1521 件
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~599万円
-
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
学歴不問
≪≪半導体関連の工場で働かれていた方歓迎!/定年65歳/残業月平均20時間程度/エンジニアの定着率90%以上/業界トップの案件数≫≫ ◆職務概要:株式会社アウトソーシングテクノロジーの社員としてメーカー企業に常駐し、メーカー技術社員と弊社社員と協力して業務致します。 ◆職務詳細: 飯能市の大手半導体装置メーカーでの常駐業務となります。 半導体検査装置の品質保証業務業務に携わります。 ・半導体製造装置の動作確認作業 ・仕様書検査成績書、出荷明細書の作成 ・付属品等を確認する検査業務等 東飯能駅からシャトルバスが出ており、お車がなくても通勤可能です。 ◆働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アルプスアルパイン株式会社
宮城県大崎市古川
500万円~799万円
電子部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【初期iPhoneにも搭載されている電子部品※2023年竣工の最先端昨日を備える自社オフィス(就業環境◎)】 ■募集背景: グローバルで購入しているお取引先様の部品の品質を見極め、品質向上に貢献するための人財を募集します。 800社ほどのサプライヤーがあり、当社が使用している部品すべてを管轄している部署の配属となります。 ■業務内容: ・サプライヤーマネージメント/サプライヤー監査(工程での現場確認・部品認定・初期流動管理) ・是正処置業務(不具合発生に伴う対応(解析・対応・効果確認) ・日本以外の中国/欧米/北米の各エリアに地権者配置/連携 ※社内対応が7割、社外対応が3割の業務比率となっております。 ※グローバルで購入しているお取引先様の部品の品質を見極め、品質向上する仕事です。 ■配属部署: 部品品質保証部門は、48名で構成されており、3チームに分かれています。 グループ(1):21名(古川) グループ(2):14名(いわき) グループ(3):13名(いわき) ※1人あたり、3〜4社ほどを対応しています。 ■当ポジションの魅力: ・社内だけでなく外に出て仕事をすることに価値を感じることができます。 ・業務/研修を通じて国際規格に基づく品質資格を取得することが出来ます。 ・社内の海外拠点やお取引先様のモノづくり現場へ足を運び改善を推進することに従事できます。 ■福利厚生面: ・仙台〜古川間の新幹線通勤可/マイカー通勤可 ・独身寮/社宅制度(約1万円/月)/社宅家賃補助制度/入社に伴う引っ越し手当会社負担(住宅関連制度にて社内規定あり) ・24時間(週)までリモートワーク可/フレックスタイム制度有/平均月残業は12.6H ・仕事と子育て/介護の両立支援制度充実/育児休業復帰率100%(23年度時点)/平均勤続年数17.7% ■企業説明: プライム上場の大手総合電子部品グローバルメーカーで、米州/欧州/中国/ASEAN/インドなど拡大しており、 車載/民生/産業機器など多岐にわたる製品を保有し、 幅広い業界と取引を行っています。また、従業員の方が働きやすい環境づくりにも尽力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー
愛知県刈谷市昭和町
600万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜製造業にて新製品開発、生産技術などの経験をお持ちの方へ/世界トップクラスの自動車部品メーカー/世界35ヶ国の国と地域で事業展開〜 ■採用背景: 自動車業界は100年に一度の変革期にあり、多くの顧客(新規メーカ含め)により様々な熱マネージメントシステムが考えられており、デンソーが大きく社会に貢献すべく、顧客に感動を与えられるようなダントツの熱マネージメントシステム品質確立を牽引して頂ける仲間を募集します。 ■業務内容: BEVに必須な熱マネージメントシステム製品の設計及び製造監査。 具体的には以下の業務に携わっていただきます。 ・現地現物での新規点・変化点およびそれに伴う設計/製造品質懸念の明確化と理論/理屈に基づいたストレス-ストレングス検証 ・不良ゼロに拘った製造良品条件と工程信頼度の検証 ・パートナー企業への要件提示と生産準備マネージメント ・上記業務に対するDX活用、ノウハウのシステム化などによる業務改変 ■業務のやりがい・魅力: ・国内外の顧客・拠点と連携したグローバル品質保証をけん引 (国内・北米・欧州など非常に多数の顧客と取引きがあり、グローバルな事業にて社会貢献・活躍が可能) ・社内外の専門家(生産、生技、品管、材技など)との連携を通じて、生産技術や品質作り込み、材料技術等の自身の専門性を向上可能 ・車両メーカと一体となった熱マネージメントシステム、製品に関する最新技術のスキルアップ ・DX活用などによる社内最先端技術の習得できるとともに、業務改変への貢献によるやりがいを実感 ■組織構成/在宅勤務比率: 現時点にて弊室にはキャリア入社の方はいらっしゃいませんが、自動車分野の方はもちろんのこと、電動化へのシフトの中で非自動車分野の考え方や業務プロセスを取り入れていく必要があるため、幅広く旧職の知見や経験を活かして活躍頂けると考えます。 在宅勤務:適用可(週2回程度) ■当社について: デンソーは、グローバル展開し、研究開発に力を入れる自動車部品メーカー。社員エンゲージメントも高く、世界中で信頼される製品を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
