2527 件
株式会社arma bianca
東京都中野区弥生町
中野新橋駅
350万円~649万円
-
その他メーカー 玩具, その他消費財営業(国内) 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【催事営業は、『キャラクターイベント』を百貨店様やレジャー施設様へ企画、提案、運営を担当していただきます!◆進撃の巨人・呪術廻戦等イベント多数♪】 ■企業概要 当社はキャラクターグッズの企画、製造、販売をトータルに手掛ける専門家集団として、1300本以上のアニメや漫画、ゲームなどを商品化しております。現在、「自社ECサイト」「問屋様・小売店様への卸し」「催事企画運営」という3つの販売チャネルを展開。キャラクターグッズの企画・製造・販売など作品の権利を版権元様からお借りして、公式のグッズの製造・販売を行っております。 ■業務の流れ ◆イベントの企画・提案 ・「どの作品でイベントをご提案するか」を検討 ・イベント会場様にご提案 ・商品、販促物の進行管理 ・プレスリリース,SNSでの告知文章の作成 ※案件によって企画立案から開催までは約1年程度。複数件の企画を並行して進行します。 ※基本的にイベント会場の設営や接客は催事の開催場所様が担当します。 ※自社店舗は専門のスタッフが設営、接客を担当します。 ◆イベントグッズの企画(描き下ろしイラストを使用した商品など) ・描き下ろしイラストのディレクション ・動物園とのコラボ:「キャラクター×動物(飼育係)」などのコンセプトを検討・提案します。 ・商品案の企画:企画が通ったら、社内のデザイナーに対してデザインを依頼します。 ◆配属後は、年代が近い先輩がサポート ・OJTで仕事の流れを覚えていきましょう! ・風通しのいい職場・チームなので、何でも気軽に相談できます! ・「大規模イベントを手がけるのは不安…」という方もご安心ください。百※貨店やCDショップなど、開催実績のある場所への提案からスタートできます! ◆組織体制 12名のチームで20代から30代が活躍中 20代の社員が多く、新しいコミュニケーションが活発で、アイディアが溢れる活気ある職場です!(2024年9月現在) 変更の範囲:会社の定める業務
デラバル株式会社
北海道札幌市北区北七条西
350万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット その他サービスエンジニア
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【世界の酪農を支える「デラバル」グループの日本法人/年間休日125日(完全週休2日制)/月平均残業30時間/各職種・階層の研修が充実】 札幌市ワーク・ライフ・バランスplus(step1)に認証されました。社内Web承認化推進、男性の育休取得者推奨、有給奨励を行っています。 ■職務内容: ・酪農関連機器(搾乳機器など)のメンテナンス・トラブル対応を中心に担当して頂きます。酪農家に訪問し、トラブルの原因解明および修理や部品交換を行なっていただきます。訪問数は1日あたり3〜4件になります(1〜3名にてメンテナンスを実施することが多い※酪農家の規模による)。搾乳は1日に2〜3回行われるため、スケジュール管理が不可欠となります。また、新しい機器の設置も手掛けており、搾乳ロボット設置の際には、搾乳機までの道のりを牛に教える「牛追い」という業務も行います。 (1)定期的なメンテナンス・部品交換 (2)緊急時のトラブル対応 (3)新規機器導入時の設置対応 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出張等について: ・出張が発生するケースは、技術トレーニングへの参加および他営業所への応援が主なケースです。頻度は年に2回から3回で、期間は1回で最長1週間程度です。 ・緊急対応のシフトに入っていただくケースがございます(一人で業務をこなせるまでは無し)。休日対応等があった場合、平日で振替休日を取得いただきます。 ・直行直帰は可能です。 ■入社後の流れ: ・機械と酪農の知識をイチから習得していただくため、入社後1〜2ヶ月以内に、千歳市にあるトレーニングセンターにて1週間ほど技術研修を行います。同時に先輩社員に同行し、現場の仕事を覚えていただきます。また、機械のみならず、牛の泌乳生理等の専門知識もあわせて学んでいただきます。デリケートな牛だからこそ、機械だけではなく、少しの異変にも気づけるように知識を身につけていただきたいと考えております。 ※千歳市での技術研修については、現在感染症対策のためオンラインにて実施中 変更の範囲:本文参照
株式会社スヴェンソン
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(17階)
300万円~449万円
その他メーカー ファッション・アパレル・アクセサリー, 販売・接客・売り場担当 理美容師・その他美容関連
【正社員雇用/完全週休2日制・実質休日日数は133日(1年目)/育休・産休復帰率100%/家庭と仕事を両立できる福利厚生も充実!】 医療用・ファッション用など多彩なウィッグを扱う女性向けウィッグ専門店「エルタン岡山」にて、スタイリスト 兼 販売スタッフを募集します! ファッションウィッグを中心に、医療用ウィッグなどお一人お一人に合ったウィッグをご提案するお仕事です。素敵なウィッグをご提案し、お客様をあなたの手で笑顔にしませんか? 勤務地は岡山駅徒歩5分の大型商業施設『イオンモール岡山』内、ファッション用途から医療用まで、お客様一人ひとりのライフスタイルやお悩みに寄り添った提案を行うお仕事です。 <具体的な業務> ・ウィッグの接客・販売 (お客様のご希望スタイルや悩みに合わせたウィッグのご案内・ご試着対応) ・ウィッグのスタイリング(カット、ブローなど) ・ウィッグのメンテナンス(洗浄や補修など) ・関連商品の販売(ウィッグケア用品 など) ・店舗内のディスプレイ、在庫管理 など <仕事のポイント> ・販売職でありながら完全週休2日制で年間休日120日以上、残業は月平均1時間程度と非常に少なく、ワークライフバランスが取りやすい環境です ・産休、育休取得、復帰実績あり(復帰率100%) ・シャンプー、カラー、パーマなどの施術がないので手荒れの心配なし ■働き方 ・既存店舗は月の残業時間は1時間未満 ・完全週休2日制で有給取得率年間平均13日と、働く環境が良いのが特徴です。 ・ご家庭とお仕事を両立させるためのサポート体制も整っております!(保育園補助金・育児手当など) ■企業特徴 スヴェンソングループはスローガンとして「その人生と共にいつも。」を掲げる売上高135億円、21年連続で増収増益のウィッグ業界大手企業です。1984創業「美と健康と環境の分野に貢献する」という企業理念のもとヘアケア事業、コスメティックス事業やスポーツ事業など幅広い事業展開をしています。メンズウィッグは医療でも多く利用されている質の高い商品ラインナップとサービス力が強みです。リピート率は95.7%と高い顧客満足度を誇ります 変更の範囲:会社の定める業務
