1112 件
株式会社羽衣組
兵庫県西宮市鳴尾町
-
350万円~449万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
★誰もが知る建物や商業施設の建設に携われる/大阪・京都案件も多数!/福利厚生◎/直行直帰OK/出張無し/大手ゼネコンの大型一次請け案件多数★ \この求人のポイント/ (1)教育制度の充実 完全未経験OK!毎年新卒採用も行っており、未経験者を育てるノウハウも整っております。未経験でも安心して1人前まで指導いたします。また、社内講師による技術研修会などの場をご用意し、一人一人の技術力やレベルアップに本気で取り組みます!資格取得支援制度も充実! (2)創業93年・安定の事業基盤 売上高の8割は株式会社大林組が占めています。他にも鹿島建設などのスーパーゼネコンや西宮市との安定したお取り引きもあり、安定感は抜群です。 (施工例)ららぽーと甲子園、梅田阪急ビル・グランドビル拡張など ■業務内容 創業から約92年の歴史を持ち、近畿エリアで官公庁の元請工事や大型商業施設、病院、文化施設などの新築工事から事務所・工場・学校の増改築・耐震補強工事など、幅広い分野の施工を手がけている当社にて、施工管理をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件詳細 ・施工対象:商業施設・官公庁・学校・事務所・ビル・マンション・医療施設など ・案件規模:数百万〜億単位規模 ・工期:平均8カ月〜1年程 ・新築・改修=4:6 ・エリア:兵庫・大阪・京都・奈良 ・2〜3人ペアでご担当いただきます。(案件の掛け持ちは基本ありません) ■働きやすい職場環境! ・残業22h程! ⇒その理由…スマホでの勤怠管理や現場でのタブレット利用・顔認証システムなどを導入し、分業体制・ICTの利用を促進!残業が重なるとアラートで知らせる仕組みもあり、案件や繁忙期によりますが、月平均残業時間は約22h程! ・直行直帰OK! ・育児休業:満1歳の誕生日迄の休業の取得可 ・介護休業:通算93日間休業の取得可 ・短時間勤務制度 ・定年延長:60歳から65歳へ ・再雇用制度:65歳から70歳へ ・産前休暇:6週間の休暇を付与 ・産後休暇:8週間の休暇を付与 ・有給消化率:入社1年以内社員⇒100%!社員全体でも70%! ■組織構成 社内全体:56名(建築施工管理:40名) 平均年齢:46歳 社内懇親会:ホテルで開催され、社員同士の距離も近い会社です!◎ 変更の範囲:本文参照
株式会社カンエイ
埼玉県さいたま市南区別所
武蔵浦和駅
400万円~899万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(電気)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆未経験歓迎/柔軟な働き方が可能/停電時や在外時の備えにもなる蓄電池の施工管理/手に職をつけてキャリアを築ける◆ \再生エネルギー関連事業の業績好調企業で、施工管理としてキャリアを築いていきたい方/ ・さいたま市を拠点に、太陽光発電、電気工事、空調設備工事を行う当社で、新たに電気工事施工管理を募集します。 ・当社は業績好調で依頼が増加中。直請け案件が多く、毎年昨対比2倍以上の成長を記録しています。 ・柔軟な働き方が可能で、直行直帰やリモートワークも相談可能。家庭の事情に合わせて勤務時間を調整できます。 ■業務内容: 蓄電池工事の施工管理を担当します。具体的な業務は以下の通りです。 ・施工計画作成:電気工事の計画書や施工図面の作成、工事のスケジュール作成 ・現場管理、工程管理、安全管理 ・職人対応 ・報告書作成 ※蓄電池とは、電気を貯めておき、必要な時に使用できる電池です。電気代の削減や省エネ、停電時や災害時の備えにもなります。 ■担当工事案件について: ・対象エリア:青森から鹿児島まで(北海道と沖縄以外) ・工期:1〜2か月 ※地方出張の場合、法人契約のビジネスホテルに1〜2週間滞在し、施工管理を行います。1〜2週間で他のメンバーと交代しながら業務を進めます。出張手当の支給もございます。 ※基本、直行直帰可能です。 ・夜勤は基本ありません。 ■組織構成: 現在、施工管理担当者は4名の社員が在籍。20代から40代まで様々な年代の社員が活躍しています。 ■教育体制 未経験の方はOJTにより1年ほど仕事内容を学んでいただきながら業務を習得いただきます。 先輩の現場に同行しながら仕事を覚えていただく形です。 ■魅力ポイント: 【業績好調・需要増加中】 再生可能エネルギー需要の高まりに伴い、当社は業績好調。ここ数年、毎年2倍以上の成長を記録しています。案件の多くは直請けです。 【柔軟な働き方が可能です】 直行直帰可能。業務に慣れてきたらリモートワークの相談も可能。お子様の保育園の送り迎えなど、家庭の事情に応じて勤務時間を調整できます。 変更の範囲:会社の定める業務
龍建設工業株式会社
大阪府大阪市城東区古市
350万円~549万円
