1406 件
株式会社りそな銀行
埼玉県さいたま市浦和区高砂
浦和駅
350万円~499万円
-
都市銀行 地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他金融事務
学歴不問
■業務内容: 1.Webで住宅ローンを申込されたお客さまからの質問や相談の対応 …お客さまの住宅購入スケジュールや資金計画等の確認、手続きのご案内、お客さまからのお問合せ対応等です。お客さまとのやり取りは、主にお客さま専用ページにあるメッセージ機能を使用したテキストコミュニケーションとなります。お客さまのご要望があれば電話でも対応しております。 2.住宅ローン受付から融資実行までの各種事務手続き …申込内容の確認、必要書類の精査、審査に関する業務、各種オペレーション等。 3.不動産事業者や司法書士との各種調整 …不動産事業者や司法書士との手続内容の確認、スケジュールの調整等。 【変更の範囲:原則変更なし。ただし、本人の同意のある場合を除く】 ■業務の習得について: 先輩社員のOJTを受けながら、一つ一つ業務を覚えていただきますので、未経験の方でも安心してご応募ください。社内研修も活用いただきます。 ■配属組織: インターネット住宅ローンプラザ 構成:27名(うち管理職9名)男性10名、女性17名 ※40代〜60代のメンバーが在籍しております ■本ポジションの魅力: 住宅の購入は、お客さまにとって大きなライフイベントの一つです。ほとんどのお客さまにとって初めての出来事であり、分からないことばかりです。一つ一つ丁寧にお客さまの困りごとを解決し、住宅購入のサポートが出来るやりがいのある業務です。未経験の方でも住宅ローンや融資業務に関する知識を身に着け、スキルアップしていくことも可能です。 今回の募集は業務範囲をまたぐ異動のない「スマート社員」での採用となります。残業は月10〜20時間程度です。仕事に専念し、かつワークライフバランスを大事にできる環境です。 ■スマート社員とは: ・当社では多様な働き方を選択いただけるよう、「業務範囲」を限定した「スマート社員」という職種を設けています。今回ご入社いただく方には「業務範囲」を限定した「スマート社員」としてご入社いただきます。 ・本社における事務・サポート業務に業務範囲を限定しておりますので、業務範囲をまたぐ異動はなく、サポート業務に注力いただける環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社武蔵野銀行
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
600万円~899万円
地方銀行, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 電子化対応、法令対応に関する業務新設・変更等の企画および管理 ■組織構成 事務企画(融資)グループ:グループ長1名、副グループ長1名、担当者1名、パートナー1名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
地方銀行, 営業企画 その他バックオフィス
■業務内容 ・相続・信託等にかかる融資関係契約書類の個別作成・準備を要する業務への対応 ・融資業務に関する実務指導 ■組織構成 事務企画(融資)グループ:グループ長1名、副グループ長1名、担当者1名、パートナー1名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
地方銀行, 営業企画 金融事務(銀行・証券)
■業務内容 信託関連の営業店支援業務(推進・事務) ■組織構成 信託コンサルグループ:グループ長1名、管理職8名、担当者4名、パートナー5名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
地方銀行, 金融法人営業 融資審査(法人)
■業務内容 シンジケートローンのエージェント業務 ・新規契約、期中契約に関する契約内容管理、調印 ・期中における資金決済関連業務、担保物件等管理業務、コベナンツ管理や各種意思結集業務 ■組織構成 融資企画グループ:グループ長1名、管理職1名、担当者4名、パートナー5名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
地方銀行, 債権回収 融資審査(法人)
