328 件
太平洋興発株式会社
東京都台東区元浅草
新御徒町駅
350万円~499万円
-
エネルギー 不動産管理, ビル管理 マンション管理(技術系)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■担当業務:マンション管理に伴う建築業務 (1)共有部の点検・修繕計画・提案・実施管理・理事会運営マネジメント等 (2)専有部のリフォーム営業・企画・実施管理等 (3)設備点検(排水管清掃・建築設備点検・除雪業務)の実施管理等 上記業務をマンション担当者(フロント)や協力業者等と連携・協力しながら担当して頂きます。 また、支店内の各プロジェクト(広報誌企画・協力会運営・各種相談会運営・ISO運営等)に参画するなど、必要な関連業務も行って頂きます。 ※管理物件:管理組合マンション80棟、他賃貸物件管理有 ■配属部署 札幌支店建築課に配属。 ※スタッフは4名(男性3名、女性1名) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社A−1設計
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
300万円~549万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【未経験歓迎/定時上がりOK!/資格取得サポートあり/年休115日(2023年1月11日〜)/未経験から手に職をつける!】 ■求人のポイント 総合職としてご入社頂き、はじめは内勤業務からスタート! コンサルタントや工事監理者のサポート業務からお任せします! ■キャリアアップについて 未経験からでも設計コンサルタントや工事監理など専門性のあるポジションへキャリアアップして頂く事が可能です! 資格取得のサポートも会社として行っておりますので、ご自身の成長できる環境が整っています! ■ワークライフバランス◎スケジュールは自分次第です! ・残業時間平均20時間〜多くとも30時間程度 ⇒定時退社はもちろんOK!前日に残業した場合は、翌日朝ゆっくり出勤するなど個人ごとフレキシブルに働いて頂く事ができます! ■お休みもご自身で調整できる! お休みなどのスケジュールはご自身で管理して頂きます。 ⇒シフト制としておりますが、基本的にお休み含めスケジュールはご自身で管理して頂きますので、働きやすさ◎です! ■各ポジションについて ・設計コンサルタント 依頼のあったマンションにおいて、現地調査〜必要な修繕内容の立案、管理組合総会でのご提案、アシスタントへの作業指示出し等 ・設計監理アシスタント 設計コンサルタント及び工事監理者のアシスタント業務をお任せします。 基本的には指示に基づいた提案資料の作成、管理組合総会でのコンサル担当者のサポート業務等 ・工事監理(発注者側) 発注者側の工事監理者として、工事説明会、工事の監理業務〜各検査対応、進捗報告〜お引き渡しなど ■株式会社A−1設計の強み ・リピート率が非常に高いのが同社の特徴です。 その理由として、住民の皆様の声をひとつにするためにお客様の「声」に寄り添い続ける事を最重要視していることが挙げられ、これからも長く住み続けたいと願っている人もいれば、転売して利益を得たいと考えている人もいます。皆様が納得できる最善の道をアドバイスのはこれまで多くのお客様に寄り添い続けてきたと接してきた私たちだからこそです。
住友不動産建物サービス株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
300万円~399万円
ディベロッパー 不動産管理, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
学歴不問
【お仕事の意義】 建物の外壁や屋根など、基本的な構造に問題がないかを定期的にチェックすることで、事故や災害を防ぐことができます。 安全がしっかり守られていると、住んでいる方たちも安心して暮らせます。 定期的な点検と必要な修理を行うことで、マンションの傷みを防ぎ、長く価値を保つことができます。 ■業務内容: 当社が管理するマンションやビルの建築物の巡回点検。 年次で点検日程が決まっていますので、お仕事のスケジュールが立てやすいです。 【具体的には】 ・建物の劣化状況(発錆、ヒビ割れ、膨れ、破断、はがれや欠け等)を点検 ・点検報告書作成(定型フォームへの入力) ・補修担当者への点検結果の連絡・説明 小規模マンションなら一日1棟、 大規模マンションなら2~3日間で点検をしていただきます。 ■1日の流れ: 公共交通機関を使っての移動(直行可) ↓ 物件の建築物に関する劣化状況を点検 ↓ 事務所に戻り、指摘事項の報告書(定型フォームに入力)を作成 ■組織構成: 設備巡回部門は全員50〜60代のスタッフで、様々な建築や設備に関する経験のある社員が活躍しています。 ■働きやすい環境: 年休124日、土日祝休み、残業月20~30時間程度と非常に働きやすい環境のため、腰を据えて就業できています。 ■同社について: 新築分譲マンション供給戸数全国トップクラスの住友不動産グループであり、安定した組織基盤がございます。今後もマンションストック数は増加していきます。 ■社員の声 ・一つとして同じ建物はないので、点検するたびに新しい発見があります。 ・まるで“お医者さん”のように、マンションの状態を診断する感覚があるので楽しく感じます。 ・訪問先で「今日は紅葉がきれいだった」「駅前に新しい商業施設が完成したな」など、自然との関わりや変わりゆく街並みを感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三津穗
埼玉県富士見市水子
300万円~499万円
サブコン 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