ノリタケ株式会社
愛知県名古屋市西区則武新町
500万円~899万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他メーカー, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【人事/年収500〜800万円/国内トップクラスの研削・研磨工具の総合メーカー/フレックス・年休123日・平均残業10〜20h◎】 ■募集背景: 第12次中期経営計画に定められた2030年度の長期ビジョン(ありたい姿)を達成するため、人事制度の整備や働き方改革を推進し、従業員のチャレンジ精神の醸成とエンゲージメントの向上を図っています。2030年度に向け、会社として変わっていく中で採用、人材育成、人事戦略などいわゆる攻めの人事に長けた方を募集します。 ■業務内容: いずれかの業務をご担当いただきます。 (1)人事戦略の策定・施策企画 ○タレントマネジメントの推進 ・従業員のスキルや能力のマッピングや評価を行い、優れた人材を特定 ・キャリアパスや昇進の機会を提供するためのプログラムを作成 ・上記プログラムを適切なタイミングで提供 ○従業員エンゲージメント向上 ・従業員の意欲や満足度を向上させるための取り組みを計画 ・ワークライフバランスの向上や福利厚生プログラムの提供など、働きやすい環境を整備 ○ダイバーシティ推進 (2)人材育成 全社人材育成活動(技術系、事務営業系、技能系)、研修企画・立案・運営、キャリア関連教育(キャリア開発、人材育成)の企画・立案 (3)採用(新卒、中途) ■やりがい 会社の人事制度も直近変わっており、2030年度に向けまさに制度や取り組みが目まぐるしく変わっていく際中です。これまでの経験に合わせて裁量を持って会社の顔として働くことができます。 ■組織構成: 人事部の中で人事課、人材開発課、キャリアサポート課、労務厚生課、衛生管理課に分かれこれまでの経験に合わせて配属が決定されます。 ■当社について: セラミックスの技術を様々に応用・発展させながら、事業を拡大・成長させてきました。現在、私たちは、4つの事業を通じて、半導体・電子部品などのエレクトロニクス分野を始めとする先端技術産業から、自動車・鉄鋼などの基幹産業や皆さんの食卓に至るまで、幅広い分野に製品や技術を提供しています。 製品例:https://www.noritake.co.jp/contact/ 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~549万円
その他メーカー 玩具, 人事(採用・教育) 広報
学歴不問
〜アニメ・漫画・ゲームなどの公式グッズ・イベントを手がける企業/1,300作品以上の公式グッズを企画・販売/業界内で高い知名度〜 ■業務内容: 業務拡大のための採用業務、サービスの認知拡大を図る採用業務をメインで行っていただきます。 【採用】 ・新卒・中途採用における求人票作成、採用フロー設計、進行管理 ・求人媒体の選定、掲載、効果測定 ・会社説明会の企画、運営、登壇(オンライン・対面) ・学校訪問や大学キャリアセンターへの営業活動・関係構築 ・新卒研修の企画立案から実施までの全工程管理(プログラム作成、講師調整、当日運営) ・採用・研修関連の資料作成、スケジュール調整、応募者管理などの事務業務 ・クライアントおよび社内関係者との折衝・調整業務 【広報】 ・公式Xの運用(投稿企画、原稿作成、効果分析) ・雑誌掲載やプレパブ記事の提案・調整業務 ・自社メディアの運用および記事ライティング ■当社について: 「かっこいいアニメグッズを作りたい」 創業メンバー4人の、ただそれだけの想いから、arma biancaは立ち上がりました。 それは形を変え、AMNIBUSというサービスを筆頭に、ブランド様とのコラボ、百貨店様やエンタメ施設様などとの催事になり、今実現されています。 そしてこの想いをずっと伝え続けるために、私達は成長を継続していかなくてはなりません。 ファンの方へ素敵なグッズを届けるために、ソフト(デザイン)とハード(商材)の研鑽。 業界の発展のために、新規のサービスやコラボ、催事などで裾野を広げつつ付加価値率の高い事業の展開。 世界中すべての人が喜べるグッズとサービスを目指して、私達はキャラクター業界の最前線で戦い、新しい世界を切り拓き続けます。 <事業内容> キャラクターグッズの企画 キャラクターグッズの販売 デジタルコンテンツの企画(LINEスタンプなど) コンテンツ創出事業(キャラクターや声優番組を始めとしたコンテンツの企画制作、運営) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山本工作所
東京都千代田区神田須田町
600万円~799万円
その他メーカー, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◎創業79年の安定企業! ◎年間休日122日!週休2日制で土日祝休み、時間単位での有給取得も可能! ◎成長をバックアップする資格取得支援や各種研修、福利厚生充実! ■業務内容: 〜機械知識を活かして、顧客の要望を叶える環境保全機器を提案する仕事〜 当社は北九州にて約80年の歴史を持ち、ドラム缶事業、環境(エンジニアリング)事業、請負事業の3事業を展開する企業です。 最前線でお客様のニーズを把握し、技術を武器に課題解決を実現する役割を担う技術営業職を担当いただきます。 環境事業では、大型集塵機など環境保全機器をオーダーメイドでお客様へ提供することにより課題を解決しています。 ■業務詳細: 顧客先での仕様打合せや提案なども含めた受注業務と、お客様と社内の設計・製造関係者をつなぐ役割を担います。 [製品]バグフィルタ式集塵機や搬送装置など、各種産業での環境負荷低減に資するオーダーメイド製品 ・ユーザーとの打合せ(ニーズや諸条件のヒアリング等) ・見積原価積算・見積書提出、価格交渉、納期交渉等 ・対内業務(設計・製造・購買部門との連絡・調整) ・対外業務(各種問合せ・要望対応等) ・管理業務(工程管理・納入管理・売上・請求管理) ■当ポジションの魅力/特徴: ※ノルマなし!お客様からの照会に対応する反響型の提案がメイン ※機器の製造は別部門が担当します。 ※顧客先現地での打合せ出張あり(長期出張はほとんどなし) ■働き方: ◎半日有給休暇や時間単位有給休暇、各種手当・休暇を完備し、メリハリよく働く事が可能! ◎残業時間は月20時間程度。 ◎必須資格の取得フォローや、階層別研修の実施など、入社後無理なく業務になじみ、スキルアップができるようにサポートを行っています。安心して長期的に働くことのできる環境です! ■入社後の流れ: ◇入社後は、導入教育で当社が取扱う製品、担当する製品など、しっかりと研修を行います。 ◇はじめは先輩社員と共に案件を担当し、OJTで実務経験を身につけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニイタカ
大阪府大阪市淀川区新高
神崎川駅
500万円~799万円
石油化学 その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<業務用洗剤・アルコール製剤・固形燃料メーカー/東証上場/福利厚生充実> 地域代理店・卸や、チェーン店本部へ業務用洗剤・固形燃料等の提案営業を担当していただきます。担当エリア内の既存顧客へのフォロー、代理店様同行での新商品の提案、新しい商流の開拓を担当していただきます。また、新分野への挑戦(歯科業界、農業分野)や食品工場への現場訪問活動を強化しております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 既存顧客のフォロー8割、代理店様同行による新規営業2割です。 まずは既存顧客をフォローするルート営業として商品知識をつけていただきます。商品営業だけでなく、衛生管理に関するコンサルタントサービスも行っているため、総合的な提案ができます。顧客は、食品材料卸、包装資材業者、家族経営の法人から商社、またエンドユーザーである飲食店などとなります。 担当エリアは近畿圏内一帯となり、エリアによっては宿泊を伴う出張が発生する可能性もあります。 ■配属部署について: 営業担当は約50名で、内、担当エリアごとに4〜10名のチームとなっております。 大阪本社には所長1名、営業メンバー8名、事務員2名が在籍しております。 ■社風: 社内アンケートでは社員が感じる会社のイメージは、 1.人間関係が良い 2.社員の人柄が良い 3.待遇・福利厚生が良い といったものが挙がっています。 中途入社者が多く法人営業経験のある社員の中でたくさんのことを学べる環境です。 ■入社後: 商材及び顧客理解を深めるため、座学研修と先輩社員との現場同行を行います。 ■労働環境: 手当など充実した福利厚生で安定して長期就業が可能です。 ■キャリアアップ: メンバー→リーダー→マネジャー→部長と役職があがります。自身の希望や適性により、マーケティング部門、新製品企画部門、セミナー企画部門など多様な経験を積み、成長につなげることができる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ライフドリンクカンパニー
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
600万円~899万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 法務 法務・特許知財アシスタント
〜事業会社はもちろん法律事務所出身者も歓迎◇「自然の恵み天然水」等を手掛けるプライム上場飲料メーカー〜 ■業務内容: ・契約書の作成・レビュー(20~30件/月、売買関係・派遣関係など) ・事業部門からの法務相談対応 ・顧問弁護士など外部機関とのやり取り ・コンプライアンス関連業務 ・株主総会・取締役会関連業務 ・各種規程の改定 ■配属先組織構成(総務部/大阪本社): 部長以下7名が在籍しております。 (法務業務については、現在部長が専任で担当しています。) ■期待する役割: 総務部全体の業務を幅広くご担当いただき、将来的には総務部全体のマネジメントにも携わっていただきたいと考えております。 現任の担当者(部長)は別のプロジェクト等さらに幅広い業務へのアサインを予定しているため、早期に主担当として活躍いただくことを想定しております。 ■部署特長: スタンダード上場からプライムへの移行、新工場の設立やM&Aなど事業フェーズが拡大していく中で、新たに仕組みをつくり、全社的なリーガルマインドを高めていくことが重要なミッションです。 会社の成長とともに部署として成長期を迎えているため、メンバー1人ひとりがこれまでの経験を活かして躍動し、成長をしつづけています。 株主総会の対応や海外案件、行政手続きなどの専門領域の知識も身につけることができるため、1年を振り返ったときに 成長を実感して頂けるポジションです。部署の垣根を超えて交流する機会もあるため、早期に馴染んでいただけます。 ■社風: 過去に執着しないチャレンジングな社内風土です。縦割りの組織運営ではなく、変化へのスピーディーな対応や行動力を重視してきた当社だからこそ、一人一人が多彩な業務経験を積み、実践力のある社員に成長しております。 中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。 ■当社について: 設立51年の「水」、「お茶」、「炭酸飲料」を製造販売するメーカーです。 イオン、西友など大手スーパーマーケット等との長年にわたる取引実績が有り、「Max生産Max販売」を基本戦略に新工場建設やM&Aも推進し、低価格を武器に高い成長性と収益性を実現してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
アイリスソーコー株式会社
宮城県仙台市青葉区北目町
その他メーカー, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容: 当社で手掛ける人工芝の施工管理業務となります。 ゴルフ練習場をメインにスポーツ施設などの競技場(フィールドや観客席など)などの案件をお任せします。 ◎同社はゴルフ練習場の人工芝工事でシェアNo.1を誇っています。現在ゴルフ場のニーズが高まっているため、増員での募集となります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: ・転勤のある働き方になりますが、拠点を中心に帰任を前提として対応いただく働き方になります。 ・残業時間も40時間程度になります。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
