152511 件
株式会社ジュンアシダ
東京都目黒区青葉台
-
600万円~1000万円
繊維, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■人事管理業務全般に関わるマネジメント 人事評価および人事制度の設定・改定、労務管理、各種規程管理 (人事評価、雇用評価、雇用契約の締結、規定類整備など) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇当社の歩みとビジョン 「ジュン アシダ」は、デザイナー芦田淳による1963年のメゾン創立当時から“エレガント&プラクティカル”をコンセプトに常にクオリティの高いものづくりをポリシーに掲げ、革新的に時代を駆け抜けてきました。2018年には、芦田多恵がクリエイティブディレクターに就任し、ブランドのレガシーはそのままに、時代の空気を映し出すモダンなコレクションを発表し続けています。 「大量生産・大量消費」という消費スタイルから、近年のSDGsへの関心も相まって『環境に配慮し、1着1着に込められる想いを汲んだ一生モノの洋服を買う』という『体験価値』の観点での消費スタイルも注目されています。 同社は、孫の世代まで着てもらえる洋服を「メイドインジャパン」の期待に応えるべくつくり続けてまいります。 ◇当社製品について 当社ではパタンナー、縫製技術者が本社内でデザイナーと緊密なコミュニケーションをとりながら服作りをしています。そして、このことが最高の商品を生み出す1つのポイントだと考えています。イタリア製の高品質な輸入生地を使用し、職人が1点1点、最高のデザイン、パターン、縫製技術を駆使して作られています。年2回コレクションで新作を発表しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ケミクレア
東京都中央区東日本橋
東日本橋駅
450万円~599万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(海外)
〜日用品から産業プロセスに使われる工業用殺菌剤の営業職を担当/年間休日123日/住宅手当・家族手当あり/イソチアゾリン系殺菌剤では国内唯一のメーカー〜 当社主力事業である工業用殺菌剤事業(バイオサイド事業)の営業をお任せします。 ■業務詳細 <製品について> 工業用殺菌剤…水の防腐剤として、日用品(シャンプー・化粧品等)や、水を大量に使用する製紙工場・ビール工場等幅広い場面で利用されております。 <お客様に関して> 水処理施設やパルプ・製紙メーカー、飲料メーカー等 <営業方法> まずは国内の既存顧客を約10社ほど担当いただきます。現在販売している当社製品のシェア維持、加えて顧客事業に合わせた当社製品の使用提案、あるいは当社技術や設備、アフターサポート体制を訴えて販売拡大を行って頂く事がミッションです。 現在海外顧客との取引もあり、将来は当社事業を大きく飛躍させるため海外展開にも携わっていただきたくことも可能です。 <出張> 月2回程、日帰りか1泊程度で出張が発生いたします。 <商品の強み> イソチアゾリン系殺菌剤では国内唯一のメーカー、また輸入木材の燻蒸剤分野ではシェアトップになっていることに加え、原体を製造しているため開発力や対応力で他社差別化をしております。 ■研修制度 入社後先ずは1〜2週間かけて座学・工場研修等を行います。その後はOJTにて半年〜1年ほどかけて、1人前になって頂きたいと考えております。しっかりとフォローさせていただきますのでご安心ください。 ■職場環境: ◎キャリア支援体制: 年1回ご自身がやりたい仕事を会社と語らう制度があります。 ◎全社員で高めあう社風: 多様な社員が強みを活かしあい、活躍する場を目指しています。 ◎自己啓発支援制度 会社業務に貢献できる資格・スキル・知識を自己学習したいときに、最大20万円まで支給します。 ■企業様魅力 当社は原体(有効成分)の製造技術を有し、顧客ニーズや環境規制に適応した製品を開発。産業変革に伴う市場ニーズに対応し、半導体の研磨剤や都市鉱山向け金属抽出材など、社会の持続的成長に貢献する製品を生産・販売しています。マーケット状況に対応しつつ、品質管理や知財などの強みを活かして付加価値を向上させる工夫が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
BASE株式会社
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(37階)
800万円~1000万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webデザイナー UI・UXデザイナー
学歴不問
〜東証グロース上場/TVCMで話題!ネットショップ作成サービス「BASE」展開〜 BASEは、誰でも簡単にネットショップが作成できるサービスです。これまでに200万を超えるショップが生まれ、日本最大級のネットショップ作成サービスとなりました。BASEのシニアUI/UXデザイナーは「難しいことをかんたんに」するユーザー体験を実現するため、日々プロダクトのデザインをしています。 プロダクトで今まで磨いてきたシンプルな体験は資産であり、一度難しくなったものをかんたんにすることはとても難しいです。BASEのUI/UXデザイナーはかんたんな体験を守りながら、ユーザーの課題解決や新たな価値を提供する機能開発を行なっています。 ■募集ポジションについて: いまBASEグループは、次の10年に向けての新たな価値を作ろうとしている、新しい挑戦ができるフェーズです。 組織問わずクロスファンクショナルな連携をすべきステークホルダーを巻き込みながら、メンバーを牽引することを求められます。また、デザインチームはサービスが拡大していく中でも一貫したプロダクト体験を実現し、サービスのブランドをより強くするという重要な役割を担うチームでもあります。コンポーネントを作成するだけでなく、デザインを言語化し、チームでの運用を前提としたデザインガイドラインの策定・アップデートを行なったり、担当領域に閉じないデザインレビューや相談会を実施しながら体験の一貫性を実現しています。 ■業務内容 ・ネットショップ作成サービス「BASE」の新規機能開発 / 既存機能アップデートのUI/UXデザイン ・コンポーネントやデザインガイドラインの設計、運用運用管理 ・デザインレビュー・デザイン相談会への参加 ・不確実性の高い事業課題に対する仮説検証や課題解決 ・OKRに紐づく戦術の実行と推進 ■チーム構成: BASE事業のデザイン組織は、プロダクトデザインとコミュニケーションデザインの2つのチームで組織が構成されています。 その他に新規事業のデザイン組織があり、社内のデザイナーは全体で約20名。そのうちの6割ほどのデザイナーがBASE事業に所属しています。 本ポジションの方にはBASE事業のプロダクトデザインのチームに所属いただく想定です。
株式会社三井住友トラスト基礎研究所
