1322 件
株式会社内藤ハウス
愛知県名古屋市東区泉
-
350万円~799万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
学歴不問
■業務内容: 同社が手掛けるプレハブやシステム建築・立体駐車場・一般建築などの施工管理を担当いただきます。約4割が官公庁案件で、数百万円〜数十億円規模まで様々な案件があります。特に2〜3千万円規模(工期が3ヶ月程度)の案件を多く扱っています。 ■具体的な業務内容 ・設計者及び営業との打ち合わせ ・スケジュール管理(工事の進捗状況/コスト管理/品質管理など) ・完成〜引き渡し、アフターフォローなど ■同社の強み: ・全ての建物用途と機能に応じた商品を取り扱い、顧客には高い価値を提供できる商品を提案し、自社工場による製造、品質管理、商品開発をおこなっています。 ・事業企画立案に関しては、専門担当者が顧客にとって最適最良な事業提案を行っています。また、施設整備に関わる初期投資額を低減し、事業の早期実現を可能にする事業手法「リース方式」を推進し、現在まで全国の自治体で100 案件を超える実績を誇ります。民間案件においては、ファイナンスリース会社と協業して長期リース案件の実績を積み上げており、PFI/PPP及び指定管理事業についても積極的に参画しています。 ・顧客と密接に対話し、同社が蓄積してきた様々なノウハウを生かした「高収益ソリューション営業」を営業の基本スタイルとしています。顧客と同社が「Win to Win」の関係を構築し、永続的取引パートナーとして評価を得られる営業活動を行っています。 ■同社の魅力:平均2〜3ヶ月で一つの現場が終わるため様々な現場を早いスピードで経験することができます。 ・2021年4月より働き方改革の一環で完全週休二日制を導入、年間休日も126日に増えました。社員に長く働いていただけるような制度が整っています。 ■施工実績: プレハブシステム建築事業:全国で10,000 件を超える施工実績。 パーキング事業:1,400件以上の設計及び施工実績 変更の範囲:会社の定める業務
静岡県静岡市葵区清閑町
ホクショー株式会社
愛知県名古屋市東区徳川
森下(愛知)駅
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
◆全国の工場や物流センターの施工管理をお任せ!DX化に携われる!基本土日祝休み◆ ■職務内容: 全国の工場や物流センター等に導入される、物流搬送システムの導入に伴う施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細: 物流システム機器の据付工事、施工管理業務の全般をお任せします。 ・顧客折衝 ・現場管理 ・計画立案 ・協力会社手配 ・進捗管理 ほか ※1案件:規模により1週間〜3ヶ月程度 【搬送システム】垂直搬送機/仕分け搬送機/各種自動化装置等※建設業務は発生しません。 【担当エリア】愛知、岐阜、三重、長野、静岡を出張ベースで現場対応します。 【働き方】事務作業は多くを本社で取りまとめておりますので、日々の残業も少な目です(月の残業時間は40h程度)。 【健康経営】働き方改革や有休取得推進等を行っており、健康経営優良法人2024に認証されています。 ■入社直後: ・ご入社後は、垂直搬送機、仕分けソーター、コンベアー等、様々な装置・設備を段階を踏みながら経験していただきます。 ・入社後1か月程、製品組立て作業を行う石川県/白山工場にて研修を受けていただき、製品知識を身に着けていただきます。 ・1〜2ヶ月程度/先輩同行のもと実際の施工現場に入っていただき、施工管理業務にあたります。 ・小さな案件から徐々に一人での作業を増やしていきます。 ・その後、入社から2-3か月で独り立ちするイメージです。 ・Youtubeに製品が稼働する様子をたくさんアップしています。是非ご覧ください。 https://www.youtube.com/user/hokushovideo ※専門的なスキルや知識は入社後に学んで頂ける環境です。 ■配属先情報: 施工管理担当:18名(そのうち名古屋支店は3名)経験豊富なメンバーが多くおりますので入社後フォロー体制もしっかりした体制が構築されています。 ■会社概要: あらゆる業界の自動化をリードする、『物流搬送システム』のトップメーカー■垂直搬送機、仕分け搬送機、各種自動化装置の物流システム・機器においてトップクラスのシェアを誇る専業メーカー■「健康経営優良法人2024」「石川県パパ子育て応援企業」に認定されるほか、働き方改革に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
