931 件
株式会社建設技術コンサルタンツ
鹿児島県鹿児島市伊敷
-
350万円~549万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土壌・地質・地盤調査
学歴不問
■業務内容: 当社が受注した案件の補償コンサルタント(物件・土地)業務をご担当いただきます。土木工事の測量や施工の前工程で業務となり、地主に対してのリスクを様々な角度から調査し、補償額算出等を行います。 ■当社の特徴: 国・県・市町村のパートナーとして、社会資本の企画や計画、調査・設計、施工管理などの分野で様々な支援を行っています。具体的な内容として、例えば人々がいつも利用している道路や橋、生活にかかせない水道や下水道施設、自然災害から暮らしを守るための砂防施設や、護岸・防波堤の計画や設計などがあります。 ■同社の特徴: 同社は1982年2月の会社創立以来、地域の社会資本整備の一翼を担うことを使命とし、変化する社会のニーズに応えながら順調に成長してきました。この36年の間、会社の経営理念として「愛され親しまれ信頼されること」、「職員が誇りを持てること」、「明るく、活気に満ち、健全な発展を続けること」を掲げ、人材の育成に努めるとともに専門分野を広げながら、快適に暮らせる地域社会づくりに貢献してきました。これからも新たな社会のニーズに応えるため、これまでに蓄積してきた技術力をベースにした総合力をもとに新しい提案ができるように取り組んでいきます。また、歴代社長が築き上げられてきた伝統を守りつつ、「経営力」を強化する必要があります。そのために、「経営理念」の具体化である「経営品質の向上」を目指して、社員一丸となって社業に取り組んでいきます。 ■ビジョン: 経営品質に取り組んでおり、2020年までに経営品質の鹿児島県知事賞を目指しています。2017年は特別賞を目指して勉強をしており、10月に発表となります。同社では継続的に企業を維持するための顧客重視や社員重視など、経営の安定化に関する取組などに力を入れています。次の世代が安定して経営できる基盤を作っています。
300万円~599万円
設計事務所 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 測量
■業務内容: 測量・用地測量業務を担当します。 道路、橋梁、河川、ダム、砂防、海岸、上下水道、農業土木、森林土木、都市計画、公園、建設環境等の調査・計画・設計及び測量の業務を行います。 ■当社の特徴: 国・県・市町村のパートナーとして、社会資本の企画や計画、調査・設計、施工管理などの分野で様々な支援を行っています。具体的な内容として、例えば人々がいつも利用している道路や橋、生活にかかせない水道や下水道施設、自然災害から暮らしを守るための砂防施設や、護岸・防波堤の計画や設計などがあります。 ■同社の特徴: 同社は1982年2月の会社創立以来、地域の社会資本整備の一翼を担うことを使命とし、変化する社会のニーズに応えながら順調に成長してきました。この36年の間、会社の経営理念として「愛され親しまれ信頼されること」、「職員が誇りを持てること」、「明るく、活気に満ち、健全な発展を続けること」を掲げ、人材の育成に努めるとともに専門分野を広げながら、快適に暮らせる地域社会づくりに貢献してきました。これからも新たな社会のニーズに応えるため、これまでに蓄積してきた技術力をベースにした総合力をもとに新しい提案ができるように取り組んでいきます。また、歴代社長が築き上げられてきた伝統を守りつつ、「経営力」を強化する必要があります。そのために、「経営理念」の具体化である「経営品質の向上」を目指して、社員一丸となって社業に取り組んでいきます。 ■ビジョン: 経営品質に取り組んでおり、会社が創出する価値向上を前提として、全体最適として対話を重視してより良く働ける職場づくりを目指しております。次の世代が安定して経営できる基盤を作っています。
株式会社タブチ
大阪府大阪市平野区瓜破南
350万円~499万円
住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜創業80年以上/約400名規模/売上高141億円/グッドデザイン賞を受賞/「事実上の業界標準」の製品多数/ベトナムなど開発途上国の安定した水の供給にも貢献〜※シェアトップ製品を保有するニッチトップ優良企業 ■仕事内容: 自社開発製造の給配水機器とその関連製品の提案営業を担当いただきます。(既存:新規 7:3) 営業先は一般家庭ではなく、以下の顧客へのルート営業になります。 (1)官公庁(水道局等) ※給配水装置は水道局の許認可が得る必要があり、全国の水道局に製品の承認申請等を行います。 (2)建材商社・管工事業者 (3)ゼネコン・サブコン・デベロッパー ※取扱製品:給配水機器(給水栓・止水栓・各種継手・サドル分水栓・メータユニット等) ■業務の魅力: 業界の一歩先を行く製品をつくるために、営業担当者の情報収集力がとても重要になります。自身が獲得した市場ニーズが新製品開発に役立ったり、技術担当者とともに商談を進めるなど、「モノづくり」に近いポジションで営業が体験できます。 ■働き方: 訪問件数:5〜6件/日、宿泊出張:基本無、営業=既存7:新規3、平均残業時間:20H・繁忙期で30H程度、顧客先:ゼネコン・マンションディベロッパー等。 <営業パターン>(1)既存顧客へ新規提案:顧客から図面をもらい、見積作成→現場打合せ→工期管理→納品(2)既に納品している既存顧客への営業:月1回程度訪問し、消耗品在庫の管理や状況確認→消耗品提案(3)新規顧客営業:同業他社の製品を使用している企業様へ訪問し同社製品を提案 ■業界の今後: 水道管等は老朽化が進み、10年後には8000億円〜1兆円の市場規模に拡大するといわれています。その中で、同社の技術力や製品開発力の需要はますます高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
SCSKニアショアシステムズ株式会社
東京都江東区豊洲(次のビルを除く)
豊洲駅
300万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