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
350万円~449万円
シンクタンク, 総務 人事(給与社保)
【年休120日/土日祝休/在宅勤務制度/三井住友トラストG】 ■担当業務: ・就労管理(36協定ほか労使協定締結業務含む) ・給与支払業務、年末調整及び支払調書作成、提出対応含む ・社保業務全般、育休などの対応 ・安全衛生業務(健康診断、ワクチン接種、衛生員会運営、産業医面談対応等) ・研修企画、実施、受講履歴管理、社外資格管理 ・社員情報管理(労働者名簿記載事項整備、慶弔関連対応) ・金商、国交省関連業務(更新手続き、営業報告書及び変更届作成、提出) ・備品、消耗品、名刺等発注、在庫管理 ・その他、決算及び経費処理を含む庶務業務全般 ■当社が提供しているサービス:PPP・インフラ投資アドバイザリー ご参考:https://www.smtri.jp/service/infla_ppp.html ■当社について:三井住友トラスト基礎研究所は、「都市と不動産」に関する調査研究・提言とコンサルティング業務を行う専門シンクタンクとして 1988年に誕生しました。その後、都市が抱える諸問題に対して調査研究、提言を行うとともに、不動産に関して社会やマーケットが求める理論的・実践的な研究に取り組んでまいりました。そして、近年特に、このような調査研究成果の蓄積を基盤として、不動産市場・不動産金融分野に特化した独自のコンサルティングも展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ウィツ株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜残業20h/資格補助制度有/フォロー体制充実/WITSグループの大手外資系企業/大手企業と取引多数/グローバル展開可能なシステムやソリューション開発が強み〜 ■採用背景 AWSの新規事業立ち上げに伴い、体制強化をするべくインフラ設計構築エンジニアを募集します。顧客のインフラ部門と連携し、AWSサービスの調査や構築を行っていただきます。 ■業務内容 顧客のAWS案件にて最新のAWSテクノロジーを活用し、クラウドインフラの設計・構築・運用に携わっていただきます。入社から半年〜1年は、自社の先輩社員により、業務が自走できるまで直接サポートいただく体制を整えています。 ■案件例 ・既存AWSシステムのサーバーレスアーキテクチャへの移行プロジェクト ・新規AWS環境の構築およびVPN接続を含むネットワーク設計 ■開発環境 ・環境(AWS) ・Webサーバ:EC2 ・DBサーバ:RDS(Aurora PostgreSQL) ・その他:ELB、WAF、S3、EFS等 ■ポジションの魅力 ・新規事業の立ち上げ初期から参画出来ます。現在、新規事業をゼロベースから創りあげていくフェーズのため、事業の立ち上がりから軌道に乗せていく工程を味わうことができます。エンジニアとしてのスキルアップとともに、新規事業推進の経験を積むことができるニッチなポジションです。 ・研修補助及び資格取得時報奨金を設けており、社員の自己研鑽を推奨しています。 ■組織構成 ・システム開発部は東京91名(男性67人:女性24人)で構成されており、その内AWS案件は3名で担当しております。(部長含め4名) ・現在は1プロジェクトを3名で担当していますが、スキルに応じて体制が変更となる可能性もございます。 ■当社について ・当社はWITSを親会社に持ち、全世界の社員合わせると10,000名程度の組織である大手外資系企業です。 ・システム開発におけるコンサルティングや要件定義などの上流工程から開発やテストといった下流工程まで、一気通貫で対応できることが強みです。 ・金融業、流通業、製造業、エネルギー業、人材派遣業など各業界での業務ノウハウが豊富な上、グローバル企業である利点を活かし、中国大陸(大連)でのオフショア開発に豊富な経験と実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
サーモス株式会社
400万円~699万円
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 広告宣伝 販売促進・PR
【世界に誇れる技術力を持つ水筒・タンブラー等でおなじみ「THERMOS」/働き方改善可/BtoCメーカー/生活のなじみのある知名度のある商品のCM・プロモーションに関われる/商品ラインナップ拡大中】 ■業務内容: 東京本社にて、広告業務、店頭販促、イベント運営などのプロモーション業務全般を担当いただきます。 ・広告(TV / デジタル / 雑誌など)の出稿計画、クリエイティブ制作、メディアプラン策定 ・商材やシーズンに合わせた売場提案(POP作成、販促キャンペーンの企画立案と実施) ・プロモーション全体計画の策定 ・ブランド管理、ブランド認知率などKPIの向上 ・ノベルティ製作 ・その他予算管理や実務全体のマネジメント ■求める人物像: ・広い視野を持ち、様々な可能性と共に最適解が考えられる ・常に課題意識を持ち、改善活動ができる ・スピード感、責任感を持って業務が遂行できる ・トレンドをキャッチできる ■働き方: ・週2日(月10回)まで在宅勤務可 ・時差出勤可(コアタイム10:00〜16:00) 【福利厚生】 ・家族手当:扶養1人目15,000円/2人目1人につき4,000円(子供の場合、5,000円)/3人目以降 1人増える毎に1,000円ずつアップ ・住宅手当:有扶養者 最大80,000円、無扶養者 最大 47,000円 ※通勤可能範囲に自己所有の住居が無く、本人名義で借家・借間に居住する場合 ※自己負担額 最低10,000円/月 ※57000円以上の家賃(共益費は含まない)であれば、最大47000円支給。 ■社員から見たサーモス: ・ワークライフバランス、福利厚生が整っている ・知名度がある(周囲で買っている方を見ると嬉しい) ・裁量権/活気があり、働いていて楽しい ・社内の行事活動が楽しい(花見・花火など)等 変更の範囲:会社の定める業務
村本建設株式会社
東京都千代田区二番町