◆全国の工場や物流センターの施工管理をお任せ!DX化に携われる!基本土日祝休み◆ \物流搬送システムの導入をサポートし、働き方改革を実践する企業/ ・研修制度も充実しており、入社後は石川県の工場で製品知識を学び、先輩社員のサポートを受けながらスキルを磨けます。 ・事務作業は本社で行うため、残業は少なめです。 ■職務詳細: 全国の工場や物流センター等に導入される、物流搬送システムの導入に伴う施工管理業務をお任せします。 物流システム機器の据付工事、施工管理業務の全般をお任せします。滋賀〜九州エリアを出張ベースで現場対応いただきます。 ・顧客折衝 ・現場管理 ・計画立案 ・協力会社手配 ・進捗管理 ほか ※1案件:規模により1週間〜3ヶ月程度 【搬送システム】垂直搬送機/仕分け搬送機/各種自動化装置等※建設業務は発生しません。 【働き方】事務作業は多くを本社で取りまとめておりますので、日々の残業も少な目です。※1案件あたり、規模により1週間〜3ヶ月程度 ■入社直後: ・ご入社後は、垂直搬送機、仕分けソーター、コンベアー等、様々な装置・設備を段階を踏みながら経験していただきます。 ・入社後1か月程、製品組立て作業を行う石川県/白山工場にて研修を受けていただき、製品知識を身に着けていただきます。 ・1〜2ヶ月程度/先輩同行のもと実際の施工現場に入っていただき、施工管理業務にあたります。 ・小さな案件から徐々に一人での作業を増やしていきます。 ・その後、入社から2-3か月で独り立ちするイメージです。 ・Youtubeに製品が稼働する様子をたくさんアップしています。是非ご覧ください。 https://www.youtube.com/user/hokushovideo ※専門的なスキルや知識は入社後に学んで頂けます。 ■配属先情報: 施工管理担当:18名(そのうち名古屋支店は3名)経験豊富なメンバーが多くおりますので入社後フォロー体制もしっかりした体制が構築されています。 ■会社概要: ・垂直搬送機、仕分け搬送機、各種自動化装置の物流システム・機器においてトップクラスのシェアを誇る専業メーカー ・「健康経営優良法人2024」「石川県パパ子育て応援企業」に認定されるほか、働き方改革に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水工社
大阪府大阪市中央区備後町
300万円~499万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
■当社について: 官公庁、大手設計事務所、大手ゼネコン、大手サブコン各社との長きにわたる信頼関係を築いてきた当社には、大規模案件を中心に多彩なプロジェクトが寄せられています。オフィスビル、商業施設、病院や大学、大型プラントなど、さまざまな現場の設備を手がけられる環境なので、確実なスキルアップを実現できます! ■業務概要: 設備設計専門会社である当社において、設備施工管理(電気)をお任せします。 ■具体的な業務: ヤフオクドーム、かごしま水族館などの大型商業施設新設等の設備工事に伴う施工管理・施工図作成業務全般をご担当いただきます。 基本的には設備工事を請け負っている会社(ゼネコン・サブコン)へ向かっていただき、現場で施工管理業務を行って頂きます。 ■配属組織について: 技術系職員は65名、事務系職員は5名在籍しております。当社には、営業専任部門はなく、ほぼ全員が技術者のエンジニア集団です。 受注拡大に向け成長する当社を支えて頂ける方を募集します。 ■評価制度について: 成果連動性の給与システムを採用している当社では、成果を出した方にはやった分、収入に還元しております。(30代で年収700万円のメンバーもおります。)※工事受注額などに伴い変動します。 ■社風: 「人が財産」という考え方のもと、社員を大切にする社風があります。また、社長も技術者なので、社員の気持ちや現場の考えをよく理解しています。 ■施工実績:ヤフオクドーム/かごしま族館/福岡放送局新社屋/新北九州空港旅客ターミナル/甲子園球場他多数 ■取引先:日立プラント・日建設計・高砂熱学工業・竹中工務店・三機工業・ダイダン他多数 変更の範囲:会社の定める業務
新日本レイキ株式会社
福岡県筑紫野市二日市南
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
工業用冷却の工事監督及び施工指導、施工関係図書の作成、施工開始手続き、施工現場での安全衛生管理など施工業務に関わる業務全般を行っていただきます。冷却塔とは発電所や化学プラントをはじめとし、国内外問わず工場の機械などを冷却する目的や高温の冷却水を低温にするために使われております。 ■業務内容詳細: ・施工計画の作成、工事全体の工程把握、工程変更への適切な対応、案件の予算管理(必要経費計算、実費の把握等)を行っていただきます。 ・施工現場での工事品質確保、必要に講じた検査及び試験の実施等から仮設物・工事用資材の品質管理だけでなく、施工現場での技術者、作業員の安全管理および技術上の指導監督業務についても行っていただきます。 ・施工主、協力会社との打合せ(工程・納期確認、建築物用途確認等)を行います。 ※1案件につき平均2ヶ月程度の長期出張があります。 ■業務のやりがい: かなり大型の製品を扱っているため、完成した際の達成感は他にはない程得ることができます。 また弊社製品は大手素材産業向けの産業機械となり、水資源の有効活用等もしておりますので社会や環境に大いに貢献ができる点も魅力です。 自身がかかわった機械が稼働しているのを見るたびにやりがいにつながる瞬間となりモチベーションにもなっております。 ■募集背景: 現在、冷却塔のメンテ案件が急増しており、同地区で冷却塔の施工管理業務を行っていただける方を募集しています。 同地区での案件業務が閑散期となった場合はその他エリアでの施工管理業務や本社(福岡県筑紫野市)での業務研修等を行います。 ■勤務時間について 施工現場勤務時は8:00〜17:00(休憩60分) 各支店へ出社時は、9:00〜17:30(休憩50分) 本社(福岡)での研修時は8:30〜17:10(休憩60分)となります。 ■取扱製品の特徴: 大きく機能別冷却塔と構造材別冷却塔の2種類の冷却塔があります。顧客のニーズや使用する場所等によって構造や部材によって使い分けを行う事が可能です。
