1343 件
湘南送電工事株式会社
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
400万円~799万円
-
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■担当業務: 送電線路設備や屋内外電気設備の施工管理(作業計画・指導・指示等)を担当いただきます。 ■業務詳細: ・送電線路の建設工事や保守工事の施工管理 ・建物等の屋内電気設備、構内外線等の施工管理 ※取引先は、東京電力、東北電力、九州電力、関西電力、中部電力、地域の官公庁等です。 ■組織構成: 全15名となっております。 ┗新卒〜中途、再雇用となっている方まで、幅広く活躍しております。 ■教育体制: 未経験の方については各部署が一丸となって独り立ちまでサポートを致します。3か月間の研修の中で、最初は就業規則や座学の安全研修から、実務に至るまで、各担当の先輩社員が行います。一般的な研修マニュアルに沿ったものではなく、個人個人の成長に合わせて研修を行うため、安心して取り組んでいただくことができます。 ■働き方について: プロジェクトの規模や立地、期間に合わせて現地に滞在していただくこともあります。(宿舎あり)常駐となった場合には、プロジェクトに合わせてご自身の裁量で柔軟な働き方をしていただくことも可能です。また、同社は全国各地に展開しておりエリアも多岐にわたりますが、ご自身の希望に合わせた割り振りを行うため、プロジェクト終了後も近隣の案件に携わっていただくなど、ライフスタイルに合わせたご活躍が可能です。 また、1案件の工期は3〜4年は当たり前な中、同社の場合は1現場について半年をめどにローテーションしており、従業員のモチベーション促進、社内の活性化を実現させています。(遠方に滞在する場合、費用を会社負担にて月2回帰省することができます。) ■同社について: 昭和38年創業、社会のインフラを支える老舗建設会社です。主に送電線ネットワークを扱い、50年以上インフラを支え続けている同社は顧客のほとんどが電力インフラ系企業であり、また、参入障壁も高い業界であるため、その実績と歴史から、安定企業としての確かな基盤を築いています。
NECネッツエスアイ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
500万円~699万円
システムインテグレータ, 基地局・無線機器・通信機器 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜電力業界の業務経験不問!社会インフラの根幹・電力事業を支えるポジション・社会貢献性◎〜 【NW構築×施工力のトータルサポート/在宅可/コアタイムなしフレックス/時間有給取得可/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ■業務内容: 伝送装置の現地調整試験・保守対応を主に業務を行っていただき、適正に応じて主担当として、工事設計・施工管理を行っていただきます。 プロジェクト担当では客先発注仕様書にもとづき、客先要求に応じた工事設計を行います。必要な資機材の手配行い、下請協力会社と連携して現場構築、施工管理に従事いただきます。 ■募集背景: 2022年度より7年計画にて次期NW整備としてIP化更新プロジェクトが始まり、事業拡大に向けて活動しております。 また発電所構内のフィジカルセキユリティー設備の設備増強・関連システム整備ならびに他発電所での同システムの事業獲得を目指しており体制強化を図りたいと考えております。 ■ポジション魅力: ・NEC機器以外にも国内外の様々なベンダー製品を扱い、様々なシステム構築に携わることが出来るため、マルチスキル習得の機会を得ることが可能です。 ・自社教育施設での集合教育、多様な教育カリュキュラムおよび資格取得に向けたサポートが充実してます。 ・オフィスはフリーアドレスでオフィスカジュアルでの勤務可能、テレワーク・フレックス等の働き方もフレキシブルに対応可能です。 ■配属部署について; 電力事業は社会インフラの根幹であり、我々は電力の安定供給に不可欠な 保安通信網設備の提供を通じて社会基盤を支える事で社会貢献を行っております。 提供システムはマイクロ無線装置・SDH/WDM/CR伝送装置および電話交換装置・通信指令装置・IPNW装置、セキュリティー装置等であり、多様なシステムの工事設計・施工管理ならびに保守業務を行っています。 ■入社後の流れとキャリアパス: 入社後は社内業務の修得及び必要最低限の資格取得(職長・安全衛生責任者等)を行っていただき、OJTにより経験豊富な先輩・同僚からの指導のもと、 仕事の流れを理解し、業務に慣れてもらいます。スキル習得後に主担当として対応頂きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社はなだ
岩手県北上市北鬼柳
~
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
消火設備や建築施設等の設計・施工・メンテナンス中心に事業展開を行う同社にて、消火設備、配管等の施工管理としてご活躍いただきます。 ※ご経験やご本人の適性を見て、他の職種(CADオペレーター等)を打診させていただく可能性がございます。 ■業務の特徴:プラント、マンション、ホテル、商業施設、公共施設など、様々な案件に携わることができます。特にイオンから元請けとして依頼をいただくことも多く、商業施設の消火設備などの施工、メンテナンスをなどを行っています。全国各地の案件に携わることが可能です。 ■働き方の改善に積極的に取組中です ・現場からの直行直帰OK ・「SPIDERPLUS」現場管理アプリや「LINE WORKS」を活用し現場管理力及びコミュニケーション向上を図り円滑な業務を支えています ・i-Pad、パソコン、スマホを社員に貸与し、オフィスに戻ることなく事務作業をを行う事が可能です ・一現場あたり施工管理を複数名で担当することで業務の分散化を進めています ・ノー残業DAYの導入について社内で検討中となります 2024年4月からの「働き方改革関連法」の適用に先だって当社では、順次働き方の改善もすすめています。 ■資格取得について:資格取得にかかる会社からの支援、資格取得手当がございます。入社してから資格を取る方もおり、入社後もどんどんスキルアップを目指して行ける環境です。 ■施工例:各地の商業施設(イオン系、ハローズ、ロピア、アリオなど)、キオクシア岩手、TSMC熊本工場、ミッドタウン八重洲 など ■同社の特徴:空気調和設備・衛生給排水設備・消火設備・電気設備などの設計施工管理及び工事を行う建設設備工事会社です。東日本大震災で威力を発揮した防災設備/真空スプリンクラーをはじめ、これからの環境に配慮した省エネ設備による町づくりや建物設計・施工をプロデュース致します。また、進化するICT技術を活用した基盤構築や業務支援ソリューション提案をお客様のニーズや課題を的確に捉え、業務改革パートナーとして貢献いたします。東京には、一級建築士事務所を構え設計、監理に関する業務も展開しています。また、本社を北上、営業所を札幌、仙台、東京に配置し全国の現場をカバーしています。
