3920 件
株式会社ケイズ
香川県高松市国分寺町国分
国分(香川)駅
450万円~649万円
-
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問
■業務内容: 同社にて木工の工事の施工管理業務をご担当頂きます。 具体的な業務内容は下記となります。 ・職人の手配、現場管理 ・安全管理、工程管理 ・積算業務 ■業務の特徴: 職人は在籍しておらず、基本的に下請け業者に外注して工事を行っています。そのため、業者の管理がメインとなってきます。 また現場は主にマンション、学校、保育所等となります。 民間と官公庁向けの割合は6:4となり、案件規模としては10百万円〜となります。 なお香川県内の案件が中心のため、出張はほぼ発生しません。 自身の段取り次第で土曜日の有給取得可能です。 ■組織構成: 工事部門は施工管理1名、見積もり2名の計3名在籍しています。 その他は運送部門などで、併せて14名となります。 ■就業補足: 土曜日は8時〜12時勤務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
今津建設株式会社
兵庫県神戸市兵庫区吉田町
350万円~549万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜創業100年以上の老舗企業/平均在籍年数23年/資格手当あり/残業7.1h/宿泊出張・転勤なし/マイカー通勤・直行直帰可〜 \社内の声を拾い随時改善!/ ★残業時間「7.1h」 5年前まで30時間あったところをシステムの見直し、書類などの事務作業を「建設ディレクター」と呼ばれる方を本社から派遣で来てもらっています! なので、業務効率化に繋がっており現在7.1hへ「ワークライフバランスの充実」を実現しております! ★定着率の向上!平均在籍年数「23年」 課題解決の施策の取入れが非常にスピーディーで、上記の残業時間抑制はその一例です! 意見を出し合い、社内の不満がない状態にしており、従業員の定着率に繋がっています! \当社の魅力/ ▽100年以上も続いてきた秘訣は…? 目先の利益に走らず、ニーズがあるものは責任を持ってなんでも受け入れ地域に貢献! ▽すると…!「指名の受注」が入るように! ★現在は全部案件の半分以上が指名受注(全体の10%でも高い数値に対し、50%以上の指名受注) ■業務内容: 当社は、民間・公共工事のRC造・S造・SRC造等の工事や、大阪ガス工場内での新築・塗装・改修等や民間の大規模改修やリノベーションを施工しており、当ポジションにて、マンション・店舗・工場などの施工管理を担当していただきます。 《業務詳細》 ◇現場は神戸市内がメインで、本社から1時間圏内 ◇宿泊出張や転勤なし ◇直行直帰 ■組織構成: ◎工務部は、大手ガス会社の案件担当、大手デベロッパーの案件担当、営繕工事をメインに担当する3チームに分かれています。 配属チームは適性を考慮して決定しますが、大手デベロッパーの案件を担当するチームに参画いただくことを想定しています。 ◎現在、施工管理担当は20名ほどが在籍しています。 ■はたらき方 ◇残業7.1h ◇転勤・出張なし ■社風 社員の声を代表まで匿名で意見を届ける機会が設けられており、社員の不満がなくなるように努めている「風通しのよい」社風です! 例えば・・・夏に使う空調服など、社員の声より人気高いものを採用 変更の範囲:会社の定める業務
ハウジングオペレーションアーキテクツ株式会社
北海道札幌市中央区北四条西(20〜30丁目)
西28丁目駅
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
施工管理職業務/自由設計・自然素材を活かした高級注文住宅!施工管理でもデザインに関与! (施工管理職・横浜)自社一貫体制で高級デザイン住宅の自由設計を担う 【主な仕事内容】 ■━━━━━━■ (1)新築注文住宅の施工管理業務 └ 木造・RC造いずれにも対応 (2)顧客や協力業者との打ち合わせ、現場の工程・品質・予算・安全管理 <手がける建築物> ………………… ・自由設計によるオーダーメイド住宅 ・自然素材を活かした高級注文住宅 ・茶室や意匠性の高い住宅など、他にはないこだわりの建築 ★顧客は経営者・芸能人・著名人など、ハイエンド層が中心 ★1棟あたり2〜3億円規模の案件も多数 ★工期も長期案件が多く、じっくりと“本物の家づくり”に向き合える環境です <POINT> …………… ◎《自社一貫体制》企画・設計・施工まで全て社内で完結 → 施工管理もデザイン・仕様提案に関われます ◎《自社工場》建具、家具のデザインを含め積極的に関われます ◎《裁量が大きい》マニュアル通りではない柔軟な家づくり ◎《自由設計×高単価》高品質な住宅をトータルに管理ができ、電気・設備など専門性の高い分野も学べます \入社後の流れ/ …………………… 入社後は、経験に応じて即戦力としてご活躍いただきつつ、 社内OJTで仕事の流れや社風をしっかり学べる環境です。 いきなり全てを任せることはありませんのでご安心ください。 ※入社後の職種変更はありません。 チーム・組織構成: ◎東日本支社:施工管理12名、設計15名、アフター1名 少人数で、コミュニケーションが活発なアットホームな雰囲気です ◎日々の報連相や社内連携を重視し、設計・工場・設備担当ともチームで動きます ◎先輩方の前職は… 【ゼネコン、工務店、ハウスメーカー出身者】など、頼りになる経験豊富な方々が多く活躍中です! 変更の範囲:無