■業務内容: マンション・ビル等の修繕工事、それに伴う見積作成・現場管理をご担当して頂きます。 既に取引のあるマンション管理会社・管理組合から外構・電気・水回り・建具・防災設備等の修理・補修・交換・設置における問い合わせが入るため、案件に応じて下記対応を進めて頂きます。 ■業務詳細: ・マンション、ビルの修繕工事 クロス修繕、漏水被害部復旧、サッシガラス交換、水栓水漏れ修繕、照明器具交換、網戸の修繕、ポスト鍵交換など。 管理人とコミュニケーションを取りながら業務を行っていただきます。修繕工事は一日に1件程度で、現場管理・現地調査等の際は1日に2〜3件の現場を回ることもあります。 ・受注した仕事を協力業者、または社内の修繕担当へ依頼する。 ・現場管理や工程の写真撮影 ・問合せは月20〜30件程度です。 ・請求書対応・書類作成は事務もサポート致します。 ■組織構成: マンション・ビルメンテナンス事業部は、部長1名(40代)と現場作業員1名(50代)と事務員1名となっています。 遊具メンテナンス事業部より新しく立ち上げられ、事業開始して2年程度の部署ですが、対応件数が増えたため、今回は事業強化によりマンション、ビルを中心とした設備管理・メンテナンスを行っていただく方を増員募集しております。 ■その他: 【年収事例】入社2年 400万円 【残業時間】固定残業として80時間と記載がありますが、こちらは運送事業部(他事業部)の固定残業を反映させています、実際の当部署の残業時間は月40時間程度で、人員強化により減らしていく方針です。 ================================ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ================================
株式会社えん建物管理
福岡県福岡市博多区住吉
550万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜原則土日祝休み、年休123日/資格手当、住宅手当、家族手当など豊富な手当、福利厚生◎/自社ブランドマンション「エンクレスト」などを手掛けるえんホールディングスの重要子会社〜 ■業務内容: ◇修繕工事の提案・受注・工事監理(リーダー候補)を募集します。 ◇マンション修繕工事の提案、長期修繕計画の作成、見積作成、事務作業、施工管理、竣工検査立会い、各種不具合箇所の調査などの業務を行います。 ◇当社管理マンション管理組合への修繕工事の提案を主な業務としています。 ◇安全性・快適性を最優先に、オーナー様や入居者様の大切な資産・住環境を守り整備する。最適でより心地よい居住空間を提供するには何が必要か自ら考え提案できる方を求めています。 \特徴/ ◎大橋駅の【OHASHI HILL】等の所業施設開設などにも携わっており、住居だけではなく、幅広く事業展開をしております! ◎福岡市内中心に展開をしている為、転勤・出張などは基本ございません! (熊本に1棟管理物件がありますが、担当する場合も基本福岡で業務を行います) \地域貢献について/ 同社は、福岡に根付き、福岡の成長と共に成長をしてきました。 現在、【福岡市の一人一花運動】への参画、福岡ソフトバンクホークスのスポンサー活動など行っており、その為、今後も福岡への地域貢献をしていきたいと考えております。 \当社の特徴/ 当社が管理している建物の多くが、資産運用型マンションです。「入居者様の快適な暮らし=資産としてのマンションの価値」であることを念頭に、日常的な清掃から台風等の災害対策まで、安全で快適な暮らしを守る管理業務と管理組合の理事会・総会の運営支援、収支予算・決算案の作成、マンションごとの設備に応じて実施される点検や検査に基づく助言など、幅広くお手伝いしています。 ■当社の特徴: 当社が管理している建物の多くが、資産運用型マンションです。「入居者様の快適な暮らし=資産としてのマンションの価値」であることを念頭に、日常的な清掃から台風等の災害対策まで、安全で快適な暮らしを守る管理業務と管理組合の理事会・総会の運営支援、収支予算・決算案の作成、マンションごとの設備に応じて実施される点検や検査に基づく助言など、幅広くお手伝いしています。 変更の範囲:会社の定める業務
髙松エステート株式会社
大阪府大阪市淀川区新北野
500万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) マンション管理(技術系)
■仕事の内容: 当社が管理している賃貸マンションに関わる工事案件をご担当して頂きます。 また、将来的には配属先部署の一部マネジメント業務もお任せしたいと考えております。 ■具体的には: 入居者の退去時の修繕工事等の見積や協力会社への発注 オーナーへの工事内容の説明 工事状況の確認 報告書の作成など ※退去時の修繕工事だけでなく、建物の設備の入れ替え等の発注も行います。 ※同社が管理している京阪神の賃貸マンションの工事となります。 ■働き方: ・勤務時間は9:00〜18:00で、19時半閉館です。また、木曜はノー残業デーとしています。 ・残業しない方が評価される雰囲気なので、効率よく業務を進めている社員が多いです。 ・有休は希望通りに取得可能です。ある程度ご自身でスケジュールを組めたり、メンバー間で調整もできたりと休みがとりやすい環境が整っています。 ■同社の安定性について: ・業績は順調に推移しております。同社はマンション管理や賃貸仲介等を行っておりますが、ストックビジネスであるマンション管理は安定性がある事業になっております。 ・高松建設株式会社のグループ会社であり、扱う案件が高松建設株式会社の物件が多いため、ブランドカがあり信用を得ております。 ・その他にも、工事部門がある事や保険等の取り扱い、売買仲介だけでなく、賃貸管理や一括借り上げも行っている為、お客様からの要望にワンストップで応えることができます。 ■当社について: 東証プライム上場、高松コンストラクショングループの一員です。25年連続増収です。高松コンストラクショングループは、持ち株会社である(株)高松コンストラクショングループと、建築部門:高松建設(株)ならびに土木部門:青木あすなろ建設(株)を中核とした事業会社18社の合計19社からなる、建設業の専門企業集団です。 ・入居者のニーズに合った間取り/設備プランの提案、徹底したPR活動等により、高い入居率の維持を実現。マンション経営にとって最も重要なポイントを絞り込んだシステムで、マンションオーナーの資産を最大限に活かした運営を実施、オーナーの日常管理業務の煩わしさを解消し、更なる収支の安定を図っています。グループからの仕事の引き合いが多く、ストックビジネスのため業績安定。 変更の範囲:当社業務全般
大和ライフネクスト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