株式会社松村組 (パナソニック・トヨタ自動車の合同出資会社 PLTグループ)
東京都千代田区三番町
500万円~899万円
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
~第二卒未経験の電気系専攻の方も歓迎/ゼネコンでの設備施工管理のため、支店勤務が主体となり現場は巡回して監理頂きます。2020年よりパナソニックとトヨタ自動車が設立した新会社プライム ライフ テクノロジーズのグループ会社となりました~ ■担当業務: オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の空調・衛生設備の施工管理職として従事していただきます。 ・熱源設備、空調設備、衛生設備、給排水設備等の施工管理業務 ・施工管理業務の業務改善 ・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理 ・現場での定例会議、本社での工事部会議 など ■教育体制 電気に関する経験がない方でも就業できるよう、既存社員がサポートし、先ずはできる範囲での業務に努めて頂き、将来的には電気設備の方も監理頂きますので、成長が期待できます。 ■就業環境: 当社の魅力はチームプレーでみんなが気さくに声をかけ合う、和気あいあいとした雰囲気です。 仕事の受注に関しても社員に無理をかけないように受注しているため、基本夜間工事は無、残業時間についても30時間程度となっております。 グループの案件(パナソニック、トヨタ等)が多く、元請けとして受注が多くできており、労働時間管理を厳正に実施する上でも無理な受注はせず、働きやすい環境づくりに努めております ■当社の特徴 2020年よりパナソニックとトヨタ自動車が設立した新会社プライム ライフ テクノロジーズのグループ会社となりました。 働き方改善として、全ての社員が能力を発揮できるように、全社横断的なプロジェクトチーム「働きがい組織風土革新MXプロジェクト」を作り、「働きやすさ」と「働きがい」の両方を実現する取り組みをしています。その一環として、社員一人一人が「ワークライフハーモニー宣言」を行っております。 ■施工実績: 日本万国博覧会パビリオン、関西国際空港旅客ターミナル、国立新美術館、外務本省など、大型建築施工の実績多数。創業130年の老舗ゼネコンです。これまでに全国各地に、官公庁の主要施設や文化施設、インフラとなる高速道路や空港ターミナルなど多くの大型施工を手掛けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区天満
徳寿工業株式会社
徳島県徳島市南田宮
450万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
≪管工事の施工管理職の募集/工場、病院、官公庁施設等がメイン/設備専門業者としては四国NO1の実績≫ ■業務内容: 同社が受託した各種管工工事の施工管理職をお任せ致します。 事務所、病院、学校、工場、など多くの分野での施工実績があり、今回は管工事の現場監督をお任せします。 ※主には下記の業務内容です。 ・担当物件の施工監理、管理 ・工事スケジュールや品質の管理 ・協力会社管理 ・担当工事物件の損益管理 ■当社の特徴: ◎全社で月次決算を行うことで、工事物件の損益管理には力をいれています。工事自体の施工能力のみならず、こうした全員経営を行っており、賞与に反映させる仕組みを取り入れています。 ◎大幅な権限委譲や迅速な効率経営に力を入れています。 ◎定年60歳、再雇用は65歳までですが、65歳以上は嘱託社員として継続勤務可能(1年毎の契約社員です) ◎遠方にお住まいで通勤が困難な方については、借り上げ社宅制度が適応されます。例えば単身の方だと月々給与の3.3%自己負担で住むことが出来ます。 ■主な工事実績: ・陸上自衛隊善通寺車両整備工場新設機械工事/(財)香川県科学技術センターメカトロ実験用クリーンルーム工事 ・愛媛大学農学部付属農業高等学校校舎新営機械設備工事/香川銀行中新町ビル新築に伴う機械設備工事(空調・衛生) ・西条市民病院新築に伴う太陽熱利用設備導入事業(補助金事業)/ていれぎ荘熱源機器省エネルギー設備工事(補助金事業) ・阿南労働総合機械設備工事(空調・衛生)/ホテルマリンパレスさぬき空調設備改修工事 ・高松市木太小学校外1校空調機設置工事/観音寺小学校建設事業校舎棟機械設備工事(空調・衛生) 変更の範囲:会社の定める業務
香川県高松市福岡町
沖松島駅
≪設備専門業者としては四国NO1の実績を持つ当社にて管工事の施工管理職の募集/工場、病院、官公庁施設等がメイン≫ ■業務内容 同社が受託した各種管工事の施工管理をお任せ致します。事務所、病院、学校、工場、など多くの分野での施工実績があります。主には下記の業務内容です。 ・担当物件の施工監理、管理 ・工事スケジュールや品質の管理 ・協力会社管理 ・担当工事物件の損益管理 ■当社の特徴: ◎案件のエリアは基本的には県内であり、日帰りで対応できるケースがほとんどです。そのため家庭も仕事も両立して働くことができます。 ◎当社は産休・育休・時短勤務など、育児中の方も働きやすい環境を整えています。現場仕事の施工管理と内勤のCADオペレーターを兼務するなど、状況に応じた働き方が可能です。 ◎定年60歳、再雇用は65歳までですが、65歳以上は嘱託社員として継続勤務可能(1年毎の契約社員です) ◎遠方にお住まいで通勤が困難な方については、借り上げ社宅制度が適応されます。例えば単身の方だと月々給与の3.3%自己負担で住むことが出来ます。 ■主な工事実績: ・陸上自衛隊善通寺車両整備工場新設機械工事/(財)香川県科学技術センターメカトロ実験用クリーンルーム工事 ・愛媛大学農学部付属農業高等学校校舎新営機械設備工事/香川銀行中新町ビル新築に伴う機械設備工事(空調・衛生) ・西条市民病院新築に伴う太陽熱利用設備導入事業(補助金事業)/ていれぎ荘熱源機器省エネルギー設備工事(補助金事業) ・阿南労働総合機械設備工事(空調・衛生)/ホテルマリンパレスさぬき空調設備改修工事 ・高松市木太小学校外1校空調機設置工事/観音寺小学校建設事業校舎棟機械設備工事(空調・衛生) 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県藤沢市西俣野