株式会社西日本工業
広島県広島市佐伯区五月が丘
400万円~649万円
設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(木造) 設備施工管理(電気)
〜地元で長期就業したい方へ/基本土日祝休/生活インフラを支えるお仕事/「大和ハウス工業」のパートナー企業〜 ■募集背景: ・1973年に広島で設立されて、50年以上地域のお住まいの方々の生活を支えてきた株式会社西日本工業。また、30年以上に渡って、大手ハウスメーカーである「大和ハウス工業」のパートナーとして安定した取引を行っており、業績も堅調に推移しています。 今回は業績好調を背景に社内体制の強化を目的とした増員募集を実施。 未経験からであっても活躍できる環境を用意していますので、ぜひご応募ください。 ■業務内容: ・戸建住宅やアパート、店舗などの新築・リフォーム工事に伴う「進行管理」をお任せします。※出張や夜勤はなし ・私たちの生活に身近な給排水に関わる戸建住宅、アパート、店舗、事務所などの給排水工事に関する業務をこれまでの経験や適性に合わせてお任せしていきます。 ■業務詳細: <進行管理者> 工事が予定通りに進むように進行を管理していただきます。 ・給排水工事の見積もり、書類作成 ・予算管理、安全管理、品質管理 ・工事の進捗状況の確認 ■教育制度: まずは、先輩社員と一緒に現場に同行しながら業界知識や業務の流れを学んでいただきます。 徐々にできることに挑戦しながら自身のペースで成長すれば大丈夫です。 ■当社の魅力: ◎頑張る社員を全面サポート中 より高い知識を得るために管工事施工管理技士や配管技能士などの様々な資格取得に会社の全額補助のもと挑戦することもできます。 さらに、経験や実力をもとに評価しており実力次第では月給30〜50万円も可能です。もちろん、資格取得した方にはその分、還元しますのでぜひスキルを磨いてください。 ◎有休が取りやすい 当社は、有給休暇が取得しやすい環境で休みづらい雰囲気はありません。 家族の予定などに合わせて全社員が積極的に休日を取得しています。 そのため、有休の平均取得日数は10日以上。 あくまで平均なので、人によっては20日近く取得している方もいます。メリハリつけて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タチバナ
東京都東久留米市前沢
350万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
《仕上部分の施工に強み/大手ゼネコン指名あり》《全体8割以上の特命依頼》《アシスタント業務から着実にスキルアップ》 ■担当業務詳細: ・工事現場での施工内容の工程打合せ、使用する材料等の拾い出し・発注、現場の進捗状況確認、見積書等の作成、CADを使い平面詳細図・造作工事専用図・部分詳細図を作図する業務です。 先ずはアシスタント業務からスタートします。最初は先輩に同行しながら、仕事の流れについてOJTで教わります。先輩と現場へ行き施工の知識習得、進捗管理、人員管理、品質管理(自主検査)、必要な資材等の確認をします。 ・1年経過後、一つの現場を施工管理担当者としてデビューします。最初は小規模な物件を担当してもらいます。工事部長や経験豊富な先輩社員がサポートしますのでご安心ください。 ・担当エリアは、東京都・神奈川県が中心です。ほかに、千葉県・埼玉県の東京寄りの地域の案件も施工しています。 ■配属部署: ・現在社長含め3名の男性社員が活躍しています(全員40代)。 ■特徴・魅力: ・1967年に設立した当社は、分譲マンションの購入者にとって最も目に付く「仕上部分」を施工する造作工事を行っています。その繊細で職人がモノを言う世界の中で、大手ゼネコンがこぞって指名してくる会社です。仕事の8割以上が特命という非常に高い信頼を得ています。最近では国際競技イベント関連施設の工事も携わっており、年々工事件数も増えています。
日立建設株式会社
山口県宇部市善和
600万円~1000万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