600万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【社風が魅力(社員を大切に考えている企業)/平均勤続年数15年以上/IT化を進めております/制度充実】 ■2024年4月からの「働き方改革関連法」について ・工事部長や管理部門が主となり月1回の会議を行っております。4週8閉所を実現するために積極的に取り組んでいます。 ■業務内容 ・官公庁を中心としたインフラ土木工事や民間大型土木工事の品質・工程・安全・原価の管理をお任せいたします。 ■案件について ※下水道(シールド工事で穴を掘り貯留槽にする工事)や道路関係(下部工やトンネル、高速道路)などの案件が直近増えております。 ・案件の規模は大小様々ですが、5〜10億規模の案件が大半です。大規模な案件になると、30〜50億の規模の案件もあります。 ■働き方 ・同社のみで工事受注してる場合は、2〜3名で1現場を担当頂きます。(同社のみで受注する案件は全体の6〜7割程度) ・案件の状況などにより異なりますが、月の残業は40時間程度です。また、担当エリアについては受注案件により異なりますので全国での長期出張が発生致します。 ※担当頂く方の状況を配慮した上で担当案件、担当エリアを決定します。すべての希望が通るわけではございませんが、最大限寄り添う考えです。 ■取り組みについて ・働き方改革に取り組んでおります。Webカメラの導入を行うことで現場と事務所の往復を減らし、事務所で確認できるようにしております。また、iPadを支給することで、外で撮影した写真を事務所で整理する必要がないようにしております。 ・ドローンを活用した撮影などのIT技術を導入する事で働き方改革を行う試験導入も行っております。ITについてはこれから進める部分も多い為、模索し技術者の働き方改革に努めております。 ■制度について ・妻帯者の方で単身赴任という形で出張頂く場合は、月2回の帰省費用を支給しております。また、独身の方の場合は実家までの帰省費用を夏季休暇、冬季休暇の年2回支給しております。(独身者帰省旅費手当)そのほかにも長期出張の場合は、同社にて宿舎を準備致します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディアテック一心
東京都江東区青海
青海(東京)駅
300万円~549万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
【携帯電話基地局設置に伴う土地などの折衝業務/平均勤続年数14年/有給休暇平均取得日数7日】 ■職務内容 ソフトバンク様との業務提携に伴い、携帯電話基地局設置に伴う土地などの折衝業務を行っていただきます。週前半は出張メイン(3〜4日)、週後半は事務所で事務処理をメインに行っていただきます。 ・土地所有者、ビル管理会社との折衝 ・行政や団体への申請 ・周辺住民への工事説明対応 ・Excel、Wordを利用した書類作成 ※新設提案・既設提案どちらも行います。 ■担当エリアと出張: 東京都内(主)・群馬・埼玉・千葉 ※基本的に遠隔対応するため、オーナー要望・現地確認の必要性が出た際のみに出張対応としております。現在、県外対応は月に複数回程度です。 ■人材育成・研修: 入社後はまずは1か月程度OJTで教育を行います。ほとんどが業界未経験から入社しているため、安心してチャレンジしていただけます。 ■組織構成: 部長47、41歳/課長49、46、45歳 その他メンバー20名(20代6名/30代3名/40代4名/50代5名/60代1名/70代1名) ■募集背景: 「楽天」通信事業に参入したことで、国内における通信設備工事の市場が拡大しました。また。国際競技大会に向けた「5G」の前倒しもあり、2021年頃までに各キャリアは積極的な設備投資を実施することとなっています。また、「ソフトバンク」との資本・業務提携を結びました。提携に伴い、業務エリアも拡大します。弊社は、より強靭でスピードを兼ね備えた体制を構築することで、よりお客様に貢献したいと思います。 \認定企業/ *広島県働き方改革実践認定企業 *ふくやまワーク・ライフ・バランス認定企業 *健康経営優良法人認定企業 など
Scalebase株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
400万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プリセールス テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
【累計100社以上の導入実績/販売・請求管理SaaS/リモートワーク×出社のハイブリッドワーク/フレックス】 ■業務内容: 販売・請求SaaS「Scalebase」のカスタマーサクセス業務をお任せします。導入プロジェクト全体の計画から、具体的な課題の解決を通じ、実際に顧客が利用を開始するまでのオンボーディングプロセス、毎月の販売・請求管理業務の運用支援および新たな機能を活用したさらなる業務効率向上の提案を行います。 ■業務詳細: 入社後は、ご希望やご経験に合わせ、業務をお任せしていきます。 ・Scalebaseとのギャップが出ないよう業務ウォークスルーの実施 ・Scalebase導入後の新業務プロセスの検討 ・期日どおりの運用開始に向けて週次定例の実施 ・契約データの登録や請求データの発行 ・稼働に向けた移行データの検証 ・データ活用分析の提案 ・請求業務/オペレーション支援 ・顧客課題に対するさらなる活用提案 ・サクセス施策の立案・実行 など ■やりがい・魅力: ・顧客に新たに価値提供していくための新サービスの立ち上げ・設計などを主体的に実行していただけます。 ・現在チームをつくっているフェーズなため、アルプやScalebaseのカスタマーサクセスという役割の定義を一緒に行い、一緒に事業を大きくしていく役割を担える環境です。 ■当社について: ビジネスモデルの変革スピードは時代と共に加速しています。企業の多くは、これまで主流だった”単発の物売り”の事業から”継続的なサービス提供”の事業にシフトしています。当社は、この新しいビジネスモデルに対応し、SaaSを筆頭としたサブスクリプション事業者や継続課金型のサービスを提供する企業様が利用する販売請求管理プラットフォーム「Scalebase」を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【累計100社以上の導入実績/販売・請求管理SaaS/リモートワーク×出社のハイブリッドワーク/フレックス】 ■業務内容: サブスクリプションをはじめとした継続収益ビジネスの事業成長を支援するSaaSプロダクト「Scalebase」のフルスタックエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・Scalaを用いた契約・請求管理基盤のバックエンド開発 ・TypeScript+Reactを用いたダッシュボード画面の新機能開発及び新UIの開発 ・顧客のヒアリング・要望を元にユースケースへの落とし込み ・ユーザー視点での開発要件定義・仕様決め・機能開発 ・エンジニアやPdM、セールス、カスタマーサクセスチームと連携した企画開発 など ■開発環境: 言語:Scala, Golang, TypeScript フレームワーク:React, Pekko HTTP, Atnos-Eff, gRPC データベース:MySQL, Redis API定義:protobuf, OpenAPI インフラ環境:AWS, GCP その他のミドルウェア等:Kinesis, EKS(Kubernetes), Looker, Autify テスト:Playwright, Gauge, Property Based Testing CI:GitHub Actions, CircleCI ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:JIRA, ProductBoard デザイン管理:Figma, Storybook コミュニケーションツール:Slack, FigJam 情報共有ツール: Notion, esa ■当社について: ビジネスモデルの変革スピードは時代と共に加速しています。企業の多くは、これまで主流だった”単発の物売り”の事業から”継続的なサービス提供”の事業にシフトしています。当社は、この新しいビジネスモデルに対応し、SaaSを筆頭としたサブスクリプション事業者や継続課金型のサービスを提供する企業様が利用する販売請求管理プラットフォーム「Scalebase」を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
