359 件
住友不動産ハウジング株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~399万円
-
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社中央都市管理
450万円~649万円
不動産管理, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【残業時間抑制の工夫ありで、残業はほとんどなし/働き方の改善ができる/年間休日122日/転勤なし】 ■業務概要: 首都圏を中心に、アパート・マンションを中心とした不動産賃貸管理を行っている当社にて、賃貸管理スタッフ(リフォーム担当)をお任せいたします。 ■業務内容: 管理業務のうち、リフォーム(原状回復工事がメイン)をお任せします。下記業務を中心に入居者様やオーナー様、関係会社様の対応を行っていただく予定です。 ・入居者様、オーナー様からの問い合わせ対応/メール対応メイン ・リフォーム作業にあたっての手配やスケジュール対応 ・見積書の作成 ※業務ではISPソフトを使用しています。 ◎わからないことなどはチーム全体でサポートさせていただきますので、安心して業務に取り組んでいただけます! ■評価制度: 個人のノルマや目標は一切ございません。日々の契約手続きを円滑に進められるかという部分を中心に、業務への取り組み方・姿勢を評価します。 ■働き方: ・年間休日122日で残業はほとんどなく、ワークライフバランスを整えることが出来ます。当社は残業抑制のため、システムを導入しながら勤怠管理をしたり、不動産賃貸の業務や手続きなどは「イタンジ」のシステム導入をし、業務負荷改善に会社全体として取り組んでいます。また夜間の緊急対応を業務委託する予定など、引き続き働き方改革に努めていく予定です。 ・入居者様の退去時の立ち合いなどは、外注しているためご自身でスケジュール調整などもしやすい環境です。 ■当社の魅力 首都圏で20,000戸以上の運営・管理実績を誇ります。これまで培った経験とノウハウで、オーナーがスムーズな賃貸契約を行えるよう、プランニングから管理業務までを代行し、大切な資産運用をサポートしています。また、住居を取り扱っているため、昨今の市況の影響もあまり受けていません。 家族の時間やご自身の勉強の時間を大切にしてほしいと考えており、今後もどんどん残業時間は減らしていきたい方針です。 ■働く環境: 新宿駅、西新宿駅、西武新宿駅、新宿西口駅、大久保駅からそれぞれ5〜8分程度と、非常にアクセスが良好で、通勤も便利でかつ仕事後の自分の時間も満喫していただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~449万円
学歴不問
東北環境開発株式会社
山形県山形市瀬波
~
設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◇◆◇あなたの資格が活かせる!/残業15h程度/完全週休2日制/年休122日/20〜60代活躍中/SDGsへの取り組み推進◎/将来的に幹部候補も目指せます◇◆◇ ■業務概要: ◎各種排水処理施設の維持管理業務(保守・点検・清掃) ◎下水道管の維持管理業務(調査・洗浄・補修) ■具体的には: ◎各種排水処理施設の維持管理業務:強力吸引車などを使い、一般家庭から大型処理施設まで保守・点検・清掃業務 ◎下水道管の維持管理業務:TVカメラ車による調査、高圧洗浄車による洗浄・清掃および各種工法による補修 ■キャリアビジョン: 入社後の資格取得やスキルアップ等により、将来の幹部候補を目指していただきます。 ■働き方: 土、日、祝日休み(完全週休2日制)で、残業も少ないので、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。 ■会社の特徴・強み: ●当社は環境を大切にし、地球の未来を守り、社会に貢献する仕事です。自己資本厚く経営基盤が盤石であるため、長期で安心して働けます。 ●土日祝日休み(完全週休2日制)でワークライフバランスを重視した働き方ができます。 ●資格試験に挑戦してキャリア形成をして頂くため、会社で全面的に支援しています。社員同士のコミュニケーションや福利厚生を大切にしており、社員の互助制度、福利厚生施設として湯野浜温泉に保養所、各種交流イベントがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
野村不動産パートナーズ株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~549万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビル管理 マンション管理(技術系)