山口県宇部市本社の総合建設会社にて、部長候補として建築施工管理業務をご担当いただきます。 \数字で見るお勧めポイント/ ・売上高 51.75億円 公共工事18.45億円、民間工事33.29億円(2023年度) ・従業員数 121名(2025年3月) ・平均勤続年数12.05年(2025年3月) ・3年以内の退職者数(2023〜2025年)正社員6名 ・育児休暇取得者数(2022〜2025年)4名 ・1ヶ月の平均残業時間12.4時間(2024年) ・2024年2月に定年を65歳に引き上げ!現在70代の技術者も活躍中 ・定年後は誕生日ごとの1年契約で雇用延長可能! ■主な業務内容: まずは、弊社が受注した現場の施工管理を担い、十分に力量を発揮していただきます。 弊社では県や市からの受注が多く官公庁関連の施設の施工実績が多くございます。民間企業では地域の特性上、工場などの建設も多く携わっております。 また若手(20代中心)職員の教育にも関与し、徐々に部門を率いていただきます。 1級の施工管理の資格をお持ちの方に関しては、2級の資格取得者の育成、マネジメントをしていただきます。 ■施工実績 医療・福施設、オフィス、教育施設、公共施設、工場・倉庫、商業施設・店舗、個人住宅、集合住宅、リニューアル工事、耐震補強工事、解体 ■組織構成:10人のうち6〜7名は資格保持者となります。20代、30代中心ですが、70代まで活躍している社員もおります。 入社時資格取得されていなくても会社からの補助(資格取得にかかる交通費・宿泊費など)が出ますので資格取得を推進しております。 ■企業特徴: 2022年8月に宇部市善和へ本社を移転。豊かな自然に囲まれた広大な敷地の中に3棟のオフィスを構え、独身寮も新築しました。県外から移転された方には県や市から補助金が支給されますので、U・Iターンを考えている方も大歓迎です。 社屋の屋上には1000枚以上のソーラーパネルを敷き詰めて、太陽光発電システムを稼働。都会の喧騒から離れて四季の移ろいを感じながら、最新の設備が整った事務所で業務に励んでおり、従業員のモチベーションはこれまで以上に高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カタヤマ
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
350万円~599万円
〜未経験の方も手に職つけて活躍できる/残業25時間・働き方◎な施工管理/社員を大切にする人的資本経営/木目を基調としたオシャレなオフィスで社風◎/入社後フォロー充実/年休122日〜 マンション修繕工事の管理業務をお任せします。 新築工事とは異なり、お客様が日常生活を営んでいる環境のもとで数カ月間(工期:約3〜4か月間)の大規模な工事を実施しております。 ■業務詳細 ・現場の施工管理、安全管理、スケジュール管理など ・お客様や協力業者との打ち合わせ ・建築申請書、工程表などの文書作成 工事の進捗のチェックや居住者様との打合せが5割で、残りは併設の仮設事務所での書類作成作業となります。 ◎主な担当案件 ファミリータイプのマンションの大規模修繕工事が主な現場です。現場へは原則自宅からの直行直帰で、事務所に戻る手間がございません。 ◎一人一現場なので負担少! 基本的には、1人1現場を担当します。業界では1人で複数の案件をかけもつ会社も多いですが、当社は1現場が基本ですので案件に集中できます。 ■工期について: 工期は1現場につき約3〜4ヶ月です。工事期間が前もって分かるので、プライベートも予定を組みやすいです。 ■組織構成: 30代メンバーを中心に20〜60代の幅広い年齢バランスよく施工管理として活躍しています。 未経験から入社し、施工管理技士(国家資格)取得に向けて勉強中の社員も多く活躍中です。 ■社風(社員インタビューより): 仕事を長く続けていくためには、居心地の良い会社であることがとても大事だと思います。カタヤマはとにかく人間関係がいい。明るい社風で、個を尊重してくれます。仕事とプライベートの両立をしながら、長く働ける会社だと思います。転職の時代と言いますが、長く勤めたいと思える会社に巡り合えれば、ひとつの会社で働きたい人もいると思います。 ■同社の強み:同社は1985年に創業し、一貫してマンションの修繕工事を行ってきました。東京・神奈川を中心に多くの管理会社、管理組合のお客様からの信頼も厚く、10数年に一度の周期で行う大規模修繕工事ですが再度お声がけ頂くことが非常に多いです。営業部隊も組織しており一度お任せ頂いたお客様はもちろん新規のお客様とも関係性を築き非常に引き合いが多いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
谷口建設興業株式会社
香川県高松市上林町
450万円~799万円
【創業50年以上・公官庁との取引で安定経営基盤/充実の福利厚生/1級建築施工管理技士保有の方歓迎】 商業施設や体育館など建築を主に行っている当社にて、建築物の施工開始から竣工までの品質・安全・工程・予算などの管理お任せします。 ■具体的な業務内容: ・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むように段取る) ・下請け工事業者の手配(鳶工/鉄筋工/タイル工など) ・資材置き場及び、工事用電源の確保 など管理業務をお任せします。 ■働く環境: 当社では幅広い年代とキャリア、高い専門性を持つ社員が活躍しており、技術の継承を通して打ち解けた雰囲気の中、新しい技術の導入やフレキシブルな働き方を推進しています。同時にプライベートを大切にし、社員満足度の高い環境づくりに努めています。 ■当社の特徴: 創業60年以上を誇り、常に挑戦を続ける総合建設会社です。県の公共工事においてもAランクとして大規模な公共工事実績を多数請け負っています。公共工事が約3割を占めますが、その他住宅、工場、倉庫、店舗、事務所、マンション、病院、施設、神社仏閣など民間工事も手掛けています。その他、土地開発や分譲マンション事業、株式会社アールシーコアと提携したBESS展示場のフランチャイズ事業等、時代に合わせて挑戦的に様々な分野にも挑戦している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホーク・ワン
