3775 件
MIRARTHエナジーソリューションズ株式会社
東京都新宿区揚場町
-
300万円~549万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
◆◇週の半分はデスクワーク!270か所以上の太陽光発電所を建設◆◇ 〜再生可能エネルギー事業を展開/地球温暖化により需要拡大/定着率100%のチームで分業/在宅勤務×フレックス制/残業10時間/えるぼし認定企業〜 ■未経験入社の方へ: エネルギー事業を扱う中核的存在として、太陽光発電をはじめとした再生可能エネルギーの普及・拡大を目指す当社にて、太陽光発電所建設の施主として施工管理をお任せします。 はじめは他部署を含む会社全体の業務の流れを理解していただき、その後OJTにてフォローをいたしつつ、お任せできる業務から順次お任せいたしますので、未経験でも安心してご入社ください。 直近1年以上の定着率100%と先輩社員も非常に穏やかで優しく、1案件を全員で担うため、フォローしあう環境が整っております。 【お任せする業務】 ◆工事の工程表の作成や、資材の発注 ◆関係各所との調整、折衝業務 ◆契約書、発注書などの書類作成 ◆施工中の工程・資材・安全・品質の管理 ※週に1回程度、関東もしくは中部地方の現場を訪問します。 (内勤と外勤の割合は半々程度です) 宿泊が伴う出張が発生した際は、現地のおいしい食事を楽しむこともできます! ※夜勤はございません ※出張の頻度は月に1〜2回態度ですが、0回の月もあります ※並行して4〜6案件を扱います。 ■キャリアパス。 担当として入社→課長として監理課のマネジメント(監理だけでなく契約や発注業務も経験)→部長として工事部のマネジメントといったキャリアパスとなります。 ■組織構成:5名(男性3名、女性2名)が在籍し、30代が中心となっております ■当社の魅力: 2022年で創業50年を迎えたMIRARTHホールディングスグループは、100年企業を目指す上で「サステナブルな環境をデザインする力で、人と地球の未来を幸せにする」をパーパスとして掲げています。その中のエネルギー事業を担う会社として、MIRARTHエナジーソリューションズは脱炭素社会の実現に向け、太陽光発電などの再生可能エネルギー事業に取り組んでいます
山九株式会社
東京都中央区勝どき
勝どき駅
500万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 海運業, プラント機器・設備 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜住宅補助充実!/東証プライム上場/"プラントエンジニアリング"×"ロジスティクス"×"オペレーションサポート"を結びつけた世界でも類を見ない唯一のビジネスモデルで安定性抜群〜 ■業務内容:現場監督として工事全体の管理をお任せいたします。 【具体的な業務内容】工程管理・品質管理・設計図面/施工図の作成・資材の発注など 【流れ】設計図・施工図の作成→見積書の提出→資材や協力業者の手配→完成まで現場を管理 ■現場例:公共工事や商業施設の電気設備工事、太陽光発電所建設工事、再生可能エネルギー発電所に付随する特別高圧変電所建設工事など ※会社手配の短期賃貸マンション有り、宿泊費会社負担 ■工事期間/出張頻度:1週間〜2年以上など多岐に渡ります。一人当たりの担当案件数を1〜2案件にしている為、残業時間は月20〜30時間以内に抑えています。出張頻度はプロジェクトにもよりますが、平均は月2回程度です。 ■住宅手当について: ◇単身者寮:負担額月6千円(水道・光熱費込/朝夕食事費用別) ※規定あり(30歳〜:12,000円 、35歳〜:24,000円、40歳〜:30,000円(以降65歳まで年齢に応じた自己負担額の定め有)) ◇社宅(ご結婚後):負担額月1万円 ※基準面積67㎡試算 ※規定あり(35歳〜:16,000円 、45歳〜:22,000円、55歳〜:26,000円) ◇独身寮の例: https://sankyu39.sharepoint.com/:v:/s/G/EXa599ZXTSxJlGtxGlIOPLkBOdc7VPgptlenx7uKVZjcNQ?e=mg0gm7 ◇自宅購入:自宅購入支援金(2,400,000円/5年)、自宅維持費(138,000円/年) ■当社の特徴:プラントの企画段階に始まり設計、建設、重量物輸送、据付、試運転までをお客様へトータルにサポートしています。有機的に結び付けられたプラントやエンジニアリング、ロジスティクス、オペレーション・サポートは世界でも珍しいビジネスモデルとして高い評価を得ています。さらに大手企業と多数取引があり、売上は5,100億円の東証プライム上場企業となります。プラント設計・施工や物流、オペレーションによって、日本全国のメーカーや製鉄所などを支えております。
株式会社デンソーソリューション
広島県広島市中区東平塚町
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 自動車部品, 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
