1786 件
テクノエイト株式会社
愛知県瀬戸市暁町
-
400万円~599万円
自動車部品 その他メーカー, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇豊田鉄工株式会社グループ/平均勤続年数12.6年と腰を据えて長期的に働く環境/転勤なし/福利厚生充実◇◆ ■業務内容: 当社にて、下記生産管理業務に携わっていただきます。 ◇材料の発注・受入業務 ◇プレス部品・溶接部品の生産管理と在庫管理 ◇工場内の生産のしくみ管理 ■業務詳細: ◇新部品の立上げ〜量産に向けた生産計画の立案(日程資料作成) ◇生産終了にむけ、材料から部品の生産指示と在庫調整(現場対応) ◇得意先内示を基に、生産現場への生産計画の立案と日々の進捗管理 ◇設計変更、工程変更などの変化点管理と対応 ◇社内の設備トラブルに対する挽回計画の立案と進捗管理 ◇得意先の稼働停止における生産調整と在庫管理 ■当社の強み: ◇先行技術に基づいた市場ニーズに合う付加価値の高いアルミプレス部品が提供出来ることです。自動車の軽量化(環境対応車)に同社の部品は対応することが出来るためニーズが高いです。 ◇困難だった接合部分の画期的な技術開発により、フックS/Aフードロックのアルミ化に成功。アルミエンボスによる薄肉化など困難な軽量化をクリアしています。そして、ハイテンションスチール(高張力鋼)で、より薄く、割れにくい製品を開発し、一層の軽量化を計っています。 ◇いかに量産化を計るかがコストダウンへの挑戦の第一歩と考え、類似部品の生産は極力同一設備/金型の利用を図ることによって、コスト削減を徹底します。 ■当社の特徴: ◇当社は深絞りを得意とする高度なプレス加工技術の開発、また世界トップクラスの軽量のアルミ加工技術の開発により自動車の軽量化の一部を担っています。燃費・操作性・乗り心地や安全性等、全ての性能に貢献し多くの車に採用されています。◇また今後はアルミ事業を中心にグループ会社と一体となって東南アジアをはじめとする海外展開を強化していく方針です。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルパック株式会社
長野県
350万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 生産管理 生産管理(食品・香料・飼料)
学歴不問
◆◇大手食品メーカー向け食品の生産管理/創業45年の老舗企業/家族手当・住宅手当ありで長期キャリア形成可能/年間休日116日/福利厚生充実◆◇ 同社では、大手食品メーカーをはじめとしたレトルト商品の製造を行っています。現在、長野県松本市にて生産管理担当(将来のリーダー候補)を募集しています。生産技術、生産工程の把握から人員配置計画、技術指導まで幅広く担当し、将来的には工場運営全般を管理する役割を担っていただきます。 ■職務詳細: ・生産性向上のための生産技術、生産工程の把握 ・生産工程の人員配置計画、技術力向上のための指導と教育 ・生産工程の効率化、自動化、省力化に関する提案、検討、計画立案 ・製造全般の管理、工場運営 ■入社後の流れ まずは製造工程に入っていただき、仕事を覚えていただきます。 将来的には、幹部候補として生産工程の効率化や自動化などに取り組んでいただきます。 ■組織体制: 同社は、正社員66名、準社員31名の計97名が在籍し、平均年齢は33歳と若い職場です。各部署には20名程度のメンバーが配置され、工場全体を支える体制が整っています。先輩社員が新入社員をサポートするブラザー制を導入しており、若手社員がいきいきと働ける環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1979年に創業し、食品製造を開始してからは食品業界のトップブランドの製造を担ってきました。年間5,000万食を生産し、売上高は51億円(2023年実績)と安定した成長を続けています。年間休日116日、土日祝休み、5月連休、お盆、年末年始は7日以上と、働きやすい環境が整っています。また、通勤手当、家族手当、住宅手当、社会保険完備など、福利厚生も充実しています。 【安定成長】コロナ後も売り上げを伸ばしています。今後は自社ブランドの作成も予定しています。 【福利厚生充実】年間休日116日、家族手当や住宅手当などの充実した福利厚生で働きやすい環境を提供します。 【品質徹底】ゴロゴロとした大きな具材が特徴の高品質な食品を生産し、大手メーカーを含め、顧客からの信頼を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
林テレンプ株式会社
愛知県名古屋市中区上前津
500万円~899万円
自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【年間休日121日・賞与5.6ヶ月/連結:3,760名・売上収益3,118憶円/自動車内装Tier1独立系サプライヤー/フロアカーペットのシェア50%以上・年間1,000万台分の生産能力】 ■職務内容: 弊社の主力製品である自動車内装/外装の製品について、お客様のオーダーを正確に社内反映し、生産・出荷をマネジメントすることをお任せいたします。 【業務例】 ・お客様(トヨタ自動車様はじめ各自動車メーカー)からのオーダー受領 ・当社内の生産に合わせた資材・部品発注および受入管理 ・取売品(協力仕入先様へ生産依頼部品)の発注、お客様への納入管理 ・当社内製部品の生産計画立案 【主な取扱い製品】 フロアカーペット、フェンダーライナー、ウェザーストリップ、トノカバーなど ■職場環境: フリーアドレス、ABW(Activity Based Working)など新しい働き方を取り入れ、育児世代はじめ全世代に優しい職場となるべく積極的に職場環境改善にも取り組んでいます。 ■今後のビジョン:ドイツのEV防音材トップシェアメーカーであるアドラーペルツァー社と合弁で新会社を設立しております。今後はEVを含む次世代カーに向けに防音技術の進化だけでなく、その他技術についても開発を進めております。 ■当社について: トヨタ自動車を始め、独立系Tier1サプライヤーとして国内外多くの自動車メーカーと取引を持ち、自動車の快適性・機能性を追求する内装部品の企画・設計・開発・製造・販売を手掛けます。部品単体に限らず、「システムサプライヤー」という車内空間全体のプロデュースや、協業先をとりまとめる立場として最新製品の開発段階から携わります。 今後の自動車メーカーの戦略として、マルチパスウェイでガソリン/HV/EV/FCV等、様々な車の構造が異なる車種が拡がる事が想定される中、当社は全ての自動車に求められる車内空間の快適性・機能性を追求し続けます。 *実績例:プリウス、アルファード、レクサス等、幅広い車種の車室空間を1からコーディネート ※フロアカーペットは国内シェア50%のトップシェア/年間1,000万台の生産能力 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHI
福島県相馬市大野台
700万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】 航空機エンジン部品の量産工場での生産管理業務または業績指標の分析業務を担当する人物を募集しています。多様なバックグラウンドを持つ人々が働いており、お互いにサポートし合う文化があります。チームと連携して生産目標達成に取り組む方を求めています。 ■業務概要: 航空機エンジン部品の量産工場において、生産管理業務の分析業務を担って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 生産管理業務 ・生産スケジュールの作成と管理(他部門との調整含む) ・部品の在庫管理と調達・多品種変量生産で部品点数も多い工場のため、部品ごとに区切った単位(部品点数100〜)にて担当を分けて管理 ■働き方 ・平均残業時間:月25時間 ・フレックス可(コアタイム無) ・リモート勤務:基本は不可だが、事情により要相談 ・様々なバックグラウンドを持った方が働いており、不在者がいる時はお互いにフォローし合う文化が根付いており、休暇も取りやすい環境 ・年に数回国内出張の可能性有※不定期のため出張が発生しない年も有 変更の範囲:本文参照
プレス工業株式会社
神奈川県藤沢市遠藤
450万円~699万円
自動車部品, 生産管理 工場長
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【自動車産業を支えるプレス加工のパイオニア/「業界No.1のグローバル企業」を目指してグローバル展開を加速中】 ■業務内容: 当社のフレーム・アクスルは自動車部品・建設機械部品分野において高いマーケットシェアを有しており、生産管理を担当頂きます。基本的に受注生産です。 ※担当分担は、部品ごと、ラインごと等都度決定します。 ※製造部門や営業、調達部門と密になって連携して業務を進めます。 ■業務詳細: ・生産計画の立案、管理 ・製品在庫の確認、調達 ・取引先、各部門、製造現場との調達、折衝 ■藤沢工場について トラックのシャシーフレーム・アクスルを製造しています。製品の開発から製造、完成車メーカーまでの納品までワンストップで取り組んでいるため、自分が携わった製品を最後まで見届ける事が可能です。設計部や営業部など殆どの部門が藤沢工場に集約しており、社内の関係者と直接やり取りできる環境です。 ■就業環境: ・昨年度全社有給取得平均14日 ・年間休日121日 ・福利厚生(住宅手当/家族手当/寮社宅制度/社員食堂等) ・海外拠点有 ・資格取得/語学力向上のサポートまで、多彩な研修、教育制度(約80コース以上の通信教育有) ■特徴 1929年に国産第一号のトラックのフレームを製作して以来、プレス加工のパイオニアとして、国内のみならずグローバルに自動車産業を支えています。海外5ヶ国に生産拠点を展開し、海外主導の事業推進体制を確立しており、北米、中国、タイ、インドネシアにおいては生産・調達・販売で相互補完する体制を構築しています。 他社には真似できない高度な技術力と設計・開発〜実験、解析、製造、検査までを自社一貫体制により、フレーム(骨格:車の構成部品を支える部品)・アクスル(車軸:車の全荷重を支え、タイヤに駆動力を与える部品)、建設キャビンは国内〜海外で高いシェアを誇ります。同じく主力製品の「建設機械用キャビン(運転室)」の主要骨格部は独自技術を採用し、世界シェア20%前後まで拡大しています。 近年、自動車業界ではEV/FCV化へ向けた動きが加速し、同社においても次世代EV/FCVトラックに向けた技術の開発に力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
アークハリマ株式会社
兵庫県姫路市花田町加納原田
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, その他技術職(機械・電気) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【職種未経験歓迎!改善提案・裁量権の大きい環境】 ステンレス・アルミ・チタン等の金属材料の卸売から、設計・加工・半導体関連装置の製作まで、「金属材料のエキスパート集団」として幅広い分野の技術とノウハウでお客様の多様なニーズにお応えする当社で、生産管理としての業務をご担当いただきます。 ■業務内容: お客様からの図面をもとに材料費、加工費、外注費等を積算し見積を行い、受注後は社内他部署、外注先と連携しながら生産計画や進捗管理、検査・検査書作成までの一連の業務を行い管理します。 ご入社後はOJT研修を行いますので、ご安心ください。 <製品について> 半導体製造装置など超精密機器をはじめ、エネルギー、化学、食品関連等の向上やプラントで使われる装置や配管、タンクなどレベルの高い精度が要求される製品が多く、お客様と共に課題を解決しながらものづくりにあたります。 ※変更の範囲:同社の定める業務 ■組織構成: 6名(20歳代1名、30歳代1名、40歳代1名、50歳代2名、60歳代1名)が所属しています。 ■当社の強み: ステンレスを中心に小型成形品からタンク、配管などの製作を行い、自社設備だけでなく協力会社との加工ネットワークにより大型製缶品・圧力容器・機械加工・表面処理等の対応も可能としています。溶接工場も自社で保有しており、顧客にとって最適な提案ができる環境が整っています。特に、耐食性と強度に優れた二相系ステンレスについては、国内でほとんど流通していない時代から販売を始め、「二相系と言えばアークハリマ」という当社への評価が定着しています。通常のステンレスでは腐食するような高い塩分濃度の液体にも耐えうる素材を使った各種プラント用機器は、ニッチながらも高いシェアを確保、また顧客からも高く評価されています。 ■社風:「自立創造経営」を掲げている当社は、裁量が大きく自由度も高く、挑戦の機会が多くあります。「チャレンジシート」という取り組みでは、自身が掲げた目標や日々の業務に対する進捗状況を自分自身で見直し、上司との成長対話を通じて日々改善するという習慣があります。社員自ら計画を立てるためやる気次第では何でも挑戦することができます。自身で決めた目標に対し社員同士で協力しながら業務に取り組み、その中で日々成長することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西村製作所
