4005 件
株式会社旭テクノロジー
兵庫県姫路市青山
-
400万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【"世の中の当たり前をスイッチする"成長企業/2025大阪博覧会へも出展中!/プラント事業・再生可能エネルギーで事業・ドローン事業の3つの柱で事業好調の優良企業】 ■業務内容 太陽光発電設備の建設・設備改修工事の施工管理をお願いします。 (メガソーラー案件、自家消費案件、既存設備の改修等) 案件の現場調査、工事に必要な資材の発注、全体的なスケジュール管理を 営業担当と協力しながら進め、現場の施工管理をしていただきます。 ※発注業務は必要に応じて事務員にお任せできます。 ※1人当たり5〜6つの現場を担当いただきます。 具体的には… ・営業担当、お客様、とのお打ち合わせ ・現場管理に伴う各種資料作成 ・資材・協力会社の選定や、スケジュール調整 ・納品管理、安全管理、工事全体の進捗管理 ・電気・簡易(土木・建築)図面設計 ・土木・電気工事 ・役所調査 等 ■出張 【エリア】近畿〜沖縄 【頻度】 繁忙期:3日~2週間程度の出張が月に2回(多くても出張は半月程度です。) 閑散期:出張ほぼなし、内勤や近くの現場にて作業をしていただきます。 ■組織構成・配属環境 20代1名、30代5名、40代3名、50代2名、60代3名 気兼ねなく質問相談出来る先輩方がいる職場です。 社員の年齢層も幅広く、社員同士での食事会や社員旅行もあるので、他部門の社員ともすぐに打ち解けられると思います。 ■教育制度 まずは先輩社員のOJTのもとで太陽光発電設備の施工管理、営業との連携等を通じて現職の業務の流れや事業内容を把握していただきます。 ■会社特徴 当社は、これまでエネルギー課題解決に取り組み、「クリーンエネルギー」と「インフラ」の成長を支援するクリーンテック企業として成長を遂げてまいりました。創業40年目を迎え、現在では主軸の再生可能エネルギー事業に加え、社会インフラでの需要が高いドローン機体を用いたサービスにも展開し、エネルギーとインフラの両面から社会課題に取り組むべく、次世代のサービス開発に向けて準備を進めております。 ■弊社HPもぜひご覧ください 様々な当社の魅力を盛り込んでおります。 ▼https://atcl.co.jp/recruit#data▼ 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックEWエンジニアリング株式会社
大阪府大阪市中央区城見(次のビルを除く)
大阪ビジネスパーク駅
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問
【離職率3.43%/平均勤続年数15.9年/安定のパナソニックグループ/有名施設やテーマパークの案件豊富/働き方改革推進】 ■業務内容:ホール、スタジオ、スポーツ施設等の調光設備の施工管理をご担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細 ・顧客との打ち合わせや、施工図の作成、工程管理、品質管理、安全管理、予算管理、協力会社の管理、引き渡しまでを一貫して担当頂きます。 ※協力業者の管理等の業務をご経験に合わせて担当いただきます。施工業務だけでなく、試運転調整後の引き渡しまで一貫して担当いただきます。また、自己裁量により業務のスケジューリングを行っていただくため、個々の裁量が大きい業務となります。 ■担当案件 ・手掛ける案件は数千万円の小規模なものから3億円を超える大規模なものまで、また、建物用途もオフィスビルから商業施設、ホテル、病院、工場、クリーンルーム、電算センターなど、多岐にわたっています。 ■働き方 ・完全週休2日制であり、残業時間も厳しく管理しており、経験を活かしながら働き方を見直したいという方にもおすすめです。パソコンのログチェックによる就業時間の管理やテレワーク可能なレンタルオフィスを70拠点用意、20:00以降の残業は上司承認が必要といった働き方改革も推進中です。 ■研修 ・中途入社の方は入社後、雇い入れ教育がございます。その後も2名で業務を行う等しっかりとフォローしながら業務に慣れて頂きます。半年に1回中途入社者のフォロー研修もあり、中途の方も安心して働いて頂けます。 ■スキルアップ ・資格取得のためのフォローにも力を入れています。講習会の補助や資格の受験料補助、資格の奨励金がございます。 *応募者のご経験を確認した際、その他システムへのご担当を打診させていただく場合が有ります (当社の扱う商材についての詳細は、社外ホームページをご覧ください) https://panasonic.co.jp/ew/peweg/business/
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 設備施工管理(電気)
【離職率3.43%/平均勤続年数15.9年/安定のパナソニックグループ/有名施設やテーマパークの案件豊富/働き方改革推進】 ■業務内容 非住宅分野における内装工事・システム天井工事・OAフロア工事の技術営業をご担当いただきます。 ・システム天井・OAフロア・一般内装工事の営業推進におけるゼネコン、内装店への営業推進 ・新築/改修提案、現場調査〜見積業務 ・内装システムに関する専門知識を活かした提案営業 ・パナソニック株式会社の営業部署と連携し営業受注推進 等 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細 (1)設計事務所、ゼネコン設計部(機械部門)へのシステム提案、スペックイン営業 ・パナソニック(株)の施主営業部署、スペックイン営業部署(電気部門)と連携した営業推進 ・他社スペック物件の逆転受注に向けた営業他 (2)大手サブコンへの受注営業 ・サブコン購買部門、設計積算部門、営業部門への受注推進活動。