。 ■組織構成: 配属先となるマクドナルド部 設計開発課 技術管理担当は、5名(20代2名・30代3名)在籍しており、うち2名は窓口として通訳業務を行っております。 ■「中西製作所」の魅力: ◎創業70年超の歴史×東証二部上場の安定性…同社は、終戦の翌年となる1946年に創業、学校給食が再開された年に学校給食用のアルミ食器の販売会社としてスタートし、現在では洗浄システムや炊飯システムなどといった、大量調理に適した大型システム機器が製造できる業務用厨房機器の総合メーカーとして高い評価を頂いており、 学校給食を中心に、病院給食・事業所給食・外食産業・中食産業へと販売マーケットを拡大してきました。厨房機器業界では国内トップ3に入る企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山田製作所
群馬県桐生市広沢町
新桐生駅
450万円~699万円
自動車部品, その他技術職(機械・電気) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【ホンダ系サプライヤー/409社のサプライヤーの中3部門で優良感謝賞を受賞した企業/充実の福利厚生/直近3年間の新入社員の定着率90%以上/残業10時間以下】 ■業務詳細 ・電気主任技術者として電気関係全般の統括管理業務 ・今後のSDGsを考慮した環境改善取り組み施策の立案と実行 ・業務を通した人材の育成 (後進の育成)第3種電気主任技術者の資格を持っている方が多数おり統括管理業務をしながら育成もしていただきます。 ■当社について: ・1946年の創業以来「世界一級品」をスローガンに、二輪車・四輪車向け機能部品(各種ポンプ、ステアリング、トランスミッションなど)の研究開発、金型製作、試作品の試作、加工、組立、納品までを一貫して手がけています。過去にはホンダ系サプライヤーの中で優良感謝賞を受賞するなど実績を残しています。 ■働き方・社風: ・社員に長く就業して欲しいという思いから、家族手当の充実や働き方改革などに積極的に取り組んでいます。(育休復帰率100%・新入社員定着率90%以上(過去3年)など)また中途社員に対しても独自の評価制度を導入し、部門推薦によって入社3年以内でも昇格できる環境を整えています。(部門によっては中途入社比率40%強/管理職についている方も多数います) 全社的に残業削減の動きがあり、残業は原則〜10時間程度となっており、ワークライフバランスの取りやすい環境です。 ■勤務地:群馬県桐生市ですが自宅から直線距離25㎞以上の場合高速通勤手当が全額支給の為県外からの出勤も可能になります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アネブル
愛知県刈谷市小垣江町
小垣江駅
400万円~649万円
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 その他技術職(機械・電気)
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械設計(自動車)業務を担当します。 具体的には・自動車に搭載するシャシデバイス(VDC、EPB、BST、EPS関連)の設計・開発業務全般・ブレーキデバイスの仕様検討、仕様書作成、コスト・図面検討、生産図作成・ブレーキデバイスの車両レイアウト設計、強度検討(簡易CAE)、デバイスやBRKTの設計(CATIA V5による3Dデータ作成、2D図面作成含む)・シャシデバイスの制御仕様検討、検証、データ解析・FMEA/FTAなど信頼性評価ツールを用いた設計信頼性の確保と品質改善検討・上記検討にあたる他部署やサプライヤとの調整業務をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル CATIA V5Word、Excel、PowerPoint等CANalyzer、CANoeCANape ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 設備立ち上げ・設計(機械設計) その他技術職(機械・電気)
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、機械設計(自動車)業務を担当します。 具体的には周辺監視カメラシステム設計における、フロント、サイド、リヤカメラのレイアウト設計及び、カメラECU、同軸ケーブルのレイアウト設計また、それに伴う関係部署担当者との調整、それに必要な資料作成をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル ・CATIA V5 ・MS-Office(Word、Excel、PowerPoint) ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械)