LINEヤフー株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当 データサイエンティスト・アナリスト 融資・契約審査(個人)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
LINEヤフー株式会社運営のサービスの中でも、業績好調のLINE Credit株式会社における与信企画/システム企画をご担当いただきます。 ※ご入社後LINE Credit株式会社に出向頂きます。出向後の条件は記載内容から変更ございません。 ※LINE Credit株式会社は、LINEヤフー株式会社のグループ企業であるZフィナンシャル株式会社および、株式会社みずほ銀行、株式会社オリエントコーポレーションの3社が共同出資し運営しております。 ■業務詳細: ・与信基準の策定・改善に必要なデータ分析や実績のモニタリング ・個人信用情報機関(CIC、JICC)との窓口業務および折衝 ・その他、与信基準の策定・改善に関わる起案〜システム要件定義〜リリース後検証に至るまでの一連の企画業務 ■サービス特徴・ミッション: 個人向けローンサービス「LINEポケットマネー」はスコアに応じて個人にフィットしたフェアなローンを提供するサービスです。 2019年8月に提供を開始し、2022年3月末時点で累計申込件数が100万件を突破し、累計貸付実行額が500億円を超えました。 伝統的な金融機関が行っている属性や信用情報のみを利用した画一的な審査ではなく、「LINE」が持つ行動データから算定されるスコアを加味することで、より個人を重視した審査を行っています。 自営業、派遣・契約社員、アルバイトなど多様な働き方をする個人の利用ニーズが高いことが特徴です このような状況の中、与信基準を最適化する与信企画業務の重要性が増しています。 定量的な分析を元にリスクテイクとリスクヘッジのバランスを取りつつ、プロダクトの成長を第一に、一緒に試行錯誤を楽しみながら与信へ向き合うことを期待しています。 ■チームの特徴: 与信企画業務を営むチームとしてはコンパクトな体制で運営しています。 立案いただいた企画は迅速に意思決定がなされ、開発リソースの許す限り速やかに実行していきます。 また、発案していただいた企画は自らプロジェクトマネジメントから実行まで一貫してご担当いただくケースが多いです。 圧倒的ユーザー数だけでなく、革新的なUIを始め、AIやビッグデータなどの技術力を生かし、今よりもっと便利なFintechサービスの実現を目指す「チャレンジング」な業務をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オフィスキューブ
埼玉県草加市北谷
300万円~449万円
内装・インテリア・リフォーム, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
〜入社後3か月間はしっかりフォロー★アルバイト経験者や25卒の方も大歓迎!/土日休みで働きやすさ◎/テレアポ・飛び込み一切なし!〜 ■業務内容: お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、企画を提案して、パーテーションを用いたお部屋の空間を演出するお仕事です。取引先は大手自動車メーカーや航空会社から整骨院まで幅広いです。 ■業務詳細: ▽ヒアリング: パーティションのレイアウトデザイン、カラーイメージ、ご予算、スケジュールなどをお伺いします。 ▽企画考案: 社長や営業担当者と企画を練り上げます。プランが決まったら見積書を作成します。 ▽発注: 提案が通り次第、ご発注をいただきます。 ※その後は別部署の施工部が中心となり、必要な資材を倉庫に手配し、独自に提携を結んでいる職人さんに連絡して導入業務を行います。 ▽納品: イメージどおりの間仕切り空間ができあがったら、お客様へ納品して業務完了です。 ※100%反響のため、飛び込みやテレアポなどは一切ございません。 ■組織構成: 社長、営業担当2名(50代・20代)、倉庫担当の3名(20代~30代)が在籍しています。 ■入社後の流れ: 商材の勉強のために、草加倉庫で約1ヶ月間、倉庫担当とピッキングや納品作業を行います。その後本社で約2ヶ月間、営業社員に同行しお客様とのかかわり方を勉強します。その後は、徐々に一人で業務をご担当いただく想定です。 ■キャリアパス: 営業部でキャリアアップすることも可能ですし、別部署へ異動することも可能です。今後はパーテーション事業を基盤としつつ、事業の横軸展開も行う方針のため、新規事業に携わることも可能です。 ■働き方: 土日休みで、月の平均残業時間は15時間程です。 ※遠方のお客様に対して、オンラインでのお打ち合わせ実施・現場から直行直帰など、個人の裁量で働くことができます。 ※Salseforceを導入するなど、業務効率化のためにITツールを積極的に活用しています。 ■当社の強み/今後: 業界初のパーテーション買取再販の仕組みを構築、自社で配送~施工まで一気通貫して行っているため、他社と比較して価格を抑えてサービス提供ができ、利益率も高い事業運営ができています。 変更の範囲:会社の定める業務
ココザス株式会社
400万円~599万円
