4725 件
有限会社渡辺工業所
栃木県大田原市鹿畑
-
~
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界未経験・職種未経験歓迎/業歴50年以上の実績有/大手企業取引多数/転勤なし〜 ■採用背景 ・橋梁などの大型鋼構造物の製造には特殊な技術が必要です。長年培ってきた当社の技術力を長期的に維持していくためにも次世代を担う組立・溶接の技術者を育成していきたいと考えております。 ・溶接などの経験は生かせますが、全くの未経験でも大歓迎。ものづくりに興味関心がある方、技術向上に熱心になれる方をお待ちしております◎ ■職務詳細 鉄板の組立、溶接・矯正等の工程を経て、鋼構造物を製造する作業です。橋梁などの大型鋼構造物の製造を行っています。 ・組立:サンダーを使用し、磨き作業・傷直し作業を行い、仮付けの作業を行います。 ・溶接:主にガス溶接を使用して加工します。まれにアーク溶接も使用しています。 ・矯正:溶接で曲がったり歪んだりした箇所を反対側からバーナー等の火であぶり、真っ直ぐ平らに直す作業です。 ・大きなものを製造しているため、1つの物件の製造に1〜2ヶ月ほどかかります。当社では1年間で4〜5物件を製造しています。 ・物件の受注が少ない時期は有給休暇や長期休暇の取得を推奨しています。当社は日給制ですが、業務の都合でお休みとなる場合は給与の6割を保証します。 ■入社後について まずはグラインダー仕上げ、アーク溶接などからスタートいただきます。 未経験でも丁寧に指導しますし、難しい業務はありませんのでご安心ください◎ ■配属部署 ・当社は60代3名、40代4名、30代1名、20代1名で構成されています。 ・将来的に現場の中心となり得る若手を育成していきたい考えです。 ■特徴・魅力 ・設計図に従って高い品質水準での組立・溶接を行っています。技術を身につけ一人前になるまでには4〜5年ほどかかりますが、職人技を習得でき、やりがいを感じられるお仕事です。 ・橋梁などの大きな鋼構造物が出来ていく工程を見たことある方は少ないはず。ぜひ面接時に当社の工場を見学してください。ベテランの職人達の技を目の当たりにすることでものづくりの素晴らしさをより実感することができます。当社は実は街づくりに大きく貢献している会社なのです。 ■会社概要 ・当社は橋梁などの大型鋼構造物の製造を手がけ、全国エリアに高品質な製品を提供している会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
持永木材株式会社
宮崎県都城市早鈴町
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, 組立・その他製造職 オペレーション・試運転
学歴不問
◇◆りふ蔵のCMでお馴染み!持永木材のボイラーオペレーター/明確な評価制度/未経験可◇◆ 当社は、木材商社・市場等に纏まった数量の木造建築材料を供給する卸事業と、近隣の商圏の地場の建設会社、工務店を顧客とし、木造建築材料及びプレカット、様々な建材・住宅設備機器販売を実施している地場事業を推進しております。そんな当社にて、ボイラーオペレーターを募集いたします ■業務内容詳細: 木材乾燥施設の管理業務がメインとなります。 ・ボイラーの運転、保守、管理 ・ 計器及び目視にてボイラーの運転状況を監視 ・燃料の供給状況を監視 ■組織構成 現在6名が在籍しており、シフト制で業務を行います。 入社後は先輩社員が丁寧に教えできることから業務を行っていただきます。 ■特徴: ・明確な評価制度をもとに昇給・賞与などがあり、頑張れば頑張るほど評価される体制が整っています。 ・資格取得支援制度があり、キャリアアップ可能です。 ■当社について: 当社は、創業60年で培った製材業のノウハウを生かし、木造住宅のみならず様々な木材材料ニーズにお答え出来る点と、地場事業においては、自社便での木造建築資材全般の邸別発送にて現場状況に応じたタイムリー供給を可能にしています。令和3年6月に鹿児島、9月には福岡にそれぞれ営業所を設立し、事業・販路の拡大を目指しています。更に令和5年1月には建て方・上棟・造作を請け負います施工部門〈匠部〉を立ち上げ、住宅建築の総合受注を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
プレマテック株式会社
長野県茅野市玉川
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜電気自動車の車載ディスプレイやスマホ・TVの液晶ディスプレイ、半導体など、成長産業の製造に貢献する産業用設備メーカー!東証スタンダード上場「フジプレアム」グループ〜 ■職務内容 産業機械の組立業務をお任せします。製造図面を見ながら、1品1品オーダーメイド型の産業装置をチームみんなで組み立てていきます♪ ・仕様書や設計図を見て、部品のピッキング ・手順に沿って設備・装置を組み立て *客先での組立・据付の場合は国内・海外出張あり ■未経験も安心!教育体制 ・産業用装置の機械組み立てはチームプレイが中心なので安心。 ・ブラザー制度や資格手当、3年間での育成計画など、入社後の教育・フォロー体制も充実しており、キャッチアップしやすい環境です。 ◆製品の魅力・特徴 一貫した生産体制を強みにした完全オーダーメイドの産業機械を作っており、当社の技術は身近な液晶ディスプレイや車載ディスプレイ、半導体として使われております! ◎世界に通用するような高い技術力!タブレットや液晶TV製造に欠かせない『ラビング装置』では、世界シェア80%以上! ◎EV化が進む中で車のインパネ(計測メーターやナビ)周りのデジタル化も進んでおり、車載ディスプレイの需要も高まっています! ◎その他、成長産業である半導体の製造に必要な産業機械など、幅広い産業のものづくりに貢献しております。 ■働きやすさ ・土日祝休み×年休122日×平均有給取得12日×ノー残業デーと働きやすい環境。積立有給休暇制・家賃補助・奨学金返済支援・社員寮や食堂・社内レクレーション(納涼祭や忘年会)など、趣味やご家族と過ごす時間を大切にできる制度は数々です。 ・八ヶ岳を望む自然豊かな環境も相まって、多くの社員がオン・オフともに全力で楽しみながら充実した生活を送っています。 ◆会社の魅力・特徴 幅広い分野の大手メーカーが使用する液晶ディスプレイ製造専用装置や各種自動化装置などを手掛ける産業用生産設備メーカーです。「擦る」「塗る」を始めとした技術力が特徴でスマートフォンやテレビなどの液晶ディスプレイなどに貢献!企画・開発〜製造・装置組立・アフターサービスまで自社一貫生産体制で提供するサービスで、国内外のお客様から高い信頼・評価をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラセス
愛知県豊川市小田渕町
小田渕駅
400万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 組立・その他製造職
■業務概要:国内での成形技術者として、下記業務に携わります。 ・自動車等の部品の射出成形加工、プラスチック成形技術指導 ・生産工程の管理 ・射出成形機の導入/保全及び改善業務 ■業務詳細: スイッチ等の内装部品、機能部品自動車用プラスチック成形部品及びタンポ印刷・塗装・レーザー印刷・組立における成形作業を行います。経験値によって、不良の解析と改善、自働化等の効率化を実践して行っていただくことも期待しています。 ■組織構成: ・下長山工場:工場長1名(40代)、係長2名(30代、40代)、リーダー2名(40代) ・小田渕工場:工場長1名(40代)、係長1名(40代) ・野川工場:工場長(40代)、係長1(50代) ■製品の優位性: 同社のプラスチック部品は多くの自動車ブランドに使われています。中でもハンドル周りの部品が多く、「プリウスのシフトレバー」、「NOAHのパワーウィンドウのスイッチ」を始め、トヨタ社のみならず、日産社や欧米の自動車メーカー(メルセデスベンツ社など)等の幅広いブランドに使われています。自動車業界は効率化が進み、以前複数の部品構成で行っていたユニットは1つの部品に集約され、部品形状が複雑化されています。同社は1/1000mm単位での精密な金型製作が出来、流動解析、3DCADで精密な部品製作を可能としています。また、金型製作から成形組立塗装まで一貫した部品作りが出来る事も同社の強みです。 ■同社の魅力: 同社は顧客から、取引先変更がほぼ不可能とされている重要保安指定部品を製造の製造を任されており、必要不可欠な存在であると大きな信頼を得ております。その信頼の背景は「品質保証」にあります。日本ではISO14001を取得、タイ、中国ではTS16949を取得しており、世界品質に対する取組みを強化することで、その品質に取引先メーカーからの期待を集めています。 変更の範囲:会社の定める業務
ナミテイ株式会社
大阪府東大阪市西堤
350万円~599万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜現場作業が好き、もくもく作業好きという方にオススメ/クレーンを使ってサビを除去する工程を担当/世界規模の製品など様々なものに使用/40,50代活躍中〜 ■業務概要: ・異形線の製造技術を中心に電化製品・自動車・通信・電力・建築物と身近なものから光海底ケーブルの分野まで、約500種の異型鋼線や部品を製造している当社にて、酸洗業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・酸洗工程にて、床上クレーン操作にて酸洗業務に従事いただきます。 ★酸洗作業とは: ・巻かれた鋼線をクレーン操作で移動させ洗浄用薬品プールに順番に浸していく作業です。 ・単純作業がメインで、正確な作業が求められるお仕事です。 ■組織構成:ミドルシニア(40〜50代)が活躍中です! クレーン操作・フォークリフト操作経験が豊富な方を募集中です! ■異形線とは: ・丸・四角・六角といった一般的な断面形状ではなく、お客様のご希望に応じた様々な断面形状に加工された線材製品です。 材料自身に機能を持たせた線材であり、最終製品に近い状態の線材です。 ・メリットとして軽量化、歩留まり改善、工程省略などがあり、世界規模の製品から日用品に至るまで、様々な分野で使用されています。 ・当社では誤差100分の数ミリ以内に異形線を作る技術があり、異形線製造業界トップクラスの技術があります。 ■当社について: ・自動車関連や建築関連・電化製品を始めとした身近なものから、海底光ファイバーケーブル用保護鉄線(名称:鉄三分割個片)まで、様々な異形線・冷間圧造用鋼線、及び部品の製造・販売を行っています。 ・1945年の創業以来、長い歴史で培った「テクノロジー・挑戦・精度・情報・ 開発・ネットワーク」を基盤に、500種類にも及ぶ商品を生み出し続けており、顧客のあらゆるニーズにお応えしています。 ■競合優位性: ・100%光ファイバーケーブル用保護鉄線の製造を国内で行っているのは当社の他に例がありません。 ・誤差100分の数ミリ以内に異形線を作る異形線製造業界トップレベルの技術を有しています。 ・自動車分野向け製品売上高は全体の約70%を占め、高い技術力と市場ニーズを先取りした事業革新が高く評価され、大手企業との取引が中心です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒロタニ
広島県東広島市志和町志和堀
400万円~599万円
自動車部品 その他メーカー, その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年休121日/土日休み/転勤なし/自動車部品の製造をお任せ◎】 ■業務内容: 自動車の内装部品・外装部品を生産するプレス作業をお願いします。 材料は自動でプレス機に入るので、プレス後、完成品がプレス機から出てきてから作業がスタートとなります。 (1)製品を取り出して外側のバリ(残材)を取る。 (2)製品の穴の部分が綺麗にくり抜かれておらず、残っている場合は手で取り除く。 (3)外観に傷がついていないかチェックする。 (4)完成品台車に入れる。 プレスサイズ…約1.5m×0.7m 作業の1サイクル…約1分間(30秒で機械がプレス→30秒でプレス後のバリ取り等の作業) 製品…トランクルーム、タイヤハウス、天井、アンダーカバー等 将来的には生産進捗管理や人員配置など職場全体の段取り業務に従事するチャンスがあります。 ■職場環境: 働く人の環境整備に力を入れています。暑さ、寒さを和らげるために職場に囲いを設けるなど改善を進めています。空調服・空調機も貸与しております。 ■組織構成: 工場には5つのラインがあり、工場全体では90名程在籍しております。 (うち女性約3割で、平均年齢は30代前半です) そのうちの1ラインにて約15人の先輩方と一緒に活躍いただきます。 必ず2名以上で対応するためわからないことがあればすぐに聞ける環境があります。未経験の方・異業種からの方もおり、保育士をされていらっしゃった方も現在活躍されております。 ■当社について: 自ら積極的に提案し、行動できる方を求めています。受け身ではなく、アイデアや意見を持ち、実行に移せる方に向いています。また、当社の社員は本音で話し合い、より良いものを作っていく為に、時には上司の意見に対しても異議を唱える社風です。お客様を最優先に考え、価値貢献を目指して行動しています。 ヒロタニでは、会社と社員の相互の信頼関係が重要であると考えています。社員同士のコミュニケーションが取りやすく、働く意欲が湧く空間づくりを追求し、社員がどんどん挑戦したくなるような環境作りをこれからも続けていきます。同じ志を持つ仲間と一緒に、新しい未来を創っていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社日本バウアー