400万円~599万円
不動産管理, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
≪東証プライム上場・大和ハウス工業グループ/休日対応基本なし【入社例】派遣施工管理や、施工管理アシスタント、職人経験の方などからの転職者もいます♪≫ ◇不動産管理会社:マンション管理事業は、業界トップクラス ◇ワークライフバランス◎:『発注者側』『元請け』の立場であり、担当マンションに常駐でないため、スケジュールのコントロールできる ◇フレックス/在宅勤務活用可/年休123日/土日祝休み ■仕事概要 当社が管理する分譲マンションにおいて、日常の不具合からくる【 設備の修繕やメンテナンス、工事提案等 】をお任せします。 ★建設・設備の基礎知識があれば未経験の方も大丈夫♪ ★初対面でのあいさつ、簡単なやりとりなど気持ちのよいコミュニケーションが取れるかを重視しています! ★内勤が多く「体力的に疲れた・・・」という方におすすめ♪ ●仕事の進め方 (1)マンションのフロント担当からの要請を請け、外部の協力会社とともに、不具合箇所の調査や修繕方法の検討 (2)修繕内容をもとに見積書を作成し、フロント担当をメインに、管理組合(理事会)へ提案 ※月2回程 (3)工事を受注後に工事監理(巡回のため常駐はしません/進捗管理・管理組合への報告) (4)付随の点検業務や事務業務 ★デスクワークが割合としては多いです ●業務補足 ・工事対象:給配水/消防/電気等のマンション設備など(分譲マンションに設置されている設備各種) ・担当エリア:関西圏 ●1日のイメージ 午前:現場(マンション)確認 午後:見積もり作成等の事務作業 ★「現場・家・オフィス」を直行直帰も使いながら行来し、効率的に働く ●入社後の教育サポート ・座学やOJTを通した研修があるので安心です♪ ・「不動産管理」「マンション」の知識がない状態で入社した方も多くいます! ■大和ライフネクストの特徴 ・自由な社風のイメージがあるリクルートのDNAが入った会社で、ボトムアップ社風 ・リモートなど新しい働き方や、業務システム導入など、変化に柔軟 ・8000名規模 ・具体的で、納得感のある評価制度 ・お客様の満足度も評価の一部→高い品質サービスを自信もって提供する仕組 ★新築でなく“今あるものを活かす”が重要視されるいま、一層ニーズが高まる業界 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コミュニティ
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~899万円
〜現場業務からのキャリアチェンジ歓迎/マンション施工実績NO.1の長谷工グループ◎/ 管理戸数41万戸超!業界トップクラスの安定性◎/年休120日・土日祝休み・平均残業20h/柔軟な働き方を実現◎〜 ■業務内容 分譲マンションの建物・設備を良好な状態に維持・管理する仕事をお任せします。デスクワークを中心としながら巡回による現場管理を行っていただきます。 ■業務詳細: ・建物および各種設備の点検、メンテナンス業務 ・工事の見積作成(工事企画、現地調査、協力会社への依頼等) ・電子稟議書/報告書の作成 ・営業と連携したリフォーム工事の企画、提案 など ※内勤8割/現場施工状況の視察2割の割合となります。 ※案件は外壁、外構、防水、給排水設備、電気設備等となります。 ※元請会社として中小工事の管理が中心のため、現場常駐していただくことはありません。 ■働き方 ・年間休日120日/土日祝日休み ・残業平均20時間 ※リフォーム工事の説明や提案の際は土日出勤となるケースがございますが、その際は振替休日を取得しております。 ■当社について: 新築マンションの施工実績業界NO.1の長谷工グループの一員として、豊富な経験とグループ総合力で最適な企画提案を行うことが可能です!その高い技術力から管理棟数も業界トップクラスを誇る安定企業です! 新卒・中途関係なく活躍できる環境です。
株式会社ライフポート西洋
東京都千代田区九段南
九段下駅
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
【働き方に自信あり◎リモート可/資格手当充実/借上社宅・DC制度有/創業以来増収の安定企業】 ■業務概要: 発注者(管理組合)に代わり、マンションの営繕工事をマネジメントしていただきます。 (1)大規模修繕工事業務: 物件の長期修繕計画に基づき、建物の診断から、設計施工業者の選定、工事監理までトータルで担当します。 (2)フロント支援業務: 同社で管理する物件のフロント業務を技術面からサポートします。 ■具体的な業務内容: ・修繕に関する企画提案業務 ・フロント(営業)担当者と協力してお客様へのヒアリングを実施 ・修繕計画の策定、概算費用算定 ・修繕工事設計 ・協力会社の選定・監理緊急対応の指示等 ※修繕の対象となる物件は、同社が管理する分譲マンションです。 <担当エリア>一都三県中心 <その他>積算や現場調査については専属の担当者がいます。 ■組織構成: 24名(修繕コンサルタント17名、外観点検4名、積算担当2名、庶務1名) ■働き方: ・残業平均15H程。元請であること、分業制をとっていたり、工期についても管理組合と相談しながら調整ができるので、業務過多にならない環境です。 ・夜勤・出張なし ・担当業務、業務フェーズによっても異なりますが、内勤7割程です。 ・時差出勤制度(例:7時出社の場合、15:50退勤)、その他インターバル出社制度というものがあり、自由な働き方が選択できます。 ■資格取得支援: ・資格手当祝い金、資格手当制度あり (例)1級建築施工管理技士・1級管工事施工管理技士 合格祝い金30,000円/資格手当 5,000円 ・試験前には、ご希望あれば業務量の調整などもご相談可能でございます。 ■当社の魅力: 「親切・ていねい・スピーディー」をモットーに、お客様にとって最良のサービスを提案しております。年々案件依頼数も増加し、創業以来40年以上増収継続中です。大手サービス系グループの一員であり、強固な基盤があります。根幹となっているのがサービス業であるため、「丁寧さ」「スピード」「センス」をキーワードに顧客志向のサービスを提供しています。 変更の範囲:本人の希望や、職務適性等に応じて変更の可能性有り
