951 件
三井住友カード株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
-
600万円~1000万円
クレジット・信販, 経営企画 事業企画・新規事業開発
学歴不問
<上席者や経営陣と対話できダイレクトな事業企画の運用ができます> ■職務内容: マーケティング本部/マーケティングマネジメント部は、三井住友カードのイシュイング事業におけるマーケティング組織を統括する部署です。6つの本部・ユニットの事業計画について、マネジメント業務を担当いただける方を募集します。個人向けクレジットカードの獲得・取扱高にとどまらず、データビジネス分野や証券・保険仲介を主とする資産運用ビジネス分野など、多岐にわたる分野の事業計画に携わることができます。単なる数値評価にとどまらず、実績データを分析し、課題の特定と解決策のデザインを行っていただきます。 ■職務詳細: ・本部内の各事業における収支・KPI計画の策定および実績に対するマネジメント業務 ・各事業の施策担当者と連携してのROI算定 ・事業戦略や採算性を考慮した本部予算の最適配分 ・計数分析およびレポーティング ■本ポジションの魅力: ・ナンバーレスカードやOlive等を中心に、三井住友カードの根幹であるイシュイング領域における事業計画に携わることができます。 ・各本部上席者や経営陣との対話もあり、ダイレクトに事業計画を運用できます。 ■配属部署について: <マーケティングマネジメント部> 配属先となる「マーケティングマネジメント部」は、マーケティング本部の統括的な機能を有する部署です。イシュイング領域における各種事業計画・推進計画の統括や運用推進を行っています。 <体制について> 下記のようなグループで構成される、約20名の組織。 ・予算マネジメントグループ(約7名):マーケティング本部内の事業計画、予算・KPI策定及び実績マネジメント、利益最大化に向けた予算最適配分、計数分析やレポーティング等 ・企画マネジメントグループ(約10名):マーケティング本部内のアジャイル組織浸透の為のコンサルティング、本部横断施策(リスク管理・システム領域)の立案・推進 変更の範囲:変更なし※就業規則 第44条に基づき出向を命じることがある
楽天カード株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
650万円~1000万円
クレジット・信販, 運用・監視・保守 システム構築・運用(インフラ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【発行枚数3,200万枚超/2024年度 営業収益3,367億円超/楽天グループの中核企業/年間休日120日/実務経験活かしてキャリアアップが可能です】 当社の社内ITインフラ全般に関する戦略立案から実行までを担い、Microsoft系サービスの導入やクラウド移行推進、PC端末・サーバ管理などの業務を担当いただきます。 ■業務内容詳細: ・社内ITサービスの企画・導入・運用、Microsoft製品を活用した業務改善、クラウド移行戦略の立案と実行、ITサポートセンターの運営効率化 ・PC端末やその他社内IT用サーバの管理業務 ・プロダクト単位のチームで業務を担いながら、将来的には部門の中核として全社IT基盤最適化をリードしていただきます。 ■仕事の魅力: ・会社の業務基盤を支える立場としての責任感を持って、業務に取り組める環境。 ・社内の様々な部門、ポジションの方々と仕事を通じて関わることができ、自らの仕事の成果を直接ユーザーからフィードバックを受けることができる。 ・国内外の楽天カード拠点へ出張する機会があるため、現地での対応を通じて、多くの人達との交流機会がある。 ■組織構成: システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、今回のシステム運用本部も3部署に分かれており、サービス運用部は4グループ、10チームがあります。 ■就業環境/福利厚生について: ・3食無料のカフェテリアあり ・楽もみ:社内でマッサージや針灸の施術を格安でうけることができます。従業員の疲れを癒す人気の施設です。 ・退職金制度あり:勤続年数に応じて退職金が支給されます。 ・ストックオプション:持ち株制度があります。 その他、独自の休暇制度や同好会制度などの充実した福利厚生により、“社員が長期的に働ける会社”の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~999万円