■担当業務: 送電線路設備や屋内外電気設備の施工管理(作業計画・指導・指示等)を担当いただきます。 ■業務詳細: ・送電線路の建設工事や保守工事の施工管理 ・建物等の屋内電気設備、構内外線等の施工管理 ※取引先は、東京電力、東北電力、九州電力、関西電力、中部電力、地域の官公庁等です。 ■組織構成: 全60名となっております。 ┗新卒〜中途、再雇用となっている方まで、幅広く活躍しております。 ■教育体制: 未経験の方については各部署が一丸となって独り立ちまでサポートを致します。3か月間の研修の中で、最初は就業規則や座学の安全研修から、実務に至るまで、各担当の先輩社員が行います。一般的な研修マニュアルに沿ったものではなく、個人個人の成長に合わせて研修を行うため、安心して取り組んでいただくことができます。 ■働き方について: プロジェクトの規模や立地、期間に合わせて現地に滞在していただくこともあります。(宿舎あり)常駐となった場合には、プロジェクトに合わせてご自身の裁量で柔軟な働き方をしていただくことも可能です。また、同社は全国各地に展開しておりエリアも多岐にわたりますが、ご自身の希望に合わせた割り振りを行うため、プロジェクト終了後も近隣の案件に携わっていただくなど、ライフスタイルに合わせたご活躍が可能です。 また、1案件の工期は3〜4年は当たり前な中、同社の場合は1現場について半年をめどにローテーションしており、従業員のモチベーション促進、社内の活性化を実現させています。(遠方に滞在する場合、費用を会社負担にて月2回帰省することができます。) ■同社について: 昭和38年創業、社会のインフラを支える老舗建設会社です。主に送電線ネットワークを扱い、50年以上インフラを支え続けている同社は顧客のほとんどが電力インフラ系企業であり、また、参入障壁も高い業界であるため、その実績と歴史から、安定企業としての確かな基盤を築いています。
株式会社親和電機
福岡県福岡市中央区赤坂
赤坂(福岡)駅
300万円~649万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■職務概要 電気工事の施工管理業務を担当。現場の安全管理及び工程管理、施工管理。 また現場巡視による工事品質の管理・技術者/作業員 等の安全管理や予算管理及び工程管理、書類作成も担当して頂きます。 ■その他 ・分譲マンションでの電気工事がメインです。 ・担当エリアは福岡市内が中心となります。 ・マンション規模は70戸〜120戸程度です。 ・協力業者は25社程度です。 ・年間の工事件数は30棟程度です ■組織構成(福岡) ・従業員数20名(男性18名/女性2名) ・平均年齢40歳 ■採用担当者より 私達は建物に電気を通す仕事をしております。この仕事を通じ、共に充実した日々にしましょう。お会い出来る事を楽しみにしています。
宮城県牡鹿郡女川町塚浜
システムインテグレータ, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 通信設備/消防・防災設備
〜電力業界の業務経験不問!社会インフラの根幹・電力事業を支えるポジション・社会貢献性◎〜 【NW構築×施工力のトータルサポート/在宅可/コアタイムなしフレックス/時間有給取得可/資格補助制度充実/プラチナくるみん認定/育児休暇復職率100%/離職率2%】 ■業務内容: 適正に応じ主担当として、工事設計・施工管理を行っていただきます。プロジェクト担当では客先発注仕様書にもとづき、客先要求に応じた工事設計を行います。お客様との打ち合わせ・協議を重ね、担当物件を進めていただきます。適正に応じて、システム提案等の受注獲得に向けた営業支援活動も行っていただけます。 ■募集背景: 2020年度に原子力発電所構内でフィジカルセキユリティー設備を構築し現在3名が常駐保守を行ってます。設備増強・関連システム整備ならびに他発電所での同システムの事業獲得を目指しており、更なる体制強化を図りたいと考えております。 ※原子力発電所では放射線量が高い施設で作業従事する事はありません (屋外・事務棟建屋がメイン)。 ■ポジション魅力: ・NEC機器以外にも国内外の様々なベンダー製品を扱い、様々なシステム構築に携わることが出来るため、マルチスキル習得の機会を得ることが可能です。 ・自社教育施設での集合教育、多様な教育カリュキュラムおよび資格取得に向けたサポートが充実してます。 ・オフィスはフリーアドレスでオフィスカジュアルでの勤務可能、テレワーク・フレックス等の働き方もフレキシブルに対応可能です。 ■配属部署について; 電力事業は社会インフラの根幹であり、我々は電力の安定供給に不可欠な 保安通信網設備の提供を通じて社会基盤を支える事で社会貢献を行っております。 提供システムはマイクロ無線装置・SDH/WDM/CR伝送装置および電話交換装置・通信指令装置・IPNW装置、セキュリティー装置等であり、多様なシステムの工事設計・施工管理ならびに保守業務を行っています。 ■案件事例: ・電力事業者向の保安通信設備(NEC他国内メーカ、他海外ベンダー製品等)<元請> ・発電所施設向けフィジカルセキュリティーシステム(監視システム・顔認証等)<元請> ・電力系通信事業者の下請として通信キャリア向け設備(WDM・L2SW等国内メーカ製品) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェイエスキューブ
東京都江東区東雲
東雲(東京)駅
500万円~599万円
