1591 件
株式会社東京スター銀行
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
900万円~1000万円
-
地方銀行, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
○計画立案や要件の取り纏めなど、開発の上流工程から深くプロジェクトに関わる仕事ができます。 ○他部門のユーザとの関わりが強く、システムにとどまらず、銀行全体を俯瞰することができます。 ○大きな組織ではないため、お互いの顔が見える環境で仕事ができます。 ■業務内容: 市場系システム開発責任者として、主に以下業務を担っていただきます。 ・ 市場系システム開発プロジェクト(フロント/ミドル/バック全て)の着実な推進 (開発は外部ベンダーに委託、行員は上流工程、引取テスト等を担当) ・ 当該システムに付随する業務(機能改善、メンテナンス保守、個別システムのリスク管理等) ※将来的なマネージャー候補としての採用となります。 ■IT開発部のミッション: 先進的なソリューションを継続的に活用し、付加価値の高いITサービスの提供をしています。 ・ビジネスを成長させる顧客満足度に優れたシステムの開発 ・高い信頼性・安全性、利便性を備えた情報システムの構築 ■人員構成: IT開発部には24名が所属しています(部長1名/勘定系担当6名/市場系担当6名/情報系担当4名/チャネル担当7名) ■スキルアップ・評価: IT組織独自で社内のアプリを作っており、そこに自身のスキルや資格取得状況の入力をしたうえで、どういった研修や勉強会を受けるかの可視化・予約ができる体制が整っています。期初の上司との目標設定をもとにした評価制度も運用されているため、次に何をすべきかが明確になっており、技術力をつけることを重視している組織です。 ■魅力ポイント ・年2回の公募・年1回のキャリア希望アンケート・3年に1度人事が全行員と面談をおこなうなど、行員のモチベーションを大切にすることで組織パフォーマンスを最大化させたいという考え方に基づく制度設計をしています。 自身の意思に基づいたキャリア形成がしやすい環境です。 ・中途入行者が約8割であり、外資系金融機関や他業界出身者も多く入行しています。役職に限らず「さん」付で呼び合うフラットな組織風土です ・行員のモチベーションを大切にすることで組織パフォーマンスを最大化させたいという考え方に基づく制度設計で、自身の意思に基づいたキャリア形成がしやすい環境です 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社宮崎銀行
宮崎県宮崎市橘通東
400万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
◆◇地域密着の法人営業/既存9割/融資のみでない、事業承継・M&A支援、ITデジタル化支援等総合的な地域企業支援/残業月約12.1時間/社宅・独身寮あり◆◇ ■職務内容: 地元企業の成長を支援する法人営業を担当します。企業に寄り添い、融資支援はもちろん、ビジネスマッチングによる販路拡大支援や事業承継のコンサルティングなど、ソリューション営業も重要な役割です。 ■業務の魅力: 地元企業の成長に寄与し、地域経済の発展に貢献できるやりがいのある業務です!親密な関係を築く営業スタイルで、融資提案するだけではなく、関係性を深めていく中で真のニーズを引き出し、ソリューションを提案することが求められています。例えば、後継者不足の経営者に対する事業承継スキームを提案したりなど、企業様のお悩みに対してコンサルティングしていきます。 ■ワークライフバランス: ・残業は月12.1時間程度、社宅や独身寮も完備されており、働きやすい環境が整っています◎ ■研修体制: 階層別・キャリアデザイン・業務別研修や自己啓発支援制度として、能力開発ポイント制度など研修制度が充実しており、スキル習熟度に応じた研修や専門性の高い業務への人材配置が行われます◎通信講座や資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金が支給されるため、自己成長を目指しやすい環境です◎ ■事業安定性: 地域に密着した銀行として、地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています(宮崎県での貸出・預金シェア圧倒的No.1)。地域特性を生かした先進的な取り組み(他行に先駆けて生成AIの活用・サステナビリティ領域における新規ビジネスなど)も行っており、将来的な成長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
