1538 件
株式会社千葉銀行
千葉県成田市花崎町
京成成田駅
600万円~1000万円
-
地方銀行, 建設・不動産法人営業 金融法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【フレックス制度導入/全国トップクラスの規模と収益を誇る“ちばぎん”】 ■業務内容: (1)成田空港機能強化のための用地買収に伴う地権者への移転用地紹介、相続・贈与のご相談、金融資産の運用相談、不動産運用のご相談。 (2)成田空港周辺の開発案件の情報収集と融資案件相談。 (3)成田周辺地域の当行営業店への不動産・建築ビジネスマッチングの提案・成約の支援活動。 ■具体的な業務: (1)成田空港周辺の地権者への訪問活動で受けたお客さまのニーズ(移転用地紹介、相続・贈与、金融資産・不動産運用など)を本部専門スタッフや営業店の方と対応(提案営業や課題解決)を実施して行く仕事。 (2)成田空港周辺の開発案件の情報収集を行い、進出希望企業より相談を受ける中、融資案件につながるように提案営業を行っていく。 (3)成田周辺地域の当行営業店への不動産・建築ビジネスマッチングの提案・成約の支援活動(営業店顧客担当者と同行し、お客さまの不動産売り買いニーズ・建築計画把握と提携業者への案件紹介)。 ■キャリアパス: ・FP業務のスペシャリストを目指すことができます。 ・ご自身の希望やお持ちのスキルを考慮し、銀行業全般への挑戦も可能です。 ■このポジションの魅力: 【仕事の魅力】 ・空港周辺地域の立地環境は飛躍的に高まることが予想されます。そのような状況で、地域金融機関として「まちづくり」に貢献出来る仕事が多くあります。また、地元個人の方々へのライフプラン提案を通じて、お客さまの豊かな人生設計のお手伝いが出来ます。 【製品・サービスの魅力】 ・永年の営業活動により築き上げた地域密着型のリレーションシップを武器に、地域金融トップバンクの地位を確立。 ・当成田地域においても圧倒的な情報収集力を活かし、地域公共機関、空港関連企業他と協業体制が整っている。 ■当行の魅力: ・千葉県を中心に国内180店舗以上を展開し、ニューヨーク・香港・ロンドン・上海・シンガポール・バンコクにも拠点を構えるなど、全国トップクラスの規模と収益を誇る地方銀行です。 ・証券・リース・IT・投資事業などを営む15のグループ会社と連携し、お客さまのあらゆる課題を解決しています。 変更の範囲:その他当行が指示する業務
千葉県千葉市美浜区真砂
検見川浜駅
500万円~999万円
地方銀行, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 窓口
<全国トップクラスの規模と収益を誇る“ちばぎん”/月平均残業20時間程度/フレックス/安心の研修体制/住宅・家族手当有/退職金有> ■お任せする業務: ・非対面での顧客対応による相続手続き・遺産整理の受付、必要書類案内、書類の記入方法の案内など事務手続き、相続以外も含めた総合的な顧客ニーズのヒアリング・情報収集・金融サービス(資産運用・保険等)の提案等 ※具体的には リモート端末による非対面での相続事務手続き、遺産整理の案内をはじめとする相続事務に加え、総合的な顧客ニーズの情報収集、顧客ニーズに基づくライフプランや金融サービス(資産運用・保険等)の提案などを行っていただきます。 相続事務知識を要するため、慣れるまでは書類受付・書類点検などを兼務しながら業務を行っていただこうと考えています。 ■キャリアパス: 当行の相続事務を起点とした総合的な金融コンサルティング提案のプロフェッショナルとしての活躍を期待しております。将来的には他の部署へ異動など、多様なキャリアパスをご用意しております。 ■組織の特徴: 当行では営業店から本部への事務集約を積極的に行っており、スピード感をもって事務の効率化を進めています。 事務サービス部手続センター相続担当は、相続事務を担う専門部署として相続にかかわる全ての事務対応を行っており、リモート端末や電話を使った非対面での顧客対応を行う部署となります。 ご相談希望がある場合には、相続事務のみならず、顧客一人ひとりの思いの実現に向けた当行サービス提案も行っています。 ■当ポジションの魅力: 顧客にとって不安で慣れない相続手続きを丁寧に案内する中で、専門的な知識を習得することができます。また、大切な相続金の使いみちについて、相続人である顧客自身のライフプランに照らし合わせた総合的なコンサルティング提案により、感謝の言葉をいただいたり、やりがいを感じることができる業務です。 ■働き方: 月平均残業時間20時間程度で、フレックス制度も導入しているため働きやすい環境が整っております。本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