◆野村不動産グループで安定した環境を提供/60代も活躍中/残業20n程でワークライフバランスを整える◆ 【職務概要】 野村不動産が分譲したマンションの大規模修繕工事などの施工管理をお任せします。 【職務詳細】 ・配置技術者として、契約内容に基づく現場管理(品質・安全管理)を担当します。 ・工事は協力会社に一括発注し、現場運営は協力会社の職員と一緒に行います。 ・これまでの経験を活かし、円滑な工事管理業務を遂行するとともに、若手社員の指導や育成にも携わっていただきます。 【働き方】 ・日曜祝日は完全に閉鎖されています。 ・年間休日は123日あります。 ・20時にPCが強制シャットダウンされるため、残業時間の管理は非常に厳格です。 ・当ポジションの残業時間は1日30分〜1時間程度で、繁忙期でも1週間で5時間程度なので、安心して長く働いていただけます。 【雇用形態について】 ・1年ごとの契約更新ですが、10月1日を更新日としており、勤務開始から1年以上経過した10月1日以降は無期契約社員に転換されます。無期雇用制度があるため、転勤や異動なく長期的にご活躍いただける環境です。 ※67歳の誕生月まで就業可能となります。その後、双方合意のうえで、アルバイト雇用にて就業を続ける制度もございます。 【受賞実績】 ・2021年度オリコン顧客満足度調査で分譲マンション管理会社首都圏5年連続1位を受賞しました。 ・顧客満足度調査「SUUMO AWARD 2024」で最優秀賞を受賞しました。 ・健康経営優良法人2024に3年連続で認定されています。 【福利厚生】 ・東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として、安定した基盤と充実した福利厚生を完備しています。 ・管理戸数や売り上げも順調に推移しており、2024年3月期実績は1,065億円、2023年3月期実績は1,039億円、2022年3月期実績は975億円となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 品質管理・安全管理(技術系) マンション管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務概要: ・工事現場の安全衛生パトロール ・品質、安全に関する現場への指導・アドバイス ・仮設計画に関する指導・アドバイス ・機械等設置届書類、足場図面のチェック ・施工体制台帳のチェック ・外勤(6〜7割)・内勤(3〜4割)の割合:年間通して時期によって割合は変わる ・1日1現場が基本だが、場合によっては複数現場(2〜3)の可能性もあり ・東京・神奈川・千葉・埼玉に現場有 ■働き方: ・年間休日は123日 ・20時にPCが強制シャットダウン ■雇用形態について: 1年ごとの契約更新ですが、10月1日を更新日としており、勤務開始から1年以上経過した10月1日以降は無期契約社員への転換となります。※条件有 無期雇用制度があるため、転勤や異動なく長期的にご活躍頂ける環境です。 ■様々な受賞実績あり: 様々な受賞実績があり、入居者様からも高く評価いただいております。 ・2021年度オリコン顧客満足度調査 分譲マンション管理会社 首都圏5年連続1位 ・顧客満足度調査「SUUMO AWARD 2024」 最優秀賞受賞 ・健康経営優良法人 2024認定企業(3年連続) ■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2024年3月期実績 1,065億円 2023年3月期実績 1,039億円 2022年3月期実績 975億円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東急コミュニティー
大阪府大阪市中央区博労町
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) マンション管理(技術系)
〜【東急不動産HDグループ】『健康経営』認定企業で長期就業可能/福利厚生充実/中途社員も多く馴染みやすい環境〜 ■業務内容: 設備の領域におけるオフィスビル等の長期修繕計画作成業務をお任せいたします。 (1)建物における建築・設備(空調・熱源・電気・給排水・消防等)の現地調査及び報告書作成業務 (2)建物における建築・設備の長期修繕計画書作成業務 (3)建物における建築・設備の修繕見積作成及び提案業務 (4)所轄部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施 ■同社の魅力と特徴: 同社は、マンションライフ・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛ける総合不動産管理のリーディングカンパニーです。東急グループの安定基盤と高い技術のもと、お客様からの信頼も多く、2020年に50周年を迎えました。 ◇大手ならではの幅広いキャリアパス 当社は公営住宅やマンションだけではなくビルや商業施設など多くの物件を扱っています。スキルアップとともに能力や適性、タイミングが合えば幅広いキャリアパスが可能です。 ◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー 当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セントラルブリジック
愛知県春日井市細木町
350万円~549万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(オフィス内装) マンション管理(技術系)