千葉県富津市新富
400万円~799万円
建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工
◆◇業界トップクラスの掘削機メーカー/充実した福利厚生とスキルアップの機会/年休125日◇◆ ■職務概要:大型掘削機の溶接作業およびメンテナンスに関する業務をお任せします。充実した福利厚生とスキルアップの機会が魅力です。 溶接経験を持つベテラン社員の欠員げがあり、今回は溶接の経験を持つリーダー候補を募集しています。 <具体的な業務> ・大型掘削機のパーツ溶接 ・掘削機の点検・メンテナンス ・パーツの組立、取付 ・納品前の動作テスト ・納品後のアフターサポート ■サポート体制: 入社後は、先輩社員と共に業務に慣れていただきます。資格取得支援制度や将来的に希望によってはドイツ本社での研修も可能で、スキルアップを全力でサポートしています。 慣れてきたら、チームリーダーとしての役割もお任せします。工場内での作業管理や顧客対応など、多岐にわたる業務を担当していただきます。 ■組織体制: 当社の工場には20代から70代までの幅広い年齢層の社員が在籍しています。現在は外勤のあるサービスチーム4名と中で作業する担当3名に分かれております。 今回は外出の多い工場長のサポートができるポジションとなっていただくことを期待していますので、外勤も内勤も担当いただきます。 ■企業の特徴/魅力: 当社はドイツ・バウアー社の日本法人として、大手建設会社の信頼を得ています。充実した福利厚生と資格取得支援制度、ドイツ本社での研修など、社員のスキルアップを全力でサポートする環境が整っています。年休125日、残業も少なめで、働きやすい環境が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本高熱工業社
愛知県名古屋市西区枇杷島
東枇杷島駅
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), プラント機器・設備 組立・その他製造職
◎第二新卒や未経験歓迎、丁寧な教育でプロフェッショナルを目指せる ◎年休124日/メリハリ付けた就業 ◎自動車産業をはじめ数々の大手企業がお客様で安定 ■採用背景 アルミ溶解炉・保持炉等・熱処理炉等各種工業用炉及び付帯設備などの設計や製造などを行うメーカーです。お客様からの依頼も増え、組織強化と次世代への技術伝承を行うための募集になります。 ■業務概要 主に自動車メーカーに納める設備(溶解炉・熱処理炉など)の製作管理、据付工事監督、メンテナンスをご担当頂きます。 技術に関することをお客様とリモートで打ち合わせることもあります。 ■業務詳細 ・製作管理:協力業者が製作する製缶の品質確認を行い、その後組付け監督や試運転調整をします。 ・据付工事:協力業者と打ち合わせて客先工場に設備を据え付ける監督をします。 ・メンテナンス:客先に納入した設備の定期工事や故障時の対応などをします。 ■出張や土日工事 ・土日の工事は月に1〜3回程になります ※平日に代休を頂けます。 ・長期休暇の時期に1週間ほど出張となることもあります。 ■業務特徴 「品質の良い設備」をお客様に納める仕事であるため、「モノづくり」をする者として細かい事にもこだわりを持ち、未経験でもやる気を出して覚えていく方が向いています。 ■配属部門 配属の製造部門は7名在籍しており、幅広い世代が活躍中。 ■安心のフォロー体制 未経験からでも安心して就業いただけます。 OJT制度を中心に手取り足取り勉強できます。 新卒で入社した未経験の社員もゆっくり一人前となっています。 ■研修 仕事の全体像がイメージできるように、据付、設計(図面理解)、営業同行などあらゆる研修も考えています。 また社外の研修にも、会社費用負担で勉強して頂くことも可能です。 ■当社の特徴 ◇創業70年近くの歴史と実績で、主要顧客の大手自動車メーカーや大手自動車部品メーカーから高い信頼を受けています。顧客のカスタマイズ要求に答えながら一品一様のものづくりで自動車産業を支えています。 ◇2017年より収益構造の改善や事業基盤の強化のため、ユニット標準製品の開発を行い、現在はさらなる標準製品の開発・量産に向けたオペレーションの構築・標準製品の拡販に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルミネ
大阪府大阪市西区阿波座
350万円~449万円
〜未経験の方大歓迎!丁寧なフォロー体制!社員食堂・食事補助あり!マイカー通勤可!働きやすい環境で長期就業◎〜 〜他にはない最新製造技術で長く使っていただける品質高いアルミを製造する同社は様々な業界から受注多数◎大手自動車メーカーや電機メーカーの製造企業へ直販!事業安定性◎!!〜 ■業務内容: アルミ線で国内TOPクラスのシェアを誇る当社での、アルミ線・棒の製造業務をメインでお任せします。 具体的には下記の通りです。 ・大型機械による製造業務(溶解・鋳造・圧延・抽伸・伸線等) ・リフトやクレーンにて炉入替作業、出荷、梱包作業等 ■配属先情報: 三隅工場は67名(男性52名・女性15名)で構成されています。 工場全体の平均年齢は 36.2歳で20代〜40代以降まで幅広い年齢層の方が働かれています。 工場では、熱中症対策で飲料水等を配布するなど、従業員の体調管理も意識しながら対応をしております。 ■育成体制: 基本的にOJTで育成いただきます。未経験から入社された方も多数で、丁寧に教えていただける環境です。 ■当社の強み: ◎独自の製造方法「連続鋳造圧延法」により、アルミ線/板/条を実際に地金より一貫生産で製造。 ◎結晶粒を均一にすることに成功し、金属組織内部も偏析がなく均一な材料で安定。切削性や鋳造性にも優れています。 ◎特に線に関しては日本のシェア80%以上のトップクラスメーカーです。また当社はどこの系列にも属さず、唯一のユーザ直販の体制をとっています。 ■当社の開発: ◇当社の製品開発は理屈にとらわれずに考えることで品質とコストを両立させる技術の必要性に行き着き、「連続鋳造圧延法」に注目し、研究を進めてきました。 ◇またアルミニウム以外にも着目するため、大阪工場内に管理棟兼研究室を設け、時代ニーズに応える新素材の開発を始めています。世界トップレベルのアルミネの製品開発は、未知の世界に向けて常に動いています。 変更の範囲:会社の定める業務