東京都杉並区宮前
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 大工・とび・左官・設備など
〜働き方改善/スキルアップできる環境/平均残業22h/年間休日122日/10年連続業績拡大中の成長企業/中途入社者多数活躍中〜 ◎名古屋市千種区、南区、天白区、緑区で施工・販売シェア1位! ◎土日祝休み、完全週休二日制でワークライフバランス整う! ■業務概要: 分譲住宅の施工管理として、建築プロジェクトの管理・監督を担当していただきます。品質管理や工程管理、安全管理など、建築物の完成に向けた全体の進行管理をお任せします。 ■職務の特長 予算組み、積算、材料の発注、協力業者の手配、段取り、現場管理(安全・品質・工程・原価)、アフターフォローなど家づくりのすべてを経験、幅広いスキルを磨くことができるポジションです。 ■具体的には ・施工計画の策定と進捗管理 ・品質管理と工程管理の実施 ・安全管理および環境管理の遵守 ・協力会社や現場スタッフとの調整とコミュニケーション ・施工図面のチェックと変更管理 ■組織体制 当社では、施工管理チームがプロジェクトごとに組織されています。チーム内での密なコミュニケーションや連携を重視し、お互いの成長とスキルアップを支援しています。 ■研修体制 経験を活かして業務習熟度に合わせたプロジェクトをお任せいたします。メンター制度もありますので、入社後なれないことも早期キャッチアップいただける環境をご用意しております。 ■企業の特徴/魅力 ・当社は名古屋市千種区、南区、天白区、緑区で施工・販売シェア1位を誇る建築会社です。注文住宅にも匹敵する品質を提供し、お客様の満足度を追求しています。私たちは建築物の品質に重きを置き、施工管理者としても品質管理に力を入れています。 ・首都圏および名古屋に27支店(本社 + 支店)を展開、年間販売棟数2,400棟以上の安定した業績:平成7年の創業以来、お客様に安心してお住まいいただける住宅をリーズナブルな価格で提供してきました。コストや効率を優先した規格化されたお揃いの住宅ではなく、土地の形や周りの環境も考慮し、お客様目線で一棟ごとに企画から建築までを考え抜いた住宅。 ・アットホームな社風:面倒見がよく、人材を育成する風土が根付いています。「人」を大切にし、自主性を尊重する社風です。給与ベースは定年(65歳)まで、基本的に変わりません。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/年間休日130日/残業月20〜30h程度/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 設計図とお客様の生活イメージをもとに建築プランを考え、建築現場のマネジメントを行います。契約成立後の現場下見から始まり、お客様の理想を形にする仕事です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・建築現場の確認 ・建築の材料、色決め、電気配線等の打ち合わせ ・工事のスケジュール、予算、品質の管理 ・協力業者,職人の方々との打ち合わせ 等 ■就業環境: 年間休日130日、残業時間は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■年収例 11年目:課長/年収1,287万円(月収61万円+歩合+賞与+残業代) 8年目:係長/年収1,187万円(月収42.8万円+歩合+賞与+残業代) 7年目:主任/年収1,002万円(月収33.9万円+歩合+賞与+残業代) ■同社の特徴: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。同社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が同社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。 【売りやすい×働きやすい×福利厚生充実=HAPPY LIFE】 タマホームの住宅は上記の通り、低価格×良品質のためお客様へご提案しやすい商品ラインナップが整っており、会社全体で有名CM等集客にも力を入れているため、営業自身で集客の必要がありません。また、本社やモデルルームは18時にクローズするため、18時以降の残業ができないシステムのため、残業時間は20~30時間程度です。まさしく、お客様だけでなく、社員もHAPPY LIFEを実現できる職場です。 変更の範囲:本文参照
住友不動産ハウジング株式会社
埼玉県さいたま市大宮区北袋町
