142642 件
株式会社Berry
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
700万円~1000万円
-
システムインテグレータ 医療機器メーカー, クリニカルスペシャリスト その他医療・看護
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【医療機器の開発・製造・販売企業/頭蓋形状矯正ヘルメットや医療機器メーカー向けシステムを展開/2年で全国32都道府県、117の医療施設(2024年12月16日現在)導入済み】 ■業務概要: ・医療機関、保護者様からの問い合わせ対応(治療計画、運用フロー、トラブルシューティングなど) ・医療機関の治療運用を支援し、導入・定着・活用を推進 ・治療継続率、離脱率、売上実績などのデータモニタリングと改善提案 ・顧客の声をもとにした社内改善提案(プロダクト/オペレーション) ・医療機関向け説明会、研修の設計と実施 ・必要資材、資料の発送、管理 ■このポジションの魅力: ・単なる応対業務ではなく、治療成果とビジネスKPIの両立に挑戦できる責任ある立場 ・医療機関の「パートナー」として信頼されるポジションであり、最前線の医療とビジネスの交点で活躍できます ・赤ちゃんとご家族の人生を変える医療機器に携わる、極めて社会的意義の高い業務 ・SaaS的要素と医療的要素を兼ね備えたビジネスの中で、戦略と現場をつなぐ経験が得られます ■最後に: Berryのカスタマーサクセスは、「ただ応える人」ではありません。 「治療の成果を最大化する」というゴールに向かって、医療機関と共に走る伴走者です。 医療とビジネスの交差点で、赤ちゃんと家族の未来に貢献する。 その責任とやりがいを、私たちと一緒に背負ってくださる方を、心からお待ちしています。 ■当社の特徴: 当社は、テクノロジーで医療格差をゼロにすることを目指し、医療機器の製造販売や医療機器メーカー向け品質管理監督システムを展開しています。 代表的な製品は、赤ちゃんの頭の形を矯正する頭蓋形状矯正ヘルメット。左右が非対称にゆがんでしまった頭の形を治療するための医療機器です。 ヘルメットは完全オーダーメイド。3Dプリンターを用いて全てオフィスで自社製造しています。 またものづくりだけでなく、3Dデータの解析技術を軸として、AIを用いた頭の形診断アプリ、医療機関向けの治療用プラットフォーム、患者向けのアプリなど、ソフトウエア開発が強いことも特徴です。 製品発売から約2年間で、全国100を超える医療機関にヘルメット及び自社システムを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヴァレオジャパン
埼玉県熊谷市千代
900万円~999万円
自動車部品, アーキテクト 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界屈指の独立系自動車部品メガサプライヤーであり、ルノー最大の部品供給メーカー/世界33ヶ国で事業展開をするグローバル企業】 ■業務概要: 主な業務内容は、テレマティクス製品にかかるRFQ/顧客要求分析、SWアーキテクチャ設計、社内/社外技術折衝、SW問題解析となります。 ■業務詳細: ・日系自動車会社 (JOEM) 向けのTCU製品のSWアーキテクトとしての役割を担っていただきます。 ・RFQ/顧客要求分析、SWアーキテクチャ設計、社内/社外技術折衝、SW問題解析 ・海外拠点と連携し、アーキテクチャ設計、技術折衷などの際に必要なStake Holodersとのコミュニケーション/プロジェクトの進捗管理 ・ハードウェア、ソフトウエア開発チームと連携をして最適なアーキテクチャ設計を実施 ■就業環境: ・愛知県名古屋市の拠点に週2回程度出張がございます。 ■当社の魅力: ◇フランスに本社を持つヴァレオ社は、32ヶ国に拠点を構え、従業員は約9万人以上にも及ぶ、全ての完成車自動車メーカーと取引している世界屈指のTier1自動車部品メーカーです。 ◇日本におけるヴァレオグループは、このヴァレオジャパンと「ヴァレオトランスミッションジャパン株式会社」「市光工業株式会社」の3社からなり、そのなかでヴァレオジャパンは、自動車の空調システムとコンプレッサーの開発・製造を担当。「ただ動くだけ」でなく、より高い安全性と快適性を持った自動車を開発し、世界中から高い評価を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
自動車部品, 法務 内部監査
【週2回リモートワーク可能/世界屈指の独立系自動車部品メガサプライヤー&ルノー最大級の部品供給メーカー/借上社宅制度など日系企業さながらの福利厚生◎】 ■業務内容: 法務室長として、主に以下の業務内容を担当いただきます。 ・契約審査および標準契約書の作成を行い、企業の法的リスクを最小限に抑制。 ・自動車メーカーおよびサプライヤーとの品質問題に関する法的紛争を担当し、弁護士との協力のもと、訴訟戦略を策定し実行。 ・購買部門をサポートし、下請法および独占禁止法の遵守を確保。 ・セクハラやパワーハラスメントなどのコンプライアンス事項に対応し、内部通報システムの導入や教育プログラムの実施を計画し、法令順守を強化。 ・M&Aや事業譲渡・譲受けにおける法的手続きを担当し、企業の戦略的成長をサポート。 ・株主総会や取締役会の準備を適時に行い、会社の意思決定プロセスを支援。 ・関連会社の法務業務を支援し、グループ全体の法的リスクを管理。 ■当社の魅力: 自動車に必要なあらゆる部品の開発・供給を手掛けるヴァレオは世界屈指の自動車部品サプライヤ—です。ルノー最大級の部品供給メーカーであり、日本車にも多く当社製品が導入されています。当社はドライバーの要求に応えながらCO2排出量の削減に注力し、接続された車と自動運転、マンマシンインターフェースを融合した「直観的なドライビング」の先駆者として、これらの技術が誰にでも手の届くものになるよう努めています。 独立系のサプライヤーとしての強みを活かし、系列に関係なく顧客最優先で新技術を開発・提供しています。競合他社より一歩先の技術を開発するため、当社ではOEM売上の10%強という決して低くない水準の研究開発投資を行っており、既に高い評価を得ている空調用コンプレッサーから自動運転技術まで最先端技術を世の中に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
PCIソリューションズ株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~799万円
システムインテグレータ, スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア 自動車・自動車部品・車載製品
学歴不問