受注現場における、増減交渉他 ■担当案件 ・手掛ける案件は小規模なものから大規模なものまで、また、建物用途もオフィスビルから商業施設、ホテル、病院、工場など、多岐にわたっています。 ■働き方 ・パソコンのログチェックによる就業時間の管理、テレワーク可能なレンタルオフィスを70拠点用意、20:00以降の残業は上司承認が必要といった働き方改革を推進しております。 ■同社の特徴・強み ・「パナソニック」の100%出資企業であり、エンジニアリング会社として、建築設備関連の提案・設計・施工・メンテナンスまでを一貫して手掛けています。電気/空調/衛生設備を総合監視・制御する中央監視システムや空調自動制御、照明制御、省エネ・蓄エネ、セキュリティシステム、内装・空間演出などの「ビルまるごとソリューション」を提供しており、顧客のあらゆるニーズに対応できる点が強みです。
愛知県名古屋市中村区名駅南
【離職率3.43%/平均勤続年数15.9年/安定のパナソニックグループ/有名施設やテーマパークの案件豊富/働き方改革推進】 ■業務内容:オフィスビルや商業施設等、非住宅のBA(中央監視・照明制御等)もしくは空調自動制御システムの施工管理をご担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細 ・顧客との打ち合わせや、施工図の作成、工程管理、品質管理、安全管理、予算管理、協力会社の管理、引き渡しまでを一貫して担当頂きます。 ※協力業者の管理等の業務をご経験に合わせて担当いただきます。施工業務だけでなく、試運転調整後の引き渡しまで一貫して担当いただきます。また、自己裁量により業務のスケジューリングを行っていただくため、個々の裁量が大きい業務となります。 ■担当案件 ・手掛ける案件は数千万円の小規模なものから3億円を超える大規模なものまで、また、建物用途もオフィスビルから商業施設、ホテル、病院、工場、クリーンルーム、電算センターなど、多岐にわたっています。 ■働き方 ・完全週休2日制であり、残業時間も厳しく管理しており、経験を活かしながら働き方を見直したいという方にもおすすめです。パソコンのログチェックによる就業時間の管理やテレワーク可能なレンタルオフィスを70拠点用意、20:00以降の残業は上司承認が必要といった働き方改革も推進中です。 ■研修 ・中途入社の方は入社後、雇い入れ教育がございます。その後も2名で業務を行う等しっかりとフォローしながら業務に慣れて頂きます。半年に1回中途入社者のフォロー研修もあり、中途の方も安心して働いて頂けます。 ■スキルアップ ・資格取得のためのフォローにも力を入れています。講習会の補助や資格の受験料補助、資格の奨励金がございます。 *応募者のご経験を確認した際、その他システムへのご担当を打診させていただく場合が有ります (当社の扱う商材についての詳細は、社外ホームページをご覧ください) https://panasonic.co.jp/ew/peweg/business/
岸本無線工業株式会社
大阪府大阪市城東区蒲生
300万円~799万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【残業月平均20時間/家族手当・住宅手当など福利厚生が充実/国土交通省からの直接依頼案件がメイン/官公庁や富士通・三菱電機など大手メーカー企業と直接取引あり〜 ◎官公庁や大手メーカーの元請け案件が多く、残業も月20h程度。 案件の掛け持ちも基本的になく、ワークライフバランス整います! ◎家族手当や住宅手、退職金制度等、福利厚生も充実! ◎社員の定着率も高く、資格支援等スキルアップも可能です。 ■当社の魅力: 高い技術力により、近畿地方整備局や大阪航空局から表彰・官公庁から厚い信頼を得ています。 他社参入が難しい領域かつ長年の実績と複数メーカーの機器を取り扱い施工保守できる技術力から顧客より選ばれ続けています。 ■業務について: 近畿エリアを中心に、電気工事施工管理業務をご担当いただきます。 入社後OJT後、できる業務から2人1組で一緒に業務に慣れていただきます。 ■案件詳細: ・気象庁のアメダスのデータを通信するアンテナ工事 ・国土交通省の各地に設置されている事務所の移設や改修による通信工事、メンテナンス工事、航空機の無線工事 ・地方自治体の無線スピーカー通信工事 ・多重無線設備/テレメーター設備/CCTV設備工事、など多数 ※直接建物の改変を伴う業務は含みません。 ■配属先情報: 技術部門 33名(10代1名/20代3名/30代2名/40代7名/50代8名/60代4名/70代5名 役員を除く) ■会社の特長: 昭和34年日本無線の協力会社として発足し、船舶、陸上関係等無線装置の新設、改造、修理、国土交通省の電気通信設備を中心に順調に発展を続け無線用空中線、鉄塔局舎等の設計施工も推進しています。 変更の範囲:後輩の指導・教育など、ステップアップの可能性あり
【離職率3.43%/平均勤続年数15.9年/安定のパナソニックグループ/有名施設やテーマパークの案件豊富/働き方改革推進】 ■業務内容 オフィスビルや商業施設等、非住宅の空調自動制御や中央監視・照明制御システムの提案営業をご担当いただきます −中央監視・照明制御・空調自動制システムに関する専門知識を活かした提案営業 −パナソニック(株)の営業部署と連携し営業受注推進 等 ・新規営業はパナソニック社と合同で営業を行います。既存顧客への営業活動はこれまでに工事を担当を行ったことがある顧客に対しての営業です。 ・営業先としては、施主、サブコン、設計事務所等への営業を行っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細 (1)設計事務所、ゼネコン設計部(機械部門)へのシステム提案、スペックイン営業 ・パナソニック(株)の施主営業部署、スペックイン営業部署(電気部門)と連携した営業推進 ・他社スペック物件の逆転受注に向けた営業他 (2)大手サブコンへの受注営業 ・サブコン購買部門、設計積算部門、営業部門への受注推進活動。