■業務内容 債権管理(引当金管理、延滞貸出金の管理・回収、事故貸出金の調査、法的手続き、担保処分等) ■組織構成 債権管理グループ:グループ長2名、副グループ長2名、管理者4名、担当者4名、パートナー11名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
地方銀行, 融資審査(法人) 融資・契約審査(個人)
■業務内容 格付・自己査定業務全般 ■組織構成 企画・情報グループ:グループ長1名、副グループ長1名、管理者3名、担当者3名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市中央区千葉港
市役所前(千葉)駅
600万円~1000万円
地方銀行, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 窓口
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: ・インターネット経由で申し込まれる住宅ローン案件の営業 ・「ネット住宅ローンセンター」の体制整備 <具体的には> ・非対面、対面での住宅ローン申込顧客への対応、申込案件の整理、構築、契約 ・案件管理、センター運営企画、営業推進のための企画等 (変更の範囲)その他当行が指示する業務 ■組織構成: ローン営業部は合計110名程度で構成されております。その中の推進支援グループネット住宅ローンセンターへ配属予定です。チームは5名程度で構成され、インターネット経由の住宅ローン営業をメイン業務としております。 ■業務のやりがい: ・個人取引の起点である「住宅ローン」。競合は非常に激しいですが、ご自身のポテンシャルを存分に発揮し、商品性やキャンペーン等を武器に案件を獲得し実績を積み上げてキャリアアップを志向していただけます。 ・住宅購入という人生の一大イベントにお客さまと共に望み、その手助けをできるのは営業冥利に尽きます。 ■組織ミッション: 住宅ローン実行額増加や適切な金利運用により、収益を拡大させること。住宅ローン推進と並行して付随商品、関連商品のクロスユースを進め、顧客との太い取引パイプを生成すること。 <ネット住宅ローンセンターのミッション> 非対面チャネルでの営業推進、推進企画 ■他社優位性: ・トップクラス地銀の一角として、盤石な経営基盤のもと、存分に営業活動に邁進いただけます。 ・千葉県トップ地銀として知名度、信頼度ともに優位性があるほか、「銀行の常識」にとらわれない風土が醸成させており、住宅ローンのみならず金融事業、非金融事業両面で一歩先を行く事業展開をしています。 ・ローン営業部は当行の中でも特殊な存在で、企画機能、現場営業(ローンセンター)両方を兼ね備えています。審査面についても所管部と連携が強く、入り口から出口まで、住宅ローンのすべてに携われます。 ・ご本人の特性に応じて、顧客対応、案件整理・事務等、柔軟に配置します。 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
500万円~1000万円
地方銀行, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー 金融事務(生保・損保)
■業務内容: 保障性・貯蓄性保険の担当として、個人のお客さまへの保険販売業務をお任せします。営業店の担当者から紹介されたお客さまへの訪問や窓口にご来店されたお客さまに応対していただきます。 ■募集背景: お客さまのより良いライフスタイルの実現を保障性保険でお応えするためには、保険商品の知識だけでなく、年金制度等の公的保障についての知識も必要です。そのための人材を育成していくことと併せて、キャリア採用の方の知識・経験を求めています。 ■業務のやりがい: ・仕事の魅力 お客様の課題の解決、思いの実現に保険を通じて直接携わり、お客様に喜ばれることでやりがいを感じることができます。 ・製品・サービスの魅力 千葉県内のシェアが高いことから、多くのお客さまから信頼と取引をいただいております。 ■人材育成観: <プロフェッショナル人材の育成とダイバーシティ推進/お客さま起点で行動できるプロ人材の育成> 職員1人1人が自身の能力を最大限発揮できる環境や体制を整備していきます。 ■働き方: ・本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。 新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。 ・通年ノーネクタイとし、通勤服のカジュアル化等も積極推進中です。 ・リモートワーク…有(週1〜2日程度利用可能) ・中途社員の割合…推進管理G約10% ■当行について: 千葉県内では圧倒的なシェアを持つ、県内最大手の地方銀行です。 