クレジット・信販, システム開発・運用(アプリ担当) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 各部門から出てきた既存システムの改善要望や、新しい商品やサービスの仕組みを具体化して実現頂きます。 当社が提供しているさまざまなサービスについて、機能追加、既存機能の改修の設計及び開発を担当していただくポジションです。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・楽天カードアプリiOS/Androidの追加機能における設計/開発/テスト ・新しいモバイルアプリケーションにおけるソリューション調査/導入検討(POC) ・業務/企画部門と協力し、新しい機能/サービスの検討/提案 ・自動テスト等における品質改善/向上のための取り組み ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、システム本部も6部署に分かれています。それぞれ3〜6グループ、4〜9チームに分かれています。今回システム本部の自社アプリ開発の部署となります。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可能、残業月20〜30時間程度、働き方・福利厚生充実。 ■就業環境: 当社では就業環境の改善に取り組んでおり、残業時間は20〜30h/月、3食無料のカフェテリア制度、無料英会話レッスンやサクセス休暇などを取り入れています。また、若手が多く風通しのよい社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, 経営企画 IT戦略・システム企画担当
■業務概要: 楽天カードのサービス拡大やオペレーションの効率化に伴うシステム投資をより効率的、効果的に行うために、リソース(ヒト・モノ・カネ)を適切に管理することがミッションです。社内外とのコミュニケーションを担当するほか、契約実務や調達時の交渉なども担当していただきます。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 (1)IT予算管理業務 IT投資に関する予算策定および実績管理業務 (2)HW/SW調達 システム開発で利用するHW/SWの調達に関する業務 (3)IT要員調達 システム開発を推進するために必要となる外部要員の調達に関する業務 ■システム企画部について: ビジネス課題に対しITを活用したソリューションの企画/立案を行うとともに、社内業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)推進を行っています。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, QA・テスター Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務概要: Agile開発へのテスト自動化戦略活用、CI/CDへの適合、UT/ITフェーズのテストのコード化と自動化など、 今後の戦略の幅を広げ、開発プロダクト品質および生産性のさらなる向上を担当していただきます。 当部門は楽天カードがお客様へお届けするすべてのサービスに対して、最高の品質を維持頂くことを業務ミッションとしており、 また一方で品質維持と同時に生産性向上も実現すべく、品質保証グループは開発チームと協働してテスト自動化戦略を推進しています。 これまでのテスト自動化戦略は、主にウォーターフォール開発におけるリグレッションテストを対象にして進めてきましたが、 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・楽天カードシステム各種プロダクト開発チームや運用チームと協業し、テスト自動化戦略とロードマップ策定、マネジメント、またはサポート ・テスト自動化技術を用いての品質検証業務のリード、またはサポート ・テストプロセスの生産性向上実現のための各種施策/新プロセス/ツールの検討と推進 ・チームメンバーへのリーダーシップ、トレーニング、コーチングを通じてテスト自動化戦略の推進 ・テスト自動化推進メンバー/ユニットへの技術的なサポート ・自動テストプロセスのCI/CDパイプライン組み込み推進 ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、今回のシステム運用本部も3部署に分かれています。それぞれ2〜4グループ、4〜11チームに分かれています ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可 変更の範囲:会社の定める業務
シャープファイナンス株式会社
東京都千代田区麹町
麹町駅
500万円~799万円
クレジット・信販 リース, 債権回収 融資審査(法人)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【業界未経験歓迎/債権回収担当/芙蓉リースグループ/福利厚生充実/年間休日127日/平均残業時間20時間程度/ワークライフバランス◎】 ■業務内容: 各種リース、ファイナンスリース、ローン等の取引先の与信審査をお任せいたします。取引先の信用力を多角的に評価し、取引リスクの最小化を図る業務が主なミッションです。新規先については、CICやTDBから情報を取得し、リース可能かを審査し営業に伝えます。決算書や事業計画書を取得するように営業店に指示し、営業店専任として動くため、裁量を持って業務に取り組むことができます。決裁のスピード感もあり、業務のやりがいを感じられるポジションです。 ■職務詳細: ・取引先の信用力を多角的に評価し、取引リスクの最小化を図る ・新規取引先の情報を取得し、リース可能かを審査 ・決算書や事業計画書の取得指示を営業店に行う ・営業店専任として動き、裁量を持って業務に取り組む ・自動決裁承認システムを活用し、効率的な審査業務を実施 ■組織体制: クライアントセンター審査部門には、東京と大阪の2拠点があります。 東京は正社員8名、パート6名、大阪は正社員9名、パート8名で構成されており、20代から50代まで幅広い年齢層のメンバーが在籍しています。 入社後はOJTを通じて、経験や経歴に応じた業務を担当していただきます。 ■企業の特徴/魅力: ・芙蓉リースグループの一員として、安定した経営基盤を持ち、福利厚生も充実しています。 ・年間休日は127日、平均残業時間は20時間程度と、働きやすい環境が整っています。 ・キャリアアップの機会も豊富で、管理部門の基幹人材としての成長が期待されます。 ・リモートワークはありませんが、拠点異動や部署異動の可能性もあり、柔軟な働き方が可能です。 変更の範囲:無
クレジット・信販, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
■業務概要: 最新の技術・業界の動向を踏まえ、先を見据えた施策を検討し、対策を講じることがミッションです。 Cloud native engineerとして、クレジットカード分野での革新的で挑戦的な取り組みに関わっていただきます。 また、Cloud関連の新しい技術を利用して、楽天カードの成長を加速させるポジションです。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計、開発、運用サポート ・大規模なミッションクリティカルシステム上のアプリケーション開発 ・Kubernetes環境の設計、構築、運用仕組み化 ・クラウドネイティブ環境における開発とデプロイのためのベストプラクティスの推進 ・既存の技術と新しい技術を併せたクラウドネイティブ上での開発 ・製品の品質、安全性、性能の定常的な改善 ・コードレビューにおけるバグとスタイルの問題検出 ・楽天カード/サービスのモダナイゼーション(クラウド化、分散化) ・サービスのシステム課題解決 ■就業環境: 当社では就業環境の改善に取り組んでおり、残業時間は20〜30h/月、3食無料のカフェテリア制度、無料英会話レッスンやサクセス休暇などを取り入れています。 また、若手が多く風通しのよい社風です。 ■リモート勤務について: 現状、リモート勤務を導入しております。 配属ポジションによって在宅頻度が異なります。 (週1のみの出社で対応している部署や、週4日程出社で対応部署あり) 詳細はご面接時にご説明予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
クレジット・信販, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【発行枚数3,200万枚超/2024年度 営業収益3,367億円超/年間休日120日/実務経験活かしてキャリアアップが可能です】 ■本ポジションのミッション: さまざまなプロダクト・サービスの成長ロードマップに沿った開発プロジェクトをマネジメントすることがミッションです。 プロジェクト計画の策定から、品質/コスト/期限/スコープを管理し、実行/監視・コントロールまでを担っていただきます。 また、配下並びに他組織の開発チームを管理し、プロジェクトをゴールまで導いていただきます。 ■業務内容: (ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当頂く予定です。) ・プロジェクト管理作業全般 ・課題解決とプロジェクトの方針決定 ・ビジネス部門、業務部門とのコミュニケーション ★入社直後は10人月未満の小規模案件からスタートし、将来的には100人月以上の大規模かつ複雑なプロジェクトのマネジメントをお任せします。 ■就業環境/福利厚生について: ・3食無料のカフェテリアあり ・楽もみ:社内でマッサージや針灸の施術を格安でうけることができます。従業員の疲れを癒す人気の施設です。 ・退職金制度あり:勤続年数に応じて退職金が支給されます。 ・ストックオプション:持ち株制度があります。 その他、独自の休暇制度や同好会制度などの充実した福利厚生により、“社員が長期的に働ける会社”の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本カードネットワーク
東京都新宿区大久保
500万円~899万円