\国内最大手の自動車部品システムサプライヤーであるデンソーの100%出資会社・福利厚生も充実/ ■職務概要: カーディーラー用を中心としたお客様のEV車用充電器、太陽光、蓄電池等のエネマネ製品の販売・施工管理・アフターサービスをお任せします。 ■具体的には: 電気工事おける営業・積算・設計・施工管理・保守業務全般を一貫してお任せいたします。具体的には、積算・施工計画や図面の作成・機器搬入・安全品質管理・予算管理・工程管理・完成検査・引き渡し等の業務を調達部門等と連携しながら進めていただきます。 ※電気工事(エネマネ関連)については、現在導入が開始され今後拡大していう分野となります。その将来に向けて組織拡大のための採用です。 <製品> EV車用充電器、太陽光発電設備、蓄電池、他電気関連製品 <得意先> 国産車/輸入車カーディーラー、オート—リース会社、他法人顧客 ■仕事の流れ: 顧客毎に割り当てされたカーディーラー営業担当と連携しての業務となります。 ■目標管理/スキルアップなど: ◎資格取得支援制度 業務上必要な資格を取得する際、報奨金および取得費用負担する制度です。 難易度により4つの報奨金ランクを設定しております。対象外の資格でも業務上必須であれば、会社が一部費用負担いたします。 ◎わくわくトーク(1on1)、キャリアデザイン制度 上司と1対1で、意見交換・共有をする制度が整っております。業務上の相談やご自身のキャリア形成を考え明確化することが可能です。 ◎目標管理・評価制度 成果=結果だけではなく目標達成に向けた行動(プロセス)も評価対象としており、事業環境などに左右されない本人の貢献度を公正に評価しています。 ■働く環境について: ・ワークライフバランスを重視して就業頂ける環境です。 ・年間平均有給取得日数:16.8日(前年度実績)、フレックス制度、定時退社日 など ※健康経営優良法人「ホワイト500」認定企業(7年連続) ・在宅勤務制度相談可 変更の範囲:当社業務全般
アイリス電工株式会社
東京都
600万円~899万円
その他電気・電子・機械 サブコン, 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務業務:アイリスオーヤマのグループ会社として各種大規模工事の電気工事施工管理を行っていただきます。 ■当社の特徴と募集背景:アイリスオーヤマのBtoB事業ではアイリスオーヤマグループで製造している照明・家具・内装といった全ての製品の強みを相互活用をしながら様々な空間へソリューション提案をしています。オフィスや店舗、スポーツ施設など多種多様なシーンに対して事業展開しています。その中で当社は各種工事の建築施工管理、土木施工管理、電気工事施工管理などを担っています。総合的な提案から大規模案件が増えてきたことから施工管理技士を増員で募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■アイリスオーヤマのBtoB事業: (1)LED事業…高い省エネ性と照明制御による快適な照明環境の創出をコンセプトに、お客様に最適で効率的なビジネスを実現していただけるようお手伝いします。 (2)業務用家具…快適な空間造りを目指し、オフィス・教育福祉施設・商業施設・ホテルなど様々なシーンに対応する家具を取り揃えています。お客様のニーズを把握し想いをカタチに変えていく仕事です。 (3)什器内装…店舗の内装や什器、サイン、備品などの開発・製造・販売を行っています。お客様にとって「商品の見やすさ・選びやすさ」、働く人にとって「作業しやすく、コストがかからない」など、さまざまな想いを実現する店舗づくりをお手伝いします。 ■当社の特徴: (1)アイリスグループの一員として、電気工事を中心に空調、通信、内装仕上げ工事等の施工、施工管理、保守メンテナンスを行っています。さらにオフィス、工場等に省エネ省人コンサルティングを行い、LED照明や業務用ロボットなど課題を解決する設備・商品を販売します。 (2)現地調査〜施工〜アフターサービス…現場調査から施工、アフターフォローまで一貫した対応を行っています。全国に有資格者を中心としたスタッフを配置し、安心安全をモットーにお客様の満足度が向上する活動をしています。 (3)省エネ・省人化設備の販売・サービス提供…ロポットを活用した業務改善でデジタルトランスフォーメーションを実現します。またLE D照明をはじめとした設備・機器、サービスの販売、補助金申請代行等、省エネコンサルティングを行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社タマガワイーサポート
東京都町田市玉川学園
玉川学園前駅
400万円~649万円
人材派遣 その他, 設備施工管理(電気) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