700万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【りそなGの安定基盤/年間休日122日/資格取得・研修制度充実/長期のキャリア形成可能】 ※株式会社りそなホールディングスへの在籍出向です。 ■出向先について ・企業名:株式会社りそなホールディングス ・形態:在籍出向 ・事業内容:銀行持株会社として、次の業務を営むことを目的とする。 1.当会社の属する銀行持株会社グループの経営管理およびこれに付帯または関連する一切の業務 2.前号の業務のほか、銀行法により銀行持株会社が行うことのできる業務 ■業務内容 ITセキュリティ統括部システムリスク統括Grにて、システム障害の発生抑制や発生時対応策の企画立案および推進業務を行っていただきます。 また、当部門は3線防衛の中の2線的な役割を担い、進行中の開発プロジェクトに対し牽制する役割を担う重要なポジションです。 リスク評価については金融庁のマニュアルに沿い、年度ごとにフレームワークを作成しています。他にもServiceNow内製化含む、社内のシステム品質管理の高度化や全社に適用するルール作り等にも従事頂きたいと考えております。 このように、常に10PJTが走っており、企画を行いながらも、実務も同時に経験できるハイブリットな環境です。 ■具体的には ・ハード面・ソフト面や銀行内外のリスクを考慮した対策 ・システム開発の委託等の外部発注にかかるリスクを考慮した対策 ・災害対策 ・障害発生対策 ・ServiceNow内製化 ・クラウド管理強化 ・その他、システム品質管理全般 ■組織体制 ・りそなホールディングス ITセキュリティ統括部 システムリスク統括Gr:14名 ※雇用元はりそな銀行 主に以下の業務を2つのチームに分かれて担当しており、ご入社後はどちらかのチームに配属予定です。 (1)既存業務対応チーム (2)新規案件導入や四半期ごとの経営会議資料作成業務対応チーム ■働き方 ・残業時間:30〜40時間(19時頃に退社している方が多いです) ・テレワーク:週2日程度 変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意ある場合を除く。
350万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇転居を伴う転勤無いエリア総合職/地域密着の法人営業/既存9割/融資のみでない事業承継・M&A支援、ITデジタル化支援等総合的な地域企業支援/残業月約12.1時間◆◇ <魅力〜転居伴う転勤無いエリア総合職〜> ■勤務エリア内で勤務…宮崎市地区、西都・児湯地区、都城地区、小林・えびの地区、日南・串間地区、日向地区、延岡地区内の営業店で勤務。 ■配偶者帯同転勤制度…配偶者が転居を伴う異動となった場合、その配偶者と同居並びに通勤可能な勤務地に帯同転勤することが可能な制度です。共働き世帯を応援し、従業員のライフイベントに寄り添った労働環境を整備しています。※宮崎県内及び鹿児島県内の部室店のみ ■職務内容: 地元企業の成長を支援する法人営業を担当します。企業に寄り添い、融資支援はもちろん、ビジネスマッチングによる販路拡大支援や事業承継のコンサルティングなど、ソリューション営業も重要な役割です。 ■業務の魅力: 地元企業の成長に寄与し、地域経済の発展に貢献できるやりがいのある業務です!親密な関係を築く営業スタイルで、融資提案するだけではなく、関係性を深めていく中で真のニーズを引き出し、ソリューションを提案することが求められています。例えば、後継者不足の経営者に対する事業承継スキームを提案したりなど、企業様のお悩みに対してコンサルティングしていきます。 ■ワークライフバランス: ・残業は月12.1時間程度、社宅や独身寮も完備されており、働きやすい環境が整っています◎ ■研修体制: 階層別・キャリアデザイン・業務別研修や自己啓発支援制度として、能力開発ポイント制度など研修制度が充実しており、スキル習熟度に応じた研修や専門性の高い業務への人材配置が行われます◎通信講座や資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金が支給されるため、自己成長を目指しやすい環境です◎ ■事業安定性: 地域に密着した銀行として、地元企業からの信頼を得ており、安定した基盤を持っています(宮崎県での貸出・預金シェア圧倒的No.1)。地域特性を生かした先進的な取り組み(他行に先駆けて生成AIの活用・サステナビリティ領域における新規ビジネスなど)も行っており、将来的な成長が期待されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社肥後銀行
熊本県熊本市中央区練兵町
地方銀行 その他銀行, 戦略・経営コンサルタント
