1183 件
株式会社シノケングループ
愛知県名古屋市中村区名駅南
-
350万円~499万円
ゼネコン 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<不動産業界に未経験からチャレンジ可能◎平均残業時間10〜20H◎定時までに業務を終わらせてオンオフのメリハリをしっかりつける雰囲気です> ■業務内容: 「入居者様対応業務」をお任せいたします。管理物件にお住まいの入居者様から寄せられるお悩み・ご意見・ご相談などを丁寧にヒアリングし、スピーディに対応していくことが求められます。入居者様にとって最も近い存在であると同時に、不動産投資の生命線である入居率に直結する業務を担う非常に重要な業務です。ご入居者様から寄せられる幅広いリクエストに応えるほか、万一のトラブルもスピーディーに対応、解決することで、ご入居者様へ最高品質のホスピタリティを提供しています。 <入居者様対応> ・入居者様からのお問合せ対応(ご質問、ご要望等) ・入退去に伴う業務(クリーニング・原状回復手配、解約精算等) ・物件の維持管理に伴う業務(巡回清掃業者手配) ・取引業者の管理業務(依頼、発注、支払、評価、指導等) ・新築物件の検査等 ■募集背景: 名古屋拠点は、年々管理戸数も増加しており、活気にあふれ、勢いのある拠点です。シノケングループは実力主義の会社となりますので、実績をあげていただくことが前提ですが、キャリアアップを目指せる環境が整っています。入社年次や年齢は関係ありませんので、ぜひ将来的にはメンバーを引っ張っていただき、その先にチャレンジして欲しいと思っています。 ■出向について: 株式会社シノケングループで雇用、株式会社シノケンファシリティーズに在籍出向となります。 シノケンファシリティーズはグループ一貫体制で不動産投資をトータルサポートするシノケングループにおいて、賃貸管理部門を担う事業会社であり、業界トップクラスの実績を誇ります。当社グループで投資用不動産を購入されるオーナー様のほとんどは土地を持たない一般のサラリーマンや公務員の方々です。富裕層向けの不動産投資や地主様向けの土地活用とは異なるビジネスモデルを展開しています。そのため、オーナー様は本業のお仕事を続けながら不動産経営をおこなっていきます。その不動産投資をサポートする伴走者となるのがシノケンファシリティーズの「賃貸管理」です。オーナー様から管理委託を受け、オーナー代行業務を幅広く担当します 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスタス管財
大阪府大阪市都島区都島本通
都島駅
600万円~899万円
不動産仲介 不動産管理, 営業企画 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜年休120日・土日祝休み/残業20時間程/不動産業界未経験でもOK!「柔軟な思考」を活かす!〜 ■業務内容/ミッション: 不動産管理を行う当社にて、マネジメントの立場で【不動産経営のコンサルタントチーム・メンバーのパフォーマンス最大化】をお任せします。 ※課のミッション…不動産オーナー様の収益の最大化と、社内業務効率化 柔軟な考えを活かしながら、いろんな切り口から事業戦略・マネジメント戦略を行っていただきます。 ■具体的な業務 【管掌領域】CS課 5名(20代・30代・40代) ・CS課の戦略立案&執行(KPI管理、人の配置、チームマネジメントetc) ・不動産管理商品の開発による売上UP ・オペレーション最適化による効率化 ・メンバーマネジメント ※PMとして現場感を把握した上でのマネジメントを行っていただきたく、プレイングマネジャーとして業務を行っていただく予定/業務割合1〜3割 《入社後の流れ》 ★PMや不動産管理未経験の方も安心★ ・〜3か月:実務運営サイクルを知る/OJTにてPM業務 ※業界未経験の方は、「不動産管理とは何か?」を学んでいただきます。 ・3か月以降:上記課長としての業務割合に 《キャリア》 ・幹部・事業責任者、新規事業の担当者などもチャレンジ可能 《エスタス管財とは》 ○2006年設立。不動産管理会社。大阪兵庫を中心に、賃貸マンションやビルの管理事業を行う。『付加価値』に拘ることで着実に実績重ね、安定基盤。 ○次のフェーズ:新規事業展開を開始予定 →事業方向性:管理事業を軸に、売買仲介、収益不動産など、資産運用にかかる事業に挑戦予定 ○採用背景:次の10年を見据えた事業拡大に伴い、『意見を発信し、一緒に事業・組織を作っていきたい、と思ってくれる仲間』を探しています。 《当社の文化・価値観》 ・事例を横展開し、俗人化せずシステムなどを活用し、マニュアル化する仕組みあり。他社にはマネできないコンサルトを育成! ・フォローがしっかり行き届いているので、顧客満足度も高くクレームなし ・「個」より「チーム」で、お客様により高い付加価値提供。(例:オーナー様の状況を、上司と担当者で定期的にチェックする仕組み/提案内容を担当者任せにせずチームで考え提案) 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
〜年休120日・土日祝休み/残業20時間程/不動産業界未経験でもOK!「柔軟な思考」を活かす!〜 ■業務内容/ミッション: 不動産管理を行う当社にて、マネジメント候補として、賃貸管理業務と【不動産経営のコンサルタントチーム・メンバーのパフォーマンス最大化】をお任せします。 ※課のミッション…不動産オーナー様の収益の最大化と、社内業務効率化 柔軟な考えを活かしながら、いろんな切り口から事業戦略・マネジメント戦略を行っていただきます。 ■具体的な業務 【管掌領域】CS課 5名(20代・30代・40代) ・CS課の戦略立案&執行(KPI管理、人の配置、チームマネジメントetc) ・不動産管理商品の開発による売上UP ・オペレーション最適化による効率化 ・メンバーマネジメント ※PMとして現場感を把握した上でのマネジメントを行っていただきたく、プレイングマネジャーとして業務を行っていただく予定/業務割合1〜3割 《入社後の流れ》 ★PMや不動産管理未経験の方も安心★ ・〜半年:実務運営サイクルを知る/OJTにてPM業務 ※業界未経験の方は、「不動産管理とは何か?」を学んでいただきます。 ・半年以降:課長候補としての上記業務割合に 《キャリア》 ・幹部・事業責任者、新規事業の担当者などもチャレンジ可能 《エスタス管財とは》 ○2006年設立。不動産管理会社。