ゼネコン 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【京都タワー・関西国際空港等の施工実績☆若手活躍で和気あいあいとした社風!賞与実績6.5カ月/表彰制度など充実の評価体制/平均勤続年数18.7年】 【おススメポイント!】 ◎未経験からでも、先輩と共に簡単な仕事からスタートし成長に合わせて業務をお任せする為、着実にスキルアップが可能! 資格取得サポートもあり、スクールの1〜3万円の割引他、別途法人講座の案内あり! ◎70年以上を誇る老舗企業! 関西国際空港や京都タワーなどスケールの大きい様々な案件多数!安定受注と今後の成長期待◎ ■最初にお任せするお仕事 まずは先輩と一緒に現場立ち合いや報告書の作成や現場での写真撮影など簡単な業務からスタートしていただきます。 ※OJTで先輩と共に覚えていただくので未経験からでもご安心ください。 ※本社にて数週間、CAD研修と積算研修も実施! ■社風 質問や意見など、常にコミュニケーションが取られるように心掛けています!現場と管理部門の連携も積極的にとられており、現場の声がすぐに反映される環境です。 毎年、年末には表彰式も開催しており、頑張りが反映させる環境です! ■業務内詳細 ビル、商業施設、駅舎や寺社仏閣など、身近な建物の建築施工管理をお任せします。 【仕事の流れ一例】 打合せ(工事内容や設計図面の確認) ▼ 協力会社や職人さんの手配 ▼ 現場監督(スケジュール、安全・品質の管理) ★大阪・京都の案件が中心のため、出張なし ★工期は、半年〜1年程度 ※現場の掛け持ちナシ ★基本的に直行・直帰 ★完工後に最大3日間の休暇取得可。有給を使用し休暇延長も相談可 ■施工実績 ・ホテル丸福樓(旧任天堂本社) ・関西国際空港 ・クボタ研究開発センター 等 ■将来のキャリアパス 入社して3~5年後には工事主任へ。 長年勤務した社員のなかには、工事課長へとキャリアを積んだ実績も◎ ※大型建設のプロジェクト参加のため大手ゼネコンへ出向し、さまざまな経験が出来るチャンスも★ ■モデル年収 ・5年目(有資格新卒入社27歳)年収560万円 ・12年目(有資格次席新卒入社35歳)年収710万円 ■安定性 創業者が元大林組出身で、現在まで73年に亘り協力企業として案件を依頼されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本ビルドテック
大阪府大阪市城東区森之宮
400万円~799万円
ゼネコン 土地活用, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜働き方改善!/チームワークを大切にする社風/周りの社員への影響力やプロセスを重視!/長期休暇あり/〜 ■業務内容 企業向けのオフィス・倉庫の賃貸建物の開発・サブリース業を行う当社にて、2階建て事務所兼倉庫の建築施工管理をお任せします。 ■業務詳細 グループ会社の(株)日本サブリースの営業担当がメインとなり、入居テナント担当者と打合せを行ってもらいながら、情報共有及び納期などを確認頂き、施工完了までの一切の業務をご担当頂きます。又、既存建物の修繕工事などもご担当頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件詳細 ・対象物件:企業向けの2階建倉庫兼オフィス(2階建て物件がメインです) ・完全元請け ・エリア:愛知県(名古屋市、小牧長久手市 他)※名古屋市がメインです ・新築:改修=10:0 ・担当案件数:平行して掛け持つ案件は1〜3件程 ・工期:8~12カ月程 ・チーム人数:5~6人程 ■働き方 ・直行直帰OK! ※社用車貸与します! ・出張:なし ・夜勤:無し ・残業:平均35〜40h程 ⇒その理由… 事務員が3人いるため、事務作業は分担!更にはANDPAD導入済のスマホを支給しているため、業務効率化・簡略化! ・完全週休2日(土日祝) ※土曜出勤の可能性もありますが、その際は割増賃金の対象(所定休日労働)、もしくは代休取得が可能です。 ■組織構成 当社は10人の社員で構成されており、その内施工管理担当者は7人(50代1名、40代2名、30代2名、20代2名、全員男性)在籍しています。 また、毎年9月には会社全体での納会があり、2年毎にグループ会社の社員も一緒に社員旅行に行っています!(昨年は沖縄に!) ■当社について 当社グループの株式会社日本サブリースは、主に企業向け事業用建物に特化した独自の土地活用システムを導入しており、創業以来積み重ねてきたノウハウを元に、入居率はほぼ変動なく98%を維持しています。また、現在ではコロナ禍によって、都心部の大きなオフィスは形骸化し、その近郊で自社の建物を建てる企業が増加しています。特に製造メーカー会社など、自社製品のための倉庫を必要としている企業にとって、当社の事務所兼倉庫の建物は需要があり、今後も安定した受注が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
セック株式会社
岩手県盛岡市盛岡駅西通
400万円~549万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
【第二新卒歓迎◎東証プライム上場グループ/コンビニ・スーパー・オフィス・カフェ等の建築・内装・設備のトータルエンジニアリング企業/リモート相談可/3年連続増益中×無借金経営の安定性】 コンビニエンスストア、スーパー、カフェ、ドラッグストア、オフィスといった、様々な商業空間づくりをお任せします。店舗や商業施設の建築・内装・設備工事の現場管理を中心に、関連する様々な業務をご担当頂きます。 業務に慣れるまでは主に先輩のサポートをお任せします。 ■業務内容 ・顧客との打合せ同行、窓口補佐 ・現場の担当補佐、補助(安全、品質、工程管理) ・協力会社へ役務や資機材の連絡や調整 ・現地調査、客先見積書の作成 など ※業務になれたら主担当としてご担当の範囲を広げ、ご活躍いただきます。 ■入社後 入社後は中途入社研修を実施し、各社内システムの操作など、基本ルールを主に行います。施工管理教育システムなどを活用し、基本知識の土台をつくります。その後配属となり、OJTやeラーニング等を活用し更なる能力拡大を図ります。 ■配属先について 入社後配属となるフロアは約150名が在籍しており、首都圏営業部の各支店を始め、全社の技術部隊であるエンジニアリング本部が在籍しています。