通信キャリア・ISP・データセンター クレジット・信販, 営業企画 事業企画・新規事業開発 Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 管理本部において、決済インフラサービスの安定した提供に必要な業務全般にご従事いただきます。 具体的には、(1)サービスの安定提供に関する日常業務(定型外のサービス利用時におけるデータ登録、試験導入対応、クライアントからの問い合わせ等に関わるクライアント及び関係者との調整が中心)、(2)業務改善に関する個別プロジェクトの遂行(サービス利用申込の受付時における業務フローの改善・簡略化、デジタル化による業務フローの高度化、等)です。(業務比率は、(1)が7割、(2)が3割) 日常においてシステム知見に触れることになり、IT人材としての成長環境がございます。 <(1)日常業務の一例> ◆通常スケジュール外の利用開始オーダーへの対応 クライアントからキャッシュレス決済利用の申し込みがあった場合、利用開始まで通常1〜2ヶ月程度要するが、クライアントから通常よりも短期のリードタイムでの利用を強く希望されることがある。その際に、社内外ステークホルダーとの調整、全体進捗管理、ベンダーコントロール等、旗振り役を遂行し、クライアント希望の実現を目指す。 ◆QCD改善活動(品質向上・コスト削減・納期短縮) アナログ処理のデジタル化、非効率な事務の改善を行い、業務品質の向上を実現する。さらに無駄な事務の廃止、BPR化によりコストの削減を図る。また、クライアント、ステークホルダーと協業によりサービス提供の時間を短縮する。日常業としてQCD改善活動を実施。 <(2)プロジェクトの一例> ◆申込受付業務のデジタル化 クライアントはサービス利用申込時の様式(紙)を弊社へ提出していたところを、Web画面からの申込受付を可能とするシステム・業務フローを構築したことで、即時の不備チェックや自動データ連携により登録期間の短縮等、申込受付の品質向上・効率化を実現。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山口フィナンシャルグループ
山口県下関市竹崎町
下関駅
350万円~699万円
地方銀行 クレジット・信販, ストラクチャードファイナンス プロジェクトファイナンス
【東証プライム上場/フレックス導入や人財育成・研修機会の積極的な創出制度など充実/土日祝休み・年間休日120日/社歴に関係なく裁量のある業務にチャレンジ可能】 山口フィナンシャルグループ100%出資の投資専門子会社である山口キャピタル株式会社に出向いただき、スタートアップ投資案件の選定・交渉および投資検討業務をお任せします。 ■スタートアップ投資事業について 山口キャピタル株式会社はスタートアップの成長と地域の変革にコミットすることを目指すベンチャーキャピタルです。 スタートアップ企業への投資のみに留まらず、金融グループ全体のネットワークを活用し、スタートアップと地域のマッチングにも注力しております。 今後もスタートアップへの投資、スタートアップと地域のマッチングをさらに加速させるために、投資案件の選定や交渉、および投資検討業務をお任せいたします。 ■投資実績: ・落とし物プラットフォームを開発する企業 ・小売チェーン店舗向け在庫分析クラウドサービスを開発する企業 ・建設現場の生産性を向上する建設業向けSaaSを開発・運営する企業 ・音楽アーティストとインフルエンサーのマッチングプラットフォームを運営する企業 などのへの投資を行い、成長を後押ししています。 ■当社の特徴: YMFGの事業ステージは、山口県、広島県、福岡県の3県にまたがる広域エリア。総人口約520万人、観光資源や特産品、歴史・文化遺産にも恵まれた魅力ある地域で、 山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行の3ブランド銀行以外にも地域に山積みとなっている課題解決のため、YMFGではグループ内に20社以上の専門会社を設立し金融の枠を超え、地域商社、人材紹介、農業、観光など多岐に渡ります。グループ一体で地域、お客様の幅広いニーズにお応えできる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務概要: 最先端のITプラットフォームを維持するための継続的なパフォーマンスチューニングを担当頂きます。 ITインフラストラクチャ構築の自動化やモニタリングの高度化などの課題を解決し、日々更新されていく新しいサービス要件の実現に追従できるITプラットフォームを維持することがミッションです。 楽天カードのビジネスを支えるシステムプラットフォームの信頼性と生産性の向上を追求する”SRE(Site Reliability Engineer)チーム”を組織作る中で、 サーバ、ネットワーク、セキュリティ、データベースなど様々な領域でご活躍いただくチャンスがある求人です。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・インフラ標準化の推進及び設計ガイドライン、インフラ戦略の策定、インフラ構築/運用 ・インフラ関連プロジェクトの推進(他部署、外部ベンダー、外部協力会社と協業して進めます) ・コンテナ技術(Docker/Kubernetes)を活用したシステム基盤の構築/運用支援 ・Terraform、Ansible等を利用したITインフラストラクチャ構築自動化技術の検証/実装/運用支援 ・モダンなモニタリング環境の構築/保守 ・デプロイ改善、CI/CDパイプラインの構築支援 ・大規模ミッションクリティカルシステム上でのパフォーマンスチューニング支援 ・サービス信頼性向上を目的とした本番サービスの維持管理、自動化 ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、今回のシステム運用本部も3部署に分かれています。