◆SCSKグループの首都圏の案件に携われるため裁量◎ ◆残業18時間40分(2023年度実績)・フレックス・リモート可・副業可・離職率4.8%・入社1年目から最大20日の有給休暇支給で働きやすさ抜群 下記URLから当社の雰囲気を感じていただけます! https://uij-turn-scskns.com/ SCSKグループの中でニアショア拠点でシステムの機能拡張や保守開発業務を担う当社にて、システムエンジニアとしての業務をお任せします。 ■業務内容: 基本設計、詳細設計、コーディング、単体テスト(設計、実施)、システムテスト(設計、実施) 要件定義から参画できるPJも増えて来ています。ゆくゆくは上流工程への挑戦も可能です。 ■鹿児島拠点でのプロジェクト例: ・通信/公共系システムの保守・運用 ・車載システムの開発、モデルベース開発 ・基幹システム保守・運用 【開発環境】 使用言語:Java、C++、ABAP、MATLAB 周辺言語:JSP、JavaScript、PL/SQL、jQuery、PHP、Python ■社内での想定キャリア(PGスタートの場合) PGとして製造・テスト設計を担当(1~2年程度)→SEとして要件定義・基本設計・外部設計・内部設計を担当→SEとして3年程度の経験を積み、ゆくゆくはPLへ ■就業環境: ・基本各開発拠点での業務となります。客先常駐無し、自社内での開発を基本としてします。 ・ワークライフバランスに優れています。有給休暇は、上司も含め率先して取得し、不必要な残業もしない風土のため、オフの時間も十分に確保できます。 ・有給休暇取得率97.3%(平均19.4日の有休取得実績)、残業月平均18時間40分、フレックタイム(コアタイム無、午前7時〜午後10時まで)の働きやすい環境です。 ・フレックス制度のため、子供の送り迎えや病院に行くといった理由での中抜けなど自由です。 ・案件により変動しますが、全社的に40%程度の在宅勤務率です 変更の範囲:無
国際航業株式会社
東京都新宿区北新宿
400万円~599万円
ITコンサルティング 建設コンサルタント, Web系ソリューション営業 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【営業経験があれば応募OK!/月残業20h・リモート勤務・年休122日・副業可/社会貢献性の高いインフラ事業に携わる大手企業】 ■職務内容: 営業担当として、官公庁・地方公共団体に対し、お客様の課題把握のための訪問営業、お客様の課題解決に向けた当社技術を活用した提案活動、入札・プロポーザルに向けた書類作成や積算などの業務に携わっていただきます。 当社は建設事業に関わる測量や調査、建設コンサルタント業務に対応できます。特に航空測量やGISを中心とした空間情報技術は当社のコア技術であり、国内で豊富な実績を誇ります。 また、地球温暖化に対応したエネルギー関連コンサルタントや、防災減災に向けたコンサルタント、土壌環境汚染対策などの技術を保有しており、官公庁・地方公共団体に向けた幅広い提案が可能です。 ■入社後の流れ: ・お客様への訪問などによる営業活動や入札対応以外にも、公募案件への参加資料作成や見積(積算)作成など内業も含めた様々な業務を担当して頂きます。 ・官公庁営業の基礎知識や積算の基礎知識については、研修資料による説明とOJTによる指導を通じて必要な知識・スキルを習得して頂きます。 ・当社ではまず当社の技術・サービスの知識を習得して頂き、その後提案型営業などを経て、最終的には「お客様に課題の解決に向けて、当社サービスや外部サービスを組み合わせて解決策を創出・提示する」スタイルを目指して頂きたいと考えています。 ■やりがい: ・官公庁や地方公共団体に対して、インフラ建設プロジェクトやまちづくりプロジェクトの予算化段階から提案を通じて関わることができます。 ・当社の技術はデジタルツインやDXと親和性が高く、測量技術を生かした三次元都市モデルの作成やその活用アプリケーション導入、活用提案などトレンドに沿った提案ができます。 ・災害に対応した技術を数多く保有する会社であり、発災前の防災計画や発災後の被災調査、インフラ復旧に向けた測量調査設計など幅広く社会に貢献できるプロジェクトに関われます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社芝工設
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
400万円~799万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 土木設計・測量(橋梁)
◇◆全国各地の道路や、ダム、空港、大規模商業施設などに携わる/土日祝休/年休121日/寮・社宅有り/平均勤続年数15年と長期就業社員多数◎退職金有り◆◇ 高低差のある土地に道路や橋を作るとき、土の壁が雨や災害で崩れないように「擁壁」などの土木構造物を作る必要があります。 その土木構造物の設計技術を専門としている同社にて、土木資材メーカー(補強土や軽量盛土、コンクリート2次製品など)の販売支援の仕事です。 顧客である土木資材メーカーの工法を建設コンサルタントに設計提案する「技術営業」をお任せします。 ■業務詳細: 既にお取引のある建設コンサルタント、設計事務所へ足を運び、営業委託を受けている土木資材メーカーの商材を用いた設計提案を行います。 【1〜3月】:繁忙期のため、CADでの設計業務が多くなります。 【上記以外の月】:営業・打ち合わせ・設計指示がメインとなります。 繁忙期である年度末は残業が増えることも多いですが、閑散期は有給休暇を取得し旅行に行くなど、オンオフの切り替えをして就業している社員が多いです。 【案件】:高速道路を中心とした全国各地の道路や、ダム、空港、大規模商業施設に関連する仕事、海外インフラの設計にも携わっています。 ■当社について: ・建設物や土地の形状にあわせた工法提案を得意としているため、難易度が高い案件にも対応できることが強みです。また壁専門で設計を行なっている企業が殆どなく、競合が少ないことも特徴の一つです。 ・1987年に設立以来、「擁壁のスペシャリスト集団」として公共事業を支えてきました。専門性の高さからリピートで依頼をいただけることが多く、20年、30年とお付き合いがあるお客様が殆どです。 ・最近では震災後の復興事業でも多く採用されています。公共性高い事業に携わり、社会貢献できる実感がございます。 ■就業環境: ・会社と社員の距離が非常に近く、社員の事情を考慮して働きやすい環境を整えています。 ・社員の頑張りに対しては、適切な評価と給与で還元しています。そのため従業員満足度が高く、平均勤続年数は「15年」。定着率が非常に高く、長く続けていただいている方がほとんどです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新日本科学
鹿児島県鹿児島市宮之浦町
CRO SMO, 非臨床研究(薬物動態・GLP) 非臨床研究(薬理・GLP)