男女比は7:3。毎年より新入社員も入社しており、全体的にバランスの取れた職場になっています。 支店内を始め、各案件ごとのチームなど、部門を越えた業務の交流もあり、全体で各案件にあたっています。 ■魅力 〈3年連続増益中・昨年度は過去最高利益率更新〉 幅広い分野で受注しており、リピートでの案件も多いです。衣食住に密接に関わるため、安定して受注し続けておりコロナ渦でも利益が落ちず売り上げを伸ばしています。創業以来無借金経営を続けています。 〈裁量権◎〉 施工する店舗の場所やイメージに合わせて自分で協力会社を選択し、自分だけのチームを作ることが可能です。 〈オカムラグループの安定性〉 株式会社オカムラ(東証プライム上場)のグループ会社として安定した経営基盤があります。オカムラグループ健康保険組合に加入しており福利厚生も充実しています。 ■施工実績 https://www.sec-i.co.jp/works/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
<最終学歴>大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆定年65歳/再雇用制度(70歳まで)あり/大阪・京都の案件も多数!/大林組・鹿島建設などの大手ゼネコンの大型一次請け案件多数/誰もが知る建物や商業施設の建設に携われる/残業22h程/直行直帰OK/出張・転勤無し◆ \この求人のポイント/ (1)創業93年・安定の事業基盤 売上高の8割は株式会社大林組が占めています。他にも鹿島建設などのスーパーゼネコンや西宮市との安定したお取り引きもあり、安定感は抜群です。 (施工例)ららぽーと甲子園、梅田阪急ビル・グランドビル拡張など (2)施工管理経験者大歓迎! 社内には中途で入社した50代〜60代のベテラン社員も多数活躍しています!これまでの長年の経験を活かして当社で活躍できる方大歓迎です!また、定年年齢65歳、再雇用制度も70歳までとなっており、長く働いていける環境が整っています! ■業務内容 創業から約92年の歴史を持ち、近畿エリアで官公庁の元請工事や大型商業施設、病院、文化施設などの新築工事から事務所・工場・学校の増改築・耐震補強工事など、幅広い分野の施工を手がけている当社にて、施工管理をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件詳細 ・施工対象:商業施設・官公庁・学校・事務所・ビル・マンション・医療施設など ・案件規模:数百万〜億単位規模 ・工期:平均8カ月〜1年程 ・新築・改修=4:6 ・エリア:兵庫・大阪・京都・奈良 ・2〜3人ペアでご担当いただきます。(案件の掛け持ちは基本ありません) ■働きやすい職場環境: ・残業22時間程! ⇒その理由…スマホでの勤怠管理導入や現場でのタブレット利用・顔認証システムなどを導入し、分業体制・ICTの利用を促進!残業が重なるとアラートで知らせる仕組みもあり、案件や繁忙期によりますが、残業時間は約22h程! ・定年:65歳 ・再雇用制度:70歳 ・担当現場への直行直帰OK! ・育児休業:満1歳の誕生日迄の休業の取得可 ・介護休業:通算93日間休業の取得可 ・短時間勤務制度有り ・有給消化率:入社1年以内社員⇒100%!社員全体でも70%! ■組織構成 社内全体:56名(建築施工管理:40名) 平均年齢:46歳 社内懇親会:ホテルで開催され、社員同士の距離も近い会社です!◎ 変更の範囲:本文参照
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
イオンディライトコネクト株式会社
東京都新宿区新宿
新宿駅
550万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜全国チェーン展開店舗の内装施工管理/残業時間は繁忙期でも30時間程度/イオングループの安定基盤/資格手当・福利厚生・研修充実!〜 【仕事内容】 大手全国チェーン展開の店舗施工管理のお仕事です。(新店工事、改修、改装工事、閉店工事) 誰もが利用するコンビニ、カフェ、スーパー、有名ファーストフード、有名アパレルなど生活に密着した店舗工事の施工管理が多く、ご自身の仕事の成果を身近に感じることができます! ほとんどの案件が元請け!お客さまの声をダイレクトに反映できます。 【担当企業・案件】 イオングループでありながら、顧客の8割程度がイオン系列外のため業績は安定。世界的に有名なファーストフードチェーン店、日本を代表する有名アパレルチェーン店、国内最大級の玩具・ベビー用品の専門店など、有名企業が取引先です。 それぞれ担当企業を持ち、その顧客の案件を請け負っていただく形となります。常時1〜2現場をご担当いただきます。 【働き方】 ・時間外は閑散期で20時間程度、繁忙期でも30時間程度◎ ・現場にカメラを置き、現場写真は職人が撮影しipadで一元管理をするなど、できるだけ出張を減らした「現場に行かない施工管理」を目指しています。内勤での業務割合が8割ほどの働き方となっております。 ・現場に行く場合もスポットで駆けつけるため半日程度。 ・工期は最短2日〜最長2週間程度の工事がほとんどなので出張が発生する場合も短期間です。(担当案件により異なります) ・男性従業員の育休推奨!実績多数あり◎ 【本ポジションの魅力】 ※下記の内容は実際に働く従業員の声を反映したものです! ・元請け案件がほとんどのため、お客さまの声をダイレクトに工事に反映することができます。 細かい要望まで、具現化できるのも当社の魅力です! ・DXツールを利用しており、アプリを使った現場管理や、ウェアラブルカメラを利用しての遠隔管理で働きやすい環境です。また、育短を利用する社員も多く、プライベートとの両立も実現できます。 ・お客さまの店舗開発コンセプトをもとに、お客さまの立場にたったレイアウトの提案、プランの確定、基本設計・実施設計、施工管理、竣工引渡しまで責任をもってトータル管理します。難しさはありますが、すごく勉強になりますよ! 変更の範囲:会社の定める業務