渡辺電機工業株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【創業80年超計測機器専門老舗メーカー/無借金経営・国内工場も全て自己資金で立ち上げ/国内トップシェア商品あり/毎週水曜日は定時退社徹底/休暇も取得しやすい環境◎】 ■業務内容: 計測機器メーカーである当社にて、品質保証業務をお任せします。 ■具体的には: 電気電子機器の品質問題や客先クレーム対応を始めとする品質保証業務を担当していただきます。 各種品質データの管理分析、新製品審査、クレーム品の解析・対応など。 まずは工場内の品質の担保を行うところから担当していただきます。 ■使用ソフト: ・自社基幹システム ・Outlook ・Word ・Excel ■組織構成: 社員数93名、品質保証部は10名が在籍しています。(部長・調布品証4名・福島品証5名) ■部門構成: <調布工場・品証> ・部長50代、グループ長50代、主席技師60代、メンバー40代 ・自社工場である福島工場と調布工場それぞれに品質保証Gがあり、異なる製品の対応を行っています。 ・非常に落ち着いた雰囲気の部門です。 ■評価体制: 半期ごとの目標設定、振り返りによる評価をおこなっています。 ■当社の商材: 当社は、「デジタルパネルメータ」「信号変換器」「エネルギー監視システム」等、計測器の分野において幅広い製品を扱っております。当社製品はマーケットでもトップクラスの技術力とシェアを誇ります。製品開発においては、先行投資を重視し、時代のニーズに合った製品を生み出しています。 ■当社の魅力: 当社は創業80年を超える老舗計測機メーカーです。商業施設・小売店・生産工場・ビル・アミューズメント施設等、様々な業界で活躍する計測器を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
フジデノロ株式会社
福島県白河市東工業団地
350万円~499万円
機械部品・金型 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜土日休み/クリーンな製造現場・空調完備(24℃)/創業1970年より黒字経営・多角事業の展開でコロナ禍も売上拡大・経常利益10%以上の成長企業/中途社員7割で馴染みやすい環境〜 ■業務概要: 当社において最大規模の生産拠点である福島工場にて、半導体製造装置、航空機部品、医療機器、精密機器等に用いられる精密部品の検査・品質管理業務をお任せします。 当社は少量多品種の生産体制で、多業界に向けた工業用の精密樹脂製品や精密金属製品の受託加工や自社製品の開発を行っています。 ■具体的には: ・測定機器を使用した精密部品の検査 ・製品の出荷判定、品質管理 ゆくゆくは以下の業務もお任せします。 ・品質関連業務に関する顧客との折衝 ・顧客対応及び予防処置業務 ・関連部門への品質に関する教育など ※まずは検査業務から始め、将来的には工場全体の品質を管理する立場として顧客対応をお任せいたします。 最初から顧客を行うことは有りません。 ■魅力: 【働きやすい職場】 2018年10月に新設された工場なので、作業場も綺麗な施設です。 また、熱による変形の発生しやすいプラスチック製品等を扱っていることもあり、エアコン等で常に温度調整がされ、働きやすい環境となっています。 【安定性抜群の顧客群】 同社は「多品種少量生産」を強みとしており、顧客のニーズをくみ取りやすいことが魅力です。 それもあり、半導体製造装置、航空機部品、医療機器、精密機器など幅広く用いられており、安定性も抜群です。 【将来性抜群の製品力】 樹脂は「軽い」「錆びない」「電気を通さない」といった特徴があり、市場のニーズが高い特徴があります。 また当社は射出成型ではなく切削加工を主な加工手段としていますが、高度な技術を保有していることから樹脂のみならず金属の加工依頼も増えています。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
愛媛県松山市北条
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
◆◇福利厚生充実/リモート・フレックス勤務可能/キャリアアップを目指せる環境◇◆ ■採用背景 事業拡大に伴い、品質管理部門を強化するための増員募集です。産業用小型還流ボイラの国内トップクラスのメーカーとして、さらなる品質向上を目指しています。 ■業務内容 品質管理スタッフとして、以下の業務をお任せします: ◎品質管理の基本業務: ・製品の品質検査および検査結果の記録 ・不良品の原因分析および改善策の立案と実施 ・製品の品質に関するクレーム対応 ・品質管理システムの維持・改善 ◎溶接技能知識向上支援: ・溶接に関する知識の向上を図るための教育・指導 ・溶接技能の評価とフィードバック ◎製造グループ会社の教育(生産教育分科会事務局含む): ・製造グループ会社に対する品質管理教育の実施 ・生産教育分科会の事務局業務 ◎ミウラグループ技能コンクールの運営: ・技能コンクールの企画・運営 ・コンクール結果の分析と報告 ◎生産品質業務管理全般: ・生産プロセス全体の品質管理 ・品質向上のためのプロセス改善提案と実施 ・工場内での品質調査および品質管理活動の推進 品質管理は全体での品質管理を担当し、クレーム対応も行います。工場が隣接しているため、書類仕事だけでなく、現場での調査もあります。身体を動かすことも多い仕事ですが、リモート・フレックス勤務も可能です。 ■仕事の魅力 品質管理経験を活かし、キャリアアップが可能です。福利厚生が充実しており働きやすさ抜群です。産業用小型還流ボイラの国内トップクラスのメーカーで安定した環境で働けます。 ■組織構成 品質管理部門は2課あり、配属課には計6名のスタッフがおります。寮・社宅も完備されており、新しい環境でのスタートをサポートします。 ■当社について 当社は、産業用小型還流ボイラの国内トップクラスのメーカーであり、熱・水・環境など多くの分野で省エネや環境保全の価値提供を行っています。小型貫流ボイラ・舶用機器・水処理装置・食品機械・メディカル機器など幅広い事業を展開し、今後は海外市場も見据えた事業拡大を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
スズキ株式会社
静岡県