それぞれ2〜4グループ、4〜11チームに分かれています ■魅力ポイント ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可能、残業月20〜30時間程度、働き方・福利厚生充実。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■業務概要:各部門から出てきた既存システムの改善要望や新しい商品やサービスの仕組みを具体化して実現することがミッションです。 決済システム、債権管理システム、コールセンターシステム、楽天カードアプリ、人事・財務・経理といった基幹システムなど、 多岐にわたるシステムを開発する組織のマネージメントを担当いただきます。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・エンジニアリングチーム運営(各種案件の進捗管理、アサインメント管理、課題管理) ・人材育成(各メンバーの成長へのコミット) ・システム開発に必要な要件の理解とスケジュール ・システムの定常運用対応、各種問い合わせ対応及び、トラブル等の突発事象への対応 ・システムを安定的に運用するための各種課題提言及び、改善への取り組み ・定量/定性的な分析に基づいたシステム改善施策の提案や、施策優先順位の決定/要素技術や開発手法の評価、選定 ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、システム本部も6部署に分かれています。それぞれ3〜6グループ、4〜9チームに分かれています。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, アーキテクト システム開発・運用(アプリ担当)
■業務概要: 楽天カードの安定稼働を担うための運用高度化、分析、改善を担当頂きます。 社内外関係各位と連携しながら日々のシステム安定稼働を守り、私たち自身がプランニングした改善プランを作り運営し、 お客様のサービスご利用を守り続けていくことがミッションです。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当頂く予定です。 〇自社で運営するシステムに特化したITサービスマネジメント業務 ・APM技術を利用したボトルネック分析と改善施策の立案 ・様々なデータからモニタリング分析のダッシュボードを計画・実装し、運用の高度化を推進 ・ペイメント領域では、国際ブランドや決済ネットワーク各社との緊密な連携によるシステム安定稼働の実現 〇モダンなモニタリング環境のプランニング・実装・運用(監視基盤維持、メトリクス整備など) 〇デプロイ改善、CI/CDパイプラインの構築支援 〇お客様向け・業務部門向けサービスの運用、障害検知及び障害対応や予防 〇ジョブスケジュール運用 ■システム開発部/ペイメントシステム部について: 最新の技術を適用し、会員様向けサイト(Web/アプリ)、売上・請求の基幹システム、決済代行サービス、コールセンターシステムなど、 さまざまなサービスやシステムの開発を行っています。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可 変更の範囲:会社の定める業務
■業務概要: 各部門から出てきた既存システムの改善要望や、新しい商品やサービスの仕組みを具体化して実現頂きます。 当社が提供しているさまざまなサービスについて、機能追加、既存機能の改修の設計及び開発を担当していただくポジションです。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・楽天カードアプリiOS/Androidの追加機能における設計/開発/テスト ・新しいモバイルアプリケーションにおけるソリューション調査/導入検討(POC) ・業務/企画部門と協力し、新しい機能/サービスの検討/提案 ・自動テスト等における品質改善/向上のための取り組み ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、システム本部も6部署に分かれています。それぞれ3〜6グループ、4〜9チームに分かれています。今回システム本部の自社アプリ開発の部署となります。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可能、残業月20〜30時間程度、働き方・福利厚生充実。 変更の範囲:会社の定める業務
アイフル株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
400万円~799万円