受注現場における、増減交渉他 ■担当して頂くシステム ・空調自動制御システムや中央監視システム、照明制御システム等 *ご希望・ご経験・スキル等を踏まえ、いずれかのご担当を決定致します ■担当案件 ・手掛ける案件は小規模なものから大規模なものまで、また、建物用途もオフィスビルから商業施設、ホテル、病院、工場など、多岐にわたっています。 ■働き方 ・パソコンのログチェックによる就業時間の管理、テレワーク可能なレンタルオフィスを70拠点用意、20:00以降の残業は上司承認が必要といった働き方改革を推進しております。 ■同社の特徴・強み ・「パナソニック」の100%出資企業であり、エンジニアリング会社として、建築設備関連の提案・設計・施工・メンテナンスまでを一貫して手掛けています。電気/空調/衛生設備を総合監視・制御する中央監視システムや空調自動制御、照明制御、省エネ・蓄エネ、セキュリティシステム、内装・空間演出などの「ビルまるごとソリューション」を提供しており、顧客のあらゆるニーズに対応できる点が強みです。
株式会社第一テクノ
東京都品川区南大井
大森海岸駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
「水」と「電気」のインフラ設備事業を展開/非常用発電設備は業界シェアトップクラス/無借金経営の安定基盤/30歳平均年収600万円以上 ■業務内容 上下水道水処理施設、農業集落排水施設、農業用ポンプ施設、太陽光施設、噴水施設の電気・監視制御設備、発電設備をはじめとするインフラ設備の施工管理業務となります。 顧客及び協力会社と打合せを行い、施工管理(安全・工程・品質・予算管理など)、書類作成(施工計画書・工事写真・安全書類等)工程調整を行い竣工を目指します。また上記工事に伴う提案営業、積算作業を行う場合もございます。 ・担当案件:官公庁:民間=約7:3 ・案件例:マンホールポンプ設備、上下水道排水施設、農業集落排水施設、農業用ポンプ施設、電気・監視制御設備、発電設備など ・案件規模(全社):数十万円〜数億円まで ・担当エリア:関東県内及び近郊への出張(短期滞在)があります。 ■入社後の流れ:必要な技術は基礎からお教えしますのでご自身の技術の見直し、スキルアップにも繋がります。計画→設計→施工→メンテナンスのサイクルを経験できる仕事です。20代、30代が中心で活躍している職場です。 ■第一テクノの特徴・魅力 ◇経営基盤の安定性:ミッションは、エネルギー・環境の両分野においてインフラを整備し保全することです。受注先の70%は官公庁であり、その官公庁取引・インフラ事業により65年の老舗企業でありながら無借金経営が続いています。現在官公庁以外のクライアント向けを担当する事業を立ち上げ、多くの依頼が舞い込んでいます。 ◇圧倒的好待遇:「常に顧客の満足と従業員の幸福を希う会社でありたい」という理念を掲げています。待遇面で賞与実績7.8ヶ月や30歳平均年収600万円以上、中小企業平均年収TOP50ランクインの実績など利益を社員に還元する社風です。 ◇充実した職場環境:社員同士仲が良く中途転職者も多数です。定着率も直近1年間では90%と非常に高いです。 ◇安定したビジネスモデル:利益は社員に給与という形で反映するからこそ高水準の給与が実現しています。※安定性の根拠は発電設備等の施工を行い、お客様に引渡し後メンテナンスを請け負うことにあります。施工を行った発電機は同社が継続的にメンテナンスを行う為、安定した収益を生み出すことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ・コンストラクション
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
400万円~699万円
ゼネコン 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
〜中途入社活躍中/経験者採用/厳しい勤怠管理体制で働き方改善◎/★稼働率95%以上★年休122日の完全週休2日制(土日祝)/退職金・産休育休制度有・取りやすい環境〜 ■業務内容: プライム上場G企業の当社にて施工管理職に従事していただきます。入社後はご経験とご志向を考慮して、配属先の選定から始めます。ご本人の希望を可能な限りお伺いしての配属となるため、安心して就業いただける環境です。また、入社後2年を目途に施工図作成や積算・設計監理補助など、ご志向に応じて様々なキャリアチェンジをご検討いただけます。 ■当社の特徴について 【会社、仕事の特徴・魅力】 ・基礎研修・初級研修・中級研修といった、年次やご経験に応じて段階的な研修制度を実施。継続して成長できる環境があり、国家資格を取得するための支援制度もあります。 ・エンジニアのキャリアパスは1つではありません。専門性を磨きスペシャリストになるのか、広範囲の知識を持つゼネラリストになるのか、はたまた、まったく別のキャリアを選ぶのか。専任スタッフと相談しながら、多様なキャリアの選択ができます。 ・業界最大規模のプロジェクト数の為、建築から土木、設備から建築など、これまで経験したことの無い技術領域に挑戦することが可能です。 ・当社の取引先は60%程度が大手企業となります。そのため、比較的早期に大規模案件に携わることができ、市場価値を上げやすい環境です。もちろん、中小企業とのお取引もございますので、スキルに合った案件をご紹介することができます。 ・あくまで当社が保有している案件によりますが、県外転勤をしない働き方を選ぶことができます。 ・当社はテクノプロ・ホールディングスという連結子会社合わせて17社で構成されているグループに所属しています。グループ全体で30,041人の技術者が働いており、日本全国に229の拠点(海外含めて289拠点)を設置し、日本では2,915社以上の顧客に技術系人材サービスを提供しています。当社はその中でも建設領域の顧客に向けてサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