〜自動車に関わるエンジニアを目指したい方へ/完成車メーカーの設計業務に携われます/自動車関連の開発プロ集団/国内全ての完成車メーカーと直接取引〜 ■業務内容: 完成車メーカー、自動車開発関連メーカーにて、自動運転実車試験業務を担当します。 具体的には ・自動運転ロケータ、ローカライゼーションに関連する技術開発 ・データ計測、データ処理 ・運転業務 をお任せします。 また、面接内でご経験と適性に応じて他プロジェクト案件をご提案させていただきます。 ■使用ツール、使用スキル ・Visual ・C++ ・C# ・Node.js ■魅力点: 【入社後のフォロー体制:長期的なキャリアサポート】 基本的にはOJT研修にて、先輩社員の下、自動車に関する知識、当社の業務、技術に関してキャッチアップしていただきます。 また、最低月1回以上は、上司や営業との会社状況や事務報告会・相談の機会を設けており、定期的にフォローしています。 【充実した福利厚生】 社宅手当や地域手当等といった福利厚生はもちろん、自動車好きならではの自動車関連イベント参加、モータースポーツ観戦チケット割引といった福利厚生もございます。 【幅広い年齢層・バックボーンの社員が活躍中】 アネブルは、20代〜30代の若手社員だけでなく、経験を積んだ40代〜50代のベテラン社員まで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。また、キャリア採用社員の経歴としては、前職が整備士やエンジニア出身の方だけでなく、趣味で自動車やバイクを触る方、女性エンジニア等、様々なご経歴/バックボーンの社員が活躍中です。 【企業魅力】 同社は業界知名度が高く、ほぼすべての自動車メーカーと取引をしております。 また、日本で3社のみが取り扱っている特殊な試験装置・実験室「エンジンベンチ」を11台保有しております。 エンジンをコアに自動車やさまざまな設備の研究・開発を展開しております。自社設備、スタッフによる社内業務のほか、メーカー各社社内での研究、開発業務や専門性が必要な車体開発、調整業務を請け負うなどエンジン、自動車のプロフェッショナル集団として活動しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノスマイル
栃木県河内郡上三川町上蒲生
300万円~349万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械)
【ただ運転するだけの仕事ではありません。大手自動車メーカーでクルマの開発に携わり、メーカー内ライセンスも取得できるお仕事です】 テストコースにて、実車(試験車両)を操縦し操安走行・ブレーキ等の走行試験をお任せします。 ★本気でテストドライバーになりたいという熱量を持った方を歓迎します。 ★残業月平均20h/年休121日/土日祝休で働きやすい環境/定着率96%◎ ■業務内容: ・走行時の様々な悪状況で走行を行い「乗り心地」の試験 ・走行時に急ブレーキを行い、ブレーキの精度を確認を行う etc ※一つのミスが命に繋がるので、指導に関して厳しめな現場ですがメーカー内ライセンス取得可能です。 配属後すぐにドライバーデビューするのではなく、社内ライセンスを取得できるまでは訓練が中心の業務となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■事業の特徴: 当社は「ものづくり」をサポートする総合人材サービス会社です。2000年、トヨタ自動車九州工場へのライン業務請負企業としてスタートし、2003年、顧客からの要望に応え技術者の派遣事業を開始しました。2005年には外国人技術者派遣開始する等、着実に業容を拡大しています。 ■入社後のフォロー体制: 月に1度以上、希望のキャリアや案件について担当営業と相談する面談を用意しており、 サポート体制も万全です。 そのため、エンジニアとして”こうなりたい”を叶えやすい環境となっています。 ■充実した教育体制: 外部講習、TOEIC受験など、合格時に費用は会社が費用負担致します。 その他e-learning教育、キャリアアップ研修の機会も複数設けており、社員のキャリア形成を応援します。 ■評価制度について: 評価面談を半期に1回実施。 本人との面談・目標管理シートを提出いただき、それに基づき評価を実施します。 そのため不平等感がなく、自身の頑張りがきちんと評価に反映される体制が整っています。 変更の範囲:本文参照