愛知県名古屋市港区寛政町
荒子川公園駅
機械部品・金型, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
〜未経験・第二新卒歓迎!ものづくりにチャレンジしませんか?/歴史と将来性を兼ね備えるブランドメーカー/プライベートも充実!〜 ■業務内容 生産の最上流工程に位置し、指揮命令を執る生産技術職をお任せいたします。当社の製品はオーダーメイドとなります。1点1点内容が異なりますので「今回はこういう風に生産していく」と決める役割を担っていただきます。 【具体的には】 (1)受注となった案件 ・材料や市販品の発注手配 ・外注or内製の判断/外注業者への見積依頼&発注手配 ・内製加工パートに関する社内指示 ・生産スケジュールの立案 (2)すでに進めている案件 ・外注業者と社内加工で生じたトラブルシュート(加工ミスなどのトラブル対応) ※夜勤や休日出勤もなく就業時間以外の呼び出しはありませんのでご安心ください! ■研修制度 入社後1ヵ月かけて毎日1時間以上の座学研修を行います。 市場状況から材料、表面処理、図面の読み方、社内の生産フロー詳細に至るまで知識の習得をバックアップします。イチから技術を身に付けられる環境が整っていますので「モノづくりに興味がある」ならぜひチャレンジしてみてください! 研修後にはOJTを予定しており各種手配業務(材料の手配、市販品の手配、外注業者への加工手配)から学んで頂きたいと考えています。 ■組織構成 配属先である生産技術課は、スタッフ4名(40代1名,30代2名,20代1名)で構成されています。男性3名、女性1名です。 ■当社の魅力 ◆歴史と将来性を兼ね備えるブランドメーカー 当社は「次世代産業」と呼ばれる航空宇宙の分野で60年に亘る歴史を誇り、主要取引先からも多数の表彰を受ける業界のブランド企業です。技術力が要求される航空宇宙産業は特殊なノウハウに加え、高額な先行投資が必要となるため新規参入障壁が非常に高いニッチな分野です。業界でもブランドメーカーの地位を築き上げた当社は絶対的な経営基盤があると自負しています。 ◆プライベートも充実! ワークライフバランスの質向上に力を入れています。例えば、男性社員の育休取得については2023年の法改正以降、対象社員7名のうち取得希望の6名が育休を利用。また、当社の工場は毎日19時に閉鎖しますので月の残業時間が25hを超過することはありません。 変更の範囲:本文参照
株式会社ユウアイ
茨城県坂東市長谷
400万円~649万円
専門店・その他小売 理容・美容・エステ, 品質管理(機械) 生産管理
【クリーニング工場の工場長候補を募集/未経験歓迎/多角的に事業展開をし、安定した経営基盤を築けています】 ■クリーニングチェーン『ホワイト急便』のFC展開をはじめ、理容美容事業、リラクゼーション事業など多角的に事業を行っている当社。この度、クリーニング工場の工場長候補を募集します。 ■業務内容:入社後、まずは、マシンの構造、メンテナンス、業務の流れを覚えていただきながら、マネジメント業務も少しずつご担当いただきます【変更の範囲:なし】。 ・生産活動全般を監督。生産計画の作成と遂行。進捗管理。 ・生産設備の保守管理 ・品質管理、品質保証(稀にお客様対応を行うケースがあります) ・労働安全衛生の確保 ・従業員の指導や教育、労働条件の整備、効率的な生産プロセスの改善。 ・原材料の調達や在庫管理 ・各クリーニング店の状況ヒアリング(店舗管理担当のマネージャーからヒアリング。状況によっては、店舗視察、配送体制のチェックを行うことがあります) ■キャリアプラン: ・ゆくゆくは、工場責任者として、メンバーのマネジメント、生産管理、品質管理、納期管理をご担当いただきます。 ■組織構成:工場は、社員とパート合わせて20名のメンバーを統括していただきます。工場長の上席が生産部長。工場長以下は、副工場長、主任が付き、工場長をサポートします。 ■魅力ポイント: 【過去最高益達成】:昨年度は、過去最高益を達成。今年度は、昨年度の実績を更新できる目途が立っています。クリーニング業の他、理・美容業、リラクゼーション事業、介護事業を行っており、仮に1つの事業が低迷しても、他の事業で補完することができ、安定した経営基盤を築けています。 【当社の社風】:当社では、オンとオフのメリハリをつけて、生産性高く働くことを最善とし、日々の業務に取り組んでいます。そのため、付き合い残業等は、一切ありません。残業を減らすことができ、生産性高く業務を進められている社員が高く評価される社風です。 変更の範囲:本文参照
株式会社三恵舎
東京都世田谷区桜
300万円~399万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
■職務内容: 顕微鏡などに使用される産業用レンズを製造している当社にて、生産管理をお任せいたします。 ■職務詳細 ・製品の在庫管理・部品の原価管理・生産計画(製造スケジュールの管理)・外注管理 ・製品の出荷梱包作業 ・月に数回、車を運転し部品の集配作業あり ※協力業者や製造現場と連携を取っていただきます ◎幅広く生産管理業務全般をご担当いただきます。ときには、顧客や外注先との折衝もございます。もちろん始めは不安だと思いますので先輩社員と同じ案件を担当し、日々学びながら、できることを増やしていただき、自立していただきます。様々な製造工程に携われ他社の生産管理の職域の留まらないスキルを身に着けていただくことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ・配属となる管理部 生産管理課は、2名(課長・主任)で構成されています。今回は一般社員メンバークラスの採用です ・同じ管理部の営業推進課や製造部とのやりとりが多いです ・人数が少ないため、距離感が近く、分からないことがあればすぐに質問することができる環境になります。また残業時間につきましては月5〜15時間ほどです。 ・入社時に製造部で研修いただく可能性があります ■会社・求人の魅力: ・当社は、レンズを製造するにあたり、設計から金物・レンズ加工まで一貫して行っており、顧客の様々なニーズに対してオーダーメイドで対応することができ、厚い信頼を得ております。そんな同社は今秋創立76年を迎え、先端技術を積極的に取り入れていくスタンスで、これまでのお客様に加え、新規の引き合いも多い状況です。 ・生産にまつわる全工程の中心として、様々な部署と連動しながらお仕事することができ、また大量生産だけでなく多品種少ロットの生産も行っているため、顧客のニーズに併せて適切な生産管理体制を新たに構築していただくことが求められますので、ルーティン的な要素は少なく、非常にやりがいのある仕事になります。 ・若手からベテランまで、幅広い年齢のスタッフが活躍中です。職場の雰囲気も和やかです ・転勤は無く、福島・本宮工場へは年に数回出張で対応頂く程度です。世田谷区に根差して長期就業が可能な環境です 変更の範囲:本文参照