■募集背景: 代表が独立して10年が経ち、大手のメーカー・ビル管理会社をはじめ様々な業種のお客様より直接お声掛けをいただき、毎年業績を拡大してきました。工事に関わる協力業者様とも信頼関係が強くなり、より多くの工事を受注し、さらなる会社規模の拡大が見込める環境が整備できたため、今回の募集に至りました。 ■業務内容: 同社はビルや工場の原状回復工事、改修工事を中心に事業展開をしています。同社が担当する工事において、これまでに経験してきた対人折衝経験を生かして施工現場の管理業務を担当頂きたいと考えています。工事規模は現場によって様々ですが、名古屋を中心に東海3県の現場がほとんどです。 ■業務詳細: ・工事費用の見積り/工事開始前の準備(資材発注、協力会社との打ち合わせ、人員手配) ・進捗(行程)管理、安全管理、品質管理/工事完了後の引き渡し など ■入社後の流れ: (1)入社後はOJTとなります。まずは実際の施工現場を見ていただき、工事の状況を社内に報告いただきながら施工現場の流れを覚えていただきます。 (2)現場にいらっしゃる協力会社の方とはお付き合いが長く、逐一詳細な指示を出さずとも、現場が動いている状態が出来上がっています。未経験の方でもわからないことを教えていただける関係ですので、安心して業務に集中できます。 ■会社の特徴: 代表の橋本様は10代のころから建築業界に入って経験を積み、会社員時代にはスーパーゼネコンなどの現場で多くの職人さんのマネジメントを行ってきました。その経験から、価格・工期・安全を徹底的に管理し、営業としても様々な案件の受注で大きな成果を上げ、10年ほど前に独立をしています。今では営業をせずとも「紹介」で新規のお取引をしており、また、施工現場で指示を出さずとも工事が進むような協力会社様との信頼関係も築けています。多くのお取引先から絶大な信頼を得ている代表の下で、技術的にも人間的にも大きく成長できる環境です。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
三井不動産レジデンシャルリース株式会社
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(5階)
500万円~899万円
ディベロッパー 不動産管理, 設計監理 マンション管理(技術系)
■業務内容: 当社が管理する高級賃貸マンションにおける、設計アドバイスを担当します。具体的には受注した新規物件におけるプラン作成・提案、企画設計図面のチェック・アドバイス、オーナー定例参加等を担っていただきます。 ■業務詳細: ・役割…オーナーの代行をする管理会社としての目線で、外注設計図面の確認やアドバイスを担います ・働き方…社内での業務割合が多いですが、現場への直行直帰も場合によってはあります ・社風…チームで仕事をするため、社員同士の垣根が低く、上司もさん付けで呼ぶなどフラットな社風 ■当社の特徴: 1986年の創業以来、「いちばんに、住む人のこと。」を事業姿勢とし、様々なライフスタイルに応えるべく賃貸マンションの企画から運営管理を一貫して行っています。 東京ミッドタウン、赤坂サカス、芝浦アイランドに所在する都心の高級レジデンスをはじめ、首都圏を中心に8万戸超の賃貸住宅において、商品企画からコンサルティング、プロパティマネジメントまで一貫して携わっている強みを活かし、賃貸マンション経営をお考えの方と、ご入居者双方の価値を最大限に高めるトータルコーディネーターとして、安心と満足を提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
東京都中央区日本橋大伝馬町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜総合不動産管理大手の伊藤忠グループ/年休123日(土日祝休)/フレックス/セカンドキャリア歓迎/資格不問/デスクワーク多めでWLB◎〜 ■業務内容: 分譲マンション管理グループ(東日本マンション管理グループ)にてマンションの清掃・設備(電気、給排水など)点検・植栽管理等に関わる業務委託業者マネジメント(品質管理等)を担当していただきます。 業務内容も頻繁に外出することはなく、デスクワークが6割となり、造園業者との見積もり調整やメール対応等を行います。 入社後の業務は、マンションごとの植栽が適切に管理されているかを監督・点検する業務となり、経験を積んでいただくことで、ゆくゆくは設備(電気・給排水)の点検・メンテナンスにも携わっていただく可能性があります。 ■業務詳細: ・各業務毎の業者スケジュール確認、作業内容把握 ・マンション清掃・設備点検・植栽作業・検査及びスポット作業の見積取得、確認 ・業務監査(清掃・点検・植栽作業・検査の監査)是正指導 ・業者指導、業務内容情報共有 ・マンション担当(当社マンションプランナー)のサポート、作業トラブル対応、報告書作成 ■残業: 20時間〜30時間程度です。フレックスを活用しメリハリをつけて就業できます。所定労働時間は7.5時間です。 ■当社の特徴: 当社は、分譲マンション・賃貸マンション・学生会館・オフィスビル・商業施設・公共施設など、さまざまな建物の管理を行なっている「総合不動産管理・運営会社」です。不動産管理・運営のプロフェッショナルならではの価値創出を目指して、顧客に満足してもらえるサービスを提供しています。 さらに総合商社「伊藤忠グループ」のグループ力を活かしたビジネスを展開しています。 また、通勤時間が1時間を超える場合に利用可能な社宅があるなど、福利厚生を充実させているところ。そのほか、部活動や社内イベントなども盛んで、居心地の良さが自慢の職場でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コミュニティ