株式会社ウェルファン
大阪府寝屋川市香里新町
500万円~599万円
その他メーカー 福祉・介護関連サービス, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント バイヤー・ディストリビューター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜38年連続増収/成長を続ける介護・福祉用品のメーカー兼商社/業績好調による増員募集/自由な風土〜 バイヤーとして、カタログ掲載品の選定や仕入先との交渉、買い付け業務などをお任せします。顧客からも喜ばれる商品の数々を仕入れる"やりがい"ある仕事です。 ■具体的な職務内容: ・商材(介護福祉用具)の発掘・選定、仕入れなどの買い付け/仕入先との折衝/価格・納期交渉/販売価格の立案、社内調整/販売企画(キャンペーン)などの立案、MD業務/カタログ掲載のディレクション(商品の選定、掲載内容など) ■配属先について: ・組織構成…7名(50代課長・40〜60代の男性4名、30〜40代の女性3名) ・一緒に働くバイヤーは気さくな方ばかりです。入社後は仕事もOJTを中心に丁寧に教えていくので安心してください。 ・元は営業など、別部署から異動してバイヤー業務は未経験から成長した先輩が活躍中です。経験も活かして活躍できるフィールドがあり、成長を支える土台もありますので安心してご応募ください。 ■同社の魅力: 1. 社会貢献性の高い事業 同社は、介護用品や福祉用具の流通を通じて、高齢者の生活を支える重要な役割を果たしています。特に、車いすや介護ベッド、ポータブルトイレなど、日常生活を快適にするための製品を提供しており、社会貢献性が高い事業です。 2. 働きやすい環境 同社は在宅勤務を基本とした柔軟な働き方を導入しており、社員がライフスタイルに合わせて働ける環境を整えています。年休125日など、福利厚生も充実しており、子育て支援や時短勤務など、社員の生活を考慮した制度が整っています。 3. イノベーションと成長 同社は、物流や情報流において全国のメーカーと販売店をつなぐ役割を果たしており、業界内でのシェアを着実に拡大しています。自社システムの構築により、効率的な流通を実現し、今後も成長が期待される業界での競争力を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
岩手県北上市相去町
300万円~399万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
東証プライム上場の飲料メーカーである同社にて、下記業務をお任せ致します。 ■仕事内容 岩手工場ではお茶のペットボトル飲料の製造しており、工場横の倉庫内にてリーチフォーク、カウンターフォークを用いた、フォークリフト業務に従事いただきます。フォークリフトの運転手として、倉庫内でパレット積みされた商品の搬出、在庫管理、入出荷業務、これらに付随する事務業務等の作業していただきます。手積み手下ろしがないので、フォークリフトの経験を活かして体に負担なく作業いただけます。 将来的には倉庫管理のスペシャリストや、マネジメントを学び物流マネージャーを目指すことができます。 ■岩手工場の特長 岩手工場ではお茶のペットボトル飲料を製造しています。正社員9割以上と正社員比率が高く、10年以上の長期就業している社員から近年入社した20代社員まで幅広い年代の社員約35名が在籍しています。食品以外からの製造経験者はもちろん、製造未経験からスタートし、現在リーダーやチーフにステップアップしている方も多く、教育体制も整っているため、入社後は安心してOJT研修で製造や食品衛生に関して学んでいただけます。 入社後会社費用でフォーク免許を取得し業務を広げる社員や、前向きでチームワークを大事にしている社員が多いため、成長し続けられる工場を目指す工場長の元、メンバーで協力しながら生産効率を高めています。 ■当社の特長 〜「大切なひとに、飲ませたいものだけを」をスローガンに、お客様の暮らしに寄り添う事業を推進〜 当社は1951年創業のペットボトル飲料メーカーです。イオンや西友など大手スーパーマーケットのプライベートブランドを担当しており、独自のビジネスモデルで高品質、低価格を実現し、ミネラルウォーターの製造では業界トップシェアを誇ります。業績も好調で22年12月には東証スタンダード市場へ上場、23年6月には東証プライム市場に区分変更、2024年春には新工場が竣工するなど高い成長を維持しております。 創業70年以上が経過し、積み重ねてきた確かな実績やノウハウがある一方、過去に執着しない自由な社内風土があります。縦割りの組織運営ではなく、変化へのスピーディーな対応や行動力を重視してきた当社だからこそ、「安全安心な商品の提供」と「Max生産・Max販売」を両立させることが出来ています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダルトン【イトーキグループ】
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
550万円~899万円
その他メーカー 内装・インテリア・リフォーム, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
