2322 件
三菱電機プラントエンジニアリング株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
-
450万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, プラント機器・設備 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム・三菱電機グループ/社会インフラを支える企業/景気に左右されない経営基盤/住宅手当、生計手当などもあり福利厚生が充実〜 ■業務内容: 三菱電機が納入した電力会社向けの変圧器の保守・保全に関わる試験・検査と三菱電機工場内での内鉄形試験・部品検査・絶縁油分析を業務をお任せします。特に保守・保全に関わる現地試験・工場試験業務をご担当いただきます。 ※全世界に納入しており、今後はこれまで以上に案件が増加する予定です。 ■働き方について: ・出張について:納入した現場での検査作業がメインなので、国内外の出張業務が多い業務環境です。 ※長期出張から帰任した際は纏まった休暇取得を推進しております。また、高負荷が見込まれそうな場合は人員を交代する等、個人に負担がかからないよう留意しております。 ・残業:月平均20〜30時間程度です。 ■業務の魅力: ・三菱電機にて製造された大型変圧器の据付及び保守・保全工事を担当することで、電力系統におけるインフラ整備の一部を担っている実感を味わえます。また専門的知識を有することで、客先からの信頼を得る事が出来、充実感を得られる環境です。 ・全世界に納入しており、国内はもとより海外での職務も経験できます。 ■研修制度: 入社1年目までは、工先輩社員からのOJTにより業務スキルを身に付けていただきます。経験のない方でも安心出来る教育体制です。 \本求人の魅力・特徴/ ◇東証プライム市場上場の「三菱電機」のパートナーとして社会のインフラを支える電機設備の保守技術を基盤としたフィールドエンジニアリング会社です。 ◇地域電力会社からJRや大手私鉄、港湾、道路や各地の上下水道施設まで、三菱電機は様々なインフラ分野のお客様に先進の電機設備を提供しております。社会インフラ現場において、安全・安心の暮らしのために日々メンテナンスを担当しているのが当社です。 ◇充実した福利厚生・休暇制度 ・ライフサポート休暇 ※ご自身やご家族の療養、子の養育に関連する行事に参加する場合等様々な場面で利用できる休暇(MAX年30日) ・生計手当、住宅費補助 等様々な制度をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
リニューアブル・ジャパン株式会社
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
600万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), プラント機器・設備 メンテナンス
<オンラインで選考完結!第二種電気主任技術者歓迎/40代・50代活躍中/実務経験不問/職種未経験歓迎/再エネ発電所の運用・管理業務/東急不動産G/急成長中の再エネ業界/フレックス有/土日祝日休み/完全週休2日制> ■業務内容: O&M事業のパイオニアである当社にて、電気主任技術者として再エネ発電所の運用・保守管理(O&M)業務をお任せします。当社では、理論から実務までの教育(特高の年次点検も含む)を行っており、真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 再生可能エネルギー業界への世間の関心が高まっており、当社に対するO&Mサービスの需要も増加しております。より高品質で低コストなサービスを顧客へ提供するため、全国各地にて人員を広く募集しております。 <主な業務内容> ・計画策定(年間維持管理計画、長期修繕計画の策定) ・遠隔監視(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応) ・保安管理(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成(点検報告書、月次報告書の作成) ■募集背景: お客様は大規模な発電事業者様が中心で、O&Mの引き合いが非常に多く、現在のメンバーだけでは、丁寧にご提案対応をすることが困難になっている状況です。非常に多くのニーズをいただいている中で、更なる事業拡大へ向けご活躍頂ける人員を募集いたします。 ■当社について: ・当社は、再生可能エネルギーに特化した発電事業者として、太陽光・風力・水力など多様な電源を活用し、発電所の開発から運営・保守までを一貫して手がけています。国内トップクラスの発電容量を誇り、O&M事業では国内第2位の受託実績を有するなど、業界内でも確かな存在感を放っています。 ・2025年には東急不動産の連結子会社となり、グループの資本力と開発力を活かしたシナジーにより、さらなる成長を加速中です。政府のGX(グリーントランスフォーメーション)政策やカーボンプライシングへの対応も進めており、蓄電池やPPAモデルなど次世代のエネルギー供給にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友重機械エンバイロメント株式会社
東京都品川区西品川
下神明駅
500万円~799万円