パナソニックインダストリー株式会社
大阪府門真市門真
550万円~1000万円
電子部品 自動車部品, システム開発・運用(アプリ担当) 生産管理
・SCM、生産販売管理業務のDX化→佐賀拠点全体DX化→グローバル生産拠点への展開 (外部機関と連携を取りながら年単位で進めていくプロジェクトです。) ・ご希望があれば、経営により深く携わっていただくことも可能です。(企画業務など) ■具体的な業務例: ・SCM、生産販売管理業務のDX化推進を担当いただきます。 ・拠点内関連部門と積極的に連携を取り、ヒアリング→要件定義→プログラム開発及び導入スケジュール管理→導入をリードしていただき、将来的にはグローバル生産拠点への展開をお任せする予定です。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■組織ミッション: 5G、AI、IoT、ADASなどの普及によりデータ通信量が増大しデータサーバーや基地局市場が拡大する中でキーデバイスとなる当社導電性キャパシタ需要も拡大しています。私たちは世界中のお客様へ当社製品を安定供給する為、サプライチェーン全体管理や生産拠点の生産販売管理を行っています。また、市場の変化にフレキシブルに対応できる供給体制を構築する為に拠点全体のDX化推進をリードしています。 ・世界中のお客様へ当社製品を安定供給する為、サプライチェーン全体管理や生産拠点の生産販売管理を行っています。 ・市場の変化にフレキシブルに対応できる供給体制を構築する為に拠点全体のDX化推進をリードしています。 ■職場の雰囲気: ・年齢や役職に関係なくフラットに相談・議論ができる活発な組織です。 ・新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・テレワークの有効的な活用を推進しています。 ■キャリアパス: ・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。 ・パナソニック ALLでのジョブローテーションを行います。 ・本人の希望/要望に可能な限り寄り添いながら成長を促します。 ■転居、お住まいに関する補助: 転職にあたり引っ越しを要する場合、通勤1.5時間以上の場所にお住まいの場合、現職で社宅や寮にお住まいの場合、いずれかに当てはまれば、社宅貸与もしくは住宅費補助制度の対象になります。その場合引っ越し手当についても当社にて負担いたします。 変更の範囲:本文参照
株式会社シーアイプラント
愛知県豊橋市佐藤町
機械部品・金型 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
主に自動車業界向けのプレス加工を行う当社にて、受注対応〜調達生産管理の業務をお任せします。 3年連続健康経営優良法人認定/年間休日112日/福利厚生充実/幅広い年齢層が活躍 ■業務概要: 自動車部品(エンジン回り)製造における受注から製品納入までの管理業務 ■業務詳細: ・取引先からの注文受付、生産計画の立案、資材の発注 ・外注先への生産依頼 ・物流の管理、製品の納期管理 L物流部門と調整し出荷の段取り調整 ・必要書類の作成、関係者間での調整業務 ・自社倉庫内での荷物の運搬(簡単なものでフォークリフトを使用します) ※資格をお持ちではない方は、入社後取得頂きます 【変更の範囲:会社の定める業務】 <業務の特徴> 当社はファブレスモデルを確立しているため、プレス加工や表面処理などの製造過程を他社へ委託しています。取引先からの要望に柔軟に対応できる生産管理者が重要な役割を果たします。取引先からの注文受付業務を行うため、営業アシスタントのような書類作成や事務処理も担っていただきます。 ※ファブレスモデルとは…工場を所有せずに製品の企画・設計を自社で行い、生産工程は外部に委託するビジネスモデルです ■組織構成: 生産管理部には4名在籍をしております。(男性2名女性2名、年代は20代が1名、40〜50代が3名です) 横とのつながりが強く、困りごとが発生した時には、何でも聞ける職場環境です。 今回は50代の方と共に担当業務をお願いする予定です。 ■採用背景: 今後の成長を視野に入れて業務の幅を広げているための増員になります。 将来的には生産管理として管理職を目指していただくことを期待しております。 ■当社の特徴: ・試作から量産までワンストップで短納期&低コストを実現します。 ・鉄道、機械、住宅設備など、様々な部品加工に対応します。 変更の範囲:本文参照
株式会社バンダイ
東京都
650万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
【「バンダイ」の製品に携わりキャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: 世界中のファンに向けてロボットやアニメ・特撮フィギュアを製造・販売する、完成品のハイターゲット向けフィギュアブランド「魂ネイションズ」における、商品MDを考慮した生産戦略及び輸出入の物流担当をお任せします。 <具体的には> ・生産目線からの商品MDを考慮した生産戦略提案(生産スケジュール管理、再販管理) ・MDに沿った商品発売スケジュール提案 ・日本だけでなく、欧米・アジアエリアとの連携した生産管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属事業部について: コレクターズ事業部は大人向けコレクターズ商品の統一ブランド「TAMASHII NATIONS(魂ネイションズ)」のもと、「超合金」「S.H.Figuarts」などのフィギュアやロボットを中心に高いクオリティの商品を世界中のお客様にお届けしています。 国内最大級イベント「TAMASHII NATION」の主催や海外イベントにも出展し、お客様が実際に商品を体感いただける場の提供にも注力しています。 ■当社の魅力 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社川西水道機器