〜残業15h程度でワークライフバランスが叶う◎東証プライム上場「イトーキ」グループ企業/研究設備で業界ブランドトップクラス/食品・医療・電子材料等、幅広い分野で展開〜 ■職務内容: 人事労務を幅広くご担当いただきながら、人事システムの導入・運用改善を主導いただける方を募集しています。 ・給与処理 ・勤怠管理 ・システム/データ運用 ・入社/退職/休職手続き対応と情報管理 ・個人情報/書類の管理、ファイリング ・社会保険手続きや慶弔手続きの補助、その他人事 ・人事業務のシステム化・効率化に関する企画・運用(導入検討含む) ■働き方:当社は、社員のワークライフバランスを重視しており、全社平均残業は月9h程度、年休128日(土日祝休み/完全週休2日制)と働きやすい環境を整えております。 ■同社の魅力: 世の中の様々な企業や官公庁等にも商品が納品されており、多くの業界と関わることが出来ます。また社内の雰囲気はアットホームな環境であり、仕事に対して熱量を持ちつつ互いに働きかけながら業務を行っています。 ■ダルトンの歴史 ダルトンは1939年に創業し、80年を超える歴史の中で、“研究開発”と“モノづくり”の現場を事業領域の中心とし、多岐にわたる分野で創造という挑戦を続けるお客様と歩みを重ねて、グループとしての成長を遂げてまいりました。価値創造活動の主人公であるお客様と共に「創造の、共創へ。」をスローガンとして、豊かな社会と輝ける未来に向けて、常に必要とされる企業であり続けることを目指しています。 ■同社の理念:多岐にわたる分野で、創造という挑戦を続ける顧客と、歩みを重ねています。研究関連事業、粉体・液体関連事業を両輪とするダルトングループの力は、創造活動に情熱を抱く顧客のパートナーとしての役割を担うことで、はじめて発揮されます。ダルトングループは、おのおのの知と技術を結集し、顧客のあらゆる創造活動と融合することで、革新的な価値を共に創造し、豊かな社会と輝ける未来に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
イーグルクランプ株式会社
石川県金沢市入江
400万円~499万円
◆◇未経験から“手に職”を。技術を磨き、信頼を築く営業へ/技術を1年以上かけて習得できる環境/残業も少なく腰を据えて働きやすい/インフラを支えるニッチトップメーカーで、腰を据えて成長できる環境/年間休日119日/国内シェア6割強◇◆ ■業務概要: お客様へのアフターフォローがメインとなりますので、信頼関係構築が得意な方/モノ作りや機械いじりが好きな方おすすめです!手に職つけられるポジションです! 造船・鉄鋼・建築・土木・橋梁など、インフラや大型構造物の現場で使用される産業用の吊り具で、作業の安全性と効率性を高める重要なアイテムです! ■仕事内容 当社製品をご利用いただいている既存顧客への【ルート営業+製品保守メンテナンス】をお任せします! 営業というよりも「技術と信頼でお客様を支える」スタイルの仕事です! <主な業務内容> 納入先企業への定期訪問(3〜6ヶ月または1年ごと) 製品の分解・点検・部品交換などのメンテナンス作業 使用状況に応じた正しい使い方のレクチャーや製品提案 商社・販売店への営業活動(キャンペーン案内、展示会打ち合わせなど) 未取引顧客への提案営業(販売代理店と同行しデモ実施など) 展示会での直接販売(取引先主催の展示会にて) ■1日の流れ(出張ではないケースの参考例): ・出社 ・担当既存顧客先を1〜3件程度訪問(保守・点検、必要に応じ、追加提案営業を行う) ・訪問先のスケジュールを各営業所員自ら計画します。 ・帰社後、見積書や提案資料等を作成。 ・翌日の準備を行い退社。 ※残業は月15時間程度です(繁忙期・業務により異なる)。 ■未経験でも安心の育成体制 入社後はOJTを中心に、約1年〜1年半かけてじっくり技術を習得。 先輩社員と一緒に現場を回りながら、点検・保全のスキルを身につけていただきます。機械いじりが好きな方、モノづくりに興味がある方にぴったりの環境です! ■担当エリア: 福井県・石川県・富山県をご担当いただきます。 ※月の出張頻度:月2泊3日を2回程度を想定 ※出張手当は出ますのでご安心ください! ■当社の魅力: 様々な業界の顧客から引き合いをいただいているため毎年安定した賞与は5ヶ月分を支給しており、腰を据えて長期的に働くことが可能です! 変更の範囲:当社業務全般
株式会社エコリサイクル
秋田県大館市花岡町
450万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
〜転勤なし/腰を据えて就業されたい方へ/創業140年の非鉄金属大手DOWAグループ/資源循環型事業をグローバルに展開/残業20時間程度〜 ■業務内容:主に自治体や民間企業を対象にリサイクル原料を集荷するための営業活動を行っていただきます。 【具体的な業務内容】 ◇自治体や民間企業に対して、使用済み小型家電やパソコン、OA機器等を分別・回収するといった資源循環推進策の提案をしていただきます。 ◇分別後のリサイクル品(金属、プラスチック等)の販売先を開拓・管理をしていただきます。 ■配属部署・組織構成:40代部長、40代課長の下に事務担当者が1名所属しています。 ■働き方:残業時間は月20時間程度。日帰りでの出張が月5~10日程度、場合により1〜2泊の出張も発生いたします。 ■特徴・魅力:業務で必要な資格は、全額会社負担で取得可能です。資格取得奨励金にて資格取得をサポートいたします。そのほか外部講習会などへも積極的に参加いただけます。 ■キャリアパス:能力・経験に応じて、3か月〜1年程度、先輩社員が寄り添ってサポートし、現場実習等も含めて経験を積んでもらいます。将来的には営業活動における企画立案および管理業務を担っていただき主要メンバーとして活躍が可能です。 ■採用背景:今後さらなる循環型社会の形成に貢献するため、商圏拡大を目指し営業活動を担うメンバーを募集しています。 ■同社について:同社は環境に優しいまちづくり及び地域経済の活性化に寄与することを目的にDOWAホールディングスグループおよび家電メーカーの出資を得て、主に使用済み家電製品のリサイクル処理を手掛けています。リサイクル処理において最も重要なポイントは「分ける」ことです。人手による解体処理と高度な選別・分別処理の技術をもとに小型家電や一般廃棄物からの資源回収にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
イトウ製菓株式会社
茨城県小美玉市西郷地
500万円~699万円
食品・飲料メーカー(原料含む) その他メーカー, 製品開発(食品アプリケーション) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