◆官公庁プラント施設の機械設備補修・修繕管理ご経験者か歓迎!/年休126日/住宅手当あり/ワークライフバランスと福利厚生が充実した職場◆ \安定した職場環境で、技術を磨きたい方に最適/ 官公庁水処理施設に設置された機械設備の補修・修繕管理に関する業務全般を担当していただきます。主に官公庁施設に既納された機器の補修改良や修繕工事の窓口や管理を対応します。小規模で短期の現場が多く、1人で複数の案件を掛け持ちます。 また、機器の故障等による緊急対応・突発修繕、工事業者を伴っての現場出向があります。官公庁案件が多いという特性上、各機器に関する技術的な知見はもちろんのこと、数々の書類作成・提出、現場の写真撮影対応等のスキルも求められます。 <業務内容> ・設備保全:故障前に行う予防修繕 ・突発修繕:故障した設備の緊急修繕(依頼対応) ・現地調査、修繕設計 ・修繕計画の提案、見積、納入手配 ・カスタマーサポート対応 ・製作手配・工事手配、工程管理、完成図書作成 ・メーカー購入品の部品交換手配(ポンプ・減速機・脱水機など) ・汚泥掻寄機/除塵機等の部品交換手配(スプロケットなど) ・当社製品の単品修繕手配 ・現場/工場での分解整備手配(機種全般) <案件について> ・設備内容:ポンプ、破砕機、汚泥掻寄機、撹拌機、脱水機、分離器、沈殿槽など ・担当案件:官公庁水処理施設 ・案件規模:数百万円〜数千万円 ・工期:数日〜半年 ※担当エリアは全国ですが、主に西日本中心です。 ※PC、スマートフォン、作業着は会社から貸与いたします。 <組織構成> ・部署名:サービスエンジニアリング部 大阪技術G ・人員:17名(男性15名、女性2名) ・年齢:30代1名、40代3名、50代10名、60代以上3名 ・キャリア入社比率:約8割 <働き方> ・平均残業時間:月20時間程度(繁忙期は月30時間) ※1〜3月が繁忙期、5〜8月が閑散期 ・出張:期間は日帰り〜最長半年、場所は日本全国(主に西日本) <福利厚生> ・住宅手当:単身最大45,500円/月、複身最大65,000円/月 ・出張手当、退職金制度、結婚祝金、出産祝金、育児支援金、財形貯蓄、確定拠出年金401K、社員持株会制度 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
350万円~649万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) メンテナンス
学歴不問
【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり★研修は学校形式でとっつきやすいです★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★稼働率95%以上★完全週休2日制(土日祝)】 \この求人はこんな求人です!/ 入社時はまず経験を積んでいただくため、建設工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。その後、約2年後を目途にご希望とスキルを考慮してキャリアチェンジいただけます。 \キャリアチェンジ先の例/ ・施工図作成 ・積算 ・フィールドエンジニア \入社後の流れ/ 入社後は学校形式の研修を約1か月間、当社の研修センターにて泊まり込みで参加。その際の移動費・宿泊費は当社にて負担します。研修中にアサイン先の現場を見学していただきます。そこで派遣社員・派遣先の双方のマッチングがなればアサインとなります。当社の派遣社員の稼働率は95%以上ですので、待機になることはめったにございません。万が一待機となった際には給与は全額支給ですので、ご安心ください。また現場を巡回する労務スタッフもおり、派遣社員が超過労働にならないようチェックしておりますので、ご安心ください。 \当社で働く魅力/ ・無期雇用派遣社員としてご契約となるため長期的にご就労いただくことが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(空調・衛生設備) メンテナンス
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), メンテナンス アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【★未経験から手に職をつけたい方歓迎★業界屈指の研修制度あり★研修は学校形式でとっつきやすいです★資格取得フォローあり★入社2年後に幅広いキャリアをご用意★稼働率95%以上★完全週休2日制(土日祝)】 \この求人はこんな求人です!/ 入社時はまず経験を積んでいただくため、建設工事現場で働く職人さんのまとめ役を担当いただきます。工事のスケジュール・コスト・品質・安全の4つの観点から管理をしていただくため、工事の全体像が理解できる内容となっております。その後、約2年後を目途にご希望とスキルを考慮してキャリアチェンジいただけます。 \キャリアチェンジ先の例/ ・施工図作成 ・積算 ・フィールドエンジニア \入社後の流れ/ 入社後は学校形式の研修を約1か月間、当社の研修センターにて泊まり込みで参加。その際の移動費・宿泊費は当社にて負担します。研修中にアサイン先の現場を見学していただきます。そこで派遣社員・派遣先の双方のマッチングがなればアサインとなります。当社の派遣社員の稼働率は95%以上ですので、待機になることはめったにございません。万が一待機となった際には給与は全額支給ですので、ご安心ください。また現場を巡回する労務スタッフもおり、派遣社員が超過労働にならないようチェックしておりますので、ご安心ください。 \当社で働く魅力/ ・無期雇用派遣社員としてご契約となるため長期的にご就労いただくことが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 \当社ってどんな会社?/ 当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), メンテナンス 販売・接客・売り場担当
