3478 件
フジビジネスジェット株式会社
静岡県牧之原市坂口
-
300万円~999万円
航空運輸業, 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
航空運送事業等、航空機事業を展開する当社の整備間接スタッフとしてご活躍いただきます。 静岡空港敷地内の格納庫にてビジネスジェットの整備管理業務等を担当していただきます。 ビジネスジェットの運送事業、MRO事業等の事業拡大に伴う募集です。 ■当社の特徴: 静岡エアコミュータ株式会社の事業の大幅拡大に伴い、ビジネスジェット部門の航空事業会社として分社独立する形で2020年4月、本格的なビジネスジェット専用ラウンジを備えた当社FBO(Fixed Base Operator)のある富士山静岡空港を基地として運航を開始しました。現在、セスナ社のサイテーションCJ2+を2機事業機としてラインナップに持ち、大型のビジネスジェットであるファルコン2000LXS及び当社サイテーション3号機となるCJ4 Gen2も近々に事業機に編入する予定です。国内専用のCJ2+に加え、最新鋭のCJ4 Gen2の導入により、ファルコン2000LXSの運用と併せ、国内のみならず国際線への運用も予定しております。 【魅力】 ・鈴与グループ(グループ企業数約140社、物流・商流・建設・食品・情報・航空等、幅広く事業を展開)の信用力があります。 ・中途採用から活躍している社員が多く、馴染みやすい環境です。 ・ビジネスジェット事業は世界的に急速な成長を遂げており、今後日本においてもその需要が伸びていくものと期待されております。安全運航を堅持しつつ、静岡から世界へと飛躍する新しいビジネスジェット事業の先駆者として、社会に貢献してまいります。
航空運送事業等、航空機事業を展開する当社の整備士としてご活躍いただきます。 静岡空港敷地内の格納庫にてビジネスジェットの現場業務を中心に整備全般について担当していただきます。 ビジネスジェットの運送事業、MRO事業等の事業拡大に伴う募集です。 ■当社の特徴: 静岡エアコミュータ株式会社の事業の大幅拡大に伴い、ビジネスジェット部門の航空事業会社として分社独立する形で2020年4月、本格的なビジネスジェット専用ラウンジを備えた当社FBO(Fixed Base Operator)のある富士山静岡空港を基地として運航を開始しました。現在、セスナ社のサイテーションCJ2+を2機事業機としてラインナップに持ち、大型のビジネスジェットであるファルコン2000LXS及び当社サイテーション3号機となるCJ4 Gen2も近々に事業機に編入する予定です。国内専用のCJ2+に加え、最新鋭のCJ4 Gen2の導入により、ファルコン2000LXSの運用と併せ、国内のみならず国際線への運用も予定しております。 【魅力】 ・鈴与グループ(グループ企業数約140社、物流・商流・建設・食品・情報・航空等、幅広く事業を展開)の信用力があります。 ・中途採用から活躍している社員が多く、馴染みやすい環境です。 ・ビジネスジェット事業は世界的に急速な成長を遂げており、今後日本においてもその需要が伸びていくものと期待されております。安全運航を堅持しつつ、静岡から世界へと飛躍する新しいビジネスジェット事業の先駆者として、社会に貢献してまいります。
岩手三菱ふそう自動車販売株式会社
岩手県北上市飯豊
300万円~499万円
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<福利厚生充実/未経験から活躍している社員多数/インセンティブ有/残業10時間程度> 三菱ふそうトラック・バスのディーラーとして岩手エリアを中心に活躍する当社の整備士として、三菱ふそう製のトラック・バスの一般整備や車検整備業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・大型、中型、小型の各種トラック(1.5トン〜25トン)や、バスのメンテナンス、修理などの一般整備、法定点検や車検といった定期点検をお任せ致します。 お客様対応はフロントスタッフが対応しるため、整備としての業務に集中できる環境です。また、既存の法人のお客様が多いため、業務を詰め込みすぎることなく予約を取ることができていることもあり、残業は10時間程度となっています。 ※出張はなく外での対応は年に1回あるかどうかという頻度となっており、緊急対応という形で担当エリアにムービングピットにて向い応急処置をすることがあります。 ■組織構成: 花北支店は20名程度在籍しており、整備士は12名在籍しています。 ■職場環境: 作業場には扇風機とジェットヒーターが完備されています。休憩所にはもちろん冷暖房がついています。 ■教育研修制度について: 入社後は新人研修、eラーニング、集合研修がございます。現場ではOJTにて教育係の先輩から日常業務をフォローしていきます。段取りから実際の点検業務までをお教えします。まずは大型車の構造になれていただくことで、徐々に一人で一連の点検ができるようになっていただきます。 ※資格取得支援有(整備士、大型免許に関しては会社負担となっています) ■当社の特徴: ダイムラー・グループの傘下にあり、ダイムラー・トラック・アジア(DTA)の一員でもある同社は、三菱ふそうトラック・バスのディーラーとして、岩手エリアを任されております。岩手に3支店6営業所を構え、万全のアフターサービス体制を整えており、地域のお客様をはじめ、他県からのお客様にも安全・安心を提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道マツダ販売株式会社