<玉川学園の運営に付随する管理業務◆構内メンテナンスがメインのため、長期的に安定就業いただける環境です◆緊急時の対応以外無駄な残業が発生しません/学生たちのキャンパスライフのサポートに貢献できる> 電気施工管理担当として、以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ◎主に玉川学園内の設備の営繕・改修工事 ◎防災施設の維持管埋 ◎各種工事計画・見積書作成 ◎現場調査 ◎協力業者との連携・折衝等の業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後について: 経験豊富な社員から仕事を教えてもらえるので、安心してお仕事を覚えていただけます。 ■就業環境: ◎月平均残業10時間程度・年間休日130日以上・有給消化率80%以上となっており、ワークライフバランスの実現が可能です。 ◎資格手当、住宅手当、家族手当など福利厚生制度も充実しています。 ■当社について: ◎当社は、学校法人玉川学園、西松建設株式会社、東京海上日動火災保険株式会社の共同出資により2001年に設立されました。 ◎「校舎・施設の維持管理や営繕、教育研究用機器備品の調達、学校事務の受託(公開講座運営、教職員出張事務、労務管理事務)、学生生活の支援(大学生奨学金窓口、学生の住まい紹介)、人材派遣と職業紹介、学生や教職員向けの損保・生保の保険事業 他」を主な事業内容としています。 ◎玉川学園は、創立以来「全人教育」を教育理念の中心とし、約1万2千人が61万㎡の広大なキャンパスに集う総合学園です。現在の社会情勢において学校経営を取り巻く環境は、少子化による学齢人口の減少や物価上昇などにより厳しさを増しています。 ◎そのような状況下で、当社は教育・研究活動や園児・生徒・学生のキャンパスライフをサポートするとともに、事業活動で得られた収益を玉川学園に還元することが使命と考えています。 ◎今後は、玉川学園のサポートはもちろんのこと、地域や社会からも信頼され必要とされ貢献する会社を目指し、今まで培ってきた経験や知識をベースにさらなる改革に取り組み、新たな業務や分野を開拓していけるよう努力して参ります。
株式会社成川電興
神奈川県相模原市中央区中央
600万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気)
■業務内容:神奈川県相模原市に本社を構え、相模原市内の工事の施工管理を行っている当社。この度、新たに電気工事施工管理士を募集します。 【主な業務内容】 ・施工管理計画作成 ・積算業務、図面作成、材料調達 ・施工管理業務(職人の手配、工程管理、工事写真の撮影、現場の安全管理) ・発注者側との打ち合わせ、現場スタッフとの間に入っての交渉対応 ・竣工に向けての試験データ作成、竣工図作成 *億単位の金額が動く大型案件をご担当頂く際は、1年工期となり、その案件に専念して頂きます。小規模案件の場合は、工期が半年となり、2〜3案件をご担当頂きます。一度に多くの案件を抱えて、負担が増えてしまわないよう、社内で調整をしています。 ■組織構成:現在、施工管理を担当しているスタッフは、9名です。ベテラン社員も多く、丁寧にフォローを受けながら、業務に取り組んで頂けます。ご入社頂きましたら、最初は、先輩社員に同行し、業務に慣れて頂いた後に、案件を担当して頂きます。 ■魅力ポイント: 【働く環境】:施工管理スタッフ同士がお互いの案件状況を把握しあっており、現場の進捗状況が滞っているケースや事務所に戻ってくるのが遅いスタッフがいれば、フォローに行き、助け合っています。そのため、残業がほぼない環境を作ることができ、18時台には、退勤できており、メリハリをつけた働き方が実現できています。 【地元密着・バリエーション豊富な案件】:現場は、相模原市内中心です。遠方に行くこともないため、移動の負担も少ないです。最近は、高齢者施設の案件のご依頼が多いですが、テナントビル、店舗、学校、市役所、公共施設と様々な現場での実績があり、多くのご依頼を頂いております。
四電エンジニアリング株式会社
香川県高松市上之町
三条(高松)駅
400万円~549万円
その他, 設備施工管理(電気)
■業務内容: 同社にて、風力発電所の建設・修繕等におけるメンテナンス工事の施工管理業務全般をご担当いただきます。 ■電機部門の特徴: 電気部門では、四国電力株式会社の水力発電所・変電所の建設・保守・メンテナンス業務を通じて、電気の安定供給に貢献しております。 また、民需・官需設備では、太陽光発電(メガソーラ)および風力発電設備の日照、風況観測・分析・設計・建設・保守・運転業務をはじめ、 工場や各種プラントの受変電設備・電気計装・省エネルギー設備、道路、 トンネルなどの照明・防災施設、上下水道、し尿処理施設の電気計装設備の設計・建設・保守までトータルに対応し、 お客様のニーズに合った最新技術の提案を取り入れた最適設計を行い、幅広い分野で活躍しております。 ■同社の特徴: 同社は1970年の創業以来、四国電力グループの一員として発電設備・変電設備等の建設及び保守・点検等を通じて生活に必要な電力安定供給の一翼を担ってきました。また、電力設備の工事で培った技術をもとにエネルギー、情報通信分野のみならず、環境や土木建築分野、更には産業プラント等々の調査から設計・施工、メンテナンスを手掛け、「総合エンジニアリング企業」として地域発展に貢献できるよう努めてきました。今後同社はこれら以外の新規分野にも果敢に挑戦し、更なる飛躍を遂げていくため、時代を先取りした創意工夫や技術力の練磨にたゆまぬ努力を続けていきます。「誠実・創造・協力」を掲げ、顧客に信頼され選択されるよう全社一丸となって社業に邁進します。
その他, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