株式会社りそな銀行
東京都江東区木場
木場駅
500万円~1000万円
都市銀行 地方銀行, 金融法人営業
【海外就業希望している方歓迎/海外営業/英語/リモート可第二新卒歓迎】 ■業務内容: ・国際企画グループ:国際戦略・海外ネットワーク・提携戦略策定、新規事業企画、グループ銀行一体運営、海外人財育成プラン策定等の企画業務を実施 ・外国為替推進グループ:海外拠点、国内支店と連携し、顧客に対して海外進出支援や貿易相談、外国為替などの各種サポートを実施 ■配属先:選考を通じて以下いづれかのグループに配属を想定しております。 りそな銀行 国際事業部(本部) ・国際企画グループ(東京) ・外国為替推進グループ(東京・大阪) ※将来的に、ご本人の希望と適性に応じて海外駐在の可能性もございます。 ※海外拠点(現地法人、駐在員事務所):りそなプルダニア銀行(インドネシア)、りそなマーチャントバンクアジア(シンガポール)、駐在員事務所(上海、香港、バンコック、ホーチミン)など ■働き方: ・残業:30~40h(19時までに退社している社員が多いです) ・テレワーク:週1~2回 ■当社の海外サポート体制: ・インドネシアのりそなプルダニア銀行(1958年開業/銀行)、りそな・インドネシア・ファイナンス(1984年開業/リース会社)、シンガポールのりそなマーチャントバンクアジア(2017年開業/マーチャントバンク)、などの現地法人を有しており、日系企業に加え、現地企業のサポートを行っています。 ・日系企業の進出が多いアジアの4カ国・地域(上海、香港、バンコック、ホーチミン)に駐在員事務所を設置し、お客さまの海外進出や現地における様々な課題の解決についてきめ細かくサポートしています。 ・2020年にはシンガポールを中心にIPO支援・M&A助言等の投資銀行業務を展開するSAC Capital Private Limitedと資本業務提携をしています。同社の有する現地の豊富なネットワークを活用し、日系企業による東南アジアでのM&A業務を支援、お客さまのASEANにおける更なる成長をサポートしています。 ・海外での金融機能を補完するために各国の有力銀行と業務提携し(14カ国・地域、22銀行)、アジアではほぼ全域、北米ではアメリカにて地場銀行が有する豊富な支店網やジャパンデスク(日系取引部署)を通じたきめ細かい顧客支援を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みなと銀行
兵庫県神戸市中央区三宮町
旧居留地・大丸前駅
300万円~399万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜兵庫県下で最大の店舗数を誇る地方銀行|創立75年|平均有給取得日数15日以上|月平均残業時間10時間|りそなグループの安定基盤あり〜 ■業務内容: 兵庫県内を中心にトップクラスのシェアを持つ当社にて、ご来店されたお客さまへのサービス案内・事務手続きなどの業務を担当いただきます。 <具体的な業務> 窓口へご来店されたお客さまに対し、下記のような業務を想定しています。 ・口座開設、入出金、振込業務、税公金等の処理業務 ・お客様要望に合わせた該当部署への連携、その他銀行サービスの案内 ■女性活躍について: ・女性活躍推進に関する状況等が優良な企業に与えられる「えるぼし」の認定で最高評価の3つ星を取得(2016年/厚生労働省) ・仕事と育児の両立支援に熱心に取り組む企業として「プラチナくるみん」を取得(2018年/厚生労働省) ・女性活躍や多様な働き方に積極的に取組んでいる企業として「ひょうご・こうべ女性活躍推進企業(ミモザ企業)」に認定(2023年/兵庫県・神戸市) ・女性の育児休業取得率は100%です。(2023年4月〜2023年9月) ・女性管理職の比率も全管理職に対して34%の147名が在籍しています。 ■教育研修制度: ・OJTほか階層別・職務別研修・公的資格・通信教育を活用したキャリア開発支援などあらゆる手法で個々の能力を引き出します。 ・講座形式の研修のみならず各分野のスペシャリストから直に学べる実践的な研修もあり、さらなるスキルアップが可能です。 ■将来のキャリアパス: 中途入社であっても同世代のプロパー社員と同タイミングで昇格するなどキャリアのハンデは全くなし。社内公募制度を利用して希望部門に異動した社員もいます。自分の希望や将来のキャリアを見据えながら、業務に取り組める環境が整っています。 ■当社について: ◎お客さま一人ひとりとしっかりと向き合う地域金融機関として、地元密着型企業です。 ◎お客さまの生活をともに考えしっかりと支えるために、さまざまな金融サービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関西みらい銀行
