83 件
明治飼糧株式会社
東京都江東区新砂
-
350万円~499万円
飼料, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容 1日5件から8件の顧客(酪農・肉牛牧場)を回り、牛の状態とお客様の意向をふまえた飼料の提案を行います。 ※担当する顧客数は50〜80件程度。 ■取扱商品 配合飼料、輸入牧草類、子牛用ミルク と その添加剤(メイハート・プレビオサポート)、ビタミンミネラル剤等 ■業務の特徴 取引先のサポートをしっかりとこなしながら、同時に新規の取引先を開拓していくことが営業の任務になります。営業スタイルは、お客様が抱えるニーズを掘り起こし、同社ならではの解決策をご提案し、結果を出すことでお客様に喜んで頂く、これを繰り返す中で、信頼感を高めより大きな取引に育てていくといった内容になります。 営業は基本個人で行いますが、先輩や同僚等からのサポート体制の充実にも力を入れています。従って、入社時の知識経験より、入社後にどれだけ個人としてチームの一員として自ら努力し成長できるかを重視しています。 仕事内容が上記のような形である為、スーツではなく会社支給の作業着(牛を観察する時等は長靴を履くこともあります)での勤務となります。なお、時には早朝や夜までの仕事になったり、場所によっては1泊2日程度の出張が発生します。 ※基本的には社用車を利用します。 ■就業環境 年間1917時間の就業時間としており、岡山営業所では1日あたり7時間50分のため、年間休日を120日としております。(※超過時間分は残業代として支給)同社の有給休暇の平均取得日数は12日前後となっており、年間休日と合わせると132日前後となります(※取得日数で個人差あり)。有給休暇が2年以上経過してしまっても傷病休職用に最大90日溜められる制度もございます。 ■同社の魅力 明治グループの中で飼料事業を担っている会社です。これまで、牛の生理・繁殖・栄養の専門知識や技術を活かし、顧客と共にたくさんのアイディアや技術を生み出してきました。日本の酪農・畜産には、解決を待つ問題がたくさんあります。解答は、「消費者」の本当のニーズを探ることの中にあると考えています。これからは、生まれてくる仔牛の命を守ること、乳牛が健康に長命連産できること、肉牛がおいしくなることを実現していきます。同社は牛の健康が人の健康と幸せにつながるよう、挑戦し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本ニュートリション株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~799万円
飼料 飼料・肥料・農薬, 販売促進・PR 技術営業・アプリケーションエンジニア(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇伊藤忠商事100%子会社/年休124日/住宅手当・退職金制度あり(社内規定あり)/フレックス利用もできるので働き方◎◇◆ ■概要 当部署では機能性を持った添加物(生菌剤、プレバイオティクス、ハーブ、有機酸…等)の購買や自社開発に取り組み、お客様へ機能性商品を紹介・販売しています。 国内外から購買している複数の飼料用機能性商品のプロダクトマネージャーとして、日常業務である担当商品の在庫管理、購買をはじめ、実際にお客様のもとへ訪問して商品説明を行う技術営業や、販促資料・パンフレット等の作成等を行います。 また、訪問時にお客様のリクエストを受けての新規商材の発掘・国内登録、各種セミナーの企画・運営等もマーケティングユニットの重要な業務として行っていただきます。 ■業務内容 主な業務としては、以下となります。 ・技術営業(営業担当と共に出張し商品の紹介を行う等) ・マーケティング(商品販売促進資料の作成、販売促進案の作成、新規素材の導入等) ・商品管理(購買、在庫管理、サプライヤーとの交渉等) 適正や希望によっては、海外に出張し、代理店・客先への商品説明、契約・価格交渉を行い、ビジネス構築を行っていただくキャリアもございます。 業務で英語でのメール、WEB会議を行うこともあるため、英語に自信がない場も、弊社で準備している英語教育を受けてスキルを高めていただける環境がございますのでご安心ください! ※出張については、国内・海外共にあり。 ■やりがい 飼料に限らず、さまざまなコストが高騰している状況の中で、新しい添加物を導入することは大きな選択肢となるからこそ、品質の良い商品を、自信を持って紹介できるよう努め、それが実際にお客様の農場成績の向上に貢献できた時にやりがいを感じられるポジションです。 ■部署の雰囲気 部署を問わず上司や先輩社員に相談しやすい風土・環境があります。 新卒だけでなく、中途で入社している社員もおり、さまざまなバックグラウンドを持っているので、多角的な視点からアドバイスをもらうこともよくあり、相談できる頼れる先輩社員がたくさんいる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