地域の農林水産ビジネスの発展に向け、業界を変革するような新事業創出から農業・水産業の現場支援まで様々なプロジェクトに取組んでいただきます。 (具体的には) ・農林水産事業者における組織デザイン、営業・販路開拓、資金繰り、加工品開発等にかかるコンサルティング(案件組成支援、販路拡大支援、ICT化支援、事業承継支援等) ・経営課題に向き合い、それぞれの企業に合った経営の成長支援など ※農林水産業の成長産業化を考え、新しいビジネスの成長を支えるコンサルタント業務になります。 (ポイント) ・当行グループは、連結子会社含め8社で構成され地域の総合商社として包括的なサービスの提供・地域貢献を目指しています。 ・お客様の業種も様々で、幅広いフィールド、ポジションがあるからこそ、これまでに培った経験を活かせる場所が必ずあります。 ・熊本・九州の経済を支え、さらなる発展を目指しているリーディングカンパニーになります。 ・金融機関を取り巻く環境が大きく変化する中、旅行・観光の株式会社くまもとDMCや、教育を専門とする肥後ビジネス教育株式会社などと協力し新規事業にも積極的に取り組んでいます。 ・成長の見込まれる産業やテーマに資金を投じて頂き運用することで、経済の血液を循環させ地元の発展にも繋がる重要なお仕事となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行 その他銀行, 法務
■募集背景 法務・コンプライアンス業務の体制の強化のため、弁護士資格保有者等の人材を募集いたします。 ■職務内容 【肥後銀行CR統括部】または【九州フィナンシャルグループCR統括部】にて勤務いただきます。 (1)契約書・各種規程のリーガルチェック (2)新商品・新業務等各種事案に関するリーガルチェック (3)訴訟への対応 (4)民法・銀行法・金融商品取引法等の法令についての調査・行内への周知等 (5)法務リスク管理に関する業務 変更の範囲:会社の定める業務
熊本県熊本市中央区上通町
地方銀行 その他銀行, 事業企画・新規事業開発
※株式会社くまもとDMCに出向となります。 ■主な業務内容: ・県下各地の観光関連情報を総合的に取集し、観光政策に活かすためのデーターベース化を図る。(マーケティング力の強化) ・情報に基づく現状把握や分析を通して地域の強みや課題をとらえ、地域観光の振興へのサポート力(コンサルティング力)を強化する。 ・観光誘客のための着地型ツアー商品の造成・販売・手配業務を強化し、コンサルティングに活かしていく。 ■株式会社くまもとDMCについて: 当社は、熊本を「食」×「観光資産」=「旅」で世界にマーケティングする会社です。九州・熊本に訪れる「目的」を顕在化&創造し、同時に地域資源の「現在価値」の評価にとどまらず「潜在価値」を顕在化させていく役割を担っていきます。日本で初めて地域銀行(肥後銀行)と自治体(熊本県)が出資する「日本版DMO(目的地型観光振興会社)」の株式会社くまもとDMCは、熊本への「観光客誘致」や熊本の「食のブランディング」を目的とするマーケティング活動の一環として、まだ国内外に知られていない熊本県及び各地域の魅力ある「観光」や「食」の情報などを地元の人によって目利きされた「キュレーションコンテンツ」を発信します。 <事業内容> 1.観光マーケティング 2.観光推進コンサルティング 3.ランドオペレーター業務 4.観光情報発信及びツアー商品販売(Webサイトやツアープラザ) 5.地域特産品の開発支援 他 熊本県及び肥後銀行出資の株式会社で、観光庁のDMO認定法人。 <企業理念> 「マーケティングに基づき食や観光をブランディングし、地域経済の好循環を図る」 観光誘客に向け、行政等の事業コンサルティングや着地型ツアーの造成・販売などを実施中。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市中央区大名
地方銀行 その他銀行, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【仕事の魅力】 お客様の幅広いニーズにお応えしながら、熊本・九州の活力を創造していく、やりがいのある仕事です。 【職務内容】 総合職として入行いただき、まずは住宅ローンに関する営業を担当していただきます。 【業務詳細】 ■不動産会社・ハウスメーカー等に対する、住宅ローンを検討しているお客様の紹介営業。 ■お客様に対する、住宅ローンの商品や返済プランなどの説明、住宅購入後の家計見直しの提案等。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) データサイエンティスト・エンジニアリング