東京都
550万円~899万円
◆全国の工場や物流センターの施工管理をお任せ!DX化に携われる!基本土日祝休み◆ ■職務内容: 全国の工場や物流センター等に導入される、物流搬送システムの導入に伴う施工管理業務をお任せします。 ■職務詳細: 物流システム機器の据付工事、施工管理業務の全般をお任せします。 ・顧客折衝 ・現場管理 ・計画立案 ・協力会社手配 ・進捗管理 ほか ※1案件:規模により1週間〜3ヶ月程度 【搬送システム】垂直搬送機/仕分け搬送機/各種自動化装置等※建設業務は発生しません。 【担当エリア】北関東、東北、北海道:出張ベースで現場対応をいただきます。 【働き方】事務作業は多くを本社で取りまとめておりますので、日々の残業も少な目です(月の残業時間は40h程度)。 【健康経営】働き方改革や有休取得推進等を行っており、健康経営優良法人2024に認証されています。 ■入社直後: ・ご入社後は、垂直搬送機、仕分けソーター、コンベアー等、様々な装置・設備を段階を踏みながら経験していただきます。 ・入社後1か月程、製品組立て作業を行う石川県/白山工場にて研修を受けていただき、製品知識を身に着けていただきます。 ・1〜2ヶ月程度/先輩同行のもと実際の施工現場に入っていただき、施工管理業務にあたります。 ・小さな案件から徐々に一人での作業を増やしていきます。 ・その後、入社から2-3か月で独り立ちするイメージです。 ・Youtubeに製品が稼働する様子をたくさんアップしています。是非ご覧ください。 https://www.youtube.com/user/hokushovideo ※専門的なスキルや知識は入社後に各種研修等で習得頂けます。 ■配属先情報: 施工管理担当:18名(そのうち東京・神奈川担当は9名)経験豊富なメンバーが多くおりますので入社後フォロー体制もしっかりとした体制が構築されています。 ■会社概要: あらゆる業界の自動化をリードする、『物流搬送システム』のトップメーカー■垂直搬送機、仕分け搬送機、各種自動化装置の物流システム・機器においてトップクラスのシェアを誇る専業メーカー■「健康経営優良法人2024」「石川県パパ子育て応援企業」に認定されるほか、働き方改革に積極的に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
岡山県倉敷市水島海岸通
三菱自工前駅
TBグローバルテクノロジーズ株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
650万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
≪国内シェアトップクラス◎ローディングアームのリーディングカンパニー/グローバル進出を進める優良企業≫ ■仕事内容: 当社主力製品であるローディングアーム工事の大型受注の施工管理者として、設置工事や、定期整備、更新工事の監理業務を行っていただきます。 ・案件:新規設置、リプレイス、メンテナンス ・1人当たり年間施工数:年間約20〜30件 ・期間:1案件につき3ヶ月〜4ヶ月程度となり、該当期間以外は小規模工事も監理していただく場合もあります。 ■製品知識について: 当社の主力製品であり、エネルギーインフラを支える海上と陸上をつなぐ接点に位置する機械です。 ■入社後の流れ: 入社後は、約1カ月にわたる研修からスタート。 業界・事業に関する基本的な知識の習得や、自社製造工場にて製品の構造や特徴、点検や整備の仕方など学んでいただきます。 ■組織について: 全体の半数以上が中途入社ですので、入社後のフォロー体制につきましてもご安心いただける環境です。 ■企業魅力: ・「エネルギー」と「新エネルギー」の各部門に独自のハイクオリティかつハイグレードな強みがあり、競合優位を確保しています。他社を圧倒する独自の専門性があり、全世界市場においてグローバルに展開しています。 ・お客様についても電力や鉄鋼などインフラ関係の企業が多く、インフラ整備に関しては常にニーズがあり不況に強い商材です。クリーンエネルギー利用促進の一翼を担うお仕事でもあるので、地球にやさしく、社会的意義の感じられるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
本荘電気工業株式会社
宮城県仙台市青葉区上杉
その他メーカー サブコン, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
