3919 件
株式会社アクタス
東京都新宿区新宿
新宿駅
450万円~649万円
-
その他商社 専門店・その他小売, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★欧州を中心に北米、アジアなど各国の家具や雑貨の輸入販売などを行うライフスタイルカンパニー★ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 快適な空間創りの提案によって営業が獲得した案件(ホテル・旅館、グランピングなどの宿泊施設)の建築施工全般を担当していただきます。 業務はプロジェクトメンバーと一緒に行います。 顧客の要望や予算に合わせて、アクタスの幅広いラインナップの家具やその他インテリア商材などを中心に、アクタスの強みを活かした提案物件を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容: 現場管理(安全、品質、工程、発注、環境)などの管理をお任せします。 お客様やクライアントと近い位置で親密な関係を保ちつつ、安全第一によりスピーディーでコストを削減し工事完了させるかが腕の見せ所になります。 ■やりがい: 現場監督は、お客様とのコミュニケーションを密にとっていただくことで次の新たな仕事につながることも珍しくありません。 「次回もあの監督にお願いしたい。」そう言われることで得られる達成感を覚えます。 安全管理、品質管理、工程管理など、決して安易な気持ちで出来ませんが、大きな手応えの得られる仕事です。 また、社内の営業・設計メンバーでチームとなり、様々な課題をクリアしていくと大きなやりがいを感じられます。是非、あなたもこのチームに加わってみませんか? ■事業について: 【アコモデーション事業とは】 当社のアコモデーション事業は、宿泊全般案件に特化した営業活動を行っています。 ホテル(ラグジュアリーホテル・コンセプトホテル、リゾートホテル・ビジネスホテルに至るまで)・旅館・ゲストルーム・民泊・グランピング等のFFE(家具・造作家具・ファブリック・アート・ディスプレイ・備品)の企画・設計・施工・監修からアフターメンテナンスに至るまで、事業にきめ細かく対応した提案を行っています。 自らのアイデアやデザインを提案し、実際の空間の完成まで携われるのが魅力です。ホテルデザインの仕事は、ホテルの魅力を最大限に引き出し、訪れる人々に特別な体験を提供することが目的です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社服部工務店
愛知県名古屋市瑞穂区大殿町
400万円~699万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問
■業務内容: 愛知県内を中心に建築工事の施工管理をご担当いただきます。請け負う工事の内容は、建築物の新築、改修、修繕等と依頼に応じて様々です。 ・民間工事(6割):現地調査、見積作成、現場の施工管理、現場の予算管理 ※民間工事は、事務所や作業場等の現場が多いです。 ・公共工事(4割):書類作成(受注工事の準備工から竣工まで)、現場管理(主任技術者や現場代理人として)、現場の予算管理 ■具体的な仕事内容: 入社後は簡単な現場管理補助から始めていただき、現場に慣れてきたら職人の手配や材料の発注、お客様との打ち合わせや工程管理、現場の予算管理など、1つの現場全体をみていただきます。 ■担当エリアと案件: (1)案件のエリアは基本的には愛知県内(名古屋市、豊田市、大口町、豊川市、大府市等)が中心ですが、稀に岐阜県の案件もあります。 (2)長年お取引をしてきた既存のお客様からのご依頼がほとんどですので、イレギュラーが少なく、やり取りもスムーズに行うことができます。 (3)工期は民間案件で数日〜数か月、公共案件で半年〜1年ほどです。年間平均で4件/人ほどの工事を担当しています。 ■施工実績: 官公庁と民間案件が6:4の割合で、工場や、公営住宅、官公庁の建築物といった鉄骨造案件がメインです。(https://hattori-koumuten.co.jp/pages/28/) ■組織構成: 施工管理業務には全体で8名(女性2名を含む)が従事しています。(10代1名、20代2名、30代2名、40代1名、50代2名) ■働き方: 入社後は社用車、ノートパソコン、携帯電話を貸与し、現場への直行直帰で業務に従事していただけます。 近年は、2つの現場を2人1組で管理する体制を導入するなど、労働時間の削減に向けた積極的な労働環境の改善を図っています。また、お客様の都合で休日出勤をした場合でも、振替休日を取得できる体制を整えています。
昭和建設株式会社
茨城県水戸市千波町
350万円~649万円
【年休126日・完全週休2日制・コアタイム無しのフレックス制と働きやすさ◎/中途入社者多数】 ■職務内容: 茨城県水戸市にある総合建設会社である当社の施工管理業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・安全管理/工程管理/品質管理/人員管理/予算管理を含めた施工管理業務全般 ※経験が浅い方: 現場の補助業務からスタートとなります。そして工程管理から徐々にお任せする業務の幅を広げていただきます。 ■入社後の流れ: 先輩社員によるOJTになります。 様々な経験を積み、建築施工管理技士等の資格取得を目指して頂きます。(資格取得支援制度あり) 建築施工管理技士資格保有者:【1級】22名/【2級】7名 ■組織構成: 平均年齢42.4歳。平均勤続年数は17.7年。 ■施工実績: TSUTAYA BOOKSTORE 常総IC/水戸市保健所/水戸市総合運動公園市民球場/県営桜川西アパート/水戸駅北口四阿/鉾田市立鉾田南統合小学校/サンシャインリゾートつくば ■当社の魅力: 事務作業は各種業務支援システムが整っています。1人1台ノートPCを貸与しており、ストレスなく事務作業を行える環境です。 人事評価制度の改定により、成果に見合った給与体系への整備を進めております。 中途入社者の多い職場となり、同業他社での経験を基に入社される方が経験を基に活躍できる業務内容となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社安部建設
栃木県小山市城東
