7649 件
和乃工業株式会社
愛知県名古屋市熱田区八番
-
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
学歴不問
【残業20H、土日休みで夜勤もなく働きやすい環境です!福利厚生も充実◎】 安定感をもって長期的に働きたい/新しい知識が増えることが好き・機械いじりが好きな方に大歓迎◎/メンテナンス業務の未経験者も歓迎/ ■募集背景 新しく発足された事業部となります。グループ会社からの保守メンテナンスの業務移管が行われたことから、今後増えていく業務に備えての人員補充のための募集となります。 ■仕事の内容 グループ会社が販売するプリント基板製造工程や電子部品実装工程に ある装置の定期メンテナンス業務をお任せします。 ・対象機器にPCをつないで確認作業(7割程) ・機械の修理作業(ユニット交換など・2割程) ・機器の点検作業(1割程) ※マニュアルは準備されており、基本はそれに沿ったメンテナンス業務にあたっていただきます。 ・お客様は東北〜九州までいるので、出張での対応が基本となります。 ・社内では、客先で必要となる備品管理や、業務の勉強などを行っていただきます。 ■取引先: 本田技研工業株式会社、株式会社ホンダトレーディング、中山工業株式会社、株式会社トミタ、株式会社井高など。ホンダの全工場に当社の設備が導入されているなど、小さな会社ながらホンダグループを始めとする大手企業との取引において、国内・海外ともに事業の拡大を図っております。 ■組織構成・支援体制: 3名(40代部長、60代30代のメンバー) 入社後は現場でのOJTの制度を取っております。出張も先輩社員との同行がメインとなり、OJTを通して本人のスピードに合わせてフォローしながら業務を進めていきますのでご安心ください。 ■社員の声:業務上のコミュニケーションだけでなく、社内イベントも適度にあるので、先輩、後輩とも仲が良いです。アットホームな雰囲気の中で日々業務に取り組める会社です。 ■働き方の魅力: (1)長期的に働ける就業環境 ・残業は月20h程度、土日休みで、転勤もなく腰を据えて働ける環境です。 ・同グループは役職定年がありません。ご本人様の頑張り次第では65歳を超えても、正社員、年収維持や上げていくことも可能です。 (2)各種福利厚生も充実 車、バイク通勤可(駐車場完備)、家族手当や出張手当などの福利厚生も充実。1食420円の仕出し弁当の手配も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイガーオート
埼玉県鶴ヶ島市三ツ木
400万円~899万円
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【コアなファンから愛されるJeepの正規販売店/インセンティブによる賞与も充実/月平均残業時間は、20時間程度】 ■Jeepの新車・中古車販売だけでなく、海外・国内の4WD車のカスタム分野にも強みを持ち、Jeepのファン、4WD車が好きな方に抜群の知名度を誇る当社。この度、新たに整備士を募集します。現在、新店舗への移転を準備しています。新店舗移転に伴い、スタッフの増員募集です。 ■業務内容:新しいパーツの開発や取り付け、カスタム、カラーリングに至るまで4WD車に関することなら、何でも手掛けることが特徴です。コンセプトカーや、特別仕様車については2〜3日かけて、じっくりと仕上げることもあります。【変更の範囲:なし】 ・修理(塗装や板金など) ・定期メンテナンス ・車検 ・オイル、タイヤの交換など ・新車コンプリートカー製作 ・各種カスタマイズ ・新製品開発 *1日2〜3台を担当。1月200台程度を、3名で手掛けます。基本、出張整備はなく、自社内で整備業務を行います。 *セールス業務はありません。整備業務に専念できます。お客様は、Jeepファンが多いため、整備内容の説明、解説をするケースは多いです。 ■組織構成:整備チームは、整備士2名、お客様対応をするフロントスタッフが2名、補佐業務を担当するスタッフ1名の計5名で構成されています。 ■魅力ポイント: 【当社のファン・お客様向けのイベントも実施】:4WDショップの合同イベントに参加する他、当社のお客様と交流を深める当社独自のイベントも企画、実施しています。 【固定ファンも多いです/Jeepファンの知名度抜群】:40年の歴史ある当社。来店者の6割が県外のお客様で、新車購入以外にも、オイル交換や点検など、リピート来店も多いです。Jeepファン、4WDファンに抜群の知名度があります。当社のオリジナルグッズもご購入いただいており、固定ファンが多いのも特長です。 変更の範囲:本文参照
正起金属加工株式会社
愛知県知多郡武豊町冨貴
富貴駅
600万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 設備保全 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜原則、夜勤無し!/常駐で勤務可能!/会社の安定性◎/転勤無し〜 【大手鉄鋼メーカーとの取引があり安定した基盤/売上1兆7000億円・東証プライム上場の阪和興業グループ】 ◎阪和興業グループだからこその安定経営 ◎安定経営だからこそできる長期就業 ◎安定経営だからこそできる最新機械の導入 ■仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 設備メンテ課長として、以下の業務をお任せします。 ・機械設備のメンテナンス ・機械設備の修理及び補修(簡易なもの) ・導入する機械設備へのアドバイス ・機械設備の操作方法の現場作業員への説明 ・小規模設備メンテ、修繕業者対応 ・トラブル対応(日々管理、設備異常/故障時の応急対応等) ■社員のための3つの就業環境 (1)クリーンな空間 リサイクル事業という性質上、環境保全に対する意欲が高く、作業場以外にはクリーンな空間が多いです。 (2)夜勤無し 原則、夜勤勤務はしておりません。 (3)常駐で働ける就業形態 原則、出張はございませんので、常駐で勤務していただきます。 ■当社について: 大正3年に創業して以来、アルミ脱酸剤の事業と空き缶のリサイクル事業(CAN TO CAN)を行っています。アルミ脱酸剤事業では大手鉄鋼メーカーとの長年の取引があり、当社にしか作れない製品を納入しています。CAN TO CAN事業では、大手独立系商社の阪和興業株式会社との取引があります。大手の鉄鋼メーカー・商社を顧客に持つため、安定性がございます。 ■事業の特徴: 高い水準で安定したものづくりが当社の特徴です。リサイクル事業は原材料の特性上、在庫のコントロールが非常に難しく、一定の量と質を保った製造にはノウハウが必要になります。しかし当社は、大手高炉メーカー様へ、継続したアルミ脱酸剤の納品実績があります。長年のお取引の中で、厳しい基準を満たした質の高い製品を作り続けてきました。求められたクオリティに責任を持って全力で応えていくこと。リサイクル事業による地球環境・社会への貢献に誇りを持つこと。こうしたマインドが堅実なノウハウを育み、100年続く企業としての高い技術力へと繋がっています。 変更の範囲:本文参照
永瀬石油株式会社
鳥取県鳥取市岩吉
300万円~549万円
石油・資源, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜山陰の大手企業/残業月平均10H/教育制度充実/UIターン歓迎/キャリアアップを目指せる環境です〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 keeperのカーコーティングにより、お客様の大切なお車をピカピカにしていただきます。仕上がりを見たお客様から「コーティングをする前とした後では、全然違うね」と、直接お喜びの声をいただけるやりがいあるお仕事です。 ■募集背景: この度、SS内にて1店舗2名体制でkeeper施工専任職を置き、新事業を立ち上げたく、keeperコーティング技術資格保持者または経験者を募集します。 新事業立ち上げ後、カーコーティング時には、ブログの作成もお願いいたします。 ■入社後: ・丁寧にOJTしますので、ご安心ください。慣れてこられたら店舗運営をお任せします。 ・Keeper専任でお仕事をお願いしますが、当社は人財育成に力を入れており、社内研修だけではなく、社外研修も積極的に行なっています。定期的に知識や技術をアップデートすることにより、お客様に対して最高の技術や接客を提供し続けています。 ■当ポジションの魅力: keeperによるカーコーティングをリピートしてくださるお客様が多くいらっしゃいます。人柄と技術を信頼していただけた証であり、お客様との信頼関係を築くことにやりがいを感じるスタッフも多数います。 ■評価制度: 2023年4月から新しい賃金体系を導入。従来のやや年功序列、成功報酬的な色合いのあった体系から、目指す人財モデル・人物像に照らし、見合う能力や行動を評価して賃金に反映する仕組みを導入し構築しています。若い世代にも受け入れられる体系に見直しました。 ■当社の魅力: 就職サポートの充実、女性の方が働きやすい制度づくり等、誰もが自分らしく働き続ける環境を整え、改善をし続けています。また、個々の成長を後押しし、社員の育成に力を注いでいます。
鳥取県米子市尾高町
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
〜出張時の移動も残業に含む◎月残業40h程/売上高1兆円規模◎生活に不可欠な産業・社会インフラ分野に強み!3期連続で過去最高の純利益/独身寮・社宅制度有〜 ■業務内容: 電気プラント設備の保守点検(電機・計測システム設備の現地点検作業)を担当いただきます。 ※出張手当や宿泊手当など手当も充実 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 ・移動時間も含めて残業月平均40H程 ・土日や長期休みに出張した分は代休を取得 ・出張エリア:同拠点は四国エリア(国内に複数拠点あり) ※状況によって、別エリアも顧客も担当いただきます。 ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■研修制度: ・入社後に技術研修あり (東京工場で10日間程) ・能力開発センター:600講座を準備(就業時間中に受講可) ■同社の特徴・魅力: ●創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ●売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数保有。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指す。 ●年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ●経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、業界のプロフェッショナルを育成する能力開発センターなど体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:本文参照