野村不動産パートナーズ株式会社
東京都港区芝浦(1丁目)
500万円~799万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜設備管理や設備施工管理の経験を活かして内勤へチャレンジ/急な呼び出しなどはなし・土日祝休・年休123日・残業は月20〜30h・フルフレックス、テレワーク可/東証プライム上場 野村不動産グループ〜 ■職務概要: マンション設備の点検業務の品質管理や見積もり作成をご担当いただきます。 【具体的には】 ・マンション設備工事の品質管理 ・マンション設備工事の見積作成 ・点検業務のマニュアルの改善提案 ・保守点検業務立会い 等 <業務イメージ> ・マンションの設備点検は各支店の担当者が主に担当しております。本ポジションは工事発生時の見積もり作成などの支店担当者のサポートや協力業者様の工事の品質管理が主業務です。 ・あくまでも支店の技術スタッフの支援などがメインミッションのため、休日や時間外での緊急対応はございません。計画的に業務を進められる環境です。 <外勤と内勤の割合> 外勤:内勤=3:7程度で内勤での業務が中心です。 外勤は定期訪問や工事の立ち合いなどで外出。 <関係者> 主にやり取りが発生するのは各支店のマンション技術スタッフと協力業者です。 ■働き方: 長期就業できる環境を整えております。 ・残業は月20〜30h ・年休123日 ・完全週休2日制 ・基本土日祝休み ※第2・4土曜日は出社となり、その前の水曜日が代休 ・リモートワーク週2回程度 ※業務に慣れるまでは出社 ・休日などの急な呼び出しなし ・フルフレックス ・健康経営優良法人 2024認定企業(3年連続) ■キャリアップについて: 資格取得支援制度、技術研修・階層別研修・海外研修等、様々な制度があるため、資格取得のバックアップ制度も充実。 ■野村不動産グループの安定した環境/充実の福利厚生: 東証プライム市場上場の野村不動産ホールディングスのグループ企業として安定した基盤と充実の福利厚生を完備。頑張りをしっかり評価する明確な評価制度や手厚い住宅手当(社内審査あり)も完備しており、長く活躍をいただける環境を整えております。またそれに伴い、管理戸数や売り上げも順調に推移しております。 <直近実績> 2025年3月期実績 1,122億円 2024年3月期実績1,065億円 2023年3月期実績1,039億円 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セクト
北海道北見市とん田東町
300万円~449万円
不動産仲介 不動産管理, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
≪北海道北見市/未経験歓迎/エリア外への転勤なし/福利厚生充実/「健康経営優良法人2023年」認定企業≫ ◆具体的な仕事内容 ・入居者様からのお困りごとなどの対応 ・入居前の部屋の点検、メンテナンス作業 等 「ドアが開きにくい」「機器に不具合がある」など入居者様から問い合わせを受け、現場で状況を確認! 簡単な不具合であればその場で対応しますが、難しい作業や専門知識が必要な場合は協力業者を手配します。 ※対応件数:1日4〜5件 【未経験者も安心!手厚いフォローあり】 入社後は、先輩に同行しながら仕事の流れや修繕方法を学んでいただきます。 一人ひとりの成長スピードに合わせて丁寧にレクチャーしますし、 ひとり立ち後もマニュアルが整備されているので安心です。 現在活躍中の先輩たちも、みんな異業種出身。 入社時点で特別なスキルや経験がなくとも、徐々に習得しながら慣れていただけます。
関電ファシリティーズ株式会社
茨城県常総市三坂新田町
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, マンション管理(技術系) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◆第二種電気主任技術者の資格を活かして働く/ワークライフバランスを大切にしたい方に最適な職場です◆ \設備管理のキャリアを積みたい方必見!/ ・物流倉庫の設備管理をお任せします。通勤は公共交通機関、マイカー、最寄り駅から社有車を利用可能です。 ・平日の日勤勤務が基本で、休日出勤や夜間作業が発生した場合には振替休日を取得できます。残業は月10時間程度、年間休日は122日と働きやすい環境です。 ・首都圏にお住まいの方には住宅手当制度があります。住居所有区分により支給額(月額:0円/3万円/6万円)が決まります。 ■担当業務 当社が管理する物流倉庫で、第二種電気主任技術者として設備管理を担当していただきます。 ■具体的な業務内容: ・設備診断:各種設備の性能分析や劣化診断を行い、故障予防やメンテナンス対策を提案します。 ・受変電設備の管理:電源装置、変圧器、遮断器、コンデンサなどの日常保守や精密点検を通じて、安全・省エネ管理を行います。 ・空調設備の管理:ボイラー、冷凍機、ポンプ設備の日常運転保守や点検・清掃を行います。 ・消防設備の点検:火災報知器、スプリンクラー、消火栓、消火器、誘導灯、消火水槽の点検を行います。 ・護送設備の管理:エレベーター、エスカレーターの日常運転保守や定期点検を実施し、安全な運転を維持します。 ・建築付帯設備の点検:ゴンドラや自動ドアの定期点検を行い、建物の安全管理を図ります。 ※電気主任技術者の届出状況により、まずは設備員として勤務いただき、ゆくゆくは届出をしていただく可能性があります。 ■就業環境 ・平日の日勤勤務が基本です。 ・点検やメンテナンスの都合で休日出勤や夜間作業が発生した場合は振替休日を取得できます。 ・残業は月10時間程度。年間休日は122日ですので、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。 ■有期雇用に関して ・退職金制度はありません(有期雇用には退職金制度がありません)。 ・契約期間は1年更新です。 ■手当充実 ・首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)にお住まいの方には住宅手当制度があります。 ・住居所有区分により支給額(月額:0円/3万円/6万円)が決まります。 ・詳細は面接時にお問い合わせください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コミュニティ九州