日本運搬機械株式会社
広島県福山市卸町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 組立・その他製造職 設備施工管理(電気)
【業界トップ級シェア/創業以来、無借金経営を続ける企業/社員の頑張りはしっかり還元◎】 ■業務内容: ・工務は、建設現場でエレベーターをゼロから組み立てて取り付ける大切なポジションです。完成した製品をそのまま設置するのではなく、数百点に及ぶ部品を一つひとつ現場で組み上げ、最終的に「動くエレベーター」に仕上げます。 ・自社工場内での仮組みをしたのち、建設現場での組み立て・取り付けの順番で作業を行います。 ・工事現場での施工管理(ゼネコンさんとの折衝)を行います。 ※建物の改変を伴う業務は無し ■業務詳細: ◇部品の組立作業 レールや巻上機、カゴ(人や荷物が乗る部分)、ドア、電気配線などを図面をもとに取り付けます。 ◇安全確認と調整 組み立て後は、昇降のスムーズさや停止位置の精度、ドアの動作などを確認。微調整を行い、安全を確保します。 ◇現場準備 社内で必要な部品を仕分け・準備し、現場に持ち込む作業も担当。効率よく工事を進められるようにサポートします。 ■業務の特徴: ◇チームで取り組む仕事 数名で作業を分担するため、一人で作業を抱え込むことはありません。先輩が隣で丁寧に指導してくれるので安心です。 ◇「形に残る」達成感 自分が組み立てたエレベーターが完成し、実際に動き出す瞬間は大きなやりがいにつながります。 ■業務の進め方: ・2〜5名ほどでチームを組み、現場に向かいます。案件によっては、外注先の方も一緒に作業をすることがあります。 ・工期の平均は約1カ月になっております。長い場合は2カ月になっています。2週間に1回は帰宅することができます。 ・据付手当(1日2000円・休日も支給します)もあります(据付工事のみ)。 ・出張日当(2200円〜2700円・休日は3,600円の支給)があります(全職種が対象)。 ※手当・日当は現金手渡しなので、お小遣いにする方もいます。 ■未経験でも安心: 工具の使い方や部品の名前など、基礎から学べる教育体制が整っています。最初は部品運びや補助作業からスタートし、少しずつスキルアップできます。 変更の範囲:会社の定める業務
互交産業株式会社
埼玉県川口市上青木
400万円~699万円
自動車部品 鉱業・金属製品・鉄鋼, 機械・金属加工 その他製造・生産
□■工業高校の機械学科を学ばれた方は未経験でも挑戦可能◎/丁寧なOJT×わからないことは聞きやすい環境/関東圏の大手自動車・部品メーカーとの直接取引/グローバルに事業を展開/転勤なし■□ ■業務内容: ◇当社は自動車のエンジン・排気系部品・足回り部品を製造する工程において必要となる「鋳造」に関する資材や消耗品、鋳造設備に使用する治具や部品製品を提供しております。その中で自動車の足回りやエンジン周辺の部品を製造する鋳造品メーカーの設備製作に携わります。 ◇製缶、溶接、フライス加工、旋盤加工を伴った部品製作を行い、他社購入部品等と組合わせ顧客ニーズを満たす製造設備を組上げます。納入後はメンテナンスも行い継続的に製造できるよう対応。金属を溶かし型に注ぎ、目的の形を作る鋳造工法で使用する「取鍋」という溶解炉から出湯された溶湯(溶けた金属)を受取り、運搬送や型に流し込む耐火容器の製作メンテナンスも行います。 ■教育: 入社後は先輩社員のもとでOJTで学んでいただきます。近くにメンバーがいる環境なので、分からない事があれば聞きやすい環境です。 ■組織構成: ◇技術部には8名(男性7名・女性1名/50代3名・40代2名・30代2名・20代1名)が在籍しております。 ◇業務分担:生産技術4名、設備担当3名、金属加工1名となります。 ■当社の特徴: ◇設立から65年以上、大手自動車メーカーと直取引を行う鋳造業界商社のリーディングカンパニーです。 ◇鋳造資材の販売をメインに、自動車・部品メーカーの要望に応え、鋳造、プラント、FA設備の設計等も行っています。 ■当社について: ◇材料商社として事業をスタート、時代とともに工場が郊外に出ていく中で、素材だけではなく二次加工のするための生産設備のリプレイスやメンテナンスも対応するようになりました。 ◇一人の営業担当が既存顧客を長く担当することで顧客理解が深く、信頼関係を構築することができています。生産ラインに関わる各メーカー製品の知識を広く持っていることからワンストップで対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ヤマハ熊本プロダクツ株式会社
熊本県八代市新港町
500万円~699万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 組立・その他製造職
〜最終面接までオンライン可/完全週休2日でワークライフバランス◎/定着率90%以上/技術者としてのキャリアアップを叶える環境〜 ■業務内容: 当社では船外機(マリンエンジン)を製造しています。鋳造・加工・塗装成形・組立の全工程を行う一貫生産工場を持っており、そちらの生産/製造技術として就業いただきます。 ■具体的な職務内容 図面に基づき、製品化に必要な品質・素材・コストの検討を行います。検討した内容から生産ラインの工程設計や治工具開発を行い、製造部門を牽引・支援します。 ・生産/製造技術開発全般 ・生産設計 ・設備導入 ・工程設計 ・デジタル技術開発・生産導入 ・新機種立上げ ・生産工程効率/品質改善 等 ※本社への出張が年に数回発生します。また稀に海外への出張もあります。 ■組織構成: 技術部は全体で40名程在籍をしております。 ■シェア率について ヤマハ船外機のほとんどが海外向けとなっており、世界の船外機の総需要のうち、30.5%のシェアをいただいています。 ■魅力点 ◎圧倒的な働きやすさ: フレックスタイム制度を採用し、従業員の働きやすさ改革を行っています。過去10年間、女性の産後の育休取得率・復職率は100%であり、男性の育休取得も増えてきています。