〜出張時の移動も残業に含む◎月残業40h程/売上高1兆円規模◎生活に不可欠な産業・社会インフラ分野に強み!3期連続で過去最高の純利益/独身寮・社宅制度有〜 ■業務内容: 電気プラント設備の保守点検を担当いただきます。 ・電機・計測システム設備の現地点検作業 ・メンテナンス業務立案 ・現地取りまとめ ・品質保証 など ※出張手当や宿泊手当など手当も充実 ■働き方 ・移動時間も含めて残業月平均40H程 ・土日や長期休みに出張した分は代休を取得 ・出張エリア:同拠点は関東エリア(国内に複数拠点あり) ※状況によって、別エリアも顧客も担当いただきます。 ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■研修制度: ・入社後に技術研修あり (東京工場で10日間程) ・能力開発センター:600講座を準備(就業時間中に受講可) ■当社の特徴・魅力: ●創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ●売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数保有。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指す。 ●年間休日120日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ●経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、業界のプロフェッショナルを育成する能力開発センターなど体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 精密・計測・分析機器
〜売上高1兆円規模の大手総合電機メーカー/独身寮・社宅、各種手当も充実/平均勤続年数20.4年など就労環境良好〜 ■業務内容: ・放射線計測機器およびシステムの現地保守業務(定期点検) ・原子力発電所他、原子力施設において、既納設備(放射線管理設備)の定期点検業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・放射線管理区域内作業があります。 ・周辺の協力会社への出張があります(頻度は少ない) ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■同社の特徴・魅力: ◇年間休日128日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数17日以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇1923年に「古河電気工業株式会社」とドイツの「シーメンス」社が資本・業務提携を行い設立されました。現在の「富士通」は1935年に当社の通信機器部門が分離・独立した事が成り立ちです。 ◇地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開しています。 ◇売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 変更の範囲:本文参照
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備保全 プラント機器・設備
〜売上高1兆円規模の大手総合電機メーカー/独身寮・社宅、各種手当も充実/平均勤続年数20.4年など就労環境良好〜 ■業務内容: 放射線計測機器およびシステムの現地保守業務(定期点検)をお任せします。 ・原子力発電所他、原子力施設において、既納設備(放射線管理設備)の定期点検業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・放射線管理区域内作業があります。 ・数日〜1ヶ月程度の出張があります。 ■パワエレ事業について: 確かな技術で電力インフラを支え、エネルギーの安定供給、最適化、安定化に貢献する「エネルギーソリューション」、パワーエレクトロニクス機器に計測機器、IoTを組み合わせ、工場の自動化や見える化により、生産性の向上と省エネを実現する「インダストリーソリューション」を提供します。大容量整流器世界No.1シェア、誘導炉国内No.1シェア等、トップクラス製品を多数有しています。 ■同社の特徴・魅力: ◇年間休日128日、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数17日以上等、長く働きやすい環境が整っています。寮社宅制度や時短制度・在宅勤務制度など福利厚生も充実しており、女性活躍推進企業として、経済産業省と東京証券取引所が選定する「なでしこ銘柄」への選定や優良な子育てサポート企業として「プラチナくるみん」認定等、大企業ならではの充実したサポート体制があります。 ◇地熱発電設備、電気自動車向けパワー半導体、環境保全やエネルギー効率を重視した様々な社会インフラ設備など、エネルギー関連事業を軸に地球環境に貢献できる企業としてグローバルにビジネスを展開しています。 ◇売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使われています。地熱発電設備や大容量整流器で世界トップクラスシェア、缶・PET自動販売機では日本・中国でトップクラスシェア等、他にもトップクラスシェア製品を多数有しています。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指しています。 変更の範囲:本文参照
住友ナコフォークリフト株式会社
栃木県下野市下石橋