香川県綾歌郡綾川町陶
陶駅
350万円~449万円
機械部品・金型, 倉庫管理・在庫管理 生産管理
◆◇未経験から生産管理に挑戦できる貴重な求人|香川で腰を据えて働きたい方必見|水道管等の管継手(ジョイント)専門メーカー◇◆ ■業務内容 当社の工場管理室のメンバーとして下記業務をご担当いただきます。※ご経験、適性にあわせてお任せする業務を決定します※ ・生産計画の立案と管理 ・資材調達 ・工場関係の庶務業務 等 ■就業環境 ◎現在工場管理質には課長代理1名、メンバー男性1名、女性3名で構成されております。 新卒入社の方も活躍されているので、未経験の方を受け入れるフォロー体制は整っております。 ◎家族手当あり、年休120日、夏期休暇(お盆休み)、年末年始休暇等7連休以上の長期休暇あり、退職金制度あり、転勤なし、と家庭と仕事を両立しつつ腰を据えて働くことができる環境です。 ■当社の魅力 (1)インフラ商材のため景況に左右されにくく業績は好調◎コロナ禍でも過去ボーナスカットなしの優良×安定企業です。 水道工事は、新規敷設だけでなく経年劣化した水道管の入れ替え工事が定期的に発生するため継続してニーズが発生します。納入先のリピート率も業績は非常に安定しています。 (2)現在売上右肩上がり、社員数、拠点も増えており24年11月にはケニアに子会社を設立、事業拡大フェーズにある会社です。 ■当社について 当社は、創業から70年以上、香川県の自社工場をものづくりの拠点として社会のインフラ整備の一端を担っている水道管などの管継手(ジョイント)専門メーカーです。 公共上水道、農業用水、工業用水、民間施設、ゴルフ場、競馬場などで多く使用されています。 震災や台風・豪雨などの災害で水道管路が傷ついたときは、いち早く製品を供給するなど迅速に対応し、安全・安心な水をお届けするライフラインの復旧に尽力してきました。 業界内での知名度も高く、約4,500ものアイテム数を誇り、製品の企画・開発から金型の設計、成型などを全て自社で行うメーカー機能を最大に活かして、 市場の声を丁寧に吸い上げて次世代製品の開発に活かすことで高いシェアを獲得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ライフモールド
京都府宇治市槇島町
機械部品・金型, 生産管理 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
【外観意匠部品を得意とするプラスチック射出成形メーカー/製造業で軸となる「生産管理」のポジション/転勤なし/残業月平均2時間/土日休み/家族手当あり】 ■業務内容: (1)受注と納期管理 (2)生産計画作成と進捗管理(社内への指示・調整) (3)在庫管理 (4)樹脂材料・資材手配 (5)客先・仕入先の窓口 (6)原価管理(予算、実績) ■入社後の教育体制: ご経験にもよりますが、生産管理は社内の複数の部署と密接に関わる必要があるので、各部署をまわって、半年〜1年ほどかけてお仕事内容を覚えていただくところから始めていただくことを想定しています。 ■ポジション魅力: 製造業では軸となる重要なポジションですので、責任はありますがやりがいがあります。客先、仕入先、社内他部署との打ち合わせや連携が必要ですので、コミュニケーション力が必要です。 ■当社について: 当社は、外観意匠部品を得意とするプラスチック射出成形メーカーです。 塗装・蒸着・印刷といった二次加工を施す成形品にも対応しております。 なかでも、インモールド成形(IMD)・フィルムインサート成形(IML)技術を駆使した、高品位な加飾部品や光学部品に特化しております。 創業以来、培ってきた高い技術力と顧客第一主義の精神でニーズの多様化にも 柔軟に対応し、高品質なモノづくりを続けてまいります。 変更の範囲:本文参照
月島機械株式会社
北海道室蘭市茶津町
母恋駅
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, その他技術職(機械・電気) 生産管理
〜東証プライム上場企業/年休125日・残業20時間程度/土日祝休み/転勤なし/研修制度も充実/同社は日常生活に欠かせないインフラ設備を整え、環境技術で世界に貢献してます/上場企業にて経験を積むことが可能!〜 これまでのご経験に合わせて配属業務を決定いたします。様々なポジションがございますので、モノづくりに興味のあるかたは是非ご応募ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■製造業務: ・製缶 ・溶接 ・機械組立 ■検査業務: 1.員数検査、溶接外観などの目視検査 2.メジャー、マイクロメータ、ダイヤルゲージ、ノギスなどを使用した寸法測定 3.PT、UT、RTなどの非破壊検査(検査資格を保有する方の場合) 4.水圧、空圧などの圧(耐圧)検査や漏れ検査 5.工場試運転検査(工場試運転における振動、騒音、電流値などの測定) 6.検査成績書など検査に関わる書類の作成 7.ユーザー立会検査時の対応(検査に関する説明など) 8.検査仕様書の確認および検査計画書の作成など ・ベンダーなどへの出張検査もあります。 ・納入済みの機器に関する検査もあります。 ■働くイメージ: ・社宅利用可能(年齢制限あり) ・寮から工場までの送迎バスあり ・マイカー通勤も可能 ・想定残業は20h程度 ■室蘭工場: 最先端の技術と設備を誇る工場棟により、日々様々な製品が卓越した職職の手により製造・出荷されています。化学をはじめ医療、食品、エネルギー、上下水道、廃棄物処理など多様な産業分野に使われるプラント機器、設備の製造を行っています。工場内は、大型製品の製缶・組立を行う「第一ライン」、切断・曲げなどの製缶機械及び工作機械による加工と中小型製品の組立を行う「第二ライン」に分かれており、多種多様な製品に対して柔軟に対応できる生産ラインを確立しています。 変更の範囲:本文参照
ミツミ電機株式会社
秋田県
800万円~999万円
電子部品, 生産管理 工場長