■業務内容:以下いずれか 1.データアナリティクスGr:データ分析の実働部隊(金融基礎研究やBIツールを活用したデータのビジュアル化等) データ分析の実働部隊として、銀行のビッグデータを用いたビジネスモデルの高度化や多様なビジネスに資するマーケットリサーチ、多角的なダッシュボード構築を行います。 2.AIソリューションGr:AIに特化した専門部隊(AI活用したモデルの開発、分析基盤の強化・統制、業務用アプリケーションの開発) AIに特化した専門部隊として、AIを利用するために必要な分析環境の構築や管理、データレイクやデータウェアハウスに蓄積されるデータの品質維持、AIを活用した分析モデルやアプリケーションの開発を行います。 ■組織構成: りそなホールディングス データサイエンス部 データアナリティクスGrまたはAIソリューションGr(りそな銀行 個人部を兼務) 40名(50代:2名、40代:4名、30代:20名、20代:14名)※キャリア採用者は23名 ■魅力: りそなグループは、国内商業銀行で4番目の規模であり、中小企業・個人分野を中心に厚い顧客基盤を有しています。 有人チャネルの店舗数は国内最大級、非対面チャネルのりそなグループアプリは900万ダウンロードと、顧客接点の質の向上と量の拡大を進行中です。 有人店舗や渉外担当者の営業情報やお客さまのアプリログデータ・デビットカードの購買履歴情報などお客さま行動データが飛躍的に拡大しており、従来銀行が保有する性別・年代や入出金履歴などのデータと組み合わせ、機械学習/ディープラーニング/生成AI等の高度な分析手法も活用しながらスピーディかつデータドリブンなビジネスに向けた意思決定を行えることが魅力です。 ■働き方: ・残業:業務の繁閑により異なりますが、平均1~2時間/1日くらいです。 ・平均週2回のテレワークを実施しております。(柔軟に対応可能) 中小企業・個人分野を中心に厚い顧客基盤を有しており、日本の商業銀行でも稀なフルラインの信託業務を併設していることが特徴です。また従来の銀行の常識を打破する「金融サービス業」への転換をビジョンに掲げ、経済産業省と東京証券取引所が選ぶ「デジタルトランスフォーメーション銘柄」に選出されるなど、ビジネス変革にいち早く着手しています。 変更の範囲:【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】
株式会社広島銀行
広島県広島市中区紙屋町
地方銀行, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
学歴不問
【広島銀行キャリア採用募集!キャリア(中途)採用を年々強化、直近3カ月では1年で10〜20名程度入行頂いており、今後も強化していきます!】 ■業務概要: MEJAR移行プロジェクトの全体統括(計画立案・推進、総合調整・管理)や、他金融機関とのビジネス面における戦略的提携の統括を担って頂きます。 ■業務詳細: ・MEJAR移行における各種プロジェクトプラン(※)の策定 (※)プロジェクト憲章にあたる“移行計画”、プロジェクト局面毎に応じた“要員計画”、年度別支出等を記した“費用計画”、等 ・MEJAR移行準備委員会(仮称)の立ち上げ検討・準備および委員会資料作成、等 【変更の範囲:会社の定める業務】 将来的には、プロジェクトマネジメント(もしくはPMO)としての活躍を期待しております。 なお現状の人員体制は2名と兼務者1名の3名体制です。 ■ミッション: お客さまに寄り添い、信頼される<地域総合サービスグループ>として、地域社会の豊かな未来の創造に貢献します」という経営ビジョンの実現を目指してまいります。 変更の範囲:本文参照
地方銀行 その他銀行, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
■職務内容 ■IT統括部での企画・管理業務(システム品質管理・サイバーセキュリティ)もしくはCR統括部にてサイバーセキュリティ・リスクの管理・統括業務に携わって頂きます。 IT統括部では地方創生における地域金融機関としての役割を果たすべく、地域経済活動の基盤として地銀システムの安定的運用とサービス提供を担う人材を募集しています。また、CR統括部では社会活動においてインターネットの利用が必要不可欠な中、多様化するサイバー攻撃への対策について高度化を図るべく、知識や経験が豊富な人材を募集しております。 具体的には、以下のような業務にそれぞれ従事して頂きます。 