【官公庁案件の電気設備工事等を多数行う同社にて施工管理業務に従事していただきます!/資材の運搬作業なし!】 秋田県内でトップクラスの完工高を誇る同社の仙台支社にて施工管理業務に従事いただきます。 ■業務内容: 電気工事の設計・積算・施工管理が主な業務です。 ・工事依頼者との打ち合わせ ・工事計画の作成(施工要領、図面作成) ・関係各所への手続き対応 ・現場作業者への指示 ・工事の品質/安全/予算/工程管理 なお、施工図面作成や各種申請書類の一部は作成サポーターが在籍しているため、負担が軽減されます。 ■案件の範囲: 現場は、南東北エリア(山形/宮城/福島)となります。 自家用車を用いて移動していただきますが、距離に応じて手当が出る形となります。 官公庁案件のほか、マンション、病院などの大型の民間工事の施工管理も行っていただきます。 ■働き方に関する取り組み: 土日祝の完全週休二日制で、年間休日日数は122日です。稀に振替出勤が発生しますが、代休は100%取得いただきます。同社は業務の分業化やデジタル化を進めており、残業が少ない環境です。年平均で月20時間程度となっておりますが、繁忙期と閑散期でバランスをとっており、17時定時で帰宅できるよう取り組みをしております。メリハリをつけた働き方が可能な環境です。またお子様がいる世代が多いため、半日有給制度の実施等ワークライフバランスを意識した取り組みを行っています。電子決済で気軽に有給が取得可能です。 ■組織構成: 仙台支社では電気工事施工管理技士(1級資格者)が2名在籍しています。 ■施工実績 (仮称)区立麹町仮設住宅新築電気設備工事 砂町水処理再生センター建築電気設備改良工事 千葉ニュータウン高花他3団地屋外灯修繕 ■同社の特徴: 同社は、電気工事業(電気工事、計装工事、通信工事、防災工事)を行っており、電気設備、電気通信、信号関係、情報通信等の設計及び施工、施工管理をしています。施工実績に関しては秋田県内トップクラスを誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
仙建工業株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
<<JR東日本のパートナー企業/地元ゼネコンとしての完工高トップクラス/充実した研修制度/働き方改革中/インフラを守る仕事>> ■業務概要: 当社では、社会の発展と人々の生活を支える鉄道インフラの構築に向けて、線路施工管理を募集します。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・JRや民間鉄道の線路メンテナンスや検査 ・鉄道工事現場での施工管理(安全・品質・工程・原価の管理) ・新幹線(北海道・東北・北陸)の新設工事や災害復旧工事の施工管理 ・大型保線機械の操作や整備、運用管理 ・発注者や協力会社との打ち合わせ、工事進捗の管理 ■職務の特徴: ・個人や現場の意見を尊重し、施工方法の機械化に積極的に取り組んでいます。 ・線路メンテナンスや検査を通じて、鉄道の運行を支え、より良い線路状態を目指しています。 ・東日本旅客鉄道株式会社のパートナー企業として東北地方の様々な案件を手掛けています。 ■働き方: ・年間休日122日(年末年始5日休暇を含む) ・2024年度から就業規則を変更をしており、時間年休やフレキシブル時間休暇などを導入しました。全体の残業時間も18.1時間まで削減されています。 ・線路作業は日中にできない場合もあるため夜勤が多くなります。シフト交代で対応しているため、夜勤は月10日前後となります。 ・担当エリアは秋田・山形以外の東北6県が中心です。 ・常設の出張所(青森、盛岡、仙台、福島、郡山、会津若松など)は、社有車、休憩所、水洗トイレなど充実した設備があります。 ■組織構成: 当社の組織は、土木・建築・線路の3部門があり、線路部門は全体で360名以上の規模となり、当社の全拠点に配置しています。 ■当社の特徴/魅力: 当社の魅力は、鉄道インフラを支える線路工事の実績とその高い技術力です。 新幹線の新設工事や災害復旧工事など、多岐にわたるプロジェクトを手掛けてきました。 たとえば、「ミリ単位」での軌道管理や大型保線機械を駆使した効率的な機械施工により、鉄道の安全を支えています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハチキ
滋賀県大津市大江
300万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
滋賀県・大津市内での公共事業の土木・鋪装工事等の施工管理業務です。 経験内容に応じて働き方・給与など相談可能です。 ぜひ希望条件などお気軽にご相談下さい。 ●具体的な仕事内容● ・施工計画書の作成や工程・品質・原価管理、資材の発注など ・発注者との打合せや提携業者との連絡・確認業務 ・積算や見積り業務*ドローンによる撮影や測量 ◆年間通して官公庁や民間事業(NTT)を施工しています。 ◆現場は主に元請で、基本的に固定残業の30時間を超える残業はありません。 ◆1級土木施工管理技士又は舗装施工管理技術者は優遇します。 在職中の方は入社時期もご相談頂けます。気軽にお問合せ下さい。 変更の範囲:無
300万円~549万円
滋賀県・大津市発注工事の土木施工管理補助が主な業務です。 未経験の方でも先輩が丁寧に教えるのでご安心ください。 資格取得も応援しますので、一からスキルを身に着けられます。 ●具体的な仕事内容● ・受注工事(土木・舗装)の施工管理全般の補助 ・発注者、提携業者との連絡や確認・資材などの発注 ・積算業務(工事費用の見積り作成)・ドローンによる撮影や測量 ◆年間通して官公庁や民間事業(NTT)を施工しています。 入社後の流れとして先輩社員に同行し、業務内容を覚えていき、 サポートもありながら、少しづつ一人立ちして頂きます。 初めは簡単な業務から行って頂くので安心して働けます。 在職中の方は入社時期もご相談頂けます。気軽にお問い合わせ下さい。。 変更の範囲:無