北海道札幌市中央区北二条東
350万円~499万円
自動車ディーラー, その他技術職(機械・電気) 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜残業少なめ/SKYACTIVエンジン、ロータリーエンジンなど、独自技術に触れられるマツダメカニックへ/設立70周年・道内の自動車販売会社のリーディングカンパニー〜 整備部門における更なるサービス品質向上を目指し、マツダ車の整備・修理・メンテナンスをお任せできるメカニックを募集いたします。 点検は約1時間半、車検は1〜2日程度の作業時間が多いです。 お客様に店舗に持ち込んでいただいての整備となるため、出張やお客様先に出向いての整備作業は少ないです。 ■仕事の流れ: ▽入庫受付:入庫受付はサービスフロント(※)が担当します。 ▽担当者へ作業指示 ▽整備作業:サービスフロントからの作業指示に従ってメンテナンス等の作業を行います。 ▽完了報告 (※)サービスフロントとは、お客様の依頼事項を確認し、メカニックへの作業指示や業務指示を行うポジションです。メカニックとしての知識が求められる仕事のため、ある程度の経験を積んだ後、このポジションについていただくことがあります。 ■キャリアパス: サービススタッフ(メカニック)→サービスフロント(受付/接客・業務指示など)→工場長(管理職) 社内資格等のキャリアアップ制度があり、経験に応じて営業など別の職種へのキャリアチェンジの可能性もあります。 マツダには独自の資格制度があり、まじめに仕事に取り組んでいれば長期的なキャリア形成ができる土壌があります。 ■教育制度: 入社後まずは先輩社員によるOJTのほか、経験やスキルに応じて各種研修にご参加いただきます。 ■働きやすさ: 月平均残業時間は10時間程度です。 作業の最終受付時間を定めるなど、残業を削減できるように全社的に取り組みを行っています。 ■当社の特徴: ・当社では創業当時からショールームの隣には必ず整備用の工場を設置し、販売部門と整備部門が連携し、チームでお客様をサポートしてきました。 当社のメカニックは400名と、社員全体の約半分を占めています。 各店舗に十分な人数のメカニックを配置し、万全の体制で仕事に取り組めるようより良い教育体制、組織態勢、職場環境づくりにも力を入れています。
有限会社牧野自動車工業所
静岡県湖西市鷲津
鷲津駅
~
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務内容: 新車・中古車販売、車検、整備、鈑金、保険、レンタカー、リース等、幅広く展開している当社にて、自動車整備士を担当いただきます。具体的には下記のような内容です。 ・事故や故障による整備・修理 ・車検・定期点検 ・自動車のメンテナンス・故障診断・パーツの取り付け・交換 ・顧客の接客対応/業者との打ち合わせ ・概算見積書の作成 ■職務の特徴: ・幅広く事業を展開している当社ですが、自動車の整備が全体の8割ほどを占めております。トラックや建機なども取り扱っておりますが、普通自動車の割合がほとんど(9割ほど)です。 ・ご依頼の多くは法人のお客様が中心です。今後は個人のお客様からのご依頼も増やしていけるよう、中古車の展示場づくりをはじめ活動を進めております。 ・車検と点検・一般整備で主担当をわけています。車検担当は1日1台、点検・一般整備担当は1日2〜3台を目標に対応するイメージです。 ■組織構成:当社には整備士が4名在籍しており、63歳(取締役副社長)、62歳、58歳、30代前半という内訳です。勤続30年以上のベテランが多いのも特徴です。 ■当社の特徴: 当社は地元のお客様のニーズにお応えするため、幅広く対応できるような体制を整えております。自動車にとどまらず、高い技術力を持つ経験豊富なメカニックが、軽自動車から大型トラックや フォークリフトまで、メンテナンスさせていただいております。法人個人問わずご愛顧いただいており、今後もお客様に満足いただけるよう社員一同努めてまいります。また、何より社員が働きやすい環境づくりを行っております。社員に負担がかからないよう入庫調整を行っており、18時30分を超えて業務にあたっていただくのは1カ月に1度あるかないかです。日曜祝日は休日とし、水曜土曜はノー残業デーを設けております。社内も和気あいあいとした雰囲気です。
メンテナンスファクトリー株式会社
北海道北広島市共栄
建設機械・その他輸送機器 その他, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問
