[福岡市中央区]電気工事施工管理(資格未取得者の応募歓迎/転勤なし/資格取得支援)株式会社親和電機

情報提供元

募集
仕事内容
■職務概要 電気工事の施工管理業務を担当。現場の安全管理及び工程管理、施工管理。 また現場巡視による工事品質の管理・技術者/作業員 等の安全管理や予算管理及び工程管理、書類作成も担当して頂きます。 ■その他 ・分譲マンションでの電気工事がメインです。 ・担当エリアは福岡市内が中心となります。 ・マンション規模は70戸〜120戸程度です。 ・協力業者は25社程度です。 ・年間の工事件数は30棟程度です ■組織構成(福岡) ・従業員数20名(男性18名/女性2名) ・平均年齢40歳 ■採用担当者より 私達は建物に電気を通す仕事をしております。この仕事を通じ、共に充実した日々にしましょう。お会い出来る事を楽しみにしています。
働き方
勤務地
<勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市中央区赤坂3-11-31 親和電機ビル 勤務地最寄駅:地下鉄空港線線/赤坂駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
雇用形態
正社員
給与
<予定年収> 300万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜350,000円 <月給> 200,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回(前期実績3ヵ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間
<勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有
実働標準労働時間
<その他就業時間補足> ※平均時間平均は30時間程度
休日
週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数105日 ■休日:日曜、祝日、土曜日は最低月2回(会社カレンダーによる) ■休暇:GW、夏季、年末年始、慶弔、産前産後など
特徴
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:※月額25,000円まで、通勤距離による 家族手当:※配偶者(扶養限)6千円/一子4千円/二子〜2千円 寮社宅:家賃月額25,000(水道光熱費自己負担) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 ※勤続3年経過後に支給 ※再雇用70歳まで <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■カンセラー制度 ■資格取得支援 ■勉強会実施 など <その他補足> ■資格手当 ∟第一種電気工事士 5,000円 ∟第二種電気工事士 3,000円 ∟電気工事施工管理技士1級 10,000円 ∟消防設備1種類あたり1,000円 ■資格取得支援制度
選考について
対象となる方
■必須条件 ∟第2種電気工事士 ∟電気設備(マンション)施工管理経験者 ∟普通自動車免許 ■歓迎条件 ∟電気工事施工管理技士1級 ∟第1種電気工事士 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種、第2種電気工事士 歓迎条件:第1種電気工事士、電気工事施工管理技士1級
会社概要
会社名
株式会社親和電機
所在地
鹿児島県鹿児島市照国町12-6
事業内容
■事業内容 [電気設備工事] ビル・工場・マンション・オフィス・官公庁を中心とした新築電気設備工事を行っております。 ∟高圧受変電設備工事 ∟発電機設備工事 ∟幹線動力設備工事 ∟電灯コンセント設備工事 ∟照明器具取付工事 等 [電気通信工事] ビル・工場・マンション・オフィス・官公庁を中心とした新築電気通信工事を行っております。 ∟インターホン設備工事 ∟ナースコール設備工事 ∟テレビ共聴視設備工事 等 [消防設備工事] マンション・ビル・病院・工場などの新築、改修に伴う消防施設工事・点検を行っております。 ∟誘導灯設備工事 ∟自動火災報知設備工事 ∟非常コンセント設備工事 等
従業員数
40名
資本金
20百万円
売上高
1,206百万円
平均年齢
48歳