■業務内容: 同社にて、公共施設や一般建築物の電気設備などの施工管理業務をご担当いただきます。具体的には、下記業務となります。 ・陸上競技場など大規模な公共施設や建築物の電気設備の計画・施工管理 ・民間企業のプラント建設における電気設備の敷設 など ■電気部門の特徴: 電気部門では、四国電力株式会社の水力発電所・変電所の建設・保守・メンテナンス業務を通じて、電気の安定供給に貢献しております。 また、民需・官需設備では、太陽光発電(メガソーラ)および風力発電設備の日照、風況観測・分析・設計・建設・保守・運転業務をはじめ、 工場や各種プラントの受変電設備・電気計装・省エネルギー設備、道路、 トンネルなどの照明・防災施設、上下水道、し尿処理施設の電気計装設備の設計・建設・保守までトータルに対応し、 お客様のニーズに合った最新技術の提案を取り入れた最適設計を行い、幅広い分野で活躍しております。 ■同社の特徴: 同社は1970年の創業以来、四国電力グループの一員として発電設備・変電設備等の建設及び保守・点検等を通じて生活に必要な電力安定供給の一翼を担ってきました。また、電力設備の工事で培った技術をもとにエネルギー、情報通信分野のみならず、環境や土木建築分野、更には産業プラント等々の調査から設計・施工、メンテナンスを手掛け、「総合エンジニアリング企業」として地域発展に貢献できるよう努めてきました。今後同社はこれら以外の新規分野にも果敢に挑戦し、更なる飛躍を遂げていくため、時代を先取りした創意工夫や技術力の練磨にたゆまぬ努力を続けていきます。「誠実・創造・協力」を掲げ、顧客に信頼され選択されるよう全社一丸となって社業に邁進します。
400万円~599万円
その他, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◆◇四電G/体制強化のため通信設備の施工管理職の募集◇◆ ■業務内容: 同社にて、電力会社、自治体、高速道路他の通信設備工事または電気設備工事における施工管理業務等をご担当いただきます。 ■業務詳細: 具体的には、下記に記載する設備の調査、設計、工事施工管理業務をご担当頂きます。 ・光ファイバーケーブル布設工事(地域イントラネット・FTTH・CATV等) ・無線設備工事(マイクロ多重・防災無線・業務用無線等) ・高速道路の防災設備およびETC・CCTV ・上下水道の監視制御設備および電源設備 ・ダム・河川等の放流設備・水位計等 ・ネットワーク機器・光端局等の通信機器設備設置工事 ■業務の特徴: ◎現場管理に集中できるバックアップ体制(書類作成の後方支援充実)。 ◎率直な意見交換ができる風通しよい風土。 ◎電力事業と民間事業(5:5)バランスよい堅実経営。 ◎将来的に、計画部門での活躍が可能。 ■情報通信部門の特徴: 四国エリアを中心に社会インフラの構築に貢献できるよう、電力会社、各種自治体、高速道路、民間電気通信事業者をはじめ、多様な客先の情報通信設備の設置工事、保守を担っています。 さらに、長年培った技術力をもとに四国以外の地域における工事も行っています。 ■同社の特徴: 同社は1970年の創業以来、四国電力グループの一員として発電設備・変電設備等の建設及び保守・点検等を通じて生活に必要な電力安定供給の一翼を担ってきました。また、電力設備の工事で培った技術をもとにエネルギー、情報通信分野のみならず、環境や土木建築分野、更には産業プラント等々の調査から設計・施工、メンテナンスを手掛け、「総合エンジニアリング企業」として地域発展に貢献できるよう努めてきました。今後同社はこれら以外の新規分野にも果敢に挑戦し、更なる飛躍を遂げていくため、時代を先取りした創意工夫や技術力の練磨にたゆまぬ努力を続けていきます。「誠実・創造・協力」を掲げ、顧客に信頼され選択されるよう全社一丸となって社業に邁進します。
その他, 設備施工管理(電気) メンテナンス
■業務内容: 同社にて、変電所等のメンテナンス工事や再生可能エネルギー関連設備設置工事等の施工管理業務をご担当いただきます。具体的には、下記業務となります。 ・発電所・変電所などの発電設備(発電機・電動機)や周辺設備の定期点検、日常保守メンテナンス、修繕改造工事の計画・設計・施工管理 ■電気部門の特徴: 電気部門では、四国電力株式会社の水力発電所・変電所の建設・保守・メンテナンス業務を通じて、電気の安定供給に貢献しております。 また、民需・官需設備では、太陽光発電(メガソーラ)および風力発電設備の日照、風況観測・分析・設計・建設・保守・運転業務をはじめ、 工場や各種プラントの受変電設備・電気計装・省エネルギー設備、道路、 トンネルなどの照明・防災施設、上下水道、し尿処理施設の電気計装設備の設計・建設・保守までトータルに対応し、 お客様のニーズに合った最新技術の提案を取り入れた最適設計を行い、幅広い分野で活躍しております。 ■同社の特徴: 同社は1970年の創業以来、四国電力グループの一員として発電設備・変電設備等の建設及び保守・点検等を通じて生活に必要な電力安定供給の一翼を担ってきました。また、電力設備の工事で培った技術をもとにエネルギー、情報通信分野のみならず、環境や土木建築分野、更には産業プラント等々の調査から設計・施工、メンテナンスを手掛け、「総合エンジニアリング企業」として地域発展に貢献できるよう努めてきました。今後同社はこれら以外の新規分野にも果敢に挑戦し、更なる飛躍を遂げていくため、時代を先取りした創意工夫や技術力の練磨にたゆまぬ努力を続けていきます。「誠実・創造・協力」を掲げ、顧客に信頼され選択されるよう全社一丸となって社業に邁進します。