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜50・60代活躍中!/マイカー通勤可/北関東屈指の技術力と組織力/北関東3県でもっとも多い約100名の大工が所属する施工店/地元で長期的に就業可能◎〜 ■職務詳細: ・建築現場で施主様と職人さんの間に立ち施工管理をお任せいたします。 ・栃木県を中心とした関東近郊で商業施設や飲食チェーン店等の店舗施工を受注していますので、そちらの現場での業務が中心となります。当社が発注者の立場として注文住宅の施工業務も一部ございます。 〈施工期間〉 平均1~3ヶ月の工期となります。 〜募集背景〜 案件受注が増加傾向にあり、将来的な人員体制強化のための募集となります。50代・60代の方でも経験を活かして長期的に働いていただける職場となります! ■ご入社後について: 入社後は安全管理について研修を実施したうえで、先輩社員のもとで技術を学んでいただきます。 ■社風・就業環境: ・平均残業5時間、転勤なしの職場で私生活も担保することができます。 ・マイカー通勤も可能となります。ガソリン代支給のほか、社用車もございます。 ・会社の方針として「仕事に全力で打ち込んだ後は全力で遊ぶ」として、毎年社員旅行を行いこれまでには韓国/ベトナム/フィリピン/沖縄等に行っています。 ■当社について: ・当社は北関東3県でもっとも多い約100名の大工が所属する施工店で、短工期・難工事・大規模工事など、どんな現場でも幅広い人材で柔軟に対応が可能である事を強みとしています。技術に対して適正な金額でお受けする事により、仕事の質を高め、職人の価値も高める事の出来る会社であると自負しています。 ・木造建築ひとつをとっても在来軸組工法・2×4工法だけではなく、幅広い工法と高い技術力でお客様のご要望にお応えできる体制を整えています。高いレベルの技術力と機動力で高い評価いただき県内はもちろん県外大手企業様を中心に引き合い多数で、一般の下請け企業ではなく、私たちの技術力を評価していただいているので、パートナーとして対等な立場で協力していただき仕事を進めており業績も順調に推移しています。 変更の範囲:無
住協建設株式会社
埼玉県狭山市狭山台
500万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜転勤や出張はありません◎/埼玉・新宿等エリアごとでトップシェアを誇る住協グループ/自社開発による一貫体制・利益率の高い自社請負により企業基盤が安定〜 ★再雇用制度有り(65歳まで)・定年以降も年収変わらず就業可能◎ ■業務内容: 木造及び軽量鉄骨の新築、改修物件の施工管理をお任せします。 具体的には・・・ ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・原価管理 【エリア】都内 【対象物】アパート/戸建住宅 等 残業は月平均32時間、出張はなく、深夜残業もほぼありません。 ※休日に就業した場合は、平日にお休みを取得していただきます。 【特徴】 ◎資格手当等の福利厚生充実! 1級施工管理技士・・・3万5000円、2級級施工管理技士・・1万円を月に支給します! ◎シニア世代も活躍中! 定年は60歳ですが、65歳まで1年更新で再雇用制度があり、給与に変更なく長期間の就労が可能です! ◎正当な評価制度 役員が一人一人面談を行い、頑張りを正当に評価しています。 ◎働き方改革でより働きやすい環境を実現! 2024年4月より、年間休日が120日原則土日祝休みに変更と働き方改革を進めております! ---------------- 実力や経験に応じて、早期昇格・年収アップが叶えられます! ---------------- 入社2年目 年収480万円(20代前半) 入社2年目 年収650万円(50代後半) 入社5年目(係長) 年収850万円 ■入社後について: 経験やスキルに応じて役職や担当先が決定いたします。 経験が浅い方でも当社は中途入社が90%なので、わからないことは先輩社員が丁寧にフォローしますので安心ください! ■当社について: 戸建住宅もビルも街づくりと幅広い建設事業を展開しています。 建築物の工法は、木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造(RC造)に大別できますが、これらすべてを自社で行っている建設会社はあまり存在しません。その“レア”な会社が住協建設です。多様な工法を駆使できるという強みを生かして、戸建住宅、マンション、ホテル、倉庫、公共施設、商業施設、街づくりに至るまで幅広い領域の建設事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社オープンハウス・アーキテクト
東京都中野区中野
中野(東京)駅
600万円~899万円
≪時差出勤制度&朝活インセンティブ制度で柔軟な働き方◎/地域に根差した働き方◎≫ ■業務詳細: ・営業、設計を交えた社内の打ち合わせ ・仕様確認、図面一式の検図、施工計画立案、資材人員手配 ・現場工程管理、原価管理、安全管理、品質管理 ・引渡し、初期アフターケア(3か月目以降は専門部門が担当します) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・PCは21時にシャットダウンとなる制限をかけています ・マンションの現場管理は2〜3名体制で行っており、それぞれの業務を補完できる仕組みとなります ・分業体制を敷いており、一人に業務が寄らないようそれぞれの専門部署で細分化して業務を行っています ・人員を多く確保することで、その土地で建築に携われる体制を作り上げ、施工管理特有の長期出張や転勤は発生しない仕組みとなっています ■組織構成: 全社の平均年齢35歳と業界としては比較的若い人員構成で運営しているのが当社です。フレッシュなマインドは大切にしつつ、外部からのノウハウも取り入れながら更に成長していきたいと考えています。 ■採用背景: 独自のビジネスモデルにおいて仕入れた用地を最適な用途に活かすことで、利益を生み出し、当社は右肩上がりで着工件数を増やしております。安定的な資金運用が好立地獲得に繋がり、お客様から求められる住宅の建築に繋がります。このサイクルにて業績も右肩上がりで伸びている状況です。現状のお客様のニーズにお応えするためにも、一緒に価値提供いただける仲間を増やしていくフェーズに立っております。 ■オープンハウス・アーキテクトではたらく魅力: (1)柔軟な働き方: 前日までの労務申請及び承認で、翌日の勤務開始時刻を「7時・8時・10時」のいずれかから選択できる制度です。開始時刻に合わせて終了時刻を変動させることで、効率的な働き方を目指します。 https://oha.openhouse-group.com/workstyle-system/ (2)DXへの取り組み: 紙面データの根強い建築業界において、当社の開発した現場施工管理アプリ「Architect Jump(アーキテクト・ジャンプ)」が、2022年度グッドデザイン賞を受賞致しました。業務効率化に向けて業界に革新を起こす存在を目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ホーク・ワン