クレジット・信販 その他金融, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜独立系IT×金融企業/残業平均月12h/年休127日(土日祝)/各種手当など福利厚生も充実/有給休暇取得率73.4%〜 ■ミッション: 既存の運用との親和性を重視し、他システムとの連携を考慮した拡張性の高いアーキテクチャを設計しています。このアーキテクチャに基づいて、業務支援ツールの内製化を進めています。また、GPTなどの生成AIを活用したチャットツールのPoC開発にも取り組んでおり、ユーザーの業務効率化や確認業務の自動化を目指しています。さらに、アジャイル開発を採用し、高速リリースと継続的改善を実践しており、スプリント単位でのリリースを基本としています。このような開発体制では、現場ユーザーの声を反映させることが重要であり、業務知識と技術的柔軟性の両立が求められています。 ■業務内容: アイフル、AGビジネスサポートを中心に、会員情報提供などのWebアプリケーションの開発を担当して頂きます。 ・アジャイル開発手法を用いたWEBアプリケーション開発 ・アーキテクト(テックリード)と共にアプリケーションの設計と開発を担う ・テストコードの実装と自動化 ・CI/CDパイプラインスクリプトの実装及びメンテナンス ・オブザーバビリティ ・プラットフォーム(NewRelic社)によるシステムの観測 ・コードレビューやペアプログラミングなどによるメンバーの指導 (スキルに応じて担当していただきます。経験の浅い技術についてはテックリードなどによる指導を受けることができます。) ・開発言語:Java、フレームワーク:Spring Boot ■開発体制: アジャイル開発の手法としてスクラムを採用し、2週間ごとのスプリントで開発を進めています。技術選定や設計方針については、現場や利用部門のニーズに基づいて柔軟に判断することを重視しています。主な取り組みとしては、Webアプリケーションを対象に、UI/UX設計から実装、テスト、運用に至るまでの一連の開発工程をチーム内で完結できる体制を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務概要: 各部門から出てきた既存システムの改善要望や新しい商品やサービスの仕組みを具体化して実現することがミッションです。 楽天カードが提供しているさまざまなサービスについて、機能追加、既存機能の改修の設計及び開発を担当していただくポジションです。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・楽天カード利用者向けサイト(楽天e-NAVI)の既存/追加機能に関する設計/開発/テスト ・社内向けイントラシステムの既存、追加機能に関する設計/開発/テスト ・コールセンターシステムの既存、追加機能に関する設計/開発/テスト ・決済システム(オーソリ、売上)の既存、追加機能に関する設計/開発/テスト ・リバースエンジニアリングによる仕様書の作成/最新化 ・他部署からの問い合わせ(現状の仕様調査や運用方針の相談など)の対応 ・テスト環境の改善、テスト品質の改善のための取り組み ■システム開発部/ペイメントシステム部について: 最新の技術を適用し、会員様向けサイト(Web/アプリ)、売上・請求の基幹システム、決済代行サービス、コールセンターシステムなど、 さまざまなサービスやシステムの開発を行っています。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
〜独立系IT×金融企業/残業平均月12h/年休127日(土日祝)/各種手当など福利厚生も充実/有給休暇取得率73.4%〜 ■ミッション: 開発プラットフォームの刷新を通じて、チーム開発の効率化と保守性・拡張性の向上を実現し、柔軟かつ持続可能な開発体制の構築を目指しています。しかし、直近の開発課題として、グループ会社からの多くの開発希望が寄せられているため、限られたリソースではすべての要望に応えることが難しく、対応の遅延や見送りが発生しています。この状況を改善し、持続的な成長を支えるためには、高度なスキルを有する即戦力人材の確保が重要な課題となっています。 ■業務内容: IT金融グループの実現に向けてエンジニア/デザイナー/データアナリストを自社で抱えシステム開発を内製化する当社にて、アプリ開発エンジニアチームのPLとして、お客様に選ばれる自社サービスの実現を期待します。 ■業務の魅力: WEBシステムの開発リードエンジニアとしてシステムの要件整理から開発、運用保守まで一貫したシステム開発に携わって頂きます。エンドユーザーとの距離がとても近いため、要件定義やビジネスなどの上流工程も経験することが出来ます。 入社後はご経験に合わせてPMとともにPLとしてプロジェクトを推進いただくことを想定しています。 ■働き方: 基本的に週1回の出社で、それ以外は在宅勤務をしている社員が多く、個々人の事情に応じた柔軟な働き方を目指していますので、相談が可能です。また、新サービスのリリースまでの期間は2〜3週間程度と、迅速なスピードで開発を進められるアジャイル開発環境が整っています。残業は少なく、ライフイベントに合わせて退勤時間も自由に設定できるため、働きやすい職場となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日専連ベネフル