フジテック株式会社
広島県広島市中区八丁堀
立町駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 建設・不動産法人営業 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム・エレベーター専業メーカー/板挟みが少ない環境/泊り出張ほぼなし/平均残業30時間/年休123日/土日祝休み/直行直帰が可能/夜間ほぼなし/賞与6.1か月】 ■業務内容: 営業が受注したエレベータやエスカレータの工場受発注業務、工程管理をご担当いただきます。 ・お客様と打合せを重ね、寸法やデザインなど詳細な仕様の確定。 ・仕様の確認申請を行った後、仕様を設計部門へ送り製作を指示。 ・工場検査、現場での諸検査立会い ・引渡し前の品質評価・確認並びに瑕疵対応 ・プロジェクト・コストマネジメントの推進 ・契約情報システムの運用・管理 ・監理技術者の登録管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ★★施工管理経験者におすすめしたいポイント★★ <板挟みが少ない・連携がしやすい>同社はエレベーターメーカーとして、開発・設計・製造・工事・メンテナンスまで一貫体制で行っています。そのため、施工管理として設計部門や工事部門との連携する際は社内の人がメインですので連携がしやすいです。 <エレベーター納入工事のみの施工管理です>建築物の施工管理やその他の設備施工管理と比較すると、本ポジションはエレベーターのみの施工管理となりますので、書類手続きやその他管理部分も比較的シンプルです。 <泊り出張・夜間対応ほぼなし>担当エリアが決まっておりますので、そのエリア内の案件が担当です。全国出張など泊まり込みや長期の出張はほぼ発生しません。また、夜間工事の対応もほぼありません。 <裁量高く業務の進め方をコントロール可能でライフワークバランス良好な就業環境> 平均残業時間は30時間/月程度です。残業代は実労働時間分しっかり支給しています。完全週休二日制土日祝休みです。土曜日の出勤はまれにございますが、年に4−5日ある程度です(案件によります)。また一人1台PCを支給しており、PC業務はオフィス外でも対応可能です。直行直帰も可能です。 ■フジテックの特徴・魅力: 国内シェアの9割以上を上位5社で占めており、フジテック社は業界4位で す。専業メーカーとしてはトップに位置しています。 フジテックは同業に先駆ける形で早期かつ積極的に海外展開を進めています。海外売上比率は6割以上であり、中国をはじめとする東南アジア、欧米でもシェアを獲得しています。
【離職率3.43%/平均勤続年数15.9年/安定のパナソニックグループ/有名施設やテーマパークの案件豊富/働き方改革推進】 ■業務内容 オフィスビルや商業施設等、非住宅の中央監視・照明制御・空調自動制御システムのメンテナンス営業を行っていただきます. ー当社設備を納入した顧客への新規メンテナンス契約および非メンテナンス顧客へのメンテナンス契約の営業推進 *当社は多用な商材を扱っており、他商材も含めた複数提案を行う場合もございます ・新規営業はパナソニック社と合同で営業を行います。既存顧客への営業活動はこれまでに工事を担当を行ったことがある顧客に対しての営業です。 ・営業先としては、施主、サブコン、設計事務所等への営業を行っていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細 (1)設計事務所、ゼネコン設計部(機械部門)へのシステム提案、スペックイン営業 ・パナソニック(株)の施主営業部署、スペックイン営業部署(電気部門)と連携した営業推進 ・他社スペック物件の逆転受注に向けた営業他 (2)大手サブコンへの受注営業 ・サブコン購買部門、設計積算部門、営業部門への受注推進活動。受注現場における、増減交渉他 ■担当して頂くシステム ・空調自動制御システムや中央監視システム、照明制御システム等 *ご希望・ご経験・スキル等を踏まえ、いずれかのご担当を決定致します ■担当案件 ・手掛ける案件は小規模なものから大規模なものまで、また、建物用途もオフィスビルから商業施設、ホテル、病院、工場など、多岐にわたっています。 ■働き方 ・パソコンのログチェックによる就業時間の管理、テレワーク可能なレンタルオフィスを70拠点用意、20:00以降の残業は上司承認が必要といった働き方改革を推進しております。 ■同社の特徴・強み ・「パナソニック」の100%出資企業であり、エンジニアリング会社として、建築設備関連の提案・設計・施工・メンテナンスまでを一貫して手掛けています。電気/空調/衛生設備を総合監視・制御する中央監視システムや空調自動制御、照明制御、省エネ・蓄エネ、セキュリティシステム、内装・空間演出などの「ビルまるごとソリューション」を提供しており、顧客のあらゆるニーズに対応できる点が強みです。
宮城県仙台市青葉区本町
勾当台公園駅