BL株式会社
大阪府大阪市北区堂島
600万円~1000万円
土地活用 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【発注者側で働き方◎残業20h/出張・転勤なし/年休120・土日祝】 ■当社について: 当社は、新規出店をお考えの企業様に、物件提案、配置計画から開店までの設計施工をトータルサポートしております。元請業務の他、コンストラクション・マネジャーとして工程管理、コスト管理などの各種マネジメント業務、施工会社様には工事機会の創出を行っており、ロードサイドの商業系店舗開発を軸に街づくりに携わり、地域の活性化に貢献しております。 ■業務内容: 営業部門がコーディネートする商業施設物件について、より専門的にソリューションを実施するため、技術的視点を生かして、企画提案から引き渡しまでをスムーズに繋げて頂くお仕事です。 ■業務詳細: (1)自社で概算建築金額の算出 (2)施工会社(下請業者様)の選定と正式見積依頼 (3)提出された見積に対して内容精査 ?価格が合わない時は、VE・CD案や代替工法の提案をし、弊社がイメージする概算金額におさまるように、交渉をする (5)施工会社様が決まったら契約をする (6)施工会社様にて施工する (7)弊社の担当者は定例会議に参加して、安全・品質・工程・価格のマネジメントをする ■働き方: ・担当現場の定例会議に参加(週1回程度)しながら、全体マネジメントをします。 ・直行直帰可 ・出張・転勤なし ・エリアは関西のみ ・残業平均20H └建築受注をすることを主として、自社にて施工はしません。そのため、残業時間は20hに抑えることができています。 ■組織構成: 建築部門7名(7名とも1級施工管理技士保有) ■モデル年収:(1級建築施工管理技士 資格保有者の場合) 主任クラス:年収600万円前後〜 課長クラス:年収700万円〜 次長クラス:年収800万円〜 部長クラス:年収1,000万円〜 ※面接の上、経験等を考慮し、当社規定に基づき決定させていただきます(応相談)。 ■施工実績: 全国に多店舗展開されている企業様がお客様です。 (コンビニエンスストア、ドラッグストア、スーパーマーケット、ホームセンター、家電量販店、飲食店等) 変更の範囲:会社の定める業務
世紀建設株式会社
熊本県熊本市南区江越
400万円~599万円
熊本県で建築の企画・設計・施工・リフォームや宅地の開発並びに造成事業、不動産事業等を展開する当社にて、施工管理を募集します。 ■業務の特徴: 集合住宅・事業用建物・一般建築物等の新築・改修工事における設計業務を担当いただきます。 具体的には、熊本県内のコンビニや量販店などや、病院の改修・新築、老健施設の新築などの民間工事です。 【出張】工期が1年以上かかる大型の案件は、1週間程度宿泊を伴う出張に行っていただきます。 【エリア】基本的には熊本県内ですが、大牟田など熊本県外近隣エリアも担当していただく場合がございます。 ■組織について: 施工管理職は、20代〜60代までの計5名が在籍しております。 ■当社の特徴: 当社が担当するのは、主に熊本県内のコンビニや量販店などの直受けの案件や、病院の改修・新築、老健施設の新築などのコンサルからの下請け案件といった民間工事を扱っております。 おもな事業内容は以下になります。 ・建築の企画・設計・施工・リフォーム ・宅地の開発並びに造成事業 ・不動産の売買、賃貸、交換、管理及びその仲介業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大仙
愛知県名古屋市北区丸新町
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
<建築物に太陽光を採り入れ、光の快適性を広げる空間演出/全国の建物や商業施設、公共スペースでの様々な施工実績/年間休日116日+有給5日以上> ■業務概要: カーテンウォール/トップライト/アトリウムなど、建築物の屋根・壁から光を採り入れる【採光建築】の施工管理をご担当いただきます。 ◇採光(さいこう)とは…建物の窓から日光など室外の光を取り入れて室内を明るくし、物を見やすくしたり心地よい雰囲気を作り出す建築的技術のことです。 ■業務詳細: ・設計事務所、デベロッパー、ゼネコン等のお客様との打ち合わせ ・トップライト案件の建築施工管理(現場職人の方の手配、実行予算作り、原価管理、日程調整、安全管理、図面作成)など ■当社トップライトの特徴: 大仙のトップライト建築はすべてがフルオーダーです。当社は施設園芸のトップクラスメーカーとして長年農業ハウスの製造・施工を手掛けており、温室建築で培った高度な採光技術を生かし、建物の内部に光の開放区をひろげる快適な空間づくりを行っています。各方面から高い評価をいただき、多くの実績を重ねております。 ■施工実績: 身近な商業施設から国際的なスポーツ大会の競技会場まで。機能とデザインを両立した豊富な施工実績!(https://www.daisen.co.jp/light/construction/) ■株式会社大仙について: 当社は施設園芸におけるパイオニアとして、130年以上にわたり国内農業の安定化と、農家の安定経営に貢献してきたトップクラスメーカーです。温室事業から始まり、温室の材料・技術・経験を生かして額縁/エクステリア/採光建築と事業拡大に成功してきました。日常よく目にするものを手掛ける、身近な存在です。