保険代理店 人材紹介・職業紹介, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜新規事業COCOVILLA事業/コアタイム無しのフレックスタイム制/ハイブリッドワーク〜 ■業務概要: 2024年より新規に立ち上げたCOCOVILLA事業において、中古別荘などのリノベーション設計・企画提案をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 【COCOVILLA事業について】 COCOVILLA事業は自社で別荘を購入し、リノベーションをし、販売を行います。複数のオーナーにて物件を所有し、その運営も当社で行います。現在は月1軒ずつ開業を予定しておりますが、2025年からは新築も行う予定で、その後は月2軒ずつ開業する予定です。将来的には全国・海外への展開を予定しております。 【具体的な業務内容】 ・現地視察 ・中古物件に対するリノベーションプランの提案 ・新築提案(土地の特性を踏まえて、建築可能な建物の設計及び提案) ・顧客との折衝 ・資料作成 ・リノベーション施工会社との折衝 等 ■配属先について: COCOVILLA事業を運営する部署への配属となります。現在は28歳〜32歳の4名が在籍しております。経営サイドに近いポジションのため、ビジネスや経営について学べる機会が多い環境です。当社の社員は個人のやりたいことがあってそれを叶える環境として当社の環境がフィットしているという方が多く、トップダウンのベンチャーとは異なる雰囲気が特徴です。 ■研修内容: 現在、COCOVILLA事業は代表が主体で行っているため、代表のもとで徐々に業務を覚えていただきます。場合によっては社長室の他メンバーのもとで業務を習得していただきます。 ■働き方について: ・休日について 祝日+週2日好きな曜日を選んでいただけます。曜日については土日にする方も平日にする方もいらっしゃり、ご自身のライフスタイルに合わせて決めて頂けます。 ・スーパーフレックスタイム コアタイムがないため、働く時間を自由に選択していただけます。 ・ハイブリッドワーク 在宅勤務も可能となっており、社長室では月5回程度を実施しておりますが、ご家庭の事情などを考慮し、在宅日数を増やすことなども相談可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンドパッド
東京都千代田区神田練塀町
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【週半分リモート実施/建築業界シェアNo.1 SaaSプロダクト“ANDPAD”/CMでもおなじみ!リリース数年で導入社数17.3万社/総額209憶円の資金調達】 ■募集背景: 建築・建設業界に貢献するプラットフォームを目指し、住宅セクターに限らず非住宅セクターへの開拓も新規事業を立ち上げ加速しています。新規の領域について価値提供の幅を拡大し加速していく為に、コンサルティング営業を募集します。 ■業務内容: 各セクター(住宅、専門工事、ゼネコン・サブコン等)に対して業界特化型SaaSの展開を通じて、ITを活用したビジネスの課題解決に取り組んでいます。これまでのご経験や適性に合わせて担当するセクターを決定いたします。まずは担当セクターでの営業活動をお任せいたします。 <具体的には> ・自社プロダクトの提案〜受注活動及び導入支援 ・営業戦術の実行、売上目標の達成 ・受注前後のサービス導入プロジェクトのマネジメント ・受注後のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行 ・テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上 ※顧客や業界を最も知る者として自ら顧客へコンタクトを行い、商談作成を行うこともあります。 ■業務の特徴: (1)ISが獲得したリードに対して、「ANDPAD」の導入を行い、導入企業数を増加させることで、建築現場の効率化を図ることがミッションとなります。クライアントの規模や課題に応じたオプション商品のアップセル・クロスセルも合わせて行っていける環境です。 (2)ISチームで獲得したリード、自社HP、建築業界展示会、自社イベントなどで名刺交換したリードに提案をかけます。提案先はハウスメーカー・リフォーム会社・ゼネコン・サブコン・地場建設会社など多岐にわたります。 ■本ポジションの魅力: (1)お客様(建設業界)の働き方が変わる、業界の変化を生み出す当事者であるという実感を得ることができます。 (2)最短半年でマネージャー、1年半で部長になっているキャリア実績もございます。 (3)プロダクト担当ではなく、顧客担当としてお客様に向き合えるので施工管理プロダクト以外にも受発注・基幹システムの提案も可能です。 (4)平均年齢は30歳前後と比較的大人で落ち着いた雰囲気の組織です。
株式会社ホーマーイオン研究所
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
350万円~499万円
医療機器メーカー 理容・美容・エステ, 販売・接客・売り場担当 美容部員・エステティシャン・マッサージ
■業務概要: 理学診療機器・家庭用治療機器・美容機器の製造販売、基礎化粧品の製造販売、周辺機器の開発をしている当社にて美容インストラクターをお任せいたします。 ■業務詳細: ・販売促進(イベント・勉強会でのインストラクションやプレゼンテーション) ・研修会の実施(皮膚整理・自社商品に関する研修会講師)など ■業務の特徴: ・モイスティーヌ基礎美容法の専門アドバイザーを指導するインストラクター業務をお任せいたします。全国のサロンや販売会社へ「キレイ」を広めるサポートを行って頂きます。 ・基礎化粧品を販売するお店への研修会はオンラインがメインとなっておりますので、頻繁に出張が発生するということはございません。 ・出張が発生するケースは、イベントでの講師か販売店から依頼のあった勉強会もしくはお客様向けイベントの司会や講師の際、多くても月10日程度となります。※リハーサル含め1泊程度、費用は会社負担となります。 ■組織構成: 計2名の組織で、全員女性です。(係長-メンバー)年齢層は20代1名、30代1名と若い組織で、意見交換も活発です。指導・育成は各業務毎に2名交代で行いますので、ご安心くださいませ。 ■業界の魅力: 「いつまでも若々しく美しい素肌を保ちたい。」それは女性にとっての永遠のテーマです。美容関連事業部門では、皮膚の生理機能を科学し、肌のメカニズムを研究することによってスキンケアの新しい道を開いています。また、生理学者、皮膚科医、薬学者などの各分野の専門家の協力を得て研究を続ける一方、専門のビューティーアドバイザーによるカウンセリング体制を整えています。モイスティーヌ基礎美容法は皮膚生理にかなった新しい美容法として、多くのお客様に支えられ着実に前進しています。 ■会社の魅力: CMでおなじみの『モイスティーヌ』を取り扱っております。通信販売やネット販売ではなく、専門アドバイザーがモイスティーヌサロンにてカウンセリングを行いながら、お客様にあわせたご提案をしていきます。全国に販売会社とサロンがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タキズミ
東京都文京区大塚
護国寺駅
700万円~1000万円