また、主要営業基盤である千葉県だけでなく、隣接する都県の成長が見込まれる地域への出店を進めることにより営業基盤の強化を行うとともに、地方銀行で初めて相続関連業務へ新規参入するなど、「地域の総合金融サービスグループ」の確立に向けた取り組みを強化しています。 ちばぎんは既存の枠組みや仕組みにとらわれず、役職員一人ひとりの柔軟な発想と意欲により新たなステージへ果敢に挑んでいます。具体的には、他行との提携戦略の高度化や、デジタルバンクへの変革に向けたDX戦略の強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進など、先進的な取組みを多角的に進めています。 変更の範囲:【変更の範囲:その他当行が指示する業務】
地方銀行, 金融法人営業 プロジェクトファイナンス
<中途社員がグループの中核/地銀トップクラスの資産規模・収益力/福利厚生◎> ■職務内容: ・プロジェクトファイナンスに関わるアレンジやエージェント業務 ・対象プロジェクトの構想・計画〜評価・調査〜資金調達の準備〜契約関係の交渉と締結〜プロジェクト開始に関わる業務 【変更の範囲:その他当行が指示する業務】 ■職務詳細: プロジェクトの評価と分析、資金調達スキームの構築、契約書の作成、プロジェクトの管理、モニタリングと報告、など ■組織: 法人営業部は、法人のお客様のソリューション全般をご提供する部門です。ストラクチャードファイナンスの他、スタートアップ・環境関連融資・各種コンサルティング・医療・観光・農業・人材関連などの様々な部門があり、各チーム連携してお客様のニーズにお応えしています。柔軟な組織のため、新事業など、チャレンジ精神を持った方にはやりがいのある職場です。 ■キャリアパス: 法人営業にかかわりのある部門で活躍していただくケースが多いです。 ■ポジションの魅力: <仕事の魅力> ・新しい業務に挑戦できる土壌があります。 ・事業性評価やストラクチャードファイナンスに関する業務知識を幅広く身に着けることができます。 <製品・サービスの魅力> ・TSUBASAアライアンス、千葉・横浜パートナーシップなど、地銀間の連携を積極的に進めており、共同案件の取組が豊富です。 ■当行について: 千葉県内では圧倒的なシェアを持つ、県内最大手の地方銀行です。 また、主要営業基盤である千葉県だけでなく、隣接する都県の成長が見込まれる地域への出店を進めることにより営業基盤の強化を行うとともに、地方銀行で初めて相続関連業務へ新規参入するなど、「地域の総合金融サービスグループ」の確立に向けた取り組みを強化しています。 ちばぎんは既存の枠組みや仕組みにとらわれず、役職員一人ひとりの柔軟な発想と意欲により新たなステージへ果敢に挑んでいます。具体的には、他行との提携戦略の高度化や、デジタルバンクへの変革に向けたDX戦略の強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進など、先進的な取組みを多角的に進めています。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
■業務内容: ・インターネット経由で申し込まれる住宅ローン案件の営業 ・「ネット住宅ローンセンター」の体制整備 <具体的には> ・非対面、対面での住宅ローン申込顧客への対応、申込案件の整理、構築、契約 ・案件管理、センター運営企画、営業推進のための企画等 (変更の範囲)その他当行が指示する業務 ■組織構成: ローン営業部は合計110名程度で構成されております。その中の推進支援グループネット住宅ローンセンターへ配属予定です。チームは5名程度で構成され、インターネット経由の住宅ローン営業をメイン業務としております。 ■業務のやりがい: ・個人取引の起点である「住宅ローン」。競合は非常に激しいですが、ご自身のポテンシャルを存分に発揮し、商品性やキャンペーン等を武器に案件を獲得し実績を積み上げてキャリアアップを志向していただけます。 ・住宅購入という人生の一大イベントにお客さまと共に望み、その手助けをできるのは営業冥利に尽きます。 ■組織ミッション: 住宅ローン実行額増加や適切な金利運用により、収益を拡大させること。住宅ローン推進と並行して付随商品、関連商品のクロスユースを進め、顧客との太い取引パイプを生成すること。 <ネット住宅ローンセンターのミッション> 非対面チャネルでの営業推進、推進企画 ■他社優位性: ・トップクラス地銀の一角として、盤石な経営基盤のもと、存分に営業活動に邁進いただけます。 ・千葉県トップ地銀として知名度、信頼度ともに優位性があるほか、「銀行の常識」にとらわれない風土が醸成させており、住宅ローンのみならず金融事業、非金融事業両面で一歩先を行く事業展開をしています。 ・ローン営業部は当行の中でも特殊な存在で、企画機能、現場営業(ローンセンター)両方を兼ね備えています。審査面についても所管部と連携が強く、入り口から出口まで、住宅ローンのすべてに携われます。 ・ご本人の特性に応じて、顧客対応、案件整理・事務等、柔軟に配置します。 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行, 融資審査(法人) 戦略・経営コンサルタント
■業務内容 企業経営支援(経営改善指導、事業計画策定支援、貸金正常化への取り組み、 バンクミーティング開催支援、条件変更稟議審査等) ■組織構成 企業経営支援室:室長1名、管理者7名、担当者7名、パートナー2名 ■福利厚生 ・連続休暇:連続した7日間(土日祝日を利用して最長10日間可能) ・計画休暇:連続した3日間(土日祝日を利用して最長6日間可能) ・産前/産後休暇(産前6週間/産後8週間) ・育児休業(保育園等にか入れないなど場合には、最長で子が2歳に達する日が属する月の末日まで) ・時短勤務(始業・終業時刻を最大2時間短縮/小学校3年生まで)
株式会社岩手銀行
岩手県盛岡市中央通
~
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) 窓口
■職務内容: ・岩手県内のメインバンクシェア43%、預金シェア50%の岩手県のリーディングバンク。 ・東証プライム上場、県内外100店舗を超える当行の窓口後方事務の採用です。 ■職務詳細: ・定型、補助的業務:営業店後方事務、出納補助、ロビー案内、集金業務、融資事務、外国為替事務、現金自動設備の保守管理業務補助 ・非定型、顧客応対業務:テラー、出役、出納元締、資産運用にかかる窓口相談業務 ・その他、融資渉外業務、預り資産渉外業務等付随する業務 ■職務の魅力: ・東証プライム市場上場企業の安定した基盤と、整った福利厚生のもと、安心して長く働ける環境です。お休みの取りやすさや残業の少なさも魅力。中途採用者の定着率も高く、離職率が低いのも特徴。 ■職務のやりがい: ・岩手のリーディングバンクとしての顧客基盤があり、地域貢献をダイレクトに感じられる環境です。 ・岩手県のために何かしたいと地方創生に取り組める貢献実感の高いお仕事です。 ■当行の特徴: ・岩手県のリーディングバンクである岩手銀行は「地域社会の発展に貢献する」「健全経営に徹する」という理念を掲げ、東証プライム上場/合計109拠点を有する第一地方銀行です。 ・地域に価値を提供する中核企業の機能を担ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~899万円
地方銀行, ストラクチャードファイナンス 融資審査(法人)
■業務内容: ・プライベートバンキング業務(相続/信託関連)をお任せします。 ・お取引先の経営者をメインに、円滑な相続が実施できるよう、各種提案やスキーム検討を行っていただきます。 ■特長: 東証プライム市場上場企業の安定した基盤と、整った福利厚生のもと、安心して長く働ける環境です。お休みの取りやすさや残業の少なさも魅力。中途採用者の定着率も高く、離職率が低いのも特徴。 ■やりがい: ・岩手のリーディングバンクとしての顧客基盤があり、地域貢献をダイレクトに感じられる環境です。 ・岩手県のために何かしたいと地方創生に取り組める貢献実感の高いお仕事です。 ■銀行業務の特徴: 銀行では融資や資産運用といった金融サービスの提供だけではなく、顧客の課題に合わせたソリューションの提案を行っています。そのため、営業は情報感度高く、鮮度の高い情報を収集し続け、顧客と関係性を構築すること、そして事業継承やM&Aといった顧客の重要な課題を解決するソリューション提案を積極的に行う必要性が高まっています。 ■当行が求める人物像: 岩手銀行の財産は「信用」の担い手である「人」であり、「人」の成長が同行の成長、地域社会の発展につながっていくと考えています。金融業界が目まぐるしく変化し続ける今こそ、環境の変化に力強く立ち向かい、既成の価値観にとらわれない斬新な発想力や行動力を持った「人」を求めています。同行には、ふるさと岩手のために貢献したいという熱い「想い」を「形」にできるフィールドがたくさんあります。岩手の未来を切り拓いていくという使命感のある方を歓迎します。 ■会社について: ・岩手県内のメインバンクシェア43%、預金シェア50%の岩手県のリーディングバンク。 ・東証プライム上場、県内外100店舗を超える拠点。 ・岩手県のリーディングバンクである岩手銀行は「地域社会の発展に貢献する」「健全経営に徹する」という理念を掲げ、東証プライム上場/合計109拠点を有する第一地方銀行です。 ・地域に価値を提供する中核企業の機能を担ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社足利銀行