350万円~599万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<住友重機械工業グループと同様の給与体系・福利厚生も充実><フォークリフトに関する知識不問!自動車整備士の方が活躍中><整備士でも土日祝日休でWLB◎> ■募集背景: 働く車の代表格の1つである「フォークリフト」。今後人手不足が加速していく中で、物流や製造など様々な領域で欠かせない存在であり、また定期的なメンテナンスや数年〜10数年程度での買い替えも必要なため安定している業界です。現在、当社はフォークリフト市場で業界3位のシェアを誇っており、更なるシェア獲得を目標として既存社員向けのプロジェクトなど様々な取り組みを進めています。アフターフォローを通じて顧客との関係構築につなげ、売上伸長していくのための増員採用です。 ■職務内容: 当社の整備士の役割は下記3つです。 (1)顧客のフォークリフトを点検、修理、整備する (2)顧客との関係性を構築する (3)顧客のニーズを会社に伝えることで製品の改善につなげる フォークリフトは1年に1度の定期点検が必要となりますので、お客様のフォークリフトの点検の時期を考慮してスケジュールを立てていきます。故障連絡が来ることもありますので、定期点検の合間にその対応も行っていただきます。また日常的な訪問により顧客との関係性構築もできておりますので、追加修理や予防保全のちょっとした提案も実施します。 ※フォークリフト本体の販売は別部署の営業が実施しています【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ポジションの魅力・特徴: ・整備士や保全のポジションには珍しい、土日祝休みの就業環境が整っています(一部、会社カレンダーにより祝日が動きますが原則土日祝休みです)ので、ワークライフバランスの改善が可能です。 ・親会社の住友重機械工業と同様の給与体系、福利厚生です。定期昇給や評価制度により、しっかり基本給から上昇します。 ■豊富なキャリアプラン: 当社では下記のように幅広いキャリアを選択することができます。 技術力や専門性を高めていくスペシャリストコース/営業所のマネジメントコース/営業のように顧客交渉なども可能なゼネラリストコース/研修所で講師として後輩育成/サポート部隊として社員サポートを行うキャリアなどです。 変更の範囲:本文参照
株式会社日立パワーソリューションズ
茨城県日立市大みか町
大甕駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電力, プラント機器・設備 メンテナンス
上下水プラントの長期的安定稼働のための保全業務に「技術」で貢献します。 「水処理インフラ」を支える業務です。 【業務詳細】 電気設備(高低圧配電盤、インバータ装置、PLC、計装機器)に関する (1)保守点検 (2)内蔵機器の修繕 (3)現場取り纏め(進捗管理、安全管理、顧客打合・価格交渉)等 の業務 【配属先】 ■上下水プラント点検保守、予防保全計画を管轄するグループ ■課長、係長・主任、担当など、50人程度で構成 変更の範囲:会社の定める業務
メディア株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
400万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 医療機器 機械・電子部品
【自社開発システムで「医療業界のDX化を支える」◆年休126日/完全週休2日制(土日祝日)/残業20-30h/夜勤無/安心の研修体制】 国内初電子カルテシステムを展開し、業界売上高トップクラスの実績をもつ当社。「医療業界のDX化」を支援するシステムを自社で開発しています。ニーズが増加しており、IPOに向けて体制強化をするために募集しています。 ■主な業務内容:【変更の範囲:無】 歯科向けITシステムの導入やアフターフォロー、メンテナンス、障害対応をお任せします。 ◇製品導入 お客様が開業される際に、ITインフラの環境構築など、製品の運用開始に向けた準備をします。施工会社や他の機器メーカーと連携し、配置設計も行います。 ◇トラブルシューティング お客様からの問い合わせを受け、不具合や障害に対応します。障害箇所の原因の調査し、より高度な技術が必要な場合は専門エンジニアと連携して対応します。 ◇定期的な訪問サポート 定期的にお客様を訪問し、メンテナンスとニーズのヒアリングを実施。 リプレース契約でのシステム入れ替え対応、バージョンアップ版の適用や機能レクチャーなど技術サポートします。 ■働き方: 1日の訪問件数は2、3件ほどです。日帰りの対応が多いです。夜勤対応もございません。 ■当社システムについて: <携わるシステム(一例)> ・電子カルテシステムWith 受付業務から診療内容の記録(カルテ)・レセプト作成まで一連の院内業務を支援するシステムです。患者情報を正確に管理し、医院経営を効率化できます。 ■入社後について: 入社後は業界の知識を学べる基礎研修、製品の操作研修や歯科医療の保険研修など、手厚い研修でサポート!個人の習熟度にあわせたOJT研修を実施します。 ■求人魅力: ◇自社製品のため、お客様の声をもとに商品改善につなげる機会もございます。また、ノルマはございませんが商品提案し受注につながった場合にはインセンティブもございます。 ◇歯科業界は予防医療の広がりで注目を浴び、市場も大きく伸びていますが、紙ベースのレガシーな業務フローや医療情報の医師-患者間格差など、大きな課題を抱えています。同社のシステムを通じて、日本の歯科業界の課題解決と更なる発展を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
イビデンエンジニアリング株式会社
岐阜県大垣市木戸町
西大垣駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