\企画から発売後のリニューアルまで一気通貫で携われるためやりがいを感じることができます!/福利厚生充実で働く環境◎ ★NB商品や生協・コンビニへのPB商品も展開している「ミスターイトウ」ブランド ★業績好調による新工場竣工に向けた増員募集! ★新たなロングセラー商品・人気商品を生み出せるポジションです ロングセラーの商品を持つ菓子メーカーの商品開発部門にて、焼き菓子の商品開発を担当いただきます。 ■詳細 ・マーケティング部門と連携した商品の企画 ・原料やフレーバーの選定 ・原料選定、試作、改良 ・ラインテスト、工場落とし込み指示等 ・発売後の売れ行きの検証、リニューアル など ■業務の特徴 ・商品:「ミスターイトウ」など焼き菓子 ・開発スケジュール:NB商品は年2回の新商品発売となり、それに合わせて開発を行っていきます。また、他社向けの商品(PB、OEM)はクライアントの要望によって頻繁に新商品やリニューアルが発生します。 ・ミッション:立ち上げたばかりの新ブランドを育成すること、売れるラインナップを増やしていくことを期待しています。 ■働きかた ・土日祝休み・月の平均残業20〜30時間とワークライフバランスが整います。 ・借上げ社宅制度や住宅手当、退職金制度、家族手当など福利厚生も充実しており長期就業しやすい環境です。 ■魅力 【一気通貫型の開発…担当制】 分業制ではなく、上記の開発の一連の流れに一気通貫で携わることができます。 自身が手掛けた商品が、世に出た時のやりがいは非常に大きいものです。 【自身のアイディアを提案しやすい環境】 若手、ベテランに関わらずアイディア出し〜商品化までに、積極的に携わることができます。自由度が高い環境のため、スキルアップも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
松岡コンクリート工業株式会社
岐阜県大垣市神田町
400万円~549万円
その他メーカー, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
■担当業務:設計開発部にてコンクリート2次製品(擁壁ブロックや河川ブロック等)の設計業務を担当頂きます。 ■詳細: ・施工会社や建設コンサルタント会社より河川、道路などの工事設計図を頂き、製品設計の依頼を受ける。 ↓ ・工事図面や設計条件を確認しながら自社オリジナル製品での製品組合わせ検討(製品配置) ↓ ・専用計算ソフト(大型ブロック積擁壁設計計算など)による構造計算及びCAD(AutoCAD、JW)にて現場施工図の作成。 ■配属部署について:本社工場 設計開発部設計開発課/現在4名が所属。 ■特徴・魅力: ・道路の新規工事や拡幅工事など大きなプロジェクトに携わることができるためスケールの大きな仕事にチャレンジできます。 ・一つのプロジェクトに対して1名の設計担当者という体制で行うため、裁量をもって仕事ができます。 ・提案した内容が実際に採用され形になったときには大きな達成感が味わえる業務です。 ・工場に隣接したオフィスで、じっくりと業務に取り組める環境です。 ■キャリアパス:将来的には設計部門のマネジメントなども目指せるチャンスがあります。 ■同社の魅力: ・建材試験センターから、JIS管理の最上位の評価を頂いており、同社の品質管理の高さを証明するものとなります。 ・自社オリジナル製品を使用した設計を行うことで、専門的な知識を深めることができます。 ・中途入社も多く、ご活躍頂けるフィールドがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱プレシジョン株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 その他メーカー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜未経験からフライトシミュレーションの整備に携われる!/フライトシミュレーションの国内シェア70%/三菱Gで専門性高いスキル経験を習得〜 ■業務内容 当社の整備担当として全国の航空自衛隊・海上自衛隊の各基地および陸上自衛隊の各駐屯地に常駐し、導入されている戦闘機・練習機等のパイロット養成フライトシミュレータの整備をお任せします。 <具体的な業務内容> ・装置の定期的な点検(設備ならびにシステム面) ・トラブル対応(故障個所の特定、修理対応など) ・装置使用時のユーザーサポート 訓練時のサポートや日常的なメンテナンス業務を通じて、パイロットの育成に貢献することができる、貴重な経験を積めるポジションです。 入社後、赴任前に当社の鎌倉事業所にて4か月〜1年程度、技術研修を実施するため、業務未経験であってもご安心ください。 ■勤務地に関して 勤務地は全国22か所の自衛隊基地ならびに駐屯地となり、概ね3年毎に転居を伴う転勤があります。 各基地で勤務していただいた後のキャリアとしては鎌倉事業所にて設計業務や試験・検査業務に携わっていただいたり、生産管理等のスタッフ業務に携わっていただく場合もあります。 ■働き方について 完全週休2日制かつ年休126日とお休みもしっかりと確保いただける環境となっています。家族手当や住宅手当、退職金制度といった福利厚生はもちろんのこと、風食費補助などのサポートも充実。平均勤続年数18年と高い専門性を身に付けながら、長期的に働いていただけます。 ■当社について 当社は航法装置とフライトシミュレータの設計・製造会社として1962年に発足以来、常に最新技術への挑戦を続けながら、電子機器の発展のみならず、提供する技術やサービスを通して、より豊かな社会づくりに貢献してまいりました。 現在では、慣性機器・各種センサー機器・各種シミュレーションシステム・画像機器そして電波応用機器、パーキングシステムなど、オリジナリティ溢れる事業分野を拡大発展させております。私たちは、時代とともに培われた高度な技術力、開発力を有する総合コンサルティング企業として、多様化するニーズに最適なソリューションをご提供し、さらなる社会の発展へ貢献できるよう、一層の躍進を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ドラム株式会社
千葉県市原市姉崎
姉ケ崎駅
