4269 件
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~999万円
-
石油・資源, 設備施工管理(電気) 電気設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東京ガスグループ/トップクラスのシェアを誇る国内・世界のインフラを支えるグローバル企業】 ■業務内容: ビルや工場等のお客様構内へ、当社所有設備を設置する発注者としての業務を主としています。 主な担当業務は、受変電設備等の構内電気設備や、自家発電設備に関する電気系のエンジニアリング業務を行っていただきます。 ・受変電設備等の構内電気設備や、自家発電設備(コージェネレーション、太陽光発電等)設置工事における発注者としての電気エンジニアリング、電気設備改造における設計、施工指導(受変電改造・盤改造チェック、電気諸計算、図面作成指示、停電工事・試験・検査の立会等) ・お客様、設計事務所、ゼネコン、サブコン、メーカー、系統連系に係わる電力会社、役所等との打合せ ■働き方: ・全国各地への出張あり ■当社について: TGESは、東京ガスグループの基幹事業会社として、法人のお客さまへ都市ガスや電気、再生可能エネルギーといったエネルギー供給から、エネルギーサービスなどのソリューション提案およびエンジニアリングをワンストップで提供しています。 社会全体で脱炭素化の潮流が加速化するなか、東京ガスグループの一員としてエネルギー事業を通じて培った現場の知恵・技術力を活かし、脱炭素社会の実現に貢献してまいります。 ブランドメッセージである「誰もできない、に挑む。」を胸に、常に新しい価値を追求し続け、お客さま、パートナーの皆さまとともに、持続可能でスマートな未来を築くためにこれからもチャレンジし続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
フロイント産業株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 食品・飲料メーカー(原料含む), 設備施工管理(電気) 設計(機械) 施工管理(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【AutoCADの操作ができる方へ/国内トップ級シェア/東証スタンダード上場/食品に梱包されている「食べられません」でお馴染み/受注案件増加に伴う増員】 ■業務内容: 昨今、薬品業界全体で生産が追いついておらず、製薬会社の工場増設に伴う受注案件が増えています。 お客様からの依頼に基づき、薬会社向けの医薬品、食品などの造粒・コーティング装置の設計・操作・施工管理・立ち上げ・動作確認までを担当していただきます。(新規導入後の保守メンテナンスは別部門が担当します) ■業務詳細: ・顧客の要望に基づいた仕様確認 ・仕様、設置場所に基づき配置図、フローシート、工程表などの作成 ・仕様書、図面資料に基づき顧客と打ち合わせ ・工事業者、付帯設備の選定及び調達課への発注依頼 ・搬入、据付工事及びダクト、配管工事などの施工管理及び工程管理 ・工事施工後、仕様通りの機能確認、検証 ■就業環境: 出張案件は、基本1人1案件ずつ対応いただき、出張期間や地域は年齢関係なくフラットに割り振られます。出張期間は短くて3~4カ月、長くて6か月~1年になり長期出張時は2~3名(派遣含む)で出向きます。(出張時は日当3千円支給/月1回企業負担で実家・自宅に帰宅いただけます。) 出張先では、9時〜17時半で現場作業を行います。※深夜残業なし 休日出勤(土曜)は案件によって発生しますが、平日の残業時間は少ないです。 ■組織構成 課長1名、現場8名(うち派遣2名)、内勤2名(うち派遣1名) 2021年以降、新卒入社者の離職率が0%で長期就業が叶う環境です! ■研修 未経験の方への研修は基本的に座学ではなく、先輩方の出張に同行し現場で学んでいただきます。