東京都杉並区宮前
400万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 大工・とび・左官・設備など
〜働き方改善/スキルアップできる環境/年間休日117日/10年連続業績拡大中の成長企業/中途入社者多数活躍中〜 ■業務内容 セミオーダー住宅主軸のハウスメーカーで、同社の手掛ける分譲住宅の施工管理をご担当いただきます。 同社の住宅は全て木造の在来工法です。 同社の業務の特徴は担当の物件数は少なく、1人で安全管理から工程管理まで行うため施工管理のスキル全般がつきます ・施工前(建築前)設計図書の確認、予算組み、材料の発注、各協力会社の手配・段取り ・施工中(建築中)現場での安全・品質・原価・工程管理(4大管理) ・竣工後(建物完成後)顧客への引き渡し、アフターフォロー(修繕) ※物件数は、年間平均25〜30棟/ベテランで50〜60棟/若手は一桁台となります。業務量は無理のない範囲で調整していきます ■研修体制 2か月は同社のマニュアルや進め方に関して学んでいただき、その後はOJTという形で先輩社員とやりながら学んでいきます。徐々に担当物件を増やしていきますが、ご自身のレベルに合わせてお任せします ■特徴 同社では分業制のように積算のみ、現場管理のみという一部ではなく、予算組みや部材発注という事務業務から4大管理の現場業務まで幅広い仕事を手掛けられます。大きな裁量のもと主体性を持って仕事を動かしていく為、それだけの責任は伴いますが、だからこそ「自分で仕事をつくっている」という実感を持てます。ただし、平均残業は22時間、年間休日122日とワークライフバランスを保ちながら、じっくりと業務を行える環境が整っています。 土日祝休みでプライベートと両立が可能です ■同社について ・首都圏および名古屋に27支店(本社 + 支店)を展開、年間販売棟数2,400棟以上の安定した業績:平成7年の創業以来、お客様に安心してお住まいいただける住宅をリーズナブルな価格で提供してきました。コストや効率を優先した規格化されたお揃いの住宅ではなく、土地の形や周りの環境も考慮し、お客様目線で一棟ごとに企画から建築までを考え抜いた住宅 ・アットホームな社風:面倒見がよく、人材を育成する風土が根付いています。「人」を大切にし、自主性を尊重する社風です。給与ベースは定年(65歳)まで、基本的に変わりません 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナカノフドー建設
東京都千代田区九段北
600万円~699万円
【月残業20〜40h・年休125日/平均勤続年数17.5年と働きやすさ◎/1933年創業の東証スタンダード上場 中堅ゼネコン/海外建設に強くゆくゆくは海外建設事業にチャンレンジも可能】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: 当社の建築工事における施工管理業務をご担当頂きます。 ■業務内容: 【具体的には】 ・現場監督業務(予算/品質/工程/安全管理)など 【施工する物件属性】 住宅、教育施設、病院、工場、倉庫など幅広い施工に携わっていただきます。 【工期】 工期は1〜2年程度の物件が中心です。 ■就業環境: ・通常期20~40h程度/繁忙期は残業が増えますが残業時間抑制に努めております。 ・転勤可能性は0ではありませんが基本的には想定しておりません。希望を確認した上で転勤の検討しております。 ・再雇用制度があり、70歳まで就業可能 ■同社について: ◇グローバルに活躍できる環境あり: 1970年代には海外建築事業をスタートさせグローバルにも発展しております。売上の約3〜4割が海外建設となるため、ゆくゆくは海外建設にも携われるチャンスもございます。 ◇充実した研修制度で成長できる: 年齢や階層に応じた研修制度が充実しております。資格支援制度もあり、社員ひとりひとりのスキルアップを後押ししています。 ◇長期的に働ける環境: 有給取得率も平均11.0日、全社平均残業時間20.6時間、平均勤続年数17.5年と長期的に働くことができる環境です。土日出勤の場合も代休を取得いただきます。 ◇女性の活躍推進企業: 同社では、性別を問わず社員一人ひとりが生き生きと働ける職場環境を目指し、作業現場に女性用のトイレや更衣室・洗面化粧台・休憩スペースの設置や、女性社員の情報共有・意見交換を目的とした座談会など、様々な取り組みを行っております。女性所長も誕生しており、女性が活躍出来る環境を目指しています。 ◇幅広い施工実績: 国会議事堂や日枝神社、浅草寺などの日本を代表する歴史的建造物だけではなく、地域に密着した人気のショッピングセンター、海外事業においては、1970年代にシンガポール、アルジェリアでの建設技術協力からスタートし、ホテルや商業施設の建設・開発プロジェクトなどを手掛けてきました。 変更の範囲:本文参照
株式会社清栄コーポレーション
京都府京都市中京区秋野々町
300万円~649万円
〜売上高は20億円以上/京都地場企業として設計力・提案力・技術力・デザイン力に強み/年休115/転勤無し〜 ■仕事の内容: 戸建て住宅の新築の施工管理をメインにしていただきます。一部、リフォームもございます。 木造住宅が多く、町家テイストな住宅、フレンチモダン風など、京都の街並みにあった住宅の施工管理を行っていただきます。 【担当案件】:年間20棟/並行して2〜3棟担当 【変更の範囲:なし】 ■配属先情報: 3名(50代2名、40代2名) ■キャリアパス: 同社は《実力主義》です。 ご活躍分をしっかり評価し、目標設定も徹底します。同業界では評価制度がほとんどない企業が多いのが現状ですが、同社は独自に目標設定を設け、PDCを回していきます! 結果だけではなく、プロセスも評価にすることで平等性を重視しています。 その結果、何を目指して何をしていくべきなのかが明確になり、仕事のメリハリがつき、仕事のクオリティーアップにつながっています◎ ■特徴: *京都エリアで事業展開する当社は注文・分譲住宅をはじめ、リフォームや外観・内装コーディネート等を手掛けています。 *現在弊社の売上高は20億円以上で業績は好調です。 *創業以来、地元である京都で培ってきた技術・ノウハウを駆使し、ホテル・マンション開発事業も展開しています。 ■企業特徴: ・近畿エリアで事業展開。注文・分譲住宅の提供をはじめ、リフォームや外観・内装コーディネート等を手掛けています。 ・京都を知り尽くしている当社ならではの強みを生かし、機能的かつ生活様式に応じた“住み心地の良い家”を提供しています。