ダイワボウレーヨン株式会社
大阪府大阪市中央区久太郎町
~
繊維, 設備保全 メンテナンス
【世界に誇れる製品づくりをサポート/環境にやさしいエコロジー化学繊維の製造メーカー/家族手当や住宅手当など福利厚生◎】 ■業務内容: ・レーヨン綿製造設備に関する機械類の保守・メンテナンス業務をお任せします。 ・当社が手掛ける製品は、海外でも多く使用されています。 ■業務詳細: ・生産設備の維持管理 ・設備の定期整備(部品交換など) ・設備の定期点検 ・設備の修理 等 ■当社について: 当社は、エコロジー繊維であるレーヨンを一貫して生産し、国内外へ販売しています。抗ウイルスレーヨンや海洋生分解性レーヨンなど、人と地球にやさしい時代に適した新機能の素材も継続的に開発・販売し、地球環境の保全に貢献。当社が持つ機能性素材の開発技術は、世界に誇れるものと自負しています。 ■持続可能な社会の実現への取り組み: 「人にやさしく、地球にやさしい」企業活動により、健康で文化的な生活に不可欠な地球環境の保全に努めています。 例えば自然由来の原材料を使い、廃棄後に環境負荷の少ない製品づくりを実施しています。地球温暖化防止策として、工場排水は全て厳格に管理し、省電力・CO2排出量の削減など、積極的な省エネ活動に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日石工業株式会社
兵庫県姫路市飾磨区加茂
300万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) メンテナンス
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務 当社の営業技術職として、化学工場や発電所内での、熱絶縁工事の施工管理業務を行っていただきます。 具体的には、お客様・協力会社との折衝や、材料などの手配及び原価・見積り積算、工程指示や工事日程調整等の工期管理、設計図通りの施工が実施できているかどうかの品質管理などが主な業務内容です。 ■入社後について: 全社員の6割は、中途入社の方々で、未経験からの中途入社でも安心して働ける環境が整っています。 入社後は座学研修から始まり、OJTを通じてベテラン社員が丁寧に施工技術・施工管理業務の指導をします。まずは作業工程の見学やサポート業務から入り、段階をおって業務範囲を拡大していくためそれぞれのペースで業務に対応していただくことが可能です。必要な資格取得や講習受講に関しては費用全額会社負担の制度もあります。 ■働き方: ・お客様の工場内に自社の詰所がある為、直行するケースも多いです。 ・依頼はお客様の工場稼働を止めて行うことも多いため、繁忙期(春・秋)は土日出勤が発生する可能性があります。 ・下請の協力会社は基本的に顔なじみの業者でもあるため、安心して働くことが可能です。 ■同社の強み: 化学・電力・造船関係の大企業を対象に、元請けを中心とした熱絶縁工事を行っています。日常保全・定期修繕を主体としており、安定した仕事量が確保されています。省エネルギーへの取り組みが進んでいる中、熱絶縁という省エネルギーに直結する事業は、将来性が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
繊維, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) メンテナンス
【世界に誇れる製品づくりに携わる/環境にやさしいエコロジー化学繊維の製造メーカー/家族手当や住宅手当など福利厚生◎】 ■業務内容: ・レーヨン綿の製造設備に関する機械類の保守・メンテナンス業務をご担当いただきます。 ・当社が手掛ける製品は、海外でも多く使用されています。 ■業務詳細: ・制御系設備の保全・メンテナンス ・モーター・インバータ・シーケンサの取り替えなど ※就業時間外に、呼び出し作業が発生する場合があります。 ■当社について: 当社は、エコロジー繊維であるレーヨンを一貫して生産し、国内外へ販売しています。抗ウイルスレーヨンや海洋生分解性レーヨンなど、人と地球にやさしい時代に適した新機能の素材も継続的に開発・販売し、地球環境の保全に貢献。当社が持つ機能性素材の開発技術は、世界に誇れるものと自負しています。 ■持続可能な社会の実現への取り組み: 「人にやさしく、地球にやさしい」企業活動により、健康で文化的な生活に不可欠な地球環境の保全に努めています。 例えば自然由来の原材料を使い、廃棄後に環境負荷の少ない製品づくりを実施しています。地球温暖化防止策として、工場排水は全て厳格に管理し、省電力・CO2排出量の削減など、積極的な省エネ活動に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西原環境
千葉県木更津市潮浜