福岡県北九州市小倉北区堺町
300万円~549万円
クレジット・信販, 金融法人営業 カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\どのポジションも残業月10時間程度!/資格手当あり!/座学研修・実地研修を1か月実施!その後もOJTで学べる環境/モノレール平和通駅から徒歩3分!/ ■募集概要: 組織強化を目的に、これまでのご経験を活かしていただける新たな人材を募集しています。共に成長していける方をお迎えしたいと考えています。 ■業務概要: 審査部・カスタマーセンター、債権管理部、営業部のいずれかのポジションに配属されます。審査部・カスタマーセンターではクレジットカードの審査やお問い合わせ対応、債権管理部では返済案内、営業部では既存加盟店の管理や新規加盟店開拓を担当します。残業は月10時間程度で、資格手当もあります。 ■業務内容: ★審査部・カスタマーセンター(約20名が在籍) ・加盟店からのWEB・FAXによるクレジットカード等の申込みについて、お客様情報を照会し、クレジットの承認可否について審査します。 ・クレジットカード会員様や加盟店からの各種お問い合わせについて対応します。 ・審査の流れにはマニュアルがあります。また、在籍社員も多く、分からないことがあれば丁寧に教えますので、ご安心ください。 ・電話応対や、クレジット関連の法律に係る知識等、専門性の高いスキルが身につきます。 ★債権管理部(約10名が在籍) ・ご返済が滞った会員様に対し、督促や返済のためのご案内をします。 ・「月々の返済額を減らす」「支払相談を受ける」等、会員様の悩みに寄り添ったご案内をお願いしております。 ★営業部 ・既存加盟店管理や新規加盟店の獲得、新規カード会員の獲得等を行っております。 ・主な営業先は、ブティック、呉服店、宝飾店等、幅広い業種が対象です。 ■研修制度 座学研修・実地研修(2週間〜1か月)があり、その後はOJTにて業務を覚えていただきます。 ■企業の特徴/魅力: 残業が少なく、資格手当が充実しているため、働きやすい環境が整っています。座学研修・実地研修の後もOJTで学べるため、安心して業務を行えます。3〜5年でジョブローテーションを進めており、様々な仕事を経験できます。モノレール平和通駅から徒歩3分と通勤便利な立地です。キャリアアップを目指す方に最適。ご自身の状況などに応じてローテーションについては相談可能。(中途入社社員も多い職場です) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セブン・カードサービス
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~649万円
クレジット・信販, 財務 経営企画
■業務内容: 企画部・企画グループにて、先ずは予実管理、分析、決算報告・経営会議報告等の資料作成を担当いただきます。 ゆくゆくは、経営計画、事業戦略、行為計画の策定に関わっていただくことを想定しています。 ※入社後はチームメンバーからのOJTにより業務キャッチアップをフォロー、1年かけて全体の流れを把握いただく予定です。 ■組織について: 企画部は3つのグループで構成されてがおり、企画グループでは5名が在籍しています。 今回配属予定の企画グループは、下記の役割を担っています。 (1)経営計画、事業戦略、行為計画等の策定と遂行 (2)予算の策定、収支試算・実績管理 (3)システム投資の計画、配分 (4)事業リスク管理 (5)資本政策 等 ■本ポジションの魅力: ・意思決定の背景や経営課題に触れることができる ・あらゆる部門と関わり、全社最適を考えながら業務ができる 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, IT戦略・システム企画担当 Webサービス・プロジェクトマネジャー
■業務内容: 各部門から出てきた既存システムの改善要望や新しい商品やサービスの仕組みを具体化して実現することがミッションです。 サービスやプロダクトのロードマップ及び、KGI/KPIの作成、またはそれらを実現するために社内外の関係者と交渉・議論を重ね、サービスやプロダクトのゴールの達成のためのマネジメントを担当していただきます。 プロダクトマネージャーとして各ステークホルダーと連携し、プロダクトの成長や売上・業績への貢献、または利便性の向上に対して貢献していただくポジションです。 ご志向及び適正を鑑み、以下のいずれかの業務を担当いただく予定です。 ・プロダクト/サービスにおけるKGI/KPIの設定及び、情勢や状況にあわせた再設定、調整を行います。 ・プロダクト/サービスにおけるロードマップの作成及び、その調整を行います。 ・プロダクト/サービスにおける機能追加や改修要望におけるレビュー及び、フィードバックを行います。 ・プロダクト/サービスにおけるデータ分析と、分析結果のステークホルダーへのレポートを提供及び、プロダクト/サービスの改善箇所を共有します。必要に応じて、その結果をロードマップやKGI/KPIへ反映します。 ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、システム本部も6部署に分かれています。それぞれ3〜6グループ、4〜9チームに分かれています。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可能、残業月20〜30時間程度、働き方・福利厚生充実。 変更の範囲:会社の定める業務