株式会社タケエイ
東京都港区芝公園
芝公園駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他設備施工管理 施工管理(建築・土木) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜働き方改善できる環境◎/発電所の統括業務/残業20h程度/PC自動シャットダウン/土日祝休み/資源循環型社会への貢献を目指す総合環境企業/プライム上場グループ〜 ■業務内容: 当社は6つのバイオマス発電所を運営しております。 発電所の統括業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 「高度循環型社会」と「脱炭素社会」実現を目指し事業を拡大中です。 組織を強化し事業を拡大していくためにも、今後中核として活躍いただけるような方にご入社いただきたいと考えております。 ■働き方: ・毎月の平均残業時間は20時間程度で、完全週休2日制(土日祝休み)です。業務を分担する社風なので過度な負担なく就業可能です。 ・資格取得制度もあり、約40種類の資格を対象に、合格の際、報奨金と受験料を支給。環境計量士・公害防止管理者といった国家資格から、簿記検定・環境社会検定など、多岐にわたる資格取得を支援します。 変更の範囲:本文参照
株式会社ティービーアイ
600万円~999万円
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
〜空港などの大型施設への需要もあり/国内トップシェア商材・メーカー機能も持つ専門商社〜 ■業務概要: 大型マンションの電気工事施工管理、インターホン設備、監視カメラ、入退室システムの施工監理業務を担当して頂きます。 案件としては大型マンションが主となります。規模は1案件あたり0.5〜2億円程度となります。 ・新築工事と改修工事の割合は1:9 ・案件エリアは都内がメインとなります。 ・転勤は基本的にありませんが出張がございます。 ■入社後について: 入社後、まずは知識や現場での動き方を身につけるため、社内の勉強会やOJTで学んでいただきます。 将来は課長や部長としてマネジメントに携わったり、他部署に異動して異なる分野の専門性を深めたりするなど、適性や実力に応じたキャリアアップが可能です。 ■業務の魅力: ・事業拡大により中途採用者が9割以上を占めますが、定着率が非常に高くなっております。 ・業界水準より高い報酬と充実した福利厚生があり、安定して仕事に打ち込むことができます。 ・資格取得支援制度があり、スキルアップを図ることが可能です。 ・自由闊達な文化があり、若手でも裁量をもって働くことができます。 ■当社に関して: 独立系の専門商社である東京貿易ホールディングス株式会社を中核とした『東京貿易グループ』。国内のみならず世界5拠点を結ぶグローバルネットワークを構築しており、連結の売上は424億円という規模の大きさを誇っています。その中で、セキュリティ機器のメーカー商社として東京貿易グループの一角を占めているのが当社です。 ■当社の強み: 創業77周年を誇る東京貿易グループの安定した経営基盤(無借金経営)のもと、商社でありながらメーカー機能を有する“メーカー商社”として自社ブランドを提供しています。 具体的には、調達・販売のほかに技術・品証・施工・保守の専門部隊を擁し、全国24拠点と多数の協力会社ネットワークを構築することで、多様な顧客ニーズに応え、複雑なシステム設計や現場導入、アフターサポートまで一貫して請け負うことができます。 最近では監視カメラ映像を解析して業務効率化やマーケティング等に活かすAIソリューションを強化しているほか、積極的に新規事業投資を行うなど、順調にビジネスを拡大してきています。 変更の範囲:会社の定める業務
タカラスタンダード株式会社
千葉県千葉市稲毛区山王町
450万円~699万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他設備施工管理
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