350万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, メンテナンス 倉庫業
〜大型自動車免許の資格を活かしたい方へ/創業100余年の老舗/残業基本なし◎未経験歓迎、資格取得支援も充実!スキルアップを積極的にサポート/ライフラインに密接に関わる事業を展開しているため、安定した職場環境で長期的に働けます〜 ■本ポジションの魅力: ★未経験から活躍できます 入社者のほとんどが未経験スタートです。専門知識や仕事内容は入社後のOJTで丁寧に教えますので、安心して働けます。 ★安定した職場環境と働き易さが魅力 年間休日122日でワークライフバランスを整えることができ、ライフラインに密接に関わる事業を展開しているため、将来も安定した職場で長期就業が叶う環境です。 ■職務内容: 環境施設(コンポスト化施設)の運転管理・保守管理を担当いただきます。 ▼具体的には: 下水汚泥の堆肥化施設の運転、維持管理および収集運搬の業務等を行っていただきます。 ・重機(ホイルローダー、フォークリフト等)の運転 ・施設の保守点検 ・汚泥、堆肥の収集運搬 ・堆肥の袋詰め作業 など ■入社後フォロー: 入社後はOJTを実施いたします。先輩に仕事の流れを教わりつつ少しずつ知識やスキルを身に付けていくことが可能です。研修を含めたサポートがあり、資格手当(上限2万円/月)もあります。 ■働き方: ・日勤、基本土日休みですが、シフトによって土日出勤いただく場合もございます。残業はほぼございません。 ・シフトは前月の20日ごろに確定する予定です。希望休の申請も出せるため、プライベートのバランスも保てます。 ■株式会社西原環境について: 株式会社西原環境は1917年に創業し、水の活用を通じて社会貢献を目指しています。水処理を中心に活動し、現在では上下水道処理施設の設計、建設、運転・維持管理を行っています。同社はヴェオリアグループの一員であり、世界中の先進的な技術や経営ノウハウを取り入れています。「自然から得たものは自然に返す」という基本理念を基に、技術革新や新しい考え方を積極的に取り入れ、社会に貢献する企業であり続けることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士製薬工業株式会社
東京都千代田区三番町
400万円~799万円
医薬品メーカー, 設備保全 メンテナンス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
\派遣でご就業中の方も歓迎◆東証プライム上場◆近年需要が高まる婦人科領域で国内トップシェア/グローバルにも展開/ 富山工場での設備管理をご担当頂く方の募集となります。下記業務を想定しています。 ■職務内容: ・工場設備の日常点検 ・設備定期バリデーションの実施もしくはサポート ・設備付随計器の校正作業 ・工場内各種工事の管理 など ■キャリアディベロップメント(ジョブローテション)制度: 当社では、キャリアディベロップメント(ジョブローテーション)制度が存在し、原則1年に一度、自身のキャリア希望を申請することが可能です。そのため、当社では自身のキャリアパスを自由に挑戦することが可能です。 ■当社の強み: 当社が強みとしている女性医療における産婦人科領域は現在、厚生労働省による不妊治療助成金の増額が決まったことや、緊急避妊薬が今後薬局でも取り扱われるようになるなど非常に注目が集まっている領域であり、その中でも当社は日本を代表する産婦人科領域のリーディングカンパニーとしての地位を確立しています。 ■中長期的ビジョン: 今後は、より重点疾患領域に向けたがん検査の注射剤の開発、新事業と新戦略品の太いパイプライン、海外進出を具体化する予定です。今後はポスト‐ルナベル錠の新薬の開発、バイオ後続品や徐放型注射剤など、難易度の高い医薬品開発にも果敢に取り組み、患者様の要望に応えていく企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡県北九州市門司区松原
設備管理・メンテナンス, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
■業務 当社の営業技術職として、化学工場や発電所内での、熱絶縁工事の施工管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 ・お客様・協力会社との折衝 ・材料などの手配及び原価・見積り積算 ・工程指示や工事日程調整等の工期管理 ・設計図通りの施工が実施できているかどうかの品質管理 ■研修について ・入社後は座学研修から始まり、OJTを通じてベテラン社員が丁寧に施工技術・施工管理業務の指導をします。 ・まずは作業工程の見学やサポート業務から入り、段階をおって業務範囲を拡大していくためそれぞれのペースで業務に対応していただきます。 ■働き方: ・お客様の工場内に自社の詰所がある為、直行するケースも多いです。 ・依頼はお客様の工場稼働を止めて行うことも多いため、繁忙期(春・秋)は土日出勤が発生する可能性があります。 ・中途入社6割の為、未経験からの中途入社でも安心して働けます! ・下請の協力会社は基本的に顔なじみの業者でもあるため、安心して働けます! ・必要な資格取得や講習受講に関しては費用全額会社負担の制度もあります。 ■同社の強み: 化学・電力・造船関係の大企業を対象に、元請けを中心とした熱絶縁工事を行っています。 日常保全・定期修繕を主体としており、安定した仕事量が確保されています。 省エネルギーへの取り組みが進んでいる中、熱絶縁という省エネルギーに直結する事業は、将来性が期待できます。 変更の範囲:会社の定める業務