※企業負担で電気工事士などの資格取得いただけます。 ■当社の魅力: 「薬を作る機械」と、「薬を形づくる添加剤」の両方を『創る』会社です。 設立以来、安定して黒字経営を続けており経営基盤は非常に盤石です。 ニッチな業界・製品であるため、一般の方が同社の製品に触れることはあまりございませんが、国内では7割シェアがあり、ほとんどの製薬会社様とお取引があるため、業界内での知名度は抜群です。当社製品のシェアは国内1位で世界3位となっており、国内のみならず海外からも高い支持を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社竹中工務店
京都府京都市中京区壬生賀陽御所町
700万円~1000万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【5大ドーム球場を全て手がける、日本を代表するスーパーゼネコンの一社/施工物件を「作品」と称する設計・品質の高い企業/お仕事終わりの19時・20時〜の作業着でのオンライン面接も可能】 ◎スーパーゼネコンで最先端の技術に触れながらキャリアアップ! ◎DXを推進しながら働き方改革も促進中! ◎中小サブコンからの中途入社の方が増えています! ■業務内容 主に建設現場作業所の電気工事若しくは管工事における施工管理業務をご担当いただきます。 電気若しくは管工事において品質管理、予算管理、工期管理、安全管理、進捗管理、協力会社の手配等幅広く業務をお任せします。 大規模プロジェクトを手がけることも多数あり、工期は長期に亘る場合があります。工程管理も重要な業務です。 当社は設計施工を一貫して行うことを大切にしており、7割ほどが一貫体制の工事となります。設計との距離が近いことで施工現場での修正対応などが柔軟に行えます。 ■作品例 東京タワー、日本武道館、あべのハルカス、東京ミッドタウン、東京ドーム、大阪ドーム、新梅田シティー、ハービス大阪、神戸ハーバーランド他多数 ■就業環境 勤怠管理:パソコンのログと勤務通知システムが連動。サービス残業は一切ありません。PC強制終了ソフトを導入しております。 残業削減:「竹中新生産システム」と称し、働き方改革に向けた各種取り組みを行っています。4Dシミュレーションを活用した施工計画・BIM活用・現地工数削減のオフサイト化の推進・ロボットや建設機械など最先端技術の活用にて現場での作業工数を削減することに取り組んでいます。 ◇出張者への対応◇ … 転勤で単身赴任する場合 ・借上社宅制度(初期費用全額会社負担、家賃補助有) ・別居滞在手当 ・持ち家補助 ・別居者帰宅旅費支給(月2回まで) 自宅から離れた場所で勤務いただく社員に最大限の還元ご用意します。 ■当社の建設DX 当社では業界に先駆けてBIM活用を進めています。BIM連携建設ロボットの開発を行い、自走式の墨出しロボットや資材運搬や見回りもできる搬送ロボットの開発及び、それらを管理するプラットフォームの開発まで行っています。最先端の技術に触れながら建設業界の未来を変えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
旭化成ライフライン株式会社
東京都板橋区板橋
板橋駅
600万円~899万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜旭化成G/ワークライフバランス◎《土日祝休み/原則出張・夜勤無・現場直行直帰OK/社用車通勤OK/週2程度リモート可》大手Gの手厚い福利厚生《住宅手当(最大5万円)/社用スマホ・PC・社用車を貸与》〜 ■採用背景 採用背景は受注増加です。需要の増加の背景としては、地震、猛暑、風水害、生物、火災への総合防災力が高く、長く住み続けられるための様々な工夫がされていることがあげられます。 ■業務内容: へーベルハウス等の新築電気設備の施工管理をお任せします。 