【週4リモート可】フルスタックエンジニア◆継続収益ビジネスの事業成長を支援するSaaSプロダクトScalebase株式会社

情報提供元

募集
仕事内容
【累計100社以上の導入実績/販売・請求管理SaaS/リモートワーク×出社のハイブリッドワーク/フレックス】 ■業務内容: サブスクリプションをはじめとした継続収益ビジネスの事業成長を支援するSaaSプロダクト「Scalebase」のフルスタックエンジニアをお任せします。 ■業務詳細: ・Scalaを用いた契約・請求管理基盤のバックエンド開発 ・TypeScript+Reactを用いたダッシュボード画面の新機能開発及び新UIの開発 ・顧客のヒアリング・要望を元にユースケースへの落とし込み ・ユーザー視点での開発要件定義・仕様決め・機能開発 ・エンジニアやPdM、セールス、カスタマーサクセスチームと連携した企画開発 など ■開発環境: 言語:Scala, Golang, TypeScript フレームワーク:React, Pekko HTTP, Atnos-Eff, gRPC データベース:MySQL, Redis API定義:protobuf, OpenAPI インフラ環境:AWS, GCP その他のミドルウェア等:Kinesis, EKS(Kubernetes), Looker, Autify テスト:Playwright, Gauge, Property Based Testing CI:GitHub Actions, CircleCI ソースコード管理:GitHub プロジェクト管理:JIRA, ProductBoard デザイン管理:Figma, Storybook コミュニケーションツール:Slack, FigJam 情報共有ツール: Notion, esa ■当社について: ビジネスモデルの変革スピードは時代と共に加速しています。企業の多くは、これまで主流だった”単発の物売り”の事業から”継続的なサービス提供”の事業にシフトしています。当社は、この新しいビジネスモデルに対応し、SaaSを筆頭としたサブスクリプション事業者や継続課金型のサービスを提供する企業様が利用する販売請求管理プラットフォーム「Scalebase」を開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 新オフィス:本社 住所:東京都港区新橋2-12-1 ランディック第3新橋ビル9階 勤務地最寄駅:新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 420万円〜960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,600円〜604,300円 固定残業手当/月:89,400円〜195,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円〜800,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与見直し:年2回(1月、7月) ※ストックオプション制度あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間
<労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜17:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00〜19:00
休日
完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 有給休暇(入社時10日付与)、病気休暇(年5日)
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(3万円まで実費を支給) 社会保険:補足事項なし <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入制度 ・勉強会参加支援 ・資格取得補助制度 ・セミナー受講補助 <その他補足> ・結婚休暇制度 ・産前産後休暇制度 ・介護休業制度完備 ・PC貸与 ・育児支援制度 ・ベビーシッター割引 ・ストックオプション付与
選考について
対象となる方
<業種未経験歓迎> ■必須条件: ・Web アプリケーション開発業務経験(バックエンド、フロントエンドどちらの開発経験もあること) ・静的型付き言語に関する一定の理解、使用経験を有していること ※個人/業務問わず ※具体的にはScala、Java、TS、Rust、Go、Haskellなど ・Git, GitHub フローを用いた複数人でのソフトウェア開発の経験
会社概要
会社名
Scalebase株式会社
所在地
東京都港区新橋2-20-15新橋駅前ビル1号館7F 新橋駅前ビル1号館7F
事業内容
■事業内容: サブスクリプションビジネスやSaaSビジネスなどの継続収益ビジネス向けの販売・請求管理SaaS「Scalebase」の開発・提供・運用 ■Scalebaseとは: 『Scalebase』は、企業におけるサブスクリプションビジネスの効率化・収益最大化を支援するクラウドサービスです。利用企業は、月額課金型ビジネスやSaaSをはじめとするサブスクリプションビジネスにおける業務を一元管理でき、オペレーションコストの削減や柔軟なサービス設計による収益成長が可能になります。
従業員数
38名
資本金
100百万円
平均年齢
33.3歳
この求人に応募した人はこちらも検討しています
特徴から探す
休日・働き方
募集・採用情報
会社・職場の環境
待遇・福利厚生
語学
仕事内容
社員の平均年齢
【週4リモート可】フルスタックエンジニア◆継続収益ビジネスの事業成長を支援するSaaSプロダクト
Scalebase株式会社