■企業詳細: 非臨床試験受託として国内トップクラスのシェアを誇りながら、様々な分野でグローバル展開に挑戦しております。 また、OJTをはじめとした従業員育成制度や「女性が輝く先進企業」や「なでしこ銘柄」を受賞するなど働きやすさについても充実の環境です。 働きやすさと自身のスキル向上を図りながら、会社や社会の為に貢献していくことのできる環境にて従事していただきます。 ■業務内容: 生体試料中の薬物濃度分析を実施いたします。 ■魅力: 【ワークライフバランス◎】 年間休日120日以上・事業所併設託児所が設置されており、安心して就業できる環境 【専門性の獲得】 管理職向けのマネジメント研修や各現場での専門知識・スキルアップ研修を実施し、キャリア形成・専門職が身につく職場です 【やりがい】 国内最大手の非臨床試験受託事業だけでなく、世の中の「医療の形」を変える新薬開発に取り組み仕事を通じた社会貢献が可能です ■当社について: 1957年に日本初の医薬品開発受託研究機関として鹿児島に誕生しました。1960年に非臨床試験(前臨床試験)受託を開始し、その後60年以上にわたって経験とノウハウを蓄積し、非臨床試験受託数ナンバーワン企業に成長、国内において確固たる事業基盤を築いています。近年では、研究者やバイオベンチャーを支援し、協働関係を構築する新事業領域「トランスレーショナル・リサーチ事業」にも積極的に取り組んでいます。また、日本国内に留まらず、欧米や中国、カンボジアに現地法人を設立。いち早くグローバルバリューチェーンを構築し、総合力を世界に向けて発信しています。 ・医薬品GLP:1985年〜 評価A/適合取得 ・AAALAC:2011年〜 完全認証取得
セコム株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
~
システムインテグレータ 警備・清掃, 販売・接客・売り場担当 清掃・警備・守衛 警察官・消防官・防衛庁職員・自衛官
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【40代から50代まで幅広い年齢層の方が活躍中!/完全未経験でも安心の研修体制があり、未経験者でも安心の環境/シフト制、副業もOKのためご都合に合わせたメリハリある働き方実現!/70歳まで勤務可】 ■業務概要 基本的には事務所(室内)で待機いただき、センサー作動時やお客様要請などがあった際に現場に向かってご対応いただきます。 ■業務詳細 1)緊急対応/センサーの異常信号やお客様からの要請 「センサー感知・火災・救急・点検要請」などの対応がございます。状況により警察や消防などと連携しながら適切な処置を行ないます。 2)ATM障害対応/ご契約金融期間のATMに障害が発生した場合 お金が詰まったり、機械が動かなくなったり等のトラブル対応を行ないます。 3)保守点検、セキュリティ強化の提案 各種セキュリティ機器を定期的にチェックし、異常があれば交換を行ないます。またお客様からのご要望に合わせたセキュリティ強化のご相談なども行なっています。 ■研修体制 入社時研修5日間を用意しており、その後は現場にてOJT研修を実施します。 未経験で中途入社し活躍中の社員も多数在籍しており、業務が身につくまで丁寧にフォローいたしますので、未経験からでも安心の就業環境です。 ■仕事とプライベートの両立 有給休暇のほか、男性社員においても仕事と子育ての調和が図りやすい雇用環境を整備するため、男性社員が配偶者の出産時に取得できる慶弔休暇の日数を2日間へ延長しました。社員の将来のライフイベントによる離職の不安を軽減し、今を安心していきいきと働くための制度がございます。 ■同社について 業界トップの売り上げ実績を誇り「あらゆる不安のない社会の実現」を使命とするセコムグループ。 セキュリティ事業を中心に、防災事業、メディカル事業、保険事業、地理空間情報サービス事業、BPO・ICT事業の6つの領域で事業を展開し、海外では16の国と地域に進出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
鹿児島土木設計株式会社
鹿児島県鹿児島市東開町
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜1発面接可能(本社選考の場合)/年功序列無しの実力評価/家族・住宅各種手当あり/管理職候補/残業制限と受注管理で働きやすい環境/新しい構造物に挑戦可能〜 ■業務内容■ 公共事業における測量・設計などを請け負う当社にて、技術職を担当していただきます。 道路や河川などの一般的な土木設計だけでなく、都市・地域計画、ビオトープなど総合建設コンサルタントとして幅広い案件に携われます。 ・設計(橋梁・道路・河川・砂防・上下水道など) ・測量、地質調査、補償用地 ※当社の請け負う事業のほとんどが公共事業です。 ■組織構成■ 平均年齢40代前半の業界では若い組織で、20代から60代まで幅広く活躍しています。構造物や専門分野でチームを組み、スペシャリストとして活躍することも可能です。45〜50名ほど在籍しております。 鹿児島県内の案件を受注するため、県外への出張や泊まり込みなどはありません。 ■成長環境■ 社内での技術発表会、資格取得のための勉強会、過去のミス事例発表等の社内研修を実施しています。また、新技術等の新しい情報を取得するため 外部講師を招いて講演を行ったり、関係学会等の研修会への参加や発表も行っており、社員の技術力向上に努めています。 ■推しポイント■ (1)年功序列無しの実力主義の社風です。個人の目標設定や業務遂行力を基に評価し、昇格や昇給を致します。 (2)残業時間を制限、管理しており、一定時間を超えると人事部よりチェックが入ります。また受注量管理もしておりますので仕事とプライベートとの両立が可能です。 (3)これまでの専門分野にとどまらない活躍が可能です。個人のキャリアアップに合わせ、異なる分野への挑戦を応援する社風です(現在測量から設計部門にチャレンジしている社員有) (4)家族/住居手当(家賃の一部補助あり)が充実しており、鹿児島での豊かな暮らしをご支援します。
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
400万円~1000万円