片倉コープアグリ株式会社
東京都千代田区九段北
400万円~699万円
肥料 飼料, 原料・素材・化学製品営業(海外) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
《創業100年以上/東証スタンダード上場/平均勤続年数19.7年・平均有給取得日数12.2日でワークライフバランス抜群◎》 <業務のポイント> ・英語力を活かせる ・既存顧客がメインで関係構築が可能 ・製造方法によって性質が変わる製品なので顧客に寄り添った提案が可能 ・化粧品や自動車など多業界との取引有り ■業務概要: ・国内外向けに『合成粘土鉱物』(合成マイカ)の販売を担当していただきます ・合成マイカの使用用途:食品包装バリア用原料、メイク用化粧品原料、透明電材フィルム原料など ・使用用途ごとに担当が分かれており、ご経験に応じて担当を決定いたします ※海外顧客は代理店が営業先となります ※国内顧客も一部担当いただきます ■具体的な業務内容: ・顧客への技術サービス提供 ・製品の仕様書作成、証明書等の資料作成 ・国内海外の展示会参加 ・生産計画の策定 ※内勤外勤の割合=4:6で内勤での勤務が多いです(WEBでの打ち合わせも発生) ※国内、海外出張あり ■出張頻度と場所(例):担当により異なります ・海外 ヨーロッパ:頻度 2〜3ヶ月に1回/期間 約10日間 中国やアジア:頻度 1ヶ月に1回/期間 約2〜3日間 ・国内 新潟県(開発部門との連携) ■就業環境: ・直行直帰:可能 ・平均有給取得日数:12.2日 ・平均残業時間:全社平均8時間 ・平均勤続年数:19.7年と高い定着率 ・キャリアに応じた段階的な研修実施あり ■同社について: 【事業】肥料事業を核に、化粧品、化成品、多機能性無機素材、海外事業など多角的に展開。肥料企業としては国内最大規模。 【強み】全国展開し、幅広い作物に対応した製品ラインナップ。スケールメリットを活かした有利な購買及び販売が可能。顧客の要望に応えるきめ細かなサービスが強み。国内シェアの拡大と海外進出を通じ、継続的な成長を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
太田油脂産業株式会社
岩手県花巻市高松
肥料 飼料, 生産管理(食品・香料・飼料) 工場長(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【業界経験不問/月平均残業10時間以内/面接最短1回/管理職候補】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 現場作業含む工場管理業務や各現場の社員のマネジメント、PCを使った業務全般(販売、仕入など)をご担当いただきます。また現場作業で休みが出た際は、実際に現場作業をご担当いただきます。 ※今回の募集では、東北工場にて生産管理をご担当いただきます。 管理職候補として現場をまとめていただく期待もある採用です。 業界未経験の方も、ご意欲があればチャレンジ歓迎です。 ■工場管理業務例: (1)仕入業務…仕入管理(仕入先、数量、価格、等)、物流管理(在庫、配車、等) (2)販売業務…販売管理(数量、等)、物流管理(在庫、配車、等) (3)車両管理…自社車両管理、庸車管理 (4)品質管理…原料品質管理、製品品質管理 (5)行政関連対応…補助金申請、関連規制への対応(食品衛生、化製場、famic:動物性たんぱく及び飼料用油脂の取扱い、等) (6)欠員時の現場作業のサポート業務 ■配属先の体制: ・東北工場は、現場スタッフの方々および事務所スタッフ1名になります。 ・業務に慣れるまでは社長に直接教えていただきます。 ■企業概要 当社では、食品工場や飲食店で使用した食用油や畜産物を食肉として加工した時に発生する副産物を有効活用し、ペットフードの原料となる飼料用油脂や、ラード等の食用油脂の製造を行っています。 ■働きかた: ・基本は残業が発生しにくい職場なので、ワークライフバランスがとりやすい環境です。 ・安定性のある業界であり、有給休暇も取りやすいなど、腰を据えて長く働きやすい社風です。
埼玉県八潮市垳
400万円~499万円
学歴不問