1)電気事業における品質管理・工程管理 2)※電気作業員の育成・指導 ※自社内で作業員がおり、自社組織で現場にかかるためノウハウの蓄積や連携の効率化に繋がっています。将来的には施工管理の立場で若手電気作業員の方への指導をお任せします。 ■働き方: ・ヘーベルハウス・へーベルメゾンといった住宅を対象とするため、夜間工事・呼び出し勤務はございません ・電子図面(iPadの活用)の対応、在宅勤務、フレックス制度などご自身でスケジュールを調整しやすい環境がございます ・現場により土曜出社の場合がありますが、翌週などの平日で振り替えています。組織内でのフォロー体制もお休みも取りやすいことが特徴です ■キャリア支援制度: ・管理職研修 およそ40歳を過ぎますと管理職(課長)としての基礎を学ぶ研修を受ける機会があります。管理職になった後も管理職研修を行います。 ・資格補助について 必要資格の取得に対し3~10万円の祝金の支給、事前学習費の補助として5~25万円の支給制度があります。 ■充実の福利厚生: ・社員寮(月額5000円)(〜30歳独身者) ・住宅手当:31〜45歳独身者の場合25,000円/月の住宅補助 ※扶養家族と同居の世帯主の場合50,000円/月の住宅補助 ・資格取得祝い金制度(最大10万円) ・再雇用制度、退職金制度 ■同社の魅力と特徴: 【社内ベンチャー企業からスタート/社員の働きやすさを大切に】 旭化成ホームズの中で「家を扱う以上、住宅品質の一貫として設備周りの設置からアフターメンテナンスまで、お客様と一生のお付き合いをしていきたい」という思いを持った5人のメンバーによって設立された社内ベンチャー企業です。
三和電気土木工事株式会社
大阪府大阪市北区南森町
南森町駅
550万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
〜年間休日125日(土日祝休み)/福利厚生◎/1909年創業/再生エネルギー事業など循環型社会の形成への他チャレンジなど安定した経営基盤を実現〜 ■業務概要: 創業100年超え、電気工事のトータルマネジメントを行っている同社にて、太陽光発電設置工事や各種外線工事、建築内線工事に伴う施工管理を担当頂きます。 ■業務の特徴: ・案件種別:太陽光発電システムの施工管理、特高送電線工事、道路やトンネル照明工事、官公庁、事務所ビル、マンション、商業施設、病院、ホテル、学校、研修施設、工場、倉庫などの電気工事他 ※太陽光の施工管理が約6割、残り案件が4割の割合を占めております。 ■働き方: ・年休125日(土日祝) ※休日出勤時は振替休日を取得頂きます ・残業時間は月平均40h程 ※タブレット端末の導入やアシスタント部門によるCAD図面の修正など全社で働き方改革に取り組んでおります。 ※案件エリアは近畿一円がメインとなりますが、出張も発生致します。 ■同社の特徴: 同社は設立から93年に渡り、官公庁、病院、オフィスビル、プラント、さらに名だたる大手企業などの重要な施設において電気設備工事に携わってきました。 当たり前のことではありますが、安全意識・改善・丁寧な施工を徹底し、何よりも「安全第一」で誠実な工事を手がけていくこと。そして、社会インフラに携わり公共性の高い業務を遂行しているという使命感のもと、日夜、施工技術の向上に努めてきました。これからも社員一同、技術力の向上に一層励み、技術の進歩と時代の変化に対応していくことで、顧客の力になれるよう邁進していきます。 ■今後の展望: ”循環型社会の実現に向けた新エネルギーの可能性に挑む” 当社でも太陽光や風力など再生可能エネルギー分野に注力してまいりました。現在では牛糞から回収したバイオガスでエネルギーを生み出すバイオマス発電所を建設し、本州最大規模を誇ります。 今後は食品残差を活用した発電システムの実用化にもチャレンジしていきたいと考えています。循環型社会の形成のために私たちができること、まだまだあるはずです。一緒に探していきませんか?