株式会社ミツワテック
兵庫県川西市久代
300万円~499万円
ゼネコン, 建築施工管理(木造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
◎「大阪ガス」パートナー企業だからこその魅力多数! ◎居酒屋店員やアパレル店員など未経験の中途入社者多数! ◎出張なし!残業少なめで働きやすい環境! ★2026年度より完全週休二日制導入(年間休日120日へ増加します) ■職務内容: ガス工事もしくは水道工事の施工管理担当として、大手ハウスメーカーや工務店、一般のお客様に納入する製品の打ち合わせや施工管理をお任せいたします。 1日に2〜3件程度の現場の施工管理を担当していただきます。位置の確認を図面を見ながら行ったり、作業の進捗管理を実際に行ったりしていただくポジションです。確認ができたら報告レポートを作成します。DX化が進んでおり、レポートはタブレット端末にて現場先で作成することが可能です。事務所に戻ってからの作業が減少したことから残業時間が減少しております。 ■働く環境 《出張なし》 本社は兵庫を中心として関西圏を担当します。【エリア担当制】を設けているので、遠方への出張は発生しません。 《残業少なめ》 遅くても19時には退社できる環境です。日替わりの戸締り当番が社屋の施錠をするため、それまでに退社しなくてはならない状況です。大阪ガスパートナー企業の中でも引き合いが多いため、依頼案件を計画的に受注しており、無理な工期の工事はございません。 ■組織構成: 男性13名、女性2名の計15名(20代〜50代) *未経験の中途入社者多数。様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍しております。 前職例:居酒屋やアパレルでの接客業、自衛隊等 ■教育制度: 入社後は、基礎研修を1週間程度実施した後、座学や実地での研修を行っていただきます。 《資格取得費用は同社が負担》 大阪ガスからの資格を取得するするのに、1〜2年程度かかり、じっくり育てる環境がございます。 《キャリアアップ可能》 大阪ガスの研修センターを利用することが出来、研修だけなく様々な資格を取得することで業務に活かしていただくことが可能となっております。 ■同社の強み: 自社にて設計から見積、施工、アフターサービスまでを一貫して対応した営業活動を近畿一円に対し実施しております。大きな反響と業績の伸びには、きめ細かなアフターフォローを行う点にもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
大鏡建設株式会社
沖縄県那覇市小禄
550万円~799万円
建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜原則土日祝休/自社で営業、設計、施工を一貫して担当/手当や働きやすさを実現する制度多数/沖縄県人材育成認証企業〜 ■業務内容: ◇賃貸マンションをメインに建築施工管理を担当します。 (品質管理・安全管理・工程管理・原価管理など、工事現場での運営) ◇その他にも、商業施設、医療施設など多彩な設計施工物件があり、知識・経験共に大いに成長いただける環境です。 ※全体の5割以上が賃貸マンションを中心とした自社物件です。 ※施工実績 https://daikyo-k.net/works ■当ポジションの魅力: ◇営業から設計、施工まで一貫体制を採用する当社だからこそ、お客様の夢や意向を一緒に受け止め、チームとしてその実現に取り組むことが可能。 事業部制を採用し、各部署ごとに担当営業・設計が配置されているため密な連携がとれ、案件の共有がスムーズ! 分業制の企業では知ることのできない各種知識や業務の流れが学べる環境です。 ■働き方 現場へは直行直帰OK。 また、現場ごとに現場事務所を設置しそこで事務作業を行えるため、会社へ戻っての作業はありません。 基本的に平日の残業は少なめで、土日祝日に勤務した場合はしっかり手当(25%割増)がつきます! ■当ポジションの魅力、やりがい: ◇沖縄県内の建設業では初!「人材育成認証企業」働きやすい制度や手当◎ ・当社は年齢問わず、社員のスキルアップやキャリア形成に力を入れています。土地活用の相談が増加しており、アパート建設や商業施設の受注が好調です。 ・社員の働き方を大事にしており、有給とは別で年1回取得できる9連休制度や、毎週水曜日はノー残業デーを実施しています。産休・育休・介護休暇の取得実績もあります。 ・資格手当や休日出勤手当など、仕事に応じてしっかりと給与に還元します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本住宅株式会社
岩手県盛岡市津志田中央
800万円~899万円
その他メーカー 住宅(ハウスメーカー), 積算 建築施工管理(木造)
〜一級施工管理技士を活かしてスキルアップが目指せる◎/年収822万円〜/平均残業20〜30時間/土日祝日休み/年間休日126日/福利厚生充実/財務基盤安定◎〜 ■業務内容: 北海道・東北エリアの賃貸住宅完工数20年連続No.1の当社において、次長ポジションとして建築積算業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: <建築積算業務> ・積算ソフトを使用して自動積算の対応 ※将来的には3億円単位の大型案件(350坪クラス)の積算作業にも携われます。 <発注単価の精査・検討> ・定められた単価・ルールに則り、契約前案件のプラン図、また契約済案件の決定図より自動積算・手動積算で原価算出 <協力業者からの見積取得> ・協力業者からの見積取得ならびに協議 ※業者との値引き交渉は原則としてありません。 ■就業環境: 資格取得奨励金、育児休業、介護休業、休日の取りやすさなど、就業環境改善の取り組みを推進しています。インセンティブで稼ぎつつ、プライベートの時間も大切にしたい方にぴったりな求人です。 ■こんな方にぴったりな求人です: ・1級施工管理技士の資格を活かし、建築積算にてスキルアップを目指す方 ・就業環境の改善を目指し、安定基盤にて長期就業することを軸に転職活動をされている方 ・マネジメントスキルを高めたい方 ■本ポジションの魅力: 当社は部門や部署が多岐にわたるため、部署間での共有や各分野のエキスパートとの連携が頻繁に行われています。建築だけでは解決できない部分も、他の部署から手助けいただくなど、制度の高い情報が社内で完結することが大きな強みとなります。そういった関係性やチーム力を技術部門全体として大切にしているため、業務連携を行いながらスムーズに業務にあたることが可能です。 ■当社の魅力: 「経営を売る会社」をモットーに多角的な事業展開を行っています。東日本大震災の災害公営住宅受注数トップクラス、北海道・東北エリア賃貸住宅完工数20年連続No.1と圧倒的な知名度を誇る企業です また現在は第二創業期と言えるフェーズにあります。1984年に岩手県盛岡市で誕生し、東北エリアを中心に実績を積み重ねてきた当社が、今後は全国展開を目指しているため、「安定×挑戦」が叶う圧倒的スピードで成長したい方にはぴったりの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