【大手企業の案件多数/モバイル、自動車などさまざまな領域の案件で、C言語を用いた組み込みソフトウェア開発をお任せ/チームを束ねる存在として活躍できる環境】 ■概要 トータルソリューションプロバイダとして、システムの開発、提供を行う当社の開発プロジェクトにて、チームをリードする立場として組み込み開発をお任せします。 ■具体的な業務例 C言語を使った組込み開発全般 ■プロジェクト例 ・車関係 ・建設機械 ・デジカメ ・ルーター開発 など ■業務の進め方 業務の進め方をお伝えした後は、これまでのスキルを活かして、主体的に開発を進めていける環境です。 ■体制、環境 【チーム体制】2名〜6名 【作業環境】現場常駐もしくはテレワーク(プロジェクトによって変動) 【コミュニケーション】メンバーとのコミュニケーションは対面のほか、プロジェクトによって異なるツールを使用 【使用技術】C言語 ■チーム詳細 ・351名が在籍しており、うち324名がエンジニアです(他にも120名ほどパートナー企業のエンジニアと関わります)。 ・チーム内で協力し合う文化ができています。 ・プロジェクトが違う場合でも、Slackを通していつでも相談や提案が可能で、風通しが良いのが特徴です。 ■開発環境 ・参画するプロジェクトにより、開発手法や開発時に使用するツールが異なります。 ・プロジェクトによっては、SlackやGoogle Meet、Zoomなどを用いてタスク確認や管理のコミュニケーションを行っています。 ・部署や課の中では、2ヶ月に一度定例の会議を行ってコミュニケーションをとっています。 ■この仕事の面白み、魅力 ・スキルを活かして、チームの即戦力として活躍できる体制があります。 ・新しい技術や新しい開発手法も随時取り入れているため、モダンな開発環境の中でスキルを磨く経験ができます。 ■キャリアパス プロジェクトリーダーとしてのキャリア形成はもちろんのこと、さらにプロジェクトマネージャー、現場プロフェッショナルである高度技術者としてのキャリア、あるいは組織マネジメント職のキャリアを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビッグルーフ
東京都文京区水道
450万円~1000万円
サブコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
★工事部門の体制強化を図るべく建築一式工事の施工管理職を募集 ★年間休日120日/完全週休二日制/社員一人ひとりの働きやすさを実現する会社です/手当・福利厚生充実/退職金有 ★一次請けのため納期も無理のない範囲で調整しています 【建築施工管理業務】 ・お客様(発注者)との打ち合わせ ・工程・安全・品質・原価(予算)管理 ・写真管理、各種書類作成 ・VE提案、業者手配等 ・担当現場のメンバーマネジメント ※原則は現場の掛け持ちはありませんが、状況に応じて複数現場の管理をお願いする場合もございます。 ◎受注案件は公共工事がメインで、国・東京都などが管轄のため基本的には土日休みです。 ◎現場へは直行直帰を推奨、会社に都度出社する必要はございません。 ◎社員にはiPadを支給し、業務のDX化を進めています。 ◎大型案件は入札で獲得していますが、実績を評価いただきお客様からお声がけいただくことも増えています。 ★大切にしている考え方 5K(個人・家族・健康・お金・希望) 当社は働き方に関する制度を設けるだけでなく、全社員の意識改革を進めながら、ワークライフバランスの実現に向けて組織全体で改革を進めています。 人は安全が確保された状況ではじめて人間らしい叡智を生かすことができます。生活が不安定だったり、心が不安だらけの不安全な状況では、本来もつ力を発揮することが難しいのです。働くことは本来楽しいことです。 社員ひとりひとりが豊かになることで、会社も豊かに成長していくことができます。そのためにビッグルーフでは、5Kを大切にしています。 https://www.bigroof.co.jp/recruit/environment/ ■当社について ・残業ゼロに向けて働き方の環境整備を積極的に進めております。 勤怠は、支給するスマートフォンもしくはPCにて打刻します。打刻の位置情報も管理上分かるようになっており、正しい勤怠/労務管理を行っています。 ◎フルフレックス制度 ◎エリア変更 可能な限り配属エリアを考慮します。 ◎育休制度、介護休暇制度 男女とも取得実績(取得率100%)があります。 ◎子ども手当 中学校卒業まで支給されます。※扶養対象児童のみ 変更の範囲:会社の定める業務
ビルコム株式会社
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
600万円~1000万円
マーケティング・リサーチ PR代理店, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜広報特化型のSaaSツール「PR Analyzer」/アサヒビール株式会社等での導入実績有/自社SaaSの要件定義等にも携われる/週3リモート可、残業月平均20時間程度と働きやすい環境〜 ■業務概要: 自社SaaSプロダクト「PR AnalyzerR」のバックエンドエンジニアを担っていただきます。自社プロダクトだからこそオーナーシップをもって開発することができ、機能改善や新規機能もエンジニア発の企画でプロダクトを育てています。 ■業務詳細: 自社SaaSプロダクト「PR Analyzer」の開発・運用をおこない、ユーザーへの提供価値を向上させることがミッションです。今までのご経験や適性・ご希望に合わせて、新機能の開発、運用保守、またはSREのいずれかをご担当いただきます。将来的には、要件定義から仕様策定、開発、運用といった一連のSaaSプロダクトに必要な開発フェーズに携わっていただくことも可能です。 ■ PR Analyzer(https://pranalyzer.jp/)とは: 企業の広報部向けPR効果測定SaaSです。テレビやSNSで話題になり商品が売れる仕組みの裏側では、プレスリリースや記者会見をはじめとする企業の広報活動があります。本サービスは、そうした企業の広報に対してどの程度反響があったか(メディア掲載・SNSでの拡散など)を測定しています。 導入企業例:アサヒビール株式会社、日本航空株式会社、株式会社メルカリ等(敬称略) ■組織構成: 開発チームとビジネスチームとに分かれており、開発チームはPdM、開発ディレクター、WEBエンジニア(本ポジション)、QAエンジニア、テスターといった職能を有するメンバーで構成されています。 ■働く環境: 年休122日(土日祝)、週3リモート可など働きやすい環境です。 ■ポジションの魅力: ・Golangを中心としたPHP/Laravelといったモダンな技術での開発環境 ・フロントエンド、バックエンド、保守運用まで携われ、フルスタックエンジニアとして成長できる環境 ・チームワークを重視し、意見を言い合える風通しの良さ ・開発に専念できるように、オフィスには各人にデュアルモニタを用意 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインフィル
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
350万円~449万円
家具・インテリア・生活雑貨 通信販売・ネット販売, 人事(労務・人事制度) 人事アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