共同エンジニアリング株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 設備保全 自動車・航空・建機・その他輸送機器 プラント機器・設備 組立・その他製造職 メンテナンス 販売・接客・売り場担当 フロント業務・予約受付
〜同じ勤務地で長く働ける!★コンビニ店員や飲食店ホール、警備員など未経験スタート9割★社会人デビュー・25卒・第二新卒OK★未経験から国家資格がとれる!★正社員採用★人柄重視★合格率の高い資格対策講座◎〜 ★同じ場所で長く働ける! 平均3〜5年ほど同じ職場で働けるため、引っ越しや転勤が少なく安心です。未経験から働き先の大手企業へ直接雇ってもらえるチャンスもあります。 ★働き方 ・残業15h程と働き方◎ ・夜勤(仮眠可)と日勤が連続しません! ・夜勤と日勤の間は必ずお休みとなるため、実質年休140日以上! ※1週間の勤務例:日勤/日勤/夜勤/夜勤/夜勤明け休/休/休 ・4〜5人のチーム制で質問がしやすい! ★業務内容 空港やビル・ショッピングセンターにて、エレベーターやボイラーなどの設備の点検やメンテナンスなどをお任せします。書類作成などのオフィスワークもあり、PCスキルを身につけながら、20代で国家資格の取得が可能です。 ★業界屈指の資格取得支援あり(対象:90資格) ・テキスト・願書の無料配布、講座受講代無料、対策講座を受講中もお給料支給 ・平均70〜80%の非常に高い合格率を誇る!(業界平均40〜50%程) ★業界屈指の研修制度 ◇入社後2週間/オンライン or 対面での全体研修 名刺交換、電話対応、メール作成方法、建設業界基礎、業務の流れなどをゼロから学べます。 ◇現場配属後:4名体制でのフォロー 配属後1〜2年は、先輩がマンツーマンで業務の流れやコツを教えます。また、研修担当と担当案件の営業、キャリアサポート担当の3名が定期的に面談を行い、現状の不安解消、将来のやりたいこと発見、資格取得に対するサポートなどを手厚く行います。 ◇その他の研修 3か月、1年、3年ごとのフォローアップ研修やリーダー研修があります。 ★働き方への取り組み 当社は「健康経営優良法人2025」に認定されており、従業員の健康と働きやすさを重視した職場環境づくりに取り組んでいます。 また、資格取得も業務の一環と考え、講座受講中も残業代として給与が支給されますので、プライベート時間を削って対策講座を受講する必要はありません。 ★キャリアパス豊富 人事・事務・営業などへ、転職をせず、挑戦することもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユー・ケー・ケー
東京都大田区東蒲田
350万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(機械) メンテナンス
〜1961年創業/管工事での実績多数の安定企業/残業平均10~20時間程度で仕事もプライベートも充実/年間休日120日〜 ■業務内容: 原子力発電所にて、プラント設備の導入時・修繕時の工事管理をお任せします。 ■具体的には: 必要不可欠な社会インフラ分野に携わる、スケールの大きい仕事です。 下記のような業務が発生します。 ・予定表の作成 ・工事立会依頼の作成 ・工事スケジュールの調整 ・資機材の発注/人員調整 ・進捗確認 ・機器及び配管のメンテナンス依頼 など ■組織構成: 福島作業所には8名が在籍しています。 ■キャリアパス: マネジメント・技術職など様々な選択肢があります。 年に一度、部長職以上との面談にて歩んでいきたいキャリアについてお話を伺います。適性を踏まえながら、出来るだけ希望を叶えられるよう調整しています。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)働き方 【残業】平均残業時間:10時間 スケジュールを管理しているからこそ、突発的な残業が発生しづらい環境です。 【休日】土日休み 工事の進捗状況によって、休日出勤が発生する場合があります。その際は振替休日もしくは手当の支給で対応しています。 (2)高い専門スキルが身に付く! 当社の請け負う工事は、設計図からの誤差数mm以内に収めるなど、高い精度を求められる案件が中心です。一般の建設工事経験では身に着けられない、高品質の施工管理スキルを業務を通じて身に着けられます。 変更の範囲:会社の定める業務
ユナイテッドリニューアブルエナジー株式会社
秋田県秋田市向浜
300万円~449万円
電力, オペレーション・試運転 メンテナンス