500万円~1000万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 品質保証(機械) 評価・実験(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 四輪車の安全性能に関する認証試験の取りまとめ業務に携わっていただきます。 ■具体的には: ◇認証試験の計画・調整 ◇認証試験の仕様書作成 ◇認証試験に立会い、開発車両が法規に適合しているかの確認 ◇認証書類の作成、確認 ◇開発車両が法規に適合できるレベルであるかの確認 ■部門のミッション、ビジョン: 確実な認証取得によって、お客様に安全・安心で価値ある車をお届けする。 また、設計・開発にも入り込んで法規に適合しているかを第3者の目線で確認し、スムーズな開発をサポートする。 ■業務のやりがい: ◇5〜9人のチームで風通しの良い働きやすい職場です。 ◇発表前の新型車両にいやというほど触れることができます。 ◇試験は多数あり、一つ一つ対応できる試験が増えることで、成長を実感できます。 ◇業務を進める中で、興味を持った設計部門等への挑戦もバックアップしていきます。 ■入社後の教育体制/フォロー体制: OJTで業務の立ち上がりをサポートします。各自のご経験や状況に応じて、社内外の研修に受講いただくことも可能です。社内には以下のような研修・教育があります。 ◇全社教育:役職者研修、部門別研修 等 ◇自己研鑽プログラム:英会話やプログラミング、その他業務で必要な知識、ビジネススキルなど受講できるものなど多数あります。 ■キャリアプラン: ◇役職:主任、係長、将来的に管理職へとキャリアアップすること可能です。 ◇キャリアプランの例:35歳主任/38歳係長/45歳主幹 ◇環境:基本は本社勤務ですが、インド事業の拡大に伴い、現状の海外出張に加え、海外駐在も検討しています。また、設計部門等へのローテーションにて専門的な技術についての知識を習得など、スキルアップが可能です。 ※部内駐在実績拠点:なし 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
東京都
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 ■求人概要: IHIは日本のジェットエンジン生産の60〜70%を担うリーディングカンパニーとして、民間航空機用エンジンのモジュール生産や、防衛省が使用する航空機はほとんどのエンジンの主契約者となり、生産・整備を担っています。 最新の戦闘機用エンジンあるいは民間航空機用エンジンの組立や整備工程及び出荷前製品の、品質管理業務をお任せいたします。 ■業務内容: ご経験や志向に合わせて防衛・民間いずれかの担当となり、以下の様な業務をお任せいたします。 <防衛向けエンジン> ・世界最新の戦闘機用ジェットエンジンの整備工程(分解/洗浄・検査/修理/組立/試運転)における品質管理 ・整備後のエンジンにおける出荷前最終確認 ・検査設備・工具(ノギス/マイクロメータ/三次元測定機など)の保全業務 ・整備工程内で発生した不適合の是正業務 ※作業工程の立ち合いや出荷前最終確認などにおいて、米国駐在員(海外エンジンメーカー)や防衛省など社外ステークホルダーとのコミュニケーションが多く発生する業務です。 <民間航空機用エンジン> ・いずれかのエンジン機種の担当として、新製エンジンモジュールの組立工程における品質管理(定められた工程手順書の審査) ・組立後の製品の出荷前最終検査(組立記録のチェックや外観検査等) ・整備工程内で発生した不適合の是正業務 ※社内や関係会社とのコミュニケーションが主となります。 ■アピールポイント: ・最新鋭の戦闘機エンジンにおける品質管理業務に携わることができます。 ・製造とは異なりモジュールが組み上がっていく工程の品質管理業務に携わることができます。 ・米国の駐在官及び製造メーカーとの調整業務や米国・英国のエンジンメーカーのお客さまと接する機会がが多く、国内にいながらグローバルな活躍の機会が多くあります。 ■働き方: 【平均残業時間】月30時間 【フレックスタイム制】有(コアタイム:無)
株式会社シンダイ
愛知県高浜市新田町
400万円~599万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
■当社のここが自慢! ・ばねのトップメーカー、東証プライム市場上場企業の「日本発条株式会社」のグループ企業でTier1メーカーと取引有。 ・複数の大手自動車メーカーのシート関連部品を取引を行うなど、安定した成長企業。 ・EVや自動運転への自動車業界の変革に影響されない車載シート関連部品が主力。コア技術であるワイヤ加工の製品を非自動車業界にも展開中。 ■業務内容 当社での品質に関わるプロとして、新規製品・量産品についての業務をお任せします。 ご経験に合わせて、研修やOJTにて少しずつお任せする業務を増やしていく予定ですが、 将来的には、全社の品質改善推進をリードいただけることも期待しています。 ・検査方法の立案、検査冶具の仕様検討、手配 ・品質対策資料、QC工程表の作成 ・不具合品に関する調査、原因究明、客先対応 ・協力会社の品質体制管理、監査対応 など ■やりがい/面白さ ・シート部品はヒトの安全に関わる製品のため、まさに「人の命を守っている」というやりがいを感じることが可能◎ ・当社は年齢や社歴に関わらず、積極的に業務改善中!裁量権もあり、自身の考えたアイデアを発言・実現しやすい環境です。 ・また溶接や樹脂加工など多くの加工工程が有る為、幅広く品質の知見を身に着け、自身の市場価値を高める事ができます。 ■働く環境 ・年間休日120日(土日)※土日出勤は代休取得可能 ・部署間、工場間のこまめな連携を実施◎ ・中途社員が多く活躍している環境ですので安心してご入社可能 ・入社後2年の間、半期に1度再評価の制度あり。活躍度合によりスピード昇給も! ※2022年度(2月)入社で2023年度の再評価で昇給した実績有 ■当社だからこそ叶うステップアップ ・ご興味があればゆくゆく品質マネジメントシステムを作る業務にも挑戦可能! ・毎週(水)に各部署(生産技術や品質保証、営業など)が集まり、進捗状況を確認するミーティングがあるため、お客様からの声を共有して、社内で改善推進していく活動も可能! ・溶接やプレス・ワイヤ加工など多くの加工工程が有る為、幅広く品質の知見を身に着け、自身の市場価値を高められます! 変更の範囲:会社の定める業務
ブラザー工業株式会社