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜分業体制で効率化!施工管理業務に専念できる/固定給+報酬金制度で高年収が叶う/完全週休二日制(水日祝)/大手ディベロッパーが手掛けるデザイン性高い注文住宅〜 \おすすめポイント/ ◎分業体制を徹底しているため、施工管理業務に専念できます! 着工前のICなどの顧客打合せや確認申請業務・アフターメンテナンス業務は兼務しません。 ※ただし、引渡し後1回目の定期点検は行います。 ◎業務調整可能で、柔軟な働き方ができる! ・業務効率を重視して直行直帰が出来るような物件振り分けを優先しています。 ・個人の働き方のニーズに配慮して業務量を決定。年に2回、本部との面談で「今年は子供の受験があるので家族との時間を増やしたい」「今年はバリバリ働いて稼ぎたい」など、各個人の要望に配慮しています。 ◎業界では珍しい「固定給+報酬金制度」!高年収が可能です 成果が収入に直結する「報奨金制度」があります。 引渡棟数、物件規模、難易度、コスト、工期、顧客評価などによりポイント化して、評定基準を超えた場合に支給されます。 ※昨年実績平均約200万円/年 ■業務内容: 木造新築戸建住宅(軸組工法、枠組壁工法)の施工管理をお任せいたします。 ・施工計画の策定、職人の手配、材料の調達 ・工事監理、品質管理、工程管理、安全管理、 原価管理、技術的な指導。顧客への定期連絡 ※工期は約4か月、一人6〜8棟を担当します。 ■当社について: <業界トップクラスの安定感を誇る総合ディベロッパー> 蓄積したノウハウ、ずば抜けた商品力・ブランド力、独自の工法。多くの優位性に支えられ、住宅リフォーム売上げランキングでNo.1に輝いている当社。 新築戸建部門では、都市の景観にモダンデザインを提案。住友不動産の総合ディベロッパーとしてのノウハウを集めたハイグレードな空間創りで、グッドデザイン賞を多数受賞し、注目を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~449万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
【コールセンター完備/営業ノルマなし/施工管理からキャリアチェンジの社員も活躍中!報奨金制度もあり◎】 ■業務概要: 当社が新築施工した戸建住宅のお宅を訪問し、アフターサービス業務をお任せします。決められた担当エリア内にて、1日3件程度の対応を想定しています。 <具体的には> ・ご入居1年目・2年目等のタイミングで定期点検を実施 ・軽微な補修や業者手配等のスポット対応 クロスやサッシの補修等軽微なものであれば自身で作業を行い、電気周りや漏水等の工事業者への依頼が必要な場合は、不具合内容を確認して業者手配を行います。 ■ポジションの特徴: ・一般的には一人で施工管理とアフターサービスを担当しなければならない現場も多い中、当社はアフターサービスを専任で担当できる体制を実現しています。 ・営業ノルマはなく、お客様の満足度や対応件数、現場でお客様からの声をきいた改善案などが評価軸になります。 ・24時間稼働しているコールセンターがあるため、お客様からの深夜の入電対応等はありません。 ・社用車完備(駐車場は会社負担)されており、現場への直行直帰が可能です。 ■働きやすい環境: ・年間休日は126日と充実/水日祝日の固定休みで働き方を整えられます。 ・月平均残業は20時間程度となっており直行直帰も可能絵私生活とのバランスも◎過去に入社している社員も長年現場の施工管理をしており、40代以降は腰を据えて働きたいという理由から入社している方もいます。 ■やりがい: 住宅のメンテナンスや修繕は重要で、その仕事がなくなることはありません。むしろ同社の施工実績は年々増加しており、成長部門といえます。大切な資産である「住宅」を目に見えて良い状態にする役割なので、お客様に感謝されるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
600万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(木造) 設計(建築・土木)
【東証プライム上場・飯田G/出張無し/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/19時PCシャットダウンで残業時間抑制中】 ■業務内容: 建売住宅約3割のシェアを誇る当社にて、新築木造戸建住宅の施工管理をお任せします。 着工〜竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。 ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) ■担当する物件: 新築分譲住宅及び、注文住宅(割合は9:1で分譲住宅メインです) ※木造在来工法 ※工期目安:着工〜竣工まで75〜100日 ※担当棟数:目標は月3〜6棟着工 一連の業務習得後、 営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 ■働き方: PCが19時にはシャットダウン、残業平均目安25時間〜30時間程度、などワークライフバランスの整った環境です。 完全週休2日制で、万が一休日出勤が発生した場合には、翌週に振替休日を取得して頂いています。 