大阪府大阪市中央区備後町
地方銀行, 人材紹介営業
■業務概要: 当社の法人業務部 ビジネスソリューショングループにて、ビジネスマッチングの一貫として、下記のような業務を行っている部門です。 ■人材紹介業務 当社のお取引先企業を中心とした様々な人材ニーズ(中途採用など)にお応えする人材紹介業務を担当していただきます。お取引先企業は、製造業・不動産業・建設業・サービス業等と様々な業種があり、関西最大規模の地方銀行として、数多くのお客さまがいらっしゃいます。お取引先企業の困りごとを解決することで、お取引先企業の成長に繋がっていきますので、やりがいのある仕事です。こうした仕事にチャレンジしたい方のご応募を心からお待ちしております。特に人材紹介業務のご経験のある方、造詣が深い方、是非お待ちしております。 <人財紹介の具体的な業務内容> ・お取引先企業の求人ニーズへの対応 (求人企業の事業理解から求人ニーズの背景を探り、必要な人材の要件定義を行う) ・人材スカウトサービスを利用した求職者探索 ・営業店との連携(求人企業の取引店との情報連携) ・銀行の人材紹介業務の強化に向けた企画・立案・推進 ・人材紹介業務における案件の管理や職員のフォローなどの人材マネジメント等々 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブン銀行
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
550万円~999万円
地方銀行, 財務 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: 資金証券室では、市場での資金調達・運用、全社資金繰り管理、ALM 勘定に係る各リスクの管理の業務を担っています。ATM事業が中心という特殊な事業構造から、主には資金繰りがその大半を占めています。当社の資金繰りの安定は、ATMネットワークを通じた利用者の利便を支える重要な仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務: 会社全体のB/Sや資金繰り[月次/年次]計画作成や短資会社を介してのコール資金取引(調達/運用)業務、証券会社を介しての債券購入業務を担って頂きます。資金の一部を運用委託している投信運用会社とのコミュニケーションもご担当いただきます。 <使用ツール>コール資金取引の約定、債券購入約定のベンダー提供のシステム ■組織構成: 企画部部長、資金証券室長、東京メンバー1名、大阪メンバー1名の組織です。 メンバー各々が日々の会社全体の為替見込み等を予想し、資金繰り表を作成し、同日に資金不足が見込まれるようであれば、短期金融市場でコールマネー調達、資金余剰が見込まれるようであればコールローン運用を実施します。日々のオペレーションはバックオフィスチームと協働で実施します。日銀担保として債券購入、余剰資金の運用として投資信託購入・債券購入等も担当いただきます。資金繰り実務だけでなく、ALM観点から資金の全体像、中長期視点で経営への報告、新たな資産運用手法の企画等も行っていただきます。 ■就業環境: ・残業時間月15時間程度(繁忙期は25時間程度) ・在宅勤務40%程度利用 ■当社について: 20年前、「セブン-イレブンにATMがあったら便利なのに・・・」というお客さまの想いにお応えすることから私たちの事業はスタートし、以来、お客さまの「あったらいいな」の想いの実現へ挑戦を繰り返し、新しいサービスを生みだし続けてきました。 当社では、競争優位の源泉となる強みを活かし、新たな事業、サービスの創造を通して、さまざまな社会課題の解決に取組んでいます。 そのような当社では、一人ひとりの社員に、独創的な発想や柔軟な思考によって「新しい便利」を創造するチャンスがあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社群馬銀行
群馬県前橋市元総社町
700万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
学歴不問