【離職率3.43%/平均勤続年数15.9年/安定のパナソニックグループ/有名施設やテーマパークの案件豊富/働き方改革推進】 ■業務内容:■オフィスビルや商業施設等、非住宅のセキュリティシステムの施工管理をご担当いただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■業務詳細 ・顧客との打ち合わせや、施工図の作成、工程管理、品質管理、安全管理、予算管理、協力会社の管理、引き渡しまでを一貫して担当頂きます。 ※協力業者の管理等の業務をご経験に合わせて担当いただきます。施工業務だけでなく、試運転調整後の引き渡しまで一貫して担当いただきます。また、自己裁量により業務のスケジューリングを行っていただくため、個々の裁量が大きい業務となります。 ■担当案件 ・手掛ける案件は数千万円の小規模なものから3億円を超える大規模なものまで、また、建物用途もオフィスビルから商業施設、ホテル、病院、工場、クリーンルーム、電算センターなど、多岐にわたっています。 ■働き方 ・完全週休2日制であり、残業時間も厳しく管理しており、経験を活かしながら働き方を見直したいという方にもおすすめです。パソコンのログチェックによる就業時間の管理やテレワーク可能なレンタルオフィスを70拠点用意、20:00以降の残業は上司承認が必要といった働き方改革も推進中です。 ■研修 ・中途入社の方は入社後、雇い入れ教育がございます。その後も2名で業務を行う等しっかりとフォローしながら業務に慣れて頂きます。半年に1回中途入社者のフォロー研修もあり、中途の方も安心して働いて頂けます。 ■スキルアップ ・資格取得のためのフォローにも力を入れています。講習会の補助や資格の受験料補助、資格の奨励金がございます。 *応募者のご経験を確認した際、その他システムへのご担当を打診させていただく場合が有ります (当社の扱う商材についての詳細は、社外ホームページをご覧ください) https://panasonic.co.jp/ew/peweg/business/
株式会社シミズ・ビルライフケア
千葉県千葉市中央区富士見
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜清水建設グループにて抜群の働き方・安定性を実現!/年休124日(土日祝休み)/残業月20h程度/退職率4%前後で長期就業可能〜 清水建設の100%子会社である当社にて建物の運営・維持管理(設備機器点検管理、法定点検、機器故障などの非常時対応業務等)に関わっていただきます。主にビル設備管理全般(建物巡回管理業務担当者)として以下業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・得意先の建物の年間管理計画の実施及び作業の立会等 ・点検結果の報告書の作成とオーナーへの報告等 ・トラブル発生時の対応 ■業務上の魅力: ビルマネジメント業務であるため、ビルの設備などのメンテナンス業務を中心ではなく、その管理、マネジメントが中心になります。そのため夜勤はほとんど発生せず、日勤での業務が行えます。また、清水建設グループでもあるため、清水建設などからの案件やお客様紹介などから同社のサービスに繋がることも多く、ビル管理の中でも、より上流の工程に携わることが出来ます。 ■就業環境: 業務は協力会社にお任せしている範囲もあり、夜勤などのメンテナンス業務等は基本発生していません。日勤業務が中心で残業時間も少なく、福利厚生なども充実しております。 ■正社員への登用について: 入社時は契約社員での雇用となりますが、入社半年後には正社員登用を前提とした採用になります。正社員への登用に必要な資格などはなく、基本的には上長との面談をしていただき決定となり、今までも契約満了希望の方を除き、ほぼ100%正社員登用されている実績がございますのでご安心下さい。 ■企業の魅力: 【清水建設グループの安定性×抜群の働き方】 清水建設の100%子会社である当社。大手グループの基盤をもとに、年休124日×土日祝休み×残業20h程度と抜群の働き方を実現しております。案件もほぼ日勤業務となりますので、プライベートとの両立が可能です。 【充実の研修制度】 一般教育や基礎研修はもちろん、リニューアル、ビルマネジメント、プロポーザルなど、同社の事業分野に沿った各種専門教育と研修が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
アンダーデザイン株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
システムインテグレータ, 設備施工管理(電気) 電気設備
■仕事内容: 同社の事業の中核を担う電気設備・通信設備の構築、施工管理業務をお任せします。発注元は官公庁や民間大手企業様などある程度の規模感のある現場ばかりです。ご経験に応じて、施主、業者との打合せ、工程管理などをお任せします。図面の準備、材料手配、現場での作業などインフラ構築、PBXに関わる施工や施工管理を行っていただきます。 ■同社の特徴: ・創業75年、無借金経営の安定した経営基盤 ・大手顧客との長期取引実績 ・「ICT事業」「空間デザイン事業」「Case Study Studio事業」を3本柱に「世界一マジメでユニークなインフラの会社」を目指しています ・ワークエリアが「グッドデザイン賞」や「日本空間デザイン賞」を受賞 ・ユニークな企業として講演やメディアでの取材掲載多数 ・iPhoneとSurface(ノートPC)でワークスタイルの変化に対応。直行直帰やリモートワークなど効率的な働き方ができ、業務やメールや勤怠入力も外出先で完了できます 年間休日121日 ・入社後OJTあり。チームで仕事をするためみんな仲が良くチームワークが自慢です
大進電気工業株式会社
愛知県春日井市東野町
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