栃木県宇都宮市桜
800万円~1000万円
地方銀行, 融資審査(法人) その他バックオフィス
【地域密着の安定基盤/仕事と家庭の両立/地域経済成長に繋がるやりがい】 ■担当業務 ・相続関連業務における受託管理業務、信託財産管理部門(バック)にて案件審査、既存契約の管理、実数・計数等の管理業務に従事していただきます。経験次第で、若手育成を担っていただくことも想定しております。 ■配属部署 ・コンサルティング営業部内、プライベートバンキング室へ配属いたします。転勤がなく、本部勤務となります。 ・ミドル・バックの担当者は現在2名体制(30代、50代)であり、内1名が中途採用で入行した信託銀行経験者です。今後、審査・管理の業務量が増加することが見込まれているため、即戦力となっていただける方を採用いたします。 ■働き方 スマートワーク運動(フレックス制度活用推進)や男性育休取得率100%、女性のキャリア改革(育児時短勤務期間引き延ばしなど)時代に合った働き方で安心して長期的に働くための福利厚生が充実しています。 ■選べる転勤制度 Fコース(転居を伴う転勤有)/ Aコース(転居を伴う転勤無) ■当行の特徴 ・中期経営計画において「人材の育成」を戦略の一つに掲げ、デジタルリテラシー向上に必要不可欠な資格としてITパスポートの取得をグループを挙げて推奨しております。 ・Eラーニングや各種研修など学習環境の整備・提供に取り組んだ結果、2022年12月末時点で3,000名以上の行員がITパスポートを取得することができました。 引き続きグループ内のITパスポート取得を支援するとともに、資格取得者には上位資格取得支援や外部デジタル企業への派遣などを通じてグループを牽引するDX人材の育成をさらに強化していく予定です。 ■福利厚生について 安心して長期的に働くための福利厚生が充実しています。 フレックス制度/在宅勤務制度/借上社宅制度/各地に独身寮完備/各種制度休暇(育休・介護・リフレッシュ休暇)/自己研鑽支援制度/資格取得支援講座/住宅融資制度/確定拠出年金/企業年金基金/各種社会保険完備 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鹿児島銀行
鹿児島県鹿児島市金生町
いづろ通駅
400万円~999万円
地方銀行, 営業事務・アシスタント その他バックオフィス
■職務内容: M&Aニーズが増加基調にある中、バック事務担当して頂きます。 ▼詳細: (1)売り手企業の企業概要書の作成 (2)契約書作成事務 (3)手数料の請求等を行っていただきます。 将来的には営業・企画に関するスキルアップを目指し、キャリア開発を目指していただきたいと思っております。 ■当行の魅力: 考えながら行動(考動)を心がけ、上手くいくかどうか分からないことにも、まずやってみるという考えを持って業務に取り組んでおります。 また、鹿児島を盛り上げることに熱い思いを持つ社員が多い点が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行, その他バックオフィス
■担当業務 当行はプロパー住宅ローンおよび プロパーマイカーローンのストックが増加傾向にあり、 一定のデフォルトが予想されます。 今後、ローン残高に応じて任売、競売、償却が増加した場合に、 スムーズな事務手続が必要であり、知識・経験を活かして業務に従事いただきます。 ■当行の魅力: 考えながら行動(考動)を心がけ、上手くいくかどうか分からないことにも、まずやってみるという考えを持って業務に取り組んでおります。 また、「かぎんバンキングカレッジ」では行員のスキル習熟度に応じた研修を実施しております。加えて、専門性の高い業務への人材配置や海外研修、諸研修への派遣に際し、広く人材を公募する「トレーニーチャレンジ」といった制度も整っております。通信講座、資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金支給制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社広島銀行