ITアウトソーシング, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜大手企業との取引実績あり/安定性◎/腰を据えて働ける環境/残業月10~20時間程度/セキュリティ機器の導入経験のある方歓迎!/資格取得支援制度あり〜 ■概要: 当社にて施工管理をメインに営業への販売支援まで幅広く行っていただく方を募集いたします。配属先のセキュリティ事業では、案件数が増加傾向ならびに1件当たりの案件ボリュームが拡大しており、今後大型案件も控えていることから事業拡大に伴う増員となります。 ■仕事内容:【変更の範囲:無】 オフィスやビルなどのセキュリティ関連機器(例、カードリーダーや監視カメラなど)の設備施工管理をメインにご担当いただきます。セキュリティ関連機器の設備施工となるため、工期は1~3日程度で同時に複数の現場をご担当いただきます。 ■業務詳細: 施工管理業務がメインではありますが、営業支援という立ち位置でのお仕事になりますので、場合によっては営業担当者と同行いただき、現地の調査なども行っていただきます。 現地調査やヒアリングの中で最適な商材があれば、メーカーから仕入れることもあり、仕入れる際の価格交渉などもお任せいたします。こういった技術営業の側面もあるポジションです。 <特徴> ・上記の施工管理と技術営業業務の割合イメージは7:3ほどとなります。(変動の可能性あり) ・施工後は定期的なメンテナンスや何かトラブルがあった際には対応いただき、受注までの営業のサポートから施工管理業務、そしてメンテナンスまで一連の流れをご担当いただきます。 ・設備施工の現場は全国にありますので、多い月で2週間ほどの出張が発生する場合がございます。 ・2月、3月が最繁忙期となり、次いで9月・12月が最繁忙の7掛程度の繁忙期となります。 ■組織構成: 配属先のチームには現在男性4名が在籍しております。30代後半〜40代後半の構成となっており、社歴10年以上のベテランも複数在籍しておりますので、丁寧なOJT研修を受けることができます。 ■魅力: 【一連の業務を担当】 受注段階の技術営業から施工管理業務、そして施工後のメンテナンスまで一連の流れを裁量を持ってご担当いただけます。クライアントに最適なセキュリティ関連機器の提案から行うことができ、ご自身で納得のいくセキュリティ環境を実現いただけます。 変更の範囲:本文参照
アライドテレシス株式会社
400万円~1000万円
ITコンサルティング 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜年間休日120日以上/ネットワークメーカー国内上位/平均勤続年数10年以上/国内発のグローバルネットワーク機器メーカー/教育充実〜 ■業務内容: 当社ネットワーク機器の導入における電気通信工事にかかる現場管理をお任せします。案件獲得に向けた顧客ヒアリングや見積、パートナー会社への発注、プロジェクト管理等をご経験に応じお任せします。 ※案件により、地方出張や現場常駐もご担当頂きます。 ■同社の強み: ネットワーク機器メーカーのSEとしてネットワークスペシャリストを目指せるのも魅力の一つですが、これからのインフラビジネスとなるクラウド環境上へのUTMやSDNアプリケーションの構築、自社回線サービスを組み合わせたローカルブレイクアウト環境など、ネットワーク単体構築の枠を超えたITインフラスペシャリストしての成長と活躍のステージをご提供致します。 ■同社の魅力: 社員から役職者、経営層まで年齢に捕らわれず若い人材が活躍するフレッシュな社風が魅力です。世の中をけん引するIT企業として"行動力"と"開発力"がありますので、新しい事にチャレンジしたい方、エンジニアとして更なる高みを目指したい方に活躍頂ける会社です。国内メーカーとして培ってきた技術力と製品/サービス開発力で、オンリーワンのITソリューションプロバイダを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
大興工業株式会社
山口県岩国市灘町
300万円~549万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) メンテナンス
◎未経験歓迎!働き方を改善したいご経験者もぜひご応募ください♪ ◎資格取得支援あり! ◎出張無し、残業10h程、完全週休2日!ワークライフバランスが整います! ◎転勤なし!腰を据えて働けます! ■業務内容: ・蒸留設備の保守管理及び修繕・改良 ・客先発電所の保守管理及び修繕・改良 ・客先UTT設備の保守管理及び修繕・改良 ・客先消防設備の保守管理及び修繕・改良 【変更の範囲】 ・会社の定める業務 ■業務詳細: プラスチックの原料を作る工場や、蒸留装置の点検や修繕対応、顧客先での動力設備(発電設備やユーティリティ関係)の点検や修繕対応を行っています。 また、プラントや危険物施設に法的に欠くことができない消防設備の管理を委託され、安心してお客様が生産活動できるよう、貢献しています。 点検は目視や聴音などの五感に頼った方法と、専用の計器で行うものとで幅広く異常をキャッチできるような体制を整えています。 ※勤務先は本社もしくは東洋紡出張所になります。 ■入社後の流れ: 先輩社員のOJT教育となります。未経験の方も丁寧に指導致しますのでご安心ください。 ■組織構成:現在3名のメンバーが活躍しています。 ■当社の取組み: 【DXにむけて】 岩国・大竹地区のDXを細分化し我々の得意分野のデジタル化を進め、DX化に貢献して行きます。 【次世代法・女性活躍推進法】 社員が仕事と家庭の両立をさせることができ、女性が活躍できる雇用環境の整備を行うための行動計画を策定しています。 【地域貢献】 ・本社にAED(自動体外式除細動器)を設置しており、通りからも見えるところにステッカーを表示しています。有事の事態には、会社関係者のみならず地域の皆様にもご利用頂けます。 ・NPO活動支援として、地域の子供たちに無料で食事を提供する「とりでこども食堂」や「とりで塾」など、様々なボランティアをされておりますNPO法人とりで様の活動を少しでもサポートできるよう、応援会員企業として参加しています。
能美防災株式会社
埼玉県さいたま市北区本郷町
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜電気工事士・電気主任技術者必見!〜 【メーカー元請け/働き方改善/土日祝休み/キャリアアップ/プライム上場/防災業界リーディングカンパニー/資格取得教育充実/年休125日/フレックス制度有】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの納入、設置など、防災設備の施工に関わる業務を担当していただきます。 具体的には下記の業務です。 ・社内の営業部門や顧客との打ち合わせ/現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成 ・機器、材料、協力会社を手配/現場管理を行い、客先、協力会社、他工事会社との調整 ・日々、工程管理、施工状況の確認/設置した設備が正確に作動するかの試験調整、消防の検査、施主検査後、引渡し/完成図書、書類作成 ■働き方: ・年休125日(年間平均有給取得日数10日以上) ・工期に関して:スケジュールは事前に計画を立ててから行うため、無理な工期などは発生しません。 ・出張に関して:基本的には埼玉県の案件をご担当いただくため、宿泊を伴う出張はほとんどございません。 ・デスクワーク割合50%:デスクワークはご本人の裁量にお任せしますが、本社やサテライトオフィスにて行うケースが多いです。 ■平均残業時間30時間程度: 組織として残業を抑制していく風土があり、一人に負担が偏らないようにチーム全体でカバーし合っております。また、残業低減施策として、タブレット、クラウド等を活用し、現場担当者の事務所作業を分業化。仕事に必要なデータをWEB上でやり取りすることで現場で変更事項が出た際にはその場で図面変更をサポート部隊へ指示出しし、スピーディに最新図面を作成、確認できるなど、残業を仕組みとして削減する取り組みを行っています。 ■教育体制: まずは、実務教育のプログラムを通じて、資格取得や基本スキルの習得をご支援させていただきます。配属後は先輩社員からの丁寧な教育を通じて業務に慣れていっていただきます。 スキルや経験に応じて大型施設の案件などもアサインさせていただきます。 ■キャリアパス: ご自身のキャリアへの希望を会社へ伝える「自己申告制度」があり、施工管理に留まらず幅広いフィールドで活躍いただけます。 変更の範囲:本文参照
千葉県千葉市中央区若草
〜電気工事士・電気主任技術者必見!〜 【メーカー元請け/働き方改善/土日祝休み/キャリアアップ/プライム上場/防災業界リーディングカンパニー/資格取得教育充実/年休125日/フレックス制度有】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの納入、設置など、防災設備の施工に関わる業務を担当していただきます。 具体的には下記の業務です。 ・社内の営業部門や顧客との打ち合わせ/現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成 ・機器、材料、協力会社を手配/現場管理を行い、客先、協力会社、他工事会社との調整 ・日々、工程管理、施工状況の確認/設置した設備が正確に作動するかの試験調整、消防の検査、施主検査後、引渡し/完成図書、書類作成 ■働き方: ・年休125日(年間平均有給取得日数10日以上) ・工期に関して:スケジュールは事前に計画を立ててから行うため、無理な工期などは発生しません。 ・出張に関して:基本的には千葉県の案件をご担当いただくため、宿泊を伴う出張はほとんどございません。 ・デスクワーク割合50%:デスクワークはご本人の裁量にお任せしますが、本社やサテライトオフィスにて行うケースが多いです。 ■平均残業時間30時間程度: 組織として残業を抑制していく風土があり、一人に負担が偏らないようにチーム全体でカバーし合っております。また、残業低減施策として、タブレット、クラウド等を活用し、現場担当者の事務所作業を分業化。仕事に必要なデータをWEB上でやり取りすることで現場で変更事項が出た際にはその場で図面変更をサポート部隊へ指示出しし、スピーディに最新図面を作成、確認できるなど、残業を仕組みとして削減する取り組みを行っています。 ■教育体制: まずは、実務教育のプログラムを通じて、資格取得や基本スキルの習得をご支援させていただきます。配属後は先輩社員からの丁寧な教育を通じて業務に慣れていっていただきます。 スキルや経験に応じて大型施設の案件などもアサインさせていただきます。 ■キャリアパス: ご自身のキャリアへの希望を会社へ伝える「自己申告制度」があり、施工管理に留まらず幅広いフィールドで活躍いただけます。 変更の範囲:本文参照
株式会社セントラル防災
愛知県
350万円~549万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
■業務内容: 当社が点検を請け負う東海エリア(愛知・岐阜・三重)の物件を中心に、消防設備の点検・工事対応を行います。 ■業務詳細: ・オフィスビルや商業施設に訪問し、1日に2件程、火災報知機や消火栓などの消防設備の点検業務を行います。 ・業務を分担して点検をするため、無線を使い、チームで業務を行うことがほとんどです。 ・点検は定期的なスケジュールを立てており、効率的な業務を行っています。 ※なお、お客様に対しての機器販売や修繕提案などの営業的な要素はありませんのでご安心ください ▽具体的業務 (1)消防用設備の点検…消火器・スプリンクラー・火災報知器などの消防用設備が正常に作動するか、定期的に点検を行います。 (2)防火対象物・防災管理の点検…ちゃんと消防計画が立てられているか、 避難訓練が実施されているか、避難経路に障害となるものが置かれていないかなど、書類と建物の点検を行います。 (3)消防設備工事…火災警報器や誘導灯、消火器の更新など、消防設備機器の管理全般を行います。 ■組織構成:消防点検業務は、20代1名、30代2名、40代4名の計7名が在籍しております。 ■会社の魅力: ◎消防法や建築基準法により、建物の設備は定期的な点検と報告が義務付けられていることから安定した需要があり、業績も順調に伸ばしています。 ◎当社は、消防設備点検と建築設備点検のどちらにも対応した数少ない会社であり、お客様へワンストップでサービスを提案できることが大きな強みです。 ◎点検・保守業務からスタートしますが、将来的には管理職へのキャリアアップや、興味や適性に合わせて修繕工事・営業などへのキャリアチェンジも可能です。 ◎今後は各事業の拡大と、修繕工事も事業として立ち上げ、点検から修繕工事まで、一貫してお任せいただける企業を目指しております。 ■働き方: ・面談制度やオールスタッフミーティング等、現場の意見を聞き、「働きやすさ」を推し進めています! ・深夜出勤は月に1回程度ありますが、翌日は明け休みを取得していただきます。休日出勤が発生した場合には、次の週には振返休日を取得していただけます。 ・残業について、点検時間の関係上、就業時間前の出勤が発生する場合がありますが、就業時間後の残業は少なく、月に20h程度です。 変更の範囲:無
三和電工設備株式会社
熊本県熊本市東区御領
450万円~649万円