★設立70年以上の自社ブランド文具メーカーで成長率前年比110%!海外からの文房具ニーズも高まっており事業拡大中です! ★フレックス×残業月10時間程度と働き方◎ ■業務概要: デザインステーショナリーで新たな価値や文化を創ってきた弊社にて、労務業務をメインにお任せいたします。外部に委託せず全て社内で完結する体制を整えていますので、実務を通じ幅広い経験を積むことが可能。 コツコツとした労務業務が好きな方、専門性を高めたい方お勧めです◎ ■業務内容詳細: ・勤怠管理データの集計/チェック ・人事/給与システムの入力 ・給与計算業務 ・社会保険手続き ・入退社手続き、雇用契約書の作成 ・年末調整 ・規程改定、その他労務に関する諸業務 総務グループの所属のため、代表電話・来客対応、郵便物、荷受け等 の総務業務のお手伝いも行っていただきます。 ■配属チームの人員構成: 20代〜60代までの計7名(男性2名、女性5名)で構成されたチームで、 部長(60代男性)、統括マネージャー(40代女性)、総務担当(40代女性)、労務担当(30代女性2名)、採用担当(20代女性)、知財・法務担当(30代男性)に担当が分かれています。アットホームで居心地の良い環境です。 ■働きやすい環境◎ 残業少なめ/フレックス制度/年休125日とワークライフバランス保ちながら腰を据えて働ける環境です。 慣れるまでは出社メインでお願いしますが、業務になれてからは週2日程度、在宅勤務も可能です。 ■研修制度: 実務に関しては労務担当・総務担当によるOJTで1〜2ヶ月で業務に慣れていただき、その後本格的に業務に当たっていただきます。 その他、外部講師によるセミナーと社内講師による講義を織り交ぜながら、階層別・職種別に学べるような研修制度がございます!またWEB学習ツールとして「SMBC定額プラン」に加入中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FMプロパティ
東京都中央区新川
300万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
◆「不動産業界の常識に捉われない新たな価値を提供する」ベンチャー企業◆ ■業務内容:下記のような流れで業務をお任せする予定です。 【入社後の業務】 当社使用システムの理解 1)お客様対応 ・当社管理物件の総合受付、入居者より設備不具合の受付業務、物件および宅内での要望聞き込み、対応業務。 2)不具合及び修繕対応に関しての業者と折衝業務 3)修繕業者からの見積もりに関して当社での手数料をのせた見積もり作成業務及びオーナーさまへ報告書作成業務 4)1)2)に関してのパソコンでの履歴入力および資料作成業務 【先々お願いしたい業務】 ・施工業者の選定、工事内容交渉 ・新施工業者の開拓と業務提携調整 ・同ラインの新人スタッフへの教育、メンター担当 ・建物管理課の対業者対応ラインの全体調整役 ■配属先情報: 資産管理事業本部 CS課:男性1人、女性3人 ■働き方 残業時間は配属チームによって異なりますが、平均15〜20時間程度です。家庭を持つ社員も多く、効率的に仕事をし、できる限り早く退社しています。「長く働く人が偉い」という雰囲気は全くなく、生産性の高い仕事で成果を出すスタイルです。 ■こんな方に向いています: 日本を本気で浮上させたいと考えている社長が率いる不動産ベンチャー企業のため、以下のような条件を満たす方にフィットする仕事であると考えています。 ・社長や幹部の言動が企業理念に沿っていて、誠実にお客様と向き合っている環境で働きたい方 ・未経験であっても手厚い研修と日々のレクチャーで垂直に立ち上がれる環境で働きたい方 ・長期的に就業したいため、社会の変化に対して敏感な企業・社長の元で働きたい方 ■会社概要: 私たちフォーメンバーズは、ベンチャー企業でありながら、イオングループのイオンモール株式会社が手掛けるイオンハウジングの加盟店本部機能を担っています。 当社は、「不動産を核としたサービス拡充・提供により新たな価値を生み出し続け、日本社会に貢献する」を掲げ、個人から国まで幅広く信頼される企業として社会に貢献し、がんばるすべての人が幸福を追求できる環境を提供することにより、社会に新たな価値を生み出していきたいと考えています。
Quicktron Japan株式会社
東京都千代田区岩本町
300万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他専門コンサルティング, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容 自社製品の特長と価値を自社製品の特徴と価値を正しく理解してユーザーに提案を行い、ユーザーの物流倉庫や製造現場の自動化・省人化を実現いただく提案、日本市場での売り上げ拡大を図って頂きます。 ■業務詳細 ・ユーザーからの製品・システムの問い合わせ対応 ・製品・システムの説明 ・プレゼン資料の作成 ・提案から受注〜納品の顧客とのコミュニケーションとサポート ・トラブル時の対応 ※世界トップシェアであり中国の最有力リーディングカンパニーのQuicktron 社の自律分散型 AI ロボット「Quicktron(クイックトロン)」を日本市場にて展開。 自律分散型 AI ロボット導入及び安定化・改善コンサルティングサービスの提供。 ■当社について 中国EC最大手アリババグループにおける自動物流倉庫ソリューションを一手に引き受けている世界でトップクラスの企業です。 【販売商品の特徴】本ポジションで扱うロボットは、「独身の日」というECサイトのイベントデーで売上た(1日で3兆4000億円)分の商品を3日以内ですべて消費者に配送した世界最高クラスのAIを搭載! 当社商品は日本企業の物流問題解決に一躍を担える為、自信を持った提案・推進ができます。 変更の範囲:無
株式会社スカイウイル
東京都品川区北品川(5、6丁目)
350万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ヘルプデスク
【最適なポジションにアサイン/適切なキャリア支援を実現するためのフォロー体制や豊富な研修制度◎/年休125日/月平均残業10h程度/実働7.5h(案件により異なる)】 ■ポジション概要: お持ちのスキルやキャリアビジョンに合わせ、最適なエンジニア職、ポジションでご活躍いただきます。ヘルプデスク・インフラ運用保守構築・クラウド・サーバー・ネットワーク・データベースなど、幅広い職種でのご応募をお待ちしています。 ■業務詳細: 各ポジションのいずれかでご活躍いただきます。 ◆ヘルプデスク・テクニカルサポート(メンバー/サブリーダー/リーダー) ・トラブル内容のヒアリング/QA作成 ・PC/ネットワーク/各周辺機器/ソフトウェアに関する問い合わせ 等 ※新たなチーム体制化構築に向けて、リーダーシップマインドを持たれた方を歓迎します。 ◆インフラ運用保守構築 ・ITネットワーク/クラウドサービス/データセンタ等の運用サポート ・インフラ運用の設計 等 ※一定のご経験を経て、設計構築等の上流工程へのステップアップも可能です。 ◆サーバーエンジニア ・サーバーリプレイスに関する構成検討/設計 ・システム基盤構築〜運用 等 ※オンプレ/クラウド環境ともに仮想環境の設計構築ニーズが多く、経験者優遇します。 ◆ネットワークエンジニア ・ネットワーク設計/構築 等 ※ネットワークスキルを軸にサーバー/クラウドエンジニアへのキャリアアップ例が多数あります。 ■当社で働く魅力ポイント: ◆一人のキャリアを4人でサポート! 当社では、社員が理想のキャリアを実現するために、社員一人に対し4人の担当者がいつでも支援を適切に行える体制を敷いています。個々の価値観に応じて所属する組織を選択できる「価値観別組織」という独自の制度を取り入れており、それぞれのキャリアと価値観を尊重し、理想を実現するうえで最も適した案件へのアサインを希望できます。 ◆現場で本格的な実践経験が積める! 大手企業と多数取引をしており、かつチーム体制化された案件がほとんどなため、入社後はすぐに現場で実践経験を積むことができます。現場には当社の先輩社員がいるので、安心してスキルアップすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リゾーム