【業界経験不問/月平均残業10時間以内/面接最短1回/管理職候補】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 八潮工場にて、現場作業含む工場管理業務や各現場の社員のマネジメント、PCを使った業務全般(販売、仕入など)をご担当いただきます。また現場作業で休みが出た際は、実際に現場作業をご担当いただきます。 ※今回の募集では、東北工場にて生産管理をご担当いただきます。 管理職候補として現場をまとめていただく期待もある採用です。 業界未経験の方も、ご意欲があればチャレンジ歓迎です。 ■工場管理業務例: (1)仕入業務…仕入管理(仕入先、数量、価格、等)、物流管理(在庫、配車、等) (2)販売業務…販売管理(数量、等)、物流管理(在庫、配車、等) (3)車両管理…自社車両管理、庸車管理 (4)品質管理…原料品質管理、製品品質管理 (5)行政関連対応…補助金申請、関連規制への対応(食品衛生、化製場、famic:動物性たんぱく及び飼料用油脂の取扱い、等) (6)欠員時の現場作業のサポート業務 ■配属先の体制: ・八潮工場は、現場スタッフの方々および事務所スタッフ4名(男女各2名)になります。 ・業務に慣れるまでは先輩にOJT教えていただきます。 ■企業概要 当社では、食品工場や飲食店で使用した食用油や畜産物を食肉として加工した時に発生する副産物を有効活用し、ペットフードの原料となる飼料用油脂や、ラード等の食用油脂の製造を行っています。 ■働きかた: ・基本は残業が発生しにくい職場なので、ワークライフバランスがとりやすい環境です。 ・安定性のある業界であり、有給休暇も取りやすいなど、腰を据えて長く働きやすい社風です。
日清丸紅飼料株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~599万円
飼料, 食品・飲料営業(国内) 農林水産関連職
【配合飼料業界大手/丸紅グループの組織力と日清製粉グループの粉体技術を掛け合わせた商材が強み/年間休日125日/平均残業月10H】 ◆職務内容 配合飼料メーカ所属の農場コンサルタント(農場アドバイザー)として、飼料を販売している顧客農場へソリューション提案をしていただくお仕事です。 ◆業務内容 ・顧客農場への技術アドバイザー業務 ・種豚を軸にしたソリューション営業業務 ・農場経営におけるコーチング業務 ◆教育体制 入社後1カ月間は本社・関連農場等での研修を行います。 ◆当社について ・飼料業界のリーディングカンパニー 水産用飼料は『飼料業界No.1』、海外においても事業を展開しており、他社の追随を許さない製品を多数揃えています。畜産用飼料は鶏(採卵鶏、肉用鶏)・豚・牛(肉牛、乳牛)あらゆる畜種を網羅しており、『商系トップクラス』。当社の飼料は日本の”食”を根幹から支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
中部飼料株式会社
北海道釧路市西港
450万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 飼料, 原料・素材・化学製品営業(国内) 食品・飲料営業(国内)
★賞与平均5.3ヶ月分/手当が充実! ★国内飼料業界唯一の独立系メーカー ★U・Iターン歓迎 ■採用背景 当社は日本の食文化を支えるお手伝いをしている企業です。 お客様の多様化する様々なご要望にお応えするため、また従業員の働き方を改善し、職場環境をより向上させるために新しい仲間を募集いたします。 ■業務内容 畜産家や特約店などへ飼料の提案販売をご担当いただきます。 多くの人が口にするお肉や卵の品質向上やお客様の課題解決に貢献できるやりがいのあるポジションです。 ・畜産家、飼料販売代理店を訪問 ・お客様のお困りごとをヒアリング ・自社工場と連携し、お客様の要望に合わせて改良、提案 ▽こんなお困りごとの解決 ・卵のサイズが小さい ・肉質を向上させたい など ※上記などを飼料で解決するお手伝いをお任せします。 ■担当エリア 北海道全域を担当いただきます。 実稼働社数は30社前後です。 ■配属部署 10名程度の営業が活躍しています。 若手も多く風通しのいい会社です。 困ったときはお互いに助け合いながら業務に取り組んでいます。 ■入社後の流れ 入社後は工場にて飼料の製造工程や原料について研修を実施し、配属後は上司や先輩社員と同行営業しながらOJTで必要な知識を学んでいただく予定です。分からないことがあればしっかりとサポートしますので、いつでも遠慮せずに質問してください。 必用に応じてお取引先の研究所での研修もございます。 ■魅力 ▽働き方 基本直行直帰でございます。 個人の裁量も大きく柔軟にスケジュールを組んで働いていただくことが可能です。 また年間休日123日、残業時間20h程、有休、育休実績など働きやすい制度が整っています。 ▽手当 家族手当、住宅手当、単身者寮、出張手当など働くための手当が整っております。 ▽安定性 既存顧客の対応がメインです 新規参入が少ない業界なので、新規の営業先であっても先輩が状況を把握しているためサポートを受けながら進められます 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