\東証プライム上場/年間休日122日/残業20時間以内/完全週休二日制(土日祝休み)/ ■職務内容: 住宅設備機器業界のリーディングカンパニーである当社にて、キッチンや洗面所取付け等、住宅設備機器(キッチン・バス・洗面)の施工管理をお任せいたします。※実際の工事は専門業者が担当します。 【具体的には】 ・工事の進捗・工程管理 ・工事完了時の各種検査 ・ゼネコン各社との工事工程の打ち合わせ ・業者の手配・連絡・報告 など 入社後はスキルに応じてお仕事をお任せ。 商品知識・仕事の進め方など、基礎の基礎から先輩スタッフがお教えします。 ■仕事のPoint 実際の工事などは、専門業者が担当。 代理店や工事担当者の橋渡しとして、スケジュール管理・進捗確認をすることがメイン。現場が効率よくスムーズに回ると、現場から感謝いただけるやりがいあるお仕事です。 販売・設計・アフターの各部門が連携しているため、現場の先輩だけでなく、多方面からアドバイスを受けられるのが、大きなメリットです。 ■働き方: 基幹システムは20時で自動シャットダウン、ITツールの導入、定時外の会議・打合せ禁止などの取組により残業削減に努めています。 平均残業時間も2年前と比べ全社の46%削減しました。(全社平均約12時間/月) 有給については平均9日以上を取得いただいており、テレワークやアニバーサリー休暇などライフイベントにも対応しやすい環境です。 ■当社の魅力: ・当社は100年以上の歴史を誇る東証プライム上場企業であり、働く環境改善を推進しております。 ・普段何気なく使っているキッチンやお風呂、洗面化粧台など、「毎日」「長年」使うものだからこそ、お客様のこだわりが強い商品でもあります。そのような日常生活には欠かせない商品を製造、販売している当社は、常に身近なメーカーとして人々の生活に根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社熊本エネルギーシステム
熊本県上益城郡益城町広崎
300万円~349万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) その他設備施工管理
◇◆西部ガス指定工事会社/インフラを支える企業として業績安定◎/中途での未経験者活躍(元自衛隊、工場勤務の方など)/研修・資格支援補助あり◇◆ \こんな方にオススメ!/ ・設備に関する専門知識を付けて市場価値を高めていきたい方 ・転勤無し、業績安定の企業で腰を据えて働きたい方 ▼仕事内容: 戸建て住宅・公共施設における、ガス設備の工事管理を担当致します。 ・物件:戸建て、マンション、公共施設まで幅広く担当 ・担当エリア:熊本市内中心です。遠方であっても熊本県外に行くことはありません。 ・工事工期:ガス設備工事中心であり“1〜2週間”の工期がほとんどです。 ・3〜4つの工事現場を同時並行で担当する形になります。 ※ゆくゆく1人前になりましたら、公共工事など規模の大きな物件にも携わっていただきます。 ※事務の方もおりますので、必要な事務処理は外出中に手伝っていただける環境です。 \資格について/ 未経験の方にも「簡易内管施工士」の資格を取得いただきます。 実務を行うにあたって必須の資格であり、研修を通して取得いただきます。 ▼1日の業務の流れ 8時〜9時:会社へ出勤/本日の工程を確認後、現場へ向かいます。 9時:現場到着、1日に流れ工程を伝達 17時:現場終了、会社へ帰社 17時〜18時:現場の写真整理など。提出する工程表は、事務の方もサポートしてくれる体制です。 ※納期や引き渡しの都合上、1〜3月は残業が発生することがありますが、通常期は20H未満です。 ■組織構成: 社長、設計担当1名、施工管理担当4名、事務2名が所属しております。 業務は2人以上の班で動くことがほとんどですので、わからないことがあれば聞きやすい環境です。 未経験で入社された中途の方も数名おり活躍していますので、未経験者も安心ください。 ■会社の特長: 西部ガス指定工事会社として、都市ガス、プロパンガスの配管工事を行っております。 生活を支えるライフラインに関わる会社として安定した受注を頂いています。 変更の範囲:無
400万円~599万円
◇◆西部ガス指定工事会社 業績安定◎/施工管理経験者活躍中/スキルアップ支援あり◇◆ 戸建て住宅・公共施設における、ガス設備の工事管理を担当頂きます。 西部ガスの指定工事会社となりますので、西部ガスからの依頼が多く、業績は安定しています。 ■業務内容: ・担当エリア:熊本市内中心。遠方であっても熊本県外に行くことはなく日帰りがメインです。 ・工事工期:ガス設備工事中心であり“1〜2週間”の工期がほとんどです。 ・担当現場数:戸建ての場合、3〜4つの工事現場を同時並行で担当する形になります。 ※経験を活かして、公共工事など規模の大きな物件にも携わっていただきます。 ※事務の方もおりますので、必要な事務処理は外出中に手伝っていただける環境です。 ※ご経験によっては、未経験でご入社されている方もおりますので教育をお任せすることもございます。 ▼1日の業務の流れ 8時〜9時:会社へ出勤し、本日の工程を確認後、現場へ向かいます。 9時:現場到着、1日に流れ工程を管理者として伝達、全確認や作業開始前のミーティングを実施。 17時:現場終了、会社へ帰社 17時〜18時:現場の写真整理。次の日の工程確認や必要な準備。 ※納期や引き渡しの都合上、1〜3月は残業が発生することがありますが、基本20H未満です。 ■組織構成: 社長、設計担当1名、施工管理担当4名、事務2名が所属しております。 設備や建設業のご経験がある方も複数名中途入社いただいておりますので、 ■会社の特長: 西部ガス指定工事会社として、都市ガス、プロパンガスの配管工事を行っております。 生活を支えるライフラインに関わる会社として安定した受注を頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
武蔵野工業株式会社
東京都新宿区大久保
設備管理・メンテナンス 鉄道業, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