広島リバー工業株式会社
広島県廿日市市大野(1、2丁目)
300万円~399万円
建設機械・その他輸送機器, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
【牡蠣の名産地広島ならでは/カキ養殖用の線材カット及び加工作業(作業場は空調完備)/17:30終業/社員旅行アリ/固定顧客を相手にした安定した経営】 ■業務内容【変更の範囲:無】 ・カキ養殖用の線材カット及び加工 ・カット用線材の管理 ・カキクレーンの修理補佐作業その他付帯する業務など ・ゆくゆくは工場内の機械メンテナンスにも携わっていただく予定です。 ■一日の流れ ・8:30〜 ミーティング ・ワイヤを積んだトラックからの荷下ろし ・エアコン完備工場内でワイヤのカット ・カットしたワイヤーを束ねる ・束ねたワイヤーを天井クレーンでトラックに運搬 ・17:30〜 終業 ■組織構成 工場製造スタッフ3名 営業3名 総務・経理1名 ■研修制度 3~4か月、OJT(オンザジョブトレーニング)の形式で先輩が隣について業務をサポートし、独り立ちしていただきます。元トラックの運転手など未経験から入社した方も活躍しています! ■その他 ・カキ養殖用のワイヤをカット、管理するのが主な仕事です。 ・養殖棚の交換が5~7月に行われるため、その期間が繁忙期になります。 ・土日休み(月一回(第一または第四)土曜出勤) ・7~9月は完全週休2日制 ・年間休日112日 ・社員旅行(親会社株式会社マヤテックとの合同旅行になります。) ・作業着夏冬それぞれ支給、希望がある場合は、ファン付き作業着を支給します。 変更の範囲:本文参照
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) CADオペレーター(機械)
【急募!/上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎】 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 機械分野の設計補助/CADオペレータを担当いただきます。 ◆仕様の把握、形状の検討、3Dモデリング、アセンブリ◆2D図面作成、原価低減の検討、サプライヤとの調整◆付随するドキュメントの作成 ◇プロジェクト例: ・建設機械用部品の詳細設計(3Dモデリング、2D図面作成含む)、治具の詳細設計(主に3DCAD,2DCADを使用) ■テクノプロ デザイン社について: 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 ■豊富な研修制度: 直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、 いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用可能です
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), その他技術職(機械・電気) 評価・実験(機械)
【急募!/上流工程比率73.9%「テクノプロ・デザイン社」で採用/グループ売上高1,332億円の安定企業/大手企業を中心に取引社数約850社/研修充実/実績に応じた評価体制あり◎】 【※変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・信頼性評価、試験実施 ・各部品の耐久や性能を評価する為に、検査機器の準備 ・検査機器の操作 ・抽出データまとめ、報告書の作成 ・試作実験評価 ・試験データの集積、試験設備の点検保守作業 ■テクノプロ デザイン社について: 7,000名を超えるエンジニアが活躍する売上高・顧客数最大級のエンジニアリングソリューションを展開する企業です。プロジェクト参画型の「技術サービスビジネス(請負・派遣)」や自社開発センターでの「受託」だけでなく、「技術コンサルティング」や最先端技術を持つ企業との「協業」で生まれる「ソリューションビジネス」も展開しております。 ■働く環境: リーディングカンパニーとして業界価値を高めるために、そして、エンジニアの選択肢が多い働きやすい職場環境をつくるために、様々な取り組みを行っています。 