◆◇熊本市◆残業ほぼなし!管工事施工管理◆官庁工事や学校、病院等の管設備工事などをお任せ◆ボーナス年3回!◆年休105日◆正社員◆家族手当あり◆転勤無 ■業務内容: 管工事施工管理職として業務を行います。官公庁の工事、民間工事など学校、病院、福祉施設、病院の設備工事をご担当頂きます。 ・施工管理計画作成、施工図面作成 ・積算業務、見積書作成、原価管理 ・施工管理業務(職人の手配、工程管理、工事写真の撮影、現場の安全・品質管理) ・発注者側と現場スタッフとの間に入っての交渉対応 当社はでは対象建築物を特化せずに幅広く対応しています。グループ企業からのつながりで情報を得ながら受注しており、益々の拡大が見込まれています。今回は下記経営課題に伴う増員となります。 ■当社の特徴:錦戸企業グループは昭和48年創業の同社のほか、石油製品販売、損保代理店、ホテル業、コンクリート二次製品製造販売、運送業、社会福祉法人等々全9社で構成されます。同社では技術力向上により施工品質を高めながら、県内外の営業ネットワーク構築を目指します。 ■経営課題:技術力確保・施工品質確保・事業の安定性 ・労働人口の高齢化や若年入職者の減少による技術者不足 ・最先端技術の取得 ・施工品質向上による営業基盤の強化 ・県内外の営業ネットワークの構築 ■経営課題解決のために必要なミッション: ・技術者の育成プログラムや人事考課 ・ISOマネージメントの導入検討 ・地場及び大手業者との系列化策検討 ・最先端技術の調査研究及び事業化 ・県内外の営業展開 ・通信事業への参入
株式会社陣内工業所
愛知県豊田市御幸町
600万円~899万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆転勤なし/トヨタGと安定取引/無借金で運営/年間売上が45億円〜50億円◆◇ ■業務内容: 電気設備工事の施工管理部署(以下電気G)のマネジメント業務を担当していただきます。 電気Gは主にトヨタグループの工場・社員寮・オフィス等の拡張・改修に際した電気工事を担当する部署です。 具体的にはトヨタ自動車をはじめとする大手企業からの元請工事が主体でありながら、オフィス、寮の改修工事なども担当し、計画から施工図面の作成、施工時の安全・品質・工期・コストの管理、工程検査までを行っています。 ■業務詳細: ・初期業務 営業部からもらう現場(案件)の見立てを行ってもらい課員への割り振りを行っていただきます。また、営業部と同行し客先を増やしていくなどの営業補助も行っていただたいと考えています。 ・将来的な業務 電気Gの現状が掴めてきたら中長期的な戦略・方向性を考えていく役割担っていたくことを期待しています。 ■組織構成: 部長(男性)、課長(部長が兼務)、メンバークラス5名(40代男性4名、20代男性1名) ■キャリアパス: まずは入社研修や先輩社員への同行を通じ、当社の安全・品質・施工手法を学んでいただきます。 上司とも同フロアなのでいつでも相談でき、かつ上司との月次面談が必ずあるので丸投げではなく併走の形で自走まで進めてくことができます。 年功序列はないので、適切な人が適切なポジションになる組織体制となっています。 ■企業の魅力: (1)トヨタグループとの取引があり安定トヨタ社の工場が稼働を続ける限り、工場の老朽化に伴う設備の需要は継続します。当社は無借金で運営され、年間売上が45〜50億円を維持しています。 (2)新規分野への積極的な参入未開拓分野にも積極的に取り組んでおり、建築設備事業においてはDX化やカーボンニュートラルなどの新分野に挑戦しています。「設備に関しては当社に依頼すれば解決できる」と評価いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTファシリティーズエンジニアリング
400万円~699万円
システムインテグレータ 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【現場での作業は協力会社が実施!現場代理人として工事全体の調整・管理をお任せ/NTTグループ内でも現場での技術力に強みがある企業】 ■業務内容: ・電話/LAN/セキュリティなどのICT工事における工事の調整・管理業務をお任せします。 ※現場作業は協力会社が実施するので、お客様の要望通りに工事が進んでいるかを安全管理・施工管理の視点からチェックしていただくことがメインのお仕事です。 《具体的には》 ・WiFi環境(広範囲エリア)の構築、オフィスレイアウト変更に伴う電話・LAN、電源などの配線工事の調整・管理となります。 ・附帯業務としてオフィスの移転業務(引越)や内装工事に関わる新規什器類の検討、内装工事も関わってきます。 ■特徴・魅力: ・現場への直行直帰も可能!書類関連の業務などは自宅や現場からPCで作業できるため、効率的な業務ができます。 ・当社では多くの案件をこなすことが可能で、お客様提案から工事調整、工事管理までひとつの案件にワンストップで携わることができるため、高度なスキルの習得と、豊富な経験を積むことが可能です。 ・客先は主に一般企業となりますがNTTグループ会社も含まれます。 ■働く環境: ★休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得が可能です。 ★有給休暇も取りやすい環境です。 ★副業については一定条件などありますが相談可能です。 ★夜勤も一定ありますが、月1回程です ■キャリアパス: ・実績・経験により正社員登用を行っております。契約社員期間中に、勤怠や安全管理、スキルの習得度や実績等を総合的に勘案し、雇用開始から最短6ヶ月で正社員登用のチャンスがあります。(適性検査、面談等あり) ■同社について: ・同社は、2017年7月に設立されたNTTグループ企業です。オフィスデザイン・リロケーション・内装設備工事・LAN配線などの電気通信等を一貫して手掛ける【オフィスソリューション事業】、ビルのスマート化や再生可能エネルギーソリューションを手掛ける【スマートソリューション事業】、ISO・環境コンサル、省エネコンサルなどを手掛ける【環境コンサルティング事業】の3事業を柱とし、ビルやオフィスの全体的なコンストラクションマネジメントを担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇天草市◆残業ほぼなし!管工事施工管理◆官庁工事や学校、病院等の管設備工事などをお任せ◆ボーナス年3回!◆年休105日◆正社員◆家族手当あり◆転勤無 ■業務内容: 管工事施工管理職として業務を行います。官公庁の工事、民間工事など学校、病院、福祉施設、病院の設備工事をご担当頂きます。 ・施工管理計画作成、施工図面作成 ・積算業務、見積書作成、原価管理 ・施工管理業務(職人の手配、工程管理、工事写真の撮影、現場の安全・品質管理) ・発注者側と現場スタッフとの間に入っての交渉対応 当社はでは対象建築物を特化せずに幅広く対応しています。グループ企業からのつながりで情報を得ながら受注しており、益々の拡大が見込まれています。今回は下記経営課題に伴う増員となります。 ■当社の特徴:錦戸企業グループは昭和48年創業の同社のほか、石油製品販売、損保代理店、ホテル業、コンクリート二次製品製造販売、運送業、社会福祉法人等々全9社で構成されます。同社では技術力向上により施工品質を高めながら、県内外の営業ネットワーク構築を目指します。 ■経営課題:技術力確保・施工品質確保・事業の安定性 ・労働人口の高齢化や若年入職者の減少による技術者不足 ・最先端技術の取得 ・施工品質向上による営業基盤の強化 ・県内外の営業ネットワークの構築 ■経営課題解決のために必要なミッション: ・技術者の育成プログラムや人事考課 ・ISOマネージメントの導入検討 ・地場及び大手業者との系列化策検討 ・最先端技術の調査研究及び事業化 ・県内外の営業展開 ・通信事業への参入