愛知県刈谷市野田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【東証プライム上場/残業10‐15h/離職率1%台/「働きがいのある会社」連続認定/入社の際に転居が必要な場合、引越代会社負担(規定あり)】 ■担当業務 産業機械(工作機械、産業用プリンター)の品質保証をお任せします。 製品開発の上流から担当いただきます。新製品開発において不具合を埋め込まないよう設計の上流から品質保証部門も入り込み、製品の設計品質の作り込み、評価、製造への展開、部品を作る業者への展開まで見ていきます。 <具体的には> ・新製品開発時の設計品質、製造品質の妥当性見極め ・関係部門と連携した国内外の市場問題対応 ・国内外の生産工場、協力会社の品質改善、製造工程監査業務 ★品質保証については社内で十分な活動を行っており、業界内でも上位の体制を整えています ■仕事の進め方 業務はプロジェクト単位で行われ、メカ、ハード、ソフトの担当者とマネージャーがチームを組んで進めます。一人の担当者が複数のプロジェクトを兼務することもありますが、基本的には一つのプロジェクトが終わるまで同じ担当者が継続して担当します。1年の業務でプロジェクトの割合は約3割、製品改良が3割、残りがその他の業務(監査など)となります。 ■魅力・やりがい 製品開発において設計から生産、製造、お客様へのサービスまで全てを見ることができる点がやりがいです。設計の内容にも自分の意見を通すことができ、特化した工程だけではなく製品として全てに目配せができ、品質に関して判断・ジャッジができる部門である点も魅力です。また海外工場(インド、西安)への監査やお客様先での不具合調査など、海外に行って仕事をする機会もありグローバルに活躍できる点も魅力です ■キャリアパス 品質保証業務のマネジメント職としてのチームマネジャー、もしくは固有技術のリーダーシップを担うプロフェッショナルエンジニアとしても活躍可能。 ■働く環境 ・残業10‐15時間 ・リモート週2回まで可能 ・フレックスタイム制度活用 ・年次有給休暇消化率82.0%/5連休を作ることを奨励する「リフレッシュ休暇制度」活用促進 ・男性の育児休職取得者数86名(2024年度) ・開発、製造、営業、CS等の様々なメンバーと密な連携を取っているため、意見交換も活発な風土も特徴です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Azoop
東京都港区芝大門
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 品質保証(機械) 自動車・航空・建機・その他輸送機器
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇整備士からのキャリアチェンジ可/未経験からトラック査定のスペシャリストを目指せる/直行直帰OK/転勤もなく働きやすい◎/18.5億の資金調達に成功!新規事業でレガシー領域への課題解決に挑む急成長ベンチャー◇ 当社は中古トラック・トレーラー・フォークリフトのオンライン売買サービス「トラッカーズ」を運営しています。 運送事業者様が売却予定のトラックを当社の『トラッカーズ』へ出品する際の、車両検査・査定業務をお任せします。 ■業務詳細: 担当のフィールドセールスより査定の依頼を受け、査定スケジュールを運送事業者様と調整し、訪問します。トラックの状態(使用状況や主に事故歴)のチェックを行い、規定の状態表に査定結果を記入します。現物の写真を撮り、撮影した画像と状態表を提出し、完了報告を行います。1週間に約15台/人を担当します。査定場所は首都圏が中心となりますが、遠方へ訪問いただく場合もございます。 ■教育制度: 2024年から大幅に体制を見直し、査定業未経験の方にもご活躍頂ける環境を整えています。入社後まずは査定難易度の低い商用車からご担当頂き、写真を用いて車両査定を行います。この際、1on1でしっかりフォローがあります。約半年後、慣れてきた現物で査定をおこない、徐々に領域を広げてもらいます。車両の売却が出た際は、担当者ごとに割り振られて何台担当するかを決めていき、査定のレベルを上げていきます。 ※以下の取り組みを通じ、着実にスキルアップして頂くことが可能です。 ・日々の査定レビューのフィードバック ・週1回の上長との1on1 ・月1回の査定経験者への同行 ・四半期に一度の各種事例共有ミーティングの開催 ・査定領域拡大に向けた検定試験 ■『査定チーム』の役割: 当社のビジネスモデルにおいて、『査定』の役割は、非常に大きいです。 通常はオークション会場に入札者(買取業者様)が出向き実物を確認しますが、当社のサービスは、オンラインで完結するサービスとなるため、入札者が直接実物を見ることができません。入札者の代わりに、トラックの状態を確認し適正に状態を判断し、伝えていくことが必要となります。運送事業者様・買取業者様双方に安心して当社のサービスを利用していただくためにも、欠かせない重要な役割です。
アトムメディカル株式会社
埼玉県さいたま市桜区道場
400万円~799万円
医療機器メーカー, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【ISO13485もしくはISO9001の基礎知識をお持ちの方へ/ワークライフバランス◎/保育器の国内シェアトップクラスメーカー】 ■業務内容: ・ラベル管理システムの主管:マスターデータ管理 ・取扱説明書等、製品ドキュメントの校閲管理 ・添付文書の更新管理 ・カタログ等販促物や社外提出データの校閲、正誤修正 ・製品回収等の行政対応窓口、ISO13485の事務局サポート ■働き方: ・残業時間:月10時間以下 ・頻度は多くありませんが、急な対応が発生する場合があります。 ■仕事の魅力: 法規制、安全に関する考え方・知識が身に付きます。当社はおよそ30年ほど前から海外への販売をスタートし、現在では主力製品の保育器を中心に世界約80カ国以上に輸出をしています。海外における売上は右肩上がりで成長しており、今後は更に海外への製品販売を強化していく予定です。品質保証という立場から、当社のビジョンである「世界中の小さな生命(いのち)を救うために」を実現に直接的に関わってただくことができる仕事です。 ■アトムメディカルの魅力: ・社会貢献度の高い医療業界において、小さな生命(いのち)の誕生に大きく貢献しています。少子化が課題となっている日本国内においても重要な役割を担っております。 ・現場の社員のみならず、経営者や役員も常に「顧客第一」を心がけているため、お客様である医療現場からの信頼も厚く、結果として安定的な業績を継続して生み出しております。 ・平均勤続年数10年以上。各種手当、退職金制度などの福利厚生も充実しており、長く腰を据えて働ける環境が整っております。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社クリスタル電器