〜年間休日120日/完全土日祝休み/中途入社多数あり/産休・育休取得実績あり/ノー残業デー有〜 ■職務内容: ・当行の総合職として従事いただきます。 【業務内容】 ・法人貸出業務 ・お客様のライフステージに応じたコンサルティング機能の発揮 ・資産運用業務 ・グループ証券会社との連携 ■組織構成 正行員およそ3,000名が在籍しております。男女比はおよそ半々です。 ■仕事のやりがい・魅力 将来の中長期のキャリアを築くことが可能です。 未経験からでも1から丁寧に教育する制度が整っておりますので地元群馬県で銀行業務を通して貢献したい方にはやりがいのあるお仕事です。 入行後は窓口係・融資係・渉外係と通常の営業店業務を1周してその方の適性に合わせてその後のポジションを決定いたします。 ■会社概要 当行は1932年の設立以来、地域のリーディングバンクとして、地域経済の発展を常に考え行動をしてきました。 リース・証券・コンサルティングなどグループ各社とも連携し、お客さまの多様なニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京スター銀行
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
800万円~1000万円
地方銀行, 融資審査(法人) その他バックオフィス
■職務内容: ・国内コーポレートファイナンスおよびLBO等のストラクチャリングファイナンス、CLO、ABS等金融市場商品の企業審査・案件審査 ・フロントへの的確な指導とマネジメント層へのタイムリーな報告 ・債務者区分判定および格付査定 ・既存債権のモニタリングおよびポートフォリオ管理 ■当社の魅力: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。また、中途入社比率7割、女性比率4割、外国籍多数在籍などダイバーシティに富んだ職場です。行員同士を互いに個人と尊重し、役職関係なく「さん」づけで呼び合うなど、立場や年齢、経歴の垣根を越えた風通しの良い社風です。また全社としては週1回早帰りの退行日を設定したり、年2回のリフレッシュウィークの実施、連続5日間休暇の義務化なども行っており、平均残業時間は10.5時間、平均有給取得率も78.9%とワークライフバランスを保つことができます。育児休業取得率は女性100%、男性53.8%と、安心してライフステージを迎えることができる点も魅力のひとつです。 変更の範囲:会社の定める業務
遠州鉄道株式会社保険事業本部
静岡県静岡市駿河区稲川
都市銀行 地方銀行 信託銀行 信用金庫・組合 証券会社 生命保険 損害保険 保険代理店 クレジット・信販 消費者金融 住宅ローン 証券取引所 投信・投資顧問 ベンチャーキャピタル・プライベートエクイティ 債権回収(サービサー) 商品先物取引 外国為替 リース 短資 格付会社 その他金融 金融情報ベンダー その他銀行, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) その他個人営業
■40代50代活躍中 ■営業経験のある方 ■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可) ■高卒以上 ※入社後に受けていただく1日の運転講習を 入社前に受講することも可能です。 運転に不安がある方もお気軽にご相談ください(費用会社負担)。 ※入社後2か月間は一人で運転をせず、先輩と一緒に営業活動を行いながら慣れていけます。
安心の分業制。お客様への提案や商談に専念できます。 ≪経費は会社負担!固定給制で毎月安定収入も◎≫ 「新規開拓に追われず、顧客に寄り添った営業がしたい」 …その想いを叶えられるのが、当社の【アドバイザー】です。 私たちは設立80年以上の遠鉄グループ。 大手グループの盤石な基盤があるからこそ 提案に専念できる体制があります。 *分業制で新規開拓なし アポイントの取得は専任のアポインターが実施。 自分で営業先を選定する必要はありません。 また、家族や友人などの知人紹介も不要です! *顧客へのご提案が中心 商談に専念できるので、一期一会のお付き合いを大切に お客様に真摯に寄り添うことができます。 交通費や営業車の経費は会社負担なので、費用面も安心です。 安心の環境でお客様に向き合いませんか? ◎新規開拓&アポ取り&知人紹介なし◎安心の固定給+インセンティブ+賞与年2回◎リモートワークと出社の併用OK◎直行直帰可◎休みは自分で設定できる◎残業少なめ&夜間・休日はPCシャットダウン 当社が販売するアフラックの保険に加入済みのお客様先へ訪問し、 加入内容の確認や見直し、新商品のご案内などをお任せします。 ▼求人広告下部【関連リンク】欄にYouTube動画もありますので、ぜひご覧ください♪▼ ■当社の保険事業部の魅力■ ーーーーーー ・保有年換算保険料(156億円)・保有証券数(28万証券) ・全国TOPクラスのアフラック保険代理店 ・経費はすべて会社負担 ・新規開拓ナシ ・家族や友人への保険の勧誘は一切必要ナシ ・朝礼やデイリーミーティングなし ■具体的な業務の流れ■ ーーーーーー 専任のアポインターが お客様のアポイントを取得 ▼ 営業担当に案件を割り振り ▼ ~以下からが、あなたにお任せするお仕事です~ 訪問準備(お客様の契約内容などの事前確認) ▼ お客様先へ訪問! 保険内容の確認や新たな商品をご提案 ※キャンペーンなどで一時的に既契約者様への テレアポをお手伝いいただく可能性はありますが 基本は分業制ですのでご安心ください。 (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【仕事の魅力】 働きやすい理由とは?1万人超のグループ規模だからこその分業制 【理由1】1943年創立/遠鉄グループ全体で1万人以上の安定基盤 ∟潤沢な人的リソースがあるからこそ、分業制を実現 ∟営業にかかる費用はすべて会社負担 【理由2】アフラック日本社の誕生当初からのお付き合い ┗全国トップクラスのアフラック代理店である当社。 その実績と信頼により、アフラックが業務提携先を紹介し、 マーケット開拓をサポートしてくれています。 そのため、アポイントが取得しやすい環境があります。 ※訪問アポは、買い取りではなく無償提供です。 【理由3】手厚い社内教育、資格取得支援制度 ∟お客様へのフォローを万全に行えるよう、 社内教育や資格取得をサポート。 ご提案しやすい環境を作っています。 自分のペースで営業活動に専念できます ■リモートワークと出社の併用OK! └出社はアポの合間で、週2~3回程度で大丈夫です。 ■朝礼なし!直行直帰可 ■予定に合わせて休日を設定できる! └その日にはアポが入らない仕組みになっています。 ■固定給制で毎月安定収入+インセンティブもあり ■夜間・休日はPCシャットダウン&残業少なめ 【教育制度について】 ■2ヶ月間の研修あり ┗商品研修やOJT研修により、基礎から着実に学べます。 ■月2回の勉強会 ┗本社で開催される勉強会にWeb参加したり 営業所でミーティングを行い、ノウハウを学びます。 ■悩み事を相談できる ┗業務中の悩みなどは 同じ営業所の先輩や保険会社の営業担当の方に相談できます! ■アフラックの圧倒的なブランド力 ┗認知度と商品力が高く、お客様へのご提案がしやすくなっています。
株式会社きらぼし銀行
東京都港区南青山
青山一丁目駅
400万円~799万円
地方銀行, 商品企画・サービス企画 経営企画・事業企画・営業企画アシスタント
★会員向けイベント企画運営★〜法人向けイベント/福利厚生◎/きらぼしFGの安定基盤/思考力を深められる環境~ ■業務概要 当社では会員企業約3000社に対し、「セミナー」「講演会」「会員交流会」「経営情報サービス」「専門家の無料相談」など、企業経営に役立つ豊富なコンテンツを無料もしくは、会員優待価格で提供しています。今回イベント、セミナー、交流会等の会員サービスの企画・運営を担っていただける方を募集しています。 ■業務詳細 会員サービスの企画・運営業務がメインミッションとなります。 <企画業務> 連携先と連携し、イベントテーマ、コンセプトを固め、全体のタスク管理、当日の人員配置の検討をします。 その他、会員サービスの運営を実施 <運営業務> ・事業継承系スクール ・一般公開型セミナー ・会員向け交流会 きらぼし銀行が開設したインキュベーション施設の運営にも携わっているため、中小企業からベンチャー企業支援にも携わることが可能です。 イベント企画や運営はチームの数名と一緒に担当します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的なセミナー・イベント事例 ・KicSpace HANEDAの運営(ベンチャー企業向けのピッチイベントの企画や運営等) ・管理職・経営幹部のための経営人財育成セミナー ・営業力強化研修 等々 より詳細は以下ホームページよりご確認ください。 https://www.kiraboshi-consul.co.jp/member/ ■配属について きらぼし銀行で採用後、きらぼしコンサルティングに出向する形となります。 