550万円~899万円
土地活用 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【発注者側で働き方◎残業20h/出張・転勤なし/年休120・土日祝】 ■当社について: 当社は、新規出店をお考えの企業様に、物件提案、配置計画から開店までの設計施工をトータルサポートしております。元請業務の他、コンストラクション・マネジャーとして工程管理、コスト管理などの各種マネジメント業務、施工会社様には工事機会の創出を行っており、ロードサイドの商業系店舗開発を軸に街づくりに携わり、地域の活性化に貢献しております。 ■業務内容: 営業部門がコーディネートする商業施設物件について、より専門的にソリューションを実施するため、技術的視点を生かして、企画提案から引き渡しまでをスムーズに繋げて頂くお仕事です。 ■業務詳細: (1)自社で概算建築金額の算出 (2)施工会社(下請業者様)の選定と正式見積依頼 (3)提出された見積に対して内容精査 ?価格が合わない時は、VE・CD案や代替工法の提案をし、弊社がイメージする概算金額におさまるように、交渉をする (5)施工会社様が決まったら契約をする (6)施工会社様にて施工する (7)弊社の担当者は定例会議に参加して、安全・品質・工程・価格のマネジメントをする ■働き方: ・担当現場の定例会議に参加(週1回程度)しながら、全体マネジメントをします。 ・直行直帰可 ・出張・転勤なし ・エリアは関東のみ ・残業平均20H └建築受注をすることを主として、自社にて施工はしません。そのため、残業時間は20hに抑えることができています。 ■組織構成: 建築部門7名(7名とも1級施工管理技士保有) ■モデル年収:(1級建築施工管理技士 資格保有者の場合) 主任クラス:年収600万円前後〜 課長クラス:年収700万円〜 次長クラス:年収800万円〜 部長クラス:年収1,000万円〜 ※面接の上、経験等を考慮し、当社規定に基づき決定させていただきます(応相談)。 ■施工実績: 全国に多店舗展開されている企業様がお客様です。 (コンビニエンスストア、ドラッグストア、スーパーマーケット、ホームセンター、家電量販店、飲食店等) 変更の範囲:会社の定める業務
宝物産株式会社
広島県広島市西区商工センター
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(空調・衛生設備)
ダイキン空調機特工店(代理店)である同社にて、空調設備の施工管理を行って頂きます。 ■業務詳細【変更の範囲:会社の定める業務】 ・担当製品…ダイキン製のルームエアコン、業務用エアコン(パッケージエアコン)、空気清浄機、エコキュートなど ・顧客例…広島市〜廿日市付近の施主(ビルオーナー、不動産管理会社など)から直接依頼を受ける形が多いです。広島県外への出張は展示会参加などの場合のみです。 ・社用車、ETC、ガソリンカード、PC、携帯電話(希望があればスマホでも可)、タブレット、作業着、工具などを貸与します。 ■施工事例 ・官公庁・公共施設(学校、幼稚園、役所、など) ・民間会社(オフィスビル) ・観光・宿泊施設・金融機関・商業施設店舗など ■やりがい ・省エネ、温暖化、空調費用のコストダウン、古い機種の入れ替えなどニーズは多々あり、お客様から頼られる機会が多くやりがいを感じれます。 ・当社が空調工事を手掛けた広島市内の学校にて受験が行われる際、空調が止まると一大事のため、同社社員がすぐに対応できるよう裏側で待機。そういった顧客本位の対応や説明、仕上がりに満足して頂けることが多く、常に丁寧で誠実なお仕事を心がけることでリピート頂けております。 ■研修充実! ・ダイキン工業研修所(主に福岡、大阪)にて基礎的な空調の仕組みから学びを始めます。 ★空調基礎技術コース…座学にて「なぜ空調を置くと冷えるのか」というような基本中の基本から学ぶことが出来ます。 ★ルームエアコンマスター、業務用エアコンマスターなど様々なコースがあり複数回に分けて受講して頂きます。(1回につき2〜3泊かけて実施) ★初級クラスを必ず受講頂きその後中級〜上級は意欲次第で受講OKです。 ★電気工事士、施工管理技士など国家資格取得を目指す講座、ダイキン製品を学ぶ講座、設計を学ぶ講座など専門性高い講座もあり、当社社員も多数受講しております。資格は冷媒フロン類取扱技術者を全員取得、冷凍機械責任者、電気工事士、施工管理技士(管工事、建築)といったものまで、営業社員も取得しております。(資格取得費用は1回目全額会社負担、2回目は半額など) ■組織構成 50代部長、40代課長、施工管理40代2名、サービスマン40代2名、事務女性30代1名の構成です。 変更の範囲:本文参照
ストアプロジェクト株式会社
北海道札幌市中央区南十条西
450万円~899万円