またエリア制の為、出張などもなく決まったエリアの現場を担当します。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 ■当社について: 分譲戸建住宅における販売シェア30%(国内トップシェア)、年間4万7000棟を供給する業界ナンバー1の飯田グループHDの中核企業。「一人でも多くの方にマイホームでの暮らしを届けたい」という想いのもと、徹底した施工管理による工期の短縮とコストマネジメントを実施。さらに、販売をアウトソースすることで「良質/低価格」を実現。今後も需要が見込まれ、継続的に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トータテリフォームセンター
広島県広島市西区庚午北
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜マンションや戸建てなど年間約1400件以上の実績/高品質で安心・快適なリフォーム、リノベーションを提供/年間休日126日/平均残業20h〜 ■業務内容: トータテグループのリフォーム分野を担う当社にて施工管理業務をお任せします。お客様は、トータテハウジングにて住宅購入いただき、10年以上経過した方や、ショールームへ来店された方などです。 ■業務詳細: ・工程管理 ・コスト管理 ・品質管理 ・安全管理 など 営業、設計、見積作成など分業されておりますので施工管理の業務に集中することができます。 ■ポジションの特徴: ◇月に大よそ10件程度の案件を対応しますが、少なくとも1回は現場を訪れ状況を確認します。 ◇外勤(現場管理):内勤(書類作成等)の割合は7:3程です。 ◇案件全体の提案を行うことはありませんが、追加工事が必要だと判断した場合は顧客に追加提案を行う場合があります。 ■働き方について: ・土日祝休み、残業月平均20時間程度でワークライフバランスを整えることができます。 ・直行直帰可能、案件も広島県内がメインで出張は発生しません。 ■同社の強み: ・一番の魅力はトータテグループ全体での対応力の強さと安心感です。壁、屋根、水回りなど部分的なリフォームでは無く、家全体に対するお困りごとや不安に対する対応が可能です。 ・小規模から大規模案件まで年間1,400件を超える実績がございます。戸建/マンションの全面リフォーム、リノベーションや部分リフォームのほか、住まいの健康を守る点検なども実施しております。 変更の範囲:会社の定める業務
四国開発建設株式会社
香川県高松市新北町
300万円~549万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜未経験から手に職つけたい方/施工管理にご興味をお持ちの方歓迎〜【国土交通省や四国内の県、市などの官公庁案件多数!/鉄道関連の建築工事現場での施工管理/四国の鉄道を支え、地域に貢献できる仕事です!/年休123日・完全週休二日制】 ■業務概要: JR四国や官公庁から依頼を受けた建築工事(駅舎の修繕・新設等)の現場における施工の管理、品質・安全・コストの管理、そして工事全体の進捗管理業務をご担当いただきます。 ■業務内容: ・打合せ、工程スケジュール管理 ・工程表の作成(Excelフォーマットに入力) ・資材や機材、協力会社の手配 ・コスト・品質・工程・従業員の管理 ・各種書類の作成 など ■工事実例: ・高知駅本屋その他新築 ・琴平駅舎耐震補強・リニューアル ・松山鉄道寮新築 ・こども未来館新築 ・阿南駅舎新築 ・小学校校舎新築 ■当社の魅力: 《1》働きやすい環境 「慣れ親しんだ地域の役に立ちたい」「転職で働く環境を変えたい」とお考えの方にぴったり! 年休123日、完全週休二日制、基本土日祝休み。基本的には転勤もなく長期的に同じ地域で就業いただけます。 《2》公共性の高い事業 JR四国の案件がほとんどで、「ここは自分が携わった!」と自慢できるような規模の大きい工事にも携わることができます。 《3》スキルアップ・キャリアップを目指せる環境 業務で必要とする資格取得や講習会における費用はすべて会社負担。それらの研修や講習会中も勤務時間とみなす等、スキルアップ・キャリアアップに対して、しっかりと社員が専念できる環境を整備しています。 ■当社について: ・当社は、1989年設立し、JR四国グループの中核企業として、建設工事及び軌道工事の請負、都市開発に関する企画・コンサルティング業務の請負等、事業を展開しています。 ・売上高は65億円、経常利益7億円です(2023年度)。鉄道がある限りニーズのなくならない事業のため、安定性は抜群です。また公共性の高い案件ばかりのため、社会貢献度の高さなど大きなやりがいも味わえます。 ・元請での工事受注として、JRの線路の保守や建物の工事などが多く、JRからの案件が90%を占めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社南東北クボタ
宮城県仙台市若林区荒井
荒井(宮城)駅
400万円~549万円