【未経験歓迎/手に職つけたい方/建設機械メンテナンスのスペシャリストとしてのご活躍が可能です】 建設機械のメンテナンス担当として、下記業務を担当頂きます。 ■業務内容:入社後は定期メンテナンスが主な仕事になり、ゆくゆくは点検・整備・修理を行っていただきます。原則、自社工場での業務となり、時間外や休みの呼び出しはほぼありません。 ■扱う機械:油圧式杭圧入引抜機(サイレントパイラー)、バックホウ型ベースマシン機(WILL工法)、建設機械全般点検・修理・整備) ■出張あり:年に0〜1回の頻度で、1〜2日の道内出張があります(出張手当:\3,500/回)。 ■研修制度:希望があれば、メーカー研修(2〜3日)も受けることもできます※道外のため、出張になります。 ※将来的に機械のメンテナンスに慣れた後、外部のメーカーの研修を受けることが可能です。 基本的には先輩がついてOJTで業務を覚えていただきますが、一人前になるまでは、一人で業務をお任せすることはありません。 10年かけて1人前になる想定なので、先輩に見てもらいながらじっくり業務を覚えていただける環境です。 ★評価制度:面談を実施し評価を行います。売上よりも、日々の取り組みや仕事に対する姿勢に重点を置き、評価しています。 ■同社の魅力: ・取り扱う機械・部品の種類が多いため、どこにでも通用するスキルを身につけることが可能です。 ・老舗クレーンメーカーである中山機械株式会社の子会社でしたが、2009年に独立しました。2012年には株式会社技研製作所と2021年には長野工業株式会社と指定工場契約を結んでおり、大手顧客が多く安定した経営基盤があります。 変更の範囲:本文参照
池田輪業株式会社
茨城県小美玉市中野谷
300万円~649万円
〜昭和20年創業の老舗企業。長年、地域に根差して、伸び伸び働ける、アットホームな環境〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・自動車整備士 ・当社指定整備工場(茨城県小美玉市)にて、お客様の大事なお車の日常のメンテナンス、車検から万が一の時の修理まで、将来的に自動車整備全般をお任せできる整備士を求めます。自転車〜特殊車両まで幅広い商品力で未経験でも安心です。 ■入社後 入社後は経験・スキルに応じて、ベテランスタッフからのOJTで、できることから始めていただき、検査・整備・修理と業務内容や仕事の進め方を習得していただきます。 ■組織構成: ・現在、10名の整備士が在籍しております。年齢構成は30代から60代まで幅広い層の方々に活躍いただいております。 ■事業内容: 新車(スズキ車をメインにその他メーカー)、未使用車、中古車(オールメーカー)の販売や買取、カーリース、自動車保険、車検・点検整備、レッカーサービス、レンタカーなど地域の移動を支えるカーライフをトータルでサポートしています。 ■当社の魅力 ・「お客様の満足を企業活動の原点に置く」の理念のもと、地域密着でお客様と信頼関係を築き、創業から75周年を迎える今も安定経営を継続しています。 ・安定した経営基盤をベースに、令和2年に「未使用車×低金利」と「新車リース」令和4年に「レンタカー」事業を立ち上げました。 ・自ら考え、自ら行動する活力に溢れた働きがいのある企業風土を築き、素晴らしい社員に恵まれ増収増益を続けています。 ・環境保護、コンプライアンス、社会貢献等の社会的責任を果たし、信頼される企業になることを目指しています。 変更の範囲:本文参照
三宮オイル株式会社
兵庫県神戸市兵庫区下三条町
300万円~449万円
エネルギー, 整備士(自動車・建機・航空機など) 販売・接客・売り場担当
アルバイトのみの方も歓迎!/若手未経験から社内キャリチェン挑戦制度もありでスキルが身につく!/残業10程で私生活とのバランスも◎ ■職務内容: ・神戸市を中心に地域密着型のカーライフサポートサービスを提供する当社では、新しい仲間を募集しています!あなたの車好きな心を存分に発揮できるお仕事です。 ・お客様の大切なお車をトータルサポートするため、以下の業務をお任せします <お任せするお仕事> ◇ お客様の誘導・受け入れ・ご案内: ・笑顔でお客様を迎え入れ、スムーズな対応を行います。 ◇給油作業(フルスタンドの場合): ・安全かつ迅速に給油を行い、お客様の満足度を高めます。 ◇アプリやLINE会員のご案内: ・ お客様に便利なサービスを提案し、会員登録をサポートします。 ◇洗車・オイル交換・点検等の提案や作業: ・ 車のメンテナンスを行い、お客様のカーライフを支えます。 - ステーション内の安全管理や清掃: 清潔で安全な環境を維持し、お客様に安心して利用していただけるよう努めます。 ■働き方: ・ 残業は月10時間程度と少なめで、ワークライフバランスを大切にできます。 <やりがい> - 多種多様な車種や車両を扱うため、幅広い経験とスキルを身につけることができます。 - お客様との対話を通じて、最適なサービスを提案する楽しさを味わえます。 【入社後のサポート】 - 経験に合わせて丁寧に教えますので、ご安心ください! - できるところから一つずつお任せしていきます。 - 約3ヶ月で一通りの業務ができるようになります。 - 乙種第4類危険物取扱者資格がない方は、業務に携わるにあたって取得していただきます。 【当社について】 当社は、ガソリンスタンドの運営、石油商品の営業、住宅設備販売など、多角的な経営を行っております。 【私たちの魅力】 - 地域密着型のサービスで、安定した環境で働くことができます。 - チームワークを大切にする職場で、仲間と協力して成長できます。 - 多くの車種に触れる機会があり、車好きにはたまらない環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シティライト
岡山県岡山市南区妹尾
350万円~549万円