育児・介護のための短時間勤務制度もあり、様々な取り組みの結果、熊本県ブライト企業に認定いただいています。1年間の平均有休取得日数は17日以上です。上司や先輩社員との関係においては、チームワークと後輩をフォローする文化が社内に根付いているため、遠慮なく相談することができ、新卒定着率90%以上を確保しています。 ◎成長できる環境: 幅広い経験ができるだけではなく、年に1回キャリアサーベイを行っていたり、各個人に合わせたキャリア形成ができるような仕組みがあります。当社でかなわない場合もヤマハ発動機への出向など、様々なキャリアの可能性があります。 ◎携わる業務範囲の広さ: 鋳造、加工、塗装、成形、組立、出荷とすべての工程が一箇所に集まる私たちの工場だからこそ、様々な技術に携わることができ、技術者として長いスパンで成長を感じることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱重工業株式会社
兵庫県高砂市荒井町新浜
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【脱炭素に向け需要増のため増員採用/残業20〜30H程/家賃補助、引越し費用負担など福利厚生充実】 ◆仕事内容 カーボンニュートラルに向けた動きの中、国内外で三菱重工が誇る高効率ガスタービンの需要が高まっている。今後更なる増産や新型ガスタービン(水素発電)の開発加速が見込まれることから、工場の生産性向上や、開発部門と連携し製品開発が出来る生産技術者又はプログラマーを募集。 <担当製品> 発電用ガスタービンの燃焼器 <業務内容> (1)製品開発対応:製造プロセスを理解しながら、設計部門や製造現場と協力し、新機種の加工検証・試作・品質評価までの計画と実行。 (2)加工プログラムの作成:3軸マシニングセンター機を制御するプログラミングの作成。3Dモデルを活用し、モデルから座標への変換作業に加え、シミュレーション上で加工の軌跡を確認した上で製造現場にプログラムを供給。 (3)製品確認:新規導入設備や改善プロセスで製作した製品品質の評価および確認。 (4)生産性向上:製造現場のリソースを最大限活用し、生産性を向上させる為、治具や加工条件などの改善立案および推進。 ◆働き方 ・残業時間:20〜30時間/月程度 ・フレックス:利用可能(コアタイム無) ・在宅勤務:基本は出社ベースですが、出張前後や研修の際は在宅での勤務も可能 ◆キャリアパス ・基本的には商材ごとにチームが分かれておりますが、希望があれば別商材、他の工程にも挑戦が可能です。 ・ガスタービン燃焼器の製造には、切削・プレス・溶接・溶射・熱処理といった、多くの要素技術が関連しており、多方面にキャリアを重ねる事ができます。 ・社内(設計部門、研究部門、製造現場)、社外と調整を行いながら業務を進めるため、マネジメント力やリーダシップ力を養うことができ、マネージャーへのキャリアアップが描けます。 ◆高砂製作所について ・同一敷地内でガスタービンの長期発電実証を行える世界唯一の工場!研究開発〜設計〜製造〜検証まで一貫して同一敷地内で対応可能です。 ・電車で姫路、明石まで20分、神戸まで40分、大阪まで60分という立地です。家賃補助や社宅も完備しております。 ・引越しにかかる運用費用の負担もございます。※条件指定あり 変更の範囲:会社の定める業務
幸和工業株式会社
愛知県豊田市鴻ノ巣町
350万円~549万円
〜設立55年の老舗企業/トヨタ自動車二次メーカー/食事補助/食堂完備/ユニークな福利厚生有/働きやすさ抜群で安定性も◎〜 ■募集概要: ・技術や経験がなくても入社後は、先輩社員や上司の丁寧な指導を受けながら、段階的にスキルを習得可能。自動車部品製造や特殊車両・モビリティ製品の製造、専用パレットの製造など、幅広い技術分野に携わるチャンスがあるため、将来のものづくりのプロフェッショナルを目指せます。 ■業務内容: ・当社の製造スタッフとして自動車部品製造工程(プレス・溶接・組付け等)をお任せします。 ■当ポジションの魅力: ・困った時には、仲間や先輩・上司に気軽に相談できるアットホームな社風も幸和工業ならでは。ワークライフバランスにも配慮しているため、離職率の低さも自慢です。 ■教育制度: 当社では、入社後の最初の2週間を使って、新入社員向けの研修プログラムを実施しています。この研修は、新しい環境にスムーズに慣れ、仕事に必要なスキルや知識をしっかりと身につけていただくために、実践的な内容を盛り込んでいます。 ◇マナー研修・ビジネス研修・安全教育 入社直後は、社会人としての基本的なビジネスマナーや企業文化に関する研修を受講していただきます。敬語の使い方や電話応対など、社会人としての基本をしっかりと学ぶことで、自信を持ってビジネスシーンに臨むことができます。また、安全対策に関する研修も実施し、安心して業務に取り組める環境を整えます。 ■会社の特徴: ◎トヨタ自動車二次メーカー(自動車試作部品を主力)で、近年は救急車部品なども取り扱い業態も変えており、財務的には問題ない地元優良企業です。 ◎一貫生産体制/簡易金型・治具の設計から、各種加工、組付け、検査まで、一連の流れすべてを自社工場内で行う一貫生産体制を確立しています。 ◎ハンドワークによる形状精度保証 ◎最新鋭のファイバー二次元レーザー加工機を導入 ※「エコアクション21」認証取得(2018年2月) ■HPもぜひ、ご覧ください https://kohwa.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大阪砕石工業所
大阪府大阪市北区堂島
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 オペレーション・試運転