クレジット・信販, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■業務内容: 楽天グループの中でも決済機能を担う中核企業として成長著しい当社でのシステム企画/開発/運用業務を担当頂きます。 複数部門での募集を行っており、これまでのご経験を踏まえ、最適なポジションを提案させて頂きます。 ・企画部門:ITを活用したソリューション企画や立案、また社内向けDX推進を担当 ・開発部門:最新のテクノロジーでtoC向けサービスやシステムの開発を担当 ・運用部門:業務オペレーションの自動化による運用やクレジットサービスシステムの運用設計・運用を担当 ・管理部門:セキュリティやガバナンスの企画・推進を担当 こうした複数部門で下記のようなポジションを募集中です。 クラウドネイティブエンジニア(クラウド推進)/エンジニアリングマネージャー/プロダクトマネージャー(プロダクト/サービスにおけるマネジメント)/ソフトウェアディベロッパー(機能追加/改修)/SRE・インフラエンジニア/ITプロキュアメントマネージャー候補(予算管理/調達など)/プロジェクト企画・マネジメント/モバイルアプリ開発エンジニア/インフラエンジニア/プロジェクトマネージャー/フロントエンジニア ■組織構成:システム本部(アプリ開発部隊)、システム運用本部(サービスリリース後のメンテナンスや監視など)に分かれており、システム本部も6部署に分かれています。それぞれ3〜6グループ、4〜9チームに分かれています。 ■魅力ポイント ・自社プロダクト開発に関わることが出来、エンドユーザーの声が直接届く為、自身の業務の影響や面白さを感じることが出来ます ・金融業界ですが、レガシーな環境ではなく、新しい技術を専門部隊が検証し、積極的導入を行っているため、エンジニアも最新技術などに触れる機会も多くスキルアップが出来る環境です。 ・自社開発&上流工程に関わることが出来、幅広いキャリアパスあり ・土日祝休み、年間休日120日、年1回有給とあわせて9〜12連休の取得可能、残業月20〜30時間程度、働き方・福利厚生充実。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフレジ
大阪府大阪市北区大深町
400万円~549万円
クレジット・信販 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 人事(給与社保)
〜管理部門にて労務・法務・経理等マルチタスク能力を身に着けたい方にオススメ/コミュニケーションが活発な職場環境です〜 ■業務概要 管理部門の業務全般に従事して頂きます。スキル・ご経験に応じて労務・法務・経理(決算業務を除く)までお任せする業務は多岐に渡るため、管理系職種で幅広い経験を積みゼネラリスト志向の方を募集しています。 OJTをおこないますので、現時点で幅広い経験がなくとも業務のキャッチアップが可能です。 <業務詳細> ◎労務 ・給与計算、社会保険の手続き業務等 ・勤怠管理(労働時間の把握と課題改善・指導) ・労務管理(社内規程の作成・社内調整) ・情報セキュリティマネジメント(ISMS・PMSの運用) ◎法務 ・法務関連業務(契約書作成/リーガルチェックなど) ・各種契約書の審査・作成 ・社内研修の実施等 ・コンプライアンス研修の実施 ・内部監査対応 ◎経理業務 ・会計ソフトへの入力・請求書の管理及び振込処理(決算業務は現状発生しません) ※その他メンバーサポート、庶務業務や情報セキュリティマネジメント等、スキルご経験に応じて業務をお任せいたします。 ※システムに関する知見がない方でもご活躍いただけます。 ■研修体制: ご入社後は約2週間の研修を用意しており、業界知識、当社のビジネスモデル、業務フロー等を理解して頂きます。現在、管理本部には11名の社員がいます。近い所で独り立ちするまでバックアップが可能です。 ■当社の特徴: 当社は総合決済ソリューション「F-REGI」を提供し、成長著しいインターネット商取引を支えています。店舗(EC事業者)の決済ニーズにもとづいた決済ソリューションを提案・構築しています。 ※上場企業から個人事業主まで、インターネットで取引を行うあらゆる事業者に対して、クレジットカード決済をはじめとした幅広い決済手段の契約手続きからシステム導入までを提供しています。さらに、税金や公共料金の収納、教育機関などの決済シーンに即したソリューションを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