日本電設工業株式会社
東京都台東区池之端
700万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【JR東日本パートナー/鉄道電気工事日本一の実績と創業80年以上の歴史で安定の企業/年間休日124日/残業平均26Hで働き方改善/福利厚生充実】 ■業務概要: 電気通信工事における施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: モバイル通信関連工事、IPネットワーク関連設備工事、ネットワークインフラ構築関連工事などを取り扱っています。具体的には下記のような業務が発生します。 ・現場スタッフのとりまとめや指示 ・施主やゼネコンとの打ち合わせ ・図面作成 等 【担当案件数】規模により、1〜3案件ほど 【夜間工事】稀に発生することがあります。 ■施工例:当社では様々な建築物の工事に携わっています。 ・高輪ゲートウェイ駅など首都圏各駅のネットワーク構築 ・携帯基地局設置工事 ・ICカードシステム構築 ■組織構成: 20代から60代まで幅広い年代の社員が活躍中です。打ち合わせや意見交換が活発で、風通しの良い環境です。 ■当社・当ポジションの特徴: (1)社員の働きやすさを重視 【残業】社員にスマートフォンとiPadを支給したことで社外での業務が可能に。またそれら電子機器には管理システムを導入し残業時間を適切に管理。事務処理を支援する部隊を導入し業務の切り分けを行うことで労働時間の短縮を推進しています。 (2)事業の安定性 JR東日本のパートナー企業として東証プライムに上場し、数々の著名な施設の工事を受注しています。新築だけでなく改修工事も幅広く請け負っていること、電気設備だけでなく空調設備も社内で請け負えることなどから総合設備エンジニアリング企業として高い評価を受けています。 (3)有名施設の施工に携われる 上記施工例にあるように、当社では多数の有名施設の施工に元請けとして関わっています。日本のランドマークとなる施設に関われるやりがいを感じていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TJL
山口県周南市栗屋
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務内容: 同社にて、地中線工事の施工管理業務を担当していただきます。 【具体的な仕事内容】 ・工程管理 ・原価管理 ・品質管理 ・安全管理 ・環境管理 【実績】 ・架空送電線工事 ・地中線工事 ・海底ケーブル工事 など <地中線工事とは…> 既存の送配電線を地中へと埋設。新設の際には、最初の入り口となる都市デザインの段階から関わっています。街並みの景観づくりに加えて、人々の生命線とも言える送配電線を、台風や地震などの災害から守るのも私たちの役割です。また、この地中線工事で培った技術は、さまざまな形態の土木分野にも対応しています。送配電線の地中化に付帯する工事のみならず、多方面 での土木工事で実績を重ねています。古い日本の伝統建築の景観を守るのも電線地中線の役割です。 その地下には生活を支える送配電線網が無数に張り巡らされ ライフラインとして活躍しています。 ■同社の特徴: 同社の電気工事業は、架線工事・地中線工事・海底ケーブル工事など目に届かない場所から、縁の下の力持ちとして業務を行っております。また、流通事業においても食品の安全と安定した供給をお届けできるように、日々努力を積み重ねております。 千葉事務所は今年度より開設し、未だ若手が多く人数が少ないため経験者を募集しております。
朝日電気工業株式会社
静岡県富士市横割
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■募集背景:同社が得意とする官公庁の情報通信設備工事の需要が近年拡大しており、その受注拡大に伴い、施工能力を補充するための募集です。 ■担当職務: ・国土交通省、地方自治体の情報通信設備・弱電設備(光ケーブル・マイクロ回線・テレメータ・ラジオ再放送・監視カメラ・道路情報システム・ETC・ホール音響・議場システム)の施工管理業務を担当して頂きます。 ・受注金額としては数千万円以上の比較的規模の大きい情報通信設備を官公庁から元請け、またはメーカーの1次下請けとして受注しております。 ・実際の施工は下請業者が行いますので、その指導管理・発注者との打ち合わせ・各種許可申請・各種必要書類作成等々の業務を監理技術者、主任技術者または現場代理人の立場で担当して頂きます。 ・また、施工後の設備の調整などは、同社他部門またはメーカー技術者が行いますので、設置機器の知識については時間をかけて勉強していただければ問題ありません。 ■働き方: ・1人1台PC貸与があり、現場によって紙を使用することもありますが、デジタル化が進んでいます。 ・上半期は営業日の半分程度が社内で事務仕事、半分程度が現場仕事になります。下半期は年度末付近は現場での業務が増えますが、基本的に週末は自宅に帰って休日を過ごすことが可能です。 <補足> (1)エリア:愛知・三重・岐阜・静岡・長野・滋賀・京都・大阪 (2)工期:平均的な工期は6カ月程で、そのうち現場に滞在するのは1〜2か月です。遠方現場を担当の場合、その際の交通費(車の場合ガソリン代・高速代、新幹線代)などは会社負担です。 (3)休日出勤の場合は6カ月以内に代休取得します。閑散期に有休と絡めて、1カ月程度の休みを取る事もできます。 ■組織構成: 現在技術本部は100名で構成されており、そのうちの工事部門に約50名在籍しており、案件ごとに2〜3名のチームを組んで業務にあたっています。 社内での協業体制は整っており、代表含め風通し良く連携しやすい環境です。 ※先輩社員の声:https://www.asahi-elc.co.jp/recruit/voice ※社内のコミュニケーションの取りやすさや、資格取得支援、社内講習会の実施など、モチベーションに合わせて学ぶことが出来る環境を魅力に感じている社員が多いです!