総合電機メーカー ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜平均年収900万超!/飛込みなし(100%反響営業)/フルフレックス制、20時PC強制シャットダウン、転勤なしで地元で長く働けます〜 ■担当業務: 築20年前後から100年を超す古民家まで、あらゆる家を丸ごと新築同然にリフォーム。その提案営業を行います。 ■具体的には: ▽現地調査、要望のヒアリング ▽リフォームプラン作成 ▽お客様とプラン打ち合わせ〜見積、契約 ▽着工準備:お客様と部屋の色決めやシステムキッチンなどの物決め、工事監督へ渡す書類の作成 ▽工事管理:工事の進捗確認、お客様の窓口、週1 回の現場定例実施 ▽引き渡し:完工検査実施後、お客様へ引き渡し、完工書類の受領・入金確認 ▽引き渡し1か月後、3か月後点検(それ以降はアフター専任へ引継ぎ) ■働き方について: フルフレックス制の導入で営業活動や様々なライフイベントに合わせた働き方が可能です。 また20時にはPC強制シャットダウンや入退室管理等で、サービス残業等もシステム的に抑制しております。 【入社時に必要なスキル】 <専門スキル> 不問。以下はあると尚可。 ●建設・不動産業界での実務経験 ●モノづくりや住宅への関心・意欲 <ポータブルスキル> コミュニケーションスキル(人と話す事・人の話を聴くことが好き) 【入社後に身につくスキル】 <専門スキル> ●高度な営業スキル(特に個人富裕層向け営業スキル) ●建築に関するスキル(設計・工事・住宅設備や建材・インテリア) ●ローンや税金に関するスキル <ポータブルスキル> ●問題解決スキル ●プレゼンスキル(論理的かつ効果的に提案をするスキル) ●プロジェクトマネジメントスキル(スケジュール管理・予算管理・リスクマネジメント・社内外の対人調整) *商号変更予定* 2025年4月1日に「新築そっくりさん」と「注文住宅」の2つの事業本部を統合・分社化し、新会社「住友不動産ハウジング株式会社※」を設立します。 2025年3月31日までにご入社の場合は同年4月1日より新会社へ移籍、同年4月1日以降にご入社の場合は新会社への入社となります。 待遇・福利厚生等に変更はありません。 ※SRDハウジング株式会社から商号変更予定
株式会社岩田組
鹿児島県鹿児島市南郡元町
南鹿児島駅
500万円~799万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◆◇クラウドで勤怠管理・基本17:00退社/直行直帰可能/1案件2名以上担当/ドローンなど最新技術導入◎/創業70年超の総合建設会社/残業月平均10h/賞与実績5.5か月分/転勤なし◆◇ ■おすすめPOINT \鹿児島市や南薩地域を中心に安定成長中の総合建設会社で施工管理をお任せします/ ・公共案件+元請け案件が中心の健康経営優良法人認定企業です! 働きやすい環境が整っています!残業は月平均10時間と少なく、ワークライフバランスも充実しています◎ ・転勤なし、長期出張や宿泊を伴う出張もほぼなし・直行直帰可能!安心して長く働ける環境です◎ ■職務内容: 建築工事の施工管理をお任せします。担当するのは、鉄筋コンクリート造や鉄骨造の建物で、学校、公営住宅、ホテル、マンション、大規模冷蔵倉庫などです。現場は鹿児島県内、特に南薩エリアが中心です。 配属は鹿児島市または枕崎市のどちらかをご希望いただく形で、転勤はございません。 <具体的な業務> ・資材の調達 ・業者への発注 ・工程のチェックや作成 ・現場管理全般 ■働きやすい環境: ・担当現場終了後にはまとまった休みを取得可能◎ ・転勤なし、腰を据えて活躍できる環境で長期出張や宿泊を伴う出張はほぼございません! ■福利厚生: ・退職金制度あり ・資格手当(1級:1万円、2級:5,000円)あり ・資格取得のための学校費用を全額補助、受験費用も全額負担 ・再雇用に制限年齢なし ■仕事の特徴: ・現場の采配の仕方はフラットで、基本1案件最低2名以上で担当します。意欲のある方には早い段階から責任あるポストを任せていきます。 ・勤怠管理はクラウド上で管理しており、土曜出社可能性もありますが、必ず振替休日を取得するようにしています◎ ・BIM/CIM、ドローンなど最新技術を積極的に取り入れています! ■組織構成 7名(60代1名、50代5名、20代1名)
450万円~799万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜「健康経営優良法人」認定/U・Iターン歓迎/創業70年超の総合建設会社・安定性◎/残業月平均10h/賞与実績5.5か月分/転勤なし〜 建築・土木を担当する総合建設業として、鹿児島市や南薩地域を中心に多数の実績を誇る当社にて、土木工事の施工管理(公共工事および民間工事)をお任せします。 ■仕事内容: 国土交通省、鹿児島県、鹿児島市、枕崎市などの公共工事を中心に、民間工事も積極的に施工。最近では再生可能エネルギー関連施設の大規模開発にも携わっています。治山、ダム、舗装、河川改修、安全対策工事など多くの施工実績があります。それらの工事の資材の調達、業者への発注工程のチェックや作成などをお任せします。 【変更の範囲:なし】 ■仕事の特徴: ◇歴史ある会社ですが、現場の采配の仕方はフラットです。意欲のある方には早いうちから責任あるポストを任せていきます。 ◇手掛ける案件の多くは公共案件&元請け案件。慣れ親しんだ街づくりには特別なやりがいがあり、100年先に残るものを手掛けることができます。 ◇数多くの実績を誇る当社で長く活躍している社員が多く在籍しており、技術やノウハウを習得することができます。 ■入社後の流れ: ・会社の歴史や諸制度、就業規則など基礎知識を学びます。 ・過去の施工物件の見学、工事が進んでいる現場見学などを通して、会社の取り組みを知ります。 ・会社を知る数日間の研修後、配属となり現場業務をスタートします。 ■働きやすい環境: ◎「健康経営優良法人」認定 ◎担当現場終了後にはまとまった休みを取得可能 ◎転勤なし/腰を据えて活躍できる ◎長期出張や宿泊を伴う出張はほぼなし ◎育児休業取得実績あり ■当社について: 鹿児島市、南薩エリアを中心に地域密着で建築・土木を手掛ける総合建設会社です。官公庁案件や大型案件など、県内の建物、道路など生活に必要不可欠な建造物を数多く手がけ、数々の賞を受賞する高い技術力を誇ります。BIM/CIM、ドローンなど最新技術も導入することで、新しいさまざまな提案を行い、サステナブルな未来を創造していきます。
株式会社カーネギー産業
鹿児島県鹿児島市宇宿
宇宿駅
350万円~449万円