福岡県福岡市博多区博多駅前
300万円~649万円
不動産管理, マンション管理(技術系) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜「マンションのことなら長谷工」でお馴染み 管理マンションやビルの設備管理業務をお任せします。今までのご経験やスキルに応じて、当面の業務内容を決定いたします。 ■具体的な業務内容: ・管理マンションの小規模工事の手配(見積書/報告書作成、住居者説明) ・管理ビルの設備管理(建物点検/報告書作成/協力会社手配など) ※1棟あたりの平均戸数は50戸程度ですが、管理マンションの中には200〜700戸クラスの大型建物や商業施設もあります。 ※夜間のトラブルや緊急時等は、別会社が対応します。 ※九州圏内の他拠点の施設管理も本社が行います。 ■就業環境: ・PCは19:00に自動シャットダウン機能付きで、勤務時間内外・夜間休日共に電話対応受付はコールセンターにて実施しています。 ・有給休暇を会社全体で消費する体制や、フレックス年休など、仕事とプライベートのメリハリを大切にしています。 ・資格取得についても会社で書籍を用意し、試験前に集中して模試を実施するなどバックアップ体制が整っております。 ・理事会、総会のため土日祝に出勤することがあります。 ※土日祝に出勤した場合は振替休日を取得頂きます。 ■当社の魅力: (1)グループ会社供給による安定した受注件数:管理マンション戸数は年々増加中。他社より技術者が多く、全国に渡り長谷工グループの情報・知識・技術があるので、お客様へ質の高いサービスを提供できます。※マンション施工実績:グループで全国50万戸、管理戸数41万戸 (2)頑丈な物件:長谷工グループが施工した物件は阪神淡路大震災の中でも崩壊したものは一つもなかったという実績があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クルーズ
愛知県名古屋市中区富士見町
400万円~549万円
不動産仲介, 分譲マンション管理 マンション管理(技術系)
★2025年7月から年間休日120日★ ◇夜勤を解消したい方 電気 空調 メンテナンスの知識を活かしてキャリアアップをしたい方必見 ■当社について 同社は名古屋のマンション管理・テナントビル管理を行っている企業です。不動産管理による安定収益を得ているため、不況の波に左右されにくいことが特徴です。管理物件を増やし、「建物を維持する」という需要も高まるなかより一層入居者様設備の老朽化にも対応すべく、管理スタッフの募集を開始いたします。 ■業務内容 コールセンター経由で連絡が入った居住用物件の原状回復工事の業者手配、完了後のチェック、物件入居者対応等を行います。業者対応できるものは外注いたしますが、緊急性が高い案件や弊社のスタッフで対応可能な場合は、一次対応に向かいます。そのため、水が漏れている、エアコンが動かないなど、活躍の幅が非常に多い職種となっています。主に名古屋市内にあるマンションやアパートが担当物件となります。 【具体的な業務例】 ・鍵交換(入居者の紛失対応、入居前の定期交換は業者に依頼) ・エアコンなどの設備の取付、交換、修理(入居前、入居中) ・居室内の清掃(入居前に業者へ依頼) ・居室内のトラブル対応(水が出ない、配管が臭い、漏水対応その他) ・報告書作成 等 電気系統や建物に関する知識をもって症状のあたりをつけることが必要とされるため、一定の知見が必要となります。また、お客様の言葉を咀嚼し自身でも言語化する、詳細な状況を把握しチェックするなど、理解力も問われるポジションです。 ■就業環境 <夜間対応について(入社後半年経過後〜)> 夜間(18時〜翌朝9時)に発生した緊急性の高い案件については、事前に作成された夜間対応者シフトに基づいて、当番者が対応します。当番は月に5日程度、夜間対応者には別途手当支給有(固定支給月1万円+対応1件につき5千円) また、よりワークライフバランスのとれた環境を創造すべく、次年度2025年7月からは年間休日120日に変更いたします。また、地域密着の戦略であるため、転勤の心配なく従事することができます。 ■組織構成 管理部 次次(50代、40代) 管理部管理課 チーフ(40代)、エキスパート(50代〜60代2名)、 一般(20代〜40代7名) 契約社員+パート10名以上 変更の範囲:無
伏見管理サービス株式会社
東京都西東京市保谷町
西武柳沢駅
600万円~899万円
不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
◆施工管理の経験を活かして安定した職場環境でキャリアアップ/土日祝休・残業少なめ・直行直帰可/働きやすい環境/関連企業からの新規物件を安定受注◆ \働きやすさと安定性を重視する方に最適な職場/ ・土日祝休み、残業は月10時間以内、夜勤・転勤なし、直行直帰も可能と、プライベートも充実! ・東証プライム上場の飯田グループホールディングスとの強い信頼関係を持つ安定基盤。営業要素なく安定して受注できる環境で、21期連続増収を達成◎ ・関東を中心に複数拠点を展開する独立系管理会社として、不動産事業を展開。長期的なキャリア形成が可能です。 ■業務内容 当社が管理するマンションにおいて、修繕工事の提案やお客様(管理組合)へのアドバイス・現場監理を担当いただきます。 ・営業担当を通じて顧客ニーズを把握します。 ・現地で建物の仕様や過去工事内容を確認します。 ・今後必要となる工事の計画を立てます。 ・営業担当を通じてお客様へ長期修繕計画を提案します。 ・修繕工事が始まったら工事監理報告書の作成やスケジュール、予算の進捗確認・調整を行います。 ※お客様の重要な資産であるマンションの価値を守る重要な仕事です ※これまでの経験を活かし、現場代理人としてプロジェクトを遂行していただきます ■入社後の流れ OJTにて業務を学びます。先輩社員と約4現場を半年間同行し、業務に慣れていきます。半年〜1年程度で独り立ちを予定しています。 ■担当案件に関して 築10年を超えた中小規模マンションの大規模修繕の提案や計画、工事監理を担当します。年6〜8案件ほど担当し、1案件は準備と工期で約2年の期間です(工事は4〜5か月程度)。 ■配属先について 建築部建築課に配属/一級建築士4名、二級建築士1名 風通しがよく、提言した内容が採用され、新たな取り組みも奨励される環境です。 ■メインミッション マンションの大規模修繕を元請けとして施工します。直接施工を行うこともあれば、協力業者に依頼することもあります。 ■当社の魅力 \安定性/ 東証プライム上場の飯田グループホールディングスとの長年にわたる強い信頼関係を持ち、営業要素なく受注できる安定基盤が魅力です。独立系管理会社として関東を中心に複数拠点を展開し、21期連続利益増と成長中です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大京穴吹建設