〜残業15時間程度〜 ■概要: 同社「ファシリティ事業本部 メンテナンス事業部」にて東横山発電所での電力保全のための点検・維持管理等を行って頂きます。 ■詳細:【変更の範囲:当社の定める業務の範囲内】 発電所、変電所、水路、送電線の保守点検作業を行って頂きます。 日常で保守点検を行って頂きながら、機器等のトラブルが発生した場合は、メンテナンス、修理が大きな規模になるものは、下請け業者に依頼を行います。 その他、発電所の運転に関係する作業を行って頂きます。(取水作業など) ■業務のやりがい・魅力: 昨今の電力需要に応じて、社会的に意義のある仕事であるとともに、成長する分野の仕事です。 ■組織構成: 東横山発電所は10名ほどの組織です。幅広い年齢層の方がご活躍中です。 ■入社後の流れ: 入社後は、ベテラン社員と一緒に業務に従事してもらいながら、スキルを磨いていただきます。 ■働き方について: 平均残業時間は15時間です。案件を掛持ちしないような業務体制など、一人当たりの業務量が増えないようにコントロールをしております。 ※今後も働き方に関しても改善予定です。 変更の範囲:本文参照
ジャガー福岡中央株式会社
福岡県福岡市中央区小笹
300万円~499万円
〜創業60周年/高級欧州車に関する最先端の知識やスキルを身につけられる◎/年休116日・完全週休2日制/整備士実務不問〜 ■業務内容: ・当社が運営するジャガー・ランドローバーの正規ディーラーにて整備士として勤務いただきます。 ・一般的な修理・車検・点検ではなく、仕入れた車を販売できる状態にするための、加修整備専門のメンバーを募集します。 ■当ポジションの魅力: ◎正規ディーラーの整備士として、メーカーが主催するトレーニングや研修に参加し、高級欧州車に関する最先端の知識やスキルを身に付けることが可能です。 ◎当社では営業・サービスアドバイザー・整備士という分業制を取っており、ご自身の担当分野に集中して業務を進めることが可能です。 ◎毎週(火)(水)は店休日となり定期的なお休みや、長期休暇も取得可能です。プライベートとの両立も十分可能です。 ■研修制度について: 入社後は、ご経験やスキルに応じた業務からスタートします。 先輩社員によるフォローを受けながら当社での整備業務の進め方を学んでいただき、メーカーによる研修や社内勉強会に参加して必要な技術を習得しながら、徐々に担当業務の幅を広げていきます。 ■当社について: 当社は、総合自動車ディーラーで、富士自動車株式会社(フォルクスワーゲン・アウディ)、ジャガー福岡中央株式会社(ジャガー・ランドローバー)、オートモールマリーナ株式会社(自動車コーティング)の3法人で形成される富士自動車グループです。福岡県下で上記ブランドの正規ディーラーを計12店舗展開しており、2023年で創業60周年をむかえます。商品知識・接客力・アフターフォローなどあらゆる面でサービスを磨き、顧客満足度の向上を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
SGモータース株式会社
東京都江東区新砂
400万円~799万円
自動車部品, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜面接1回/自動車検査員の資格お持ちの方歓迎/整備車種バリュエーション豊富な為、整備技術のレベルアップ可能/福利厚生充実長期就業環境◎ ■業務内容 車検整備で入庫した車両の受入点検・中間点検・完成検査を中心に完成車両の品質管理や指定整備関連帳票の管理も行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: メーカー問わず、様々なトラックを担当していただくので常に新鮮な気持ちで、飽きることなく作業できます。 ■働き方: 日曜・祝日を含む9日休の1か月単位のシフト制で、ご自身の休暇取得日を事前に提出いただきます。夜間対応や急な呼び出しはありません。残業時間は閑散期・繁忙期によって異なりますが、繁忙期においても45時間を超えないように調整しています。 ■就業環境: 20名ほどが働いています。クライアントの9割が法人のため、安定基盤がございます。 ■通勤手段: 公共交通機関のほか車通勤可能で、自宅から職場までの距離数に応じてガソリン代(月額上限15万円)を支給します。 変更の範囲:本文参照
四国電設工業株式会社
香川県高松市扇町
300万円~649万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 設備施工管理(電気)
【電気系の工程管理の経験歓迎/年休124日(土日祝)/各種手当充実/マイカー通勤可】 JR四国の鉄道・駅施設、商業施設などの電気工事で工程管理をお任せします。官公庁・民間どちらもございます。 ■詳細: ・予算管理 ・設備設計図の作成 ・施工計画の策定 ・現場での安全・工程管理など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育体制: 先輩への同行を通じてOJTで業務を学びながら必要に応じて研修を取り入れていきます。スキル・適性に合わせて進めます。 ■資格支援について: 施工管理技士や電気工事士など上位資格への挑戦は会社が費用を全額負担して支援いたします。 その他にも、業務に活かせる資格へのチャレンジは報奨金などでサポートいたします。 ■会社の特徴: 四国グループとして平成元年に生まれた同社。設立以来、四国四県の鉄道関連の電気設備工事を担い、地域の電気・通信インフラ整備に貢献してきました。 今まで培った技術を活かした次世代通信システム「5G」対応基地局の設計施工や、建築物の電気設備といった新たな分野へ業務を広げています。 また社員一同常にチャレンジ精神を持ち、日進月歩の技術革新と変化の激しい社会の要請に対応するためIT関連分野への進出や新技術の導入等に積極的に取り組んでいます。これからも、効率的な施工に努めお客様のさまざまなニーズにお応えし、安心と信頼の輪を広げていきます。
株式会社エスケイエム
千葉県市川市二俣