一吉工業株式会社
兵庫県川西市中央町
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(木造)
\魅力ポイント/ (1)大半が未経験入社!ベテラン社員が多数おり、教育ができる環境だからこそ、前職が職人・製造職の方など活躍中! (2)働きやすい環境!当社は70代社員もフルタイムで施工管理として働いています。土日祝休み・出張無・残業30H (3)日本最大級のリフォームFCのLIXILリフォームショップに加盟で安定◎ 公共施設の工事をはじめ、一般住宅の新築及びリフォームを手掛けています。 ■仕事内容: 当社が受注する工事にて施工管理をお任せ!【変更の範囲:なし】 <施工管理とは> 工事現場における施工の取りまとめ役です。 ・資材の手配、原価の計算 ・品質管理、工程管理 ・職人さんの手配、指示、安全管理その他 ※仕事内容で不明点があれば、面接で質問頂いて構いません! *現場作業はございません。 *現場は川西市、宝塚市、三田市、西宮市などで出張無 *直行直帰可能で基本的に社用車で移動 【配属先により担当する工事が異なります】 建築部:主に公共工事(市立子ども園等)を担当 リニューアル部:主に市営住宅等のリニューアル工事を担当 ■教育体制: \施工管理職の大半が未経験!前職が職人、工場勤務の方が活躍中!/ OJTで先輩についていき、ゆっくり覚えてもらいます◎ ■人員構成 建築部:8名男性(20代1名/40代3名/50代1名、70代3名) リニューアル部:5名男性(20代1名/50代1名/60代2名/70代1名) ★働きやすさ★ 【子育てへの理解ある職場◎】 子育てをしながら働く施工管理パパ社員も♪ 急な体調不良でもみんなでカバーし合い、保育園・学校行事で有給休暇を取ったり、子供を保育園に送ってから朝会に出ることも◎ ◎月平均残業35H ◎土日祝休み ◎エリアが近く、出張は無し。 ◎転勤がないので「地域に貢献したい!」という意気込みを持った方にピッタリ! ■やりがい: 当社は、社員の「こうなりたい」をどこまでも応援! 個人邸から大型店舗、公共工事と幅広い工事を請け負っているため、経験を積めば、よりレベルの高い物件を担当することができます。 ■会社特徴: *2022年LIXILリフォームショップ年間コンテスト:CO2削減賞エリア部門 大阪第一位を受賞! 変更の範囲:本文参照
株式会社森長組
兵庫県
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◆平均勤続勤務年数18.8年!/日本最大級の全旋回型起重機船保有!/ほとんどが元請け案件/毎週水曜日ノー残業デー!/残業30h/年休120日/住宅手当や家族手当・車両手当など福利厚生充実◆ ■業務内容 1920年に創業し、土木事業・建築事業・海洋土木事業の3事業を軸とし、幅広く事業を展開する建設コンサルタントである当社の建築施工管理職として施主との打ち合わせ、施工図面作成、常駐型の施工管理をお任せいたします。 ■案件詳細 ・物件:オフィス・店舗・医療施設など民間工事や学校などの官公庁案件まで様々です。 ・新築工事を中心にほとんどが元請け案件となります。 ・現場:阪神間の工事が中心ですが一部、遠方案件もございます。 ・工期:半年〜1年間の工事が多いです。 ・休日出勤:月に1〜2回程度の頻度となっており、0回の月もございます。休日出勤発生の際は、振休を取得できる環境となっております。 ■働き方 ・残業月平均30時間 ・基本的には複数人で現場を担当していただきます。 進捗書を書類は現場にて作成するため、事務所に帰ってからの業務は発生しません。 ・直行直帰が基本です。 ■組織構成 現在15名在籍しており、メンバークラスの採用を考えています。(20代〜50代まで幅広い世代が活躍しています) ■遠方現場について 通うことが難しい場所の担当となった際は現地へ転勤扱いとしてご就業いただきます。(※その際は社員寮をご利用いただきます。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社石井工務所
埼玉県蓮田市関山
450万円~699万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【おすすめポイント8つ】 ・元請け公共事業案件がメインで安定 ・年間休日123日、週休2日制でプライベートも充実! ・転勤なしだから地元で安定した長期勤務が可能 ・現場は会社近隣で直行直帰OK! ・社用車貸与 ・業務災害総合保険「健康経営サポートプラン」加入 【仕事内容】 施工管理のお仕事です。 これまでの仕事の経験を活かして存分に活躍してください。 【仕事の特長】 最大の魅力は最初から最後まで自分で管理できるところ。 まさに建築一式の施工管理ができます。 スーパーゼネコンだと「部分」しかできないところ 丸ごと全部一人で担当できる現場はやりがいがあります! ちょうどよい規模感で仕事ができます。 ●現場は埼玉県蓮田市を拠点に埼玉県内近郊。 ●工事は公共工事を中心に大規模商業施設など ●戸建て住宅も請け負っています。 ●仕事は安全最優先で社員を守ります。 ●工期は規模によって様々ですが年度内に終わります。 *建築・土木 6:4、公共・民間 6:4で安定しています。 現場が近隣なのと、公共工事が多いことで、ほぼ残業なしが実現しています。 直行直帰OK!車も貸与しています。 【認定・資格】 ・埼玉県SDGsパートナー・SBT認証・多様な働き方実践企業・埼玉県シニア活躍推進宣言企業プラス・SAITAMA社会貢献プロジェクト・パートナーシップ構築宣言・健康宣言宣言書・川の国応援団美化活動団体・ロードサポート制度・子ども110番の家・警察官友の会・交通安全協会特別賛助会員・こども食堂への活動支援・蓮田市社会福祉協議会特別会員・安全運転管理者協会選任事務所・埼玉県道路使用適正化協会岩槻蓮田支部事務所、・埼玉県受動喫煙防止対策実施施設認証施設・蓮田市暴力排除推進協議会会員・大宮地区雇用対策協会会員・埼玉県建築士事務所協会会員・埼玉県宅地建物取引業協会会員・アライチャレンジ企業・MORINOプロジェクト・デコ活宣言 変更の範囲:無