建設機械・その他輸送機器 水産・農林・鉱業, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<クボタのグループ企業/直行直帰可能/残業時間25時間程度/出張回数年1回程/2025年から年休115日になります> ■職務内容: 当社の技術担当として、下記業務に携っていただきます。 業務エリアは宮城県内となります。 ・建築工事:一般木造建築(住宅等)、商業施設、公共建築、農業施設の現場施工管理 ■建設物例 ・高等学校合宿所改修工事 ・小学校校舎耐震補強工事 ・会計事務所新築工事 ・小学校屋内運動場増改築工事 ■魅力 【出張の少なさ】 担当エリアが宮城県内になっております。基本的には東北の南三県それぞれに拠点があるので、他県のエリアへの出張は年に1回ほどです。 【直行直帰可能】 宿泊ベースの出張も年に1回ほどと少なく、直行直帰が可能です。 【年休】 2025年から年休115日となります。 ■組織構成: 部長、係長(2名)、主任(2名)、社員(2名) 機械設置と建築施工でそれぞれ3名ずつおります。 建築の施工管理は係長1名、主任1名、社員1名の計3名です。 ■就業環境: ベテラン社員も在籍しており、OJTにて学んでいただきます。 年齢に関しても20代〜50代まで幅広く在籍してます。 ■当社の特徴: 農業機械の販売とメンテンナンスをメインとする会社ですが、当社建設部は一般住宅、商業施設、公共建築、農業施設と様々な建築工事を設計施工で行っています。地域発展と日本農業の発展のために地域と密着した企業活動を行っています。
株式会社菊地建設
岩手県宮古市八木沢
八木沢・宮古短大駅
300万円~699万円
■仕事内容: 主に公共・民間建築工事の現場施工管理業務を行っていただきます。現状では宮古市周辺の案件が中心で、将来的には岩手県の案件も担当していただく可能性がございます。 ■採用背景: 社員の高齢化による人材不足のため、若手の技術者の採用が急務となっております。 ■配属部署: 入社後に配属となる建築部は約20名が在籍しており、年齢層としては65歳以上の方が多い部署となっております。 ■働き方: 案件はほぼずべて宮古市のものになるため、出張や転勤はなく家から通っていただくことが可能です。また、月の平均残業時間は20時間程度で建築業界においてはかなり少ない水準となっております。 ■特徴: 30年以上蓄積したノウハウがあるため、様々な入札に臨機応変に対応し、価格を抑えることができております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本サルベージサービス
京都府京都市南区吉祥院観音堂南町
300万円~449万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(木造)
★お人柄重視の採用です★ ”実際に会ってお話してみないとその方の本当の良さが分からない”の考えのもと、面接でできるだけ多くの方とお話する機会を作ろうと考えています! 建物にご興味がある方はぜひご応募ください! ■仕事内容: CLT工事現場での施工管理をお任せします! ※各種必要資格等取得については会社に支援制度有り <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。主に以下を担当頂きます。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理 その他 ※もし仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! ■対象物件:商業施設 、 店舗 ■工事案件:新築10割 ■工事規模確認:5000万〜10億位まで ■工期:1か月〜2か月 ■担当エリア:近畿一円 ■出張頻度:ほぼ無し ■直行直帰の有無:あり ■有給取得率について 約70% ★安心の教育体制★ \先輩社員の多くは中途入社で、未経験から多数活躍中!/ OJTで先輩社員と同行しながら、少しずつステップを踏んで業務を進めていただきます! ■株式会社日本サルベージサービスの魅力: ・インフラに関わる道路や、橋、鉄道、その他にも大型施設などの建設にも携わっています。私たちの創った建物が街のシンボルとなり自慢できる仕事! ・ グループでは東南アジアを中心にインフラ整備事業、韓国でも大手物流会社と協業し海上運輸・輸出入事業を手掛けています
株式会社朝日建装
大阪府大阪市平野区平野馬場
500万円~599万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【建築施工管理の経験が活かせる!賞与年3回(前年度実績:年合計90万円〜)/残業平均35h/働き方改革中!】 ■職務概要: 大阪市平野区に本社を構え、アミューズメント施設・商業宿泊施設などの設計施工からメンテンナスまで一貫して担っている当社にて、主に商業施設の現場管理業務をご担当いただきます。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・店舗の新築、増改築の施工管理 ・立体駐車場や複合施設の施工管理業務 お客様の要望をできる限り満たせるように、図面描きから工事段取り、現場監理を行い、お客様に引き渡すまでの一連の仕事となります。 ■はたらき方: ・対応エリアは全国となり、物件の規模や案件によりますが、数週間〜長くて半年ほどの工期となります。出張中は会社で借り上げ社宅を用意いたします。 ・土日休みが基本ですが、土曜出勤が発生する場合もございます。 現場がないときは長期休暇を取ることも可能です。 ・案件は設計事務所から発注いただくことが多く、アミューズメント施設・商業宿泊施設など様々な案件に携わることが可能です。 ■入社後について: ご入社後は、ご経験に応じて現場にて先輩社員からOJT形式で当社の業務の流れや特徴を教わり経験を積んでいただきをいただきます。資格取得の支援制度もございますので、腰を据えてスキルアップができる環境です。 ■業務の魅力: ・携わる案件は商業施設の建設が多いため、実際に出来上がった建物を見ることができ、この建物を自分が作った!という形に残るやりがいがあります。 ・当社は、ご自身の頑張りを賞与でしっかり反映する環境です。 ■組織構成: 施工管理は13名が在籍しており、係長、主任、そして25歳〜60代過ぎの方まで幅広い世代のメンバーが活躍中です。(平均年齢50代) 変更の範囲:会社の定める業務
縁エキスパート株式会社
愛知県名古屋市名東区亀の井
ゼネコン アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
≪土日祝休み・転勤なしで働き方◎/売上高200億以上のゼネコン「二友組グループ」/65歳までに再雇用制度ありで長期就業◎≫ ■業務内容: 自社建築工事案件にて建築施工管理業務をお任せします。 ※当社ではアウトソーシング業務として、各案件の請負業務もございますが、今回は自社工事案件の求人です。 ≪具体的には≫ ◆建築施工管理技術者、プロジェクトマネージャー ◆現場管理、工事写真、測量、予算管理、工程管理、安全管理、客先を含む関係企業との打合せ業務など ≪組織構成≫ ◆40代責任者、30代の副部長・課長級を中心に比較的若いメンバーが揃ったチームです。 ◆働き方を改善したいメンバーやスキル、給与アップを目指すメンバーなど(希望があれば同社がアウトソーシングとして請け負う案件の担当も可能なです) ≪施工実績≫ ◆2021年東山動植物園休憩所新築工事 ◆2019年東山動植物園ロバ舎改修工事 など ※工場、倉庫、プラント施設、テレビ塔など公共工事から民間工事の新築・改修工事の実績があります。 ■キャリアパスについて: ◆将来的には、施工管理スタッフのマネジメント業務や、技術指導などを行うマネージャーポジションはもちろん、幅広いキャリアを検討して頂くことが可能です。 実際に、現場監督⇒営業課長⇒支店長としてキャリアを構築した社員もいます。ご本人の仕事ぶりや企業評価によって、様々なキャリアを検討して頂けます。 ■当社について: 当社は、建設分野を主軸とした、売上高200億を超えるゼネコン「二友組グループ」の一員として「人が安心できる未来を創造する」をモットーに、創業以来17年間成長を遂げている総合コンサルタント会社です。 様々な事業展開を行い、今期で設立18年を迎え、設立以来業績を伸ばし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都千代田区神田須田町
400万円~499万円
【職種未経験・業界未経験の方大歓迎!賞与年3回(前年度実績:年合計90万円〜)/残業平均35h/働き方改革中!】 ■職務概要: 大阪市平野区に本社を構え、アミューズメント施設・商業宿泊施設などの設計施工からメンテンナスまで一貫して担っている当社にて、主に商業施設の現場管理業務をご担当いただきます。 ■施工管理とは:建設プロジェクトが順調に進むように全体を監督する仕事です。 ■入社後について:\未経験でもご安心ください/ ご入社後は、ご経験に応じて現場にて先輩社員からOJT形式で当社の業務の流れや特徴を教わり経験を積んでいただきをいただきます。資格取得の支援制度もございますので、腰を据えてスキルアップができる環境です。 ▼具体的には下記業務をお任せします: ・店舗の新築、増改築の施工管理 ・立体駐車場や複合施設の施工管理業務 お客様の要望をできる限り満たせるように、図面描きから工事段取り、現場監理を行い、お客様に引き渡すまでの一連の仕事となります。 ■はたらき方: ・対応エリアは全国となり、物件の規模や案件によりますが、数週間〜長くて半年ほどの工期となります。出張中は会社で借り上げ社宅を用意いたします。 ・土日休みが基本ですが、土曜出勤が発生する場合もございます。 現場がないときは長期休暇を取ることも可能です。 ・案件は設計事務所から発注いただくことが多く、アミューズメント施設・商業宿泊施設など様々な案件に携わることが可能です。 ■業務の魅力: ・携わる案件は商業施設の建設が多いため、実際に出来上がった建物を見ることができ、この建物を自分が作った!という形に残るやりがいがあります。 ・当社は、ご自身の頑張りを賞与でしっかり反映する環境です。 ■組織構成: 施工管理は13名が在籍しており、係長、主任、そして25歳〜60代過ぎの方まで幅広い世代のメンバーが活躍中です。(平均年齢50代) 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