大阪兵庫を中心に、賃貸マンションやビルの管理事業を行う。『付加価値』に拘ることで着実に実績重ね、安定基盤。 ○次のフェーズ:新規事業展開を開始予定 →事業方向性:管理事業を軸に、売買仲介、収益不動産など、資産運用にかかる事業に挑戦予定 ○採用背景:次の10年を見据えた事業拡大に伴い、『意見を発信し、一緒に事業・組織を作っていきたい、と思ってくれる仲間』を探しています。 《当社の文化・価値観》 ・事例を横展開し、俗人化せずシステムなどを活用し、マニュアル化する仕組みあり。他社にはマネできないコンサルトを育成! ・フォローがしっかり行き届いているので、顧客満足度も高くクレームなし ・「個」より「チーム」で、お客様により高い付加価値提供。(例:オーナー様の状況を、上司と担当者で定期的にチェックする仕組み/提案内容を担当者任せにせずチームで考え提案) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウスセゾンエンタープライズ
京都府京都市上京区下る2丁目、河原町通今出川下る2筋目西、河原町通今出川下る3丁目)
300万円~399万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜同社が管理しているマンションの入居者様に笑顔で居心地よく住んでいただくためのお仕事〜 \アルバイト販売スタッフ・元飲食店スタッフも定着!定着する理由/ 未経験が定着するのは、とにかく「会社の雰囲気が良い」ことが理由!平均勤続10年以上◎ *マンツーマンで先輩から教育してもらえる *部門間、年代間の垣根はなく全員参加型のoneteam!わからないことはみんなが答えてくれる ■仕事内容: 単身向け賃貸マンションの管理業務をお任せ! 上場企業子会社として福利厚生も整っており、長く働ける会社です【変更の範囲:なし】 ■具体的には… 管理マンションを巡回しながら、幅広い業務をお任せ! ・入居者からのお問い合わせに対する対応 ※一次対応は営業事務が対応 ・賃貸マンションの建物・設備に関する工事の監理やオーナーへの提案 ・各関連会社(工事業者や不動産仲介業者)との折衝 ※管理マンションの入居率を上げるための企画や提案などもお任せ 【エリア】:京都市と周辺地域※社用車で巡回 【出張・転勤なし】地域に根付いて働けます◎ \製造業や飲食店でアルバイトをされていた方なども入社2年目程になれば、第一線で活躍中/ ★安心の教育体制★ ▽先輩社員が『マンツーマン』で教育 ▽状況を見ながら、できることからお任せをするので、あなたのペースで業務をキャッチアップできます◎ ▽慣れていただいた後は: 物件の担当を持っていただくよう受入れ体制を考えております。 希望に応じて幅広い業務をお任せしたいので、賃貸のプロを目指すことも可能! ■組織構成:京都本社14名 (20代3名/30代3名/40代6名/50代以上2名) 横・縦のつながりもフラットで、男女・年齢関係なくコミュニケーションをとっています! ■働き方: ◎月残業15H ◎休みがとりやすい! └まとめったお休みをとるために「この月は休みを減らして…」など調整OK ■業務の魅力 *入居者が退去される際「住んでよかった」とお声をいただけることや、オーナーから評価いただける度にやりがいが感じられます◎ *不動産に関する様々な知見(設備や建築に関する知識、資金繰りなどに関する知見)が身につく *コミュニケーション力、事務処理能力など幅広いスキルを習得 変更の範囲:本文参照
FANTAS technology株式会社
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
400万円~699万円
不動産仲介, プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
学歴不問
〜リアル×テクノロジーの不動産テック事業を展開/従業員150名ほどで資本金1億・売上174億円の成長企業/フレックス制・テレワーク〜 賃貸管理業務全般をお任せします。慣れてきたら業務の効率化や改善提案などにも積極的に取り組んでいただきたいと考えています。将来的にはチームリーダーとして、組織運営やメンバーマネジメントにも挑戦していただきたいです。 ・入居者からのお問い合わせ対応(電話・チャット・メール等) →退去希望・設備修理の依頼・騒音等の相談 ・リーシング業務 →募集物件に関する仲介業者からの質問対応 →入居審査 ・契約業務 →契約書作成、送付・書類回収、重要事項説明、更新手続き、退去受付 ・各種業者対応 →入退去に伴う原状回復工事の業者手配/スケジュール管理 →鍵業者 →修繕業者 ・オーナー様対応 →修繕時の報告・ご承諾確認 ゆくゆくは、下記業務もお任せします。 ・賃貸管理チームの組織運営 ・メンバーマネジメント ■柔軟な就業体制: コアタイムあり(12:00~15:30)のフレックスタイム制を取り入れておりますので、業務に合わせて出社時間を調整可能な環境となっております。通常週1程度で在宅勤務を行っております。在宅勤務を行うケースとしては、業務バランスや本人希望を考慮して社内申請を行う流れとなっております。特に出社日は定められてはおりません。 ■キャリアパス: 実績に応じて年齢関係無く裁量が与えられる環境のため、今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り) ■ボトムアップ環境 現在当社は売上の拡大に伴い、管理戸数も年間で800戸ずつ増えてきております。管理戸数が増える中でも、組織のミッションである「各業務のさらなる効率化・お客様へのサービスの質向上」を達成するために、既存の枠にとらわれない、新しいアイデア・取り組みに日々積極的に挑戦しています。 組織運営やチーム作りにも積極的に関わることができるので、自分自身も成長していくことができます。
450万円~649万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