その他商社 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【資格を活かせる/物流倉庫の空調・電気・衛生設備の現場監督/年間休日124日/業績賞与あり】 ■業務内容: 物流倉庫の空調換気設備・電気設備・衛生設備工事等の現場管理を担っていただきます。(一部、建築工事管理も含まれます) ・現場調査、施工計画 ・現場管理(施工管理/工程管理/安全管理/品質管理等) ・工事関係書類作成 ・土日祝日勤務あり ・夜間勤務あり <勤務地について> 現場は都内を中心に、千葉、神奈川、埼玉エリアでご相談させていただくことがございます。 ■組織構成: 社長含め全社員が同じフロアで机を並べて仕事をする、20代〜30代のスタッフが中心の活気あふれる組織です。 経営陣との距離も近く、年齢や社歴に関係なく意見を言える風通しの良い職場環境です。未経験者でも安心して業務に取り組めるよう、丁寧に教える体制が整っています。 ■入社後の流れ: 入社後は、社会人としての一般常識やマナーの習得を行います。その後、先輩社員によるOJT制度を通じて、現場巡回やメーカー研修など理論や知識と実践を組み合わせた教育を受けます。 これにより、未経験者でもスムーズにプロフェッショナルとして成長することができます。 ■企業の魅力: ◎当社の社風は「人間関係に悩むことのない会社」です。社員の半数が20代で、明るく元気に働いています。 ◎「働き方改革」にも積極的に取り組み、AIやRPA(ロボット)の導入を行い、生産性No.1の建設会社を目指しています。 ◎高級マンションや知名度の高い建物など様々な工事にて、オーナー様の満足度を追及しています。 ◎資格取得支援制度もあり、社員のスキルアップをサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
システム・アナライズ株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
350万円~599万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◆◆月残業10.5h/公正・公平な評価制度/資格支援制度でスキルアップ応援/元請け5割以上/ネットワーク設計等上流工程から参画可能◆◆ ■業務内容: お客様の課題に合わせた開発提案からアウトソーシング、ITコンサルティングまでワンストップでサービスを提供するソリューションカンパニーの当社で、官公庁や金融機関大手企業向けに、インフラの設計・構築〜導入、構築後のセキュリティ対策までトータルサポートをご担当いただきます。 ≪クライアント・案件の魅力≫ ・開発体制:常駐:6割/持ち帰り:4割 ・プライムの案件割合:5割程度/残りは2次請け案件がメインです。 ・リモート環境:リモート有 ・横連携:全体会議は週一で実施/グーグルドライブ・スラックでのナレッジ共有 ・主要取引先:官公庁や大手企業(約半数が創業当時から長年お付き合い頂いている企業で、確固たる信頼を得てお取引頂いております。) ・フォロー体制:長期でPJに入っているプロパーの社員も多いため、分からないことはすぐ先輩などに相談可能と安心してスキルアップできる環境です。 ■組織構成: 1案件の人数は2〜5名程度ですが、プロジェクトにより変動します。 組織全体としては135名(開発担当:9割/インフラ担当:1割/他ヘルプデスク担当など)です。 ■働き方 ・月残業10.5h:ベテランPLや常駐先上長が納期を遵守しているため残業時間が少なくプライベートとの両立を叶えることが可能です。 ・公正・公平な評価制度:自己評価、上長評価、相対評価に加え、顧客の声も取り入れるという適切な評価を年2回行います。 ■当社の魅力 代表が元エンジニアのため、現場支援制度が整っています。 代表の考え方として、社員のやりたいことがあれば挑戦させたい方針のため、自ら手を挙げることが推奨される文化で希望プロジェクトへのアサインも積極的に検討します。今後はセキュリティーやAI領域にも注力し、サービスの幅を更に広げていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アドバンスサービス
埼玉県越谷市平方
警備・清掃, 総務 人事(採用・教育)
■業務内容: 清掃・ビルメンテナンス事業を行っている当社にて、人事・総務職をお任せします。人事・総務・法務・広報と幅広い経験を積むことができるポジションです。 ■具体的には: ◇人事(約60%) ・新卒/中途採用の企画〜実行 ・学校訪問・説明会の企画運営 ・面接日程調整・実施、内定者フォロー ・勤怠データ確認、各種労務手続き ◇総務(約25%) ・オフィス備品・購買管理、コスト最適化、売上データの月次集計 ◇法務・広報(約15%) ・契約書管理、FC本部との窓口、広報資料の作成補助 など ■組織構成: 社員2名(30代男性1名/20代女性1名)/パート5名(30代・40代女性) ■当社について: 清掃やビルメンテナンス事業を通じて、建築物をより清潔に、より快適に、より長期的に使用することができる状態を保つことが使命です。 当社のビジネスは、ビルがある限りなくてはならない事業で、また景気に左右されることがないため安心した基盤があります。 2,000社以上の会社とお取引させていただいており、信頼と実績からほとんどのお客様に継続的にご利用いただいております。 ※家賃補助について:エリアにより金額異なる(東京・横浜3.5万円、埼玉1万円)※既婚者は1万円上乗せ →会社と御自宅がドアtoドア60分圏内の場合→全額支給、60分超える場合→半額支給 →世帯主の場合:全額支給、世帯主でない場合:半額支給 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カシワバラ・グラウンド
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
450万円~649万円
ディベロッパー, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
〜第二新卒歓迎/ワークライフバランス◎残業時間10時時間程度/土地仕入・企画開発・設計・建設まで、マンション開発事業を一気通貫で行う企業〜 ■担当業務 創業から70年以上黒字経営のカシワバラグループの一員である当社にて、経理担当をお任せします。担当業務は、ご本人の経験スキルを踏まえて決定しますが、伝票入力、振込登録等からお任せし、徐々に業務の幅を広げていただければと思います。 ▼具体的には ・日常の仕訳業務 ・決算業務(補助) ・プロジェクトの資金管理 ・銀行との借入に関する折衝 など ■配属部署 経理財務課:部長1名(30代)、課長1名(40代)担当者3名(20代/男性1名・女性2名) ■働き方 年間休日126日、完全週休二日(土日祝休)となります。 またフレックス制、かつ残業も互いにフォローし合い効率的な業務を推奨しておりますので月平均10h程度と、プライベートと両立しながら仕事に取り組むことができる環境です! ■カシワバラグループについて 創業から70年以上黒字経営を続けており、マンション開発、建設、マンション管理、住宅ローン融資、損保代理店、情報システム構築、コミュニケーションメディア開発・運営等幅広い業種の企業群を持つグループです。核にあるテーマは人が安心・安全・快適に過ごせる「住まい」「場」「空間」の提供。これまでのグループ拡大は住宅関連事業が主でしたが新規事業として宿泊施設の開発・運営事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~899万円