〜地域の方々に安心・安全なカーライフを提供するお仕事/黒字経営で安定基盤あり◎/年休112日・残業20h以内・長期休暇あり・転勤なし/腰を据えて働ける環境〜 ■業務内容: 同社にて自動車整備スタッフとして、車両の整備や車検・各種点検作業、お客様の接客対応等をご担当頂きます。同社では国産車を中心に幅広い車種を取り扱っているため、車が好きな方には魅力的な環境です。 ■組織体制: 現在整備スタッフは15名ほど在籍しており、30代〜40代が多くなっています。 ■会社の特徴: 平成19年1月に3,000坪の大型展示場を構えるジャック店が加わり岡山県下に大型展示場、サービス2拠点を持つ中古車ディーラーとなりました。展示車だけでなく、自社オートオークションおよび共有在庫システムへの出品車両、新車まで幅広く取り扱っていることが同社の強みです。自社オークションにより、独自ルートで様々な車を提案することができます。 また販売・整備・修理・買取・オークション・解体まで車に関する全てを扱っており、店頭接客から納車して終わりではなく、その後のアフターサービスを通して日々お客様との関係が構築されていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社サチネットオート
栃木県佐野市北茂呂町
300万円~599万円
自動車(インポーター・販売), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【面接1回/月平均残業10時間/フォロー体制◎/賞与年2回支給/スキルアップできる環境】 ■職務概要: 当社は1999年に設立し、現在自動車点検整備・板金塗装及び販売、自動車保険のサービスを本社(栃木県下野市)、自治医大店、佐野店の3店舗で展開しております。今回は佐野店で、自動車整備士として活躍していただける方の募集となります。 ■職務詳細: ・主に乗用車・小型貨物の車検、故障修理、見積作成業務となります。 ・その他、普通貨物(8tまで)や出張による簡単な整備作業もあります。 ・車検などの営業ノルマ等はなく、整備作業のみの業務です。 ・大型車の取り扱いはありません。 ■組織構成: 佐野店の整備士として配属いたします。佐野店では現在6名の社員が活躍しています。 先輩社員にてOJTを行いますので、自身のスキルアップが図れる環境です。 ■当社の特徴/魅力: ・全員が検査員の資格を取得しているため、会社全体でレベルの高い整備を提供しています。 ・後輩にしっかりとしたOJTを行いますので、自身のスキルアップが図れる環境です。また、資格支援制度もありますので、教育制度が充実しています。 ・長時間残業はせず、「効率よく仕事をして定時で帰る」をモットーにしております。 ■働きやすい環境: ・社員の年齢層は幅広く、若い社員からベテラン社員まで、また女性の整備士(佐野店)もいますので、年齢、性別に関わらず活躍できる環境です。 ・当社は能力主義ですので、活躍いただける方はどんどん活躍できる環境です。 ・朗らかな社長の人柄と全員のコミュニケーションの良さが、店舗、会社全体の明るい雰囲気を作っています。
坂井モーター株式会社
静岡県浜松市東区有玉北町
350万円~449万円
【「車検のコバック 」「軽ランド 」を展開◎車に関わる全てのサービスを提供する車のスペシャリスト集団/年休120日、残業ゼロ化(現状月平均10〜15時間)・有休消化100%(現状70%)も推進中/未経験歓迎★】 ■業務内容 当社が運営する各拠点「車検のコバック (主に車検/点検/整備)」「軽ランド (主にあらゆるメーカの車両販売)」「大型車両整備工場」「板金塗装専門工場」のいずれかに整備士として所属頂きます。店舗型である「車検のコバック」の場合は、来店されたお客様の接客業務も兼ねて頂きます。組織体制は全店舗総勢80名以上の整備担当がおり、どの店舗でも先輩社員から指導を踏まえ、業務習得を目指すことのできるポジションとなります。 ■キャリアパス 「マネージメントワーク」「フロントワーク」、「プロフェッショナルワーク」の3つの柱からなり、整備技能・知識はもとより店舗の運営、財務管理などを習得し、様々なポジションにつくことが可能です。単なる整備士ではなく、積極的に取り組むことで、マネージャー・スーパーバイザーへとキャリアアップを目指していただくことが可能です。 ■当社の特徴 浜松市内を中心に9店舗経営、内訳は「車検のコバック」6店舗・トラック専門工場1店舗・板金専門工場1店舗・そして独立系カーディーラーの「軽ランド」です。サービス内容は、車検/点検・自動車整備全般・板金修理、ロードサービス、新車/中古車の販売、保険の販売と多岐に渡ります。経理理念は「社員とその家族が日本一幸せになれる会社をつくります」を大切に経営展開しております。 ■当社の魅力 経営理念「社員とその家族が日本一幸せになれる会社をつくります」に則り、働きやすい環境を整えるためにあらゆる改善をしてきました。休日は年々増やして来年2023年度120日、残業ゼロ化(現状月平均10〜15時間)・有休消化100%(現状70%)も推進中です。平均年収も業界トップクラスを目指しています。 ■勤務地補足: <車検のコバック6店舗> ・和田店:中央区和田町632 ・初生店:中央区初生町590-1 ・森田店:中央区神田町407 ・浜北店:浜名区小林59-16 ・袋井店:袋井市堀越494-3 ※軽ランド以外に上記6店舗 変更の範囲:会社の定める業務
エーワイマシンサービス株式会社
大阪府南河内郡千早赤阪村中津原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