第二新卒歓迎!不動産未経験も大歓迎! ○チーム風土:コミュニケーションも、意見発信も多い風土。ボトムアップ環境 ○はたらき方:効率化システム積極導入で、月平均残業20h。仕組化あり◎ 《エスタス管財とは》 2006年設立。不動産管理会社。大阪兵庫を中心に、『付加価値』に拘ることで着実に実績を重ね、安定基盤が整っています。 何か起こってからの管理型ではなく、「長期的な資産価値を上げるには」と、オーナー様のパートナーであることを最重要視する管理体制・環境の整備をシステム等も活用しながら行っています。 ★本質的な提案力を身に着けられる環境です! ■業務内容:不動産管理のコンサルタント(賃貸管理PM) 《ミッション》オーナー様の収益最最化の実現 【物件】大阪や兵庫を中心とした、賃貸マンション、オフィスビル 【具体的な業務】 ・不動産収益最大化につながる提案(適切な賃料設定、空室改善、リフォーム提案、入居者対応、家賃回収等のサービスを管理サイクルに基づき提供) ・市場調査マーケティング・リフォーム施策立案&提案/実行 ・その他:商品開発提案(to 社内)、業務効率化など \\独自の教育// 3か月前後で独立ち可能!もちろんその後もしっかりフォロー。 過去の教育実績や、マニュアル化システムなどを活用し、他社にはマネできないコンサルトを育成! 《入社後の流れ★日々の業務★特徴など》 ・まずは…該当エリアの徹底的なマーケティングから。(提携している不動産屋様への取材) ・取材したリアルな声+デジタルデータ(人口・世帯数・世代など)をMixし提案。週1日程の頻度で、上長とお客様毎のアクションを決定。 ・フォローがしっかり行き届いているので、顧客満足度も高くクレームも発生しておりません! ■文化・価値観 経営資源で「人」が一番おもしろいもの、という価値観のもと、人材育成にも注力。 (1)キャリア:物件担当者として管理運営の理解が進めば、新規管理受託営業や、後輩育成、リーダーシップ、マネジメント分野に (2)新規事業展開も想定。ゼロイチに携わる可能性も (3)「個」より「チーム」で、お客様により高い付加価値提供(例:オーナー様状況を、上司と担当者で定期チェックする仕組/提案内容を担当者任せにせずチームで考え提案) 変更の範囲:会社の定める業務
大和地所コミュニティライフ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~649万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
~土日祝休みでワークライフバランス◎/残業30時間以下/年休125日/大和地所Gの安定基盤有~ ■募集背景: 大和地所グループ会社が販売するマンション管理をメインに手がける当社にて、管理物件増加に伴い、マンション管理のフロント社員を募集致します。 ■業務詳細: ●総会/理事会の運営サポート 報告書・各種資料作成/総会・理事会の開催や進行サポート/議案書・議事録作成 ●組合の運営/費用関連 予算作成/収支報告・決算説明 ●マンション設備の企画・提案 メンテナンス・修繕提案/大規模改修工事の企画〜工事完了のサポート ●住民の方からの問合わせ対応 ■管轄エリアと一人当たりの担当棟数: 管理するのは、首都圏エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉)にある自社グループ物件のマンションです。また一人あたり10棟(約800戸程度)を担当致します。チーム担当制ではなく、一人担当制となっております。 ■就業環境: 残業は月30時間以下で、基本的には土日祝日がお休みなります。年に数回土日祝に業務が発生する場合がございますが、その場合は必ず代休をお取りいただけます。基本的に業務スケジュールは自分で柔軟に組める仕組みになっており、どこで休みを取るか等の調整は慣れてくれば自由に調整をすることが可能です。 また同社はサポートセンター設置によるフロント社員の業務負荷を実現しており、万が一休日にトラブル対応や急な業務が発生し際も基本的にはサポートセンターが対応し、至急対応が必要な業務に関してはその日に出勤している別の社員や上司が対応する、という仕組みが整っております。 ■魅力ポイント: ・安定/成長の優良企業である当社は、首都圏を中心に約388棟、2万6千戸のマンションを管理しており、新築マンションも毎年10棟(約800戸)程度増加しています。 ・当社が管理するマンションは、大半がグループ会社が分譲した新築マンションです。ヨーロッパ建築を意識した外観やデザインが特徴的で、ドラマや映画撮影などにも使用されています。 ・総合不動産事業を展開する大和地所グループの一員です。当社では知識や業務経験を活かすことで早期にキャリアアップできる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
~未経験歓迎!/土日祝休みでワークライフバランス◎/残業30時間以下/年休125日/大和地所Gの安定基盤有~ ■募集背景: 大和地所グループ会社が販売するマンション管理をメインに手がける当社にて、管理物件増加に伴い、マンション管理のフロント社員を募集致します。 ■業務詳細: ●総会/理事会の運営サポート 報告書・各種資料作成/総会・理事会の開催や進行サポート/議案書・議事録作成 ●組合の運営/費用関連 予算作成/収支報告・決算説明 ●マンション設備の企画・提案 メンテナンス・修繕提案/大規模改修工事の企画〜工事完了のサポート ●住民の方からの問合わせ対応 ■管轄エリアと一人当たりの担当棟数: 管理するのは、首都圏エリア(東京・神奈川・千葉・埼玉)にある自社グループ物件のマンションです。また一人あたり10棟(約800戸程度)を担当致します。チーム担当制ではなく、一人担当制となっております。 ■研修制度: 半年から1年程度かけて、先輩社員と一緒にOJTという形で業務の流れを覚えていただきます。すぐに1人で業務を行っていただくわけではなく、独り立ちするまではしっかりサポートさせていただきますので、未経験の方でもご安心下さい。 ■就業環境: 残業は月30時間以下で、基本的には土日祝日がお休みなります。年に数回土日祝に業務が発生する場合がございますが、その場合は必ず代休をお取りいただけます。基本的に業務スケジュールは自分で柔軟に組める仕組みになっており、どこで休みを取るか等の調整は慣れてくれば自由に調整をすることが可能です。 また同社はサポートセンター設置によるフロント社員の業務負荷を実現しており、万が一休日にトラブル対応や急な業務が発生し際も基本的にはサポートセンターが対応し、至急対応が必要な業務に関してはその日に出勤している別の社員や上司が対応する、という仕組みが整っております。 ■魅力ポイント: ・安定、成長の優良企業である当社は、首都圏を中心に約388棟、2万6千戸のマンションを管理しており、新築マンションも毎年10棟(約800戸)程度増加しています。 ・総合不動産事業を展開する大和地所グループの一員です。当社では知識や業務経験を活かすことで早期にキャリアアップできる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パワーコンサルティングネットワークス