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
〜現場業務からのキャリアチェンジ歓迎/マンション施工実績NO.1の長谷工グループ◎/ 管理戸数41万戸超!業界トップクラスの安定性◎/年休120日・土日祝休み・平均残業20h/柔軟な働き方を実現◎〜 ■業務内容 分譲マンションの建物・設備を良好な状態に維持・管理する仕事をお任せします。デスクワークを中心としながら巡回による現場管理を行っていただきます。 ■業務詳細: ・建物および各種設備の点検、メンテナンス業務 ・工事の見積作成(工事企画、現地調査、協力会社への依頼等) ・電子稟議書/報告書の作成 ・営業と連携したリフォーム工事の企画、提案 など ※内勤8割/現場施工状況の視察2割の割合となります。 ※案件は外壁、外構、防水、給排水設備、電気設備等となります。 ※元請会社として中小工事の管理が中心のため、現場常駐していただくことはありません。 ■働き方 ・年間休日120日/土日祝日休み ・残業平均20時間 ※リフォーム工事の説明や提案の際は土日出勤となるケースがございますが、その際は振替休日を取得しております。 ■当社について: 新築マンションの施工実績業界NO.1の長谷工グループの一員として、豊富な経験とグループ総合力で最適な企画提案を行うことが可能です!その高い技術力から管理棟数も業界トップクラスを誇る安定企業です! 新卒・中途関係なく活躍できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日塗株式会社
東京都千代田区岩本町
400万円~699万円
サブコン, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜グループ年商100億/抜群の福利厚生&資格取得支援(取得前・取得時・取得後)/全国13拠点・関連協力会社110社で社会インフラを支えます〜 ■業務内容: ・マンションのアフターメンテナンスをお任せします。 ■業務詳細: ◇工事完了物件の定期点検業務、アフター対応、物件管理 ・主にマンション大規模修繕工事完了後の定期点検の実施 ・是正対応、報告書作成、定期点検完了報告、物件のシステム管理等 ◇その他建物診断、漏水調査業務等 ■働きやすい環境: ・マンション改修がメインのため基本的には夜間業務はなく月の残業も少なめです。休日出勤をした場合もしっかりと振替休日を取得いただきます。 ・当社では2030年に売上100億円の達成、従業員の給与20%アップを目標とした経営計画を立てており、そのためには従業員の労働環境の充実が最重要であると考えているので、ワークライフバランスのしっかり整った環境で経験を活かして働きたい方にはおすすめです。 ■会社と共に成長できる環境: ・当社では取り組みが評価され着実にキャリアを重ねていくことができる環境が整備されており30代で管理職に就くメンバーも多数在籍しています。 ・全社的には海外案件、公共事業を大きく拡大中で国や大手ゼネコン、JRや電力会社案件も対応することで技術/顧客対応力を高め、着工数/売上を着実に伸ばしています。 ■当社について: 当社は1970年塗装工場の専門企業として広島県に設立され、建造物や鉄構造物の保護/美観を目的とした事業を展開し、現在では建築/土木全般へとフィールドを広げ全国に事業所を設置。110社に及ぶ関係会社とのネットワークを構築しています。建造物全体を総合的にサポートし、都市景観から環境改善まで常に新しい事にチャレンジし続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社丹青社
大阪府堺市南区茶山台
300万円~349万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜泉北高速鉄道線 「泉ヶ丘駅」徒歩5分/宇宙船をイメージした大型児童館!こどもたちを中心に楽しんでもらう「あそびの空間」/65歳までの再雇用制度あり(65歳以降応相談)〜 こどもたちを中心に楽しんでもらう「あそびの空間」、堺市立ビッグバンの施設維持管理スタッフを募集します。 堺市立ビッグバンは、つくる、まなぶ、からだをうごかす、「たのしい」が、いっぱい詰まった児童厚生施設で、大型ジャングルジムや巨大おもちゃの展示があり、こどもたちが一日中楽しめる遊びの拠点となっています。 また、館内ではワークショップや公演事業など様々なプログラムを開催しており、地域との連携も含め多彩な事業を行っています。 当館では、来館者やこども達がいつでも安心・安全に館内で遊べる環境を提供するため、館内施設や遊具の日常管理や保守点検を実施しており、今回はその施設維持管理を担当頂けるスタッフを募集します。 本ポジションは、運営スタッフや業務委託先、市と連携して、業務遂行を行う重要なポジションです。コミュニケーション能力、メカ系の製造〜修理経験の知識をお持ちの方の応募をお待ちしております。 ■業務詳細: ・館内施設、遊具の日常点検 ・遊具故障時の対応(修繕もしくは代替処置) ・運営スタッフ(館長)、関係者への情報共有、修繕についての提案 ・保守点検委託先との連携(日程調整、立ち合い、点検結果分析) ■組織構成: 現在は定年後再雇用の館長が業務担当しています。 ご入社後は、館長から業務を巻き取っていただく想定をしております。 ■施設HP: https://www.bigbang-sakai.jp/ ※弊社は、指定管理者制度や運営受託などの形態で、文化施設(資料館、博物館)や子ども施設など、様々な施設の運営を行っております。 http://www.tanseisha.co.jp/service/category/closeup/operation 変更の範囲:会社の定める業務