「線路があるかぎり、わたしたちの仕事はなくならない」 〜鉄道好き歓迎!本来のあなたが輝ける場所◎創業75年の老舗/年間施工実績150件以上/大手鉄道会社からの厚い信頼〜 ■業務内容: 軌道部門では、道床搗固め工事、レールやマクラギの交換工事等を行います。高架化や地下化などの大規模な立体交差化事業での軌道工事にも携わっています。 土木部門では、ホームや踏切の改修工事、法面工事等を行います。 ご本人の希望も考慮したうえで、これまでのご経歴を鑑み、軌道・土木のいずれかの担当となっていただきます。 ※従事すべき業務の【変更の範囲:無】 ■実績: ・【軌道】分岐器改良工事(相模大野構内) ・【土木】土木施設補修工事(向ヶ丘遊園〜生田)法面補修 神奈川支店では、主に小田急電鉄から依頼を頂いております。 ■組織構成: 西東京支店には35名程度、神奈川支店には15名程度、柴崎工事事務所には5名程度の正社員(軌道・土木・建築の施工管理および事務社員)が在籍しています。その他、各事業所に直営の現場作業員が在籍しており、会社全体で100名を超える組織となっています。 ■キャリアパス: 施工管理職として経験を積み、現場のスペシャリストとして活躍することができますし、管理職を目指すこともできます。 また、鉄道工事は特殊であり各鉄道会社ごとに発行される資格が必須です。経験を積むことで資格を取得できます。 ■会社の魅力: ・安定した事業基盤 ・月平均残業時間15時間程度 ・有給消化率90%以上 ・慶弔見舞金、慶弔休暇、西武ライオンズ観戦など福利厚生充実 ■同社について: 帝国鉄道の軌道工事等に携わっていた創業者たちは、満州へ渡り南満州鉄道で技術指導を行っていました。その後日本に帰国し1947年に創業。 70年以上にわたり鉄道施設の軌道、土木、建築ならびに管工事に携わり、数々の実績を積み重ねています。仕事ぶりを評価頂き、長年にわたって大手の私鉄からの依頼は絶えません。 最近では、ホームの拡張工事や鉄道路線の高架化・地下化が進んでおり、依頼も増え続けています。 ■ご入社後について: これまでのご経験によって内容や日数が変わります。本社研修後、支店でのOJT研修などによって経験を積んでいただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
350万円~549万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) その他設備施工管理
【未経験から活躍可/地域密着プロフェッショナルを目指す/勤務地は希望を考慮/一人一人のキャリアに寄り添う/最適な職場環境の提供を大切する社風/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/研修充実/年休120日】 ■業務内容: 東京都千代田区での設備の施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・JR営業線近接工事 ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。 社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤 様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです 自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社が定める全技術職務、職種、業務
「線路があるかぎり、わたしたちの仕事はなくならない」 〜鉄道好き歓迎!本来のあなたが輝ける場所◎創業75年の老舗/年間施工実績150件以上/大手鉄道会社からの厚い信頼〜 ■業務内容: 軌道部門では、道床搗固め工事、レールやマクラギの交換工事等を行います。高架化や地下化などの大規模な立体交差化事業での軌道工事にも携わっています。 土木部門では、ホームや踏切の改修工事、法面工事等を行います。 ご本人の希望も考慮したうえで、ご経歴を鑑み、軌道・土木のいずれかの担当となっていただきます。 ※従事すべき業務の【変更の範囲:無】 ■実績: ・【軌道】所沢構内ふれあい通り線立体交差事業に伴う軌道工事 ・【土木】狭山市-新狭山間(上下線)8k650m付近斜面整備工事 西東京支店では主に西武鉄道から依頼を頂いております。 ■組織構成: 西東京支店には35名程度、神奈川支店には15名程度、柴崎工事事務所には5名程度の正社員(軌道・土木・建築の施工管理および事務社員)が在籍しています。その他、各事業所に直営の現場作業員が在籍しており、会社全体で100名を超える組織となっています。 ■キャリアパス: 施工管理職として経験を積み、現場のスペシャリストとして活躍することができますし、管理職を目指すこともできます。 また、鉄道工事は特殊であり各鉄道会社ごとに発行される資格が必須です。経験を積むことで資格を取得できます。 ■会社の魅力: ・安定した事業基盤 ・月平均残業時間15時間程度 ・有給消化率90%以上 ・慶弔見舞金、慶弔休暇、西武ライオンズ観戦など福利厚生充実 ■同社について: 帝国鉄道の軌道工事等に携わっていた創業者たちは、満州へ渡り南満州鉄道で技術指導を行っていました。その後日本に帰国し1947年に創業。 70年以上にわたり鉄道施設の軌道、土木、建築ならびに管工事に携わり、数々の実績を積み重ねています。仕事ぶりを評価頂き、長年にわたって大手の私鉄からの依頼は絶えません。 最近では、ホームの拡張工事や鉄道路線の高架化・地下化が進んでおり、依頼も増え続けています。 ■ご入社後について: これまでのご経験によって内容や日数が変わります。本社研修後、支店でのOJT研修などによって経験を積んでいただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社永井製作所