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
350万円~549万円
不動産管理 土地活用, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【オーナー様と共に資産を守り育てる、賃貸管理の仕事】 当社では、賃貸物件を所有するオーナー様のパートナーとして、物件の管理・運営を担っています。 入居者募集や契約対応に加え、修繕提案や空室対策、バリューアップ工事の提案などを通じて、オーナー様の資産価値を守り、収益最大化を目指すことが私たちの役割です。 「入居者ニーズの理解」や「営業スキル」は、賃貸管理においても大きな強みとなります。 実際に、仲介からキャリアチェンジし、活躍している社員も多数在籍。 管理未経験でも着実に成長できる環境が整っています。 【業務内容】 ・オーナー様への対応、工事提案 ・空室対策(募集営業、図面作成)、契約業務 ・建物の巡回、修繕・リフォームの提案 ・退去立会い、原状回復工事の手配・見積作成 ・入居者対応、新規物件受託・契約業務 ほか 【管理実績と働く環境】 本社では都内を中心に約5,000戸、神奈川支店では約1,500戸の物件を管理。オーナー様と長期的な信頼関係を築きながら、共に賃貸経営を行うスタイルを重視しています。 【将来のキャリア】 将来的には、プロパティマネジメントのエキスパートとしてはもちろん、相続対策や土地活用といったオーナー様からのご相談にもコンサルタントとして携わることができます。不動産における幅広い知識・経験を積むことが可能です。 ■就業環境 神奈川支店には15名が在籍。 そのうち賃貸管理チーム(PM課)は2チームに分かれ、各チーム4名体制で業務を行っています。 バックオフィス担当も6名おり、連携しながら業務を進めています。 年齢や経験を問わず、互いに協力し合える職場環境が整っています ■研修制度: OJTを中心に研修を行います。先輩社員から多くのことを学んでいくことも可能です。また、3名〜5名のチームで課を分けていますので、お互いをサポートしながら顧客と向き合っていく事もできます。わからないことはすぐに聞ける環境ですので未経験の方でも安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
ゼネコン 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
〜メンバークラス/賞与4.3ヶ月分(過去実績)/異動・転勤に関するアンケートを年1回実施しているため、柔軟な働き方を選択することが可能です〜 ※株式会社シノケングループで雇用、株式会社シノケンファシリティーズに在籍出向となります。 ■概要 今回募集しているポジションでは、シノケンファシリティーズ内のリーシング係と入居者様担当係の業務をメインに、「営業推進・収益管理・業務改善・新規取り組み提案検討業務」をお任せいたします。 ■具体的な業務 ・業績向上、業務効率化の検討 ・オーナー様担当業務フォロー(物件の魅力向上・入居率UP対策) ・入居者様対応業務フォロー(問合せ対応・入退去関連・物件の維持管理) ・リーシング業務フォロー(市場調査・入居促進支援) ・資料作成(提案資料・会議資料) ■業務内容 リーシング業務においては、申込取得や契約手続きに関する対策や収益進捗・改善対策を行っていただき、入居者様対応業務においては、管理物件にお住まいの入居者様から寄せられるお悩み・ご意見・ご相談などの対応中案件の進捗管理や業務改善の提案などを行っていただきます。共に不動産投資の生命線である入居率に直結する業務を担う非常に重要な業務です。 様々な事務業務がある中で、特に重要なのが契約等に関わる「コンプライアンス」を守ることです。当たり前のことではありますが、当社では非常に重要だと位置づけています。全国にある各拠点とも連携を取り、コンプライアンスを重視し拠点の管理も行っていただきます。 事務業務の中には提案資料や会議資料の作成もございますので、スピーディー且つ正確な資料作成が求められます。積極的に業績向上や業務改善に繋がる提案ができる環境となりますので、様々な新しい取り組みに関わることもできる為、ご自身の経験や知識を発揮することで会社の成長を感じることが出来ると思います。まずは、実際に入居者様対応業務やリーシング業務を経験していただき、当社のスキームやチーム状況を把握していただければと思います。 ■出向先について ・企業名:株式会社シノケンファシリティーズ ・形態:在籍出向です ・事業内容:不動産賃貸管理事業、マンション管理業、不動産仲介業、清掃管理事業、警備業 変更の範囲:会社の定める業務
スカイコート株式会社
東京都新宿区富久町
400万円~599万円
不動産仲介 不動産管理, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【事務担当(賃貸管理)/年間休日126日/残業少なく働きやすい環境/創業56年のトップカンパニー】 ■職務内容: ・同社の自社賃貸物件の管理営業をお任せいたします。他社仲介不動産会社からのお問い合わせ対応および賃貸契約書の作成までご対応いただきます。 【具体的な業務】 ・不動産賃貸仲介業者からの問い合わせ(メール・電話)対応 ・賃貸契約書作成 ・書類整理管理、他データ入力管理、賃貸募集広告図面作成 ■組織構成: 約8名で構成されております。 幅広い年齢で構成されており、中途入社者も多数在籍しているため、相談しやすい環境です。 ■働き方: 同社は部署問わず残業時間が少なく、月平均では5~10時間、長い場合でも20時間程度です。 PCは申請がないと持ち帰りできないため、持ち帰り残業やサービス残業もございません。 ■同社の特徴: スカイコートは1969年に設立。独自に “マンション経営システム”を開発し、マンション分譲から賃貸業務、管理、リフォームまで、マンション経営にまつわる幅広いサービスをワンストップで提供しています。グループ企業のスカイコート賃貸センター、スカイサービスと連携し、2万人を超えるオーナー様から高い評価をいただいています。 そして今後も、オーナー様、ご入居者様、そして社員、スカイコートに関わる人たちが笑顔になれるよう、スカイコートの紡ぐ縁を大切に100年企業を目指しています。 ◎スカイコートシリーズとは?…最大の特徴は成約率の高さ。空室リスクをゼロにする「借上保証」や賃貸・管理・リフォームまでの一連の流れをしっかりお手伝いさせて頂く「トータルサポート」など、オーナー様にとって安心のサービスを揃えています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