~サービスエンジニア/業界経験者歓迎/幅広いメーカーのメンテナンスの技術を身に付ける事ができる/転勤なし/遠方の方へ転居サポート有り〜 ■業務概要: サービスエンジニアとして工作機械などのメンテナンスをご担当頂きます。 <詳細> 自社内作業と客先作業があり、半分は客先の作業です。 ・自社内作業:社内に機械を持ち帰って部品を分解し、新しい部品の発注作業や修理をして頂きます。 ・夜勤や休日出勤は2カ月に1回程度の頻度で発生します。 ※代休の取得が可能 ・月の約半分は近畿地方を中心とした全国に出張が発生します。 └1日〜2日程度の宿泊を伴う出張が多いですが、機械の設置では約一カ月になる場合もあります。 ※出張手当:宿泊と食事合わせて1日あたり8,000円程度の出張手当があります。 ■組織構成: 16名(60代:2人/40代〜50代:12/30代:2名) 過去エアコンの修理業務をしていた方や、鋼板のメーカーの営業をしていた方、前職で飲食店アルバイトをされていた方など業界、職種未経験から活躍している社員もいます。 ■教育体制: ・ご入社後しばらくは先輩社員と同行してOJTで業務を学んでいただきます。 ・電気工事士等の資格補助(受験料の半分を負担)があります。資格を取得できれば、技術手当を支給します。 ・その他建機メーカーの講習やフォークリフト、クレーンの講習など外部の研修も希望があれば参加して頂けます。 ■魅力ポイント: 工作機械・省力化機械においては、国産・海外メーカー・年式を問わず修理・メンテナンス、設計、製作、搬入出・据付・撤去や、配管、電気工事など幅広くご要望にお応えしております。様々なメーカーの機械のメンテナンスが出来るので、幅広く技術を身に付けられます。 ■仕事のやりがい (1)お客様から直接感謝の言葉を聞く事ができます。 (2)修理の内容や状況は都度変わるため、上手くいかない事もあるなかで、 自分で考えて行ったことが、上手くいったときに達成感を感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務
三重三菱自動車販売株式会社
三重県四日市市新正
新正駅
300万円~399万円
■概要:自動車修理、車検業務など自動車に関するメンテナンスや検査業務をお任せします。当社ではPHEV車も販売し、電気自動車の整備技術などスキルアップできます。 ■担当業務: お客様からの自動車不具合などのお問い合わせ対応 自動車の修理・整備・メンテナンス・車検業務 PHEV車のメンテナンスなど(電気自動車の整備技術も身につきます) メンテナンス内容のご説明等 メンテナンスと共に、車検などのご案内業務も対応頂く事がございます ■業務内容詳細: 三重県を中心に地元密着でお客様が快適な状態で車に乗って頂けるようにメンテナンスや修理、車検業務に対応頂きます。お客様から不具合箇所などをヒアリングして頂き、不具合箇所の特定や必要な修理、メンテナンス内容のご説明を実施頂きます。お客様が安心、安全にカーライフを過ごして頂けるようにご活躍頂きたいと考えております。修理、メンテナンスなどが完了した後はお客様へのご説明業務も担当頂きます。 全社で50名の自動車整備スタッフが活躍中です/1店舗あたり1名〜11名が活躍頂いております。 ■キャリアパス:整備業務に従事頂きながら当社の整備業務フローを習得→独り立ち頂くと共にPHEVなどの電気自動車メンテナンスなどにも対応→組織強化の為に業務指導や人材育成などにも対応頂きます。 ■働き方、就業環境: 自動車検査員の資格取得者には別途手当を支給しますのでモチベーション高く資格取得を目指して頂ける環境です。家族手当や住宅手当(勤務地に居住地が無い方)等生活環境の変化に応じた諸手当がございます。 ■店舗:桑名江場店、員弁東員店、四日市新正店、鈴鹿中央通り店、名張田原店、津岩田店、松阪船江店、伊勢小俣店、尾鷲矢浜店 ■当社の魅力: 当社は新車拠点9店舗、中古車拠点1店舗を展開し、ユーザーの皆様のカーライフを支える存在として事業を運営しております。 1950年創業の歴史ある会社で、「お客様のために」を基本に地域に根差した活動を続けて信頼頂いてまいりました。店長、営業、事務、サービススタッフが連携し、店舗ぐるみでお客様対応をしながらお客様のご要望に沿ったご提案を実施しております。三重県内の地元密着型経営を実施しており「クルマ」と「人」が好きな方で三重県で働きたいとの思いで従事しているスタッフばかりです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ISEKI Japan
東京都荒川区西日暮里
新三河島駅
300万円~549万円
【やりがいのある仕事/スキルアップ&安定就業が叶う/燃料、家族手当など福利厚生◎】 農業機械の製造・販売等を行うサービススタッフとして、トラクターや耕運機、田植え機、コンバインの農機メンテナンス・修理をお任せいたします。 ■業務内容: (1)メンテナンス 古くなった部品の交換やオイル交換などを行います。農機ごとにマニュアルがあるので初見の農機でも安心です。 ※1日1〜3台を基本的に一人で担当。物によっては複数名で作業。 (2)修理 収穫時期になると農機は朝から晩まで稼働しているため、ときには故障が発生します。故障の連絡を受けたら直ちに現場に向かい修理します。 ※休日・夜間の呼び出しは基本的にはありません。 ■入社後の研修・育成体制について: OJT研修がメインとなります。一人前になるまでは先輩社員がお教えしますので、ご安心ください。 また、入社時期や経験などにより本社研修を実施する可能性があります。 ■職務の魅力: 「北海道の農業を縁の下から支える」そんなやりがいを1年中感じられる仕事です。