例えば、技術コンサルティング業務のさらなる強化。これにより抜本的な収益構造改善による給与水準の向上や、エンジニアが安定的に強みを磨き続ける環境づくりができるのです。現在53歳の現役エンジニアとしてプロジェクトを統括する社員などからも「人生を通して徹底的に技術を磨くことができる環境」との声が上がっています。また、社員の夢を実現まで応援する「自己実現委員会」などの独自の研修制度や、そもそもの生き方から共に考え、悩み、最適なキャリアを描く風土があり、人がいます。 ■豊富な研修制度: 直近4年間で教育研修への投資を2.5倍に、研修講座も4年間で3.8倍にまで増加させており、技術研修数は1092件、ヒューマン&ビジネス研修は155件ございます。これまでに延べ9.7万人のエンジニアが受講されました。階層別、職能別、目的・課題別の研修プログラムを200種以上用意しており、 いつでも学ぶことができます。さらに、技術研修事業を手がけるグループ会社が運営する、全国60校以上の外部スクールも活用可能です
学校法人名鉄学園
愛知県名古屋市緑区鳴海町(その他)
左京山駅
350万円~399万円
その他・各種スクール, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など) 大学講師
〜自動車整備士を目指す学生の指導でやりがい◎/残業月20時間以内/プライベートと両立しながら働きやすい環境〜 ■業務内容: 名鉄自動車専門学校にて自動車整備士を目指す学生に向けて国家試験合格の指導、学科と実習授業を行っていただきます。1クラス40名ほどで、現在は外国人学生が多くなっています。密にコミュニケーションを取りながら生徒のキャリアップを応援するやりがいのある仕事です。 ■一日の流れ: ≪午前≫ 学科授業…1限50分の授業が3コマあり、学科ごとに担当を持っていただきます。 ≪午後≫ 実習…1学年3クラスの各クラスを2つに分けて計6グループに向け同じ実習を行っていただきます。 *授業や実習以外に、生活指導や就職指導なども行っていただきます。そのため、学生の方とうまくコミュニケーションをとりながら話をしていただくことが必要となります。 *隔週で土曜日の半日勤務がありますが、休んだ方向けの補習やテスト採点などがメインとなります。 *初めは先輩教員と学科授業や実習を行い、経験を積んでいただいてから授業を担当していただきます。 ■入社後の流れ: ・まずは先輩教員の授業の見学や補助を行ない、授業の進め方を学んでいただきます。教員に必要な技術・知識を学んだあとは、担当するコマの数を増やしていきます。 ・並行して、教習指導員の資格取得も目指していただきます。 ■組織: 現在、教員として16名が活躍しています。 ■残業について: 週に1〜2回、授業終了後に、併設している自動車学校で教習指導を行っていただきこちらの業務が残業となります。月初に勤務を決めており、ご自身の予定に合わせた勤務が可能です。 ■魅力: ・高等学校、幼稚園、自動車学校、専門学校を運営する名鉄学園で安定した基盤があります。 ・隔週土曜日と日曜、祝日休み、残業も教習指導の日にしか発生しないため、予定も立てやすく、プライベートと両立しながら働きやすい環境です。 ・整備士を目指す学生に自分の経験を活かせる、やりがいあるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
JESCOネットワークシステム株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
550万円~899万円
サブコン, その他技術職(機械・電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜東証スタンダード市場上場「JESCO」グループの安定性/電気通信設備工事において高い評価を誇る「独立系サブコン」/完全週休2日制、転勤無しと働きやすい環境◎/家族手当、寮社宅、退職金あり/残業20h程度/直行直帰可〜 移動体通信工事の現場にて、施工の管理を行っていただきます。 ■業務内容: ・現場では協力会社の工事作業員の管理や、安全に作業ができる環境を整えたりしながら工事の進捗を管理していただきます。(キャリア:docomo、au、協会) ・東京を中心に関東地区のご担当して頂きます。出張はございません。 ・公共施設での工事となるため割合は多くはないですが夜勤勤務がございます。