富永電機株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区神穂町
家電 電子部品, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務内容: 工場、マンション、病院、老人施設等のインターホン設備、TV共聴設備、放送設備、火災報知設備、LED照明等の施工管理 ■担当業務: 工事施工図面に基づいた資材の発注や、協力会社と打合せ・工程表の作成工事現場での工程進捗管理や安全管理、書類作成や報告書作成 ■業務特徴: 工期は数十分〜数時間、1日〜3ヶ月と様々です。 基本的には愛知県内・名古屋市内中心ですが、たまに三重方面、極稀に静岡や北陸への出張も有ります。 直行直帰が多いですが、スマホとタブレットが有りますので業務に支障は有りません 基本的に社内業務は営業アシスタントが進めてくれます ■資格取得: 各種研修会、勉強会は随時、資格はキャリアと状況によって取得して頂きます ■組織構成: システム営業所は16名のメンバーで構成されています。 所長1名、施工管理3名(30代2名、40代1名)、営業6名、営業アシスタント5名、配送1名です。
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
家電 電子部品, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜発注元は施主(エンドユーザー)であることが多く、当社は元請としてエンドユーザーの声を直接聴きながら大きな裁量をもって施工管理に当たることができます。他社で身に着けたスキルをぜひ活かしてみませんか〜 ■業務内容: オフィス・店舗・工場などの空調設備工事の施工管理業務をお任せいたします。 ■担当業務: 設計図を基に、施工図や実行予算、工程の作成、下請業者や機材メーカーの選定。 工事現場での工程管理、予算管理、安全管理など工事全般の管理・運営・指示(工期に合わせた工事進捗管理) 工事途中、完了後の報告書や書類作成など ■業務特徴: 工期は1日で終わるものから、長くて半年となります。現場は愛知県内がメインとなりますので、泊まり込みや出張はありません。 ノートPCやモバイルWi-Fiを貸与し、直行直帰時など社外でも仕事がし易い環境を整えています。 施工管理者の内勤作業軽減の為に、CAD操作や書類作成を任せられる事務スタッフを配置しています。 下請業者は当社の安全衛生協議会に長年所属している会社がメインである為、現場での指示や打ち合わせもスムーズに進められます。 ■キャリアステップ: 資格取得制度については、2つのルートが存在します。研修費用を会社が負担し、資格の取得まで寄り添うルートと、独学で勉強をし、資格取得時に報奨金を獲得するルートです。 どちらか好きなルートにて資格をとっていただきます。 ■組織構成: 空調営業部にて同様の業務を行っているのは20代から60代までの全4名となります。 ■働き方 残業:平均すると40時間程度(担当案件やスキルによって異なります) 休日:基本土日祝休み(新築案件を担当した場合休日出勤有り。その場合は代休を取得して頂きます。 ■電設資材の商社が施工管理を行うメリット (1)資材調達を自社で出来るため、他社に比べ1社代理店を挟まない分仕入れ値が安く利益を出しやすくなる。 (2)最近では、半導体不足などによる影響で納期遅延していた商品もメーカーと直接取引があるため優先的に仕入れることが可能。 (3)商品に関する情報および施工に関する疑問もメーカー担当と直接やり取りが出来るため、スムーズな対応が可能。代理店を挟まないため、途中で話の食い違いが起きにくい。
愛知県豊田市深田町
■業務内容: 施工管理担当として、オフィス・工場内(一般企業や大手自動車サプライヤー向け)の空調設備・弱電設備の「施工、保守、点検作業等」の管理をお任せいたします。 ■担当業務: 工事施工図などを確認しながら資材発注や協力会社との打ち合わせ 予算作成や工程計画など工事計画を策定 工事現場での工程管理、予算管理、安全管理など工事全般の管理・運営・指示(工期に合わせた工事進捗管理) 工事途中、完了後の報告書や書類作成など ■業務特徴: 工期は1日で終わる現場もあれば、長くて半年の現場もあります。従事していただく現場はトヨタ自動車株式会社・株式会社デンソーがメインです。 現場によっては直行直帰が可能なので、自分で時間を調節して働くことができます。 長時間労働を抑制するため、原則残業時間は42時間を越えないように管理しています。 業務負担の軽減のために社内でCADを操作できる事務スタッフがいますので、外から指示を出し、事務スタッフに対応してもらうことも可能です。 施工を担当していただく協力業者は当社が定める安全協力会に所属している会社がメインなので、ある程度のやりとりは阿吽の呼吸で進められます。 ■キャリアステップ: 主任 → 主幹 → 次長 → 所長 という流れで実績に応じて職位を上げていくことができます。 新卒入社、中途入社に隔たりはなく、誰でも上位の職位を目指せる環境です。 ■資格取得応援 資格取得制度については、2つのルートが存在します。 研修費用を会社が負担し、資格の取得まで寄り添うルートと、独学で勉強をし、資格取得時に報奨金を獲得するルートです。 どちらか好きなルートにて第二種電気工事士の資格取得を目指していただきます。 ■組織構成: トヨタ自動車の施工管理業務を担当している社員は1名です。少数精鋭でおこなっているため、意見の通りやすい環境となります。 また、今回募集している豊田営業部は当社において業績が好調な拠点です。 9月からは部内に新営業所の設立も決まっており、拡大が進んでいます。