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
<機械・設備メンテナンス経験者の方へ/日進月歩で技術革新が続く物流設備のエンジニアとしてスキルアップ/豊田自動織機100%出資会社/年間休日121日> ■業務内容: 物流設備のサービスエンジニアとして定期点検〜不具合対応までお任せします。基本的にはトヨタL&Fカスタマーセンター/市川を拠点に、契約顧客先の物流センターに移動をし、立体自動倉庫・コンベアシステム・仕分けシステムのメンテナンスを行います。 ■業務詳細: ・システムを安定稼働させるための定期点検/調整・部品の交換 ・故障発生時の原因調査/修理対応・交換/復旧後の試運転 ・新設物流センターの設備搬入/設置・試運転 など ■職場環境: 20〜30代を中心としたメンバーで業務を行っています。社会需要に合わせ、更なる業務拡大のため増員募集をしています。世代間バランスも良く、中途入社が多い組織のため、馴染みやすい環境です。また、コンプライアンスの徹底により過度な残業もなく、離職率も非常に低い会社です。入社後の研修制度/各種手当の充実/入社前の転居に対する家賃の費用負担/持ち株会など、大企業グループならではの制度が整備されています。 ■当社の事業展開: 現在、トヨタグループ向けに提供している建物総合管理事業を外部企業に対しても拡販しています。同社事業の中でも工場・物流センター向けの物流システムについては社外からも高い評価を得ており、かつ業界としてもEコマースの拡大(生鮮食品、医薬品等の取引可能商材拡大によるニーズ発生)によりニーズが高まっている為、物流システム構築の外販にも注力しています。 ■豊田自動織機とは: トヨタ自動車の源流となる企業で、東証一部上場企業の売上高ランキング2020にて67位に入っております。繊維機械、自動車(車両、エンジン、コンプレッサーなど)、トヨタ L&F ブランドなどで提供する産業車両、エレクトロニクスなど幅広い事業分野で、優れた製品・技術を生み出し続けている、愛知県刈谷市に本社を置く会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミトラ
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) 医療機器
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【産婦人科に特化した医療システムを自社開発したパイオニア企業/月平均残業時間10時間で安定の就業環境】 ■概要: 電子カルテを導入するプロジェクトをとりまとめ、スムーズに当社のシステムを使ってもらえるよう、病院職員様のサポートを行います。 ■職務詳細: 周産期、生殖医療における電子カルテや電子問診票などの医療情報システムを導入するプロジェクトの管理(システムを利用した運用提案、システム説明、納入期限管理等)を担当いただきます。 営業担当が成約した後、技術者を含めた3〜5名のチームで1つの病院を担当し、オンラインまたは出張ベース(宿泊を伴う場合あり)で病院との打合せを実施。 お客様である医療機関それぞれの運用に合わせて仕様を決定し、開発されたシステムの操作説明、スムーズに利用を開始できるよう稼働立会やフォローを行っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・医師、助産師、情報部スタッフと、電子カルテや電子問診票などの仕様打ち合わせ ・取引業者との打ち合わせ、調整 ・システムの操作説明、導入作業時の端末設定や機器廃棄手配、システムの稼働立会 ・顧客ごとのサポート管理記録の作成 ・既存顧客対応(端末などの機器追加、ウィルスソフトの更新など追加作業の対応) ・会議、システムトレーニング、プレゼンテーションへの参加、医療従事者とのディスカッションを実施 ■業務の特徴: ・産婦人科向けの電子カルテは当社が業界として初めて導入しておりますので、歴史が長いことから、より顧客が使いやすいものになっています。 ・当社の製品は各病院・クリニックのニーズに対して、カスタマイズして提供ができますので、顧客から喜んでいただける機会が多い環境です。また、全国に100件以上導入しており、実績も豊富です。 ■当社について:医療分野でもITが浸透しつつありますが、産科婦人科領域は診察・診断情報の電子カルテ化の難しさや人材不足も相まって、電子カルテ等のITシステムの導入が遅れています。当社では「もっと正確な診断に役立ち、使いやすいツールをご提供できないか」という使命のもと、周産期電子カルテ”ハローベイビープログラム”を開発。新製品として不妊治療システムも開発いたしました。その他、現在も様々な産科婦人科領域のソリューションを提供し続けています。
株式会社城南製作所
長野県上田市下丸子
300万円~449万円
機械部品・金型, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 組立・その他製造職