東京都中央区日本橋箱崎町
550万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
\当社の強み・魅力/ ◎エンジニア定着率100%!4年間でエンジニア40名が中途入社しても1人も辞めない会社です! ◎「自分にしか出来ない仕事」をクライアント先で追及するエンジニアのために、シンプルに「単価の75〜80%」があなたの年収です。 ◎8割在宅×賞与年2回×副業可×育休取得率100%×福利厚生充実 ■業務内容: Webサービス・Webシステムの開発支援を行う、当社ビジネス推進部にて 自社のエンジニア3〜5名程度とチームを組み、クライアントの開発プロジェクト(新規サービス・アプリの開発や既存サービス・アプリの改善/機能追加 ※都内100%)にPMとしてご参加いただきます。 ■プロジェクト例:100%開発案件! ・国内最大手QR決済ブランド会員管理基盤 ・請求書払いプラットフォームのマイクロサービス ・国内大手クラウドサービス PaaSプラットフォーム ・国内最大手のオンラインゲームプラットフォーム 等 ■単価の80%を還元するフェアな評価制度 クライアントからの評価である「単価」をもとに、そのまま給与・ボーナスで還元しています。単価ごとの給与テーブルは公式サイトでも公開。目指すキャリア・年収に直結する案件を選び、納得の上で経験を積むことができます。過去入社したメンバーは、転職直後に最大で前年収+126万円、入社後に前年収+207万円を達成した人も! \フリーランス級の「キャリアの自由度」/ ・7年以上の業界経験&高い感度を持つ精鋭エージェントがマンツーマンで伴走します! ・案件選びや参画中の悩み解消に向けたアドバイスや、キャリアの実現に向けたプロセスを一緒に考えています! ・年収に直結する単価UPについても、現場の稼働や業務内容に合わせて、エージェントからクライアントに単価UP/現場異動を交渉します! ■働きやすさの証拠: ・社員の8割が現役エンジニア、またはエンジニア出身の会社です。(84%) ・全社員の匿名アンケートで「現場で自分の意見が尊重されている」と回答(97.9%) ・全社員匿名アンケートで「残業手当の少なさ/有給休暇の取りやすさ」に「満足」と回答(99%) ・有給取得率(81.6% ※全国平均+19.5%) ・平均残業時間(10時間未満 ※※実態は20時間未満の社員が95%) 変更の範囲:会社の定める業務
村本建設株式会社
東京都千代田区二番町
550万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■業務内容: 官公庁を中心としたインフラ土木工事や民間大型土木工事の品質・工程・安全・原価の管理をお任せいたします。 ■案件特徴 道路関係(下部工やトンネル、高速道路)や下水道シールド工事などの案件が増えております。 ・案件の規模は大小様々ですが、5〜10億規模の案件が大半です。大規模な案件になると、30〜50億の規模の案件もあります。 ・同社のみで工事受注してる場合は、2〜3名で1現場を担当頂きます。 ■出張などについて ・担当エリアについては受注案件により異なりますので関東圏+稀に沖縄での長期出張が発生致します。 ※担当頂く方の状況を配慮した上で担当案件、担当エリアを決定します。すべての希望が通るわけではございませんが、最大限寄り添う考えです。 ★帰省費用は月2回!会社の承認を得れば月4回支給される制度もあります! ■働き方について ◎日本建設連合会に所属している為、企業として業務効率化に取り組んでおります。iPadを支給し事務所と現場の往復を減らすことや、アプリを使用して竣工検査の時間短縮等も行っております。 ◎子育てしやすい職場環境整備に取り組んだ「子育てサポート企業」として「くるみん」認定も取得! ◎施工管理職については、担当頂いた工事が終了してから、連続5日以上の特別休暇を取らないといけない決まりがあります。 ◎事務所内では建築担当や土木担当などが和気あいあいと仕事をしており、情報交流も盛んです! ◎現場業務以外にも社内でプロジェクトチームを作っており、様々な業務にかかわることができます! ◎中途採用者がなじめるように細かくフォロー! 1か月3か月6か月とフォロー面談を実施し、相談事がないかサポートします! ■企業の魅力 ◎創業100年以上!同社は大きく成長してきました。中国・フィリピン等での子会社設立などにも挑戦しています。 ◎奨学金の返還支援制度もあります! ◎「フロントバック」の組織体制! お客様に接するフロント(営業・現場)を最重視し、本部(事務)はフロントを動きやすくするためのバック、そして後方を支える社長はいわばゴールキーパーという位置づけです。 施工管理・設計・営業・事務、関わった全ての社員が一つのプロジェクトチームを組んで取り組む姿勢から、業界内でも高い評価をいただいております 変更の範囲:会社の定める業務
ミズホ株式会社※日・米シェアトップクラスの医療機器メーカー
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
450万円~699万円
医療機器メーカー 医療コンサルティング, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 整形外科製品領域で、脊椎インプラントをメインとする技術営業職になります。 まずは、主要納品先となる病院の担当として、脊椎インプラント手術への立ち会い(手術で使用する機器類やインプラントの準備手配、手術立ち合い、メーカー要員としてドクターや看護師の皆さんへの使用方法フォロー)を中心とする職務を行っていただきます。 将来的には、専門スキルを活かした営業職として、既存病院のフォローアップだけではなく新規取引先病院の開拓や展示会・学会への参加、また営業ポジションから製品の改良改善や開発にも携わっていただく機会もあります。 (補足情報) ・納品後の製品説明や手術の立ち会い等で、月数回休日出勤が発生致します。 ・手術の立ち会いは、長時間になる場合がございます。 ・年数十回開催される学会・展示会への参加も有り。 ・採用勤務地は本社ですが、全国への出張がベースとなります。当面は東北エリアへの出張頻度が中心です。 将来的に全国転勤の可能性があります。 ■部署構成: 特販事業部 男性12名 ※内該当ポジション(スパイングループ)は男性5名 ※内本社勤務3名 ■当社の魅力: 1919年の創業以来、長年にわたり医療機器の開発・製造・販売・アフターサービスを自社で一貫対応し、安全性・信頼性を最優先に、ISOやCEマーク、FDAなど各種国際認証も取得。国際市場でも通用する厳格な品質管理を実現しており、業界内での知名度・信頼度は抜群です。 〇製品力の高さ ・世界が認めたミズホ「杉田クリップ」 「高い閉鎖力と安定したバネ圧」、「確実にクリッピングできる形状」、「コンパクトなサイズ」、従来の脳動脈瘤クリップの欠点を全て克服した杉田クリップは世界中約50ヶ国で年間10万個発売され、世界トップクラスのシェアです。 ・医療機器の歴史に名を刻むミズホの「手術台」 手術台のカテゴリーにおいて、新製品の開発や他社の追随を許さない実績を築いています。医療先進国の日本、アメリカではトップクラスのシェアを誇ります。 〇抜群の財務体制 自己資本比率90%以上かつ無借金経営で、強固な経営基盤を持っている企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイエックス・ナレッジ株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
500万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
~完全週休二日/健康優良企業認定/スタンダード上場/大手通信顧客との取引実績多数/年休122日~ ■業務内容 「インフラサポート事業部第3事業部」にて、インフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■業務の詳細 ・顧客要望をヒアリング、要件定義 ・オンプレミス環境またはクラウド環境のインフラ設計・構築 上記がメインになりますが、テスト、運用引継ぎもご担当いただきます。 ■キャリアパス 入社後は要件定義から設計・構築業務において一つのプロジェクトのリーダー/サブリーダーを経験頂き、その後、複数プロジェクトを統括するマネージャーへキャリアアップいただけます。 ■ご担当いただく業界 金融・通信・製造・物流などの多岐に渡った業種のインフラ基盤に触れることができます。 ■働き方について 意見を共有しやすい環境が整っており、平均残業時間も13時間とワークライフバランスを保った働き方が可能です。 ■評価制度について 期初に行う目標設定は定性目標だけではなく、誰が見ても達成有無がわかる具体的な目標も立てる等、ステップアップを最大限サポートいたします。 常駐の場合でも、PJTメンバーと取引先双方の意見を加味した上で、評価させていただきます。 ■当社について: コンサルティングからシステム開発、検証、運用まで、システムのライフサイクルを通じて、一貫したサービスを提供しています。当社には幅広い業種での長年の支援実績があります。多くの経験を積んだ各分野のスペシャリストが、日進月歩する技術を駆使し、お客様の抱えるビジネス課題の解決やビジネス成長に貢献いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
AMBL株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
〜「デジタルの力でチャレンジする人が報われる社会を作る」というミッションのもと、主に4つの事業領域(AI/データサイエンス・クラウドネイティブ/システム開発・UXデザイン・マーケティング)でDX支援事業を展開/2022年からの積極的なAI領域への投資により、生成AIをはじめとする先端技術を掛け合わせたプロフェッショナルサービスを提供〜 ■業務概要: 社内の人材育成を担う教育開発部にて、AI・データ領域の研修業務(研修企画/教材作成〜実施)担当を募集します。 ■業務詳細: ・研修企画(新卒研修の設計など) ・研修実施(登壇、指導、評価など) ・研修教材の開発や選定 ・自己学習用ハンズオン演習の教材作成 ■想定される研修領域: ・AI関連研修:機械学習、深層学習(画像処理)によるモデル作成、生成AI関連(AOAI)など ・データ分析研修:Python、SQL、BIツール(Tableau、Bigquery、Snoflake)、統計、データ基盤構築など ・IT系資格取得対策講座 ■この仕事で得られるもの: ・社員の成長に間近で接するため貢献実感を感じやすい ・人に何かを教える行為は何より自分自身を成長させる ・論理的に物事を考え実現に向けて組み立てる力が身につく ■組織の雰囲気: 教育開発部には、全体で8名の社員が在籍しています。 メンバーは、新卒入社で3年目〜中途入社で4年目程度の在籍期間の社員が多く、年齢は 20代〜40代、男女比率は 女性2名/男性6名、という構成です。 部内では、ビジネススキルとITスキルで研修領域を分けてチームを編成しています。 今回は、ITスキルを担当する技術人材育成チームのメンバーを募集します。 研修領域はチームで分担しているものの、業務の多くは部全体で協働しています。 在籍メンバーが8名と少数精鋭なので、コミュニケーションに壁がなく、意思疎通がしやすい環境です。 フルフレックス制で勤務するため各自が自律的に働いており、情報共有や相談/雑談が活発に行われています。 日々変わるトレンドや人材育成の手法に対して貪欲に学び、自らの成長も志すような方に向いている職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソフトバンク株式会社
東京都港区海岸東京ポートシティ竹芝オフィスタワー(29階)
通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜モバイルビジネスを支える大規模基幹システム開発に上流から参画〜 ●売上6兆840億円!安定性×高待遇×成長機会のある大手通信会社 ●大規模基幹システムに対し要件定義〜リリースまでをお任せ ●組織を横断したPJTも参画可能で、志向性に沿った幅広いキャリアプラン◎ ●「離職率3.8%×リモート可×フレックス×平均残業24.9時間」WLB実現 当社を支えるモバイル事業の大規模基幹システムに対して、システム開発の上流から参画いただき、アプリケーションの開発をお任せします。 ■採用部門の概要: 移動体通信事業に関する業務システム(モバイル系サービスの注文・契約関連中心および開通系システム)の設計開発および保守を行う部門です。 ソフトバンクの基幹事業を安定的に実行するためのシステムを提供し事業成長へ貢献いただくことがミッションとなります。 ■具体的な業務: ・システム開発各種工程の実行(要件定義〜リリース) ・システム維持/管理業務全般 ・コードレビュー など ■仕事の魅力: ・事業を支えるモバイル事業の大規模基幹システムに携わることが可能 ・店頭〜オンライン業務までの膨大な顧客注文を扱うシステムに携われる ・最新テクノロジーに触れ、活用アイデアを自ら提案〜計画〜挑戦まで可能 ・AIのエキスパートなど、多様なスキルセットを持つ人達と就業できる環境 ■キャリアパス: ・社内ポストも多く、自身の目指すキャリア実現のために新しい業務やプロジェクトへ挑戦することができる環境になります。 ・様々な自社サービスがあるため、技術だけでなくゆくゆくは企画領域にも深く携わっていく機会がございます。 ・キャリア入社の方も多数在籍しているため、新卒・中途の垣根なくなじみやすい社風になっております。 ■会社説明 情報革命を通じて人々を幸せにする「情報革命で人々を幸せに」という経営理念のもと、通信事業を中核に据えながら、AI、IoT、ロボットなど最先端テクノロジーを活用した事業をグローバルに展開しています。安定した経営基盤を持ち、常に新しい技術やサービスを追求し、社会に貢献しています。多様な事業展開から、社内には豊富なポストがあり、自身の目指すキャリア実現のために新しい業務へ挑戦できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スタジアム