音羽電機株式会社
愛知県豊橋市花田町(その他)
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜1948年創業・安定した事業基盤/日立製品取扱店としての信頼/福利厚生も充実/地域密着で設置から保守・メンテナンスまで一貫したサービスを提供〜 ■業務内容: 技術営業部門において、プレイングマネージャーとして部員の管理・指示〜お客様先でのメンテナンス対応を担います。現部門長の後任を見据えたポジションとなります。 ■業務詳細: 三河地区の民間工場向けに、産業用機械の設置・リプレイス・保守(点検・修理)、空調機器の修理・メンテナンス業務をご担当頂きます。主に三河地区の工場中心に、定期点検や依頼があった際に対応を行います。基本的には三河・湖西市のお客様がほとんどのため、出張を伴うメンテナンスはほとんど発生しません。 ■配属部署: 民需ソリューション本部は産業用機械(工場設備)、空調機器・日立製品の卸売りで2つに分かれています。産業機械は10名ほど、空調機器は6名ほどで構成されています。 ■入社後の流れ: 入社後は日立グループの社員と共に名古屋や静岡にて研修プログラムに参加頂き、製品知識を身に付けます。また、研修は産業機械と空調機器の研修が分かれており、それぞれの研修に参加します。その後は先輩に同行しながら実務を行い、資格取得や技術力・顧客折衝力向上を目指します。 ■就業環境: ・製品はメーカーが決めている運転時間に合わせてメンテナンスを行っていることもあり、安全に業務ができるようスケジュールを立てて対応しています。 ・評価は年功序列ではなく、実績と業務スキルの習熟度などによって判断しています。貢献度の高い方は、若いうちから責任の大きな仕事に携わることも可能です。 ■同社の特徴: 同社は、1948年会社設立以来、日立製作所並びにそのグループ各社の優れた技術とその信頼性を広く世の中に提供し、パーソナルユースから会社、工場、ホテル、病院等のあらゆる分野の合理化、省力化、省エネ化、環境改善などに貢献することを基本理念として、長年に渡り努力を続けてきました。産業用電気機械・空調機器やオール電化製品等の販売と、提案・工事・メンテナンスを通じ、お客様のベストソリューションパートナーとして、人にとって必要な酸素のように、地域になくてはならない企業を目指します。
サンケン工業株式会社
大阪府堺市北区金岡町
白鷺駅
350万円~699万円
サブコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
■業務概要: 鋼材の表面処理を行うための酸洗設備や環境プラント設備を販売する同社にて、設備の計画・据付管理・メンテナンス業務をお任せします。 具体的には、 ・顧客との設備計画や据付スケジュールの打合せ(図面修正や見積もり提出など) ・設備の据付管理 ・定期的なメンテナンス作業 ■業務の特徴 ・据付やメンテナンス等の作業は外注業者に委託するため、現場管理と作業進捗取りまとめがメインとなります。 ・顧客エリアは大阪、神戸、京都、名古屋がメインとなり、日帰りや短期宿泊での業務となります。 ・休日、連休のタイミングで現場管理に入っていただくことにもなりますが、振休・代休取得可能です。 ■組織構成 技術部隊は、6名が在籍しております。
株式会社正興電機製作所
東京都千代田区内神田
450万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 設備施工管理(電気)
■業務内容: 電力設備や水処理施設、各種プラントの電気工事に関する施工管理(現場代理人)を担当頂きます。 これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。 <電力システム>500KV 変電所集中自動化監視制御システム、総合制御所用自動監視制御システム、400Vパワーセンタ、配電自動化システム、地中用開閉器塔など <社会システム>下水処理監視制御装置、浄水場監視制御装置、浄水場監視制御装置、道路照明用コントロールセンター、塵芥処理監視制御盤など <環境エネルギー>太陽光発電所監視システム、事業所用蓄電システム、高・低圧配電システム 水道や環境など人々の生活を支える制御システムを開発しており、浄水場および下水処理施設で活用されている監視制御装置など目に見えないところで 先進の技術が活躍しています。 規模も数十億円単位の案件などインフラを支える社会的な価値の高い製品ばかりで、首都圏や関西でも案件が増加しています。 また、九州内では電力会社との共同研究が進みリチウムイオンなどの次世代新エネルギー分野の開発にも大きく貢献しています。 ■魅力: ・数十億円単位の大型プラント設備にチャレンジできます。これまで培われたスキルを活かし、更なる成長が実現できます。 ・9割以上が元請けの案件であり、責任感を持ってお客様と予算や工期等の折衝に携わる事ができます。弊社は上場企業であるため36協定を遵守しており、青天井ではなく限られた時間を最大限に有効活用する事で価値を発揮しています。 ・創立100周年以上の歴史ある企業です。主要株主は九州電力、九電工、西日本鉄道、西部ガス、福岡銀行、西日本シティ銀行など福岡の主要企業のみならず、日立製作所など大手も名を連ねています。