コンサルティングユニット、会員サービスチームへの配属となり、現在8名の方が在籍されております。 ■特徴/魅力 ・自身の意見を挙げやすい、風通しの良い社風です。 ・在宅勤務の導入も進めており、リモート勤務可能です。 ・残業月20時間程度であり、ワークライフバランスを保つことができます。 ■当社について きらぼし銀行の取引企業の経営課題解決にむけ、銀行と連携しながらお客様に寄り添い、主にコンサルティング、会員サービスを通じて、企業の成長支援を行う会社です。コンサルティングのテーマは、事業承継・M&A、人事/組織、事業計画策定、IT・DX、海外戦略、人材紹介など各種経営課題に対応が可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社武蔵野銀行
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
600万円~899万円
地方銀行, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティコンサルタント・アナリスト
<当行のサイバーセキュリティ専担者をお任せします/本社勤務/残業月20時間程度/転勤無> ■業務内容 ・サイバーセキュリティに関する情報収集 ・経営層へのインプット及び資料準備 ・社内サイバーセキュリティに関するモニタリング ・サイバーリスクの定期的な評価とリスク低減策の企画・導入 ・研修やメール訓練などのイベント企画 ・インシデント対応 など ■組織構成 システム統括室:室長1名、副グループ長2名、管理職2名、担当者8名、パートナー1名、出向者4名(うち中途社員3名/担当者は20代後半から30代後半中心) ■働き方 残業時間は平均20時間程度で19時にはほとんどの方が退勤しています。 なお、服装はビジネスカジュアル可となっております。 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
地方銀行, 融資審査(法人) 融資・契約審査(個人)
■業務内容 格付・自己査定業務全般 ■組織構成 企画・情報グループ:グループ長1名、副グループ長1名、管理者3名、担当者3名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
地方銀行, 融資審査(法人) 戦略・経営コンサルタント
■業務内容 企業経営支援(経営改善指導、事業計画策定支援、貸金正常化への取り組み、 バンクミーティング開催支援、条件変更稟議審査等) ■組織構成 企業経営支援室:室長1名、管理者7名、担当者7名、パートナー2名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
地方銀行, 債権回収 融資審査(法人)
■業務内容 債権管理(引当金管理、延滞貸出金の管理・回収、事故貸出金の調査、法的手続き、担保処分等) ■組織構成 債権管理グループ:グループ長2名、副グループ長2名、管理者4名、担当者4名、パートナー11名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
地方銀行, 金融法人営業 融資審査(法人)
■業務内容 シンジケートローンのエージェント業務 ・新規契約、期中契約に関する契約内容管理、調印 ・期中における資金決済関連業務、担保物件等管理業務、コベナンツ管理や各種意思結集業務 ■組織構成 融資企画グループ:グループ長1名、管理職1名、担当者4名、パートナー5名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
地方銀行, 営業企画 金融事務(銀行・証券)
■業務内容 信託関連の営業店支援業務(推進・事務) ■組織構成 信託コンサルグループ:グループ長1名、管理職8名、担当者4名、パートナー5名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
地方銀行, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 営業企画
■業務内容 資産家・富裕層向けコンサルティング業務(営業店支援) ■組織構成 グループ:グループ長1名、管理職2名、担当者1名、パートナー1名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
地方銀行, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