大和ハウス工業株式会社
滋賀県草津市野路
南草津駅
700万円~1000万円
〜年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ◎東証プライム上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで5.2兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ◎かなり充実した福利厚生! ■担当業務:企画建築(プレハブS造)の、低層集合住宅における建築施工管理業務 ■業務詳細 【業務範囲】新築集合住宅の現場における管理項目(安全・品質・工程・コスト・環境・人)の管理(計画書作成・実施指示・点検確認・軌道修正)を行ない施主様へ良品をお渡しする業務及び、建物引渡し後のアフター点検業務 【物件】自社プレハブ商品シリーズ(重量・軽量鉄骨構造)、S造の新築物件が中心 【工期】3〜6ヶ月(建物規模による)※常時1〜2件 *対象物に明確な区分けはなく、S・RCどちらの配属でももう一方の物件も対応の可能性あり ■職務の魅力 ・シリーズにより建築の仕方が変わったり、建築規模の大小、建設地毎の施工条件により計画の立て方が変わったりするため、現場によって違いがあり様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能です。 ★ご経験が少ない方も、短期間で基本的な業務は習得できます。 ・システム建築且つ協力会社が固定されているため、工程管理が簡略化されており就業環境が改善できます。 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・残業30~40h ・出張:基本なし ※エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み例▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境 (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 ★業界最大手としてコンプライアンス遵守しており、高い基準での就業管理体制でWLBに注力し実現しています! ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■福利厚生:子一人に対し100万円支給など福利厚生も充実 変更の範囲:会社の定める業務
YK建物株式会社
群馬県伊勢崎市下触町
400万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【好業績による事業拡大に伴う募集!/将来的には部門責任者へのキャリアアップも可能/施設作りに地域的な強みあり/時代のニーズに合わせた事業拡大中】 ■業務概要 木造大型施設から注文住宅設計までを手掛ける当社にて、住宅の施工管理をお任せします。仕入れ、加工、施工まで一貫して当社で提供しています。 ■業務詳細 ・図面と予算に合った発注業務 ・施工計画作成とそれに合わせた進捗管理 ・品質、原価、工程、安全管理 ・年間8〜10棟程度の案件を担当 ■配属部署 3名(50代/40代2名)の構成です。 2025年よりアキュラホームのFCに加盟し、今後の事業拡大を見据えて増員中です。 ■キャリアアップ 施工部門の部門長候補としてのキャリアアップも可能です。 ■当社の特徴/魅力 ・アキュラホームのFCに加盟しているため、未経験者でも成長できる丁寧な教育制度が整っています。(営業系スキル研修等) ・女性スタッフが多いので、女性も働きやすい職場です。 ・グループとして住宅以外の売上が順調なため、プランナーとしてお客様の住宅づくりに寄り添ったお仕事が可能です。 ・販売成績に応じたインセンティブ制度もあるため成績によっては年収1000万を目指すことも可能! ・資格取得制度も充実しており、指定の資格取得や講習修了で毎月3,000円〜50,000円の給与UP。学習教材等の一部補助も行っています。 ■同社について 同社は木材の加工から設計、施工までを一貫して行うことで、高品質かつコストパフォーマンスの高い建築物を提供しています。 また、地域社会に根ざした活動や環境保護への取り組みを大切にしており、社会貢献にも積極的です。 アキュラホームとの提携により、研修やマーケティングのノウハウを活用し、未経験者でもしっかりと成長できる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
リゾートトラスト株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
ホテル・旅館・宿泊施設 スポーツ・ヘルス関連施設, 建築施工管理(木造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜月平均10時間程度/充実した福利厚生/長く働き続けられるような環境が整っています〜 ■業務内容: 業務内容は、当社及び当社グループ会社所有のゴルフ場13ヶ所の土木・造成、工事、管理関連業務全般です。工事計画から施工管理業務全般までお任せします。 プロトーナメントも行われる、本格チャンピオンシップコースを維持管理いただきます。 ■業務詳細: ・土木、造成 ゴルフ場コース工事の立案、指導、監督 ・ゴルフ場コースの改修/改造の立案、実施及び指導、監督 ・施設(クラブハウス、茶店、管理棟等の建築物や構築物)管理等 ・自然災害発生時の現場対応、現場スタッフ指導・監督 ■組織について: 主にリゾートトラストゴルフ事業株式会社に在籍の2名と連携して業務遂行いただきます。 ゴルフコース工事は、高い専門技術が必要な仕事です。入社後は、現担当者に帯同し、業務全般の理解に努めていただきます。 ゴルフ場工事に関する全てを執り行う専門部門において、これまでの業務経験や保有資格において担当できる業務について徐々にお任せし、業務領域の拡大に努めていただきます。 ■出張について: ・月平均5回程度(通常)、時期によっては出張は多くなります。 ・当社及び当社グループ会社所有のゴルフ場13ヶ所が出張先ですが、トーナメント開催に伴うコース改修/改造 ※台風、大雨に伴うコース改修などの指導監督が必要となります。 ■当社について: ・東証プライム上場、会員制リゾートホテル業界のリーディングカンパニーです。ホテル業界の中で業績を伸ばしている数少ない企業のひとつであり、業績好調の背景として、海外新規事業やM&Aなど業務拡大を続けています。今後も主要事業を活かして、海外事業や新規事業とともに会社も成長を続けていきます。 ・「会員制事業」のみならず、「ホテルレストラン事業」「メディカル事業」「ゴルフ事業」など多様な事業を営んでいます。特に「メディカル事業」は日本でも成長市場であり、会員様の健康をサポートすべく検診から、アンチエイジング、一般医療施設では普及していない先進のがん治療などに取り組んでいます。多角化された事業形態による将来性・安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