香川県高松市藤塚町
栗林駅
450万円~899万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜オリックスG100%子会社/マンション大規模修繕売上ランキング1位/年休128日・在宅やフレックス利用可〜 ■職務内容:『ライオンズマンション』や『サーパスマンション』等を展開する大京グループの中で、修繕やリニューアルを専門的に行う同社にて、リニューアルプランナーとしてご活躍いただきます。 ▼業務詳細: マンションの大規模修繕や、改装工事等についての管理組合へご提案・工事内容の説明などをお任せします。 (1)企画提案:マンション管理組合に対し、リニューアル・修繕工事について提案・説明。 ※自社グループ内の管理会社と協業しながら提案を行います。 どのマンションに対していつのタイミングで提案するのか等は、システム上で管理されていますので、飛込みでお伺いするようなことはございません。 (2)書類作成:協力業者と相談し提案書や工事金額の見積書等を作成。 (3)長期修繕計画表作成:どの時期にどんな修理が必要なのか等を把握するため、「マンション長期修繕計画表」を作成。 (4)工事監理:計画表どおりに工事が進むよう、工程管理や業者指導、現場のチェック等を行う。 ■入社後の流れ 座学の研修1.5日を受けて頂き、その後教育担当者が付きOJTがスタート! はじめは先輩社員に同行し、経験に合わせて業務の一部担当をお任せいたします。 経験者は3か月程度、未経験者は1年程度で独り立ち頂ける予定です◎ ※中途入社が約6割程。 【魅力点】 ■キャリアパス:リニューアルプランナーとしてスキルを高めていくのはもちろん、ご経験を積んでいただいた後に別のポジションに挑戦することも可能です!また頑張り次第でグループ会社間での異動を伴うチャレンジもできる環境です◎ ■働きやすさ:平均残業20~30h・年休128日。業務内容次第でリモートワークや直帰等も可能です。離職率は業界の中でも低く5%程度です。 ■スキルアップ支援:資格取得された際に、合格祝い金お渡しと取得に関わる受講費用を会社で一部負担させていただきます。取得後の資格手当もございます! ※負担額は資格や年度によって異なります。今年度は1級建築施工管理技士の1次検定最大20万円、2次は40万円です。 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県岡山市北区上中野
500万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) マンション管理(技術系)
〜オリックスG100%子会社/マンション大規模修繕売上ランキング1位/年休128日・完全週休二日制・土日祝休み・フレックス活用・転勤少と就業環境◎/働き方を改善したい方へ〜 ■職務内容: 『大京グループ』が展開する『ライオンズマンション』『サーパスマンション』の新築工事(分譲マンション・商業施設・住宅・公共施設等)の施工管理をご担当頂きます。 ■職務の特徴: 現場に直行直帰で常駐していただきます。 ゼネコンとしての受注案件で、何もない土地に一から造り上げていく達成感が味わえます。 ▼業務の流れ: 工事計画から現場の管理、引き渡しまで一貫して携われます。 (1)工程・施工計画の作成 (2)施工図面の作成 (3)協力会社の手配・指示 (4)安全・工程・品質・コスト管理 (5)施主・マンション管理組合・設計事務所等との折衝など ※1案件の工期はおおよそ2〜3年程度。 ■安心の教育制度 教育担当者がつきOJTにて業務をキャッチアップいただきます。 はじめは部署の先輩社員(教育担当者以外も含め)に同行し、経験に合わせて業務の一部担当、サブ担当等をお任せいたします。 ※中途入社が7割のため、経験に合わせた教育カリキュラムやOJTで成長できる環境です◎ ■圧倒的な働きやすさ ・年間休日128日・直行直帰可・フレックス制度有で離職率5%程度と業界の中でも圧倒的に低く、働きやすさ抜群です! ・有給取得推進制度を設けており、年間有給取得実績は9.5日です。年々取得実績は増加しております◎ ■資格取得推進制度も充実 資格取得された際に、合格祝い金お渡しと資格学校などの実施する各種講座等の費用を会社で一部負担させていただきます。 年度や資格によって変更はございますが、今年度は1級建築施工管理技士の1次検定の負担だと最大20万円、2次は40万円となっております。 取得後も月毎に資格手当の支給がございます!(1級建築施工管理技士 30,000円/月 等) ■若手からシニア層まで活躍中 同社では定年を60歳から65歳に延長し、施工管理の現場などで、数多くのシニア世代が活躍しています。 年齢に応じて適正なポジションへの配置転換も行いますので、腰を据えてご就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~599万円
不動産管理, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) マンション管理(技術系)