未経験者・異業種からのチャレンジも歓迎、安定した生活とキャリアを叶えられます。ご希望があれば茨城県のトレーニングセンターで、親会社の井関農機からトラクターや田植え機の技術研修など様々な研修を受けることができ、販売推進部の研修では最先端の技術に対しての知識も深めることが可能。 農業機械整備技能など、様々な資格取得をバックアップ・支援する制度もあります。 ■ご入社後のキャリア: ・技術職としてある程度経験を積んだ後、技術資格も取得して頂きます。 ・基本的には技術職として経験を積み、スキルを磨いていただきますが、本人の希望や適性に応じて、営業職や間接職への異動もあり得ます。 ■当社の魅力: ・ISEKIブランドを扱う安定感のある企業で、全道一円にまたがり、37ヶ所の拠点を設けております。 ・販売会社でありながら、北海道の農業事情に合わせて独自の農業機械を開発・製造も手掛けており、低温への対応や堅牢性、地域特有の作物の育成や収穫に合わせた製品づくりに取り組んでいます。 ・じっくりキャリアを積み上げる事が可能で、中途社員も多数の方がいらっしゃいます。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道広尾郡大樹町振別
北海道北見市小泉
株式会社クスハラ自動車
三重県鈴鹿市三日市
三日市駅
350万円~599万円
自動車ディーラー, 機械・金属加工 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜第二新卒歓迎!/教育、フォロー体制抜群で未経験社員も多数活躍中/社風◎/残業ほぼなし/正社員採用〜 ■業務内容: 新車・中古車販売・ディーラー運営・リース販売、自動車の整備・車検・鈑金、そして保険代理店と車の事ならなんでもおまかせの当社!!自動車鈑金塗装をお任せします。 <具体的には> ・自動車の鈑金修理とペイント作業 ・車両の損傷評価と診断 ・ボディパネルの補修と交換 ・ジョブペイントの実施と仕上げ ・お客様とのコミュニケーションと要望の確認 <ポイント> ・鈑金塗装チームに参加し、最新設備工場で卓越した技術力と情熱をかけて、お客様の自動車を美しさと安全性を守ったお仕事をお任せします! ・若い社員も多数活躍しており、人間関係も良好なため、働きやすい環境も当社の魅力の1つです! ■入社後について: まずは、店舗研修からスタートし、約3〜6か月の研修を通じて業務のノウハウを学んで頂きます。当社の魅力の1つは社員人柄!人間関係もいい環境のため、先輩社員たちがしっかりサポートしてくれますので未経験の方でもご安心ください! ■働き方について: 第1、3水曜定休+シフト制で、月9〜11日休みです。1ヵ月ごとに翌月のシフトを調整するため、スケジュールが立てやすく旅行などプライベートの予定も調整しやすいです!もちろん土日のお休みも可能です。また、デジタル化も進んでおり、時短できるものは積極的に取り入れており、残業は月に10時間程度です。 ■当社の魅力: ◎会社の雰囲気が自慢です! 当社の魅力の1つが社員の人柄です。若い社員も多数活躍しており、人間関係が非常によく、働きやすい社風です。未経験からスタートしている社員も多数活躍しているため、どんな方でもなじみやすいです。 ◎創業40年以上の実績! 1983年創業の当社は2023年10月で創業40周年を迎えました。全メーカ取り扱いの新車販売、中古車販売や車検・整備、ディーラー運営、代理店運営も行い、よりきめ細かなサービス提供を実現することで多くのお客様に利用をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
鹿児島三菱自動車販売株式会社
鹿児島県鹿児島市新栄町
〜土日休みも相談可/出戻り社員がいるほど、働く環境や人間関係が落ち着いています〜 ■職務内容: 点検、修理の依頼があった車の点検を行い、修理箇所に応じた必要な部品の注文、取り替え、修理を担当します。 ・自動車の車検、各種点検 ・タイヤ、オイル交換などの一般整備 ・専用ツール使用した故障診断・修理 ・カー用品、オプションパーツの取付 ・お客様への整備説明、提案、アドバイス ・その他付随する業 三菱自動車のディーラーとして、約70年間鹿児島の地域に根差し、お客様のカーライフをサポートしてまいりました。2022年12月には、自動車関連事業を幅広く展開するD&Dグループに仲間入りし、さらなるモビリティ分野で の販売強化、EV事業等への投資を強化してまいります。 「技術を身に付けて長く働きたい」「経験を活かしながらキャリアアップしたい」「残業少なく、仕事後のプライベートを充実させたい」そんな方にピッタリなお仕事です! ■組織構成: 鹿屋店は14名(うち営業4名、整備士5名)在籍しております。 ■魅力: ・整備士へのキャリアを歩める: 1人前の整備士に向けて資格取得にかかる費用免除など、しっかりサポートを受けられます。実務研修はもちろん、資格取得の受講料や受験料を補助いたします。 ・売上ノルマなどもなし: チームでの目標は掲げていますが、個人でノルマを課すなどはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワークス
埼玉県川越市府川
350万円~799万円