〜朝早めの出勤の働き方で夕方はプライベートの時間に!残業をしても18時、19時退社ですので、お子様のお迎え・趣味の時間など充てることでワークライフバランスを整えることが可能です!未経験からでも、収入Upが叶います〜 ■業務内容: 弊社は岩石を粉砕選別し、製品化する砕石業を行っている弊社の採石場にて各種大型機械の操作や点検をお任せいたします。 マニュアルに沿ったお仕事も多く、未経験・異業種からでも問題ございません! ※砕石とは、岩石を破砕選別し一定の規格に合わせて製品化した石のことで、コンクリートや道路のアスファルト・線路の敷石などに使用されています。 ▼具体的には ・マニュアルに沿った機械の操作 ・製品の品質の管理(基本的には全自動で選別を行うので、最終チェック役) ・プラント不具合の確認(石がつまったなどが発生する場合があるので、取り除いたりなど) ■組織構成: 高槻第二工場では18名の方が在籍しています。 プラント運転管理をしているメンバーは7名程度で、分からないことや不具合が発生したらすぐに相談できる体制になっております。 ■教育体制: OJTにて先輩社員が丁寧に業務を教えてくれます。 同社は社員教育に力を入れ、様々な資格取得も積極的に応援しています! →過去、介護士からのキャリアチェンジなど手に職つけたい方へはおススメです! ■資格取得支援: 幅広い仕事をお任せするので、様々な知識や資格が必要です。そのため、丁寧な教育とともに、資格取得も積極的に応援しています!費用だけでなく、勉強時間の確保もサポートします!そして資格取得者には報奨金をはじめ、資格手当が支給されます! 会社指定の資格であれば取得にかかる費用は全額会社負担、個人的に取得を目指したいものでも半額負担となります。 【製品の身近な使用例) ・JR東海道新幹線内の敷石 ・中国自動車道や明石海峡大橋などのアスファルト ・伊丹空港などのコンクリート ・大阪万博の工事 ■働き方について ・残業について:工場稼働時間は日が出ている時間帯になりますので、夜間の残業は発生しません。 ・土曜日出勤について:月に2〜3回、社員同士相談しながら出勤有無を決定いたします。土曜日出勤分は残業手当(休日手当)としてしっかり支給されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オータマ
茨城県笠間市柏井
450万円~599万円
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, CADオペレーター(機械) 機械・金属加工
【1枚の板から無駄なく型抜きする加工プログラミング!土日祝休み・日勤のみ/業績安定◎参入障壁が高くニッチトップの技術を保有】 ★今後の需要も安定◎独自のテクノロジーで全世界の発展をサポートする企業! ★「磁気シールド」の技術◎精密機器メーカー向けに、外部の磁気ノイズの影響を受けないための商材を販売! ★仕事とプライベートの両立が叶う◎残業月10h程・土日祝休み/夜勤・交代勤務なし! ■業務内容 最先端の研究、先進医療などの現場で欠かせない製品をシェアトップかつワンストップで提供している当社 茨城友部工場にて、レーザー加工機での加工・型抜き(プログラム作成)の工程をお任せします。 ■業務詳細 精密機器を磁気から守る「磁気シールド」を、特殊合金を用いて加工するためのCAD・CAMオペレーター業務がメインです。 同ポジションは、お客様の製品図面をもとに、いかに1枚の板を無駄なく型抜きするかを考え、プログラミングを行っていただきます。 ▼詳細の流れ ・お客様の製品図面を展開 ・金属の板からくり抜く加工プログラミング ・試作品の確認 ▼その他 ・製造部門との連携による加工データの最適化 ・加工プロセスの効率化・改善提案 ■茨城友部工場 ・受注増加に伴い2023年3月に新設された、シールドルーム製造のメイン拠点。 ・全室エアコン完備で快適な環境。 ・最新設備を積極的に導入し、効率化、ニーズに柔軟かつ的確に対応。 ・マイカー通勤可・敷地内に駐車場あり ・有給奨励日を設け、夏季休暇に有休を取得し9連休、年末年始も有休と繋げてフレキシブルに働ける。 ■組織構成 7名(リーダー1名、正社員4名、契約社員3名) ■当社について ・リーマンショックやコロナ等の厳しい状況でも利益が出続けており、1964年の創業以来黒字。 ・参入障壁が高く・世界レベルで見ても競合が少なく、日本では他にできる会社がないため、大手企業や大学の研究機関などからの依頼が多いです。 ・パーマロイという合金から磁気制御パーツを作っています。このパーツは周辺の磁気を引きつける力を持っており、磁界の影響を制御することができます。これによって、半導体製造装置や電子顕微鏡など、身近な製品を作り出す精密機器や、未来を変える先端研究を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本色材工業研究所
東京都港区三田(次のビルを除く)
化粧品, 設備保全 機械・金属加工
【創業1930年/スタンダード市場上場の化粧品のODM・OEMメーカー/フランスにグループ会社を持ちグローバルに展開/高い技術力と製品の品質/就業環境◎】 ◆職務内容 座間工場にて化粧品充填用機械等の設置・調整業務をお任せいたします。 具体的には、充填用機械の設置、ライン作業中に不具合が発生した場合の調整、や機械パーツの組立・治具の作成等を想定しております。 ※重い機械(10kg〜2t)をジャッキ等で動かす作業あり ※簡単なパソコン入力あり(Word、Excel等) ◆就業環境: 配属先はチーム員16名(内女性4名・他男性)、平均年齢30代後半で構成されています。 ◇2023年、神奈川県化粧品工業協会の優良従業員として製造グループの従業員が表彰されました。 ◆同社の魅力: ◇創業以来90年(創業1930年)、色に拘って蓄積してきた技術があり、お客様からも高い評価を頂いております。スキンケアに強いメーカーの多い化粧品OEM業界において、当社はメイクアップなどの色ものに強く、大手企業も含め数多くのお客様からご依頼を頂いております。 ◇研究開発と生産技術に対する人材と予算をしっかりと投資しており、トータル・サポート・フォーメーションという一貫体制を実現することで、高い技術力と製品の品質を維持しております。 ◇佐藤製薬株式会社・株式会社井田ラボラトリーズ(CANMAKE)・ELCジャパン株式会社(エスティローダー)等大手顧客との取引も多数です。 ◇年休125日。産休・育休制度もあり、男性の取得実績もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ベンカン機工
群馬県太田市六千石町