〜中途入社者の9割が未経験!/大手企業や県のバックアップ有/経営安定◎/賞与3回支給/年休171日/残業10時間前後/本社勤務/転勤無し/マイカー通勤可・無料駐車場完備〜 ■職務内容:当社にて、バイオマス発電プラントの運転業務に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・中央操作室でのプラント監視(ボイラー管理・電機保守等) ・プラント各種点検、重機(ローダー)を使用しての燃料供給作業 ・燃料乾燥設備のメンテンナンス及び保守 現在はまだ稼働10年未満の立ち上げ期ですが、安定創業期への事業フェーズ転換を図るべく増員採用となります。日勤2夜勤2明け1休み2を繰り返す勤務となります。 ■組織構成: 配属部署には15名(平均年齢35歳)が在籍しています。当社には中途入社者が多数在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。過去には全くの未経験者も入社しておりますので、経験が無い方でも問題ありません◎(営業職経験者、自衛隊経験者など) ご本人のやる気次第では将来的にチームリーダーや所長を目指すことも可能です。 ■ポジションの魅力: ・秋田県内の未利用材を主燃料として再生可能エネルギーであるバイオマス発電を行い日常生活に不可欠な電力を供給するやりがいのある仕事です。 ・発電事業であり、会社の経営は安定しています。個人のノルマはありません。 ・勤務地は本社となりますので、秋田県外への外出や出張はほとんど発生いたしません。 ・事前の申請により個人の都合に合わせた有給休暇の取得が可能です。 ■当社について: 当社は2013年設立し、バイオマス発電や電気事業者への売電事業を展開しています。秋田県産未利用材を主燃料としたバイオマス発電を手掛け、20,500khwの発電端出力(送電端電力17,400khw)で、約38,000世帯分の電力を賄うことができる秋田県内最大規模の発電所です。 年間約15万トンの安定的な供給により、バイオマスによる再生可能エネルギーを実現し、発電した電力、再生可能エネルギー固定価格買取制度により売電しています。発電により、秋田県の活力の向上や林業の活性化を通じて地域経済への貢献・地方創生を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECプラントエンジニアリング株式会社
熊本県熊本市中央区辛島町
西辛島町駅
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス, メンテナンス ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
【就職に伴う引越し費用会社負担制度や独身者用借上社宅制度あり(条件有)/NECグループ/年間休日191日/研修制度も充実し資格獲得支援制度や奨励金制度も有】 ■案件の魅力: 大きな会社だと業務が分業制になり、【全体の流れが掴めない】【部分的な仕事しかできない】ということが往々にしてあります。しかし当社は従業員410名ほどの規模の為、全体の流れを理解した上で、専門的な業務に取り組むことができます。 ■業務概要: 本募集では、半導体製造工場の施設管理を担当していただきます。設備の安定稼働・経費削減への貢献をミッションとし、技術的なコンサルティングを行います。 ■業務詳細: ・工場施設維持管理、修繕 ・施設の運転管理(日常点検、週次・月次・年次点検等)など ■半導体市場の将来性: AI関連需要に加え、環境対応や自動化などの成長領域を念頭に、世界半導体市場は2025年に100兆円規模になると予測されています。日本でも半導体を重要な生産基盤として囲い込むため、供給力を高めるための国内半導体工場の刷新や、海外の先端ファウンドリ・ファブレスの誘致を積極的に行っており、継続的な成長が期待されている市場です。 ■福利厚生: 会社が業務上必要と認める資格については、対象となる資格の取得のために必要な費用(受験料、受験または更新のための講習会費用、資格(免許)の登録手続料および更新料)を会社が負担いたします。また、独身者用借上社宅制度、就職支度金制度等も社内規定に沿ってサポートする環境がございます。 ■当社について: 2020年9月にNECファシリティーズ株式会社とソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社の共同設立で誕生した当社ですが、半導体製造工場のクリーンルームやファシリティ(工場稼働の為のインフラ設備)の安定的な維持管理やオペレーション、建屋内部の設備構築・改造・移設・撤去などのリニューアル工事を行っています。AIやIoTを駆使したDX対策による差別化を図り社会情勢や今後の半導体人財の不足に左右されない強い施設運営を実現し、すべてのステークホルダーの安全・安心・効率を支え、 次の時代、次の世代のために持続可能な社会の実現を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
麻生セメント株式会社
福岡県福岡市早良区百道浜
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備保全 メンテナンス