〜工場長候補/秋田能代/東証プライム上場のミネベアミツミグループ/〜 ■業務概要 ・ミツミ電機100%出資のミネベアコネクト株式会社に出向いただき、能代工場(秋田県能代市)製造課にて、工場長とともに製造方針の立案および実行、課員の取り纏め・指示・教育等の管理監督職業務、生産指標管理による生産性向上への寄与、経営層への説明資料作成等を担っていただきます。 ・当社は主に自動車関係のコネクター製品製造を行っております。能代工場は当社の量産拠点であり、社員間で密接にコミュニケーションを取り、現場レベルで有効な手段を決めていく必要があります。管理監督職の候補として、時に大胆に決定を下し、時に一人で抱え込まずチーム内での意見を募る協調性を発揮できる方を求めております。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■工場について ・約100名(派遣社員含む)の方が働いています ・工場長の下に5つの課から構成されています(製造課、生産課、品質管理課、信頼性試験課、総務課、安全環境課) ■キャリアパス・身につくスキル ・当社グループ内でコネクタ製品を手がけるミツミ電機株式会社、本多通信工業株式会社とのシナジー創出を目指しており、各社の製品の特徴・ノウハウを共有することで、コネクタ製品製造の幅広い知識を身につけることができます。 ・生産性向上のための方針策定および指標管理を通した施策の実行を通して、製造業における管理スキルを身につけることができます。 ・自動車関連の各種規格に関連する知識・ノウハウを習得いただけます。 ■やりがい 自身が手掛けた製品が自動車という大きな業界の中でカタチになる喜びを体感いただけます。 ■配属部署 ・雇用元企業:ミツミ電機株式会社 ・出向先企業:ミネベアコネクト株式会社 ・所在地:秋田県能代市扇田字扇渕12-6 ※労働条件については、出向者に適用されます。 ■同社の特徴: ミネベアコネクト株式会社はものづくりの上流である営業・企画から金型の設計・開発、製造、品質評価、物流まで国内外で一貫して取り組み、トータルに革新を加速するイノベーター。自動車分野、民生機器分野にて、お客様のイメージをとことんカタチにしていく企業です。
イームズロボティクス株式会社
福島県福島市西中央
建設機械・その他輸送機器, 生産管理
〜国産ドローンのパイオニア企業/トップクラスの運用能力・機体の信頼性が強み/フレックス/年休125日〜 ■業務内容: 社会の役に立つ自律行動をする安全なロボットやシステムを開発している当社にて、生産管理をお任せします。 具体的には、ドローン、製造関連設備、工場機械等の生産管理・試作製造・品質管理の活動をリードしていただきます。 ■業務詳細: ・量産品の生産計画に伴う製品管理 ・生産調整 ・部材調達 ・量産工程管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■求める経験: これまでの生産管理等の経験を生かし、生産管理体制の構築から製造の現場管理の実務まで幅広く活動することが求められます。ドローンの型式認証の取得および継続へ向けて、より細かで正確な管理が要求されてきています。 新たな産業の生産領域で、ともに働いていただける積極的な方の応募をお待ちしております。 変更の範囲:本文参照
宮田鉄工株式会社
愛媛県西条市丹原町池田
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 生産管理
◎大手との取引多数! ◎完全週休2日制 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 製品の生産工程管理、資材などの発注業務を行って頂きます。 ・工程管理:1つの工事が円滑に進むよう、お客様とのやりとりや工場作業者へ指示を行ったりします。 ・資材発注:上記工程管理をする中で、製品づくりに必要な材料や物資を発注します。材料については、図面を見て1つ1つ部材の材料取りをします。 ■製品の特長: 大型機械装置の製造を得意としており、大型製缶・溶接・機械加工・仕上・組み立てまで一貫して同社にて完結させられることができます。ほとんどがオーダーメイドにて製鉄用、製紙用、運搬用、繊維用の製品を手掛けており、愛媛県内に留まらず、全国の幅広い顧客からニーズを頂いています。 また、自社一貫製造が可能なため、納期が早く、コストが安いだけでなく、2011年よりISO 9001を認証するなど、品質精度の高さも評価頂いています。 ※納入製品例… http://www.myt.biz-web.jp/1pages/2products.htm ■顧客例: (株)IHI、オリエント工機(株)、川之江造機(株)、(株)小林製作所、 住友重機械工業(株)、日鉄エンジニアリング(株)、日本通運(株)、日立住友重機械建機クレーン(株)、三菱重工業(株)ほか多数 ※五十音順 ■組織構成: 工程管理3名、製缶溶接工5名、機械工11名、組立工7名(男性)、20〜79歳と幅広い年齢層の方が在籍しており、技術継承の体制が構築されています。 ■同社の特徴: ・1954年に創業し、68年目を迎える同社は「誠実な物づくり」をモットーに、一般産業機械の設計から組み立てまでの一貫作業を行っています。 大型にも対応したオーダーメイドの機械製造で、大手重工や製鉄メーカーからも信頼を得ています。ISO 9001:2008認証も取得し、常にお客様の期待を超える製品とサービスを提供し続けています。 ・一人ひとりが専門技術に加え、他部署の技術取得を希望すれば、現場で学べるシステムがあります。
三菱重工業株式会社
愛知県小牧市東
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 生産管理
【世界各国で航空・宇宙・自動車・防衛・発電プラントや交通システムなど大規模インフラを手掛ける日本を代表するグローバル企業/海外売上比率54%】 ■業務内容: 防衛航空機(戦闘機/ヘリコプタ)用エンジン部品製造の生産管理をご担当いただきます。具体的には以下業務をおまかせします。 ・受注したエンジン部品製造の生産計画立案及び手配業務 ・手配した生産計画に基づく製造日程及びコスト管理業務 など 将来的には,契約から納入までの全体を俯瞰して管理するプログラム業務などもご担当いただきます。 (変更の範囲)当社の定める業務全般。将来的に会社の指示する業務への変更を命ずる可能性あり。 ※三菱重工航空エンジン株式会社へ在籍出向となります。 事業内容:航空機用エンジン(発電用、機械駆動用を含む)の設計・製造・販売・修理 ■働き方: 各エンジンを数名のチームで担当するため,入社後はチーム員のOJTで仕事を覚えながらご活躍いただけます。生産調整等のため客先やパートナ会社への出張もありますが,基本的には社内での業務となります。 ■募集の背景: 昨今の社会情勢から防衛力を強化する動きが活発化し、防衛予算が増額されたことで防衛航空機及びエンジンの製造/整備事業が拡大しています。この事業拡大に応える体制強化を図るための募集です。 ■業務の魅力: 我が国の防衛,災害派遣等を任務とする自衛隊の航空機用エンジンの生産に携わるやり甲斐のある仕事です。当社製品を通じて安全・安心な社会の実現に貢献できます。 ■当社のミッション: 私たち三菱重工は、次の世代の暮らしと、そこにある幸福を想い、人々に感動を与えるような技術と、ものづくりへの情熱によって、たしかな未来を提供していくことを目指します。そのために私たちは、これまで培ってきた技術を磨くとともに、新たな発想で様々な技術を融合させるなど、さらなる価値提供を追求し、地球的な視野で人類の課題の解決と夢の実現に取り組みます。