ディベロッパー, 経理(財務会計) 財務
〜ワークライフバランス◎残業時間10時時間程度/土地仕入・企画開発・設計・建設まで、マンション開発事業を一気通貫で行う企業〜 ■担当業務 首都圏エリアでのマンション開発事業を主軸とした不動産事業を展開する当社にて、経理担当をお任せします。部署のメンバーらと協力しながら、経理業務全般を広くご担当いただきます。また、状況に応じて新入社員の育成等もお任せできればと思います。 ▼具体的には ・決算業務(月次・年次) ・伝票入力 ・プロジェクト及び一般管理費の収支管理 ・決済対応、経費精算 ・請求書、領収書作成 ・法定調書作成 ・金融機関提出書類作成 ・グループ間取引集計・月例報告作成 など ■配属部署 経理課:経理財務部 部長1名(30代)、課長1名(40代)担当者3名(20代/男性1名・女性2名) 経理職としての経験を積み、将来的に管理職へのキャリアップしていただけるような方からのご応募をお待ちしております。ゆくゆくは部下の評価や決算管理など業務面でのマネジメントも行っていただく想定です。 ■働き方 年休126日、完全週休二日(土日祝休)となります。 また、フレックス制、かつ残業も互いにフォローし合い効率的な業務を推奨しておりますので月平均10h程度と、プライベートと両立しながら仕事に取り組むことができる環境です! ■カシワバラグループについて 創業から70年以上黒字経営を続けており、マンション開発、建設、マンション管理、住宅ローン融資、損保代理店、情報システム構築、コミュニケーションメディア開発・運営等幅広い業種の企業群を持つグループです。核にあるテーマは人が安心・安全・快適に過ごせる「住まい」「場」「空間」の提供。これまでのグループ拡大は住宅関連事業が主でしたが新規事業として宿泊施設の開発・運営事業も行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
BONAVENTURA株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
400万円~499万円
ファッション・アパレル・アクセサリー アパレル・繊維, 購買・調達・バイヤー・MD 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
<最終学歴>高等学校卒以上
◇ミラノ発レザーブランド『BONAVENTURA』にて革製品の修理・新作アイテムの検品などをご担当いただきます◇ ■『BONAVENTURA』とは ミラノ発レザーブランドです。ヨーロッパの最高級レザーを使用したスマホケースや財布、バッグがミラノ本店を始め、日本全国の主要百貨店やセレクトショップで好評いただき、SNSでも話題を集めています。発売以来ファンを増やし続け、 iPhoneケースのトップブランドとして認知されています。数多くのリピーターが存在しセレブの方々にも支持されているのは、 ヨーロッパの高級メゾンでも採用されている最高級皮革を使用し、熟練の職人により確かな品質が保たれているからです。 ■仕事内容【変更の範囲:会社の定める業務】 ・革製品(バッグ・財布・スマートフォンケース・アップルウオッチバンドなど)の修理 ・新作アイテムの検品など ※老舗タンナーから仕入れた高級レザーを取り扱います。 ■組織構成 4名(うち1名リーダー40代前半) ■福利厚生 週休2日制/交通費支給/昇給あり /服装自由 /教育制度あり /屋内の受動喫煙対策 ☆充実した休日休暇 土日祝日/年間休日:120日 年間有給休暇:10日~/夏季休暇/年末年始休暇/産前産後休暇/育児休暇/介護休暇/誕生日休暇 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区紀尾井町
550万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー ゲームデザイナー・イラストレーター
■ポジション概要: ◎LINEヤフーおよび各種プロダクトのブランディング・マーケティングにおけるモーションデザイン業務全般をご担当いただきます。 ◎LINEヤフーのブランドトーン&マナーにもとづき、ブランドコンテンツ、イベント映像、動画広告、各種メディア向けの映像など、LINEヤフーに関わる多様なモーショングラフィックスの企画・制作・管理をお任せします。 ◎社内のデザイナーやプランナー、エンジニアと連携しながら、企画段階から動画のアウトプットまで一貫して携わることできます。 ◎ユーザーとの円滑なコミュニケーションや、事業の成長に寄与する高品質な映像表現を期待します。 ■主な業務内容: ◎ブランド・サービス紹介、イベント用、広告・プロモーション映像などのモーショングラフィックス制作 ◎各種キービジュアルやUI/UXに連動したインタラクションモーション設計 アニメーションロゴやシンボルモーションなど、ブランドを印象づけるモーション演出の設計・制作 ◎映像内でのビジュアルストーリーテリングやコンセプト演出の提案 ◎映像演出に関する課題の抽出と、モーションを通じた適切なソリューションの設計 ◎サウンドや演出要素との連携を考慮した映像構成・設計 ◎他部署や社外パートナーと連携したプロジェクト推進 ◎ブランドトーンに即した各種アセット(イラスト、グラフィックなど)の制作・管理 ■ミッション: ◇Make WOW with Design! 本質的な価値をとらえ、最高の品質と感動体験をデザインする ◇ビジョン Design for all「ユーザー」「プロダクト」「カルチャー」すべてのためにデザインする ■歓迎条件:別枠記載の必須条件と併せて下記に該当する方を歓迎 ・必須スキル以外でのデザインソフト使用、デザイン展開 変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり
株式会社飯田産業
東京都武蔵野市境
武蔵境駅
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, その他宿泊施設・ホテル関連 道路旅客・貨物運送