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~599万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) アウトソーシング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【グロース上場エクサウィザーズG/BtoB×IT商材特化型営業支援サービスを展開/自社サービス有/残業月20h/土日祝休み/年休125日/フレックス/女性活躍】 事業・組織共に拡大中の当社にて、労務管理をお任せします。これまでの経験を活かしながら裁量を持って活躍いただけるポジションです。 ■業務内容: <労務管理> ・従業員から各種相談対応、適切なアドバイス実施 ・入社、退職、転籍等に関する手続き ・勤怠管理(勤務表チェック、労働時間管理) ・給与関連資料作成、データチェック、給与・賞与振込等対応(給与計算自体アウトソーシング) ・就業規則等社内規程管理・改定 <各種施策運営・運用> ・安全衛生委員会運営(定期健康診断、ストレスチェック等準備・手配) ・人事制度・福利厚生制度運用 ■入社後の流れ: 管理部門管掌取締役直下ポジションで業務に携わっていただきます。業務委託社員(女性)も在籍しており、不明点があれば適宜相談しながら業務を進めていける推環境です。ゆくゆくはメンバー1名との2名体制で労務領域をリードしていただく予定で、ジュニアメンバーの育成や関係部署と連携推進も期待しております。 ■ポジション魅力/キャリアパス: ・従業員が働きやすい環境づくりに直接貢献できる機会があります。 実務経験を積みながら、制度企画や運用・改善にも携わることで、より広い視野で労務管理スキルを習得できます。 ・様々な部署・階層従業員との関わりを通じて、ビジネスパーソンとして視野を広げながら、労務スペシャリストとしてキャリアを築くことができます。役職を目指していただくことももちろん可能です。 ■働き方: 残業は月20時間程度で在宅勤務やフレックス制度も導入しており、仕事とプライベートのバランスが取りやすい環境です。バックオフィス部門は週2日出社いただき、郵便物の対応など持ち回りで対応しております。 ■当社について: 当社は営業代行やBPOを主な事業内容とし、現在はグロース市場エクサウィザーズの完全子会社(2023年7月より)として、新たにAIをかけ合わせたセールステックを展開するべく成長を続けております。デジタル技術を駆使した革新的な採用支援も提供しており、顧客の多様なビジネス課題解決に貢献しています。
JFEテクノリサーチ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
550万円~999万円
試薬メーカー・受託合成・受託分析, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【これまでのご経験・スキルを活かして専門性を高められる/技術力を評価します/離職率が低く定着率◎】 ■職務内容: ・主に国内の製造業(半導体・電子部品・精密機器・食品・医薬品など)や公的機関のお客様をターゲットとした計測検査機器販売やそれに付随するサービス提供に向けた営業 ・各種メディア等を活用したプロモーション活動 ・社外パートナーとの連携による国内外の商圏拡大 ■営業スタイル 既存顧客の深耕拡大が7割程度、新規開拓が3割程度です。新規開拓については、飛込営業はほとんどなく、展示会やHP等での問い合わせ及び顧客紹介によるものが中心です。 ■就業・商談スタイル ・月平均残業時間は20時間程度で、直行直帰も可能です。 ・商談は訪問(技術同行の場合あり)が中心ですが、最近はリモートワークの普及でWeb会議も併用しております。 ■出張頻度 ・基本は関東の事業所が対象で日帰りとなります。担当顧客によりますが、完全デスクワークになるのは週1〜2日程度です。 ・立会等で遠方の事業所に出張の場合は宿泊(1〜2泊)が発生することもあります。 ■ご入社後のキャリア ・営業部門は特に中途入社者が多く、現管理職(部長、課長)の半分以上がキ中途採用者です。ご本人の努力、成果次第で入社後、数年のキャリアで管理職に就く事も可能です。 ■同社の魅力: ・JFEスチール100%出資会社で、国内大手鉄鋼メーカーや自動車メーカーとの取引があり安定性は抜群です。 ・当社の強みは、多岐にわたる分野で分析・解析・評価のスペシャリストを有し、業界屈指の最新設備を積極的に導入・駆使して質の高いソリューションサービスを提供している点です。
東電設計株式会社
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 電力, プロジェクトマネジメント(海外) 設計(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜中途入社者多数/国内外で活躍する電力コンサルタント/良好な職場環境での就業が可能〜 ■業務内容: JICA(国際協力機構)等から依頼される新興国向け変電設備建設案件におけるコンサルティング業務お任せいたします。 【具体的にお任せする業務内容】 ご経験や適性・ご希望に応じて以下業務をお任せいたします。 ・現地電力会社の技術者との協働により、基本・詳細設計/入札仕様書作成を中心に、その他入札評価/契約交渉支援/設計図書承認審査/工事監理(品質管理 含)/試験立ち合い/支払い承認/各種報告書作成等。現地での支援を行います。 ・お客様が建設会社等と契約した変電所・発電所建設工事の変電設備に対して、建設会社から提出される図面の承認業務、クレームレターの対応、施工品質管理業務他をお客様と建設会社の間に立って行います。 ■将来的な案件の増加に備えた技術者の増員募集です。 ■海外出張・駐在について: 案件によりますが1案件は2-3年単位が多く、東南アジア・南アジアやアフリカ等でのプロジェクトとなります。海外出張は2ヵ月に1回、2〜3週間程度、必要であれば駐在いただく可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇電力総合コンサルタント: 現在国内ではエネルギー供給の安定化及び環境問題、防災への対応、各種インフラの高経年化が課題となっています。一方国外ではエネルギー需要の構造変化、環境問題の深刻化などが、地球規模で問題となっています。このような時代に同社は、電力を主体としたエネルギー・環境分野、耐震評価をはじめとした防災分野など、社会資本の調査、設計から設備の診断、さらには運用管理に至るライフサイクルを通じたエンジニアリングサービスで、国内外の顧客の期待に応えていきます。培ってきた専門技術は、土木構造物や一般建築物、電力設備などにも活かされています。 ◇地球規模の事業を展開: 同社は、火力発電所、水力発電所、送変電設備などプロジェクトの調査・計画から設計・監理、運用・保守まで行う電力総合コンサルタントとして発展してきました。世界86ヵ国で事業を実施した実績が有り、「TEPSCO」として広く認知され、高い技術力を武器に世界のインフラを支えています。幅広い経験と高品質なサービス、高い技術力は海外でも評価され、需要が高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