福島県福島市方木田
株式会社エスコンリビングサービス
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
不動産管理, 分譲マンション管理 マンション管理(技術系)
《自社Gの物件のマンション管理/上場G・中部電力Gと資本提携/10年以内の物件がほとんどのため水漏れ対応など少なめ》 【土日祝休み/ワークライフバランス◎】 ■職務内容: ・マンションフロント業務 ・分譲マンションの管理組合の運営業務サポート理事会支援業務 ・理事会の開催、運営支援、管理組合の契約事務の処理 ・総会支援業務 ・マンションの管理の適正化に関する事項 ・管理組合の各種検査等の報告、届出の補助、助言等 ・分譲マンションの維持又は修繕に関する企画又は実施の調整 ・長期修繕計画の見直し等 ・大規模修繕等建築等のコンサルティング ・設計、積算、工事発注 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方 ◎無理な工事提案などはなし 自社Gの物件の為、他社との競争が少なく、そのため安定した管理費用が確保できるため、無理な工事提案などはございません。 ◎臨時対応少なめ 新規物件のため、水漏れなどが少ないです。 ◎土日祝休み/フレックス制あり ■当社について: 当社は中部電力Grの(株)エスコン100%出資子会社としてマンション管理を始めとする不動産の売買仲介・賃貸仲介・買取・リフォーム・インテリアの提案など多岐に渡る不動産事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケングループ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
400万円~549万円
ゼネコン 不動産仲介, 設備施工管理(空調・衛生設備) マンション管理(技術系)
〜LPガスの保守・管理/未経験からチャレンジOK!/日勤のみ/年休120日/残業20h程〜 ■業務内容 シノケングループの中で、エネルギー事業を担う「株式会社エスケーエナジー東京」における、LPガスの保守・管理業務をお任せします。 具体的には ・LPガスの開栓・閉栓作業 ・入居者様へのガス使用説明、各種手続き ・定期点検のスケジューリングと実施 ・器具の期限管理と交換作業 ・監督官庁への定期報告 ・ガス工事の現場管理 ・顧客情報の入力など事務業務 ・電話対応 など ※株式会社シノケングループ雇用(株式会社エスケーエナジー東京に在籍出向) 出向先:株式会社エスケーエナジー東京 勤務地:東京都港区浜松町二丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー 事業内容:LPガスの供給販売および電力の取次販売 ■シノケングループについて シノケングループは1990年に創業し、今年で創業35年を迎えました。グループ全体では、関連事業会社を含め約30社を擁し、アパート・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産関連サービスに加え、LPガスの小売や電力の取次、ライフケア、海外不動産など、多岐にわたる事業を展開しています。 ■働き方 ・グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。 ・当社では、ガスの安全を24時間体制で監視・管理しています。しかし当直での勤務は行わず、業務時間外のお問い合わせについては協力会社様にご対応いただく体制です。まれに協力会社様では判断が出来ない場合もありますが、その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応するようにしています。入社3年以上経過している社員でも業務時間外に電話応対をしたのは、ほんの数回という頻度です。 ■年間休日120日 土日祝についてはローテーションで出勤していただくため、概ね隔週土日祝休みでの勤務となります。土日祝に出勤した場合には平日に休みを取る仕組みになっていますので、月の公休数は8〜11日です。無理なく働いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・ジェイホーム
滋賀県長浜市宮司町
300万円~549万円
不動産仲介, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) マンション管理(技術系)