夜勤は非常に少ないため、ご事情により夜勤が難しい場合はご相談ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■本ポジションの魅力: 社会インフラ要素の強い、通信設備の施工に携わることができるため社会に貢献していることを日々実感できる仕事です。地下鉄での通信環境の改善や、5G基地局の施工などに関わることができます。 ■組織構成: 配属となるキャリアインフラ事業部は、37名(男性9割、女性1割)で構成されております。 ■当社の魅力: ◇1970年設立のJESCOホールディングス株式会社の100%子会社になります。独立系企業としての強みを活かし、企業系列に捉われることなく、豊富なビジネスチャンスを幅広いネットワークで垣根を超えて受注しています。 ◇その結果、安定的な案件受注および、高い稼働率を維持しています。当社ではETCなどの社会基盤インフラ構築や、防災無線、携帯電話などの基地局、太陽光発電など人々の生活に密接に関わる案件が中心ですので、当社での業務は常に責任感ややりがいを感じる事ができます。 ◇JESCOホールディングス株式会社全体では海外進出も行っており、現在ベトナムに拠点がございます。ノイバイ国際空港での施工も行っており、今後はグループに占める海外売上比率も増加させていく予定です。常に時代に合わせ柔軟に対応していく企業風土です。 ◇人材育成にも力を入れており、企業とともに従業員一人ひとりも成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
月島JFEアクアソリューション株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
450万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他技術職(機械・電気) 設計(プロセス) 製図・CADオペレーター(建設)
〜月島ホールディングス株式会社・JFEエンジニアリング株式会社統合会社/年休125日以上/借上社宅、独身寮・借上独身寮, 住宅手当有り/福利厚生充実/土日祝休み/在宅勤務可/環境プラント大手にて経験を積むことが可能!〜 プロジェクトの上流から関わり、設備計画から始め、基本設計から試運転まで全てに携わる業務です。 ■業務内容: (1)ソリューション提案 (2)見積設計:お客様からヒアリングした情報を基に、設計を行い、コストを算出いたします。 (3)基本計画:詳細なフローや物質収支計算、容量等計算を行います。 (4)試運転業務:自身で設計したプラントが設計通りに稼働し、性能を発揮するか確認業務 ※見積・入札段階から参画いただきます。案件は半年〜3、4年程度が多く、受注額は数億〜数十億に上る大型プラントです。 ※出張頻度:週に1回程度(国内) ■研修体制: 先輩社員によるOJT指導が基本。担当する業務毎に、適した先輩社員がフォローできる環境です。 ■組織構成: 詳細設計:17人(平均年齢:39.2歳) ■ポジションの魅力: ・汚泥燃料化設備や過給式焼却設備という、資源循環、省エネルギー、創エネルギーにおいて業界内でトップクラスの技術を誇るプラント設備の設計や建設への就業が可能です。 ・複数のエンジニアで協力し合いながら業務を進めます。経験や適性に応じてエンジニアリングマネージャーなど管理スキルのアップも可能です。 ■キャリアイメージ: まずは、熱プラントのプロセス設計、詳細設計に従事し、プラント建設の完了までを経験してもらいます。その後はより難易度の高いプラントの担当や競争力向上に向けた開発や客先への技術提案といった担当をして頂きますので、幅広い経験を積むことができます。 ■社風: 風通しの良い雰囲気やフランクにコミュニケーションが可能で自由闊達な社風です。業務については、任される裁量が大きい分、責任感を持って取り組む姿勢が求められます。実力重視の職能資格制度を採用しており、実績次第で昇進・昇格が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社西部自動車部品
広島県広島市安芸区上瀬野
350万円~449万円
自動車部品, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