〜第二新卒◎施工管理や設計のイチ現場担当から、とりまとめの『発注者側』の立場にチャレンジしませんか?? ★巡回、計画がメインで働き方を大きく改善可能★ ■大和ライフネクストとは? ・1983年創業、建設業界売上No1の東証プライム上場・大和ハウスグループの「不動産管理」会社 ・分譲マンション事業がメインで、今回もその事業における技術系ポジションです。 \\こんなお仕事をお任せ// ■仕事概要 分譲マンションに関する、中規模〜大規模な改修工事(建築修繕が中心)において、技術面のアドバイザー・工事監理担当 <入社後の教育サポートもしっかり> ・建築経験が豊富でも、「不動産管理」「マンション」は初めて…という方もいらっしゃいます。座学やOJTを通した研修があるので、ご安心ください♪ *20代から60代の幅広い年齢の社員が活躍中! *ゼネコン、サブコン、ハウスメーカー等出身の中途入社者が半数在籍。 ■具体的な業務は…? ◇計画 ・建物の劣化状況、お客様のニーズ、積立金額を踏まえ、修繕工事の実施計画書を作成 ・居住者様の理事会での工事説明し、お客様ニーズの合意形成 *居住者様との調整はマンションフロント担当がメインですが、技術面でアドバイス ・協力会社との打合せ、施工材料の選定、実施計画をお客様に提案 ・共力会社(ゼネコン、サブコン)の選定補助 ◇工事監理: ・進捗、品質、納期管理 ・お客様への進捗報告 *発注者側の立場として、第三者目線で工事の監理 \\大和ライフネクストって、こんな会社// ■自由な社風のイメージがあるリクルートのDNAが入った会社。 ・具体的で、納得感のある評価制度 ・お客様の満足度も評価の一部→品質の高いサービスを自身もって提供する仕組 ・リモートなどの新しい働き方など、取り入れた方がいいものは導入する」など… ・ボトムアップで、コミュニケーションはフラット ■はたらき方 ・年休123日+有給やその他休暇取得平均10日 ・残業30h程 ・フレックス ・リモートワーク(週1目安) ★施工現場における常駐現場監督でなく、『発注者側』での立ち位置→業務スケジュールを柔軟に自分で調整◎ ★「現場・家・オフィス」を直行直帰も使いながら行来することで、効率的な働き方を実現 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニホー
東京都練馬区大泉町
400万円~649万円
【賃貸アパートのアフターメンテナンス/50年以上黒字経営の安定基盤/転勤なし/残業20時間程度/年間休日127日/完全週休2日制】 ■職務内容: 賃貸管理物件の原状回復やリフォーム・修繕・設備管理などメンテナンスを担当いただきます。 ・訪問:退去物件の壁紙や床、室内設備のチェックを業者へ依頼。時には担当者が訪問するケースも有。 ・査定:壁紙の張替や、床材の補修など、原状回復に必要な費用を算出。 ・通達:入居者に工事内容や見積もりを伝え、了解をいただく。 ・提案:室内設備が古い場合、オーナーにリニューアルを提案。 ・工事依頼および施工管理:必要に応じて工事状況をチェック ・物件引き渡し:施工が完了したら、室内の状態をオーナーに確認いただき、引き渡し 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の流れ: 修繕問い合わせの窓口となり、すでにお住いの方からのSOSや、ご退去時にご依頼をいただき、基本的には協力業者へ対応を依頼します。時には現場へ状況を確認しに行くこともあります。業者と連携し進捗を適宜チェックしながら、完成までの工程を管理致します。深夜対応はありません。 ■組織構成: 練馬の賃貸管理部門全体では28名です。 フロント(営業)グループ、メンテナンスグループ、精算グループ等、グループ分けされていますが、今回のメンテナンスグループの人員は8名となります。 ■管理戸数 練馬営業所の管理戸数は練馬区を中心に約4,000戸程ですが、今後も管理戸数を増やしていきます。 ■入社後フォロー: ご入社いただいた後は、基本的にOJTで業務に慣れていただきます。簡単な業務から進めていただき、次第に担当顧客を持つことができます。 ■魅力: 一社で”住”に関する全ての業務を担っているため、クライアントのニーズに応じた提案を総合的に対応することが競合との差別化ポイントとなっています。また、ともに働くメンバーはそれぞれの業務に責任感が強く、頼りがいがあり、お互いサポートしあっています。部門を超えてコミュニケーションが取りやすいこと、そして業務を通じて住まいに関わる知識のスキルアップが図れます。 変更の範囲:本文参照
東洋建工株式会社
福岡県福岡市博多区光丘町
400万円~799万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系)
◆◇福岡地場企業NO.1!地元福岡で一番選ばれている大規模修繕会社//ワークライフバランス重視な環境◇◆ ■業務詳細: 分譲マンションを中心とした改修工事(修繕)の施工管理を担当します。工期は4か月〜半年程度、1人の担当者が1つの現場を担当します。 ◇工程・安全・予算の管理 ◇施工計画のプランニング ◇協力会社の手配 ◇工事に必要な部材の手配 ◇発注者との打ち合わせ ◇管理組合・協力会社との打ち合わせ ◇住居者とのやりとり ■担当エリア: 現場は基本、本社のある福岡県内(福岡市、春日市、大野城市、久留米市、福岡市近郊)になります。 ■組織構成: 施工担当は10数名(20代〜30代が中心)が在籍しています。 職場もカジュアルな雰囲気です。定着率も良く、居心地の良さも自慢のひとつで、未経験の方が入社しても「見て覚えろ」ではなく、一から業務をレクチャーしています。会社業績が好調なこともあり、コロナ前はラスベガスに社員旅行に行くなど、社員みんなで楽しめる場も大切にしています。近年は、東南アジアや国内旅行にも行ってます。 ■POINT: 【効率的に業務を進められる】当社は書類の書式整備や事務業務サポートなど、分業体制が整っておりますので現場の仕事に集中できます。日々の業務連携はラインワークスなどを使い、また勤怠管理もクラウドシステムを導入し、なるべく効率的な働き方を推進しています。 【ワークライフバランス◎】当社は現場の掛け持ちはありません。また1人1台社用車を貸し出しているので、直行直帰スタイルが可能です。ご家庭の事情で突発的な休みを取得する際も、他メンバーで業務が回るよう体制を整えています。退社時間は遅くても19時頃が目安です。 【大型連休取得OK】当社は連休の取得もしやすく、2025年は夏期休暇に9連休、年末年始に9連休の実績有。ご家族との時間を大事にしながら、オンとオフが切り替えられる職場環境です。 【業界のパイオニア】当社は創業60年、福岡県内をメインにビルやマンションの大規模改修を手掛けています。 年20~30棟、合計500棟以上の大規模改修工事を行ってきました。実直な仕事を続けてきたこともあり、近年は受注が伸びています。国際規格のISO45001・ISO9001・ISO14001を取得するなど信頼度もさらに向上しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマイチエステート株式会社