【IT統括部】 (1)システム品質強化管理業務 ・システム基本設計工程におけるシステム基盤・通信・業務アプリケーションの設計品質確保のための検証、指導 ・総合テスト計画、実施内容の適切性検証、指導と稼動品質確保状況評価、リカバリープランの策定等 ・システムスタート、各リスクイベント時のリスク発生時の軽減対策、及び予防施策の策定実施 ・オペレーショナルレジリエンス態勢強化に向けたシステムリスク管理 ・発生障害、インシデントの原因傾向分析に基づく予防策策定、及び実施等 (2)サイバーセキュリティ業務 ・サイバー攻撃やセキュリティインシデントの監視・分析・対策 ・セキュリティシステム・ツールの導入・運用・管理 ・社内向けセキュリティ訓練、セキュリティ意識向上施策の企画・実施 ・システムやネットワークの定期的な脆弱性評価(診断)と対策の実施 ・セキュリティインシデント対応(発生時の初動対応、原因調査等) ・サイバーセキュリティに関する最新技術やツールの評価・導入 ・セキュリティに関連する国内外の規制や基準への適合推進 ・グループ会社のサイバーセキュリティ態勢強化に向けた支援業務 【CR統括部】 ・サイバーセキュリティ態勢等の構築及び見直し ・サイバーセキュリティ関連の規定・マニュアル改定 ・サイバーセキュリティ対策等の企画立案 ・サイバー攻撃の情報収集、分析、レポーティング 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行 その他銀行, 営業企画
■仕事の魅力 これから当行の事務統括部では、以下の取り組みを強化してまいります。 (1) 【深化】銀行におけるDX等のビジネスプロセスの変革 (2) 【探索】地方公共団体、企業への生産性向上に関するコンサルティング業務 (3) 【探索】AI(チャットボット)構築(行内外向け) (4) 【探索】デザイン思考、行動経済学に基づく顧客体験づくりとしての機能サービス構築 ■職務内容 (1) 営業店等の事務に係る基本方針及び基本施策の企画・立案 (2) 事務の改善、標準化、効率化、集中化に係る諸施策の企画・運営・管理 (3) 事務取扱規定及び事務取扱要領の統括に関する事項 (4) 営業店のIT業務システムに係る指導・教育 (5) IT活用等による本部事務効率化の統括 (6) 事務機器、事務システム導入の企画及び運用管理 (7) 営業店事務環境の改善及びレイアウト変更等の指導・支援 (8) デジタルテクノロジーを活用した所管する商品・サービス及び業務の品質向上・標準化・効率化に係る情報収集、企画、立案、推進、検証、管理 (9) 地方公共団体の指定金融機関等事務の統括及び取扱店の指導に関する事項 (10) 地方公共団体等の事務の効率化、システム化に関する企画・立案・契約及び取扱店の指導 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社福島銀行
福島県福島市万世町
300万円~499万円
地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【〜UIターン歓迎◎福島に貢献/ SBIグループと連携しDX化推進/コンサルティング営業/ノルマ無/土日祝休/社宅・寮補助有/再雇用制度あり〜】 ■業務概要: 個人向けリスク性商品(変額保険、個人年金、仕組み預金、外貨預金、投資信託、生命保険等)のコンサルティングセールス業務、およびお客様の資産形成をお手伝いするコンサルティング業務を担当いただきます。お客さまの考え方に合わせてさまざまな情報提供を行い、資産形成・運用に関する最適なプランをご提案いただきます。 ■ノルマについて: ノルマについては、チームで目標を掲げて、営業活動をしていただきます。 ■社内制度: 年に1回総合職からエリア限定職へと変更制度もございますので、ライフイベント毎に切り替え可能でございます。(入社後6回まで) ■就業環境:仕事に積極的に取り組みチャレンジする社員にチャンスを与える銀行のため、自分が成長したいという意欲を持った向上心のある方、アクティブに活動し地域のため、顧客のために業務を遂行できる方を求めています。 ■企業情報: ◆当行は1922年(大正11年)の創業から100年を超える歴史ある地方銀行です。 ◆2019年にSBIグループとの資本業務提携により、幅広い金融商品・サービスを提供し、最先端のDXによる利便性を備え、対面でお客さまに寄り添い伴走支援できるハイブリットリージョナルバンクを目指します。 ◆当行では現在「SHINふくぎん中期経営計画」を掲げ地域のため、お客さまのために全力で取り組んでいます。 【基本方針】 「デジタル」のチカラで「リアル」の力を最大化 【行動指針】 1.DXを推進し、新たなサービスなどお客さま利便性の向上を図ります 2.お客さまとの深いコミュニケーションを通じて、伴走支援を強化します 3.お客さまの課題解決に真摯に向き合い、信頼される人材の育成に取り組みます 4.自由な発想でビジネスモデルの進化を図り、持続可能な社会の実現に貢献します 5.地元福島の発展に貢献できる真のリージョナルバンクを目指します ◆当行は事業を通じて地域社会発展のために貢献することはもちろん、地元の人々の人生を豊かにするお手伝いをするためには、社員一人ひとりが本気になって、情熱を持ち日々業務にあたっています。