谷川建設株式会社
長野県北佐久郡軽井沢町追分
信濃追分駅
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
★県外からの採用実績あり!施工管理で裁量持って働きたいかた必見! ★別荘建築で最大400坪案件もあり!木造別荘住宅のスペシャリスト ★残業平均5H!有給も取りやすく、叶えたい自分を叶えられる企業 軽井沢を拠点とし、別荘や北米・北欧直輸入住宅を中心として建築を請負う当社にて、以下の業務をご担当いただきます ■当社について 当社は県外からのお客様が多く、都市部の設計事務所様からの受注、別荘をご検討のお客様からの問合せを受け施工しております。コロナ以降軽井沢の人口も増え、売上げは堅調となっており、当社の実績と納得度の高い品質と対応スピードでお客様に選ばれ続けております <業務詳細> 自身の考えが通らない…思うように業務を進められない…これまでの実績を活かしたい そういった悩みを抱える施工管理職の方でも、当社では経験を活かした提言も歓迎し、裁量に任せた業務設計を推奨しております。「こういうやり方で進めたい!」「この案件を受け持ちたい!」など、積極的な意思を期待します ▼施工管理実務: ・現場管理(品質・工程・安全・予算) └ 担当件数:年間で新築:3,4件 / 増改築:30件程度 ・施主および設計事務所との打合 ・協力会社の手配折衝 ・施工図の作成(Auto CADを使用) ・積算見積り ※CADは入社後に覚えていただく為、必須経験ではございません ■組織構成 施工管理5名在籍(40代1名、50代2名 60代2名) 直近では県外からの採用も積極的に始めております。長野は東京含め都市部とも近くアクセスが便利な為、非常に住みやすい環境であり県外からの移住も増えております ■働き方 ・残業は、引渡し間近といった追込み時期でも10H程、それ以外の時期は月に5H時間程度です。ノウハウのわかる協力業者様との連携や、現場と事務所が近いこともあり、これらが実現できております ・休日出勤が発生した場合は振替休日を徹底して取得し、業務調整しながら休みたい時に休む という社風。 ・育児・介護休業制度あり介護休業は実績もあります。有給消化率は平均7日ほどです ■休暇について GWは暦通り、夏季・年末年始のお休みもあります。夏季は軽井沢町の取り決めで工事自粛により、有給消化も含めこの年末年始も10日の長期連休の取得可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイケイ商事株式会社
千葉県香取市虫幡
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜資格を生かしてキャリアアップ!経験者歓迎の建築施工管理業務/転勤なし・社用車貸与/残業月10時間程度と働きやすい環境です〜 ■職務概要: ・当社の請け負う畜産関係の建築工事における施工管理担当として活躍いただきます。具体的には以下のような業務をご担当いただきます。 ・建築工事施工管理業務一連 ・各種書類作成 ・社内外打ち合わせ ・工程管理〜工程表の作成、下請け業者の手配 ・品質・安全管理〜現場近隣対策、施工上の安全確保など ■組織について: ・社内は3部門に分かれており、建築部門に15名、機械製造関係の鉄鋼部門に10名、内部管理部門の事務部門に5名の体制です。 ・今回は建築部門の配属予定です。現在、施工管理技士は1級が1名、2級が3名在籍しております。 ・畜産関係の建築物ということで特殊な面がありますが、先輩や現場責任者が丁寧に教えてくれますのでご安心ください。今いる施工管理技士の方々も最初はみんな同じでしたので心配は要りません。特に40代半ばの現場責任者の次長が当社在籍も長く、工事関係についてはとても詳しいので次長が中心となってお教えいたします。 ■案件について: ・請負工事は畜産関係が8割、その他一般建築が2割となっています。工事金額は修繕等数百万円〜大きな工事では1億円を超えるものもあります。近年は5億円の工事も請け負い完工しました。 ■働き方の魅力: ・長期出張や長時間残業はございません。また、関東一円の工事を請け負っていますが、遠方案件については対応可能な工事責任者に行ってもらっておりますので出張もほとんどありません。 ・状況により現場との直行直帰もございます。書類作成は、パソコンを貸与し会社に戻らなくても現場や家で行うことも可能です。柔軟に働いていただこうと考えています。 ・社用車が貸与され通勤利用も可能です。ガソリン代は会社負担です。 ・残業も月平均10時間程度で、一般的な施工管理職と比べると働きやすい環境です。 ・施工管理職としては、時間的余裕もあり出張もあまりないので有給休暇も取得できます。近年は平均12日取得出来ています。 ・アットホームで働きやすく、日本の畜産農家を支え、日本の環境維持に貢献する、そんな会社です。
石橋建設工業株式会社
群馬県太田市東本町
太田(群馬)駅
400万円~499万円
【残業を減らすと給与UPするユニークな制度/不動産収入が充実しており経営安定/資格取得や手当が充実/地域の総合ゼネコン】 ■担当業務詳細: 当社は1925年の創業以来、群馬県東部地域を中心として土木・建築を主体とした中堅建設業者・ゼネコンとして発展してきました。 現在では関東一円に営業圏を広げ、事業を発展させています。 そんな当社にて、建築現場監督の仕事を担当していただきます。 ■仕事内容: ・建築現場の監督員として品質・工程・原価・安全に関する管理を行う仕事。 ・建築現場をマネジメントする仕事。 ・施工計画の立案 ・依頼主との現場打ち合わせ ・近隣住民対応 ・協力会社の手配 ・工程・品質・安全・施工の管理 ・Word、Excel、CADによる書類作成 工事エリアは関東一円となり、日帰りが難しいエリアでも休日は自宅に戻る方が多いです。 ■得意先: 公官庁:国土交通省・防衛省・都県庁・市役所 民間:SUBARU、ニトリ、大和ハウス、日本通運、西友、東京、電力パワーグリッド 他 ■施工実績: ・マンション・ビル・工場・公共施設・保育施設・店舗・集合住宅・個人住宅・医療施設・福祉施設・倉庫 ■研修多数あり! 