【大手商業施設をプロデュース/自分の裁量で働ける/土日祝休み/転勤なし】 ■職務内容: ・商業空間の企画、立案、建築設計、商環境デザイン及び設計、施工などを手掛けている当社にて、内装仕上げ工事の施工管理としてご活躍いただきます。 ■職務詳細: (1)取引先との打ち合わせ (2)見積り作成 (3)協力業者や各資材の手配 (4)現場の五大管理(工程・原価・品質・安全・環境)など 【変更の範囲】当社における業務全般 ■業務の特徴: ・スーパーやショッピングモールなど、商業施設の新築・改修工事に伴う現場の内装仕上げ工事の施工管理をお任せします。 ・小売店から大型モールまで、様々な案件を手掛けているため、ご自身の経験を活かし、また幅を広げた仕事が出来ます。 ■案件詳細: ・取引先にチェーンストアが多いため、約6割が店舗改装工事です。新築案件もあり、土地開発からスタートするケースもあります。 ・1現場の人員を出来る限り、2名体制で工事を進めるようにしています。工期が長い場合は、メイン担当とサブ担当で協力しながら進めます。 ・施工エリアは札幌市内を中心に、道内全域、ときには道外現場の現場をお任せする場合もあります。そのため、案件によって道内外の出張があります。 ・工期については、1日で終わる小規模な修繕工事から、2〜3か月を要する新築案件まで様々です。 ■組織構成: ・施工管理は6名(+営業事務兼1名)で構成されております。 ■募集背景:組織力強化のための増員募集 ■施工例: ・コープさっぽろ、ダイイチ、東光ストア、トライアル、サツドラ、ツルハドラッグ、ダイソー、YOSHIMI、ドトールコーヒー、THE GARDEN SAPPORO HOKKAIDO GRILLE、ジョイフルエーケー屯田店フードコート、Standard Productsモユクサッポロ店など多数
450万円~799万円
◆大阪・京都の案件も多数!/大林組・鹿島建設などの大手ゼネコンの大型一次請け案件多数/誰もが知る建物や商業施設の建設に携われる/技術力UPに本気で取り組む/残業22h程/直行直帰OK/出張・転勤無し◆ \この求人のポイント/ (1)創業93年・安定の事業基盤 売上高の8割は株式会社大林組が占めています。他にも鹿島建設などのスーパーゼネコンや西宮市との安定したお取り引きもあり、安定感は抜群です。 (施工例)ららぽーと甲子園、梅田阪急ビル・グランドビル拡張、イワタニ水素ステーションなど (2)教育制度の充実 社内講師による技術研修会などの場をご用意し、一人一人の技術力やレベルアップに本気で取り組みます!資格取得支援制度も充実! ■業務内容 創業から約92年の歴史を持ち、近畿エリアで官公庁の元請工事や大型商業施設、病院、文化施設などの新築工事から事務所・工場・学校の増改築・耐震補強工事など、幅広い分野の施工を手がけている当社にて、施工管理をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■案件詳細 ・施工対象:商業施設・官公庁・学校・事務所・ビル・マンション・医療施設など ・案件規模:数百万〜億単位規模 ・工期:平均8カ月〜1年程 ・新築・改修=4:6 ・エリア:兵庫・大阪・京都・奈良 ・2〜3人ペアでご担当いただきます。(案件の掛け持ちは基本ありません) ■働きやすい職場環境! ・残業22h程! ⇒その理由…スマホでの勤怠管理や現場でのタブレット利用・顔認証システムなどを導入し、分業体制・ICTの利用を促進!残業が重なるとアラートで知らせる仕組みもあり、案件や繁忙期によりますが、月平均残業時間は約22h程! ・直行直帰OK! ・育児休業:満1歳の誕生日迄の休業の取得可 ・介護休業:通算93日間休業の取得可 ・短時間勤務制度 ・定年延長:60歳から65歳へ ・再雇用制度:65歳から70歳へ ・産前休暇:6週間の休暇を付与 ・産後休暇:8週間の休暇を付与 ・有給消化率:入社1年以内社員⇒100%!社員全体でも70%! ■組織構成 社内全体:56名(建築施工管理:40名) 平均年齢:46歳 社内懇親会:ホテルで開催され、社員同士の距離も近い会社です!◎ 変更の範囲:本文参照
宮城県仙台市青葉区柏木
東京不動産管理株式会社
東京都墨田区太平
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
【※サブコン・ゼネコン経験者歓迎・セカンドキャリア歓迎(60歳以上歓迎)!東証プライム市場上場の大手ディベロッパー:東京建物のグループ会社として抜群の安定感を有する企業】 ■業務内容: 当グループが管理するオフィスビルや、商業施設を中心とした施工管理業務全般を担当します。主にオフィスビルの改修工事や入退去工事、レイアウト変更や原状回復工事がメインとなります。 各種工事の現地調査に始まりプランニング、見積もり、金額交渉、契約手続き、現地施工管理、工事進捗の確認、竣工・引渡しといった案件(プロジェクト)のプロジェクトマネージャーとして、各工程全体の管理や調整等を一貫して担っていただきます。 当社は営業担当・施工担当といった担当分けはなく、一つの工事案件(プロジェクト)において、全工程に携わることができるため、責任とやりがいのある業務です。 ■工事内容: ・主に内装工事、空調換気設備工事、給排水衛生設備工事、電気設備工事、 防災設備工事、セキュリティ工事等 ■担当案件: 仙台にて当グループが管理しているビルが5棟あり、そちらの入居工事をメインに携わっていただく予定です。 ■働き方: 自分の裁量で全体をスケジュール管理できるので、効率的に管理すれば複数のプロジェクトを同時に進捗させることができ、無理なく業務を進めることが出来ます。 仮に休日出勤した場合には平日にきちんと代休取得することが可能です。 夜間工事の現場も現場専門スタッフが常駐しているのでずっと立ち会うことは基本的にありません。 ■業務の魅力 一つの工事プロジェクト全ての工程に携わることができ、頼られる存在として、様々な関係者(オーナー・テナント・協力会社・管理所)を纏めながら プロジェクトを進捗させるプロジェクトマネージャーとして活躍できます。 一貫して業務を携わることで、関係会社やお客様の声を直接吸い取ることができ、工事に反映することができます。 技術的な知識も必要ですが、協力会社やテナントと円滑にコミュニケーションを取り、工事を進めるための調整力はもちろんのこと、工事全般の知識や技術を身に着けることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