ゼネコン サブコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆年休125日/鹿児島県下で高い実績をもつ総合建設業/異業界出身者も多数活躍中/自己資本比率も高い地場安定企業◇◆ ■職務内容: 鹿児島県や市町村(官公庁)および土木建築関係の会社への土木建築資材の提案営業を担当します。 ▼詳細: ・お客様先へ定期的に訪問し、新商品や新工法の提案などを行い受注を獲得します。 ・提案商材:環境資材や土木資材、道路資材、災害・防災資材、循環型資材、上・下水道配管資材、景観資材、農業水利施設資材など。 ・担当エリア::鹿児島県全域(社用車使用あり) ■組織構成: 本社には5名(20~50代)の営業担当が在籍しています。 ■当社の特徴: 建設資材販売・建設工事を主に行う会社で、中でも法面保護工事など特殊部門においては、鹿児島県下でトップクラスの実績を誇っております。現在は一般土木、建築工事にも注力しています。 ■事業内容: 私たちカーネギー産業の社名は、アメリカの作家で教師にしてビジネス界に大きな影響を与えた「デール・カーネギー」に由来しま す。経営理念は、”健康・貢献・和”の3つの『豊かさ追及』。当社に関わるすべての人が、心身ともに健康で、物心ともに豊かな 生活を築き上げられるよう掲げています。 昭和51年の創業以来、事業においては土木資材の販売や法面保護工事、交通安全施設工事、コンクリート補修工事、一般土木工事などの公共事業を中心に展開しております。さらに近年は、新しいビジネスとして建築部門にも挑戦。公共建築物や商業建物、マンションなども手がけ、確かな実績を積み重ねています。 変更の範囲:無
株式会社明興テクノス
鹿児島県鹿児島市小松原
笹貫駅
350万円~599万円
サブコン, プラント機器・設備 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜年休124日/着実にエンジニアとしてレベルUP/転勤なし/マイカー通勤可/働きやすい環境◎〜 ■業務内容: 官公庁や大手機械メーカーを顧客に、上下水道やトンネルに関する配電盤や制御盤の図面の作成を担当します。先輩の丁寧なフォローを受けながら、エンジニアとしてコツコツ集中してレベルUPしていける環境です。 ■業務詳細: ◎仕様書をもとに顧客との打ち合わせ ◎仕様・要求事項の検討、技術面での提案 ◎設計業務(ある程度のシーケンスのパターンはありますが、基本的に一品一葉) ※使用しているCADはECADです(入社後学べます) ※担当するのは、上下水道やトンネルなどに使われる配電盤や、制御盤の設計が中心で、100%オーダーメイド製品です。 ※1つの案件に対し、大体2〜3か月かけて設計します。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後の教育でコツコツレベルUP: 経験に応じて、できるところからお任せしますが、まずは先輩社員に同席し、少しずつ当社の設計工程を把握することからスタートします。1人前になるまで時間はかかりますが、じっくり育ててく方針ですので、ご安心ください。 ■やりがいと働きやすさが両立: 自分で考えた図面が、同じ場所の工場で形になる嬉しさがあります。また、年間休日は124日あり、男性で育休取得される方がいるなど、性別を問わずワークライフバランスが取れる環境です。 ■20〜50代まで幅広い職場: 設計部署のメンバーは11名が在籍、20〜50代までの幅広い年代がおり、経験豊富な先輩が技術やノウハウを教えてくれます。 変更の範囲:本文参照
日軽パネルシステム株式会社
鹿児島県鹿児島市上之園町
450万円~649万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場の日本軽金属HD/借上げ社宅・寮・家族手当など充実の福利厚生〜 当社の施工管理として、工事現場に立ち会いながら、品質・安全・工期・予算などの管理・監督業務などをお任せします。 入社後まずは現場管理、現場調査・安全書類作成などから携わっていただきます。 <具体的には> ・お客様との打ち合わせ ・施工現場の工程・品質・安全管理 など ※協力会社の選定・手配や施工前準備は工事手配の担当が行いますので、現場管理に集中できる環境です! ※原則、1人につき1現場を担当します。 <担当する施設は?> 食品工場や物流倉庫、精密機械工場等の大型施設が中心です。 ・低温空間事業:コンビニエンスストア、スーパーマーケット、食品工場、生鮮市場、物流倉庫 ・清浄空間事業:半導体工場、精密機器工場、バイオ研究室、医療・医薬製造施設 ■業務の特徴: ・担当案件数:1人1件担当 ・工期:1日〜半年程度 ・遠方の現場を担当するときには、ホテルやウィークリーマンションから現場に通勤することもあります。(出張手当等支給) ・働き方:直行直帰可。工場や倉庫の案件が多いため、夜間工事への立ち会いは少なめです。(長期休暇中の集中工事を除く) ■入社後の流れ: 半月程度の本社・工場での受入研修にて、事業・製品についての知識を習得いただきます。 受入研修終了後は、OJT研修にて先輩社員に同行しながら仕事を覚えていきます。 専門性の高い施工のため、約2〜3年は育成期間と考えています。 焦って一人前になる必要はありませんので、プロフェッショナルを目指して着実に経験を積んでいってもらえればと思います。 ■当社の魅力: ◆ニッチトップとしての安定性・成長性 様々な施設で使用される金属サンドイッチパネル(断熱パネル)の開発・営業・設計・製造・施工まで一貫して提供している当社。日本の断熱パネル業界では最も歴史の古い会社です。 事業が始まって60年以上になりますが、東証プライム上場「日本軽金属HD」の安定した経営基盤と、業界トップクラスシェアを持つ技術開発力を武器に、着実に成長しています。 ◆充実の福利厚生 家族手当、借り上げ社宅制度、借り上げ寮制度などがあり、長期就業しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ザイマックス九州
福岡県福岡市博多区博多駅前
300万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◇未経験も歓迎/不動産運営・管理大手ザイマックスグループ/風通しの良い社風◇ ■業務内容: ・商業施設やオフィスビルに常駐し、1棟の建物、設備の管理全般をメンバーと一緒にお任せします。 ※鹿児島市内にある管理物件より、ご自宅から片道90分以内で通勤可能な物件になります。 ■業務詳細: ・防災センター等での設備監視業務 ・建具、電気、空調、給排水設備等の日常点検 ・法律に基づく法定点検 ・各専門業者の作業立ち合い ・テナント様から寄せられる建物設備に関する日常対応など ■当社の特徴: ◇運営・管理物件数2,000棟以上を誇るザイマックスグループが母体となっています。地区限定の会社のため、100名前後の会社です。 ◇風通しの良い社風であるため、経営に関する考えを直接経営陣に提案出来る環境があります。 ◇業績面と行動面の2面で半期ごとに評価をしています。評価により昇給や昇格へ繋がっていきます。 ◇キャリアパスについて、専門性を高め、より広範囲でマネジメントをしていただきます。 ■当社の事業: ◇所有不動産の運営管理・多店舗事業者向け店舗マネジメントサービス ◇サテライトオフィスサービスZXY(ジザイ) ◇多様な働き方に対応するオフィス戦略立案サービス ◇オフィス・店舗移転に関する賃貸仲介サービス ◇不動産所有の戦略サポート ◇事業用不動産戦略サポート ◇新しいコンセプトの観光客向け宿泊特化型ホテル「からくさホテル」 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社菊川鉄工