愛知県名古屋市中村区名駅南
〜電気工事士・電気主任技術者必見!〜 【メーカー元請け/働き方改善/土日祝休み/キャリアアップ/プライム上場/防災業界リーディングカンパニー/資格取得教育充実/年休125日/フレックス制度有】 ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 小規模なオフィスビルからデパートや病院、学校、倉庫、劇場などへの防災設備・システムの納入、設置など、防災設備の施工に関わる業務を担当していただきます。 具体的には下記の業務です。 ・社内の営業部門や顧客との打ち合わせ/現場調査を行い予定している設置工事ができるか確認、施工図の作成 ・機器、材料、協力会社を手配/現場管理を行い、客先、協力会社、他工事会社との調整 ・日々、工程管理、施工状況の確認/設置した設備が正確に作動するかの試験調整、消防の検査、施主検査後、引渡し/完成図書、書類作成 ■働き方: ・年休125日(年間平均有給取得日数10日以上) ・工期に関して:スケジュールは事前に計画を立ててから行うため、無理な工期などは発生しません。 ・出張に関して:基本的には名古屋の案件をご担当いただくため、宿泊を伴う出張はほとんどございません。 ・デスクワーク割合50%:デスクワークはご本人の裁量にお任せしますが、本社やサテライトオフィスにて行うケースが多いです。 ■平均残業時間30時間程度: 組織として残業を抑制していく風土があり、一人に負担が偏らないようにチーム全体でカバーし合っております。また、残業低減施策として、タブレット、クラウド等を活用し、現場担当者の事務所作業を分業化。仕事に必要なデータをWEB上でやり取りすることで現場で変更事項が出た際にはその場で図面変更をサポート部隊へ指示出しし、スピーディに最新図面を作成、確認できるなど、残業を仕組みとして削減する取り組みを行っています。 ■教育体制: まずは、実務教育のプログラムを通じて、資格取得や基本スキルの習得をご支援させていただきます。配属後は先輩社員からの丁寧な教育を通じて業務に慣れていっていただきます。 スキルや経験に応じて大型施設の案件などもアサインさせていただきます。 ■キャリアパス: ご自身のキャリアへの希望を会社へ伝える「自己申告制度」があり、施工管理に留まらず幅広いフィールドで活躍いただけます。 変更の範囲:本文参照
日本瓦斯工事株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
300万円~499万円
\業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!東証一部上場ニチガスグループのエンジニアリング部門/残業時間月10時間程度/土日祝休み/働き方◎/関東案件メイン/ 〜こんな方におすすめです〜 ・手に職をつけて働きたい方 ・プライベートを重視して働きたい方 ■業務概要: 同社の工事部にてガス工事の施工管理をお任せ致します。親会社である日本瓦斯(ニチガス)より工事受注が増え、依頼が増加している背景からこの度募集をすることになりました。 ■担当エリア: 神奈川・東京全域を中心にご担当頂きます。一部静岡や山梨の案件もご担当頂くことがありますが、関東圏内がメインになります。 ■働き方のイメージ: 顧客は主に法人で、個人宅向けのガス配管工事や、飲食店の厨房ガス配管工事などが多くあります。そのため工期は半日程度で終わるものから3か月程度期間を要するものなど案件によるものなど様々な期間がありますが、基本的には短期間で完了するコンパクトな案件が多いことが特徴です。1日2〜3現場など複数の現場監督をお任せします。 ■入社後 入社後は先輩と同行しながら仕事を覚えていただきますのでご安心ください。 ■組織構成: 所属して頂く組織は東京・渋谷区に拠点を置いており、現在3名のメンバーが所属しています。(年齢構成:50代半ば課長1名・40代後半1名・30代後半1名) ■当社の特徴: 東証一部上場企業である「日本瓦斯株式会社(ニチガス)」の工事部門として、1965年にスタートした当社は、50年以上の歴史を持つ安定企業です。ライフラインであるガスまわりの工事にプラスして事業を広げており、安定して案件数は増加傾向にあります。これからも保安の確保をメインとして、手堅い経営を展開していきます。 ■就業環境: 残業時間は月10時間程度となっており、ワークライフバランスをきちんと保ちながら働いている社員が多いことも特徴です。また、当社には社員を大事にする福利厚生が整っているため、長く勤続する社員も多数在籍しており、腰を据えて働いていくことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