マイクロウェーブファクトリー株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【5G・自動運転・衛星関連技術開発の電波に関わる”試験設備”を提供しているメーカー/日本有数の実績と技術力を保有/創業160年のグローバル企業】 ■業務内容: 5Gや自動運転技術の開発に欠かせない電波暗室・シールドルーム、電波吸収体等の開発・製造を行っている当社にて、電波暗室の電気の配線、設備、備品の取り付け、保守、修理から現場の管理監督を担っていただきます。 ★電波暗室とは: 電波暗室とは、外部からの電磁波の影響を受けず、かつ外部に電磁波を漏らさず、さらに内部で電磁波が反射しないように設計・施工されたシールド空間のことです。 電波暗室は、携帯の電波などを測定する小さい箱のような大きさから、自動車の電波測定のため体育館ほどの大きさの物もあります。 ■働き方: ・八王子にあるラボにも出張いただく可能性がございます。 ・フレックス制度も積極的に活用し、10時出勤や16時退社等調整が可能です。 ・1週間〜3ヶ月の長期出張が発生する可能性があります。 ・外出の頻度は、週2〜3回程度の想定です。 ■組織構成: 新横浜本社 約90名 (マイクロウェーブファクトリー社70名、E&Cエンジニアリング20名) 技術部は3拠点(新横浜本社/八王子ラボ/中部営業所)合わせて約40名程度 新卒も毎年採用しており、若手、ベテラン層と様々な年齢の社員が在籍しています。中途採用も活発に行っておりますので中途スタッフも働きやすい環境です。 ■同社について: 【世界のコーンズグループ/電波吸収体の日本唯一の生産機能を有します】 同社は1971年に設立されたエマーソンアンドカミング株式会社の電波部門としてスタートしました。半世紀にわたり培った経験・技術力により、各業界のお客様のご要望に沿った電波に関わる試験設備を提供します。最新通信規格の試験を実施するうえで必要不可欠な電波吸収体、電波暗室、シールドルーム及び関連する材料設備を一貫して国内生産している唯一のメーカーです。 日本においても最大規模の実績をもっております。 変更の範囲:本文参照
富士電機株式会社
神奈川県川崎市川崎区田辺新田
500万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 機械・電子部品 設備施工管理(電気)
〜◎電気知見が活きる/座学も含めてしっかり育成&資格取得サポート/売上高1兆円規模の富士電機/安定した顧客基盤◎〜 ■業務内容: 非常用発電装置(一部、常用も含む)の顧客対応/現地点検/試験/修理業務を担います。 ※本求人は富士電機FAサービス株式会社への出向求人です。 <業務詳細> 非常用発電装置(一部、常用も含む)/現地点検/試験/修理業務をお任せします。製品納入先である顧客先での作業がメインです。 まずは、アフターサービス業務を中心にお任せしますが、現場経験を培った後、製品の見積り/エンジニアリング等の業務もお任せしたいと考えております。 ※エリア:全国(基本国内) ※夜間のコール対応:富士電機で一括対応 ※突発対応:休み明けに対応が基本 ■教育体制: ・入社後はOJTをメインとしたサポート体制があります ・研修カリキュラムに沿った座学や資格取得のサポートもあります <出向概要> ・出向先:富士電機FAサービス株式会社 ・本社住所:〒141-0032 東京都品川区大崎一丁目11番2号 ゲートシティ大崎イーストタワー ・事業内容:非常用発電装置・回転機・発電装置・インバータ・サーボシステム・PLC等の修理・オーバーホール並びに保守点検・各種診断等を行う。 ■富士電機の特徴・魅力: ・創業100年超え、古河電工と独・シーメンス社との合弁会社として設立。コア技術である「パワー半導体」と「パワーエレクトロニクス技術」の融合と、これまで培ってきたエンジニアリング・サービス、最適制御技術、IoTを組み合わせ、4つの事業を展開。 ・売上高は1兆円規模、100を超える国で当社の製品が使用。トップクラスシェア製品を多数保有。業績も堅調に推移しており今後の更なる飛躍を目指す。 ・年間休日125日以上、平均勤続年数20.4年、ノー残業Day有、平均有休取得日数20日以上など、長く働きやすい環境。 ・経営の重要な方針に「社員の能力開発」を位置づけ。グローバル化研修、業界のプロフェッショナルを育成する能力開発センターなど体系化した教育研修を実施。その他、社内公募制度など、職場の活性化を推進。 変更の範囲:会社の定める業務
桐井電設工業株式会社
東京都江戸川区西瑞江(4丁目1〜2番・10〜27番、5丁目)