広島県広島市中区紙屋町
地方銀行, 金融法人営業 M&A
広島銀行キャリア採用募集!キャリア(中途)採用を年々強化、直近3カ月では1年で10〜20名程度入行頂いており、今後も強化していきます! 〇法人・個人のお客様の経営ビジョンや豊かな生活の実現のサポート、新たなデジタルビジネスの創出を実現します。広島にて活躍したい方歓迎です! 〇金融や経営の知見ある方はもちろん、IT・Webといったデジタル領域の知見、各業界に精通した方は大歓迎! ■配属予定ポジション: 1.法人営業(各種ソリューション提案業務等) 2.個人営業(資産運用・相続といったコンサルティング業務等) 3.本店部企画業務(以下、4.5.の業務を除く) 4.デジタル企画業務 5.銀行システム・ITに関する企画業務 6.有価証券運用・リスク管理業務 <ご経験に応じ以下キーワードに関連する業務を担って頂きます> 金融法人営業 /金融個人営業 /コンサルティング /IT戦略・企画 /サイバーセキュリティ /アプリ開発 /クラウドエンジニアリング /リスク管理(システム監査) /ファンド業務・M&A業務 /金融犯罪対策 /企業再生、与信管理 /サービサー /プロジェクトファイナンス /RPA構築、チャットポット開発 /有価証券運用 /金融システム構築 /経済産業調査 /DX企画 /データ利活用 /広告、ブランド戦略 /Webマーケティング / デジタルマーケティング など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション: お客さまに寄り添い、信頼される<地域総合サービスグループ>として、地域社会の豊かな未来の創造に貢献します」という経営ビジョンの実現を目指してまいります。 変更の範囲:本文参照
300万円~999万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) その他バックオフィス
■担当業務 当行の市場金融部門で (1)有価証券投資に関する会計・決済等事務 (2)デリバティブ取引に関する会計・決済等事務 (3)銀行全体の円貨・外貨の資金繰り事務 等 を行っていただきます。 ■当行の魅力: 考えながら行動(考動)を心がけ、上手くいくかどうか分からないことにも、まずやってみるという考えを持って業務に取り組んでおります。 また、「かぎんバンキングカレッジ」では行員のスキル習熟度に応じた研修を実施しております。加えて、専門性の高い業務への人材配置や海外研修、諸研修への派遣に際し、広く人材を公募する「トレーニーチャレンジ」といった制度も整っております。通信講座、資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金支給制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
■担当業務 当行の市場リスク管理業務全般 (1)市場関連リスク管理 (2)市場流動性リスク管理 (3)部内外人材育成サポート 等を行っていただきます。 ■当行の魅力: 考えながら行動(考動)を心がけ、上手くいくかどうか分からないことにも、まずやってみるという考えを持って業務に取り組んでおります。 また、「かぎんバンキングカレッジ」では行員のスキル習熟度に応じた研修を実施しております。加えて、専門性の高い業務への人材配置や海外研修、諸研修への派遣に際し、広く人材を公募する「トレーニーチャレンジ」といった制度も整っております。通信講座、資格取得支援もあり、資格取得者には褒賞金支給制度もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社滋賀銀行
滋賀県大津市浜町
地方銀行, 総務 その他バックオフィス
■業務概要: ・ご経験に応じて、下記のような様々な本部ポジションをお任せします。 【具体例】 商品企画・開発、営業企画、人事、総務、審査業務、法務・コンプライアンス、国際関連・トレーディング業務、投資銀行業務など。 ■キャリアパス: 自らの挑戦意欲と個々の持てる能力・適性を発揮し、自ら望むセクションへのチャレンジができる「人材公募制度」を導入しており、本部業務を中心に20数部門の中からキャリアの選択が可能です。入行後は評価次第で主任、支店長代理、次長、支店長へのステップアップが可能です。中途入行者も支店長として活躍しており、新卒・中途に関係なく平等に評価しています。 ■当社の特徴: ・全国トップクラスの人口増減率や活発な工場立地など経済成長著しい滋賀県で「圧倒的シェアNo.1」を誇ります。 ・滋賀県は日本の中心に位置しており、その立地を活かした高いマーケット優位性で他府県へも店舗を拡大中。 ・当行では地域社会との共存共栄、知恵と親切の提供をモットーに地域密着型の営業活動を行っております。 ・階層別研修や職務別研修、また外部研修や海外研修(毎年15名がアサイン)など各種研修の運営には非常に力を入れております。 ・毎週水曜日と各月の中旬週の月曜日2日間をしがぎん統一の早帰り日に指定し、全員が定時に対抗できるような制度を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
地方銀行, 商品企画・サービス企画 金融商品開発
■業務内容: 個人向けサービスの中心となるポイントプログラムの導入や、預金戦略の立案など主に個人向け商品・サービスの企画業務を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: (1)ポイントプログラム(新規プロジェクト) ・お客さま向けポイントプログラムの検討 既存のポイントプログラムの見直し、新規プログラムの検討 等 (2)預金戦略 ・預金商品の商品企画、既存商品の見直し 普通預金をはじめとした預金商品(円預金・外貨預金)全般の企画(新商品の導入)等 (3)手数料戦略 ・お客さま向けの手数料の新設、手数料水準の見直し ■詳細: ・他社・他行などの情報収集をつうじた、商品企画およびシステム開発等 ・銀行が保有する大量なデータを活用した分析・調査 ・新商品導入に関する効果検証をつうじた商品改定等 ■配属予定部署: 営業企画部 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中です。 ・残業時間 :月平均11時間/繁忙期20時間 ・出張:有 (他行との情報交換、原則日帰り) ・転勤可能性:有 (3年程度) ・リモートワーク:有 (個人の裁量による) ・中途社員の割合:約3% ・フレックスタイム制:有 →コアタイム 9:00〜15:30 ※上長と相談のうえ、いずれかを設定(9:00〜15:30・10:00〜13:00・11:30〜18:00・コアタイム無) 変更の範囲:【(変更の範囲)その他当行が指示する業務】
スルガ銀行株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
350万円~399万円
地方銀行, 金融事務(銀行・証券) 営業事務・アシスタント
◆ママさん社員活躍中!転勤無!ワークライフバランス◎年休120日◆ ■業務内容: 融資業務にかかる事務処理全般および事務担当として、営業社員のサポートをお任せします。 ・システム入力 ・稟議書類一式の整備 ・必要書類のコピー・データ化等 ・電話対応 ・接客時の営業社員の補助 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織: 今回ご入社いただく方には、融資営業部署という、営業の柱となる中心部署への配属を予定しています。総勢30名程度の部署における営業社員のサポートをしていただきます。 ■同社のビジョン: 2019年11月より中期経営計画「Re:Start2025」を推進しております。ビジョン“新しいスルガ銀行の創出”には、同行の強みであるリテールバンキングを通じた独自の価値をご提供することで、お客さまに心から満足していただき、結果として株主様、社員そして社会にも価値提供を行える存在を目指す私たちの決意を込めています。公共性のある地域金融機関として持続可能な新たなビジネスモデルの構築を目指し、企業理念「あってよかった、出会えてよかった、と思われる存在でありたい。」のもと、地域の皆さまと共に豊かで実り多き地域社会の実現に向けて、役職員一同全力を尽くして参ります。 ■同社の想い: 私たちは、何よりもお客さまのことを考える銀行でありたい。お客さまの声に真摯に耳を傾けて、スルガならではの付加価値を提供することで、お客さまから、「あってよかった、出会えてよかった。」と思われる存在を目指します。 お客さまに心から満足していただくためには、サービスを提供する社員がやりがいを感じていることが不可欠です。お客さまからだけでなく、社員にとっても、「あってよかった、出会えてよかった。」と思われる存在になりたい、という想いを込めています。 変更の範囲:本文参照