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 その他メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【日本で初めてドラム缶製造を開始した国内シェアトップクラスの老舗企業/創業以来黒字経営/年間休日120日(土日祝)、住宅手当・家族手当、社宅、退職金制度など福利厚生も充実/平均勤続年数16.5年】 ■業務概要: 当社のドラム缶工場にて、生産ラインの工程設計・管理をする仕事をお任せします。ドラム缶の品質や生産性の改善のために開発した設備で特許を取得。1本わずか5秒で完成する驚異的な生産スピードを誇ります。この生産ラインを支えるのが、今回募集をしている生産技術スタッフの仕事です。 「工場をどう理想形に近づけていくのかを考えて、実行する」エンジニアとして、工場オペレーター、整備担当、仕入れ先の設備や資材・部品メーカーと打合せをしながら材料から製品が出来るまでの生産ラインをレベルアップさせるための設計・管理を進めていきます。 ■業務詳細: ・設備改善(老朽化した設備の更新、設備を最新の物に入れ替える業務) ・品質管理 ・操業改善 など ■今後のキャリアパス: 工場で経験を積んだ後、管理職・工場長、もしくは技術センターや生産技術部等へのキャリアパスが想定されます。 ■働く環境: ・完全週休二日制、夜勤なし、36協定順守、年間休日120日でワークライフバランスも安定しており、住宅手当・家族手当、社宅、退職金制度など福利厚生も充実しています。 ■当社の魅力: 【日本製鉄100%出資子会社/確かな技術力を誇るニッチメーカー】 当社は日本初のドラム缶製造メーカーであり、国内シェアはトップクラスです。生産設備の特許の取得やドラム缶製造装置及び付帯設備に関するエンジニアリング業務も展開していくなど、次世代を見据えた戦略に取り組んでいる点も魅力的です。 【アットホームな社風と手厚いバックアップ体制】 ・アットホームで落ち着いた社風で、離職者も少なく、着実にスキルを身に着けていくことができます。平均勤続年数16.5年と腰を据えて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
昱工業株式会社
新潟県新潟市西区流通センター
350万円~499万円
その他メーカー 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<長岡市/機械電気・上下水道系の設備等のインフラを支える仕事/日立製作所の特約店/年間休日120日/メーカー研修や社内研修も充実しております> 当社の施工管理担当として、大小さまざまな設備の設置工事施工管理をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 小さなものだとマンホールに接続している排水ポンプの設置工事や、大型の場合は学校で使われる電気設備や空調設備などが該当します。ほとんどの案件が官公庁から発注される状況です。 日立製作所の設備をこれまでも使っていたお客様がほとんどであり、継続利用をいただけている点が強みです。 ■なぜ採用するのか 受注売り上げ増加のための増員募集となります。 ■働く環境 ・担当エリア:長岡市を中心とした中越・上越メインです。 高速道路や宿泊先などの費用は全額会社で補助をしており、長期間県外に出る場合は「日当」を支給しております。工期自体は半年〜2年間となります。現場の管理がスタートしてからは直行直帰で就業いただきます。 ■入社後の流れ 入社後最初は、メーカー研修や資格取得に向けた勉強会参加/先輩社員の同行などから始まります。 現場の写真撮影・資料の整理といった事務業務から始まり、おおよそ2年程度は1人前までの修業期間として想定しております。 ■組織体制 長岡市には20名ほど施工管理担当がおります。 40代〜50代も多く、未経験の方が入ってもきちんとフォローができる環境です。 ■社風について 経験が浅い方・無い方も入社をして活躍しております。社員同士で資格取得に向けた勉強会を実施(業務内)したりする組織です。 ■残業・休日について 残業は平均して20時間程度です。特殊な工事などでない限り夜間業務は発生せず、緊急時対応も災害時などが主です。 ※入社1年目は月残業10時間程度を予定しております。 基本的に土日祝のお休みとなります。 ■当社の強み 当社は新潟の中でも新潟市・長岡市・上越市の3拠点をカバーしており、そのほか県外のお客様にも対応をしております。日立製作所の特約店として販売から設置・メンテナンス等の一貫した対応ができる技術力・設備力が評価されており、現在も安定した事業運営ができております。 変更の範囲:本文参照
新潟県新潟市西区流通
<新潟市/機械電気・上下水道系の設備等のインフラを支える仕事/日立製作所の特約店/年間休日120日/メーカー研修や社内研修も充実しております> 当社の施工管理担当として、大小さまざまな設備の設置工事施工管理をお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 小さなものだとマンホールに接続している排水ポンプの設置工事や、大型の場合は学校で使われる電気設備や空調設備などが該当します。ほとんどの案件が官公庁から発注される状況です。 日立製作所の設備をこれまでも使っていたお客様がほとんどであり、継続利用をいただけている点が強みです。 ■なぜ採用するのか 受注売り上げ増加のための増員募集となります。 ■働く環境 ・担当エリア:新潟市、及びその近隣下越地方/一部佐渡や、山形・福島等 高速道路や宿泊先などの費用は全額会社で補助をしており、長期間県外に出る場合は「日当」を支給しております。工期自体は半年〜2年間となります。現場の管理がスタートしてからは直行直帰で就業いただきます。 ■入社後の流れ 入社後最初は、メーカー研修や資格取得に向けた勉強会参加/先輩社員の同行などから始まります。 現場の写真撮影・資料の整理といった事務業務から始まり、おおよそ2年程度は1人前までの修業期間として想定しております。 ■組織体制 新潟市には40名ほど施工管理担当がおります。40代〜50代も多く、未経験の方が入ってもきちんとフォローができる環境です。 ■社風について 経験が浅い方・無い方も入社をして活躍しております。社員同士で資格取得に向けた勉強会を実施(業務内)したりする組織です。 ■残業・休日について 残業は平均して20時間程度です。特殊な工事などでない限り夜間業務は発生せず、緊急時対応も災害時などが主です。 ※入社1年目は月残業10時間程度を予定しております。 基本的に土日祝のお休みとなります。 ■当社の強み 当社は新潟の中でも新潟市・長岡市・上越市の3拠点をカバーしており、そのほか県外のお客様にも対応をしております。日立製作所の特約店として販売から設置・メンテナンス等の一貫した対応ができる技術力・設備力が評価されており、現在も安定した事業運営ができております。 変更の範囲:本文参照
小林ゴム工業株式会社
埼玉県朝霞市上内間木
~
その他メーカー, その他製造・生産 製造・生産オペレーター