〜自動車の開閉機構専門グローバルメーカー/転勤なし/年間休日120日/土日休み/大手自動車メーカー各社との取引多数/国内外でニーズ拡大中/U・I・Jターン歓迎〜 ■採用背景: 工場内のプレス機・樹脂成形機で使用する金型の自社製造を手掛ける当社。 国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ており、安定性があります。 今回は組織強化に伴う増員採用になります。 ■職務内容: 自社で製造している金型の組付け、調整、修理業務をお任せします。 ・プレス/樹脂金型の組付け、調整業務 ・プレス/樹脂金型の修理業務 ・海外生産拠点支援業務(金型セットアップ等) ※国内・海外の出張あり ■働きやすい環境: ◎「生産工場=過酷な環境」というイメージがあるかも知れませんが、当社の場合、夏涼しく冬暖かい快適な職場環境で仕事をしていただけます。 ◎年間休日120日(土日祝み)、残業月平均21時間、さらに転勤もなく、ワークライフバランスを整えることができ、プライベートの時間を大切にしながら働くことができます。 ◎家族手当やガソリン割引、食事補助など福利厚生も各種充実しております。 ■入社後の研修期間 ご入社後は、新入社員研修やOJTにて、当社の製品や業務の理解を深めていただきます。 丁寧なOJTや、手厚いフォロー体制が整っており、中途採用の方でも安心してスタートすることができます。 ■当社の魅力: ◇自動車の開閉機構専門メーカーとして、国内拠点(3か所)と海外拠点(6か所)を有し、製品開発、部品加工及び組立といった部品製造及び販売まで一貫する供給体制を整え、お客様のニーズに対応しています。 ◇自動車の窓ガラスを昇降させる、ドアウィンドレギュレーターを主製品とする当社の製品群は、厳しいテストを繰り返し、高度の品質管理によるたゆみない改良への努力が生かされています。 ◇特にドア回り、ボディー回りの機能部品については、性能・安全の両面において、各自動車メーカーから厚い信頼と高い評価を得ています。 ◇今後も引き続き、地域社会への貢献と多くのお客様からの多様なニーズに応えるべく「ウインドレギュレーターの世界トップクラス」を目指し活動してまいります。
リードメディカルサイエンス株式会社
東京都文京区湯島
湯島駅
医薬品卸 その他医療関連, 医療機器営業 医療機器
≪美容外科・形成外科の機器リーディングカンパニー≫≪未経験・経験浅い方歓迎/熟練の先輩社員が指導≫≪自社内でのメンテナンス作業が8割/時々現場出張≫ ■業務内容: 美容外科や形成外科で使用する医療機器の製造と販売を行う、業界のリーディングカンパニー『カキヌマメデイカル』のグループ会社。主に貿易部門を中心とするグローバルサプライカンパニーの当社において、医療機器のサービスエンジニアを募集します。 ■具体的には 当社取り扱い医療機器(電子メスなど)に関わる以下の業務をメインにお任せします。 ・受け入れ時検査 ・保守点検、修理 ・商品管理 実際のメンテナンスは、8割が自社内に搬入して行います。納品前の点検から、修正・修理が必要となった機器への対応を行います。 ≪取扱い製品≫ カキヌマメデイカルが取扱う手術機械の対応となります。 手術機械:電気メスなど ■組織構成 サービスエンジニア部門では、1名のベテラン社員が活躍中です。その方について業務を習得いただきます。 ■業務の魅力 最先端の医療技術に触れることが出来ますので、常に新しい情報が蓄積されると共に自身のスキル向上には恵まれた環境です。 業務の大半を自社内スペースで行うため、サポートを受けながら、安心して就業が可能です。 ■会社の特長: 専門の医療機械等に強みがあり、高い評価を得ています。常に新しい情報を得て、それに対処しております。 カキヌマグループは、長年に渡る美容整形・形成外科・皮膚科向けの製品システムをご提供してきました経験と実績に基づいたノウハウをベースにし、常に最新で安全な施術装置・システム・手術器具・スキンケア商品・消耗品を医療従事者の方々にご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社佐々木精機
500万円~649万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工
【働き方を変えたい方/サービスエンジニアのご経験を活かしたい方必見】 トヨタ自動車様や豊田自動織機様とのお取引◎/技術一筋でスキルアップ】 ■業務概要: 同社では、各種工作機械の修理・改造、オーバーホール、保全・メンテナンスを行うサービスエンジニアを募集しています。あなたの電装設計の経験を活かし、お客様の大切な機械を新品同様に蘇らせる仕事です。 ■職務詳細: ・各種工作機械(旋盤、フライス盤、研削盤等)の電装作業 ・機械の分解・点検・清掃、不具合の修理・機能改善 ・必要に応じた部品購入・調整、新規設計・製作 ・電気設計やプログラミングの実施 ・先輩社員との現場訪問、社内での修理作業 ■組織体制: 現在、同社は4名のサービスエンジニアで運営されています。入社後は、先輩社員とのOJTを通じて、実際の作業を学びながらスキルアップを図ります。経験豊富な先輩からの指導のもと、あなたの技術を磨き、チームとしてお客様のニーズに応えていきます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は半世紀以上にわたって技術一筋で歩んできた企業です。高い技術力を持つ職人たちが手がける作業は、JISに基づく精度調整・検査をクリアし、お客様に信頼されています。さらに、トラブルが発生した際も迅速なサポート体制を整えており、安心して働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東精ボックス
東京都立川市曙町
立川駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 精密・計測・分析機器 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