■業務内容: 東京都を中心に、都道にある既存街路灯の建替え工事を行っています。 本社に出勤し、役所との打ち合わせや書類作成、道路協議、施工計画書作成、東電申請、工事材料準備、検査書類の作成を担当します。 ■業務詳細: ◇工期:準備期間は3ヶ月、工事期間は1〜2ヶ月、検査期間は4〜6ヶ月程度です。基本的には一人で案件を担当しますが、検査時や街路灯工事未経験者に対しては先輩社員がサポートします。 ◇報告書作成など:社用のタブレット端末に電子黒板のアプリをインストールしており、写真撮影はそれで行います。 竣工図書の作成にかかる時間は平均で2〜3週間です。 ◇担当エリア:街路灯工事は、江東区、葛飾区、江戸川区、中央区、千代田区が主なエリアです。 変更の範囲:会社の定める業務
三浦工業株式会社
京都府京都市南区上鳥羽北中ノ坪町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 設計(電気・計装) 設計(機械)
学歴不問
【家賃補助:最大15万7000円/スーパーフレックス制度導入/出張基本なし/資格取得支援充実/働きやすさ抜群】 ■採用背景: 〜低炭素設備投資需要の拡大に伴う組織強化〜 当社は、国内外でのエネルギー効率向上を目指し、ワンストップ・メンテナンスや新燃料インフラ整備を推進しています。ランドリー機器事業の需要拡大や海外事業の成長に対応するため、組織強化を図っています。 ■業務内容: 施工管理エンジニアとして、以下の業務を担当していただきます。 ・自社プラントの機械・電気設備の設備計画 ・納入現場の施工図作成、機械・電気設備における搬入計画や図面作成 ・現場での搬入指示や現場管理業務(人員管理、工程管理、安全管理など) ・営業のフォロー (現場管理、図面作成、工事業者指導ほか) ◇大きく分けて3つの部門で現在募集しております。 ・ボイラ部門 ・アクア部門(水処理) ・メディカル部門 ■具体的には: ・現場の日程調整、安全管理、工程調整 ・設置場所の確認と段取りの計画 ・業者・お客様とのコミュニケーション ■働きやすさ: ・スーパーフレックス制度で、働く時間を柔軟に設定することが可能です。フレックス制度を利用して14時に帰宅をする、11時に出社するなどご自身の予定に合わせて対応ができます。 ・書類整理や施工体制台帳などの対応は事務担当の方に依頼ができるので、残業時間を抑制できています。また、30時間・40時間の残業時間を超える際には申請が必要となっています。 ・基本的には一人一案件(多くても3件)を担当しますが、チームで誰が変わってもいいよう連携しています。 ■仕事の魅力: 様々な現場での経験を通じて、専門知識とスキルを幅広く身につけることができます。 お客様からの感謝の言葉を直接受け取れるやりがいのある仕事です。 フレキシブルな働き方が可能で、ワークライフバランスを保ちながら働けます。 ■福利厚生: 通信教育・資格取得支援制度あり。約300種類のカリキュラムを年1回会社負担で受講可能です。 チャレンジシート&FA制度あり。自己申告制度を通じて、キャリアプランに応じた職場が用意されています。 変更の範囲:会社の定める業務
大同システム・エンジニアリング株式会社
岡山県倉敷市潮通
500万円~649万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(機械)
〜20代から60代まで幅広い世代が活躍中/ライフスタイルに合わせた働き方が可能◎/機械関係や工場設備等類似の経験が活かせる〜 ■募集背景: 事業を拡大するための増員募集を行います。 ■業務内容: 水島地区の大手化学会社の工場で、プラント設備の工事施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇プラント設備内の機器のメンテナンスにおける工事計画の立案(工事施工要領書・工程表の作成等) ◇客先および工事業者との打合せ ◇機材の発注・納期管理 ◇工事開始〜完了までの進捗状況及び工事品質の管理 ■サポート体制: 大手企業での業務のため安定した環境のもとで働いていただけます。また配属後も当社が定期的に状況を伺い、より良い職場環境をつくりだせるよう、全力でサポートしています。 ■働く環境: ◇転勤がなく、岡山で腰を据えて働ける会社です。 ◇社員一人ひとりの健康管理にも配慮し、ストレスフリーな職場を目指しています。 ◇若手、中堅、ベテランと幅広い人員構成。「ここが分からない」「ここはこうしたほうが良くなるのでは」など、相談・意見のしやすい環境です。 ■活かせる経験: ◇機械関係や工場設備等類似の経験 ■当社について: 機械・プラントメーカーの支援業務を行っています。スタッフは機械・プラントメーカーの技術職OBが主体。即戦力、困った時に役立つ企業を目指しています。 また、当社の仕事は会社だけでなく、お客様、そして地域の発展のため、長らく岡山県で地元密着で活動してきました。現在は岡山県だけでなく千葉県にも事業所を設置し、当社の技術力をより多くのお客様や地域に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