ゼネコン 不動産仲介, 一般事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 販売・接客・売り場担当
〜事務職/不動産をトータルサポートするシノケンG/働き方を選べる職場〜 株式会社シノケングループで雇用し、株式会社シノケンコミュニケーションズに在籍出向となります。 ◇出向先/株式会社シノケンコミュニケーションズ ◇事業内容/入居者様の家賃支払保証により、オーナー様の不動産経営をサポートするサービスを提供しています。 ◇勤務地/福岡県福岡市中央区天神1丁目1-1 アクロス福岡9F ■概要: シノケングループは2025年に創業35周年を迎えます。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガスの小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。今回の求人はその中で保証事業を担当している「株式会社シノケンコミュニケーションズ」の「審査チーム」のお仕事です。 ■具体的な業務内容: ◇入居審査業務 ・入居申込者、保証人に対して電話での申込内容確認 ・新規申込者のシステム登録 ※メインは電話対応業務となります ■シノケンコミュニケーションズとは: シノケンコミュニケーションズは、ご入居者様の家賃滞納等の対応を主とする『業務チーム』、弊社保証物件への入居を希望される方に対する審査を主とする『審査チーム』、バックオフィス部門の『請求・入送金チーム』の3チームで構成されています。家賃等の債務保証事業の先駆け的な存在として数々のノウハウを蓄積しており、皆様に安心してご利用頂いております。ご入居者様の賃貸ライフをサポートし不動産会社様そしてオーナー様へ安心をご提供しております。 ■働き方: シノケングループでは「異動・転勤に関するアンケート」を年1回実施する制度が用意されており、転勤の有無や事業会社間の異動の有無を選べるようになっています。「転勤や異動に制限を設けず、幅広い経験を積んでいく」「転勤なしで家族と一緒に生活を」「異動に制限を設けて、キャリアを深める働き方を」など様々な選択が可能です。また、毎年コース変更のアンケートが実施されますので、プライベートの環境の変化などに応じて柔軟な働き方を選択することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クラスト
東京都千代田区神田須田町
不動産管理 建設コンサルタント, 営業事務・アシスタント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【急募/最短面接1回!/未経験から手に職つく!/定着率96%/資格手当、退職金制度有!/基本定時上りでワークライフバランス◎】 ■本求人の魅力/特徴: 【ワークライフバランス◎】 ・完全週休二日制。「働き方を改善したい」「プライベートも充実させたい」「家庭と仕事を両立させたい」といった方にピッタリの職場です。 【定着率96%】 ・「売上先行ではない営業スタイル」や社員から「日本唯一の管理方法が魅力、将来性を感じる」といった声もあり、高い定着率を実現しております。 ■業務概要: ・賃貸共同住宅および専用住宅の企画・設計・施工、公共事業や不動産仲介・売買および管理業、住居リフォーム業、総合保険代理店業を行っている当社にて、主に当社施工の賃貸マンションの仲介、管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・来客・お問い合わせ対応 ・物件紹介〜物件案内 ・入居にまつわる契約事務 ・入居者対応(修繕、原状回復工事の手配など) ・退去立ち合い、退去精算など ※支店の所属の人数自体は9名ほどと少数精鋭となります。 ■入社後の流れ:【未経験でも安心】 ”不動産”の仕事は大変そう・・と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、 先輩社員が同行してしっかり支えます。そして仕事を覚えて頂くスタイルです。 「管理マンションの場所を把握していただく」、「クラストが施行するマンションの特徴を覚えていただく」ことからスタートです! ■当社について: ・基本的に先輩や後輩、上司と部下のコミュニケーションが活発です。当社は中途入社のメンバー比率が多く、前職も様々な出身者が活躍しています。 成長に対しても、じっくりと向き合ってくれる文化が根付いているので、変にプレッシャーを感じる必要はないので、ご安心ください。 ・よくありがちかもしれないですが、メンバー間の仲がいいのが特徴です。 各支店には、支店長をはじめとして各部門のベテランから若手、事務メンバーがいますが、オンオフの切り替えがしっかり利いた職場内で、互いに信頼し合って働いています。新メンバーの迎え入れも手厚く歓迎する環境です。
株式会社長谷工コミュニティ
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~899万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
〜マンション施工実績NO.1の長谷工グループ◎/ 管理戸数42万戸超!業界トップクラスの安定性◎/年休120日・土日祝休み・平均残業21h・リモート・時差出勤OK/メリハリつけた柔軟な働き方を実現◎〜 ■業務内容: 分譲マンションの管理担当者として運営面や電気やエレベーター等の建物設備の維持管理に関するサポートが主なミッションです。 またマンション共用部の修繕、資産価値向上の工事提案、コミュニティ形成に向けたサービス企画などのコンサルティング業務もお任せいたします。 <具体的な業務> ・理事会や総会の運営サポート(開催場所/スケジュール調整、当日の運営など) ・予算管理・リフォーム、修繕の提案 ・居住者向けサービス・イベントの企画・提案 ・設備業者とのやり取り(点検/メンテナンス/修理など) ・管理員、清掃スタッフのマネジメント など ※1人あたり平均12棟を担当頂く予定です。 ★業務の特徴★ \フレキシブルな働き方の実現/ 理事会や総会の都合上、土日出勤が発生しますが、1ヶ月前には予定が確定しているため、平日に休日を入れるなどプライベートの予定と調整しながら柔軟に調整が可能です!また時差出勤やリモートワークも可能です! \ノルマなし!お客様志向で企画提案が可能!/ 目標はありますが、お客様と良好な関係構築を重視している環境のため、ノルマに追われて仕事をするという環境ではございません。未経験の方でも、お客様と寄り添う仕事を重視されている方を歓迎しております。 ■働き方: ・年間休日120日/土日祝日休み ・理事会などで土日出勤した場合は平日に振替休日を取得 ・残業平均21時間◎/PC19時自動シャットダウン ・リモートワーク可/時差出勤OK ・「アウル24センター」が24時間365日体制で居住者をサポート ■入社後の研修体制: ・入社後は1.5カ月間の充実した中途研修有り ・業界トップレベルの「技術研修センター」での研修有り ・資格の取得に向けたサポート体制が充実 ■当社について: 新築マンションの施工実績業界NO.1の長谷工グループの一員として、豊富な経験とグループ総合力で最適な企画提案を行うことが可能です!その高い技術力から管理棟数も業界トップクラスを誇る安定企業です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アートアベニュー
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(18階)
ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
【ワークライフバランス◎/転勤なし/20〜30代の若手活躍!/管理戸数は約7,400戸/業績好調】 ■業務内容 不動産管理/オーナー様の賃貸経営ををえるプロパティマネジメント事業を展開している当社で、賃貸マンション・アパートの適切な運営・維持管理をお任せします。不動産管理営業として、オーナー様対応、入居者様対応の両方を担当いただきます。 <具体的な業務> ・入居者様対応 ・オーナー様対応(各種提案・PM業務) ・リフォーム、リノベーション、原状回復 ・入退去時対応 ・協力会社との連携・工事管理 など 入居者様からの一次対応としてコールセンターを導入。煩雑な電話対応を減らし、オーナー様への提案業務に注力できる環境です。 休日の際の一次対応もコールセンターで行います。 ■組織構成 OM(オンサイトマネジメント)課13名(男性8名/女性5名) マネージャー1名/営業8名/営業事務4名 ■当ポジションの魅力 ★ワークライフバランス◎ 〜完全週休2日、年休125日、フレックス、リモート可、残業月平均14h〜 コアタイム無のフレックスなので、ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方ができるのも大きな魅力!映画を観てから出勤、ランチで昼休憩を長めに!なども可能です。 ★手当充実 ・資格手当(宅建:月10,000円等) ・夜間休日手当(月30,000円)※研修終了後から支給 ・家族手当(配偶者:1万円、子1人につき5000円) ・結婚・お子様誕生祝い金 ・長期勤続奨励金 等 ★一人ひとりに寄り添うサポート・評価制度 『こうなりたい!』という思いに基づき個人目標を設定し、その達成度で評価を決定します。半年に1回目標を設定し、毎月の個人面談で振返りを行うことで個人の成長を段階的にフォローします。 ■当社について 賃貸不動産管理のコンサルティングの分野で業界トップクラスの実績を誇る当社。不動産業界の常識に囚われない柔軟な発想力。それに基づく新たな取り組みを次々と実現することで、1996年の設立以来安定した成長を続けています。 当社の主軸は東京圏のアパート・マンション管理。居住系不動産の管理は収益が安定している点が特徴で、リーマンショックやコロナという厳しい経済環境下でも安定した業績を残しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東日本不動産
青森県弘前市北瓦ケ町
不動産仲介, アセットマネジメント プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
<東北エリアに根差した企業/転勤無し/年休120日(土日祝休み)/中途入社者多数在籍/資格取得支援制度あり/オンライン面接可> ■職務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 自社保有不動産の取得〜運用〜売却業務まで幅広い業務をお任せいたします。 具体的には下記業務に従事いただきます。 ・自社保有不動産の管理・運用業務管理業務全般(予算作成・管理/リーシング対応/物件維持管理/PM・BM会マネジメント/テナント対応) ・不動産の取得(情報収集/物件調査/試算作成/取得実務) ・不動産の売却(売却活動/売却実務) ・上記に付随する実務全般 ■職場環境 ・30〜40代 男性2名が在籍しております。 ■魅力 【働き方】 在宅・フレックス制度、土日祝休み(年休120日)でワークライフバランスを両立できます。 【裁量を持って働ける】 業務内容も幅広いため、ご自身の裁量を持って業務に取り組んでいただきます。 ■当社について: 1983年設立。東北エリアを中心に不動産投資事業(オフィス・商業・レジ)を展開しております。 安定収益を得ながら、地域を軸とした新規事業の創出を目指しています。 変更の範囲:本文参照
フジ・アメニティサービス株式会社
大阪府大阪市北区同心
450万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■業務概要: 業務内容としては、賃貸マンションのオーナー様(事業主)の窓口担当をして頂きます。具体的には下記業務を担当いただきます。 ・オーナー様への修理・修繕の提案 ・管理契約内容の説明 ・オーナー様への報告・連絡・折衝業務 ・社内関係部署への報告・連絡・相談・調整業務 賃貸物件の入居者様の住みやすい環境を整える為、また事業主であるオーナー様の資産をお守りする為の仕事を行って頂きます。 ■組織構成:賃貸マンション課106名(事務スタッフ含む)が在籍をしています。20代〜60代のスタッフが活躍をされています。 ■<フジ住宅グループ>バランス経営: 同業他社は専業で分譲住宅・住宅流通・土地有効活用・賃貸管理の内いずれか一つのみを運営していることが多いですが、フジ住宅株式会社は全てカバーしているため経営バランスが良く景気の逆風にも強いことが特徴です。 