~機器設計のご経験をお持ちの方歓迎!/残業月20h程・年間休日123日/東京精密の100%子会社/他社にはない認証系技術と品質で、付加価値を付けた商品ラインナップが強み~ ■職務内容: 宅配ボックス、メールボックスの設計・製造・販売・施工及びアフターサービスをしている当社にて、電気設計をお任せいたします。 〈具体的な業務内容例〉 ・新製品の構想、開発、試作、検証、生産図面作成 ・制御盤の基本設計 ・詳細設計、PLCプログラミング、試運転調整 ・データ整理、現場での調査確認 ・社内外や顧客等との打合せ ※月1回程度の出張があります(委託先の生産工場での打合せや指導、アフターフォローでお客様先へ訪問など) ※サービス部への支援出張が2か月に1回程度発生いたします。 ※製品開発は技術部として取り組みますので、年間1-2件。また、客先仕様での特別対応は月に10件くらいあります。 ■組織構成: ・技術部には2名在籍しています。 ・まずはメンバー職として電気設計担当の方より技術継承いただき、将来的には課長〜部長も目指していただけます。 ■働き方 ∟技術部の残業時間は月に平均約20h程です。また、配属先の技術部は本社のみのため転勤はありません。 月に1回程度日帰りでの出張が生じます。宿泊を伴う出張も発生の可能性はありますが、年に数回程度です。 ■具体的な取引先 ∟生和コーポレーション様、大和ハウス工業様、杉田エース様等 ■会社・求人の魅力: ・指紋認証やスマートフォンでの開錠等の新機能をつけたサービスの開発等、他社にはない技術と品質で評価を頂いています。今後は宅配ボックスだけでなく、様々な用途での需要が見込まれております。 ・少数精鋭組織のため、特定の工程のみではなく幅広い工程を経験することができスキルアップにも繋がります。自分が携わった宅配ボックスを街中で見ると達成感ややりがいを感じることができます ・同社はメーカーから派生した企業のため宅配ボックスへの技術的付加価値に強みがあります。特に認証系には高い技術を保有しているので、宅配ボックスや置き配の課題である盗難などにも対応できます。 変更の範囲:無
OKIクロステック株式会社
東京都中央区晴海オフィスタワーY(26階)
500万円~799万円
システムインテグレータ, 商品企画・サービス企画 医療機器
【完全週休2日制・年間休日126日/残業月平均20h程度でワークライフバランスを保ちながら長期就業可能な環境】 【業務内容】 (1)メーカーや販売会社から、医療・介護用機器メンテナンス技術を習得し、社内エンジニアに技術展開する。 (2)社内エンジニアに対する技術支援 (3)医療・介護機器の社内メンテナンス実績を収集し作業効率化案検討と分析資料作成 (4)サポートサービス企画立案(マ−ケティング含む)と営業活動支援 (5)メンテナス業務のデザインおよび運営 【職場の雰囲気/PR】 ・4チームで編成された部となります。 当部では、医療機器、他社製機器、NW機器、サーバー機器メンテナンスの保守、ヘルプデスク等のサポートサービスの企画立案を実施しています。 ・社内のコミュニケーションが活発で、明るく風通しの良い職場です。 周りに相談しながら仕事ができ、各分野の最新技術、最新分野の情報も入ってきます。 ・募集職場人数:12名(平均年齢45歳) 【仕事のやりがい】 ・医療機器メーカーや販売会社との技術受入れ折衝から全国社内エンジニアへの技術展開まで幅広く活動していただく中でプロジェクトマネジメント経験が得られます。 ・社内エンジニアへの技術展開が完了し、全国メンテナンスが開始された際の達成感はひとしおで、担当機器の社内第一人者として、社内外の人脈醸成が図れることでしょう。 ・サポートサービス企画立案ではご自身のアイデアで新たなサービスが商品化される可能性がありますので是非アイデア出しにご参加ください! ・業務上必要な区分追加を含む医療機器修理業責任技術者資格の取得支援もあり、ご自身のスキルアップに繋がります。 【採用背景】 医療機器メンテナンス事業拡大のため、即戦力となる医療機器保守エンジニア経験のある人材を募集しております。 【当社の特徴・強み】 日本最初の通信機器メーカーとして創業以来、140年以上の歴史を誇り、長年培った実績をもとに安定成長を続けています。昨今においては、時代のニーズに合わせ、NGN、インターネット、セキュリティ、公共向け交通、ITSソリューション案件など、情報と通信が融合した新たな分野へ事業領域を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京計器株式会社
大阪府大阪市淀川区西宮原
450万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜第二種電気工事士資格者歓迎/年間休日126日・月残業20時間ワークライフバランス◎/国内外業界トップクラス製品多数/東証プライム上場・創業120年以上の安定経営基盤〜 ■業務内容: サービスエンジニアとして下記業務をお任せします。 ・電波レベル計や超音波流量計など各種流体計測機器の据付調整、点検、修理 ※流体計測機器:水資源管理、水災害対策(河川の氾濫等)に用いられる重要な製品です。 ・元請工事の配置技術者 ・上記業務に伴う書類作成、現場での試運転確認 ※現場は主にダム、浄水場、下水処理場、農業用水管理設備、プラント等になります。 製品情報ページはこちら https://www.tokyokeiki.jp/products/ryutai/ ■就業環境: 残業時間は平均20時間、繁忙期30時間/月(11月〜3月)となります。 ■取扱製品: 超音波流量計:超音波を用いて配管等を流れる水の流量・流速を計測し、資源管理に貢献します。 配管を遮断することなく装備や設備更新が可能であることから、浄水場や下水処理場といった施設で重要な配管等の流量管理用途でご利用いただくことが多い製品です。当社は始めて超音波流量計を実用化したパイオニアであり、現在も国内上下水道・農業用水向けでのシェアは60%と、業界内で高く評価されております。 ■同社の魅力: 日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都大田区南蒲田
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