◎仕事で車をとことんいじりたい方必見【天職です!】 ◎未経験でOK!過去には配達業の方など入社!一つずつ丁寧に教えます! ◎フォークリフトなどの資格補助、有給も取得しやすい環境です! ■業務内容:【変更の範囲】: 会社の定める業務 中古トラックの販売・買取、中古部品販売を行っている当社にて、トラックの解体・出荷作業をお任せ致します。 ■業務詳細: ・トラック1台に対して2名体制で解体作業を行います。3日程度かけて大小約130パーツ程丁寧に解体していきます。台数は月に5台程度です。 ・解体しながら製品化できるかその場で判断します。約1週間かけて製品化できるものは品番の書き出し・リビルド作業を行います。 エンジンやミッション等の大きな部品は洗浄を行い、小さなパーツは、汚れを取るための拭き上げ、簡単なスプレー塗装を行います。 別の部署にてエンジンやミッションのオーバーホール作業を行っていますが、将来的に挑戦できる環境です。 ・出荷できる状態になると倉庫にて保管、注文があった際は梱包作業を行います。運送は配送会社に依頼しているので、納品業務はございません。 ※リビルド作業とは? 故障や事故などで動かなくなった車体・エンジン・部品を組み立て直し、修理作業を行うことです。 ■入社後の流れ: 先輩社員と一緒に業務を行って頂きます。まずは梱包・発送業務からお任せし、徐々に洗浄、解体業務を行って頂きます。先輩社員が丁寧に指導するので未経験の方も安心です。 業務を通じて車種・メーカーによりトラックがどのように動いているのか?を徐々に理解できる楽しさがございます♪ 【車両の種類】 セルフ・クレーン/ウイング・バン/冷凍車/平ボディー/ダンプ・ミキサー/高所作業車バッカー・アームロール/トレーラー関連・シャーシ 【メーカー】 日野/三菱/UD 等 ■働く環境: ・作業場に屋根はございますが、夏は業務用扇風機、こまめな水分補給、冬は業務用ヒーターがあり寒冷対策を行っています。 ・男性社員の育児取得実績、有給も取得しやすい環境です。 ■組織構成:現在7名(30代から50代)のメンバーが在籍しています。 元配送業で勤務されていた方など中途で入社された方も多数活躍中です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MARUWA
岐阜県土岐市鶴里町柿野
半導体 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), その他技術職(機械・電気) 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【セラミック電子材料で世界シェアNo.1/平均年収853万円/賞与支給ランキング(日経新聞社)TOP10入り常連/営業利益率30%以上・無借金経営の安定企業】 ■仕事内容: セラミック素材LAP研磨および鏡面研磨の管理業務をご担当いただきます。 ・品質(出来栄え)、規定作業の監視 ・生産の進捗管理指示および部材の在庫管理・手配 ・製造設備の消耗品の交換とメンテナンス ・製造技術と協力した工程改善(キャパUP・リードタイム短縮) ■担当製品: 薄膜部品、厚膜基板など(各種センサーや一般電子機器向け) ■ポジションの魅力: 受注量や生産量が増加する中で、ご経験を活かし切断工程および研磨工程の製造体制の強化に取り組んでいただくことができます。 ■入社後のキャリアパス:将来的に以下いずれの選択肢もあります。 ・エキスパート(高い専門性を軸として業務を遂行、部門の技術力強化や問題解決に注力) ・マネジメント(プロジェクトや組織の運営、管理に注力) ※志向や適性に応じて、部内外へのローテーションを含めたキャリアデザインを支援します。 ■MARUWAの魅力: ◇技術力 素材の開発から製造までを一貫して行っており、他社にはない高い技術力が強みです。 MARUWAのセラミックス部品は他社製品よりも高い熱耐性を持っており、次世代通信‘5G’‘6G’、EV(電気自動車)、半導体など次世代を担う多くの業界に重宝されています。また難易度の高いオーダーにも応えられる技術力から、利益率は30%超えと高い利益率を誇っています。 ◇働き方 年間休日120日(+有給消化日5日)/コアタイム無しのフレックス勤務(フリータイム制)/ゼロ残業方針/有給休暇取得奨励日の設定/プレミアムフライデー等 ◇社員を大切にする風土 快適なオフィス環境:開放的なフリースペース/ビュッフェスタイルのカフェ/個別ブースの設置/フリーアドレス制導入/先進的なリモートシステムを採用した会議室等 ※工場や社員寮などのデザインにも注力し、数々の建築賞や照明普及賞なども受賞しています。 社員への賞与還元:賞与支給ランキング(日経新聞社)…2022年夏7位 → 2022年冬6位 → 2023年夏5位 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