≪自由度高く業務できます≫1回面接/移動時間も含んで残業20時間/土日の出勤ほぼ無し/有給取得推奨 ■概要: ・住居施設/商業施設/ビル/病院/学校/工場などへの電気設備工事の施工管理 ■担当業務: ・見積書や実行予算書の作成 ・資材、協力業者の手配 ・各業者との打合せ ・施工図の作成 ・現場の安全、品質、工程管理 ・竣工図の作成 ■施工エリア: ・愛知県内の現場が中心です(基本的には出張などはありません) ■業務内容詳細: ・電気施工管理スタッフとして、住居施設、商業施設、ビル、病院、学校、工場など多岐にわたる物件の電気設備工事に携わっていただきます。具体的には、見積書の作成、資材や協力業者の手配、各業者との打合せ、現場の安全/品質/工程管理、施工図や竣工図の作成などが主な業務となります。 ■組織構成:現在、2名(40代、30代の男性)が活躍中です。いずれも中途入社の社員となります。 ■キャリアパス(入社時の能力により異なる): ・入社後は先輩社員に同行して現場でのスキルを習得→一人で現場を担当できるようになる→チームリーダーとして新人の指導や現場管理を担当→必要な資格を取得し、専門性を高める→さらに経験を積み、プロジェクトマネージャーや管理職を目指す ■当社の魅力: ・裁量を持って資材・協力業者への発注業務、業務スケジュールを組立可能、残業時間は移動時間を含めて平均20時間程度です。また有給取得しやすい職場環境です ■仕事の魅力: ・当社は創業45年以上の歴史を持ち、高い技術力と施工品質で多くの顧客から信頼を得てきました。電気施工管理の仕事は、様々な施設の電気設備工事を通じて多くの人々の生活に貢献できるやりがいがあります。さらに、社員同士のチームワークも良く、安心して働ける職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
X1Studio株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■募集務概要: 大手インターネットプロバイダーとの提携、五つ星ホテルへのサービス導入など、ビルディングテクノロジーの分野で急成長を続けるスタートアップカンパニーである当社にて、電気通信工事の施工管理としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: ・現場(主にホテル、データセンター等)の定例打合せ ・施工計画書の作成 ・工程管理、品質管理、安全管理 など ■出張について: <頻度> 1プロジェクトにつき長期(2ヶ月程度)が1回、短期(2〜3日)が約5回ほど ※長期出張時は土日に帰宅可能です <エリア> ・東京、京都、大阪を中心に東海道新幹線の主要駅 ・北海道ニセコ、札幌〜沖縄の離島 ※日本が国を挙げて国立公園へのラグジュアリーホテル誘致を進めているため ※ホテルオペレータやベンダーとのリレーション構築のため勉強会に招待されるなど、稀に海外出張機会あり ■スマートビル事業「BRAINBOX AI」について: ビルメンテナンスでは電気代の削除、入居者満足度の向上、さらには環境配慮の取り組みと 気に掛けることがたくさんあります。しかし、これらすべてを同時に管理するには、管理人が常時必要でメンテナンスコストが増加します。RAINBOX AIでは、AIが空調を自動管理することで、人手をかけずに理想的なビルメンテナンスを実現いたします。 <3つの効果> (1)平均25%電気代の削減 (2)20〜40%CO2排出量の削減/環境に配慮 (3)60%ビル入居者満足度の向上 ■職場風土: ◎19時には全員退社しており長期的に働きやすい環境です ◎ラグジュアリーホテル向けの実績やグローバル対応力などから優位性があり、プロジェクトをリードする場面もございます ◎スタートアップならではのスピード感や年齢によらずチャレンジできる環境があります ◎教育制度や資格取得支援も充実しており、IT・IoT分野でグローバル基準の設計技術を身につけ自身の市場価値を高められます ◎日本進出中の外資系ホテルトップブランド5★以上への導入実績80%以上を誇り(〜2030年開業予定含む)、最近竣工された麻布台ヒルズ高級レジデンスのコンサルティングも担当実績があります。 ※ヒルトンワールドワイド・インターコンチネンタル・フォーシーズンズなど 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, 設備施工管理(電気) 電気設備
〜IoT技術を活かして、ホテルDX化に貢献する先進企業〜 ■業務概要: 大手インターネットプロバイダーとの提携、五つ星ホテルへのサービス導入など、ビルディングテクノロジーの分野で急成長を続けるスタートアップカンパニーである当社にて、ホテル客室制御のエンジニアリングの仕事をお任せいたします。 ■ミッション ホテル客室向けエネルギールームマネージメントの提供を通して、客室の快適性アップとCO2削減への貢献 ■メイン業務 <オフィス業務> 導入予定のホテル毎のシステム設計や適用設計、検証など <現場業務> ホテル客室へのエネルギーマネジメントシステムのインストール管理など ■1日の流れ <現場業務> ・各客室にてコントローラへの設定インストール・設定 ・動作の確認(空調、照明&スイッチ、NWなど) ・必要に応じて、現場関係者との調整 ・作業報告まとめなど <オフィス業務> スケジュールに合わせて、次のようなタスクを実施 ・案件に合わせたシステム構成・系統図の作成、設定構成の作成 ・設定ファイルの作成 ・機器構成に合わせた検証作業など ■入社直後の担当業務 まずは現場でのインストール・設定、確認作業から案件ごとのエンジニアリング業務をご担当いただきます。現場作業のないときには、オフィスでのテクニカル業務を行っていただきます。 技術スタディのために、海外研修も予定しています。 ■組織構成 チームメンバーは、開発者を含め3名体制で、フラットに意見を交わせる環境です。 ■スマートビル事業「BRAINBOX AI」について ビルメンテナンスでは電気代の削除、入居者満足度の向上、さらには環境配慮の取り組みと 気に掛けることがたくさんあります。しかし、これらすべてを同時に管理するには、管理人が常時必要でメンテナンスコストが増加します。RAINBOX AIでは、AIが空調を自動管理することで、人手をかけずに理想的なビルメンテナンスを実現いたします。 <3つの効果> (1)平均25%電気代の削減 (2)20〜40%CO2排出量の削減/環境に配慮 (3)60%ビル入居者満足度の向上 ■当社実績 麻布台ヒルズ、ヒルトンワールドワイド・インターコンチネンタル・フォーシーズンズなど 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社協同