350万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
◇◆大手電力会社様との長年の取引/年休115日/離島でダイビングやカヤックなどしながら働ける!◇◆ ■担当業務: 機械整備のエンジニア(課長候補)として、地域の方々に電気を安定供給できるよう、九州電力の発電所内にある発電機のエンジンメンテナンスを中心に、船舶エンジン、病院・介護施設・一般企業の非常用発電機にも携わっていただきます。 ▼詳細 ・メンテナンス(定期点検)、部品交換 ・オーバーホール(分解、洗浄、清掃、再組み立て)など 鹿児島県内の薩摩川内市や離島(奄美大島、徳之島、十島、三島など)、佐賀県への出張があります。鹿児島県内の業務に関しては、県内の船舶や発電機のエンジンに関するメンテナンス業務を行います。 ■出張頻度: 離島への出張に関しては、1ヶ月間程度の出張が年に1回程、陸続きの薩摩川内市や佐賀については3~4ヶ月間程度(休日は社用車にて帰宅できます)発生します。 ■業務の特徴: (1)入社後、3ヶ月程度は本社の隣にある工場で、専門用語や作業の流れなどの基礎を学んでいただきます。期間中は出張がありません。その後、現場でのOJTとなります。現場へは必ず2〜8名でのチームで行くため、わからないことなどはすぐに聞ける環境です。 (2)業務内容により異なりますが、2〜8名のチームでの作業となるため、互いにサポートしあえるチームワークが大切となります。また、20〜30歳の若手や60歳代の大ベテランまで、幅広いメンバーが活躍しております。 (3)業務上、鹿児島県内の離島への出張が発生いたしますが、交通費や宿泊費などは全て会社が負担いたします。宿泊先は、基本的に1泊2食付きのホテルや旅館、民宿となります。食事が付いてない場合には、食事手当を支給するなどサポート体制が万全なため、しっかり貯金ができる環境です。 ■当社の魅力: 九州電力との取引を昭和40年代から長い付き合いを続けています。現社長は3代目で、社員への想いも強く、人員体制を整備することで、なるべく残業時間を減らす努力をし、社員の健康面でのサポート推進として、通常の健康診断に加え、CTやMRI検査などの補助も今後行っていく予定です。また、社員間の距離が近く、仕事もプライベートでも先輩や同僚がサポートする環境のため、腰をすえて長く働くことができます。 変更の範囲:無
株式会社マルカワ建設
鹿児島県鹿児島市紫原
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜宅建士の資格をお持ちの方・経験者の方歓迎/研修制度充実で成長できる環境/活躍に応じたインセンティブ制度でしっかり評価!〜 ■業務内容: 不動産事業における、土地の仕入れ業務と建売住宅の販売営業の業務をお任せします。「新築の注文住宅を建てるために土地を探すこと」がメインの業務となります。 事務仕事や、管理業務から始められるので、業界未経験・営業未経験からスタート可能です! ■業務詳細: ・土地の仕入れ ・建売住宅の販売 ■ポジションの魅力: ・未経験スタート方も安心の研修制度あり!国内トップクラスの講師による研修も◎ ・ノルマなし/個別に能力に応じた目標を定めてスキルアップ可能な環境 ・1契約ごとに決まったインセンティブがあります。 ・大切なお子様の園&学校行事は優先可能◎お休みは用事に合わせて自由に調整できますので、プライベートも充実できる環境です。 ■業務の特徴: ・新築住宅営業のサポートとして、お客様のご要望に合う土地を探すために、土地探しの担当の方への指示出しと管理を行います。 ・見つけてきた土地を単体で販売することもあります。積極的にこちらから営業をかけることはなく、お問い合わせが入った場合にご対応いただくイメージです。 ■未経験スタート歓迎: ・教育制度や営業フロー、営業ツール、研修などの仕組みが整備されているので、業界未経験スタートの方も、イチから業務を覚えられます。 ・当社は「2人組営業」というルールを設けており、営業は必ずメイン担当とサブ担当の二人で実施するので、先輩社員が同席し、フォローやフィードバックをおこなう体制になっています。 ■当社について: 私たちは、家づくりを通して関わる全ての人々により暮らしやすく、より上質で幸せ豊かな毎日を提供し、笑顔あふれる人と地域づくりに貢献します。 健康支援等住まいを軸とした「暮らし提案企業」を目指します。
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
600万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容 ソフト事業拡大に向けリーダークラスの募集です。 組込みソフトの要求分析・設計・製作・テストまでの開発工程全般をご担当頂きます。将来的にはPLとして、自社メンバー・プロジェクト管理などまでお任せします。 主にはモデルベース開発、プロセス関連、周辺シミュレーター開発などに従事頂きます。 ・開発言語:C、C++、MATLAB、Python、ROS ・担当工程:経験に応じて基本設計、詳細設計、コーディング、単体、結合テスト ■プロジェクト事例:エンジン制御 ・電動パワーステアリング制御 ・車載通信機制御 Tier1企業の請負業務からスタートし、大手SIreから引き合いも多く、現在30名体制を2年後には100名へ増員し、事業拡大を計画しております。 少数精鋭の為、顧客折衝やメンバー育成、チームマネジメントはもちろんご自身の手も動かして頂くPLポジションです! 【キャリアステップ】 チームをとりまとめるリーダーや、より難しい案件に挑戦するなど、多様に活躍できるフィールドをご用意しています。 通信教育講座やワークショップなど学びの場を多く設けている為、どんな時代でも生き残れ、求められ続けるエンジニアを目指せます。 ■メカトロ事業部について: 自動車、食品、半導体業界における産業機械 において、設計・開発からアフターサービスまで、お客様のものづくりのあらゆる場面で技術的な貢献をしています。「技術のことは、マイスターに頼めば大丈夫」と言われることを目指し、企業として様々な技術を備え、顧客のニーズに応えるソリューションパートナーとして、常に最前線で産業を支える役割を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エスディ・メンテナンス
東京都板橋区小豆沢