その他, 工場長 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜鈑金塗装フロント業務/埼玉県のカーサービス事業/アットホームな職場/5期連続黒字経営〜 ■業務内容: 鈑金塗装入庫実績年間約1500台の当社で一般のお客様や保険会社に対して見積の作成・提示や協定交渉を行って頂きます。お客様対応や見積り協定などがメイン業務ですが、引取納車や洗車の付随業務もあります。 ※鈑金塗装とはは主にダメージを受けた自動車の外装パーツを、鈑金作業と塗装作業の工程を経ることにより、修理・再生する作業のことです。 車が好き、人の役にたつ仕事がしたい、そんな方にはまさにぴったりのお仕事です。あなたもたくさんの困っている方を助ける仲間に加わりませんか? キレイに修理した車を納車するため、お客様から「感謝のお言葉」をたくさん頂戴します。 ■入庫する自動車: ・来店された一般顧客の自動車 ・保険会社の紹介自動車 ・直営スズキディーラー・中古車展示の売買車 ・自社代車、自社レンタカー ■企業の魅力 スズキディーラー・軽自動車専門店・アップル車検・ロードサービスを主としてお客様のカーライフと一生涯に渡ってお付き合いをしております。 同社は川越エリアで最後発企業でありながら、10年連続増収増益を続けており、希望すれば上級職ポジションで活躍していく事も可能な環境です。社員の満足がお客様満足アップの一番の近道であるとの考えのもと、社員を大切にする文化があり、とてもアットホームな職場環境で働きやすさが特徴です。現在は埼玉県内5店舗で営業中。新店舗も展開予定です。 ■組織構成: 社員全体で70名、うち女性が15名の組織となっております。 現在工場長は40代の男性となっております。将来のことを見越した増員として今回募集を行っております。 ■働きやすさについて: マイカー通勤OK、住宅手当・家族手当・退職金、育休取得実績有等、福利厚生が充実しており働きやすい環境です。残業も繁閑があるものの平均25h程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
平均有給取得日数11日、残業10hほどでWLB整う!/ENEOS販売特約店で安定企業/地域密着型の企業 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 神戸市を中心に地域密着のカーライフサポート型のサービスステーションの運営を行っており、ガソリンスタンドスタッフとしてお客様のお車のトータルサポートをお任せします。 ■業務詳細: ・お客様の誘導/受け入れ/ご案内などの接客業務 ・給油作業(フルスタンドの場合) ・アプリやLINE会員のご案内 ・洗車/オイル交換/点検等の提案や作業 ・ステーション内の安全管理や清掃 ※お客様との対話を通じてのご提案を行っております。多くの車種や車両を扱いますので幅広く経験やスキルを身につけることができます。 ■入社後: 経験に合わせて丁寧に教えていきますのでご安心ください。できるところから一つずつお任せしていきます。約3ヶ月程度で一通りの業務ができるようになります。乙種第4類危険物取扱者資格の無い方は業務に携わるにあたり取得していただきます。 ■同社特徴: ・1947年設立、自動車燃料・家庭用灯油の販売会社として創業。サービスステーション「ENEOS」の経営に加え、車検整備・洗車専門店、生命損害保険、太陽光発電・家電販売、産業用エネルギーや潤滑油販売事業など多彩な事業を展開しており、400社を超える県内取引先があります。 ・当社では、「資格取得支援」「技術を磨ける環境」「高定着率の職場」と長期でスキル&キャリアアップできる環境を整えています。 変更の範囲:本文参照
北伊丹ダイハツ販売株式会社
兵庫県伊丹市広畑
自動車(インポーター・販売) 自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜整備士としてのスキルアップが可能!/未経験入社の方も活躍中!/様々なメーカーの自動車を扱っているため、メーカー横断で自動車を整備することができる!/「車が好き」「機械が好き」という気持ちがあれば、成長出来る環境が整っています!〜 ■職務内容:整備士して、お客様が最良の状態で車に乗れるよう点検・整備・修理等をご担当いただきます。 <具体的には>新車点検、定期点検、車検/整備、部品交換/オプション品の装着/修理、タイヤ交換 等 ■組織構成・組織風土:整備士5名(20代1名・40代2名・50代2名)で構成されています。馴染みやすい環境で、幅広い年代の社員が活躍中です。また社内には目安箱が設置されており、日々感じた事や良い事例などがあれば誰でも投稿が出来ます。賞賛しあう文化が根付いています。 ■入社後の流れ: ・未経験の方は入社後はまず先輩社員と共に、点検作業等から始め、整備作業を覚えて頂きます。経験のある方は即戦力として前線での活躍を期待致します。 ・業務に慣れてきたら営業担当と一緒にフロントに立ち、お客様対応をしていただく事もあります。お客様から感謝の言葉を直接頂ける事で、喜びと大きなやりがいを得ることができます。 ・整備士資格3級〜1級の資格取得支援、勉強会参加へのサポートなど、成長できる環境を用意しております。 (資格なしの方でも、整備士の資格取得に向けて働いていただけます!) ・自身のキャリアを多彩に描くことができる環境です。将来的に整備士としてご活躍頂いた後、フロントスタッフや営業担当にキャリアチェンジする事も可能です。(過去実績あり) ■当社の特徴: ・全国のダイハツ販売店の中でも、各地域でとくに多くの販売実績を誇る店舗として「ダイハツスーパーピット店」に選出されています。 ・様々なメーカーの自動車を扱っている当社では多種多様な車の整備に携わることが可能であるため、整備士としての知識やスキルを磨きあげることができます。 ・これまでに培ってきた経験や技術、仕事量に見合った給与でスタートできる環境を整えております。入社後には、実際の業務に取り組んでいただき、成長している方や能力が高い方への昇給を欠かすことはありません 変更の範囲:会社の定める業務