■業務内容: M&Aに関する専門知識や経験を活かし、M&A戦略のソーシング・エグゼキューション業務の企画・実行を通じて、以下のようなお客さまの企業価値向上に取り組んでいただきます。 ・後継者不在の中堅・中小企業オーナーさま ・自社にはない技術を持った企業を買収することで新たな事業の柱となるサービスを拡大したい大手企業さま ・資本提携を通じて更なる事業成長を狙うスタートアップ企業 ■業務詳細: 営業店と協働しながら以下のM&Aの企画段階からクロージングまでの業務を一貫して担当していただきます。案件ごとにプロジェクトを組成し、チームでM&Aの成功をリードしていきます。 ・データ入力、顧客向け資料作成、各種書類作成等のM&Aバックオフィス業務。 ・行内顧客データや各種情報ツールを用いた企業分析、業界調査、事業性評価など ・バックオフィス業務を的確に遂行し、業務効率化・合理化を進めることをミッションとしています。 ・営業店からのトスアップされた案件のアポ資料作成やアポ内でのコンサルタントフォロー。(将来的にはコンサルタントとして独り立ちを期待しています。) 担当案件数は3〜4件程度を担当予定です。案件ごとによってプロジェクト規模感は様々です。 ■ポジションの魅力: ・経営者と向き合い、事業承継や会社の成長戦略などをひざ詰めで話し合うことができます。 ・お客様の課題解決や地域社会への貢献を実感できるやりがいのある仕事です。 ・税務・法務・会計・業界分析などを通じスキルアップを図れます。 ・銀行の顧客基盤があり、主に営業店からの情報に基づいて活動しています(他社のような電話セールスを行う必要がありません)。 ■組織のミッション: ・後継者不在という社会課題の解決により、地域の企業の円滑な事業継続を支援し、地域の雇用維持・経済基盤の持続的成長に貢献する。 ・事業承継やノンコア事業の切り離し、M&Aによる新事業参入など、地域の企業の新陳代謝を支援していく。 ■キャリアパス: ・M&Aアドバイザーのスペシャリストを目指すことができます。 ・ご自身の希望やお持ちのスキルを考慮し、企画部門への挑戦も可能です。 変更の範囲:【(変更の範囲)その他当行が指示する業務】
700万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
■業務内容: シンジケートローンやコベナンツファイナンス、ABLなどを担当いただきます。また、LBOファイナンスのソーシングから実行までの実務にも携わっていただきます。 (変更の範囲)その他当行が指示する業務 ■業務詳細: ・銀行支店やお取引先企業への訪問等により、案件等の組立を行っていただきます。※基本的には当行の営業店から案件ニーズがトスアップされることが多いです ・対象会社の事業性評価・スキーム構築から契約書の作成、実行に至るまで一気通貫で実務に携わっていただきます。 ※大企業・中堅企業・中小企業お客様の資金ニーズに対応するために、オーダーメードで様々なファイナンスのプランを提案しております。当行としても、お客様一社一社のニーズに丁寧にお応えするため、力を入れている分野です。 ■組織構成: 法人営業部は約70名にて構成されており、ストラクチャードファイナンス担当は9名いらっしゃいます。20代〜40代の方で構成されており、全員中途入社でご活躍されておりますので、中途入社の方も馴染みやすい環境です。 ■業務の魅力: ・地方銀行でのファイナンス業務を通じ、地元のお客様の事業承継等経営課題の解決に貢献できる業務です。 ・経営者に事業をどのように成長させていくかをヒアリングし、ファイナンスを通じ成長をサポートすることができます。 ・TSUBASAアライアンス、千葉・横浜パートナーシップなど、地銀間の連携を積極的に進めており、共同案件の取組が豊富です。 ・少数精鋭なため、裁量持って幅広い業務を経験することが可能です。 ■働き方: 本店の建替えが行われ、2020年12月に移転が完了しました。新本店では、フリーアドレス化を始め、柔軟な働き方の促進に繋がるような環境を整備しています。通勤服のカジュアル化等も積極推進中。フレックス制度も導入しており、外訪する際は直行直帰も可能なため柔軟な働き方となっております。 ■当行の魅力: 千葉県内では圧倒的なシェアを持つリーディングバンクです。銀行の在り方が問われる今、先進的で柔軟な取り組みを積極展開。注目度の高いフィンテック領域の最前線で経験を積むことができる環境。千葉県だけでなく、隣接する都県の成長が見込まれ「地域の総合金融サービスグループ」の確立に向けた取り組みを強化しています。 変更の範囲:(変更の範囲)その他当行が指示する業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