400万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 電気設備
◇◆しっかり教育/手に職をつけたい方/常に学び続け成長できる環境/年間休日123日 ワークライフバランス◎/東証プライム上場サンデングループ◇◆ ■入社後のイメージ:ベテランの社員に同行して頂き、1年半〜2年をかけてマンツーマンで丁寧に仕事を教えます。違う部署にはなりますが、未経験の方も多くご入社されており、育てる土壌があります。 ■仕事内容:コンビニエンスストア向け “電気・給排水”の工事管理を行います。 営業所を拠点にして8時半から17時半の中で鹿児島県内のコンビニエンストアを中心とした新築改装現場などを設計事務所や建築会社等のお客様の指示のもと一次側給排水・電気工事の施工管理を行っていきます。 ■仕事詳細: ・担当物件:コンビニエンスストアの新規出店、店舗改装。その他、街頭(照明)の工事を月1〜2件行います。 ・担当範囲:電気・給排水の工事管理/1次側:電柱から店舗へ電気を引く工事を行います。 ・物件の工期、件数:コンビニの新店、改装工事は2〜3か月に1件程度の受注イメージとなります。工期は約2か月程度となります。 ・工事期間中の働き方: 直行直帰にてワークライフバランスを保ちます。会社への出社は月1回程度となります。勤怠は携帯電話にて外から管理可能です。 ・担当エリア:鹿児島県内が担当となりますので、日帰りで行ける範囲が現場となります。一部、宮崎県(街頭工事、駐車場などの照明)に行くことがあります。 ■組織構成:鹿児島営業所 7名の組織構成となります。未経験でご入社され、長くお勤めの方々在籍。20代2名/30代3名/50代1名/60代1名の平均年齢30歳前後の組織となります。 ■研修制度:新技術取得研修として新規業務が決定した際には事前研修を受けます。また、資格取得支援として社内での勉強会を開催!一つの業種に捕らわれない社員の多能工化を推進し、設置業務に伴う、冷蔵設備、空調、電気、給排水など色々な業種に携わる事が出来るので、自身が身に着けれる業種の幅は広がります。社員一人一人がお互いを高め合い、技術力向上を目指しています! 【実際に先輩スタッフが取得した資格事例】 電気工事士/冷媒フロン類取扱い技術者/ガス溶接/冷凍空気調和機器施工技能士 変更の範囲:会社の定める業務
JR九州ビルマネジメント株式会社
福岡県福岡市博多区吉塚本町
吉塚駅
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) 分譲マンション管理
◆◇JR九州グループ/マンション管理経験者歓迎(未経験可)/MJRやRJR等の有名シリーズのマンション管理業務/夜間対応はコールセンター外注/土日祝休み/残業月20H程◇◆ ★POINT★ JR九州グループの不動産事業の中核を担う当社にて、マンション管理業務をお任せします。 大規模でゲストルームやライブラリーラウンジなどの共用施設が多数ある「MJR(分譲)」、JR九州のネームバリューから入居者にも好評な「RJR(賃貸)」のマンション管理を行っていただきます。また同社マンション以外にも既存リプレイスなどで事業を拡大しており増員のための募集です。 【中途入社歓迎】自社物件の紹介や借上げ住宅制度がございます。住宅援助金や扶養手当もあり受け入れ態勢が充実しています。 【JR九州G×成長部署】配属先のマンションライフ事業部は創設10年程の組織であり中途入社が8割を占めます。新しい意見を常に求め、成長を続ける成長組織です。 【プライベートも充実】分譲マンション管理においては理事会が土日や夜に発生することがありますが、平日振替やフレックス制度を利用できます。土日祝日や夜間はコールセンターが1次対応を行います。また突発的な在宅勤務も相談可能です。フレックスタイム勤務で仕事時間の調整も可能です。 【幅広い管理業務】分譲及び賃貸マンションの両方ともの管理をお任せします。総合的な不動産管理業務のスキル幅を広げていけることが特徴です。 ■業務内容 分譲及び賃貸マンションの管理を概ね半々で基本的には10棟(800戸)をご担当いただきます。分譲マンションと賃貸マンションの双方を担当するため、分譲マンション専業の同業他社と比較し、理事会等の件数は少ないです。 <分譲>管理組合の理事会、総会の運営補助、議事録の作成、修繕提案、ご入居からの問い合わせ対応及び管理員・清掃員の業務指導などをお任せします。 <賃貸>入居審査、ご入居者からの問い合わせ対応、オーナーへの月次報告、修繕提案、退去時の精算業務チェックなどをお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノンシステムアンドサポート株式会社
鹿児島県鹿児島市与次郎
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【キヤノングループ/安定性・福利厚生◎/直行直帰可/業界未経験の方も入社・活躍しています】 ■職務内容:キヤノン製オフィス機器やIT機器の提案を通じて、企業様が抱えるITに関する課題解決支援を行って頂きます。テレワーク導入や業務効率化、DX推進など様々な課題を抱えている企業はまだまだ多いです。そういった企業の課題をヒアリングし、自社製品と他社のIT製品を組み合わせたソリューション提案を行って頂きます。営業活動において専門知識が求められる場面では、社内の専門のメンバーが技術面をサポートしますので、IT関連製品の経験がない方の挑戦もお待ちしています。 ■取り扱い製品: ・キヤノン製ビジネス機器(複合機など) ・基幹ソフトウェア ・セキュリティシステム ・ネットワーク機器 等 ■働き方: ・勤務地により利用できる頻度は異なりますが、お客様先への直行直帰が可能です。 ・月の平均残業時間は10時間以内です。 ■評価制度について:目標を年初に上司と面談をしたうえで設定します。目標に対してどの程度達成できたかにより評価が決まります。 ■教育体制:入社後、数週間の全体研修を行った後に現場配属となります。配属後も先輩社員やチーム全体でしっかりフォローしていきますのでご安心ください。 ■キャリアパス:年に一回、社内試験によって上位の役割を担うのにふさわしい能力・意識・意欲を有するかを判定しています。本人の希望も踏まえ、目指したいキャリアを形成できる環境です。 ■本ポジションの魅力: ・キヤノン製品だけでなく、他社の製品を幅広く取扱うマルチベンダー企業です。そのため、顧客の要望に確実に応えられる、最適な提案ができます。 ・ITは企業経営の根幹を支える重要な存在です。企業や店舗の決裁者との商談も多く、会話を通して豊富な知識を得ることが可能です。 ・案件ごとにお客様の課題に応じたチームを立ち上げ、営業メンバーにはチームを牽引する立場でプロジェクトを牽引して頂きます。 ■福利厚生の魅力:年1回5日間付与されるマイバカンス休暇や5年毎に3〜10日が付与されるリフレッシュ休暇などの制度も充実しており、心身のリフレッシュを目的に、健康・余暇・自己啓発等の機会として活用されています。それぞれの特別休暇やGW・年末年始休暇と組み合わせて更に長期休暇取得も可能になります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トータルハウジング