大阪府大阪市中央区瓦町
350万円~549万円
サブコン, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜年間休日120日(土日祝)/残業無/入社時より週休3日や時短勤務など相談可〜 分譲マンション「ユニハイム」シリーズを展開し、リクシル住宅研究所の「GLホーム」の加盟店でもある当社にて、デベロッパーの窓口として管理会社やゼネコンなどと連携したアフターサービス業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 自社開発物件のマンションのアフターサービスを担当いただきます。お客様の対応がメイン業務です。 お客様に安心安全なお住まいをお届けする仕事です。 ■採用背景: 本業務を担当していた社員が高齢のため退職予定。後任者の採用・育成とともに、ご希望に応じて、マンション管理など内製化に伴う他業務などもお任せしていく可能性がございます。 ■当社について: ・2021年3月に、ヤマイチエステート株式会社がユニハイムエステート株式会社を吸収合併し、「ヤマイチ・ユニハイムエステート株式会社」へと社名を変更しました。ヤマイチグループの一員として、豊富な実績と信頼で盤石な事業基盤を構築しています。 ・企業理念「安心・快適・満足 創造企業を目指して・・・」 1970年、「ユニチカ興発」として芦屋市に第1号マンションを分譲。以来50年以上の長きにわたり、関西を中心に16,000戸以上の分譲マンションを供給しています。住まいに対する多様なニーズに対応すべく、「上質な居住文化の創造」をテーマとして、関西で「免震構法」「自由設計(スケルトン・インフィル)」を導入するなど、次世代のニーズを把握し、マンションのクオリティとアメニティを追求しています。
株式会社東急コミュニティー
大阪府大阪市中央区博労町
450万円~699万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) マンション管理(技術系)
〜【東急不動産HDグループ】『健康経営』認定企業で長期就業可能/福利厚生充実/中途社員も多く馴染みやすい環境〜 ■業務内容: 設備の領域におけるオフィスビル等の長期修繕計画作成業務をお任せいたします。 (1)建物における建築・設備(空調・熱源・電気・給排水・消防等)の現地調査及び報告書作成業務 (2)建物における建築・設備の長期修繕計画書作成業務 (3)建物における建築・設備の修繕見積作成及び提案業務 (4)所轄部署での指示事項やマニュアルに則った業務の実施 ■同社の魅力と特徴: 同社は、マンションライフ・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛ける総合不動産管理のリーディングカンパニーです。東急グループの安定基盤と高い技術のもと、お客様からの信頼も多く、2020年に50周年を迎えました。 ◇大手ならではの幅広いキャリアパス 当社は公営住宅やマンションだけではなくビルや商業施設など多くの物件を扱っています。スキルアップとともに能力や適性、タイミングが合えば幅広いキャリアパスが可能です。 ◇東急グループで安定性◎/不動産管理のリーディングカンパニー 当社は、マンション管理組合の会計原則を業界標準とする一躍を担ったほか、業界に先んじてシステムを導入するなど、不動産管理のパイオニアとして業界全体をリードしてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
住友不動産ハウジング株式会社
千葉県柏市あけぼの
400万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
茨城県水戸市千波町
【40〜60代活躍中・再雇用制度有/年休126日・直行直帰可/コールセンター完備で休日の電話対応等も無し・営業ノルマ無し/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!/年間で最大100万円の報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社がリフォーム施工した住宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。 決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年タイミングでの物件点検(1カ月・3カ月目は営業担当が対応) ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシュの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合の内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・アフターサービスと施工管理を兼務する会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当いただきます。 ・点検から更にリフォーム案件を受注するといった営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声を聴いた改善案等が評価軸になります。 ・お客様サポートセンターを設置しており、緊急対応の一次対応や訪問日時の調整は本部門が対応します◎ そのため、調整業務や休みの日のお客様対応は一切ありません。 ・社用車完備で、現場への直行直帰が可能です。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 ■組織構成: 同部署は働きやすい環境もあり、40代〜60代の社員が多数活躍しています。 全国で200名以上のアフターサービス担当がいますが、3分の2が55歳上の社員で、9割以上が中途入社者です。 ■当社について: 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング(株)」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