高知県高知市介良乙
400万円~549万円
サブコン 建設コンサルタント, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜U/Iターン大歓迎・年休日125日・社宅全額負担(各家電付き)〜 ■職務概要: 測量・設計・施工・管理を専門とする総合建設コンサルタント事業を行う当社にて、建築施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・工事関係者への連絡、調整 ・予算、見積書の作成 ・安全、品質、予算、進捗管理 ・近隣説明 など ■職務の特徴: ・現場のお仕事に従事していただきます。案件はお住いの近くのエリアの案件を当社で用意し、これまでの経験を活かしてご活躍いただきたいと考えております。(大阪がメインです) ・案件によっては夜勤の発生がございますが、ローテーションでお任せしており1〜2週間に1回程度です。 ・1案件当たり電気+設備で20名規模です。その為、案件の掛け持ちはございません。 ・案件ごとの有期雇用となります。現場単位の有期雇用となり最短3カ月〜2年程度の期間を想定しております。ただし現場は途切れなくありますので、長期的就業を希望される方を採用しております。 ・工事部では40代が中心となって活躍する組織で、落ち着いた雰囲気が特徴です。ベテラン社員が多数おり、チームワークのよい職場です。 ■おすすめポイント ・定年を超えた場合、嘱託社員での採用となりますが、その場合でも条件面(お給料)は同額を保証しております。 ・必要に応じて会社全額負担にて社宅を要しております。家具家電付きです。※大阪のみ対象外 ・作業着やその他備品等、業務において必要なものは全て会社でご用意いたします。 ■当社の特徴: 当社は建設総合コンサルタントとしてインフラ社会資本整備に関わる測量・設計・海岸・河川巡視・施工管理(発注者支援業務)を一貫して行ってきました。近年では、南海地震災害が大きな課題となっており、避難道の確立、橋梁及びトンネル等の補修設計、橋梁点検にも力を入れ、地域に貢献できる会社創りを目指しています。また、これまで蓄積してきた多様な技術と人材を活かして、変化する社会ニーズに応じた技術開発や人材育成を現在進めています。 変更の範囲:本文参照
住友電設株式会社
埼玉県さいたま市北区宮原町
加茂宮駅
500万円~999万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜プライム上場・住友Gの総合設備会社/入社直後有給付与・年間休日122日/東京国際展示場・東京国際空港・関西国際空港など多数実績有り/入社3年目までの離職率9.8%(業界平均28%)/全50講座を超える充実した社内研修制度〜 ■業務内容: 当社が受注する案件(ビル、工場、大学、商業施設、プラントなど)に関する電気設備の施工管理業務を担当していただきます。具体的には、案件管理、品質管理、設計積算、施工管理などの業務が想定されます。 ■人材育成について: 当社では中期経営計画において、「人材の確保・育成と働き方改革」を掲げ、生産性向上への効率化追求や総労働時間の削減に向けて、積極的な取り組みを行っております。その中でも早期に活躍することを目標に新卒・中途問わず全50講座を超える充実した社内研修制度が用意されております。 ■就業環境について: 効率や働き方の観点で工事を受注するようにし、事業部によっては1名で案件を担当させずに複数名体制で担当するようにするなど、一人に対して負荷がかからないような仕組みづくりを徐々に進めています。また、福利厚生の充実も強化し、従業員満足度向上にも努めています。 ■当社の魅力:当社は1950年創立以来、電気設備業界における長年の実績:電気設備を中心に、電力設備・屋外通信設備・情報ネットワーク設備・機械設備・プラント設備を含めた、総合エンジニアリング企業として、幅広い事業領域・長年の信頼と実績・高い技術力を提供してきました。住友電設グループには現在国内に7社、海外に9社が連携しておりグループ総合力の強い関係を築いています。 ◇安定的な業績:2016年度〜2019年度にかけては「売上高1,650億円以上、経常利益額125億円以上」を目標に掲げ、個人力の向上と総合力の発揮を両軸に、提案営業力や現場施工力の向上、部門間連携での現場共同施工など質の高いエンジニアリング企業へ着実に前進し、結果として2019年度において本目標を達成しています。 ◇積極的な海外展開:当社は50カ国以上にわたり、1960年代後半から幅広い分野の設備工事で実績を残してきました。パダン空港(インドネシア)、カンボジア大使館など成長市場である東南アジアのインフラを支えるべく、今後もグローバル化に力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
東京ガスリノベーション株式会社
東京都品川区二葉