東京都台東区台東
500万円~899万円
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【福利厚生充実/業界シェアNo.1・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) オフィス、店舗等の空間を対象としたプロジェクトマネジメント業務をお任せ致します。オフィス、店舗等を中心とした空間プロジェクトにおいて、要件整理・コンセプトの策定から設計・施工まで、お客さま、デザイナー、コンストラクションマネージャー、営業スタッフ等と連携して、プロジェクトを推進していただきます。企画から完成まで幅広く携わり、お客様のニーズを実現するやりがいのあるポジションになります。 ■同事業部について:2016年4月に発足した「環境デザイン事業部」は、これからの生活産業事業本部の成長の一翼を担っています。同社はもともと、グラビア印刷技術と表面加工技術、微細加工技術をベースとした各種建装材の開発・供給、これに付随する施工等を事業領域とし、生活空間の構築に関わってきました。1951年に板橋工場で建材用グラビア製版・印刷をスタートして以降は、家具・建具・壁面・床用の建装材等を開発・販売。「高意匠」「高機能」を武器に、住宅用の内装から外装へ、またホテル・病院・公共施設等、住宅以外への市場展開を加速させています。 ■TOPPANでやる、面白み:同社の新事業「環境デザイン」は、住空間のマテリアルを進化させるにとどまらず、「住」を核とした暮らし、モビリティ、環境・エネルギー、ヘルスケア、セキュア、教育、まちづくりに至るまでのソリューションの提供を目指すものです。そして、ハイテク化する住まいに“さりげなさ”を込めた生活空間デザインをまちづくりにも広げていく。そのためには、生活者や建築家、ハウスメーカー、ゼネコン、大学・研究機関、地方自治体等との連携をより密接にし、快適な暮らしの創造に向けた事業基盤の強化を図っていくことが重要です。今後も、より意匠性に優れた建装材を展開していくとともに、建装材の高性能化など新たな試みにも果敢に挑み、印刷会社だからこそできる空間づくり、街づくりを一つひとつカタチにしていきたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社成工建設
京都府京都市伏見区深草相深町
350万円~599万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
\\未経験歓迎!/マンションから商業施設・ホテルまで経験できます◎/残業月10時間以下/優れた技術力を持つゼネコン企業/元請け案件大多数◎/転勤・出張・夜勤無し!// ■職務概要: 賃貸マンションに特化している同社にて建築施工管理をお任せいたします。 ■具体的にどんなお仕事? 「施工管理」と呼ばれるお仕事をお任せしますが、現場での作業員ではありません! !実際に作業を行う職人の手配をしたり、予算やスケジュールの進行具合を管理したり、他の現場の出来高の管理などを行ったりする仕事で、いわゆる「工事現場のマネジメント」です。 まずは流れを知っていただくため、最初はOJTや軽作業などからお任せします! コミュニケーション能力が大事なお仕事なので、人と話すことが好きなら未経験でも活躍可能です! ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■施工対象は? 自社ブランドの【サクシードシリーズ】と呼ばれるローコスト・高規格賃貸のマンションになります。 ※担当エリアは京都市内9割/他1割も京都府内(長岡京市等)です。 ★安心の働き方★ ・転勤・出張・夜勤は一切ございません。 ・残業:月10時間以下に抑えてられています。 \★残業月10時間以下の理由★/ ★賃貸マンションに特化しており、コストパフォーマンスが良いことから、「同社へお願いしたい」という形で、元請けとして案件を頂くため、余裕を持った納期設定が叶っております! ★設計・営業・積算は別担当がおり、施工管理業務に集中できることから、残業時間の抑制が実現しています! ■組織構成: 現在6名在籍(全員男性、30代・40代・50代がメイン) ※前年度に新たに1名、未経験者が入社 ■入社後の流れ 先輩社員と同行・補助業務といった形のOJT体制で、業務を覚えていただきます。 ※特に未経験の方が入社される場合は、OJT期間が長くなりますのでご安心ください。 \★当社の魅力★/ 同社の強みは優れた施工技術であり、複合的な工法を用いて施工の省力化や自由度の高い設計に対応しています。また、長年の取引がある法人・個人のお客様が中心で、特に収益マンション事業で高い支持を得ています。安定した基盤のもと、安心して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府
電子部品 機能性化学(有機・高分子), 設計監理 建築施工管理(オフィス内装)