Dynabook株式会社
千葉県千葉市美浜区真砂
検見川浜駅
450万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 生産管理
【1989年に世界初のノートPCを開発した企業/現在はモバイルエッジコンピューティングデバイスにてあらゆる業界のIoT、DX推進に寄与】 ■職務内容 同社が販売・導入した顧客(個人・企業・官公庁自治体など)から依頼されるPC修理に関連する管理業務を行って頂きます。(修理そのものは、業務委託先が行います) └お客様からご依頼いただいた多くの数量のPCを納期に間に合うように修理するべく、修理の進捗管理や納期の管理等を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇一気通貫(ワンストップサービス)で価値を提供:メーカーとしての開発・製造から、販売、保守に至るまで、同社の中で一気通貫で行っております。顧客の連絡工数を減らすことができるという価値発揮だけでなく、実際の顧客の声を開発にフィードバックしやすくなるなど、メーカーとして重要な情報を獲得しやすいという強みもございます。 ■同社の魅力: ・同社は1989年に世界初のノートPCを開発し、パーソナルPCを確立後現在は生産性向上に貢献する、モバイルエッジコンピューティングを提唱し、昨年9月よりモバイルエッジコンピューティングデバイスを販売しています。同デバイスは通信インフラへのデータ負荷を分散させるシステムであり、様々なデータ収集が主流のIoT、DXの推進においては必要な不可欠な存在です。 通信インフラへの負荷を分散させること、省人化、ノウハウや技術保存の分野にて注目されています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アドヴィックス
兵庫県伊丹市昆陽
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
〜リモートワーク可/安定性も将来性もあるトップクラス企業で、あなたの可能性をさらに広げてみませんか?〜 株式会社アドヴィックスにて雇用され、ASブレーキシステムズ株式会社に在籍出向となります。 ■出向先について 企業名:ASブレーキシステムズ株式会社 勤務地:ASブレーキシステムズ本社/伊丹製作所 兵庫県伊丹市昆陽北1-1-1 事業内容:自動車用ブレーキ製品の生産 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 当社で製造している「電動式パーキングブレーキ」は、近年の自動運転の流れで標準装備として搭載され、受注が拡大しています。これからの自動車業界を担う主要部の生産に関われることが魅力です。 社内外の様々な関係部署と協力を取り付け、会社の司令塔として生産をコントロールすることで関係部署から頼りにされます。 新製品では、プロジェクト管理を実施し、関係部署と協業、折衝することで立ち上げに貢献でき、立ち上がった際は達成感を味わうことができます。 ■業務詳細 ・新製品大日程管理 ・社内外生産調整業務 ・生産計画立案 ・中長期生産計画と内外製能力確認 ・仕入れ先部品発注等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■出向先情報 ・ASブレーキシステムズ株式会社について アドヴィックスグループの一翼を担うブレーキ専門メーカーです。製造する製品は「電動パーキングブレーキ」「自動車用ディスクブレーキ」「2輪車用ディスクブレーキ」です。伊丹製作所では、ブレーキパッド以外の製品を製造しています。 ・魅力 「電動パーキングブレーキ」は、近年の自動運転の流れで標準装備として搭載されており、EVシフトにおいても拡大傾向です。 ■雇用元企業情報 当社は、トヨタグループのブレーキシステムサプライヤーです。刈谷市に本社を置く『アドヴィックス』。もしかしたら、聞きなれない社名かもしれません。実は私たち、車に欠かせない「ブレーキシステム」を作っている会社です。なんと、日本を走る車の[2台に1台]、世界を走る車の[10台に1台]に、当社のブレーキシステムが搭載されています。そのシェアは世界でもトップクラスを誇ります。会社の規模も大きくなり、従業員数は連結で11,400名。世界11か国・26か所に拠点を展開する、グローバルな企業なのです。 変更の範囲:本文参照
株式会社三景
群馬県桐生市新里町板橋
350万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
【キャリアチェンジ歓迎!製造業での実務経験がある方へ/残業平均25時間/転勤なし/自動車業界でもニーズ増加中!】 プラスチック製品の設計から加工まで一貫生産するメーカーである当社にて、生産管理をお任せします。 ■業務内容: ・生産計画の作成 ・現場への指示出し ・材料発注 ・在庫コントロール ・受注管理 ・生産数管理 ・納期管理 ・人材管理など <製品> 自動車部品、パチンコ部品、幼児玩具、事務用品など ※適性やご経験を鑑み、他ポジションを提案することもあります。 ■入社後について: OJTを中心に、ご経験に応じて、業務をお任せいたします。 ■配属組織: 約35名が在籍しています。(※社員は約15名でその他パート・派遣) ■将来的には: 将来的には、マネジメントや育成業務もお任せし、管理職を目指していただきたいと考えています。 ■当社の魅力: ・自動車部品や玩具等の領域において、製品開発から設計、加工、アセンブリまで一気通貫で生産しております。 ・販売先業界としては遊技機、自動車、玩具、事務用品など多岐に渡るため経営のリスク分散ができています。 ・プラスチックは軽量化が実現できるため、ますます自動車業界でもニーズが増加中です。 ■企業情報: お客様の『夢』、『アイディア』を現実の製品として実現する為に、 当社では企画・設計・金型製作・射出成形・めっき・アッセンブリでの支援・管理・量産と幅広い業務に取り組んでいます。