福岡県福岡市博多区東光
■業務内容: 電力設備や水処理施設、各種プラントの電気工事に関する施工管理(現場代理人)を担当頂きます。 これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定しますが、主には下記の業務内容です。 <電力システム>500KV 変電所集中自動化監視制御システム、総合制御所用自動監視制御システム、400Vパワーセンタ、配電自動化システム、地中用開閉器塔など <社会システム>下水処理監視制御装置、浄水場監視制御装置、浄水場監視制御装置、道路照明用コントロールセンター、塵芥処理監視制御盤など <環境エネルギー>太陽光発電所監視システム、事業所用蓄電システム、高・低圧配電システム 水道や環境など人々の生活を支える制御システムを開発しており、浄水場および下水処理施設で活用されている監視制御装置など目に見えないところで 先進の技術が活躍しています。 規模も数十億円単位の案件などインフラを支える社会的な価値の高い製品ばかりで、首都圏や関西でも案件が増加しています。 また、九州内では電力会社との共同研究が進みリチウムイオンなどの次世代新エネルギー分野の開発にも大きく貢献しています。 ■魅力: ・数十億円単位の大型プラント設備にチャレンジできます。これまで培われたスキルを活かし、更なる成長が実現できます。 ・9割以上が元請けの案件であり、責任感を持ってお客様と予算や工期等の折衝に携わる事ができます。弊社は上場企業であるため36協定を遵守しており、青天井ではなく限られた時間を最大限に有効活用する事で価値を発揮しています。 ・創立100周年以上の歴史ある企業です。主要株主は九州電力、九電工、西日本鉄道、西部ガス、福岡銀行、西日本シティ銀行など福岡の主要企業のみならず、日立製作所など大手も名を連ねています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤電気株式会社
大阪府大阪市平野区加美北
350万円~549万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
■業務内容 同社にて電気施工管理をご担当いただきます。 案件は半年程度のものが多く、関西を中心にビル、マンション、駅などの工事が中心です。 ■働き方について: ・転勤はございません。また、大阪、京都、奈良、和歌山を中心に施工を行っておりますので、出張もほとんど発生しません。 ・案件によって夜勤作業が発生します。但し、その場合はフレックスでの出社や、代休の取得も可能です。 ・休日出勤の場合も振替休日取得制度がございます。 ・有給も取りやすい環境です。 ・案件は随時3件程度掛け持ちでご担当いただきますが、各現場にも数人の担当者がいる為、無理なく働くことが可能です。 【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
日本建設株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
500万円~799万円
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【BCS賞受賞実績あり/長期就業が可能な環境です/「知る人ぞ知る優良企業」に選出】 ■職務内容 ◇電気設備工事の全ての工程の工程管理・安全管理・品質管理・コスト管理を行います。民間の建物(物流倉庫、店舗、老人ホーム、マンション等)を主に施工しています。 お施主様や協力会社様との打ち合わせ、定例会議、検討会への出席もあります。 ■同社について:同社は1955年(昭和30年)の創業以来、高品質な建築物をお客様に提供しております。創業以来、民間建築で豊富な実績を誇り、無借金経営を続けています。 ◇優良企業に選出:ダイヤモンド社「2020年2月号 息子・娘を入れたい会社2020」『知る人ぞ知る優良企業」に掲載されました。 ◇社員を大切にする社風:「人は財産」と考えており、従業員を大切にすることは当たり前ですが、ご家族も大切に考えています。例えば、配偶者に人間ドックをプレゼントしたり、お子様に入学祝いを送ったりしております。また、定期的に社員へ向けたアンケートを行い、現場の意見をきちんと吸い上げるボトムアップな環境が整っています。 ◇施工実績:同社の手掛けた「文京区立森鴎外記念館」はBCS賞を受賞しております。その他、医療・保健施設、学校教育施設、スポーツレジャー施設、住宅、官公庁など、施工実績は多岐に渡ります。 ※BCS賞:一般社団法人日本建設業連合会により、日本国内の優秀な建築作品に与えられる賞。 ◇キャリアアップ可能な環境:世襲制度がないので、実力に応じて活躍出来る環境が整っており、中途入社の方が部長に昇進している例もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