その結果、創業52年の当社は、大阪府の住宅着工棟数総合ランキングにおいて過去15年連続TOP3に入り、5年連続1位となっております。また、「2022年 オリコン顧客満足度R調査」におきまして、当社が「2022年 オリコン顧客満足度調査建売住宅 ビルダー 近畿第1位」「2022年 オリコン顧客満足度R調査 建売住宅 ビルダー 近畿大阪府部門 第1位」を2年連続W受賞致しました。(2022年2月発表) この様に、多くのお客様からお引き合いをいただいており、今後も伸びる需要に応じた増員となります。 ■社風: 社員第一主義:社員と社員の家族思いな会社です。経営理念は「1に社員、2に社員の家族、3に顧客・取引先」です (1)親孝行月間:家族を大切に考える同社では、毎年4月には親孝行月間を実施し、社員全員に会社から親孝行に使う手当てが付与されます。 (2)花束プレゼント制度:両親の結婚記念日や自身の結婚記念日に妻や夫へなど社員が送る相手と日にちを指定し会社より花束がとどきます。 変更の範囲:無
株式会社クルーズ
愛知県名古屋市中区富士見町
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
☆賃貸管理業でも営業・提案に集中!不動産知識・提案力が身につく深耕営業! ■当社 栄を中心にビル・マンションの不動産管理業務を担う当社は、サービスレベル維持のため地域に根差し、誠実な対応で顧客の信頼を得ています。関連会社は不動産仲介・売買も行っており、地域に根差し不動産全般を扱う安定企業となっています。 ■業務内容 賃貸マンションやビル等、物件を保持されているオーナー様が持たれている「資産」の価値を維持するために様々なご提案をします。建物が健康な状態で維持され、安定的にオーナー様のものとして運営ができるよう支えてサポートしていく営業ですので、お客様のためを思う営業は非常にやりがいを感じられるお仕事です! 《オーナー様への提案》 ・入居率維持のための物件修理や保全 ・リノベーション ・入居者サービス(無料wifi等) ・物件の購入、売却に加え、相続対策のアドバイス 《仲介店舗への臨店》 空室が出た際に、不動産仲介店舗をまわり物件のPR営業などを行います。そのため不動産法人営業としての要素も強いことも特徴です。 ■営業に集中 賃貸管理系の仕事となると入居者対応、住民トラブル、契約書作成や現場作業系など網羅的に営業とあわせてやることが多いですが、当社は完全に分業しており営業は営業に集中できます。そのため、より質の高い提案や細かなオーナー様接点を可能とし、「クルーズの提案は親切で細やかである」とご評価頂いています。 ■求める・身につく能力 オーナー様への訪問・ヒアリングでの信頼関係作りがベースとなります。提案をする や 売上を作る も「オーナー様のお困りごとを解決する」や「よりお持ちの資産を大切にする」という思いの先にあるため、これらの姿勢は大切となります! また、修繕のための資金作りのご提案。税金、相続、不動産業法、建築など幅広い知識を習得することもできます。提案力と不動産・お金周りの知識が身につけられます! ■組織構成 課長1名(40代) 課長補佐1名(40代) メンバー5人(2〜40代) 最初はOJTの後ろで業務を覚えてます。 ■働き方 残業時間は20時間以内と、皆が自身の時間も大切にしながら業務をしています。不動産業界によくある体育会系な雰囲気はなく、オーナー様・同僚で親身になってフォローしあう社風です 変更の範囲:無
《急募・最短面接1回!/未経験から手に職つく!/定着率96%》 ★資格手当、退職金制度有! ★基本定時上りでワークライフバランス◎ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・賃貸共同住宅および専用住宅の企画・設計・施工、公共事業や不動産仲介・売買および管理業、住居リフォーム業、総合保険代理店業 ■具体的には: 主に当社施工の賃貸マンションの仲介、管理業務 ・来客・お問い合わせ対応 ・物件紹介〜物件案内 ・入居にまつわる契約事務 ・入居者対応(修繕、原状回復工事の手配など) ・退去立ち合い、退去精算など ※支店の所属の人数自体は13名ほどと少数精鋭となります。 ■入社後の流れ:【未経験でも安心】 ”不動産”の仕事は大変そう・・と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、 先輩社員が同行してしっかり支えます。そして仕事を覚えて頂くスタイルです。 「管理マンションの場所を把握していただく」、「クラストが施行するマンションの特徴を覚えていただく」ことからスタートです! ■本求人の魅力/特徴: 【ワークライフバランス◎】 ・完全週休二日制。「働き方を改善したい」「プライベートも充実させたい」「家庭と仕事を両立させたい」といった方にピッタリの職場です。 【定着率96%】 ・「売上先行ではない営業スタイル」や社員から「日本唯一の管理方法が魅力、将来性を感じる」といった声もあり、高い定着率を実現しております。 ■当社について: ・基本的に先輩や後輩、上司と部下のコミュニケーションが活発です。当社は中途入社のメンバー比率が多く、前職も様々な出身者が活躍しています。 成長に対しても、じっくりと向き合ってくれる文化が根付いているので、変にプレッシャーを感じる必要はないので、ご安心ください。 ・よくありがちかもしれないですが、メンバー間の仲がいいのが特徴です。 各支店には、支店長をはじめとして各部門のベテランから若手、事務メンバーがいますが、オンオフの切り替えがしっかり利いた職場内で、互いに信頼し合って働いています。新メンバーの迎え入れも手厚く歓迎する環境です。
株式会社菱サ・ビルウェア
東京都豊島区西池袋
600万円~799万円