大阪府東大阪市俊徳町
300万円~649万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
\入社後の充実した教育体制で手に職付けられる◎/ ■職種詳細 調理家電、生活家電の品質管理及び開発完成品の評価試験を担当していただきます。 <具体的には> 関連海外工場(タイ・中国)の生産品(主に調理家電完成品)の品質管理 (1)調理家電製品(完成品)の品質管理及び信頼性管理業務 (2)市場返品の品質問題の原因分析及び顧客への対策内容の確認 (3)新製品の品質検討 (4)市場返品分のデータ入力 (5)海外現地工場での品質指導 ■出張について タイ、中国に工場があるため海外出張も発生する可能性があります。 その際は食事費+出張手当=4,100円/日支給され、ホテル及び送迎はすべて現地法人負担となりますのでご安心ください。 長期出張の場合は、常駐手当の場合は別途約45,000バーツ/月が現法人からの給与として支払われます。 ■働き方: ・残業:月20時間以内 ・年間休日125日 ・夜勤や急な呼び出しもありませんので、腰を据えて長期就業が叶います。 ■同社の活躍人材 同社に中途でご入社いただいた方で活躍している人材として、「謙虚で分からない事を分からない事のままにしておかない方」が共通点としてあげられます。 入社後、分からない事は何でも聞ける環境になっており、一人前に育てる体制が整っているため、新しい環境に挑戦したい方、新しい仕事にチャレンジしてみたい方にはピッタリの求人となります。 ■ポジションの魅力点 ・業務未経験からでも始められる体制 先輩社員の大半が未経験からスタートしており、現在一人前に成長しておりますので、未経験の方でも1から指導します。 年間休日125日とお休みも多いため、非常に働きやすい環境も1つの魅力です。 ■入社後の流れ 入社後はOJTを中心に製造現場にて業務を覚えられるようにフォローします。 具体的には、同社製造品の理解が深まるように製造現場での研修、図面の読み方研修、そして、同社における「品質」とはを理解して頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイコー桐生
滋賀県草津市馬場町
300万円~399万円
機能性化学(有機・高分子) 印刷, 品質保証(機械) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
〜人柄採用中☆未経験からでも専門知識が身につきます!社員の「人の良さ」が魅力/心も体も健やかに働くを実現できる会社〜 ■ミッション 当ポジションは、製品が高い品質を保ち、安全で信頼できるものであることを確認し、より良い製品を作るためには何が必要か検討する役割を担っています。 ぜひ当社の一員となって、お客様へ「安心」と「安全」を届ける人材になっていただけることを期待しております。 ■職務詳細 ご経験に応じてお任せする業務は異なりますが、ご入社後すぐは、製品の検査業務から覚えていただき徐々に業務を広げていただきます。 《ご入社後お任せしたいこと》 *検査:完成品の寸法や強度などが規定の基準を満たしているか検査を行います。 ※検査には専用の器具を使っていただきます。使い方から丁寧に教えていきますので、安心してください。 ※はじめは先輩社員の業務サポートを行っていただき、OJT形式で業務に慣れていただきます。 《ゆくゆくお任せしたいこと》 *再発防止策の提案:発生した不良品から原因を分析し、再発防止策を提案、周知します。 *監査対応:品質基準を満たしているか内部監査やISO関連業務を行います。 《検査する製品について》 当社は、スクリーン印刷と樹脂加工を得意とし、透明樹脂パネルや次世代ポスターパネル照明などを提供しています。 例:カーナビに使われる透明樹脂パネル、クレーンゲームのパネルなど ■組織構成 ・2名体制(次長1名、メンバー1名) 40代の社員が2名在籍しています。若手の育成にも積極的で、次世代を担っていただける方を歓迎いたします。 ■社風・働き方 ・部署の垣根を越えて相談しながら業務を進める風通しの良い社風です。 ・有給消化率は9割で、基本的には自身のプライベートに合わせて自由に取得が可能です。 ・残業は15時間程度でほぼ定時退社が可能です。 ■企業魅力 ◎印刷から出荷まで一貫して行う体制により、高品質かつコスト削減、短納期対応を実現 ◎新技術の追求と環境への配慮も重視し、持続可能な社会に貢献する企業 ◎大手自動車メーカーへの納品や、大手アミューズメント機器への納品など多様な場面で活躍中 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社キビテク
東京都品川区北品川(5、6丁目)
600万円~899万円
システムインテグレータ, 工作機械・産業機械・ロボット 品質保証(機械)