【溶接管理者・溶接検査員登録している方歓迎/残業20時間程度・年休122日・ワークライフバランス◎/業界トップシェア製品あり/配管機材のリーディングカンパニー】 ■職務内容: 当社製造職として下記業務ご担当頂きます。 ・ステンレス鋼の溶接作業 ・上記に付随する金属研磨加工作業 当社製品について https://benkankikoh.com/blog/category/products ■キャリアについて 同社の溶接は電気事業法、ガス事業法などの通産省の認可を受けており、その溶接技術の高さから、お客様から大きな信頼をいただいています。長年従事しているスペシャリストも在籍しているため、その者から学び、高い溶接技術を身に着けていただくことが可能です。また、業務に必要な資格取得をサポートしますので、技量向上にむけて成長していただけます。 ■当社について 溶接式管継手とは:「継手」とは、配管するとき、管(パイプ)と管(パイプ)をつなぐ"つなぎ目"に用いられる配管部材で、方向を曲げたり、分岐させたりするなど、その用途に応じて、様々な形や大きさがございます。日常生活で見かけることはあまりありませんが、水,空気,蒸気など、配管には必ず必要になり、世の中のインフラを支えております。 人々の暮らしに欠かせない製品:同社の製品は、大型施設をはじめ、地域冷暖房システムや、発電所、ガスプラント、化学プラント、製油所、造船など、あらゆる分野の配管になくてはならない製品として使われ、人々の暮らしを陰から支えています。「継手」は国内トップシェア、「高圧ガス容器」は国内シェアNo2となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山崎工業前橋工場
群馬県前橋市荒口町
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
■職務内容: 溶接工程全般をお任せします。 また、制御盤・ベース・架台の組立作業・溶接作業を担当していただき、経験に応じて仕事の効率化、後輩指導、機械オペレーターやプログラムなど、ステップアップを図っていただきながら、当社の全ての工程を経験していただき、工場運営の中核人材として活躍していただきたいと思います。 今般採用する方には、将来的には責任者として溶接工程を全面的にお任せしたいと考えています。 ■入社後の流れ: 入社後、当面は先輩社員の指導のもと、当社で必要な技術を習得していただきますので、経験が浅い方でも問題ありません。必要に応じて技術検定取得等もサポートしますので、スキルアップが図れます。 ■組織構成・雰囲気: 5名の溶接メンバーと共に働いていただきます。 明るく和やかな雰囲気で、相談や質問をしていただいやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
■職務内容: 入社後はタレットパンチ(アマダAC25NT)による鋼材の切断・穴あけ加工やメンテナンス作業を担当していただきます。 これらの業務に慣れた後には、図面の展開、NC機械のプログラミング、溶接・組立作業など、当社の全ての工程を経験していただき、工場運営の中核人材として活躍していただきたいと思います。 将来的には現場のリーダーとして、新工場の設計・立上げにも積極的に関与していただく予定です。 ■組織構成・雰囲気 プログラマー1名、オペレーター3名在籍。 プログラマーの方と密接にかかわりながらお仕事を進めていただきます。 明るく和やかな雰囲気で、相談や質問をしていただいやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社山本金属製作所
大阪府大阪市平野区背戸口
500万円~649万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 機械・金属加工
【創業約60年/独自の精密加工技術・計測評価技術とデジタルテクノロジーの融合により「地域未来牽引企業」に選定!ものづくり日本大賞「優秀賞」受賞!/月平均残業時間19時間◎基本土日祝休み◎育休産休取得実績有◎】 ■募集背景: 精密加工事業・計測評価事業を行う当社にて更なる事業拡大に伴って、若手の育成や教育にも時間を割くべく、部署全体の体制強化のため、機械加工を募集致します。 ■業務概要: ・羽根形状を有する製品(ランナ・タービンノズルなど)の精密加工ならびに段取り ・加工品の精密計測(三次元測定機) ・加工ノウハウの見える化ならびに共有を通した後進の育成 ■働く環境: 精密切削加工と精密計測評価のスペシャリストである当社では、高精度な加工技術が特徴のため、更なる技術力の向上が見込めるとともに、 資格取得支援制度等も充実しているため、技能検定にチャレンジしていただきやすい環境が整っています。 ※技能検定合格者:120名(延べ人数) ■当社の特徴: 《1》機械加工最適化支援サービス: 加工現場におけるDXをサポートするサービスです。AIデバイスで集積した加工プロセスデータを活用し、加工現場における工具トラブルの可視化、最適加工条件の導出、生産能力向上等、すべての製造加工におけるビジネスモデルや組織を変革をもたらします。 《2》ロボットSIer事業: 機械加工に特化したロボットシステムの導入サポートを行います。 5つの強み(3Dプリンタ活用/生産ラインシミュレーション/遠隔サポート/適応制御/開発力)を活かし、社内で設計・製造からソフトウェア開発まで社内で実施することで細やかな要望や円滑なサービスを提供しています。 《3》加工技術: 創立以来、”金属を削る・磨く・穴をあける技術”の高度化に邁進し、 精密加工技術を高度化させて参りました。多品種・小ロットから量産加加工までを一括受注できる生産管理体制と 充実した加工設備により、確かな製品をお届けします。 《4》FSW最適生産ソリューションサービス: 接合後の欠陥状態の観察、 主軸負荷等を定量的に計測し、【見える化】を行い、最適接合条件選定のサポートを行います。また、FSWの理論の理解や接合後の継手の観察方法などについて、分かりやすく教育・研修の支援も行っています。
株式会社カワセ精工
岐阜県大垣市野口
自動車部品, 機械・金属加工
■職務内容 製造部(プレス工場または溶接工場)の課長候補として、プレスや溶接などの金属加工をご担当いただきます。 ■組織構成 製造部には60名程度が在籍し、各課には25〜26名が所属しています。 ※将来的には製造部の課長として活躍いただくことを想定いています。 ■当社の特徴〜売上30憶企業を目指し、自動車業界に留まらず事業を展開します〜 ・金属部品加工を主力事業としています。あらゆる金属素材から金型、プレス加工、溶接加工、表面処理加工、組立加工など一貫生産体制が強みです。特にプレス加工においては45t〜300tのプレス機が36台あり、複数の製造ラインを保有しています。 ・複雑な形状や超高張力鋼板、アルミや真鍮などの希少材と言われる加工しづらい材料製品加工も積極的にチャレンジし、量産しています。また、多品種小ロットの生産・出荷ができることも強みであり、様々なメーカーのお客様と取引いただいています。 ・当社で製造している製品は自動車の骨格部品、バッテリー部品、トラクター等の農業機械部品、発電機などの産業機械部品、机や椅子などのスチール家具部品です。近年では、プレス加工を即日加工対応するサービスもスタートし、お客様の要望をより迅速に対応しています。 ■大垣市生活環境 ・大垣市は子育て世代を応援しています。市内に保育園26園、幼稚園14園、幼保園6園、小学校22校、中学校11校あり、待機児童ゼロです。また保育料の軽減措置があります。大垣市民病院ほか多数の病院があり、特に18歳までの医療費は無料です。 ・豊富で良質な地下水に恵まれ、「水の都」と呼ばれています。現在でも市内各所に自噴井が見られ、清らかな水を求めて市内外から多くの人が訪れます。 ・市内には大型ショッピングセンターが4箇所あり、スーパーも多数あります。また、バスは巡回しており、JR、養老鉄道と鉄道も走っています。JR大垣駅から岐阜駅まで約10分、名古屋駅まで約30分です。 変更の範囲:無