〜正社員/福利厚生◎/借上社宅あり/教育体制◎/資格費用全額負担/地場優良企業麻生グループ/苅田工場または田川工場でセメント製造の工程管理を担当し、設備点検や品質分析、改善計画策定などを行います〜 ■業務内容: 苅田工場もしくは田川工場内セメント製造の工程管理を担当して頂きます。 ※まずは工場設備や製造工程を覚えてもらいながら、各種点検パトロール、設備不具合発生時の処置等の現場作業を中心に、業務を実施していただきます。 また同時に、制御室での運転操作、モニタリングの方法やデータのまとめ方など、基本的な内容からじっくり学んでいただき、半年から1年後を目途に運転操作のオペレータとしても自立し、活躍していただきます。 【具体的内容】 ・セメント製造設備のオペレーション及び設備点検と故障時対応 ・セメント製造中の製品品質分析業務 ・工場の安定的・効率的操業のための改善計画策定と対策の実施 ・生産工程に関わる協力会社への業務指示および安全管理 等 ※最初はOJTを中心にご経験いただきますので、未経験からでも安心して業務に取り組んでいただけます。 【採用背景】 組織体制強化のための増員となります。製造オペレーター未経験の中途採用の方も活躍しています! ■働き方: 1班4人体制で、5直3交代制によるシフト勤務を行っていただきます。 1: 08:00〜16:30(休憩60分) 2: 15:00〜23:30(休憩60分) 3: 23:30〜08:00(休憩60分) ※試用期間中の職務内容:本採用時と同様の予定です。 ■組織構成: 両工場で合計約40名在籍しており、平均年齢は40代となりますので、ベテラン社員も多いですが、直近では高卒採用や中途採用などで20代の入社が多い部署です。 ■育成環境: 半年程度のOJTを中心に業務を学んでいただきますので、未経験者でも安心して取り組んでいただける環境です。 ■キーワードで見る魅力:職種未経験歓迎/経験者歓迎/第二新卒歓迎/U・Iターン歓迎/急募/製造/メンテナンス/保全/設備管理/機械/電気/技術/ 住宅手当あり/寮社宅あり/退職金あり/マイカー通勤可能/家族手当あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エコロジーフォース
埼玉県さいたま市浦和区常盤
400万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, プラント機器・設備 メンテナンス
【電気主任技術者の資格を活かして働きたい方へ/基本日勤/土日祝休み/年休120日/残業ほとんどなし/埼玉県外への転勤はなく、地元で根付いて就業可能/取引先は官公庁がメイン!インフラ事業で安定性◎】 ■業務概要: 越谷市内、松伏町内にある雨水ポンプ場、排水機場など下水道施設の運転及び保守管理をしています。中央監視室での運転操作をはじめ、電気設備や機械設備の点検、メンテナンスなどをお任せ致します。 ■業務詳細: ・監視室にて、機器の状態監視及び運転操作 ・電気機械設備の巡回点検及び保守点検 ・危機管理対応 ・各施設の巡回点検(社用車使用) ■1日のスケジュール(日勤の勤務例) 08:30:朝礼・引継ぎや点検の準備等 10:00:場外巡視 12:00:ランチタイム 13:00:場外設備点検 15:00:中央監視業務 16:30:日報や点検表の作成 17:30:業務終了 ■教育体制: より優れた人材として活躍出来るようベテランによるOJT教育も積極的に行っています。フォローアップ体制も充実しているため、業務未経験の方でも安心して長く働くことが出来ます。中途で入社される方が多く、入社後は早期に馴染みやすい環境です。働き方が安定していることもあり、長期的に活躍している社員が多いです。 ■就業環境: 年間休日120日で基本的に土日祝休みになります。規定上は夜勤の可能性もございますが、夜勤を専任で担当しているものがおり、当面は日勤の予定となります。また残業もほとんどないため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 ■当社について: エコロジーフォースは、さいたま市浦和区に本社を置き、上下水道施設事業、環境衛生施設事業を中心に、人と自然に安心・安全な環境を提供する事業を展開しています。現代社会が直面する多様で複雑な課題を解決するため、上下水道・環境衛生施設事業の専門性をより強化していくことを目的に、日本環境クリアー株式会社から独立し、新しく生まれた会社です。技術力を持って環境を守り続ける、『エコロジーフォース』という社名には、そうした強い思いが込められています。 変更の範囲:会社の定める業務
<オンラインで選考完結!第二種電気主任技術者歓迎/40代・50代活躍中/実務経験不問/職種未経験歓迎/再エネ発電所の運用・管理業務/東急不動産G/急成長中の再エネ業界/フレックス有/土日祝日休み/完全週休2日制> ■業務内容: O&M事業のパイオニアである当社にて、電気主任技術者として再エネ発電所(水力発電)の運用・保守管理(O&M)業務をお任せします。当社では、理論から実務までの教育(特高の年次点検も含む)を行っており、真の現場実務を身につけたい方をお待ちしています。 再生可能エネルギー業界への世間の関心が高まっており、当社に対するO&Mサービスの需要も増加しております。より高品質で低コストなサービスを顧客へ提供するため、全国各地にて人員を広く募集しております。 <主な業務内容> ・計画策定(年間維持管理計画、長期修繕計画の策定) ・遠隔監視(モニタリングシステムによる監視) ・サイト管理(巡視点検、除草対応、除雪対応、緊急時対応) ・保安管理(主任技術者、月次点検、年次点検) ・報告書作成(点検報告書、月次報告書の作成) ■募集背景: お客様は大規模な発電事業者様が中心で、O&Mの引き合いが非常に多く、現在のメンバーだけでは、丁寧にご提案対応をすることが困難になっている状況です。非常に多くのニーズをいただいている中で、更なる事業拡大へ向けご活躍頂ける人員を募集いたします。 ■当社について: ・当社は、再生可能エネルギーに特化した発電事業者として、太陽光・風力・水力など多様な電源を活用し、発電所の開発から運営・保守までを一貫して手がけています。国内トップクラスの発電容量を誇り、O&M事業では国内第2位の受託実績を有するなど、業界内でも確かな存在感を放っています。 ・2025年には東急不動産の連結子会社となり、グループの資本力と開発力を活かしたシナジーにより、さらなる成長を加速中です。政府のGX(グリーントランスフォーメーション)政策やカーボンプライシングへの対応も進めており、蓄電池やPPAモデルなど次世代のエネルギー供給にも積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:無