四国工販株式会社
兵庫県神戸市中央区江戸町
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜賞与昨年度実績年4.5か月分支給/年間休日120日以上(2021年度実績129日)/川崎重工グループ製発電機等の取付工事施工管理職/電気・空調のスキルが身につく〜 ■職務概要 川崎重工グループの非常用発電機等の製品を工場や病院、施設に納入し、 施工・保守などを行っている当社で、製品の設置工事施工管理業務です。 ■職務詳細 安全管理/工程管理/品質管理に紐づく業務をお願いします。 ・工程表,施工図など現場運営必要資料の作成 ・協力会社の選定,スケジュール調整 ・各現場での指示だし、品質チェック ・諸官庁への申請業務 ■職務内容補足 対象案件: 大型の非常用発電機などの産業用機械の取り付け工事が主 担当案件数: 年間5件程度 担当エリア: 兵庫/大阪/京都 ※日帰りできる範囲が殆ど 直行直帰: 可 夜勤有無: 年に数回程度 その他: ノートPC貸与。現在事務作業を内勤スタッフに依頼できる制度を構築中。事務作業の工数軽減を目指しています。受験費用と、準備のための教材費など講習費は会社負担となります。 ■当社の特徴 ・川崎重工グループ製品の販売,保守,施工の基幹代理店の当社では、納入顧客への企画立案から施工,保守まで一貫して提供できるため、取り付けるだけでなく、携わった案件の成り立ちから運用まで幅広く触れることができます。 ・電気だけでなく空調製品も取り扱う為、電気・空調双方の知見,スキルを高めることができます。 ・年間休日は120日以上とお休みをしっかりとっていただき、メリハリの利いた働き方が実現できます。 ■組織構成 関西支店は現在7名で構成されております。 ・20代 2名 / 30代3名 / 50代2名(マネジメント) 現場スタッフの年齢も近い為、コミュニケーションも円滑でアットホームな雰囲気です。 ■特徴・魅力 省エネ・省力・環境分野において高い技術力と幅広い提案力で快適な環境づくりのお手伝いを行う当社。企画立案から、販売、施工、保守という一貫した質の高いサービスを提供できる強みにお客様から信頼を寄せられています。川崎重工業グループ製品の販売、保守、施工の基幹代理店として四国・関西一円で行っています。当社の主な取扱製品としてガスタービン発電設備、吸収冷温水機(空調)があり、国内シェアはトップクラスです。
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
広島県広島市中区本川町
本川町駅
株式会社松村組 (パナソニック・トヨタ自動車の合同出資会社 PLTグループ)
北海道札幌市中央区大通東
550万円~799万円
設計事務所 ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
【元請け中心/1894年創業の実績と信頼/PLTグループの安定性と先進技術/関西国際空港旅客ターミナルや東名高速道路などの有名な建築実績多数】 札幌支店にて、設備施工管理を担当いただきます。課長職の退職に伴い、課長候補としての採用です。 ご活躍や入社時期にもよりますが、1〜2年程度での課長昇格を想定しています。 なお、札幌支店では0名〜数名程度の規模の設備施工管理のメンバーマネジメントをお任せする予定です。 ■具体的な業務: 基本計画、積算、現地調査、提案図書作成、プレゼンテーション(顧客折衝)、実施設計(構造・設備・法規取り纏め)、各種申請業務、工事監理、工程・安全管理、施工図面作成、スケジュール調整、工事業者手配、アフターメンテナンス等。 ■同社の技術力・特徴: 同社はこれまでの施工能力・ノウハウを高次元のモノへと昇華させるため、PLTグループの一員となり、先進技術力を吸収し、技術力の成長、事業拡大を加速させています。施工の技術は業界でも随一である自負を持っており、多種多様な施工に対応できます。今まで培ってきたノウハウと新たな技術を活かし、建築物を通じてより人々の暮らしを豊かなものにしていきます。 ■施工実績例: 日本万国博覧会パビリオン、関西国際空港旅客ターミナル、国立新美術館、外務本省、京都大学総合研究棟、小樽郵便局庁舎など、大型建築施工の実績多数。 ■同社の特徴: 資本金5億円、1894年創業の老舗ゼネコンです。これまでに全国各地に、官公庁の主要施設や文化施設、インフラとなる高速道路や空港ターミナルなど多くの大型施工を手掛けてきました。今後も更なるビジネスチャンスを創造していきながら、社会への貢献を拡大していきます。
第一工業株式会社
埼玉県蕨市塚越
450万円~699万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
■業務内容: 搬送システム(仕分け機)の設計・施工管理業務を行って頂きます。 ・同社のフラットソーターは、世界最高レベルの最大12,000個/時という仕分け能力を備えるとともに、カートに内蔵されているベルトによる水平移載が、保障する荷物への負担軽減につながるもので、国内、国外の郵便局、宅配便会社などで採用されています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