【福利厚生充実/業界シェアNo.1・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容:(変更の範囲:会社の定める業務) オフィス、各種エントランス、共有部、店舗等の空間を対象としたプロジェクトマネジメント業務をお任せ致します。要件整理・コンセプトの策定から設計・施工まで、お客さま、デザイナー、コンストラクションマネージャー、営業スタッフ等と連携して、プロジェクトを推進していただきます。企画から完成まで幅広く携わり、お客様のニーズを実現するやりがいのあるポジションになります。 ■同事業部について:2016年4月に発足した「環境デザイン事業部」は、これからの生活産業事業本部の成長の一翼を担っています。同社はもともと、グラビア印刷技術と表面加工技術、微細加工技術をベースとした各種建装材の開発・供給、これに付随する施工等を事業領域とし、生活空間の構築に関わってきました。1951年に板橋工場で建材用グラビア製版・印刷をスタートして以降は、家具・建具・壁面・床用の建装材等を開発・販売。「高意匠」「高機能」を武器に、住宅用の内装から外装へ、またホテル・病院・公共施設等、住宅以外への市場展開を加速させています。 ■TOPPANでやる、面白み:同社の新事業「環境デザイン」は、住空間のマテリアルを進化させるにとどまらず、「住」を核とした暮らし、モビリティ、環境・エネルギー、ヘルスケア、セキュア、教育、まちづくりに至るまでのソリューションの提供を目指すものです。そして、ハイテク化する住まいに“さりげなさ”を込めた生活空間デザインをまちづくりにも広げていく。そのためには、生活者や建築家、ハウスメーカー、ゼネコン、大学・研究機関、地方自治体等との連携をより密接にし、快適な暮らしの創造に向けた事業基盤の強化を図っていくことが重要です。今後も、より意匠性に優れた建装材を展開していくとともに、建装材の高性能化など新たな試みにも果敢に挑み、印刷会社だからこそできる空間づくり、街づくりを一つひとつカタチにしていきたいと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
株式会社ジーク
大阪府大阪市城東区今福西
蒲生四丁目駅
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) 建築施工管理(オフィス内装)
年休125・完全週休2日(土日祝)/転勤・夜勤・現場常駐なし/長期連休あり(今年は夏季休暇11連休、年末年始休暇12連休!) ■業務詳細: マンションや戸建ての内装リノベーションの施工管理をお任せします。 個人が所有する物件ではなく、不動産会社が保有する買取再販物件が対象です。 ◎働き方改革進行中! ・施工管理者の負担を減らすため、社内分業体制が敷かれており、工事終盤の工程は内勤へバトンタッチします! また、製品発注や職人手配は内勤事務が行います。 ・社長自ら社員に「早く帰ろう」と帰り際に声かけして回る環境です。 ◎給与とは別にインセンティブ制度あり(インセンティブは入社半年後から適用) ◎内装リフォームは他RC・ビル建築などに比べて工程・職人さんも少なめ。 ◎メンバーは20〜30歳代中心。なんでも話せる関係性です。設計士も社内にいます。 ■組織構成: 3名体制です。(35歳部長、20代2名) ■具体的な業務の流れ: (1)営業部隊が案件を受注(例:「間取りを4DK-3LDKに」 「和室から洋室へ」など。) (2)実際のリフォーム現場へ行って現地調査 (3)大工などの工事職人へ指示・手配 (4)工事中の相談やイレギュラー対応 (5)完了確認 ※専任の内動スタッフが施工管理のあなたをフォローアップします。 ※製品発注・職人手配は事務スタッフが対応。クロス・床工事・塗装などの職人手配・指示も内勤スタッフが行います。 ■職場環境: 当社スタッフの人柄・仕事内容に惹かれて紹介で他社から入社した30歳代部長を筆頭に、20歳代の若手メンバーが2名在籍しています。相談し合い助け合って仕事を進めていける環墳です。 変更の範囲:会社の定める業務
ダイキン空調機特工店(代理店)である同社にて、空調設備の施工管理を行って頂きます。 ■業務詳細 ・担当製品…ダイキン製のルームエアコン、業務用エアコン(パッケージエアコン)、空気清浄機、エコキュートなど ・顧客例…広島市〜廿日市付近の施主(ビルオーナー、不動産管理会社など)から直接依頼を受ける形が多いです。広島県外への出張は展示会参加などの場合のみです。 ・社用車、ETC、ガソリンカード、PC、携帯電話(希望があればスマホでも可)、タブレット、作業着、工具などを貸与します。 ■施工事例 ・官公庁・公共施設(学校、幼稚園、役所、など) ・民間会社(オフィスビル) ・観光・宿泊施設・金融機関・商業施設店舗など ■やりがい ・省エネ、温暖化、空調費用のコストダウン、古い機種の入れ替えなどニーズは多々あり、お客様から頼られる機会が多くやりがいを感じれます。 ・当社が空調工事を手掛けた広島市内の学校にて受験が行われる際、空調が止まると一大事のため、同社社員がすぐに対応できるよう裏側で待機。そういった顧客本位の対応や説明、仕上がりに満足して頂けることが多く、常に丁寧で誠実なお仕事を心がけることでリピート頂けております。 ■研修充実! ・ダイキン工業研修所(主に福岡、大阪)にて基礎的な空調の仕組みから学びを始めます。 ★空調基礎技術コース…座学にて「なぜ空調を置くと冷えるのか」というような基本中の基本から学ぶことが出来ます。 ★ルームエアコンマスター、業務用エアコンマスターなど様々なコースがあり複数回に分けて受講して頂きます。(1回につき2〜3泊かけて実施) ★初級クラスを必ず受講頂きその後中級〜上級は意欲次第で受講OKです。 ★電気工事士、施工管理技士など国家資格取得を目指す講座、ダイキン製品を学ぶ講座、設計を学ぶ講座など専門性高い講座もあり、当社社員も多数受講しております。資格は冷媒フロン類取扱技術者を全員取得、冷凍機械責任者、電気工事士、施工管理技士(管工事、建築)といったものまで、営業社員も取得しております。(資格取得費用は1回目全額会社負担、2回目は半額など) ■組織構成 50代部長、40代課長、施工管理40代2名、サービスマン40代2名、事務女性30代1名の構成です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