熊本県八代市平山新町
肥後高田駅
400万円~699万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他設備施工管理
建築用鉄骨の設計・製作・施工を手掛ける同社にて、現場責任者(職長)候補としてご活躍いただきます。 ■具体的な事業内容 当社の取引先であるスーパーゼネコン(元請様)のもとで鉄骨建方作業の管理、協力業者の取りまとめを行って頂きます。元請様が全体を見る施工管理を担っていますので、施工管理技士の資格がなくてもできる業務となります。 <将来的に期待する役割> 建築現場にて、当社で必要な資格取得や鉄骨建方の実務経験を積んで頂き、現場責任者(職長)となり協力業者の取りまとめを行って頂きます。※過去の経験年数によりますが建築現場での実務経験年数は2年程度を考えています。 ■一日の仕事イメージ 現場は九州各地 8時スタート:(各現場作業時間に準ずる) └協力業者の職人さんを集め、1日の作業内容のすり合わせ、その後現場管理 11時〜12時頃まで └昼 現場打合せ(専門会社の職長が集まる)→打合せ内容の変更点を協力会社の職人への伝達 / トラック搬入調整、進行状況確認、その後現場管理など ※現場確認はサポートする方と協力し行います。事務作業については現場で管理記録等の記入を行って頂きますが、基本的に会社のサポート部隊がフォーマットを作成しますのでのご安心ください。 17時〜18時頃 業務終了 ■当社の特長 ・熊本駅や博多駅などのJR九州新幹線の各駅や駅ビル、天神ビックバン・熊本城天守閣などの熊本地震からの復旧工事や、日本一の高さになる「虎ノ門・麻布台プロジェクト」メインタワーなどのランドマークとなるような建築物の建設に携わっています。 ・2017年2月に全国にわずか15社で、九州唯一の建築鉄骨製作工場の国土交通大臣認定制度における最高位グレード「Sグレード」を 取得。 ・2017年経済産業省が「地域未来牽引企業」に選出。2019年には「ふるさとくまもと創造人材奨学金返還等サポート制度」に参加。 ・2021年12月「高能率超狭開先溶接システムの開発」で、一般社団法人機械振興協会より第56回機械振興会会長賞を受賞。 ・2022年3月反転スカラップ工法」を日建設計、日本製鉄、永井製作所で共同開発しました。 変更の範囲:会社の定める業務
清和工業株式会社
香川県高松市紺屋町
300万円~599万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
〜未経験からでも応募可能です◎/入社後は教育制度や資格補助も有るため安心して就業できます/転勤無/フレックス制/夜勤なし/賞与あり/UIターン歓迎◎ ■職務内容:香川県をはじめとする四国四県をメインとしたマンション給排水設備工事の施工管理をお任せ致します。具体的には下記業務です。 ・設計図面や関係書類の作成 ・現場作業を委託する協力会社の手配 ・実際の工事現場で工程を管理等。 自分の裁量で働けるフレックスタイム制を導入しており働きやすい環境です。直行直帰も可能です。 直近も未経験で採用しており、未経験から一人前に育成する制度が整っています。未経験から手に職を付けて長く働けるお仕事に挑戦してみませんか? 未経験からご入社いただいたら、まずは先輩社員について現場監理補佐・助手としてお仕事を覚えて頂きます。全くの未経験から独り立ちするには3年くらいかかります。本人の頑張り次第で資格取得や一人で監理できるようになります。エリアは四国岡山で日帰り・泊りの出張もございます。出張は長期のものはございません。夜勤は1年に1回程度です。今回採用した方は夜勤はございません。 ■魅力 フレックス制をとっており、自分の裁量に合わせて働けます♪繁忙期以外は定時退社も多いのでプライベートとお仕事の両立がしやすいです。また全国規模の大手ゼネコンからの信頼は厚く、香川県内のこの業界では高い知名度を誇っています。 ■組織構成 施工管理技士は3名(60代、40代、30代)とも1級管工事施工管理技士の有資格者です。過去未経験から採用したのは3名。前職は様々で事務・営業・オペレーターと異業種からチャレンジしております。 ご入社後は有資格者の3名から業務を教えてもらいます♪ ■社内雰囲気 アットホームで和気あいあいとした雰囲気の会社です。 ■募集背景 四国内でのマンション建築着工増加しており、各大手ゼネコンから発注あるも、施工管理技士の不足から断っているケースがございます。マンション建築ラッシュのこの時期に業容拡大していくために、施工管理技士が必要な為です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