★未経験歓迎!オーナー&入居者に喜んでもらえる仕事!マイカー通勤OK★ \働きやすさも充実!/ ★完全週休2日/日曜日定休、他シフト休にて一日休暇取得。※土曜日も可 ★賞与年1回/賞与+決算賞与(※実績あり) ★長期休暇あり⇒最大8連休 ★仕事で頑張ったり、成果を出した方には“報奨金”を支給 \定着率◎/ 社員同士の仲も良く休日に一緒に遊びに行くメンバーも!フラットで風通しの良い職場で「やりたいこと」にも挑戦しやすく誰もがノビノビと快適に働けるので定着率もバツグン♪ ■仕事内容: オーナー様に代わって当社が管理を行う、賃貸マンションやアパートなど不動産物件の管理・設備点検をお任せします。 ■業務の流れ: (1)退去が決まった物件へ先輩と一緒に向かう (2)現場をチェック! 退去が決まったら現場に行って、現在の状況を確認 設備の不具合はないか点検・室内の汚れや破損がないかチェックなど (3)状況報告 次の入居者が入るためにどんな修繕が必要かをまとめて報告 ※見るべきところをちゃんとチェックして現在の状況を正確に報告できるように、仕事に慣れていきます (4)オーナー様に修繕箇所を伝え、同意を得たら原状回復工事の手配を業者へ発注 ★未経験でも安心の教育体制★\マンツーマンで教えます/ ▽入社後は2〜3ヶ月研修を行い成長をサポート!まずは簡単な業務から! ▽現場に行ってどんな所をチェックすれば良いか先輩から教えてもらいます。 物件によって見る所が違うので変化があって毎回新しい発見があります! 入居者様がどんなところを気にするかも、色んな現場を経験するうちに、わかってきます。一人前になれるまでサポートするのでご安心ください◎ ■働く環境: ・年休114日+計画有休5日間があるため実質年119日休み 有休消化率も高くワークライフバランスも取りやすい環境 ・仕事で頑張ったり、成果を出した方には報奨金や賞与+決算賞与を支給! ■当社について: *当社は滋賀県内の不動産業界で初めて、お部屋情報を広告展開し、お客様をお部屋まで車で案内・説明まで行う仕組みも導入し、おかげさまで順調に事業拡大が実現してきました *現在はTVCMでおなじみの「不動産賃貸仲介エイブル」を滋賀県内に10店舗展開 変更の範囲:無
株式会社シーファイブ
東京都中央区新富
300万円~449万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) マンション管理(技術系)
\未経験入社者多数!/大手企業様と取引あり/土日祝休み・残業20時間以下で働きやすい環境/ <業務概要> マンションへ防犯カメラシステムを導入する際の機器設置工事に関する業務をお任せします。 ★未経験の方でも、現場OJTや同行など丁寧に教えていきますのでご安心ください。 <業務詳細> ・マンションへの防犯カメラ機器設置工事関連業務 ・工事日の訪問に関する各種調整 ・受注内容と現地設置状況の乖離を解消する為の指摘・代替案の提案 ・設置完了後の完成図書の作成確認、精査後の完成図書の社内提出 ・新商品・新システム動作テスト、問題箇所の提起 ※建物の改変を伴う業務は含みません。 ※地方の協力会社手配が取れない場合は、出張する場合がありますが、頻度は多くありません。 <組織構成> 配属先となるコンストラクションマネジメント部 構築課には5名が在籍をしております。 <主要取引先> 伊藤忠アーバンコミュニティ様、三菱地所コミュニティ様、長谷工コミュニティ様等 <研修体制> 入社後2日間 管理部主導の座学研修(会社の勤怠・経費精算ルールのレクチャーなど) その後 部門業務に関しては、先輩課員のOJTとなりますので、都度しっかりご指導させていただきます。 緒に施工現場へ行き直接指導いたします。最初は先輩と同行となるので、現場の安全確保(居住者の方への声掛け等)からお願いいたします。 簡単な機器施工は、半年を目途にできるようになるイメージです。 当社の施工管理担当はほぼ未経験入社になりますので、ご安心ください! <働き方> ・完全週休二日制(土日祝休) ・年休126日 ・残業15〜20時間程と働きやすい環境です \株式会社シーファイブについて/ 〜ITマンション・クリエイターのパイオニアとして、首都圏に103,000戸以上の竣工実績を誇る〜 代表がITマンションというジャンルを確立させ、業界内で5本の指に入る企業であり、居住者が本当に求めるサービスやシステムを提案することで、「人に快適な生活空間」に貢献しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京急リブコ
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 分譲マンション管理 マンション管理(技術系)