■業務内容 【1】機構・筐体設計/解析 ・AMRシャシー、マニピュレータ周辺機構、筐体の3D CAD設計(SolidWorks 等) ・FEA/熱解析/振動解析による構造最適化 【2】試作〜中量産立ち上げ ・プロトタイプ製作、治具設計、量産図面・BOM作成、ベンダー折衝 ・EMC・安全規格(IEC/ISO)適合試験の計画・実行 【3】電気・制御連携 ・モータ/センサ選定、ケーブルハーネス設計、制御基板チームとのインタフェース調整 【4】品質保証・メンテナンス設計 ・品質指標(MTBF 等)策定、故障モード分析(FMEA)、修理マニュアル作成 【5】顧客提案・技術プレゼン ・クライアント折衝・要件定義、ロボット導入計画の技術提案 ■使用ツール・開発環境 ・3D CAD:SolidWorks/Fusion 360 ・解析:ANSYS/SolidWorks Simulation ・制御環境:ROS2/C++/Python ・品質管理:GitLab Issues、Confluence、JIRA ・コミュニケーション:Slack/Zoom/Google Workspace ■このポジションで得られるスキル・経験 ・ハード × ソフト × AI を俯瞰した“ロボットプロダクト”開発スキル ・0→1→10(中量産)の事業スケール過程に深くコミット ・多国籍エンジニアと協働するグローバルPM力 ・将来のハードウェアリード/VPoE候補としての組織設計ノウハウ ■ポジションの魅力 ・自ら設計したロボットが国内外の現場で稼働し、社会課題解決に直結 ・フラットな文化で提案 → 即プロトタイプ化が可能 ■歓迎条件 ・機械設計や強度解析、機構設計(駆動系,モータ/減速系)の実務経験、材料力学の知識 ・PLCまたはマイコン(Arduino,ESP32, STM系等)を用いた制御ソフトのプログラミング経験 ・Fusion360を用いた3Dモデリングの経験3年以上 ・電気機器や電装系の設計経験があり、簡単な回路設計が可能 ・3Dプリンタを利用した試作物の製作経験をお持ちの方(FDM) ・ロボット開発において電気ハードの設計経験があるメカエンジニア ・電気やソフトウェアチームとの連携 ・放熱,振動,真空,防水系知識 変更の範囲:会社の定める業務
日比野工業株式会社
愛知県西尾市西浅井町
300万円~449万円
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜国内トップクラスの鋳造技術あり/アルミダイカストの総合メーカー〜 ■こんな方募集! 「メーカーでの経験を活かしながら、もっと自分の専門性をつけたい…。」 「残業が長い…働き方を改善したい!」残業時間は10〜15時間ほどです。 ■業務内容: ・当社にて製品品位を保つための品質業務(品質管理)と顧客との品質保証に関する品質取決め業務などをお任せします。 ◇品質業務 └作業現場に於いて、品質が維持されているのかの管理・監督 ◇品質保証 └新製品の製品保証の取決め、クレーム対応。またIATF16949に準じた業務の推進。 ■業務詳細: □QC工程表の作成・維持・管理 □標準書の作成・更新 □IATF16949の運用推進 □クレーム対応(品質に関わるクレーム窓口) □外注先に対する支援と監査 □品質データ分析→不良対策、予防処置 □自社製品の高品質化(顧客からの情報をもとに改善提案を行う) ※休日、夜間の対応は基本的に発生しません。 ※顧客先への出張も場合により生じます。 ・営業部、技術部門などと連携しながら、製品の品質を守る大切な業務です! ■組織構成 8名の組織です。 └部長(役員)1、課長2名、課長補佐1名、その他メンバー、技師長 ■当社の特徴・強み: 1945年の創業のアルミ鋳造の総合メーカー。 工場設備や特殊な工作機器など、あらゆる一般機械に使われるパーツを制作。 現在では自動車パーツの生産が8割を超え、当社の中核をなしています。受注から出荷までの一貫生産ンシステムを確立し、高品質&低コストを実現。長年培ってきたアルミ鋳造技術を結集・進化させお客様の多種多様なニーズにお応えします。 ■働きやすさが魅力です! ワークライフバランスの向上に注力しており、残業時間削減や有給休暇取得についても継続的に取り組んでいます。 休暇・保険制度に加えて充実した福利厚生制度があり、会社公認クラブをとして、軟式野球部、フットサル部、ゴルフ部、テニス部など幅広いクラブ活動を会社として支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
神鋼環境メンテナンス株式会社
兵庫県神戸市中央区磯上通
500万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 品質保証(機械) 品質保証(電気・電子・半導体)
〜神戸製鋼所グループ!事業安定性◎社会貢献性高いプラント(官公庁向け)!〜 〜働きやすさ◎リモートワーク可!年休121日!平均残業14h〜 ■業務内容:上下水道を中心とした水処理プラント設備(官公庁向け)の検査、品質管理の仕事となります。 (将来の管理職候補の募集) 全社の品質管理マネジメントとして、以下の業務を対応頂きます。 ・各種製品(自社製品・購入品)における検査業務 ・検査成績書・検査要領書の作成業務 ・サプライヤでの立会対応及び合否判定業務 ・品質マニュアル、標準類の整備 ■出張:年数回の全国への出張があります。※協力会社、サプライヤ立会検査のため ■組織体制: 4名体制。40代・50代が活躍している組織です! ■当社の特徴(アピールポイント) 当社はKOBELCOグループの一員でメーカ系企業としてインフラ施設の維持管理・メンテナンスを行っている会社です。 当社の特徴は以下の3点です (1)身近なインフラ施設を維持管理するやりがい 当社は上水場、下水処理場、ごみ焼却施設などを管理しており、地域密着の地元貢献を実感できます。 (2)安定経営基盤の会社 当社のお客様は地方公共団体のため、経営基盤は非常に安定してます。コロナ禍でも、影響を受けず、業績は安定してます。 (3)総合職でもほぼ転勤無し ■同社について: ・概要:神鋼環境ソリューションをはじめとしたプラントメーカが納めたごみ処理、上下水道プラントのメンテナンス及び運転維持管理を行っています。 ・業界将来性:優れたプラントであっても、維持管理業務が適正に行われない限り、その性能を発揮できないだけでなく、プラント自体の老朽化や周辺環境への悪影響となります。また神鋼環境メンテナンスの手がけるプラントは、廃棄物処理や水処理分野となり、「環境問題」や「循環型社会」に直結するため、今後も安定的な需要が見込めます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東海理化クリエイト
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
450万円~549万円