河合物産株式会社
愛知県西尾市国森町
その他, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■採用背景: デンソー指定サービスステーションであるため業績も安定している中で、社員の高齢化に備えて若返りを図るための増員募集です。 ■業務内容: デンソー指定サービスステーションである当社にてフォークリフトの整備士業務をお任せします。具体的にはフォークリフトの年次検査、定期点検、修理等をお任せします。※実務経験の少ない方でも丁寧に指導いたします。安心してご応募ください。 一人当たりの対応業務量は年次検査が、1日に1台程度(場合によって2日で1台)、定期点検が1日に3,4件程度です。進行状況に合わせてフォークリフトチームで分担をすることも可能なので残業も少なく働きやすい環境です。 また、フォークリフトは1年に1度の定期点検が必要となりますので、お客様のフォークリフトの点検の時期を考慮して、スケジュールを立てていきます。故障連絡が来ることもありますので、定期点検の合間にその対応も行っていただきます。 ・メイン顧客:株式会社デンソー/カリツー株式会社/サンエイ株式会社/日本通運株式会社/東レハイブリッドコード株式会社/トヨタL&F中部株式会社/ネッツトヨタ愛知株式会社/ネッツトヨタ東海株式会社/トヨタカローラ中京株式会社/三河ダイハツ株式会社 等 ■組織構成: 今現在、当社では15名が勤務しています。(30代3名、40代4名、50代2名、60代4名、70代1名) うち整備士は13名で、経験のあるベテラン社員が多く在籍しているため、わからないところも1から教えていくことができ、スキルアップをすることができる環境です。 ■研修制度: 自動車整備士の資格取得については、費用はすべて会社負担で取得できます。全く知識がない場合は、専門の学校へ週に2回程度、2か月間通うこともできます。その際は就業時間中での投稿、給与や試験代なども会社負担ですのでご安心ください。 ■当社の特徴: ・一般客及び株式会社デンソーなど固定客を有していることから、業績は堅調で、安定した経営基盤を築いています。株式会社デンソー西尾工場のフォークリフトや自動車の修理部門を担当しています。 ・入社後しばらくは業務になれていただく期間のため、残業は発生しない見込みです。数か月〜1年後を目途に、30時間程度の残業が発生する可能性がございます。基本土日休みのため安定した就業環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道虻田郡倶知安町比羅夫
比羅夫駅
株式会社共成レンテム
北海道帯広市西十八条北
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■□建設機械レンタルのリーディングカンパニー『アクティオ』グループ/道内88拠点を展開/北海道を代表する建機レンタル企業/創業60年以上の地元密着企業/研修制度◎□■ ■業務内容: 建設現場等で使用される重機(ショベルカー・ダンプ等)やトラック及び備品等を万全な状態でお客様へ提供するための、メンテナンス・整備を担当します。 ■業務詳細: ・機械の貸し出し、受入れ、それに伴うお客様対応 ・返却された機械の点検、メンテナンス、洗車等(返却された機械の状態により修理を行うこともあります。) ・工事現場への出張修理※貸し出した機械が客先現場で壊れた場合、工務担当が現場に行き、状態確認・修理を行います※遠方や宿泊を伴うものはございません) ・工場内の雑務、清掃等 ■入社後の流れ: ・先輩社員とのOJTを通して業務を学んで頂きます。チームで協力をしながら、来客対応・点検・メンテナンス・出庫業務を分担して行います。一人で修理ができるようなスキルの習得を目指して頂きます。 ■就業環境: ・月平均残業15h程度:5月後半〜秋にかけてが繁忙期です。その分閑散期は落ち着いて業務に取り組めます。また毎日の残業時間を集計し、全所属長に開示をしており、残業が多い社員がいる場合、人事から所属長へ注意喚起・指導をする仕組みの為、会社全体として残業削減に取り組んでいます。 ・当番対応:第1、3、5土曜は通常営業となり、当番で数名体制で対応をしています。出勤した分は平日に振替休日を取得頂きます。月1回程度で入社後しばらくはございません(経験による)。 ・工具・制服等は全て会社から支給をしております。 ・資格取得制度:業務に必要な資格に関しては全額会社負担。講習に行く日も出勤扱いにする等サポートが手厚く、上位資格取得時には、報奨金も支給しております。 ■組織構成: ・各拠点、営業2〜10名、工務3〜20名程度で構成されており、10〜50名規模の少数精鋭でチームワークをとても大切にしております。 ※道南エリア:苫小牧、函館、ニセコ、伊達、浦河、岩内、京極、厚真、小樽、森、静内、登別、洞爺、白老、富川、北桧山、余市 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