中島熱化学工業株式会社
東京都葛飾区新宿
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■募集背景: 当社の技術が高く評価され、現在多くの引き合いをいただいております。 時期によっては受注調整を行っており、ご期待にお応えできない場面も出てまいりました。 今後、安定的に案件を受注するため、増員採用を行っております。 ■業務内容: 当社の施工管理として、工場やプラントにおける付帯設備の施工管理業務をお任せいたします。 様々な案件に挑戦できることが魅力の1つです。 ■業務詳細: 施工図面作成 / 作成工程や予算管理 / 品質・安全管理 / 関連各署との折衝業務 等 ■担当エリア: 本社(東京都葛飾区) ・ 川越市 ・ 関東一円 ■入社後について: 管工事施工管理技士資格を目指してもらいます。 講習会や受験費用は当社負担(合格後には資格手当支給、別途お祝い金を支給) ■教育体制: 入社直後は社員がマンツーマンで指導を行うなどフォロー体制を構築しているため、安心して就業が可能。 ■当社について: 中島熱化学工業では、工場建設に伴う付帯設備及び工場プラント設備設計施工などを行っております。(https://www.nakanetsu.com/results.html) 昭和24年の創業から培った工場設備の企画設計・施工・管理などで携わってきた豊富な知識と経験で信頼頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
マーケティング・リサーチ PR代理店, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル)
〜広報特化型のSaaSツール「PR Analyzer」/アサヒビール株式会社等での導入実績有/自社SaaSの要件定義等にも携われる/週3リモート可、残業月平均20時間程度と働きやすい環境〜 ■業務概要: 自社SaaSプロダクト「PR AnalyzerR」のフロントエンドエンジニアを担っていただきます。自社プロダクトだからこそオーナーシップをもって開発することができ、機能改善や新規機能もエンジニア発の企画でプロダクトを育てています。 ■業務詳細: 自社SaaSプロダクト「PR Analyzer」の開発・運用をおこない、ユーザーへの提供価値を向上させることがミッションです。今までのご経験や適性・ご希望に合わせて、新機能の開発、運用保守、またはSREのいずれかをご担当いただきます。将来的には、要件定義から仕様策定、開発、運用といった一連のSaaSプロダクトに必要な開発フェーズに携わっていただくことも可能です。 ■ PR Analyzer(https://pranalyzer.jp/)とは: 企業の広報部向けPR効果測定SaaSです。テレビやSNSで話題になり商品が売れる仕組みの裏側では、プレスリリースや記者会見をはじめとする企業の広報活動があります。本サービスは、そうした企業の広報に対してどの程度反響があったか(メディア掲載・SNSでの拡散など)を測定しています。 導入企業例:アサヒビール株式会社、日本航空株式会社、株式会社メルカリ等(敬称略) ■組織構成: 開発チームとビジネスチームとに分かれており、開発チームはPdM、開発ディレクター、WEBエンジニア(本ポジション)、QAエンジニア、テスターといった職能を有するメンバーで構成されています。 ■働く環境: 年休122日(土日祝)、週3リモート可など働きやすい環境です。 ■ポジションの魅力: ・日本航空株式会社、株式会社メルカリなど既に200社以上の大手企業が活用する、成長中のSaaS事業 ・フロントエンド、バックエンド、保守運用まで携われ、フルスタックエンジニアとして成長できる環境 ・チームワークを重視し、意見を言い合える風通しの良さ ・開発に専念できるように、オフィスには各人にデュアルモニタを用意 変更の範囲:会社の定める業務
アバナード株式会社
東京都港区六本木泉ガーデンタワー(9階)
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
〜業界トップクラスの技術力を誇るIT企業で働きたい方へ〜 ●マイクロソフト×アクセンチュアの合弁会社 ●Azure&AIの最先端技術に触れられる案件多数 ●技術者・コンサルタント両面で成長できる豊富な技術制度あり ●【ハイブリットワーク(案件によりリモート可)×フルフレックス×残業23.7時間×有給消化率73.5%】と働き方◎ ■業務内容: ・Microsoft Azureを活用したクラウドシステムの提案から設計、構築、導入までを含めた、各種プロジェクトへの参加 ・リードまたはサブリードとして、プロジェクト管理に携わる(プロジェクトによる) ・ITコンサルティングの提供(お客様の課題をヒアリングし、企画提案から運用まで一貫して対応) ■案件実績: ・大手メーカー企業向け:Microsoft AzureとAvanade Insight Discoveryでデータ活用の高度化 ・大手航空会社向け:社内業務の効率化と自動化に向けた生成AIツールの開発支援 ・大規模官公庁向け:Microsoft Power Platformを活用した業務効率化支援 ■本ポジションの魅力: ・世界38,000人以上の社員とつながる社内ネットワークがあり、技術的な課題も迅速に解決可能 ・社内勉強会や録画コンテンツも充実しており、自分のペースで学習可能 ・Microsoftテクノロジーに精通した環境で、最先端の技術に触れられる ■働き方 クライアントワークではありますが、案件によってはリモート可であり、残業時間も月平均23.7時間と非常に働きやすい環境です。 女性の管理職も増えており、ダイバーシティも進んでいます。 ■当社について: ・2,000年にマイクロソフト/アクセンチュアの合弁で設立され、ITコンサルとSI事業を展開する企業 ・マイクロソフトの技術力、アクセンチュアのコンサルティング力の両方を強みに持つ ・450以上のトレーニングプログラムを常時提供し、専門性と人間力の両方を支援 ・「Do What Matters(今すべき大切なこと)」というスローガンのもと、個人の価値観を尊重する文化が根付いている 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社高崎電設
東京都千代田区神田須田町
500万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