自動車部品 樹脂部品・樹脂製品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜名古屋本社の上場企業・東海理化の子会社として安定した経営基盤、技術力あり/賞与6.2ヶ月〜 ■業務内容 建機・農機・民生機器・自動車など多様な業界の顧客・仕入先と連携し電気電子系の技術職として品質管理や開発提案いただきます! 入社後はOJTで必要な知識をインプットしていきます。 ■具体的には… ・電気電子系の製品に関する技術業務を担当します。 ・仕入先企業との打ち合わせや交渉、品質改善のための提案や技術指導などがメイン。 ・業務に慣れてきましたら開発提案など上流工程の仕事をお任せします。 ※少人数チームで動いているため、分からないことはすぐに相談できる環境がございます。 ■入社後の体制 当ポジションにおいてご経験がない方でも、専属の先輩社員がOJTでついていただけるため、安心して業務を行っていただくことが可能です。また、親会社の東海理化の制度の整った研修を受けることができるため、知識取得においても行える環境がございます。 ■配属部門 技術部は24名(男性:19名/女性5名) 20代〜60代まで幅広い層の方々が活躍している環境です。 ■魅力 ◎安定性 東証プライム上場「(株)東海理化」の子会社であり、自動車・産業車両・住宅など様々な業界の大手企業と直取引を行っており、安定性が抜群です。 60年以上の挑戦を経て、ファブレスカンパニーとして培ってきた知見と技術力を活かし、「工業資材」「電装部品」「産業車両」「民生機器」の4つの事業部門に「技術部門」を加えた体制でより良い製品づくりを実現しています。 ◎働く環境 年間休日121日・平均有給取得日数13日と非常に働きやすい環境です。家族手当、住宅手当の他リフレッシュ休暇(連続5日間の休暇)、 昼食補助や退職金制度など福利厚生も充実しており、長期就業出来る体制も整えています。 ◎社風 部署の壁を越えた社員同士の距離の近さ、活発な社内コミュニケーションにより、スピーディーな仕事を実現しています。 社員に対するフォローアップの体制も整っています。会社の規模として手を上げれば早いタイミングで昇給・昇格ができたりと、裁量の大きな、責任のあるポジションでのキャリアアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質保証(機械) 半導体製造装置
【製造系人材サービスのパイオニア企業/生涯エンジニアとして活躍できるようにサポート】 ■業務内容: 半導体製造装置の保守・メンテナンス業務 /生産装置点検 /生産装置メンテナンス /材料交換 /生産装置トラブル対応 /部品管理 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、専門性の高い技術者の育成を行っており、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
光洋技研株式会社
岐阜県各務原市蘇原東島町
~
機械部品・金型, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
〜未経験から育成想定/大手機械要素部品メーカー"THK株式会社の協力工場"〜 ■採用背景: 工場内ジョブローテーションの一環で、従来より固定化している品質部門の人材を育成したく募集いたします。未経験者の方も、フォロー体制があるため安心してご応募ください。 ■業務内容: 毎日の工場出荷製品について、製品がオーダー通りに製造されているかを確認する最終確認プロセスを担っていただきます。また、工場全体の製造工程全体を監視し、品質を維持・向上させる業務についても担当していただきます。 ■業務詳細: ◇出荷品の検査確認、検査部門の管理 ◇製品検査対応(画像、三次元、形状、真円度) ◇日々の不良集計と確認、品質情報報告(月報) ◇不良分析とその対策(仕入先対応含め) ◇客先監査対応(客先品質窓口) ◇ISO担当 ◇QC検定等のスキルアップ支援 ※業務スキル確認と向上のため他工場にて1ヶ月程度の研修予定です。 ■配属先について: 岐阜工場は合計27名(男女比=3:1)、うち品質専任1名です。 ■入社後の流れ: OJT方式で3〜6か月程かけて簡単な業務から教わります。1年ほどで基本のスキル・知識を習得し、独り立ちまで2〜3年を想定しています。 ■働き方: 基本的には定時で終わらせる認識です。特注発生時に工場全体で残業することもありますが、残業を強制する文化はなく、仕事が終わらず1人で残るようなことはありません。 ■業務の魅力: ◇現場や顧客と良好な関係を構築していくやりがいがあります。 ◇上場会社の一次下請企業として、高いレベルでの品質管理を身に着けることができます。 ◇グループ子会社による海外生産製品も取扱い、グローバルな視点での仕事も経験できます。 ◇検査・品質の担当を経て、将来的に工場全体の製品品質の底上げに挑戦できるキャリアパスがあります。 ■企業について: 「THK株式会社」の協力工場として精密機器業界のあらゆるニーズに応えるべく加工技術開発に努めています。より強固なネットワークづくりを目指して岐阜本社工場を中心に山口工場、佐賀工場、山形工場を次々と設立し、国内4拠点・海外2拠点を有しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ジャパンマリンユナイテッド株式会社
神奈川県横浜市鶴見区末広町
浅野駅
重工業・造船, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【総合重工(NKK、日立造船、IHI、SHI)の造船部門を源流とする2013年設立の国内トップクラスの大手造船メーカー/業界トップクラスの技術力で商船〜艦艇、官公庁船まで製造】 ■職務概要: 当社は国内最大級の造船企業。横浜事業所では防衛省向け護衛艦や巡視船,取締船等の官公庁船等を建造しております。そんな中、品質保証部、船体・塗装グループでの業務をお任せいたします。船の中は、様々な業界の製品が詰め込まれているため、これまでの経験や知識を活かしながら仕事を覚えていけるので、モノづくりに携わったことがあれば造船未経験でも問題ありません。また、一隻の船を建造するのに年単位で時間がかかるので、建造の様々なタイミングに合わせてじっくりと腰を据えて取り組みながら仕事を覚えられます。 ■業務詳細: (1)船の船殻構造と言われる鉄、アルミ等の構造、溶接目視検査、 (2)船に付くパイプの漏れ検査 (3)船に付く機器関係(機関、電気除く)の作動確認 (4)(1)の構造に内装として防熱、内張、家具の取付状態の確認 (5)上記立会の検査官(お客、船級と言われる第3者機関の検査官、国交省等検査官)対応 (6)上記検査の成績表作成 ■当社魅力: 当社は全国4事業所で海上自衛隊向けの艦船修理を行っており、シェアは46%で業界TOPです。横浜事業所は水上艦艇、潜水艦、南極観測艦等全ての艦種を扱っている国内唯一の造船所です。東京湾内に立地しており、海上物流(タンカー、コンテナ船等)および港湾整備の船舶修理について多くの機会に恵まれています。米軍修理についても、横須賀基地、ノースドックに近接しており、今後の業務拡大が期待できます。 ■当社について: 2002年に、JFEホールディングス(旧NKK)と日立造船の船舶部門が 経営統合し『ユニバーサル造船』設立。同じくIHIの船舶部門と住友重機械工業の艦艇部門の共同出資により『IHIマリンユナイテッド』設立。そして2013年1月、「世界の船舶海洋事業のリーディングカンパニーを目指す」という想いのもとに『ユニバーサル造船』と『IHIマリンユナイテッド』が合併して誕生した新会社。世界最大級までの大型・中型の商船・艦艇・海洋構造物全般、ユニークなところでは南極観測船や遊覧観光船なども手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社バンダイ
700万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 品質保証(機械) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
【「バンダイ」の製品に携わりキャラクタービジネスの最前線を担う職種/QA実務経験をお持ちの方へ/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: 魂ネイションズ、一番くじ、バンプレスト商品の品質保証をお任せします。 ・フィギュア、ぬいぐるみ、雑貨等の品質保証と検査業務 ・フィギュア等の設計管理業務 ・全社品質基準と照らした安全性と品質管理業務 ・各部門からの品質相談における窓口担当 ご入社後、ジョブローテーション制度により、会社が指定する部門・業務に変更となる場合がございます。 ■配属事業部について:BANDAI SPIRITS プロダクトマネジメント部 BANDAI SPIRITS製品の品質管理などのマネジメントを行う部門です。 商品のクオリティを管理するだけでなく、商品の特性や展開国ごとの基準に応じた独自の品質・安全基準を設け、お客様へ安心安全に製品を楽しんでいただくため、製品検査や各部の管理を行っています。 また、サステナビリティなど、全社的CSR活動の推進にも取組んでいます。 ■当社の魅力 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・配偶者出産休暇:子育てをサポートするため「配偶者出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YDKテクノロジーズ
埼玉県入間市鍵山
500万円~699万円
【国内トップクラスの環境計測機器・航海機器メーカー/ワークライフバランス◎/社会貢献性の高い事業を展開】 ■業務概要: 航空燃焼製品の品質管理の業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・社内の計測器の管理、校正業務及び一部の製品、部品検査業務 ・航空・燃焼製品の出荷前検査報告書作成業務及び検査業務 ・社内の完成品、受入部品の検査チームの品質及び日程管理 ・客先立会検査のマネジメント ■下記に当てはまる方はぜひ応募お待ちしています! ・安定した企業基盤で、社会貢献性の高い仕事に携わっていきたい方 ・航空系の事業に携わりたい方 ■就業環境: ・配属先部署は18名在籍しております。 ・残業は月平均20時間程度で、非常にワークライフバランスが整えられる環境です。 ・土日祝休/年間休日130日、ワークライフバランスを考えた出産・育児や介護に関する制度など、社員一人ひとりが心身ともに健康で働きがいのある環境づくりに取り組んでいます。 ■当社の将来性: ・当社は、防衛、環境計測、航海、航空・燃焼という4つの分野に、計測分野で携わることで社会貢献性の高い事業展開を行っております。 ・4事業が平均して安定している点が、当社の魅力であり強みです。 ・今後は、IoT化に伴う多点観測機器の設置や、自動運航船の実現に向けた取り組みも進めており、時代のニーズに則った取り組みも進めています。 ■当社について: ・当社は60周年を迎える2020年10月1日に横河電子機器から社名を変更し、新たなスタートを切りました。社名は変わりましたが、私たちの想いは創立当初から変わっていません。 ・日本の平和を守る「防衛ビジネス」、自然の脅威から人命を守る「環境計測ビジネス」、船舶の安全性・効率性・ 経済性に応える「航海ビジネス」、空とインフラの安全を支える「航空・燃焼ビジネス」、それぞれの分野で社会に貢献を果たしております。 ・そこに共通しているのは、「信頼性の高い機器や情報を提供する事で、人々が安心して暮らせる社会作りの一端を担う」という想いです。 ・より高度で独創的なセンシング技術を開発し、さらなる社会への貢献を行うことができると当社は信じています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 品質保証(機械) その他技術職(機械・電気)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日123日・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容 創業100年以上老舗企業で自動車や航空機などに使われる金属製品の品質保証/検査業務をお任せいたします。 自動車や航空機に使われる金属製品の品質保証業務 ・高度計、引張検査機等の検査機器を使用し製品の品質保証/検査業務 ・検査結果を資料にまとめ取引先へ提出 その他付随する業務全般 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