和歌山県和歌山市黒田
JR西日本電気システム株式会社
大阪府吹田市南吹田
南吹田駅
450万円~799万円
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
★JR西日本グループ会社にて安定性抜群!教育制度充実しており、入社後に資格取得可能★ ■業務内容: 情報通信工事部門における携帯電話基地局の施工管理業務をお任せします。 ・工事全体の予算、スケジュール、関係法令、安全基準などを考慮した施工計画の策定 ・設計図面を基にした施工図面(CAD)の作成及び協力会社等への施工指示 ・施工に必要な資材の発注及び管理 ・工事全般の安全管理 ・仕様や規格に適合しているかなどの品質管理 ・材料費、外注費、人件費などの原価管理 ・発注者、建築会社、設備会社、協力会社等との打合せ、調整 ・電気工事に関する許認可申請や、関係官庁との協議 ・竣工図書(完成図・試験成績書・取扱説明書等、注文者が必要とする書類)の作成 ■具体的には: ◇鉄道関連施設や都市空間における通信インフラの施工管理 ◇携帯基地局、放送設備、LAN/WANネットワークの設計・施工・保守 ◇工事計画の立案、協力会社との調整、現場管理、安全管理 ■担当エリア: 大阪、京都、神戸など ■働く環境: フレックスタイム制を導入しており残業も少なく、ワークライフバランスを重視した働き方が可能です。育休取得率も高く(女性100%、男性41%)、福利厚生が充実しています。 ■当社の魅力: ◇資格支援制度:会社規定の資格を受験する場合、試験1週間前に対策講座が開催されます。 ◇NESCO技術学園:独自の技術学園を有し、時代の変化・ニーズに応じた知識・技術を学べる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
石川県金沢市古府
千葉県市原市千種
〜20代から60代まで幅広い世代が活躍中/ライフスタイルに合わせた働き方が可能◎/機械関係や工場設備等類似の経験が活かせる〜 ■募集背景: 事業を拡大するための増員募集を行います。 ■業務内容: 千葉県市原市にある大手化学会社のプラント設備の工事施工管理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇プラント設備内の機器のメンテナンスにおける工事計画の立案(工事施工要領書・工程表の作成等) ◇客先および工事業者との打合せ ◇機材の発注・納期管理 ◇工事開始〜完了までの進捗状況及び工事品質の管理 ■サポート体制: 大手企業での業務のため安定した環境のもとで働いていただけます。また配属後も当社が定期的に状況を伺い、より良い職場環境をつくりだせるよう、全力でサポートしています。 ■働く環境: ◇転勤がなく、千葉で腰を据えて働ける会社です。 ◇社員一人ひとりの健康管理にも配慮し、ストレスフリーな職場を目指しています。 ◇若手、中堅、ベテランと幅広い人員構成。「ここが分からない」「ここはこうしたほうが良くなるのでは」など、相談・意見のしやすい環境です。 ■活かせる経験: ◇機械関係や工場設備等類似の経験 ■当社について: 機械・プラントメーカーの支援業務を行っています。スタッフは機械・プラントメーカーの技術職OBが主体。即戦力、困った時に役立つ企業を目指しています。 また、当社の仕事は会社だけでなく、お客様、そして地域の発展のため、長らく岡山県で地元密着で活動してきました。現在は岡山県だけでなく千葉県にも事業所を設置し、当社の技術力をより多くのお客様や地域に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
広島県広島市安佐南区西原
西原(広島)駅
株式会社トヨタエンタプライズ
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
550万円~799万円