【経験 or 資格どちらでOK/転勤・出張なし/三菱電機Gで安定就業/夜間や休日対応のコールセンター有り/年休125日・完全週休2日(土日祝) ・残業月20h程 /家族手当・退職金・65歳迄の再雇用制度など福利厚生充実】 ■業務内容 当社のマンション管理フロント担当として、管理組合に対してのマンション運営のサポートをお任せします。東京23区のマンションを中心に常勤業務は一切なく、1人10〜15件程を担当いただきます。 <業務詳細> ・総会や理事会の運営準備(スケジュール調整メイン) ・会計業務のサポート(実際の処理は専門部署に一任) ・修繕計画の提案、実施サポート(建物・設備のリニューアル等を提案) ※会計の知識や経験は不要。 ■三菱電機Gで働きやすい環境 (1)夜間・休日対応はほぼなし 社内には夜間・休日対応をするコールセンターがあり、休日の電話が極力入らないよう、技術面のトラブルなどへの応対力・知識力の高い社員が集まっています。ワークライフバランスを向上するための仕組化を図っております。 (2)残業月20時間程 1日の労働時間は「所定内労働7時間45分+残業約1時間」の計8時間45分程です。 (3)腰を据えて働ける環境 年休125日、土日祝休、転勤&出張無し、常勤業務無し、フルフレックスタイム制度(許可制)、リモートワーク制度を完備し、腰を据えて中長期的に働くことができます。 ※土日祝に理事会などへの出席で月2回ほど出社日がありますが、必ず振休を取得いただきますのでご安心下さい。 ※ごく稀に千葉県や埼玉県、長野県の案件を担当する場合に出張が発生しますが、その際の交通費や宿泊費は全額負担いたします。 (4)自由度の高い働き方◎ お客様の都合にもよりますが、基本的には自分でスケジュールを組んでフレキシブルに働けます。 ■三菱電機Gで安定基盤 (1)経営の安定性:当社は「電気機器業界4位」で「事業特性の異なる複数の事業群による事業活動を展開する」三菱電機の100%子会社であるため、経営は非常に安定しております。 (2)福利厚生充実:社会保険制度や退職金制度、企業年金、保養所、休暇制度65歳迄の再雇用制度など、三菱電機と同様の充実した福利厚生があります。 変更の範囲:無
ビレッジハウス・マネジメント株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
450万円~699万円
不動産仲介, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
〜【全国展開の安定企業】47の都道府県に1,000物件以上、100,000室以上を展開◎/施工管理の経験を活かして物件の維持管理や価値向上に貢献/土日祝休み/年休120日◎/部署間の連携を密に行い社内1業績の良い部署〜 <業務内容> これまでのご経験に応じて初めにお任せする業務は変わりますが、顧客対応や物件修繕などを以下の業務をメインにお任せしていきます。 ・入居者管理システム、物件管理システムへのデータ入力 ・各種資料作成等のためのパソコン作業(word.Excel) ・各種書類のチェック ・関係部署や入居者への電話及びメール連絡 ・入居者クレーム対応 ・入居部屋在庫管理 ・大規模改修等の物件維持管理/入居者修繕対応 <組織構成> 関西支社:35名 社員30名(うち男性社員17名、女性社員13名) 派遣スタッフ5名 ※部署間の連携を密に行っており社内一業績の良い部署です。 ※支社全体で風通しも良く、声掛けやすい雰囲気です。 <働く環境> ・年間休日120日: 土日祝休みでプライベートも充実できます ・残業時間: 月平均30時間以内、週1回ノー残業DAYを作りメリハリをもって働けるように意識してます。 ・尼崎駅直結3分でアクセス◎ <やりがい> ・成長の機会多数: 自らの経験を活かして、全国規模のプロジェクトに携わることができます。 ・裁量権が大きい:自ら立案し、計画的に進める自主性が重んじられる環境であり、BM業務を通じ、業界知識の習得や、BM工事の提案を自ら主体的に進めることが出来ます。 ※これまでの中途入社者の入社理由 他管理会社若しくはBM会社経験者が多く、更に大きな規模である当社での業界スキルアップの為に入社を決められています。 <当社の魅力> ・実力主義: 社歴や学歴に左右されず、やる気と適正次第で要職への早期抜擢が可能な社風。 ・チームワーク: 全従業員がベンチャー志向を持ち、一丸となってビレッジハウスを全国有数のブランドに成長させるべく邁進しています。 ・将来性:現在全国で10万室を提供しており中低所得者や外国人労働者の住まい探しにも応え、法人需要も高まり、マーケットは拡大中。今後も拠点を増やしていくのと同時に物件の価値を上げていく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
レジデントファースト株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
【職種未経験からチャレンジ可能!完全反響型で顧客折衝に専念できるため就業環境も◎/年休124日/完全週休二日制/固定給の安定が魅力/産休時短など実績多数/スライド勤務・時間休利用可(利用上限あり)/転勤無】 ■業務内容: 三井不動産グループの物件を中心とした高級レジデンスの賃貸仲介を担当いだきます。お客様の問い合わせに対し、現地物件のご案内や、近隣物件のご提案をして頂きます。顧客の志向性やライフスタイルを把握した上で、ホームコンシェルジュとして、最適な住居環境のアドバイスをして頂きます。その後、お客様がご案内した物件にて気に入ってくだされば、成約に至ります。 【業務の魅力】 ◎完全反響営業・新規開拓なし! 三井不動産グループとしての知名度、Webからの反響・顧客からのご紹介等を元に成約に繋げていくため、新規開拓などの手間がなく、顧客折衝に集中できます。反響が多く獲得できている要因としては、Webマーケティングに力を注いでおり、ターゲットとなる顧客にしっかりとITを活用したアプローチがかけられているためです。 ◎抜群の就業環境 路面店だと急な対応が必要だが、WEBの裁量で急な対応が少ないこと、上記の通り反響で集客できる仕組みが整っていることで、年休124日、完全週休二日制という働き方が実現できています。 また、商談はオフィスや、マンションの共用部のロビー、カフェなど柔軟に行っており直行直帰も可能です。営業が顧客折衝に集中できる環境を戦略的に整えております。 ◎富裕層、経営者との折衝経験ができる 基本的に15万円以上の物件を取り扱っており、大手企業・外資系企業・経営者・起業家の方など富裕層が中心です。その為高度なビジネスマナーや折衝力が身につくことに加え、様々な知見を広げることが可能です。 ■同社について: 三井不動産グループで高級レジデンスの賃貸に特化。東京ミッドタウン・レジデンシィズ等をはじめとするハイグレードな物件を中心に扱い、大手企業・外資系企業・経営者・起業家の方など富裕層顧客に対してサービスを提供しています。また当社にしか扱えない高級物件も多数あり、他社との差別化を図っています。 また、「健康企業宣言「銀の認定」を取得いたしました。当社では働きやすい環境づくりに注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