株式会社BREXA Technology
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備保全 メンテナンス
≪近い将来、今よりも上流の工程へキャリアアップをしたい方!!/実務未経験も可!学生時代の専攻を活かしてエンジニアにキャリアチェンジ/スキルアップが給与UPに繋がる制度のある会社で働きたい方!!/様々なプロジェクトへの参加を通してエンジニアとしての経験の幅を広げたい方へ!!≫ ■募集背景: 製造現場での経験を活かし、次のキャリアとして“機械・電気系エンジニア”を目指す方を応援する育成枠での採用となります。 様々な現場で技術を磨きながら、将来的には地元・宮城での活躍も可能です。 「ご経験や希望に応じて全国の案件に挑戦できる」ポスティング制度や、キャリアアドバイザーによる支援体制も整っており、未経験からでも安心してスタートできます。 ■仕事内容: 今までのご経験や適性に応じて、弊社の取引先企業にてエンジニア業務に携わっていただきます。 ■具体的な業務内容: ・工場や施設内の機械、電気設備(搬送装置、制御盤など)の点検、修理、予防保全 ・トラブル対応や改善提案など、現場の安定稼働を支える業務 ・顧客先での機器設置、メンテナンス、技術サポート ・設備の稼働状況や異常履歴の記録・分析 ・他部門との情報共有や技術的な連携 ◎将来的には設計・開発などの上流工程にも挑戦できるキャリアパスをご用意しています。 「現場を知っているエンジニアだからこそ、使いやすく、壊れにくい製品や設備を設計できる」 そんな技術者を目指して、現場経験を積みながら、将来的には設計・開発などの上流工程にも挑戦できる環境です。 ■当社だからこそ実現できるエンジニアとしての未来がある: <お取引社数3,900社> 同業他社と比較をしても圧倒的なお取引社数を誇る当社。当社独占のプロジェクトも多数あり、当社だからこそ挑戦できる仕事があります。 <キャリアドック制度> 同業他社では希望する仕事があっても、会社の都合で挑戦できないという事も転職理由の1つです。当社では専任のキャリアアドバイザーがおり、キャリアアドバイザーが社内に働きかける事で希望する仕事への挑戦を後押しします。エンジニアの遣り甲斐を大切にする当社だからこその取り組みです。 変更の範囲:会社の定める業務
日生化工株式会社
静岡県藤枝市大西町
400万円~549万円
その他メーカー, 設備保全 メンテナンス
〜◆機電系卒業された方、一生もののスキルを身に着けませんか?◆地場に根付いた安定企業/夜勤なし・転勤なしでワークライフバランスも◎/生活に密に関わる業界で景気の影響も受けにくい/オーダーメイドの製品で幅広い知識が身につく〜 ■採用背景: 組織構成上の観点において部長やメンバーの高齢化により、長期的なキャリアを築いていただける方を募集しています。 ■業務内容: ペットボトル製造メーカーである当社にて、技術・工務部門の設備保全・メンテナンス職としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: 射出成型機8台、ブロー成型機9台を保有しております。既製品ではなく、オーダーメイドのため、トラブルが発生した際の1次対応や定期点検、メーカーとのやり取りを行って頂く予定です。 ・製造設備及び関連設備の保守/管理 ・技術部員の教育/育成/管理 ・現場より、1日1件程度の問い合わせが発生します。 ・1件の問い合わせについては、15分程度で解決するものや1時間かかるものなど様々です。 ・冬場は閑散期であり、夏場は繁忙期となります。 ■組織構成: 現状3名おり、電気・機械の知識を両方もち合わせている部長と、担当レベルで電気やPC周りが得意なメンバー2名です。 ■求める人物像: 機械または電気いずれかの知識をお持ちの方の募集です。 以下のようなご経験がある方も歓迎しております。 ・電気の場合:パソコン周りに強い。プログラムを作れる、製図をかける ・機械の場合:成型機のオペレーター経験、設備設計経験 ■特徴: ・景気に左右されにくい業界で安定性◎…ペットボトルは生活に密にかかわるものだからこそ、コロナ禍においても家庭用2Lのペットボトル需要が伸び、売上拡大。今後飛躍的に伸びていくという業界ではないものの、代替されにくく安定しており、なくならない業界といわれています。 ・環境にやさしい商品も展開…時代のニーズを上手く取り入れながら世の中にとって必要なものを供給しています。近年SDGSの考えが浸透していることからリサイクル剤を使用した環境にやさしいペットボトルの製造にも取り組んでいます。 ・働きやすい環境…地元で働きたいという方には非常に適している環境です。藤枝市や吉田町は子育てしやすい町と言われており、UIターンの方々にもおすすめです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