設備管理・メンテナンス アウトソーシング, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【健康経営優良法人2025に認定/直請けほぼ100%/平均週1回リモートワーク/U・Iターン歓迎/直行直帰OK/家賃補助あり(規定あり)/トヨタグループの保有施設などのリニューアル工事を担当】 ◎しっかり休める…完全週休2日制で有休取得もしやすい ◎柔軟な働き方…コアタイムなしのフルフレックス制+リモートワーク(在宅勤務)を活用できる ◎直行直帰OK…移動の負担を減らし、時間を有効活用 ■業務内容: 当社の管理物件やトヨタグループの保有施設などのリニューアル工事(管工事)において計画〜施工までを一貫して担当します。 ■具体的には: ◇現地調査の手配・立ち合い ◇調査結果に基づいた施工計画書などの作成 ◇発注者・オーナーとの協議 ◇現場管理(安全・品質・コスト・スケジュール) ◇検収立ち合い ◇お客様に向けた提案(追加の改善提案など) ■工事内容: ・空調、給排水設備などの管工事をメインにお願いいたします。 ・工事金額は500万円〜3億円までさまざま。数千万円規模の工事が多めです。 ・裁量が大きく、協力会社の選定など案件の進め方は担当者次第です。 ■チーム組織構成: 配属先の工事統括部では現在、15名の施工管理が活躍中です。 ■働き方: ・およそオフィス5:現場5の働き方です。 ・平均週1回はリモートワーク(在宅勤務)を実践。作図や積算、計画書の作成等に集中できます。 ・コアタイムがないフルフレックス制を導入。業務のコントロールだけでなく、育児や介護などプライベートに関する理由で出勤時間をずらす方もいます。 ■魅力ポイント: \経験を存分に活かせる職場/ 中堅・ベテラン層が多く、面倒見のいい和気あいあいとした居心地のいい雰囲気です。 \男性育休取得実績多数/ 配属先で活躍する施工管理のうち男性5名に育休取得実績(2024年度)があり、半年間休業して子育てに専念したメンバーも。フルフレックス制を活用し、保育園の送り迎えにも柔軟に対応できます。 \案件は一人で抱え込まなくてOK/ 案件ごとにメインの担当者はいますが、案件によってはサブの担当者もいます。属人的にしないことで、業務をコントロールしています。 変更の範囲:会社の定める業務
福井県福井市高柳
富山県富山市掛尾町
愛媛県松山市堀江町
堀江駅
三重県津市半田
東京都港区高輪
品川駅
香川県高松市林町
建設機械・その他輸送機器 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
★JR西日本の大手グループならではの安定性と充実した福利厚生!教育制度も充実しており、入社後に資格取得可能★ \ワークライフバランス◎/ 年休127日*フレックス制*勤続平均14.7年と働き方を改善! ■業務内容: 設備電気工事事業における電気設備の施工管理業務をお任せします。 ・工事全体の予算、スケジュール、関係法令、安全基準などを考慮した施工計画の策定 ・設計図面を基にした施工図面(CAD)の作成及び協力会社等への施工指示 ・施工に必要な資材の発注及び管理 ・工事全般の安全管理 ・仕様や規格に適合しているかなどの品質管理 ・材料費、外注費、人件費などの原価管理 ・発注者、建築会社、設備会社、協力会社等との打合せ、調整 ・電気工事に関する許認可申請や、関係官庁との協議 ・竣工図書(完成図・試験成績書・取扱説明書等、注文者が必要とする書類)の作成 ■業務詳細: ・対象物:マンション・商業施設・オフィスビル等の電気設備工事(新築・リニューアル) ・主な案件先はJRのグループ会社や大手ゼネコンからが多くなっております。 ・資格取得制度も整っており、数日間の勉強研修の実施や資格取得時の費用なども全額会社負担で取得いただけます。 ・担当エリア:大阪、京都、神戸など ・出張は、現場によってその地に事務所を構えるため、ほぼなし ■代表的な工事実績: ・イノゲート大阪 ・GLIONアリーナ神戸 ・minamoa ■キャリアアップ: 今後多くのメンバーのマネジメントであったり、会社の経営に対して関わって頂いたり、現場でも工事所長として管理していただけるようなポジションでご活躍して頂く予定です。 ■特徴(TOPICS): JR西日本電気システム株式会社は鉄道電気設備工事・一般電気設備工事を通して、鉄道の安全・安定輸送の実現など社会へ様々な貢献をしてます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府茨木市丑寅
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