〜京急グループの安定感のもと新たなキャリアを築くことができます/資格手当充実(月MAX5万円)〜 ■担当業務: マンションにお住まいの皆様に安心して暮らしていただけるようサポートするお仕事です。お客様からのニーズを把握し、解決策を企画・提案、実行していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容: <マンション管理の運営計画・予算案の立案> お客様が納める管理費や修繕積立金をもとに、年度ごとの運営計画を作成します。また、将来的に資金不足が起こらないように、予算案の見直しを定期的に行い、お客様へ提案します。 <管理組合活動のサポートと+αの提案営業> 資金計画や、設備修繕、イベントの企画など、マンションの課題や今後の運営方針について話し合う「理事会」に参加します。組合活動を円滑に運営するためのサポートをするとともに、マンション全体の課題やお客様の要望に応じた解決策を考え、+αの提案営業をします。 <修繕・改善提案> 日々快適に暮らせるための修繕や、マンションの資産価値向上の提案も大切な仕事です。30年分の資金計画や大規模修繕工事など長期的な視点で検討・判断するものまで広範囲にわたります。 <トラブル対応> 停電、水漏れ、騒音、お住まいの方同士のトラブルなどが発生した場合、担当者として事態の収拾と解決に向けて動きます。 ※理事会など外出もありますが、7割はオフィスワークで事務業務も割合多いです ■業務特徴: ・担当マンション棟数は6~8棟前後です。(平均より少ないです) ・入社後「管理業務主任者」「マンション管理士」資格を取得いただきます。(資格取得支援制度あり月MAX5万円) ・会社としては土日祝休みですが、月平均で3~4日間は休日出勤となりますが、休日手当もしくは振替休日を選択できます。 ■評価制度: 職級を定めており、職級に応じて基本給・賞与もUPします。 ■組織構成: マンション管理部門は15名在籍しており、20〜60代まで幅広い年齢層の方が活躍されています。 (川崎事業所/能見台総合管理センター) 変更の範囲:本文参照
生和アメニティ株式会社
大阪府東大阪市長田
500万円~649万円
■業務内容: 分譲マンションの管理担当者として、運営面や電気やエレベーター等の建物設備の維持管理に関するサポートが主なミッションです。 またマンション共用部の修繕・資産価値向上の工事提案、コミュニティ形成に向けたサービス企画などのコンサルティング業務もお任せいたします。 ■具体的な業務: ・理事会や総会の運営サポート(開催場所・スケジュール調整・当日の運営) ・予算管理・リフォーム・修繕の提案 ・居住者向けサービス・イベントの企画・提案 ・設備業者とのやり取り(点検・メンテナンス・修理など) ・管理員、清掃スタッフのマネジメント など ※1人あたり平均7〜10棟をご担当いただく予定です。 ■はたらく環境: *休日120日(土日祝)・完全週休二日制・残業20h *総会や理事会が休日に開催されることがありますが、振替休日の取得が可能です(取得率100%) *24時間体制のコールセンターを設置し、緊急時の一時対応は該当部署や協力会社に依頼しています。 ■当社について: ◇生和コーポレーションの建物管理部門としてスタートした当社。ビル・マンションオーナー様、協力会社様と深いお付き合いの中から得られた知識や経験をノウハウへと集約。2008年からは自社物件以外の管理にも業容を拡大しています。 ◇好調な業績を追い風に、サービスフィールドの拡大、全国的な事業展開を見据えて組織体制の強化を図ります。「無借金経営」の超優良グループで思う存分に営業力を身につけることが可能です。また、生和グループとして、社員数2300人以上、売上高2100億円にまで拡大。安定の基盤を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
エス・シー・ビルサービス株式会社
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
350万円~499万円
〜設備管理から働き方を整えたい方へ/土日祝休み/夜間対応など基本的になし/1970年創業の住友商事グループ、老舗ビルメンテナンス企業/安定した企業で長期就業を目指している方へ〜 ■職務内容: 本社にて物流施設に特化した部門の労務管理兼営業管理担当としての業務をお任せします。 ■職務詳細: ・オーナー/管理会社/テナント等の顧客管理・調整・折衝 ・受託/外注業務管理 ・見積作成/交渉 ・各種データ入力 ・予算管理 など ※現場で設備管理を行うことは基本的にありません。 ※就業開始時は先輩社員のもとでいくつかの物件の副担当をお任せします。 ■管理建物の特徴: ・住友商事が手掛ける物流施設「SOSiLAシリーズ」 「SOSiLA」は、社会とのつながり(=Sociability)・環境への配慮や持続的成長(=Sustainability)・人と労働環境への配慮(=Individuality)の3つのテーマを基に、新たな物流施設の在り方(=Logistic Aspect)を目指す事業コンセプトを表現しています。 ■過去入社者について: 物流施設業務部には現在は4名が在籍しております。活躍してるメンバーも全員設備管理の経験者で労務管理は未経験からスタートしましたのでご安心ください。発足したばかりの新部署です。 ■就業環境について: 土日祝休みで年間休日は125日程度です。急な呼び出しや夜間対応などは基本的にありません。 ■充実した資格手当: 資格手当も充実しており、同社既定の資格をお持ちの方に対しては月々手当が支払われます。 ■企業の魅力: 同社は1970年に創業した住友商事グループのビルメンテナンス企業となります。同社の魅力としては最先端の技術と高品質のサービスとなります。具体的には業界でいち早く自動清掃ロボットを現場に導入するなど、常にトップランナーとしてビルメンテナンス業界をリードし続けてきています。有給休暇の消化も奨励しており、社員一人一人が働きやすい環境となるよう努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