600万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜元請で働きやすさ◎/東京ガス100%出資の安定基盤/年休122日/土日祝休/フレックス/直行直帰可〜 ■業務概要 東京ガスグループの総合住宅設備事業会社として、マンションや工場、学校などを中心に太陽光発電システムの設置や都市ガス安全システム機器の設置、EV充電施設の設置など電気工事全般に関わる現場管理をお任せいたします。 営業活動は他部署の担当者が中心的に行うため、ニーズのあるお客様へのご対応から入ります。当社は技術的なアドバイザーや現場管理としての立ち位置です。 ※実際の工事については協力会社に依頼をしておりますので、当社社員は現場管理をメイン業務としています。 ※工事にかかる期間は着工して2週間程度です。主に一都三県を中心としております。 ■業務詳細 ・お客様の要件のヒアリング ・現場の下見 ・現場の状況に合わせて基本設計業務 ・設置方法/スケジュール/資材/人材のお見積り等を提示 ・お客様の承認(受注) ・実施計画に基づいて資材や人員の手配 ・計画通りに工事が進んでいるか「現場管理」を実施 ※入社後はOJTを通して業務内容を教えていきます。すぐに現場を任せるのではなく、徐々に慣れてきたら現場を任せるのでご安心ください。 ■配属予定の部署 10名のメンバーにて、電気工事全般に取り組んでいます。 ■魅力 ・年休122日、完全週休2日制、年末年始休暇と、休暇体制が整っています。 ・充実の退職金制度があります。(毎月基本給の8.33%を会社が拠出する確定拠出年金) ・転勤はなく、担当エリアは首都圏近郊が主なので直行直帰も可能です。(一部宿泊を伴う出張もありますが、土日や休みなのでご自宅に帰ることも可能です) ・残業は月平均20〜30時間程度ですが、フレックス制度を取り入れているので、メリハリのある働き方が可能です! ■当社について 当社は、東京ガスグループの家庭用分野において、首都圏を事業エリアとして住宅の専有部のリフォーム・リノベーションから、共用部の大規模修繕までワンストップでソリューションを提供しています。中でも給排水設備の更新・更正分野については、特許を取得している「DREAM工法」をはじめとして30年以上の実績を保有しています。 変更の範囲:本文参照
新日本テクトス株式会社
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
350万円~499万円
通信キャリア・ISP・データセンター 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【大手通信会社とともに、我が国のインフラを支える/5Gのエリア拡大を支援/平均勤続年数10年以上/資格取得支援制度あり/年間休日125日・土日祝休】 ■業務概要: 光インフラ・移動体通信事業を行う当社において、携帯電話基地局の新設・リプレイス工事の管理業務をお任せします。 ※オフィス9割、現場1割の施工管理業務となります。 ■業務詳細: 施工管理チームの一員として、下記いずれかの業務をお任せします。 基本はデスクワークになっているため、現場業務から内勤業務を中心にキャリアを歩みたい方に非常におすすめです。 ・施工図の事前確認、修正 ・施工計画書、施工手順書の作成 ・施工主/施工会社との打ち合わせ ・各種書類の作成 ・施工チームからの問い合わせ対応 ・現場での検査、進捗状況の確認 ■入社後について: 入社後は、OJT研修からスタートします。 施工管理の先輩のもと実際の業務の流れ全体を学びます。また、これまでPCを使う機会はほとんどなかった方には基礎的なITスキル習得もサポートいたします。 ■魅力: <90%以上がオフィスワーク> 工事会社の施工管理とは異なり、発注側から多くの現場を管理・監督するのが当社の施工管理のミッションです。ヘルメットを被った現場作業等はございません。 そのため、現場業務は1割程度で、ほとんどの仕事は快適なオフィスで取り組むことができます。 ■キャリアパス: 日本の通信インフラを支える業務を通じ、常に最先端技術に触れながら成長できることも当社の大きな特徴です。 また、マネジメントや工事計画に関する知識やスキルも習得することができます。 <施工→施工管理へのキャリアチェンジも支援> 施工管理未経験でも、現場経験があれば対応できる業務も多数あるため、安心してスタートできます。 発注側から手がける管理業務なので、俯瞰した視点で工事全体を見つめながら質の高い経験ができます。 ■本ポジションについて: 普段気にしない「当たり前」が世の中には多くあります。その代表格となるスマートフォンや携帯電話、インターネットは、私たちに欠かせない存在となっています。そんな日本の通信を支えるやりがいを感じながら成長し、真のエンジニアを目指してみませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
ノーラエンジニアリング株式会社
東京都千代田区飯田橋
飯田橋駅
400万円~999万円
その他メーカー 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
仕事内容 当社は、衛生・空調設備用のプレハブ加工管の製造・販売を主力事業としてまいりましたが、近年のゲリラ豪雨対策として、建物の雨水系統の口径アップが求められています。そこで、軽量かつ耐久性に優れたフェライトステンレス配管とサイフォン式雨水排水システムを導入し、口径ダウン提案も交え施工性の向上と効率化を実現しています。 今回募集する施工管理職では、以下の業務を担当していただきます。 ・配管工事の施工計画立案・管理 ・工程管理、安全管理、品質管理 ・現場での進捗確認、ゼネコン、サブコン、協力会社との打ち合わせ ・CAD(レブロ)を使用した施工図の作成・修正 ・クライアントや関係各所との折衝・調整 当社の技術力を活かし、効率的かつ高品質な施工を実現するための重要なポジションです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