〜戸建住宅販売棟数が日本一飯田GHDの役員ドライバー/役員の頼れるパートナーへ/全国80拠点以上に営業店舗を拡大/主軸の戸建て分譲住宅事業、分譲マンション事業に加え、新規事業としてホテル事業、国際事業を展開〜 /年休115日〜 ■業務内容 戸建分譲住宅事業や分譲マンション事業を中核に様々な事業を展開し、売上拡大・成長中。プライム市場上場企業「飯田グループホールディングス」の100%子会社である当社の役員ドライバーをお任せします ■業務内容 当社役員専用車の運転手として、出社退社の送迎、社外の会合などへの送迎を行います。 安全運転はもちろんの事、会社の機密情報などを知る機会もある為機密保持が重要となります。 ※役員のその日のスケジュールにより、運転手のスケジュールも大きく影響を受けます。 ■業務詳細 通常:9時前に出勤⇒車両清掃⇒役員宅へお迎え、その後は役員のスケジュールにより、行先等が変わります。 役員が会社にいる場合 (1)運転手の控室で待機し、先の予定の道順等の確認。車両の清掃、点検。その他役員指示の業務(主に車両関係・役員まわり関係)。 (2)役員や秘書の指示により、会食の手土産購入。車両(複数台あり)のディーラーへの点検入庫などの外出。などの業務を行っていただきますが、運転手以外の業務(例えば営業など)を行っていただくことはありません。 ※お昼は1時間の休憩をとっていただきますが、時間帯は役員のスケジュールによります。 夕刻は、役員が帰宅する場合には、会社から役員宅にお送りします。その後、役員車を会社に置いて帰宅となります。会食等の場合には、会食後、役員を自宅に送り、役員車を会社に置いて帰宅します。 ■入社後の流れ 先輩の運転手よりOJTを受けていただきます。これまでの流れだと入社後数日後から徐々に役員車運転を開始いただくことになると思います。 ■これまでの入社者 ハイヤー会社勤務、緊急車両の運転経験のある方などが活躍しております。 ■業務魅力 ・1台の役員車を運転手2名体制で運営していますので、役員のスケジュールにより、会食などで夜遅い日がずっと続き朝も早い日が続くなど、ということはありません。 ・車が好きな方が多い職場となります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイムファクトリー株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(26階)
600万円~999万円
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
◆1年間で年収100万円UP・20代でマネージャー昇進の事例あり!成果が給与・職位に反映◎ ◆一流企業出身や売上1位を獲得した社員が多数在籍◎圧倒的な急成長を目指せる環境です! ◆自社サイトからの顧客獲得が8割以上◎取引企業は3,300社、登録人材は33,000人を超えるなど、同業界で圧倒的なブランド力を誇ります! ■採用背景 ITエンジニア業界に特化した人材サービスを提供している当社。『社内SE転職ナビ』・フリーランス向け案件紹介サイト『エンジニアファクトリー』を運営しており、取引企業は3,300社、登録人材は33,000人を超えるなど、圧倒的なブランド力を誇ります。 創業以来業績右肩上がりで成長しており、更なる事業拡大の為、人材紹介営業ポジションを増員募集致します。 ■具体的な業務内容 【RA】 ・企業の採用ニーズのヒアリング(商談) ・求人票作成・掲載 ・候補者のリサーチとスカウティング ・採用のプロセス管理 ・社内キャリアアドバイザーへの求人情報の共有、勉強会実施 ・新規顧客の開拓 ・マネジメント業務(チーム運営/全体のタスク調整/管理/メンバー育成と業務支援) ※社内コミュニケーションは基本、Teamsを活用しております。 ※個人とチームで目標を設定しております。(ノルマはございません) ※適性を鑑みて、将来的には企業側と求職者側両方を担当することも可能です。 ■組織構成 人材紹介事業部:約40名(東京・大阪)20代〜30代中心の風通しの良い環境です◎(中途社員6割程度) ■当社の特徴・強み <頑張りは給与に反映!個人に合わせた柔軟な働き方の実現!> 社員を第一に考え、働きやすい職場環境を整えています。フレックスタイム制度や、週2回のリモート勤務制度を導入し、個人に合わせた柔軟な働き方を実現しています。 また頑張りはしっかりと還元する制度があり、1年間で年収100万円UPした方や、20代でマネージャーに昇進した社員もいます◎ ■サービスの強み 『社内SE転職ナビ』『エンジニアファクトリー』の2つのプラットフォームを持っており、顧客の8割が自社サイトからの流入となっております。取引企業は3,300社に上り、企業満足度120%以上と業界のおいて圧倒的なブランド力を誇っております◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大和心
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
通信販売・ネット販売, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー Webデザイナー
〜大手化粧品メーカーの元会長が立ち上げたスタートアップの総合通販企業/売上拡大中のフェーズで自社ECサイトや自社HPの設計・デザインに携わるWEBデザイナーを募集〜 ■業務内容 自社ECサイトおよび会社HPの運営・管理を担当していただきます。 <ECサイトの運営・改善> ・サイト全体のデザインディレクション ・ユーザビリティを向上させるUIデザインの刷新 ・バナー、特集ページなどの制作 ・サイト内の回遊性を高める設計・改善 ・サイトコンテンツの分析と改善提案 <会社HPの運営> ・コーポレートサイトのデザイン管理 ・トップページの定期更新 ・採用ページなどのコンテンツ制作 ・ブランドイメージに合わせたビジュアル制作 ※現在はECサイト運営業務の比率を多く行っております ■ポジションの魅力 ・インハウスのWEBデザイナーとして、裁量を持って業務を推進できます ・企画段階からプロジェクトに参画し、デザイン設計から制作まで一貫して担当できます ・2022年設立の新しい会社で、0→1のサービス作りに携われます ■組織構成: 紙媒体デザイン担当4名、WEBデザイン担当2名の組織です。 ■入社後のキャリアパス 入社後は、既存のECサイトやコーポレートサイトの理解から始め、徐々に改善プロジェクトを担当していただきます。将来的には、デザインチームのリーダーや、UX/UIディレクターとしてのキャリアも目指せます。実績に応じて早期の管理職登用の可能性もあります。 ■当社について: DHCを創業し一代で優良大企業に育て上げた会長が、その経営手腕と潤沢な資金を生かして新たに立ち上げた総合通販の会社です。生活雑貨、食品、アパレル、家電など、あらゆるジャンルの商品を取り扱い、ECサイト、新聞折込、会報誌など、様々な媒体で商品を宣伝・販売しています。300億円の資本金と類まれな経営手腕により、創業以来、売り上げは右肩上がりに成長を続けております。 ■当社の業界優位性 ・優良メーカーや正規品など、信頼できる通販に徹底的にこだわるコンセプト ・延床面積8800坪、ロボット台数258台の日本最大規模の自動倉庫によるスピード配送 ・300億円の潤沢な資本金による安定した経営基盤と成長投資 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