森ビルエステートサービス株式会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(4階)
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜六本木ヒルズ・虎ノ門ヒルズなどを展開する森ビルグループで就業/建物管理経験をお持ちの方へ/賞与支給実績5ヶ月・福利厚生◎/ビル常駐ではないので、仲介業者との折衝や管理がメイン/転勤無し/平均残業20時間程度で就業環境を改善したい方へ〜 ■業務内容: 港区内にあるオフィスビル・店舗などのビルマネジメント。森ビルグループ内の業務が中心ですが、その他一般の法人様・個人様など幅広いオーナー様の物件を担当します。 ■具体的な業務: ・ビル設備の管理(ビル設備の適正な維持管理) ・仲介業者、ビルメンテナンス業者、施工関連業者、清掃業者、警備業者、PM業者との折衝 ・業務管理(清掃、警備等の業務の進捗管理、オーナー様・テナント入居者様対応、修理修繕工事対応、建物・設備の改修計画の立案) ・巡回管理(ビル常駐では無く、徒歩・自転車・車などによる巡回) ・業者管理(協力会社管理、見積もり取得、修繕工事管理、技術検討など) ※夜間対応は協力会社に依頼しているため、発生致しません。 ■組織構成: プロパティマネジメント事業部では3課にわかれており、それぞれPM、BM担当が在籍している構成となります。BM職については20代〜50代の社員が在籍しており、30代がその中心となっております。 社員の大半が中途入社のため、ハンディもなく働くことが可能となっております。 ■働き方: ・完全週休二日制 ・土日祝休み ・年間休日120日 ・残業月平均20時間程度 ・転勤無し(港区勤務) ・資格取得支援制度あり ・産休、育休制度完備 ・福利厚生充実(森ビルグループカフェテリアプラン(施設・飲食店等の割引制度)など) ■同社の特徴: 森ビルグループでは「虎ノ門・麻布台プロジェクト」を推進しており、当社においては管理棟数が伸びて参りますので、増員採用を行う事としました。 ビル・商業施設・マンションの管理運営を幅広く行っております。 ■事業の将来性: 数年前から森ビルが直接管理していたビルを同社で管理するようになり、物件数が増えていく見込みです。それに起因して売上も順調に伸びており、今期については過去最高の売上を計上する予定となっております。 変更の範囲:無
大末建設株式会社
愛知県名古屋市北区城見通
黒川(愛知)駅
550万円~799万円
ゼネコン, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【平均勤続年数15年以上/「営工一体」で事業に取り組み、意見を言い合える職場環境/社内研修や資格取得支援で社員のレベルアップを後押ししてくれる社風】 ■業務内容: 分譲マンションを中心とした大型物件を手掛ける総合ゼネコンで、建物引き渡し後のアフターサービス業務をお任せします。 ■業務詳細: ・建物引き渡し後の定期検査の実施 ・施工物件のアフターサービス・メンテナンスの対応 ・アフターサービス業務委託 ・瑕疵担保工事の発注 ・契約業務 ・瑕疵の原因分析及び再発防止に関する業務 ・現地調査や業者手配等 ■働きやすい環境: ・土日祝休みの完全週休2日制で、社宅制度など福利厚生も充実しています。 ・定期検査などで休日出勤はありますが、もし休日出勤した場合は基本振替休日を取得していただきます。 ・人材育成にも注力しており、階層別研修制度や資格取得支援制度など、伸び盛りのメンバーからベテランまで、幅広く活躍できる環境がございます。 ・総合職のため転勤なしとは確約できませんが、基本的には転勤は当面なく、ご状況も配慮します。 ■働き方改革について: 働き方改革PJチームを発足させ、作業所における土曜閉所の推進や全社でのノー残業デー・時差出勤などワークライフバランスの促進を行っています。またDX推進本部を立ち上げ、営業・施工・設計それぞれにおける生産性向上に努めるなど、積極的にDX推進に取り組んでおります。 ■キャリアアップ: 案件配属を決める際、社員の希望を第一に尊重しており、若手・中堅・ベテランまで最適な案件をお任せするため、得意分野を極めるエキスパート、得意分野を広げるプロフェッショナルの両面で成長できる環境があります。 ■当社の魅力: ・創業80年以上の中堅ゼネコンです。マンション事業に強みを持っており、分譲マンションの施工実績は業界上位クラスと、高い評価を受けております。 ・建設事業では、オフィスや工場、物流倉庫、商業施設など多彩な建物を手掛けています。既存建物の補修・増築、耐震補強工事の他、リニューアルにも力をいれています。 ・平均勤続年数15年以上で、「営工一体」で事業に取り組むため、社員同士が意見を言い合える職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区久太郎町
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