愛三工業株式会社
愛知県
400万円~799万円
自動車部品, SCM企画・物流企画・需要予測 生産管理
〜 物流業界出身者歓迎! / トヨタ自動車筆頭株主 / 世界のクルマ約3台に1台自社製品搭載 / 海外輸出入管理、国内外の新規物流網の立上げなど〜 ■採用背景: 今後のグローバルでの物流量増加を見込んでおり、海外における物流企画の強化のための採用です。 ■概要: 事業拡大に伴う、新規の物流網構築と管理運用を目的とした、物流の企画・生産準備・管理業務全般をお任せします。 ※物流企画室の海外グループへの配属を予定しています。 【主な業務内容】 ・海外輸出入管理(物流網の構築及び管理、コンテナ手配、梱包管理、通関書類作成、見積等) ・荷姿設定(国内量 産、補給、輸出) ・企画及び合理化(国内外の最適物流体制の追求) ・生産準備(国内外の新規物流網の立上及び 切替の準備調整) ■組織構成: ・物流企画室には室長(40代)のもと、国内グループ5名、海外グループ2名(30代・40代) の計8名が在籍しています。 ・配属先となるのは海外グループとなり、入社後は経験豊富な先輩社員が業務フォローを行います。 ■教育研修制度: 中途向けの社員研修制度が整っており、しっかりとフォローアップする体制が整っています。具体的には下記の通りです。 ・キャリア社員導入教育(会社規則、製品工学) ・階層教育、その他教育(QC教育、特許・契約教育など) ・OJT(指導される先輩の想定例:30〜40歳/10年前後の経験あり) ・ブラザー制度有(会社生活での困り事など相談役) <当社の強み> ◎世界の自動車メーカーを支える高い技術力: 世界中のクルマの約3台に1台は当社の製品が搭載されており、トヨタのハイブリッドカー「プリウス」や「アクア」「クラウン」等にも愛三工業製品が搭載されております。独自の流体制御や電磁駆動技術を活かし、ハイブリッド車や燃料電池車などの環境対応車への開発にも強力に推進しております。また、製品の設計製造のみならず、車両全体の適合(燃費向上・環境測定など)ビジネスにも大きく貢献しております。 ◎FCV向け製本の拡大: 当社製品はトヨタ自動車の『MIRAI』に“水素インジェクタ”が搭載されており水を循環させてモータを冷却したり、水素の圧力・流量をコントロールする最新の制御技術も活用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 生産管理 工場長
【業績好調による採用強化中/残業平均25時間/転勤なし/自動車業界でもニーズ増加中!】 プラスチック製品の設計から加工まで一貫生産するメーカーである当社にて、生産管理(リーダー)をお任せします。 ■業務内容: ・生産計画の作成 ・現場への指示出し ・材料発注 ・在庫コントロール ・受注管理 ・生産数管理 ・納期管理 ・人材管理 ・育成業務 など <製品> 自動車部品、パチンコ部品、幼児玩具、事務用品など ※適性やご経験を鑑み、他ポジションを提案することもあります。 ■入社後について: OJTを中心に、ご経験に応じて、業務をお任せいたします。 ■配属組織: 約35名が在籍しています。(※社員は約15名でその他パート・派遣) ■将来的には: 将来的には、マネジメントや育成業務もお任せし、課長職を目指していただきたいと考えています。 ■当社の魅力: ・自動車部品や玩具等の領域において、製品開発から設計、加工、アセンブリまで一気通貫で生産しております。 ・販売先業界としては遊技機、自動車、玩具、事務用品など多岐に渡るため経営のリスク分散ができています。 ・プラスチックは軽量化が実現できるため、ますます自動車業界でもニーズが増加中です。 ■企業情報: お客様の『夢』、『アイディア』を現実の製品として実現する為に、 当社では企画・設計・金型製作・射出成形・めっき・アッセンブリでの支援・管理・量産と幅広い業務に取り組んでいます。
ミネベアミツミ株式会社
秋田県潟上市飯田川飯塚
羽後飯塚駅
電子部品 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 生産管理
〜ベアリング・モーター・センサー・半導体まで手掛ける世界でも例のない総合精密部品メーカー/世界シェアトップ多数〜 ◆職務概要: 海外工場の製造・生産管理 海外工場生産性改善支援(海外工場出張業務) ≪具体的な業務内容≫ ・自動車用通信製品の生産計画立案、製品納期管理、部品管理、在庫管理、調達管理 ・海外4工場におけるモノづくりにおいて、生産性KPI管理、生産性改善 ※海外出張・海外赴任の可能性がございます。 ≪やりがい≫ ・海外工場、営業などワールドワイドの人のつながり、語学習得 ・モノづくりに関わる幅広い生産管理スキルの習得、向上 ◆ミツミ電機株式会社について: 2017年にミネベア株式会社とミツミ電機株式会社が経営統合し「ミネベアミツミ株式会社」が設立されました。ミネベアはメカニクスや加工など機械部品に強みを持ち、ミツミ電機はエレクトロニクス系の電子部品に強みを持つため、その両社が統合することで、今後の世の中に求められるメカとエレの融合であるメカトロニクス技術を有することができました。 ◆車載アンテナ事業: 車載アンテナはコネクテッドカーの普及などに伴い、需要が非常に堅調なため、研究開発機能を強化しています。新社屋に先行して数億円を投じて、車を丸ごと搬入できる電波暗室も完成させました。同社が手掛ける車載アンテナはカーナビ、携帯電話、地上波デジタルテレビ、ラジオ、衛星ラジオ、キーレスエントリーシステムなど多様な用途で使われます。今後、コネクテッドカーや自動運転車の普及に伴い、車の需要を上回る車載アンテナの需要が見込まれております。 ◆秋田事業所について: 秋田事業所は、車載用アンテナ製品の研究開発が主なミッションです。アンテナ製品の開発については、様々な電波特性の測定が必要となりますが、測定試験や車両走行テストにおいて求められる静謐な電波環境が秋田県に備わっている事は大きな魅力です。技術的な共同研究や委託研究が可能な学術機関が近くにあること等、全てが事業の支えになっています。 ◆当社の特徴・魅力: ◇総合精密部品メーカーとしての技術力 同社は、単なる「総合」ではなく、「相い合わせる」ことを重視し、自社保有技術を融合・活用して製品を新たに創出・進化させています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