入社後、ビジネスマナー研修やCAD研修、測量研修など様々な研修を受講可能です。未経験の方でもご安心下さい。 ■配属部署: 建築工事部に配属となります。 ■特徴・魅力: ・安定経営が魅力の会社です。 豊富な自社土地資源を有しており、賃貸事業や倉庫賃貸は安定収入の柱となっています。 ・資格取得補助充実! 資格の専門学校と連携しており、講義を全額会社負担で受けることができます。技術系社員の70%が1級資格を有しておりますので社内での相談等も可能です。 ・賞与安定支給!月給水準も高く高収入を目指せます。 賞与は年間2.8万円を固定支給しています。また、毎月の決算褒賞もあり高収入も目指せます。月給には月20時間分の固定残業代を含んでいますが、残業は平均月20時間程度であり適正な設定となっております。 ・生産性重視でユニークな制度導入! 当社では、残業時間が少ないほど基本給が上がるユニークな仕組みを導入しております。生産性を上げることで収入UPが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社本田谷田部
茨城県つくば市谷田部
350万円~499万円
建材, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■職務詳細: ・リフォーム現場、建設現場での施工管理 ・工事の進捗管理、品質管理・安全管理 ・予算管理、発注業務 ・現場スタッフや協力業者との調整・監督 ・施工計画書の作成や工事報告書の作成 ■事業内容及び事業の特徴: 当社は、1986年創業し、地元で老舗の木材店です。 茨城県や首都圏にある一般工務店や建設会社、木材商社、ホームセンターなどに対する木材、建材、住宅設備機器等の販売を行っています。 ■会社・求人の魅力: ・木材の再注目により、業績良好! 建築業界では、木材を使った建築がトレンドのひとつとなっており、事業展望も明るいです。「木材」や「木造建築」というと、鉄骨やコンクリートと比べて今後の需要がないように見えるかもしれませんが、最近では高層建築に用いられるようになってきており、再び建築のトレンドとなりつつあります。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社櫻組
熊本県熊本市北区龍田
~
ゼネコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
主に土木工事の現場にて管理・監督業務をお任せいたします。 未経験でもサポート体制がしっかりしているので、チャレンジしたい方は是非ご応募ください! ■具体的な業務内容: ・計画の策定: → プロジェクトの詳細な計画、作成/スケジュールや予算の管理 ・現場監督: → 建設現場での作業が計画通りに進んでいるかを確認/必要に応じて調整や指示を行います。 ・進捗管理: → 工事の進捗状況を把握し、遅れが生じないように調整します。 ・コスト管理: → 予算内で工事を進めるためのコスト管理を行います。 ・関係者との調整: → クライアント、設計者、施工業者、行政機関など、関係者とのコミュニケーションを図り、円滑にプロジェクトを進行させます。 ■当社の特長: 櫻組は地域密着型の中小企業であり、大手建設会社と比較すると規模は小さいものの、地域に根ざした安定した仕事を提供しています。シアーズホームグループの一員として、福岡県、佐賀県、鹿児島県にも展開しており、地域内でのシェアを拡大しています。今後は、技術革新や効率化を進めることで、さらに成長が期待されます。 ■業界の今後の展望: 今後の土木工事業界は、老朽化インフラの更新需要や災害対策工事の増加が見込まれる一方で、少子高齢化による労働力不足が深刻化することが予測されます。これに対して、技術革新や効率化が求められ、ICTやAIの導入による生産性向上が注目されています。また、環境配慮型の工事やSDGsへの取り組みも重要なテーマとなるでしょう。さらに、地域密着型の企業が増加し、地域社会との連携が強化されることが期待されます。 ■事業所からのメッセージ: ・未経験の方でも大歓迎 ・資格取得をお考えの方へは費用助成あり ・アットホームな環境で仕事ができます。わからないことがあれば上司が優しく教えてくれます。 変更の範囲:会社の定める業務
天城屋株式会社
埼玉県児玉郡上里町七本木
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(木造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜業界未経験・職種未経験歓迎/年間休日117日+有給5日以上/夜勤なし〜 ■職務内容 当社の総合職として従事いただきます。 入社後、まずは現場管理(施工管理)の業務からスタートいただきます! ■具体的な内容 ・個人住宅に関する業務全般 ・現場管理(施工管理) ・その他:建築設計、デザイン、営業等 ■詳細 ・担当エリア:埼玉、群馬県が主です。千葉県など関東近県のエリアを担当することもあります。 移動は社用車になります。 ・泊りがけの出張は基本ありません。研修などで県外へ行くことはあります。 ・営業では新規顧客が9割程度です。飛び込み営業はなく、新規の問い合わせや来場、紹介が主です。 ・使用しているCAD:JWCAD、福井アーキテクト(基本的なPC操作ができれば使用したことがなくても問題なく使用できると思います。) ■組織構成 社長(60代男性) 設計担当:副社長(50代女性) 現場管理:専務(40代男性) 総務・経理:常務(60代女性) パート1名(設計補助) ※少人数精鋭の会社です。 ■入社後について まずは現場管理(施工管理)の業務からスタートいただく予定です。 現在専務がやっている業務の引継ぎや、専務と一緒に現場へ同行し補助的な業務や仕事の流れを覚えていただきます。 お仕事は適性やこれまでの経験を踏まえて徐々にお任せいたしますのでご安心ください◎ ■仕事のやりがい・魅力 住宅を通して、お客様の生活や人生の向上に携わることができ、地域貢献できるお仕事です! 当社はリピーターや紹介が多く、お客様から感謝されるお仕事ですので、仕事を通してやりがいや達成感を味わうことができるのが魅力です◎ 住む方の健康や人生の向上を第一に考え・創造していくことに共感いただける方応募お待ちしております! ■事業内容 住宅・店舗の設計デザイン・工事及びメンテナンス・リフォーム工事 宅地建物取引業・建設コンサルタント業・損害保険代理業
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