【20代活躍中!/丁寧に育成致します・モクモク働ける環境!/年間休日124日・有給も取りやすい環境・マイカー通勤OK】 ■業務概要: 食品工場や発電所、倉庫などに使用される必要不可欠な製品の工業用ゴムローラー、印刷用ゴムローラー、各種ゴムの製造をお任せ致します。 接着剤塗布など簡単な作業から慣れていただきますので未経験の方でも安心して活躍できる環境です。 ■具体的には: ・NC旋盤での加工業務(ウレタンの加工など) ・ブラストマシンでの接着材塗布 ・型組み ・営業など社内との連携 ※取り扱う案件は、パン製造メーカーのライン用ローラーや大型機械の車輪、印刷機用ローラーまで様々です。 ※扱う機械は中型・小型機械が中心です。基本的に重いものを持つ作業はありません。 ■入社後の流れ: 基本的に先輩社員と一緒に仕事をしていただきますので、OJTでの教育となります。 ■チーム構成: 加工3名(27歳・28歳・22歳:男性)が在籍しております。 業界未経験から入社しております! ■働く魅力: 【原則定時退社:ワークライフバランス◎】 現在、残業は発生しておらず原則定時退社しております。完全土日祝休みの年間休日124日でお休みもしっかり確保できる環境のため、ワークライフバランス整えながら働けます。 【安定的受注=売上基盤◎】 案件は部品商社経由のものと、直接依頼の両方があり、長年取引のある既存顧客からの受注が中心です。競合他社が少なく、小ロットでも対応しているため、継続的に受注することができており、事業が安定しています。 ■企業魅力 創業1973年以来、ウレタン樹脂ロールの製造や販売を手掛けてきました。創業より力を注いできたのはポリウレタン。特に注型ウレタンの研究です。 需要の拡大に伴い、いち早く自動注型期を導入。サンドブラストも設備するなど、リサーチにリサーチを重ね、日々変わるニーズに応える製品を創り出しています。最近ではNC旋盤を導入し、あらゆる形状・精度を高めた商品づくりに成功しております。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
神戸合成株式会社
兵庫県小野市匠台
その他メーカー 総合化学 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
業界未経験歓迎/残業月20h程度/自動車ディーラーや整備工場など既存顧客を担当/国内ほぼすべての自動車・バイクメーカー・正規ディーラーとお取引 札幌市内を中心に、北海道全域のお客様を担当いただきます。 ◆これまで仙台営業所が担当していたお客様を引継ぎます。 ◆自宅から直行直帰!裁量をもってスケジュールを決定できます。 ◆商材知識は入社後の習得でOK!本社研修+先輩社員同行でフォローします。 《扱うもの》 車・バイクメーカーの純正品として採用された自社製品(コーティング剤、クリーナー、防錆剤など)をご提案します。ほぼすべての製品を自社開発で手がけ、プライベートブランドを含め300種類以上のラインナップを誇ります。 《担当するお客様》 車・バイクメーカーの正規ディーラー、部品配送センター、特殊部品や装置を取り付ける整備工場など、すでにお取引のある法人のお客様がメインです。 これまで北海道のお客様は、仙台営業所所属の社員が出張で対応していましたが、よりこまめなご訪問・フォローができるよう、このたび北海道専任担当を増員することとなりました。 《携わる仕事は?》 ODM企業である当社の営業職はただモノを売るのではなく、マーケットリサーチからニーズの抽出、製品企画まで、モノづくりを主導していく、まさに「無から有を生む」ダイナミックな仕事です。 ▼オンラインでの朝礼を実施 8:40〜他エリアの社員と合同で朝礼を行い、情報共有します。 ▼1日あたり6〜10件程度の訪問です。 お約束していたお客様先を中心に訪問し、また訪問先の近くのお客様へも立ち寄り、近況などを伺っていきます。 北海道全域にお客様がいらっしゃるため、効率的に訪問できるルートを計画していきましょう。 ▼外出先でも効率的に事務作業ができます 外出先でもiPadとスマートフォンがあるので、空いた時間で日報入力や雑務を進めていきます。 日報データは社内で共有するため、問題がおきた場合はすぐに上司がサポートに入るため、安心して業務を行うことができます。 ※入社後2週間〜1か月は、兵庫県本社工場にて、製品知識等の研修を実施します。 ※社用車としてコンパクトカーを貸与します。(必要に応じて会社負担で駐車場を手配)
原子燃料工業株式会社
神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央
京急鶴見駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他メーカー, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜インフラ全般を支える日本に3社しかない原子燃料メーカー/社宅制度や福利厚生充実◎/教育制度充実〜 【業務内容】 当社は日本でも数少ない原子燃料製造メーカーのうちの1社です。 そんな当社の社内SEとして、生産管理システムの保守、システム設計等をを担当していただきます。 【詳細】 ■全社基幹システム(営業/購買/原価/会計/人事/生産工場管理)のパッケージソフトへの移行のためのシステム設計 ■異なるシステム基盤・言語で稼働しているシステムのマイグレーション(DB移行含む) ■サーバー環境のクラウド移行 【必要とするスキル】 ・社内関係部署との調整・コミュニケーション力 ・社外協力会社との調整力 ・プロジェクト管理力 【キャリア】次期、リーダー候補としてのポジション。キャリアアップが見込めます。その後管理職候補としてのポジションも見込めます。 ■組織構成:情報システム部:7名:部長1名、マネージャ2名、エンジニア4名 ■当社について:商業用原子力発電所で使用する燃料の設計・開発・製造を行っている、日本でも数少ない原子燃料製造メーカーのうちの1社です。原子力発電は日本のエネルギー政策において、低炭素の準国産エネルギー源、ベースロード電源として位置づけられており、エネルギー自給率が極めて低い日本にとって重要な原子燃料リサイクル分野においても事業を行っています。また、原子燃料事業だけではなく、関連するエンジニアリング、原子力発電所の保守、福島復興事業、そこで培ったコア技術を用いた非破壊検査など幅広くサービスを展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都江東区亀戸
亀戸駅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