有限会社渡辺鋳造所
山形県山形市鋳物町
300万円~449万円
【鋳造・機械加工の一貫生産体制を誇る企業◎/特許技術と高評価の鋳造材で安定したキャリア形成が可能です】 ■業務内容 ・造形:鋳造用の型を作成します。 ・溶解:型に溶かした鉄を流し込み、部品を形成します。 ・仕上げ:バリ取りや塗装を行い、製品の最終仕上げを行います。 ・検査:品質検査を行い、製品の品質を管理します。 どの業務も未経験の方にも親切・丁寧に指導いたしますので、安心してご応募ください。 ■組織構成 当社の製造グループは、造形、溶解、仕上げ、検査の各工程に分かれており、各グループには専任のリーダーがおります。製造職の従業員数は約25名で、平均年齢は40歳程度です。 ■入社後の流れ 入社後はまず、各工程の基本的な作業や安全管理についての研修を受けていただきます。その後、適性や希望に応じて具体的な業務に配属され、現場でのOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)を通じてスキルを磨いていただきます。初めての方でも安心して業務に取り組めるよう、経験豊富な先輩社員がサポートいたします。 ■企業の魅力 当社の魅力は何と言っても、エレベーター・エスカレーター関連部品の製造において業界トップクラスのシェアを誇っている点です。大手エレベーター会社3社との直接取引があり、過去には東京スカイツリーのエレベーター用部品を納入した実績もあります。こうした実績に裏打ちされた信頼性があり、安定した経営基盤のもとで働くことができます。また、キャリアアップの機会も豊富で、製造グループのリーダーやマネージャー、さらには工場長候補としての道も開かれています。さらに、社員一人ひとりの成長をサポートするための研修制度や資格取得支援も充実しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テイケー工業株式会社
埼玉県川口市峯
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆◇社員の4割は2,30代で若手社員活躍中/クルマが好きな方大歓迎/マイカー通勤可/ホンダと取引/教育体制充実◇◆ 自動車部品や治具を製造している当社にて、マシニングセンタを用いて機械加工をしていただく機械オペレーターをお任せします。 ■業務内容: HERMLE、DMG森精機、オークマ等の工作機械を使用し、CAD/CAMからデータを作成し、金属加工を行います。CAMはhyper MILLまたはCAM TOOLです。 ■入社後について: 他メーカーのCAMや工作機械を使用していた方は一から操作説明をしますのでご安心ください。徐々に技術を身につけていきましょう。社員の7割は未経験からスキルを習得し、一人前になっています。 ■製造する製品について: 自動車・バイク・航空機関連などの試作治具(製品のテストに使う道具)や開発用部品がメインとなります。本田技研工業様や本田技術研究所様からのご依頼が多く、大手企業のモノづくりを支えるやりがいを感じることができます。 ■組織構成 20代〜60代まで幅広い年代が計6名活躍しております。教育係がつきマンツーマンでフォローいたします。一人前になるには3〜5年かかりますが、その期間も先輩がつき一人でやることはないため、安心して働くことができます。 ■当社の魅力 ・10年前の売上に対し直近1年の売上高137.8% ・離職率:2.1%(過去3年) ・社員の8割が中途入社のため転職しても馴染みやすい環境 ・2.30代の社員が4割と若手も活躍中 ■企業の特徴/魅力 当社は、自動車・バイク・航空機関連の試作治具や開発用部品を製造し、ホンダをはじめとする大手自動車メーカーとの取引実績があります。高品質・短納期が強みで、設計から加工、組付け、測定まで一貫して対応できる技術力を誇ります。若手社員の活躍を支えるため、働きやすい職場作りにも力を入れています。年1回の昇給や年2回の賞与、各種社会保険完備など、充実した福利厚生も魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他技術職(機械・電気) 機械・金属加工
【IUターン歓迎・転勤なし/残業20時間程度・年休122日・ワークライフバランス◎/業界トップシェア製品あり/配管機材のリーディングカンパニー】 ■職務内容: 工場内における設備保安業務として下記ご担当頂きます。 ・金型、治具の製作業務 当社製品について https://benkankikoh.com/blog/category/products ■キャリアについて 将来的には工場の各設備機械、ユーティリティー施設等の保全業務 (故障修理、定期/予防保全)、治具製作、特殊な治工具/備品等の調達、生産性改善(各種 作業改善、安全対策、レイアウト見直し等)、営繕関連までお任せするポジションとなります。 ■当社について 溶接式管継手とは:「継手」とは、配管するとき、管(パイプ)と管(パイプ)をつなぐ“つなぎ目”に用いられる配管部材で、方向を曲げたり、分岐させたりするなど、その用途に応じて、様々な形や大きさがございます。日常生活で見かけることはあまりありませんが、水,空気,蒸気など、配管には必ず必要になり、世の中のインフラを支えております。 人々の暮らしに欠かせない製品:同社の製品は、大型施設をはじめ、地域冷暖房システムや、発電所、ガスプラント、化学プラント、製油所、造船など、あらゆる分野の配管になくてはならない製品として使われ、人々の暮らしを陰から支えています。「継手」は国内トップシェア、「高圧ガス容器」は国内シェアNo2となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