株式会社横浜銀行
神奈川県
地方銀行 その他金融, 内部統制 法務
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪地銀最大規模・横浜にて長期就業可能/土日祝日休み/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ 【仕事内容詳細】 ・投資型商品販売に関するコンプライアンス業務全般 (投資信託、保険、ファンドラップ、外貨預金、デリバティブ商品) ・「顧客本位の業務運営」に関する施策立案 ・ルール違反、法令違反事案対応 ■働き方: ・フレックスタイム制/土日祝休 ・残業時間20〜30時間 ※残業抑制施策として、水曜日の早帰りデーやリフレッシュマンスなどを実施しています。 ■当行について: 主要マーケットとする神奈川・東京エリアは… ◎日本の総人口数TOP 2!総人口の18%、つまりは日本人のおおよそ5人に1人が横浜銀行の営業地盤です ◎日本のGDPの約26%が集中する巨大マーケット!スペインやインドネシアなどの一国家と肩を並べる経済規模です ◎神奈川県内企業のメインバンクにおけるシェアはNo.1!数多くの企業を支えることで、地域経済の発展に大きく貢献しています。 ◎神奈川県内の横浜銀行の貸出金シェアは約36%、預金シェアは約26%です。 神奈川県内での融資金のおおよそ3分の1、預金の4分の1が当行でお取り扱いとなり高いシェアを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
地方銀行 その他金融, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
≪地銀最大級の規模感でキャリアアップしたい方へ/横浜にて長期就業可能/創立100周年を超える安定した経営基盤/従来の銀行を超える新しい金融企業を目指し、戦略的投資・デジタル技術活用・グループシナジー強化により事業領域拡大中≫ 【仕事内容詳細】 小規模事業者向けの融資を中心とした非対面法人渉外業務です。 ・本部でWEB面談ツールやメール・電話等の非対面チャネルを用いて中小企業、個人事業主のお客さまに対するご融資の相談受付、審査手続きなどをおこないます。 ・入行後は適性に応じて営業店の法人渉外などへのキャリア変更も可能です。 【組織について】 ・小規模な融資案件を専門で行う部署です ・配属部署は15名程度で構成されています ■当行について: 主要マーケットとする神奈川・東京エリアは… ◎日本の総人口の18%、つまりは日本人のおおよそ5人に1人が横浜銀行の営業地盤です。 ◎日本のGDPの約26%が集中する巨大マーケット!スペインやインドネシアなどの一国家と肩を並べる経済規模です。 ◎神奈川県内企業のメインバンクにおけるシェアはトップクラスです。数多くの企業を支えることで、地域経済の発展に大きく貢献しています。 ◎神奈川県内の横浜銀行の貸出金シェアは約36%、預金シェアは約26%です。 神奈川県内での融資金のおおよそ3分の1、預金の4分の1が当行でお取り扱いとなり高いシェアを誇ります。 ■働き方: ・フレックスタイム制/土日祝休
株式会社福岡銀行
福岡県
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 地方銀行, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 広告・メディア法人営業(新規中心) その他個人営業 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
<採用背景> ストラクチャードファイナンス部門の更なる拡大のために、専門的な知識・経験を有する人財の強化を進めております。 <FFGの魅力> FFGは九州を地盤とする地方銀行ですが、地場九州のみならず、九州域外での再生可能エネルギー案件のリードアレンジャーの受託など 日本全国で多くの実績を上げています。また他大手金融機関と比べて意思決定の構造がシンプルで、担当者の裁量権が広く、案件組成から 実行まで一気通貫でスピード感を持って行うことができます。 <ストラクチャードファイナンスの企画・推進・管理業務> 多様なアセット向けのストラクチャードファイナンス案件のソーシングからアレンジ、エグゼキューション、管理までの業務全般を担っていただきます <主な業務領域> ・不動産ファイナンス ・再生可能エネルギー等プロジェクトファイナンス ・船舶、航空機ファイナンス ・LBO等エクイティファイナンス
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