鹿児島県鹿児島市西陵
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■業務内容: 2×4工法による注文住宅建築を行っている同社にて、営業事務職してのご活躍が期待されているポジションとなります。具体的な業務内容は以下の通りです。 ・営業職の方が使う資料の作成業務(会社フォーマットがあり、細かい内容については営業の方が対応しています。) ・同社企画のイベント企画運営業務(飾り付けやワークショップ開催時、講師の方との打ち合わせ業務。) ・モデルハウスに行って接客業務(特に週末の対応がメイン。新規のお客様へのお茶出しや事務処理業務) 各モデルハウスは5〜10分の距離にある店舗にて、接客して頂きます。社有車(AT限定可)にて、現場へ行きお客様対応を行います。その他電話の取次ぎなどの一般的な事務職の業務がある為、営業の仕事を理解する事が必要となるポジションです。 ■業務の特徴: ・上席、先輩社員によるOJTがあります。また、各種勉強会を社内で開催しています。 ・本ポジションでは、社用車(AT車)を使用します。 ・未経験の方でもOJTやロープレでの接客対応の研修が整っている為、各スキルに合わせて成長する事が可能です。 ■同社の特徴: 同社では、高い耐震性、耐久性を備えたツーバイフォー工法の構造的特質を踏襲しながら「日本人の繊細な感覚」や「年代別ライフスタイル」に対応した独創的プランを提案しています。 同社の経営理念である「感動の家づくり」を実践した取組みでもありますが、その前提として常に心掛けているのが「おもてなしと気づきの精神」。 顧客の要望に即応するのはもちろん、「じっくりと話を聞き、細やかな部分に耳を澄まして(ココロの声を)察知する」感性を持つというスタンスを大切にしています。これを全スタッフに課すことで、顧客が伝え漏らした「感動のソース」の発現に結びつき、一層の顧客満足を得られると確信するからです。 「小さなことができる(気づける)人は、厚い信頼を得ることができる」を掲げながら、企画力とデザイン性、柔軟なバリエーションの研鑽に併行して努めています。 完成した自分の家を見て感動し、そして長年住んでもその感動が維持され、満足してもらえる物と心の提供。それを日々着実に推し進めながら、顧客満足度100%を積み上げていきます。
今別府産業株式会社
福岡県福岡市博多区井相田
400万円~
サブコン 住宅設備・建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
法面保護・橋梁補修・防護柵・区画線工事など、暮らしに関わるインフラ整備業を展開する当社の土木施工管理技士として、橋・道路・ダム(水力発電)などの橋梁補修を中心にお任せいたします。 ■具体的な業務内容: ・施工管理、工事の進捗、工程管理 ・写真撮影、人事配置等 ■職務の特徴: ・現在は2名で業務を行っております。 ・扱う案件は、法人案件と区官庁などからの入札案件が半々程度です。 ■当社の特徴: 当社は1962年の創業以来、道路、港湾の土木資材、スレート建材の販売、法面保護工事、交通安全施設工事、等、公共関連工事を主として展開し地域の発展、安心、安全に微力ながら寄与してきました。現在は、太陽光発電システム事業、携帯電話販売事業と人々の暮らしに密着した生活関連事業にも積極的に取り組んでいます。2013年5月に鹿児島市新栄町に「太陽光の館」をオープンし、太陽光発電について身近に、楽しみながら、納得して選べる太陽光専門のショールームをオープンしました。 これからも、経営理念「環境(まち)創り、人財(ひと)創り」に基づいて、経営ビジョン「グッドカンパニー」の実現に向かい、事業領域「安全環境創造業」において、「YES.イマベップ」の精神で、より安全で快適な環境を創造していきます。
株式会社セキュリティロード
宮崎県宮崎市祇園
警備・清掃, その他法人営業(新規中心) 店長
■□U・I ターン希望者歓迎/創業から37年黒字経営/交通誘導警備部門で宮崎県トップクラス□■ ■業務内容: 将来の所長候補として、運営スタッフのマネジメントや売上管理・スタッフ育成など、担当営業所の管理業務全般をお任せします。具体的には下記の業務をご担当いただきます。 (1)営業業務 ・新規顧客開拓 ・取引先訪問、現場打合せ (2)教育業務 ・運営スタッフ(警備員)の面接、採用、教育、育成 (3)業績管理業務 ・目標管理 ・売上管理 ■入社後のキャリアパス: 研修体制が充実していて、しっかりとサポートを受けながら業務に取り組めるので安心して働いていただけます。独り立ちいただいた後は、所長として業務管理・教育・育成などをお任せし、拠点の運営をお願いします。 ■当社の魅力: ・取引実績多数、安定経営 約1,000社の取引先より、年間3,000件の受注があり、安定した仕事量を獲得しています。創業より36年間、黒字経営。コロナ禍でも決算賞与支給など安定した財務基盤を確立しています。交通誘導警備部門では、宮崎県内シェアトップクラスを確立しています。 ・キャリアパスが豊富 事業拡大中の当社では、目指せるポジションが豊富にあります。新規拠点の所長、エリアマネージャー、M&Aで買収した事業の担当者etc.幅広いキャリアの可能性が広がっています。 ・充実の研修制度、サポート体制 業界未経験でも自信をもって業務につけるまでは先輩社員がしっかりとサポートします。独り立ちした後も、社内研修のほか、外部講師による講義や社外セミナーへの参加など、自分の強みを活かし成長できる環境を整えています。 ■当社について: 当社は九州内(宮崎、熊本、鹿児島、大分)で、交通誘導警備を中心とし、イベント警備、巡回・警戒警備、施設警備、道路高速警備、列車見張など様々なサービスを提供しています。約1,000社の取引先から、年間3,000件の受注と九州では最大級の規模を誇る警備会社です。「お客様の期待に最大限応え、地域で一番感動されるサービスを提供する」というミッションを掲げ、地域に密着した事業展開を行っています。年間3,000件の受注をしている「営業力」を武器に、さらなる事業展開を進めており、安定の経営基盤のもと現在も成長中の企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