■業務内容 ・コベナンツ付融資、店頭デリバティブなどの業務 ・シローン、プロジェクトファイナンス、不動産ノンリコースローンなどの特殊ファイナンスの組成・参加 ■組織構成 事業金融グループ:グループ長1名、管理職、担当者7名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
地方銀行, 金融法人営業 M&A
■業務内容 ・事業承継ニーズ先に対する各種支援(営業店との連携) ・M&A案件化を含む全般 ■組織構成 法人営業グループ:グループ長1名、副グループ1名、管理職9名、担当者4名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
■業務内容 預り資産関連(投信・保険等)の推進・企画および営業店への支援・指導 ■組織構成 預り資産推進グループ:室長1名、副グループ1名、管理職5名、担当者22名、 パートナー・派遣社員10名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
450万円~699万円
地方銀行, 金融法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容 住宅ローンの業者営業(住宅ローン受付、実行、稟議作業、契約作業、等) ■組織構成 住宅ローンセンターグループ:センター長9名、管理職12名、担当者33名、パートナー40名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
地方銀行, 内部統制 内部監査
同行は1952年に大宮市(現:さいたま市)へ本店を構え、埼玉県を中心に店舗ネットワークを拡充しております。 これからも地域No1の金融機関となるべく、サービス向上と地域経済・社会の発展に共に尽力してくださる行員を募集しております。 ■業務内容 本部、連結子会社に対する内部監査の実施および内部監査企画。 ■組織構成 本部、連結子会社監査グループ:グループ長1名、担当者6名 ■キャリアパス 同行のキャリアパスでは、経験した業務が次のステージにつながり、様々なポジションに挑戦して目指すキャリアを実現できます。 幾通りもの可能性から、自分色のキャリアを描けます。 ■働く環境 2022年4月に創立70周年を迎えるという節目に、新本店ビルが完成いたしました。 カフェ&コワーキングスペースの設置など、きれいで先進的な執務環境で勤務いただけます。 ■福利厚生 (1)休暇制度 従業員が仕事と私生活をともに大切にしながら意欲的に働けるよう、年次有給休暇を計画的に取得するための制度休暇を定めています。 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・ワークライフバランス休暇:6ヵ月に2日、年間4日間 (2)育児・介護制度 ライフイベントに応じ、社員が安心して働き続けることができるよう、さまざまな支援制度を設けています。また、制度の整備だけでなく、育児や介護をしながら働く社員同士の情報交換会なども開催しています。 ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで) ・子の看護休暇(半日取得可) ・介護休業:介護の体制づくりのために、通算93日の休業が可能です。
地方銀行, 営業企画 その他バックオフィス
■業務内容 ・相続・信託等にかかる融資関係契約書類の個別作成・準備を要する業務への対応 ・融資業務に関する実務指導 ■組織構成 事務企画(融資)グループ:グループ長1名、副グループ長1名、担当者1名、パートナー1名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
地方銀行, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) その他バックオフィス
■業務内容 電子化対応、法令対応に関する業務新設・変更等の企画および管理 ■組織構成 事務企画(融資)グループ:グループ長1名、副グループ長1名、担当者1名、パートナー1名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
■業務内容 金融商品販売に関するモニタリング業務(コンプライアンス関連) ■組織構成 投資商品管理グループ:次長1名、管理者5名、担当者8名、パートナー1名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