大手取引先多数!安心してプロの施工管理へキャリアを伸ばせる環境/年間休日120日以上/土日祝休み ■業務内容: 都内中心のマンションや商業施設、学校などの電気設備工事における施工管理をお任せします。※現場業務6割、屋内業務が4割程です。 ■業務詳細: お客様からの工事依頼をいただき現場調査に行き、見積書作成・現場の職人さんとの情報共有である図面の作成をします。お客様と打合せを重ね、職人さんに実作業をお願いします。着工後は、工期スケジュールや工事の進捗を管理しながら、随時お客様と職人さんを不安にさせないため橋渡しのコミュニケーションを取っていきます。書類などは総務がサポートをしているため負担も軽減され、効率化のためPC・タブレットの活用もしています。 ■工事の内容 年間電気設備工事着工数は682件。ビルや商業施設、マンションの改修工事を中心に、新築工事や役所・学校などの施設の電気設備工事を手掛けています。施工管理の高い提案力に自信があります。工期は短いもので1〜2日程、長いもので2年程です。2〜6名のチームで現場作業を進めています。 ■充実した育成体制 ・入社後は、OJTを通して業務を行っていただきます。これまでのご経験に応じて図面の書き方や見方などを社内研修を通してマンツーマンで教えていきます。様々な局面をどのように乗り越えてきたか失敗も成功も存分に聞いてスピーディーに成長できます。年功序列なく若手もキャリアアップできる環境です! ・ユニフォーム、作業靴なども含め使用する工具などは全て会社負担で用意しています。 ・国家資格である電気工事士をとるための学費や試験に掛かる費用は会社で負担しています。また、一級電気施工管理技士合格時にはお祝い金5万円を会社から支給しています。 ■組織構成: 施工管理10名(20〜30代3名、40代4名、50代3名) ■当社の魅力: 昭和48年創業の高崎電設では、電気設備工事業界で培った"広く・深い"豊富な経験から、社員一人ひとりのスキルの向上を重視し人材教育を行っています。大手不動産管理会社、ゼネコンを始めとするお取り引きの長いクライアントが多く、多様な電気設備工事の現場のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IJC
東京都大田区蒲田
梅屋敷(東京)駅
450万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
◎地方自治体や社会福祉分野向けのシステム開発に強み ◎日立グループとの協業システム開発も行っており、安定した事業基盤があります 主に客先への常駐業務がメインとなります。2〜3名程度でチームとなり、2〜3か月・長くて1年ほどのプロジェクトをご担当頂きます。 ※変更の範囲:会社の定める業務となります。 ■業務詳細 メーカー生産ラインでのウォータフォールモデル(要件定義・設計・テスト)開発を主にご担当いただきます。 メイン業務はwebシステム構築となります。 ■開発環境 プラットフォーム:Windows 開発言語:Java / Java Script / COBOL / .net / C / Access データベース:Oracle / HiRDB フレームワーク:Struts / Wildfly ■同社事業について (1)ソフトビジネス事業 強みである公共系の中でも社会保障系福祉分野を主なターゲット業務として事業展開をしております。 ※開発・導入実績 国民健康保険業務、介護保険、マイナンバー関連システム等 (2)パッケージ事業 総合福祉システム「あゆむくん」の開発・導入・運用・保守を実施。全国約200団体で使用いただいており、同社事業の柱となります。 ※生活保護、高齢者福祉、障害者福祉、中国残留邦人等支援給付等福祉関連等 (3)SI事業 地方自治体および民間企業向けの各種システムを、ご提案から運用・保守までのサービスを一貫してご提供しております。 ※地方自治体向けシステム例 戸籍登録、住民記録、住民税、電子申告等の管理システム (4)ネットワーク事業 IT基盤の構築をご支援させていただきます。お客様の要望に応じたメーカー・ベンダーにとらわれない最適なサーバ環境を提供しております。 ※構築例 サーバ構築、ネットワーク構築、セキュリティーソリューション等 ■主要取引先 今治市・上島町のほか西条市などの自治体、また今治市社会福祉協議会・上島町社会福祉協議会など外郭団体のほか、東京にも拠点(東京事務所)を設置し、日立製作所グループをはじめとした民間企業とも取引がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・シー・アイ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~599万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 戦略・経営コンサルタント
◆◇未経験からの活躍実績多数◎マーケティングリサーチ・コンサルタント/ヘルスケア業界特化のマーケティング支援企業/70か国展開・グローバル大手オムニコムG◇◆ 《事業概要》 当社のマーケティングリサーチ事業は、クライアントである製薬企業のマーケティング上の課題(新商品開発やブランド力向上等)を解決するために、 医療関係者に対してアンケート等を実施することで必要なデータを収集・分析し、結果に基づくマーケティング戦略の提言を行っています。 この提言は企業の課題解決に寄与するだけでなく、エンドユーザーである患者さんの生活の質の向上に役立っています。 ■業務内容:【変更の範囲:マーケティングリサーチ業務全般】 ◇Webアンケートの作成/インタビュー調査の運営 コンサルタントの指示のもとWebアンケートの作成を行います。自身のアイデアをコンサルタントと相談してアンケートに反映することもできます。 ◇実査管理 定量調査のリサーチャーとして必要なスキルを身に付けて、プロジェクトの進捗を管理します。必要に応じて他チームと連携しプロジェクトが円滑に進むように調整します。 ◇回答結果のデータ集計・分析 データを回収した後、Excelや専門の集計ソフトを駆使して、データ集計・分析を行います。社内のコンサルタントとの打ち合わせを通じて、分析・集計したデータをビジュアル化してレポートにまとめます。 ただ結果をまとめるだけでなく、クライアントの課題に対する解決策まで検討し、提案していきます。 ◇マーケティングリサーチに関連した各種業務 マーケティングリサーチの正確性、効率性を高めるため、メンバーと協力して業務改善などにも携わって頂きます。また、社内勉強会を通じてご自身のリサーチスキルを向上させます。 ■キャリア: ◇入社〜1年目 社内業務を中心に行い製薬業界やマーケティングリサーチについての知識・スキルを蓄え、入社1年を目処にクライアントに直接対応するコンサルタントとしてのキャリアを目指していただきます。分析・加工等のリサーチディレクションのスペシャリストとしてのキャリアを希望することもできます。 ◇2年目以降 年1回、今後の所属チームの希望を会社に提出する仕組みがあり、自身の思い描くキャリアステップを実現しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